◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ストラテラ(アトモキセチン)part36


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1723873717/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1優しい名無しさん (スッププ Sd4a-XFPU)
2024/08/17(土) 14:48:37.09ID:8Eww65Vyd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを本文一行目に「!の部分」から3行コピペしてください。
一番上は消えて見えなくなります。

ADHD治療薬のストラテラ専用スレッドです
効果・副作用等への疑問がある方は先に下記のリンク先に目を通すことを推奨します

おくすり110番/アトモキセチン塩酸塩(ストラテラカプセル&内用液)
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179050.html
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(カプセル)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050M1023_1_01G.pdf
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(内用液)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050S1022_1_01G.pdf

★以下は医療従事者向け
ストラテラ(カプセル)添付文書PDF
http://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/ResultDataSetPDF/530471_1179050M1023_1_21
ストラテラ(内用液)添付文書PDF
http://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/ResultDataSetPDF/530471_1179050S1022_1_10

>>2以降にも関連スレ・重要事項・ニュース記事等あり
・次スレは>>950を踏んだ方お願いします
立たない場合は重複を避けるためにも必ず宣言して立ててください

※前スレ
ストラテラ(アトモキセチン)part35
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1710677752/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2優しい名無しさん (ワッチョイ 1f80-xhLv)
2024/08/19(月) 13:08:22.96ID:y/IlESuX0
0003 優しい名無しさん 2023/10/10(火) 09:47:37.27
中出し気持ちいい

0004 優しい名無しさん 2023/10/11(水) 02:27:58.06
パンパンパンパンパンパン

0005 優しい名無しさん 2023/10/11(水) 02:28:45.95
ズッチュズッチュズッチュズッチュ

0006 優しい名無しさん 2023/10/11(水) 03:07:00.09
JKソープでNN出来て超幸せ

中出ししゆ
3優しい名無しさん (ワッチョイ 9fa7-uLLY)
2024/08/23(金) 08:00:20.43ID:WZIEq5nB0
眠くなってしまうのは脳内でどういう理屈が
働いてるんだろか
4優しい名無しさん (スッププ Sd9f-bXEk)
2024/08/23(金) 14:05:34.05ID:xbodzpS+d
脳内物質のチャージ切れ
5優しい名無しさん (ワッチョイ 3d02-NXPF)
2024/08/27(火) 00:39:12.10ID:8gWSGFri0
ストラテラ飲み始めてから2ヶ月くらいだけど一回もキレてない
前は定期的に感情が爆発してたんだけどそれも無くなった
6優しい名無しさん (ワッチョイ 2579-RCJX)
2024/08/27(火) 19:26:02.98ID:QfK3ngAp0
自分は逆で、飲み始めて2ヶ月だけどキレそうになることが圧倒的に増えた。
他人の意見にやたらと反論したくなる。
量を減らしてもダメで、やむを得ず先日からインチュニブに切り替えた。
効き目はまだ分からない。薬はほんと人それぞれだなと思う。
7優しい名無しさん (スッププ Sd22-rqGo)
2024/08/27(火) 21:25:53.19ID:Sm5eHXghd
無職になって引きこもれば他人と会うこともなくなり他人にキレることもなくなる
8 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0H66-iNAp)
2024/08/27(火) 23:44:10.74ID:bwL4jARdH
ネットでキレまくるようになるだけでは?
9優しい名無しさん (ワッチョイ 3d02-NXPF)
2024/08/28(水) 02:25:46.91ID:gE0k/VAE0
家族にキレてたから喜怒哀楽減って本当に楽になった。太ったけど
いちいちイラッとしたりしないし定型発達の人ってこんな感じなのかな
今までの人生カッとなることが多くて疲れてた薬もっと早く飲めば良かった
相変わらず部屋は汚いけど
10優しい名無しさん (ワッチョイ e9dd-wRzz)
2024/08/28(水) 12:24:44.47ID:Yj9EJXL70
自分もイラッとしなくなってほんと世界が変わった
11優しい名無しさん (JP 0H66-NXPF)
2024/08/30(金) 05:22:05.60ID:GCQnveT8H
>>10
前はイラッとして嫌味なこととかいちいち言ってたけどそれも無くなって本当によかった
汚部屋、先延ばし癖、昼夜逆転も治ればいいんだけどそこはうまくいかない
12優しい名無しさん (スッププ Sd22-rqGo)
2024/08/30(金) 15:14:59.30ID:MjRkfdfWd
一度昼夜逆転したら二度と戻らないから潔く無職になろう
13優しい名無しさん (ブーイモ MM22-PBPb)
2024/08/31(土) 13:58:40.23ID:WHqB6s/RM
10年以上も飲んでるともうお守り程度の効果しかないのが難点
仕方ないけどね
いずれコンサータ出してくれるクリニックに転院かな
14優しい名無しさん (ワッチョイ 61da-Iglk)
2024/08/31(土) 15:29:27.25ID:30vPFJ7b0
長期だと効かなくなるのか…
15優しい名無しさん (ワッチョイ 5102-RCJX)
2024/08/31(土) 15:59:20.58ID:Y3HZKuty0
10飲んで3ヶ月だけど何も変わらない
ずっと腹が気持ち悪く頭痛するから量も増やせない
記憶力改善したかったけどどんどん悪くなってるよ
頭のモヤもずっとあって何喋ってんのかめちゃくちゃになるし他人の話が理解できん
16優しい名無しさん (ワッチョイ 5f50-P4vV)
2024/09/01(日) 11:45:54.91ID:PuaWmCW50
飲み始めた頃に射精直前でカウパー溢れ出るの困ってたけどいつの間にかならなくなった。
80mgとか100mgに増やした頃かな。
17優しい名無しさん (ワッチョイ e763-9k0S)
2024/09/05(木) 22:24:41.72ID:o/GWYLFa0
増やそうと思ってここ初めて見たけど個人差あり過ぎるんだね…
自分で実験するしかないか
そのうち効かなくなるならそれとももうコンサータか
18優しい名無しさん (ワッチョイ 8748-+rLF)
2024/09/06(金) 11:47:40.21ID:1dtCv49e0
25mg以下の少量では効果あるけど、量増やすと逆効果って人も一定数いるみたいやしね。

最近のみ始めたけど、これ面白いね。
頭のド真ん中で1つの思考をしてたのが、左右にスーッと2つに分かれた感じ。
シングルコアからデュアルコアになった感じがしてすごく新鮮な気分。
19優しい名無しさん (ワッチョイ 876b-+rLF)
2024/09/06(金) 21:15:15.40ID:1dtCv49e0
まだ少量なのに眠気すごいねコレ。
ノルアドレナリンへの作用がものすごく強いから不眠の方にいくと思ったのに、
中途覚醒はあるけどそれ以上に日中の眠気がやばすぎる
20優しい名無しさん (ワッチョイ 274a-+rLF)
2024/09/07(土) 00:13:32.24ID:MJfXLSRo0
自分も眠気がすごかったから40mgを4つに分割して
3時間おきに飲むようにしたらマシになった。
21優しい名無しさん (ワッチョイ df32-uJnw)
2024/09/07(土) 00:18:11.30ID:iwKjSzbL0
あ、今日飲み忘れてた
今から40mg飲もうっと
22優しい名無しさん (ワッチョイ 876b-+rLF)
2024/09/07(土) 01:16:41.08ID:tDLk/rsh0
今自分25mgを1日2回に分けて飲んでる程度で眠気に抗えてないからどうしよう。。
眠気って服用続ければ慣れるのかな?
23優しい名無しさん (ワッチョイ 87bd-lUjc)
2024/09/07(土) 01:23:30.97ID:ESV+u4FO0
眠気出るときは夜とか寝る前、寝れなくなる場合は朝か昼って医者に言われたけど
みんな医者に言われてないのか?
24優しい名無しさん (ワッチョイ 876b-+rLF)
2024/09/07(土) 02:42:48.52ID:tDLk/rsh0
ストラテラって1日1回でいいの?
半減期の時間がサイトによって大幅に異なるから良く分からんのだけど、
長く見積もってもせいぜい5時間くらいじゃないっけ?
25優しい名無しさん (アウアウウー Sa8b-1QQO)
2024/09/07(土) 04:13:15.61ID:l9BXKQQ1a
>>22
自分も最初だけ錠剤を割って飲んでた
しばらくして慣れたというか日中の異様な眠気はなくなった
中途覚醒や妙な夢見は減ったけど無くならないし、今もちょうどそれで目が覚めた

>>23
言われた
結局いつ飲んでも大差ないから一番飲み忘れしにくい時間にした
26優しい名無しさん (ワッチョイ 4702-WS2K)
2024/09/07(土) 04:25:02.72ID:yHy1jAa+0
40飲んでて最初はバキバキになる感じあったけどまた最近身体重くて先延ばし癖出たりなんかソワソワしてネットでいらない物勝ったり絶え間なく何か食べたりするようになった
だんだん効かなくなるんだね、どうしよう
27優しい名無しさん (ワッチョイ df32-uJnw)
2024/09/07(土) 05:01:34.98ID:iwKjSzbL0
>>26
80飲んでみたら?
28優しい名無しさん (ワッチョイ 7fbc-WS2K)
2024/09/07(土) 10:15:52.67ID:ow3Nv6Or0
>>27
先生に相談してみるわ
疲れると無性に甘いもの食べたくなって砂糖とか食っちゃうんだけどそういうのも治るのかな
29優しい名無しさん (ワッチョイ bfd6-KtqK)
2024/09/07(土) 11:01:47.76ID:iiTWp8od0
睡眠不足の上、早起きで用事をこなす+用事を終えて朝食後にこの薬飲む→
めちゃくちゃな吐き気がやばい……

無理しちゃあかんね
今にもゲロ吐きそう
30優しい名無しさん (スッププ Sd7f-8kPe)
2024/09/07(土) 14:55:16.87ID:bvkletCCd
無職になって引きこもれば薬を減らせるし対人関係のトラブルもなくなるぞ
31優しい名無しさん (ワッチョイ bfd6-KtqK)
2024/09/07(土) 18:33:19.29ID:iiTWp8od0
>>29だけど薬と関係なく体調崩したっぽい
微熱出てさっきまで寝込んでた
32優しい名無しさん (ワッチョイ 6d02-jK0n)
2024/09/08(日) 03:45:27.67ID:qPqESjTz0
>>30
無職なんだけどストラテラ飲んでから無職に対する不安感無くなってしまった
無職にはなるべきじゃない
33優しい名無しさん (ワッチョイ 6581-2PHd)
2024/09/08(日) 11:31:14.33ID:Znzz9DAC0
動悸すごいなコレ… 心臓がバクンバクンする
34優しい名無しさん (スッププ Sd0a-ACX+)
2024/09/08(日) 15:39:10.91ID:+K++JT/Ed
>>32
それで何か問題あるのか?🥴
35優しい名無しさん (JP 0H3e-VRV7)
2024/09/08(日) 23:04:31.84ID:O/zu/RAyH
>>32
おれと同じだ。
無職になったのに何かしようという気が起きなくなってしまってそのことに怖くなって結局ストラテラ止めた。
副作用はいつまでもキツかったし、肝心のADHDには効いてるように思えなかったしってのもあるが。
36優しい名無しさん (ワッチョイ 6588-2PHd)
2024/09/10(火) 11:39:33.23ID:mn0L2mdm0
これSNRIのサインバルタやトレドミンみたいに腰痛や神経痛とか痛みには効果ある?
37優しい名無しさん (ブーイモ MM81-/VPw)
2024/09/10(火) 12:03:40.05ID:RWObXGplM
休みの日には用事がない限り夕方くらいまで動けなくなるけど、ストラテラが関係しているのかな
38優しい名無しさん (ワッチョイ 6588-2PHd)
2024/09/10(火) 15:13:15.53ID:mn0L2mdm0
それ平日に仕事に活力裂きすぎてない?

自分サインバルタ飲んでたとき、
薬のノルアドレナリン作用でなまじ動けるようになった分の活力を全部仕事につぎ込んで
反動で休日は何もできずに寝込んでた。
数年で限界がきて薬飲む前よりもよっぽど酷い鬱になった
39優しい名無しさん (ワッチョイ ea02-2PHd)
2024/09/10(火) 16:51:39.68ID:TLpAD5hs0
AGA 治療と併用してるからどっちが原因かわからんが最近精液の量がへって朝立ちしなくなった。
しごいたらなんとか立つけど持続できない、泣きそう
40優しい名無しさん (スッププ Sd0a-ACX+)
2024/09/10(火) 17:10:27.31ID:xo1RncJWd
>>39
老化だぞ🥴
41優しい名無しさん (ワッチョイ ea02-2PHd)
2024/09/10(火) 19:22:50.46ID:TLpAD5hs0
>>40
はっきりいうなよ!
亜鉛サプリ大量に買ってプロテイン飲んで筋トレすべきか?
でも男性ホルモンでハゲるのはいやなんや
ほどほどならハゲるほどムキムキにはならんかも?
42優しい名無しさん (スッププ Sd0a-ACX+)
2024/09/10(火) 19:28:11.77ID:xo1RncJWd
>>41
バリフがお勧め🥴
43優しい名無しさん (ワッチョイ ea02-2PHd)
2024/09/10(火) 19:59:06.74ID:TLpAD5hs0
>>42
ED薬か・・・まさかお世話になる日がくるなんて(´;ω;`)立て!立つンだ!我がムスコよ
44優しい名無しさん (ワッチョイ 9a9e-xs1G)
2024/09/10(火) 20:36:02.75ID:Go02/sut0
亜鉛とマカがセットというかそれぞれ効能が違うんじゃなかったか
45優しい名無しさん (ワッチョイ 6551-2PHd)
2024/09/11(水) 09:25:39.77ID:0fQFMCmG0
ストラテラで荒れた胃腸整える効果も含めてエビオス錠がええよ、安上がりだし。

整胃・整調効果はおまけ程度だけど、亜鉛酵母とアミノ酸が豊富でビタミンミネラルも摂れる。
これの精液量upの効能はとても有名。
46優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-IcCv)
2024/09/11(水) 13:32:45.41ID:lCkGvGK0a
亜鉛低かったし飲んでみるか
47優しい名無しさん (スッププ Sd0a-ACX+)
2024/09/11(水) 13:39:38.10ID:v5NoPG1Dd
亜鉛もマカも飲んでるが結局立たないと意味ないからED薬も必要だよ

効きはバイアグラが一番だが副作用がきつくて今はバリフで妥協している
48優しい名無しさん (JP 0H3e-VRV7)
2024/09/11(水) 23:00:05.56ID:lIw/thcPH
以前ダイソーに売ってた蓮根のど飴がストラテラの不快さ緩和にすごくよかったんだけど、もう売ってないんだな。
他でもみたことないし、誰か売ってるところ知りませんか?
49優しい名無しさん (ワッチョイ 6503-2PHd)
2024/09/12(木) 11:38:30.51ID:j/e50P6M0
この薬、1か所に集中してた思考領域が外に広がる感じはあるんだけど、
その代わりに脳のいろんな場所にモヤができるような空洞ができるような感覚を覚える。
あとすっげぇ頭が痛い。

いくら思考領域が広がってもまともに思考できる状態じゃないじゃんこれ…
50優しい名無しさん (ワッチョイ 6503-2PHd)
2024/09/12(木) 11:42:11.67ID:j/e50P6M0
これ飲んでる内は
仕事や生活にどうしても必要でも車なんて絶対運転できる状態じゃないな、事故るわこんなん。

考えてる事を一瞬で忘れちゃう頻度が凄い、数秒単位で思考が頻繁にフリーズする。
51優しい名無しさん (スッププ Sd0a-ACX+)
2024/09/12(木) 12:28:11.85ID:xWg+rh5Nd
>>50
>>30

発達に定型の仕事は無理なんだから
意地を張って続ける必要はないのよ

発達向きの職人仕事はどんどん減らされているから
ニーズがなければ無職で良い
52優しい名無しさん (ワッチョイ 356c-SOI+)
2024/09/12(木) 19:10:42.96ID:p8ibKwkb0
>>38
サインバルタのそれまさに自分じゃん
でもサインバルタ無いなら平日すら動けなくない?
53優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-IcCv)
2024/09/12(木) 21:28:07.07ID:8ijl3oFPa
>>48
アマゾン
割高かまではわからん
54優しい名無しさん (ワッチョイ 6d02-jK0n)
2024/09/13(金) 12:58:22.83ID:xbBu008B0
ストラテラ飲み始めてから5キロ増えた
55優しい名無しさん (オイコラミネオ MMb1-ACX+)
2024/09/13(金) 14:20:51.59ID:rUEpS9dQM
>>54
リベルサスも飲もう
56優しい名無しさん (ワッチョイ 652f-TDtn)
2024/09/14(土) 10:29:02.44ID:+FOgFDU00
>>24
慣らすうちは夕に1回で問題なければ朝夕2回にすれば。
57 警備員[Lv.30] (ワッチョイ f16a-Y8Vr)
2024/09/14(土) 14:08:36.27ID:Aujw8VH60
昨日から飲み始めた
太りませんように
58優しい名無しさん (ワッチョイ 711e-SOI+)
2024/09/14(土) 21:35:18.67ID:zoEYJQSI0
運動してもあかんのか
59 ころころ (ワッチョイ f16a-Y8Vr)
2024/09/14(土) 22:04:46.16ID:Aujw8VH60
鬱で寝たきり
体を動かしてる間は自責思考で頭の中が一いっぱいになって自殺決行しそうになる
60優しい名無しさん (スッププ Sd0a-ACX+)
2024/09/14(土) 22:10:09.67ID:erVhPEbzd
>>59
寝たきりならどうせなんもしないんだからアトモキセチンも要らなくね
61 警備員[Lv.30] (ワッチョイ f16a-Y8Vr)
2024/09/14(土) 22:36:30.47ID:Aujw8VH60
>>60
頭の中の思考を黙らせたい
62優しい名無しさん (ワッチョイ 9f3e-18DD)
2024/09/15(日) 03:22:04.02ID:6/9RjUcl0
この薬逆に鬱傾向になる可能性あるからきをつけてね
63 警備員[Lv.31] (ワッチョイ b76a-dnE7)
2024/09/15(日) 10:45:08.55ID:dwuw9Gi90
>>62
ありがとう
インチュニブで目眩ふらつきに食欲低下、鬱傾向加速でこっちに変わった
インチュニブよりはマシだけど量を増やすにつれてどうなるか恐怖
64優しい名無しさん (ワッチョイ 9f0c-wify)
2024/09/15(日) 11:48:57.89ID:XbipN6d80
SNRIやSSRIを併用してる人もいるのかな
薬飲み過ぎててこれが効いてるのかわからない
65 警備員[Lv.31] (ワッチョイ b76a-dnE7)
2024/09/15(日) 11:54:01.42ID:dwuw9Gi90
>>64
鬱でSNRI併用してます
66優しい名無しさん (ワッチョイ 1702-R/GH)
2024/09/15(日) 18:56:00.33ID:rnd7A0sR0
>>55
3ミリ飲んでるけど効かないw
67優しい名無しさん (スッププ Sdbf-urBR)
2024/09/15(日) 18:58:29.57ID:Ra1+flOZd
>>66
諦めずに半年くらい飲み続けると満腹感がヤバいことになるぞ
なぜ遅効性で効いてくるのかはよく分からん
68 警備員[Lv.31] (ワッチョイ b76a-dnE7)
2024/09/16(月) 09:14:03.79ID:+chajzaI0
これ飲み始めてから全身にやや痒みが出て困る
69優しい名無しさん (ワッチョイ 97bd-9h9M)
2024/09/16(月) 11:37:14.83ID:NT4YTmz90
集中はできる、というかぼんやりと同じ作業を続けることはできるようになるが
後輩から質問されたり、会議で意見を求められたりしても
有意義な発言が全くできなくなる

あいつに聞いても意味ないから、という空気でフロア内が満たされてて
最近は会議にも出張にも呼ばれないし同僚や後輩からも声かけてもらえない
唯一、上司からは毎日手持ち作業の進捗聞かれたり、昨日の仕事のミス指摘されたり
でも何か声のかけ方が他のメンバーに対するのと違って
明らかにこっちの様子を伺いながらって感じになってきて
長年クローズだったんだけどバレたんかな
70優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-vCg+)
2024/09/16(月) 14:25:07.18ID:WAuNbz6Qa
ダウナーな感じになっちゃう人は合ってないのかもね
自分も飲み始めはそんな感じでかなり不安だったけど数日で落ち着いて、発想力は変化ない感じだ
ただmax服用しても不注意がそれなりに残っちゃってコンサータ併用してる
71優しい名無しさん (ワッチョイ d776-i9xh)
2024/09/16(月) 14:54:42.81ID:7V2svEfR0
ダウナーだとコンサータとか海外のブプロビオンの方がいいのかな。
72優しい名無しさん (ワッチョイ 97bd-9h9M)
2024/09/16(月) 15:02:47.38ID:NT4YTmz90
ストラテラとコンサータ併用ってあるんだ
でも症状が完全に抑えられるわけじゃないんだね・・・
73優しい名無しさん (スッププ Sdbf-urBR)
2024/09/16(月) 15:12:08.63ID:qtFZZ1P3d
>>69
そろそろ潮時かもね
貯金3000万円くらいあれば辞めても障害年金と配当で暮らしていけるよ
74優しい名無しさん (ワッチョイ b729-18DD)
2024/09/16(月) 18:37:21.72ID:AJIVeh9y0
自分もうやめちゃったけど同じく集中はできるようになったけど思考力は飲む前と変わらなかったな
集中はできるけど文章読みながら考えることが出来なかった
75優しい名無しさん (ワッチョイ b729-18DD)
2024/09/16(月) 18:38:07.17ID:AJIVeh9y0
なんなら飲む前より思考力減った気がする
本当ぼーっとするって感じ
76優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-NJSa)
2024/09/16(月) 18:42:27.68ID:CBP5HqJk0
>>73
3000万も貯金うらやましい
77優しい名無しさん (ワッチョイ 97cc-9h9M)
2024/09/16(月) 20:52:10.55ID:NT4YTmz90
>>73
潮時かもという思いは確かにあるが、
こんな障害あってどうやって3000万円貯めたの?
方法教えてほしい
78優しい名無しさん (スッププ Sdbf-urBR)
2024/09/16(月) 21:02:26.25ID:qtFZZ1P3d
>>76
転職が難しくなって発達が職場でハブられ始めるのが40歳~45歳くらいだからね

新卒就職なら双極を併発して浪費したりしてなければ2000万くらい貯まるし
投資やってうまくいってれば3000万は珍しくないよ
79優しい名無しさん (スッププ Sdbf-urBR)
2024/09/16(月) 21:04:50.61ID:qtFZZ1P3d
>>77
行き違いで >>78 に書いたけど俺が若い頃から世間では「年100万を目安に貯金しろ」と言われていた

それを守ってれば45歳で2500万くらい貯まってる計算よ🥴
80優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-vCg+)
2024/09/16(月) 23:12:12.08ID:TZYV4KpDa
コンサータはめっちゃ集中できるけど、自分が自分じゃないみたいで不気味
毎日は使いたくない

ストラテラの方はインフラ並に必須
この間まで何もなしで働いてたの信じられんし、心理的に依存してるかも…
でもすぐ飲み忘れる
81優しい名無しさん (ワッチョイ d7a6-i9xh)
2024/09/17(火) 12:55:11.24ID:SaSRag8+0
超ダウナー系でうつ歴も長い自分は、これ飲むと寝たきりになる
82優しい名無しさん (ワッチョイ ff0b-7lNS)
2024/09/17(火) 14:55:42.03ID:CQd7mubK0
飲んだら忘れ物落とし物遅刻先延ばし癖が治るかと思ったんだけど治らんってことはADHD関係なく自分の努力が足りてないだけ?
朝の二度寝しようとしても寝れなくなったのはすごい
朝よく飲み忘れるのなくしたい
83優しい名無しさん (スッププ Sdbf-urBR)
2024/09/17(火) 17:35:51.19ID:TWNR71k0d
無職になれば発達の悩みの8割は解決する
84優しい名無しさん (ワッチョイ b745-wify)
2024/09/17(火) 18:57:54.76ID:UkKZEpa00
>>69
長年クローズだけどバレたのが最近なの?
このスレに書くってことは薬飲みだしたから?
年齢がわからないけど単に加齢の可能性は
85優しい名無しさん (ワッチョイ bff8-4b3f)
2024/09/18(水) 08:09:16.86ID:dM2SRfdB0
>>83
ならないよ
余計に病んでくる
86優しい名無しさん (ワッチョイ bff8-4b3f)
2024/09/18(水) 08:09:17.81ID:dM2SRfdB0
>>83
ならないよ
余計に病んでくる
87優しい名無しさん (ワッチョイ 9710-JBSi)
2024/09/18(水) 11:36:56.92ID:bocKQEyu0
即効性ないって書いてあるけど飲んですぐ効果出てる気がする
プラセボ効果?
88優しい名無しさん (スッププ Sdbf-urBR)
2024/09/18(水) 15:23:03.96ID:4dYiieq3d
>>86
それは貯金が無いから
89優しい名無しさん (ワッチョイ d7ae-i9xh)
2024/09/18(水) 15:27:01.71ID:TnakPfie0
真剣に発達障害と向き合って社会に交わりたいと思ってる人が情報集めに利用してるのに、
無職でいいとか貯金3000万くらいあれば余裕とかいちいち煽るのやめて欲しい。
全部分かっててやってるんだろうけど。
90優しい名無しさん (ワッチョイ d7ae-i9xh)
2024/09/18(水) 15:33:06.29ID:TnakPfie0
注意欠陥型ADHD+ASD+鬱だけど
海外のブプロビオン少量+ストラテラ少量+ラミクタール極少量でバランス取れてきた。
ストラテラの眠気と性機能障害をブプロビオンが相殺してくれてるイメージ。
これで日中動けてるけど、ブプロビオンはすぐ腰折れするらしいのが心配。

ASDはほとんど利くものないらしいけど、
甘麦大棗湯が一時障害にも有効というデータがあるみたいなのでダメ元でぽちった。
オキシトシン点鼻薬とやらもついでにポチった。
91優しい名無しさん (スッププ Sdbf-urBR)
2024/09/18(水) 15:33:07.57ID:4dYiieq3d
>>89
明らかに向いてない仕事を無理して続けてストレスで病むのが正しい生き方とか洗脳され過ぎだろ

現実を見ろ
92優しい名無しさん (ワッチョイ 1f32-4b3f)
2024/09/18(水) 16:00:27.15ID:39AIee120
>>88
お金にそこまで困らないが皆と同じように働きたい
社会に出たい
93優しい名無しさん (スッププ Sdbf-urBR)
2024/09/18(水) 17:17:41.25ID:4dYiieq3d
>>92
楽しくポジティブに働けているなら働き続ければいいんじゃね

なぜそんな奴がメンクリ通って発達の診断を受けて服薬までしているのかよく分からんが
94優しい名無しさん (ワッチョイ 1f32-4b3f)
2024/09/18(水) 18:45:01.56ID:39AIee120
>>93
楽しくポジティブに働けないから薬、服用して障害者手帳取得して働く
障害あってもみんなと同じように学校行きたい、働きたいという人は多いと思うよ
承認欲求
95優しい名無しさん (スッププ Sdbf-urBR)
2024/09/18(水) 18:50:59.71ID:4dYiieq3d
>>94
どうだろうな?
発達は洗脳されやすいからIQが低いと引っかかるやつもいるだろうが

確かに発達を作業所で無理矢理働かせて飯の種にする反社っぽいヤカラはこの板でよく見るが
A型ももう厚労省に潰される方向だろ?元より無理筋な建て付けなんだよ
96優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-vCg+)
2024/09/18(水) 20:01:06.60ID:XjiuMEHva
>>89
ただのツッコミ待ちの寂しい人でしょ
不快ならNGしときな
97優しい名無しさん (ワッチョイ 1702-R/GH)
2024/09/18(水) 21:51:43.47ID:nv3MzntA0
>>67
半年間ずっと3ミリ??
体重は減った?

ストラテラみたいな薬がなんで痩せ薬と言われてるのかまじわからん
めっちゃ太って困ってるけど薬ないとイラあたらやばいから止められない
98優しい名無しさん (スッププ Sdbf-urBR)
2024/09/18(水) 23:16:13.36ID:4dYiieq3d
>>97
俺もストラテラではぜんぜん痩せなかった
引きこもりの中高年なんかどう転んでもカロリー過多だから正攻法で痩せ薬を飲むしかない
99優しい名無しさん (ワッチョイ 9f91-wify)
2024/09/19(木) 00:23:09.99ID:afPq0C4B0
>>90
ラミクタールはどの辺に作用してるの?
100優しい名無しさん (ワッチョイ d7fa-i9xh)
2024/09/19(木) 02:13:37.01ID:K2LWOCxk0
>>99
ブプロビオンはドパミンとノルアドレナリンに作用する抗うつ剤&海外でADHDの第二選択薬なんだけど、抗うつ剤としてのブプロビオンを少量のラミクタールが補強してる感じ。
不安感にも利いてると思う。

あとブプロビオンで少し振戦がでるんだけど、てんかん薬としても作用するのか
ラミクタール飲んでるとそれが緩和されてる感じ。
101優しい名無しさん (ワッチョイ bf99-wify)
2024/09/19(木) 10:58:45.83ID:wBgFLCCe0
>>100
抗うつと不安感への補強、てんかん薬としての作用なんだね
じゃあアトモキセチン+SNRI+リチウム飲めなくてバルプロ酸(てんかん薬)飲んでる自分とは似たような状態なのかな…
バランスが取れてきたが羨ましくつい質問してしまった
答えてくれてありがとう
自分も併発だからASDに間接的にでも効くものがほんとに欲しい
102優しい名無しさん (ワッチョイ d766-i9xh)
2024/09/19(木) 15:04:19.56ID:K2LWOCxk0
>>101
似てる構成かもしれませんね
101さんの構成のSNRIにドパミン足してセロトニンを引いたような印象です。

自分がラミクタールを飲んでる理由はもう1つあって、
鬱病診断ですが19年治っておらず、過去SNRIを飲んでいた時は躁転エピソードがいくつもあり、
双極Ⅱ型である可能性を疑っているからです。

そういう意味で双極の鬱にも、うつ病の抗うつ剤の増強療法にも効果のある
ラミクタールは理想的かなと。バルプロ酸も双極症としての薬でもありますよね。

自分はASDの、人の輪に入れない&限定した強いこだわり&反復的な行動があります。
ADHDが抑えられてくるとASDの方の特徴が強く表れると聞くので
本当、なにか効果のある薬が欲しい物ですね。。

ASDの易刺激性にはエビリファイなどのドパミン調節系がいいとも聞きますが、
自分はこの系列はめっちゃ躁転してしまった過去があるので。。 長文スミマセン
103優しい名無しさん (ワッチョイ bf99-wify)
2024/09/19(木) 18:39:34.81ID:wBgFLCCe0
>>102
いえとても参考になります
詳しくありがとうございます
患っている年数が近くうつを疑ってるところも同じで驚きました
転院前の最後の診断書は双極Ⅱ型でした
SNRIに疑問があって減薬してるところなので飲み合わせを調べた上で今の主治医に相談してみます
SNRIによる躁転エピがいくつもあるなら102さんこそ双極Ⅱ型なのでは?と素人考えですが感じました

ADHDを抑えるとASDのほうが強く出るって見かけますよね…
ASDについてエビリファイとか自分も調べてました
102さん同様になるかも知れませんがまだ試してないので相談してみます
とてもためになりました
本当にありがとう

ストラテラのスレなのにすみませんでした
104優しい名無しさん (ワッチョイ b752-dhGA)
2024/09/20(金) 10:05:42.00ID:x3B/tOFA0
今まで凡ミスや忘れ物多かったけど
アトモキセチン1錠飲むようになってから自分のミスは
無くなった上に人のミスも気づいてフォロー
できるようになった。正確にはミスもするけど
指摘される前に気付いて訂正できるようになっ
たって感じ。
自分の行動をかなり記憶していてあれ忘れてた
って事をふっと思い出す事が増えている。
105優しい名無しさん (ワッチョイ d779-i9xh)
2024/09/20(金) 10:59:56.33ID:ImNe3icL0
自分まだ飲み始めて間もないけど、これ飲んでると体がすっごい軽い。
布団から起き上がって立つ、ってのがシュビバッ!って感じで感動した。

歩くときにも足が勝手に前に前に進んでくれる。体にやっとエンジンかかった印象。
サインバルタでも似たような効果あったけど、それよりも顕著な感じ。

今のところ副作用は便秘と頭痛で、眠気と吐き気は他の薬で相殺できてるみたい。
もう少したてば認知機能にも好影響があるといいな
106優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-vCg+)
2024/09/20(金) 14:01:41.68ID:blqLp911a
自律神経の不具合が減って快調だし、身体の調子いいと判断力も上がる
逆に体調崩すと一気に薬の効果わかんなくなる
107優しい名無しさん (ワッチョイ 9ff2-L2eq)
2024/09/20(金) 14:19:32.42ID:F6nmEtxd0
100mgから120mgに増やしたら眠くなりやすくなって来た。
自分には80mg~100mgが丁度良いのかも。
108優しい名無しさん (ワッチョイ d727-0lOH)
2024/09/20(金) 18:58:04.81ID:+X+6JZC70
不安緊張併発してる人でこの薬飲んでる人は不安緊張が強まったりはしませんか?
109優しい名無しさん (ワッチョイ 1769-kZSZ)
2024/09/21(土) 01:52:20.70ID:C/eCVk3b0
>>108
110優しい名無しさん (ワッチョイ 1769-kZSZ)
2024/09/21(土) 01:55:31.99ID:C/eCVk3b0
>>108
自分の場合、忘れ物ややり忘れが多かったのが減ったんだけど、その代わりに変に心配性になってしまったよ。
例えば鍵をかけ忘れたんじゃないかと何度も確認したり、確認したのに心配したり。
仕事もやってるのにちゃんと出来てないんじゃないかと落ち着かなかったりね。
111優しい名無しさん (ワッチョイ d727-0lOH)
2024/09/21(土) 03:58:29.34ID:Hmw5SsG/0
>>110
ありがとう
変に気にするポイントが多くなるのも大変ですね
やっぱり交感神経を優位にする効果もあるみたいなので受診するか躊躇してます
コーヒー2杯くらいでビクビクになるくらいの不安症持ちなので…
112優しい名無しさん (ワッチョイ 1769-kZSZ)
2024/09/21(土) 08:53:39.48ID:C/eCVk3b0
>>111
天秤にかけるしかないですね
再度申し上げますが、「仕事はちゃんとできている」のにやり忘れてるんじゃないか、自分は劣っているんじゃないか、等などマイナスの考えが当たらいてしまうこともあります。
もちろん、副作用が出ない人もいるみたいなので、まずは診察してみたほうが良いですよ!
113優しい名無しさん (ワッチョイ 6f02-i443)
2024/09/22(日) 05:43:03.52ID:4hRExJhq0
なんか気分で薬飲むのやめて3日目なんだけど飲んでる時と何も変わらない
自分にはアトモキセチン効いてなかったのかな
114優しい名無しさん (スッププ Sd32-04Mg)
2024/09/22(日) 13:37:53.51ID:9pNurHdid
>>113
アトモキセチンに即効性は無いという認識
一発で(`・ω・´)シャキーンしたという人はたぶんプラシーボ
115優しい名無しさん (アウアウウー Sa43-rlp9)
2024/09/22(日) 14:08:19.05ID:VkTLYs7ha
自分がそうじゃなかったらなんでもプラセボ
お前が世界のルールなのか
116優しい名無しさん (ワッチョイ 5256-sUBN)
2024/09/22(日) 14:56:30.97ID:QU9WZ8mX0
医者には飲み続けて効果出る薬だって言われたけど普通に即効性あるよね
117優しい名無しさん (ワッチョイ 6f02-i443)
2024/09/22(日) 18:31:26.96ID:4hRExJhq0
>>114
もう4ヶ月くらい飲んでるんだよね
最初の3日くらいは頭がゾワゾワして目がバキバキになる感じあったけど気づけば元に戻ってた
118優しい名無しさん (JP 0Hde-feKO)
2024/09/22(日) 22:02:48.18ID:My3N7rltH
ADHDに対しては即効性ないけど、副作用は最初からあるんだよな。
それでなんか効いてると感じる人がいるかもしれないけど。

1ヶ月飲んで効果なさそうだったら多分その後もずーっと効かないからやめたほうがいいよ、この薬は。
1年間全然効いてなかったけど、止めてしばらくしてから思い切り離脱あって辛かった。
119優しい名無しさん (ワッチョイ 77ea-4vSm)
2024/09/23(月) 05:22:58.00ID:hZluGfmt0
時に起き上がるのも困難なほどの鬱併発してると、
この薬がSNRI的な働きをするのか、飲み始めて数日で体が動くようになる感じだった。
スロウと重力2倍のデバフが解除されてヘイストかかるようなイメージ。
不安は少量のラミクタールとロディオラ等のサプリで対処してる。

自分はセロトニンに作用する薬では眠気や鎮静に負けるんだけど、
SNRIでさえセロトニンに強い作用があるのでノルアドレナリンほぼ一本なストラテラは
そういう意味でもありがたい。 頭痛と便秘が酷いのが難点ね…
120優しい名無しさん (ワッチョイ 6357-Tu9O)
2024/09/23(月) 23:23:23.24ID:ebDu6Emk0
>>105
多分ドパミンが足りて無かったんじゃないかな。
ノルアドレナリンはいずれドパミンに変わるらしいから。
認知機能は仕事で、表とか見たり、文書読んで見て、見間違いが無かったら、上がってるよ。
自然過ぎて気がつかない事が多い。
121優しい名無しさん (ワッチョイ c232-K4fX)
2024/09/24(火) 00:09:02.81ID:2WaE+BfZ0
私は二日目に驚くほどの効き目があって次第に効き目がなくなった
二日目の朝起きたら世界が静かになって喋れないお片付けロボットみたいになってたw
122優しい名無しさん (ワッチョイ c232-K4fX)
2024/09/24(火) 00:11:23.58ID:2WaE+BfZ0
80mgに増量されたけど副作用怖い
明日から飲む
123優しい名無しさん (ワッチョイ 7799-w5sm)
2024/09/24(火) 18:24:38.00ID:NfLr60eq0
これの便秘対策みなさんどうしてます?

酸化マグネシウムとダイオウ系の漢方飲んでも出なくなってきたorz
ダノンビオ&オリゴ糖&水溶性食物繊維もとってるのに。。。
124優しい名無しさん (ワッチョイ b7bd-gCF1)
2024/09/24(火) 22:25:44.62ID:kpo0urmd0
>>123
一度消化器内科行って検査したほうがいいと思うよ
問題なければ医者で出す薬のほうが聞くし安全
125優しい名無しさん (ワッチョイ 1eb1-FE9F)
2024/09/25(水) 00:09:59.83ID:Nq4vjc7a0
零売薬局でセンナが入ってる処方薬買ってる
自分はこれでスッキリでた
126優しい名無しさん (ワッチョイ 7799-w5sm)
2024/09/25(水) 10:15:19.36ID:RFvSpV2x0
>>124
消化器内科ですか、精神科の帰りでも寄ってみます!

>>125
センナはたまにならともかく常用するとなるとリスク高そうで…
127優しい名無しさん (オッペケ Sr47-Tu9O)
2024/09/25(水) 16:17:49.34ID:E7+BGAZHr
無能すぎて、みんな理解できる指示が理解できなかったり会話がまともにできずになんかズレてるし、天然といわれたり(無能という意味)してニートになったんですが、こういう無能さはストラテラで直す可能性ありますか?
読書もまともにできない。読む速度が遅すぎるし、まともに理解できないし、要約も感想も言えない
128優しい名無しさん (オッペケ Sr47-Tu9O)
2024/09/25(水) 16:21:59.49ID:E7+BGAZHr
あと何mgがいいんでしょうか
129優しい名無しさん (オッペケ Sr47-Tu9O)
2024/09/25(水) 16:23:29.72ID:E7+BGAZHr
子供のころ左目の横をゴルフクラブで強打して5針くらい縫ったのですがこれが原因で左脳が損傷して無能になったのかもとも思ってます
高次脳機能障害に似てるので
その場合は多分ストラテラ飲んでも効果ないですよね
130優しい名無しさん (ワッチョイ 1eb1-FE9F)
2024/09/25(水) 17:50:02.71ID:Nq4vjc7a0
それこそ医者に話して知能の問題かドーパミン少なくて頭が追いつかないのかを判断してもらうべきかと
うちらはあくまで自分の経験則でしか計れないしそれを鵜呑みにして自己判断するのはあぶない
131優しい名無しさん (アウアウウー Sa43-rlp9)
2024/09/25(水) 20:29:12.08ID:atcCTXO5a
あくまで個人の体験として
目が滑りやすくて、スマホだと画面動かしながらじゃないと読みにくいのはストラテラで良くなった
聞き取りやすさはコンサータで効果感じた

用量は副作用が許容範囲かどうかでほぼ決まった

ちなみに、知能検査では言語理解が低くて、意思疎通の微妙さはそれ由来だろうと
これは薬では変わらんね
132優しい名無しさん (ワッチョイ 6381-t2ZJ)
2024/09/25(水) 21:20:34.99ID:XSmUVz8t0
>>123
あ便秘もしかしてこれのせいだったか。
120mgに増やすまで便秘出なかったから気が付かなかった。
133優しい名無しさん (ワッチョイ b7bd-gCF1)
2024/09/26(木) 03:25:41.95ID:b3rFGHPZ0
>>132
アトモキセチンで便秘は普通にあるので医者も慣れててすぐ便秘薬出してくれるよ
134優しい名無しさん (ワッチョイ 929f-FE9F)
2024/09/26(木) 10:31:15.45ID:C7JOD4wF0
自分も便秘さえなければいちばん合ってた薬だったなストラテラ
インチュニブは血圧下がりすぎて階段落ちて骨折して断念
消去法で今はコンサータだ
135優しい名無しさん (ワッチョイ 77a9-w5sm)
2024/09/26(木) 11:41:31.97ID:i2a+J6Xw0
サインバルタやトレドミン飲んだ時も結構な便秘だった。
抗コリン作用のある薬は腸の蠕動運動を低下させるらしいけど(ストラテラも多少ある)、
ノルアドレナリンが増えてもそうなるみたい。

ガスモチンとかパンテチンとか、蠕動運動を活発化させる薬で相殺できないのかな?
今度受診した時に聞いてみる。 ガスモチンなら吐き気止めとしても期待できそう。
136優しい名無しさん (ワッチョイ c232-6a/h)
2024/09/27(金) 16:21:07.20ID:5ZTLEmT90
増量したら効果変わった?
137優しい名無しさん (ワッチョイ 1ef8-6a/h)
2024/09/27(金) 18:06:23.30ID:EP7m5vXt0
>>136です
40mgから80mgにしてさっき2錠目服用したら汗が止まらない
138優しい名無しさん (ワッチョイ 7762-w5sm)
2024/09/28(土) 11:57:26.55ID:cx2NPvyh0
なんか左胸がめっちゃいたいなーって、あ、心臓だったわここ。。
139優しい名無しさん (ワッチョイ 839b-FE9F)
2024/09/28(土) 20:18:39.05ID:PwTsIVS+0
量増やす事での効果の実感より副作用の重さが辛いんだよな
本当に動けなくなる
140優しい名無しさん (JP 0Hde-feKO)
2024/09/28(土) 21:25:11.51ID:fn5ciFduH
>>138
狭心症とかだと肩の方に痛み感じたりするから、多分それは心臓じゃなくて胃が痛いんだよ。
141優しい名無しさん (ワッチョイ 77eb-w5sm)
2024/09/28(土) 23:24:31.10ID:cx2NPvyh0
>>140
胃なのか…。ストラテラ飲むと心臓バクバクいう人がいるって聞いてたから
すごく怖くなってたよ。 一応医師には言うけど
142優しい名無しさん (ワッチョイ b31a-k2EI)
2024/09/30(月) 16:47:17.88ID:KyEKsLGW0
>>133
出してもらった。酸化マグネシウムだった。
ビビデバビデブーとはならず、モリモリと出る感じ。
143優しい名無しさん (ワッチョイ cf9e-whNP)
2024/09/30(月) 16:50:35.08ID:Nph/vnoL0
>>123
先生にいえば薬剤系の便秘にきく薬処方してくれる
アミティーザ
自分はきいた
144優しい名無しさん (ワッチョイ 2302-F/l5)
2024/10/04(金) 21:26:31.36ID:MlhSXzUP0
アトモキセチン飲んでから体重増え続けてるからちょっと薬やめてみるわ‥もうすぐ10キロ
145優しい名無しさん (ワッチョイ b389-qgru)
2024/10/05(土) 13:29:45.45ID:tb9lsnJS0
そうなんだ
俺は激痩せしたわ
70→51キロ身長165
146優しい名無しさん (ワッチョイ 3f29-dbda)
2024/10/05(土) 18:08:31.67ID:uq6zLfSl0
インチュニブもだけど全く逆の作用が出る人がいるのも面白いな
147優しい名無しさん (ワッチョイ 2302-F/l5)
2024/10/05(土) 23:34:25.35ID:kOvkxBmw0
激やせする人羨ましい
激太りしたしなんだか甘いものばっかり食べたくなるから糖尿病になりそうで怖くなるよ
148優しい名無しさん (スップ Sdea-c0A8)
2024/10/06(日) 00:20:53.74ID:Zx2fXxLLd
>>147
リベルサスを処方してもらおう🥴
149優しい名無しさん (ワッチョイ 1b02-lt6P)
2024/10/06(日) 04:57:34.95ID:XWC06d7z0
>>148
糖尿病治療薬だっけ
150優しい名無しさん (ワッチョイ 5f89-wiKT)
2024/10/07(月) 11:20:37.53ID:7Ww9IT3p0
>>147
マグネシウムのサプリ飲んでみたら?
151優しい名無しさん (スッップ Sdea-/gnt)
2024/10/08(火) 11:42:14.71ID:EnRprAxSd
便秘にはミヤリサンかビオスリーがいいよ。
120mg飲んでてたまに便秘になるけども、
ミヤリサン飲めばお通じがくる。
ダイオウ入ってる漢方は、長く飲むと腸によくない。


ブプロピオンを個人輸入してひと粒飲んでみた。
アトモキセチン120mg処方だけどもともとドーパミン弱めみたいで
仕事が多くなるとキツいので期待。
寝る前のアトモキセチンは2粒服用だけど、
今日はひと粒にしとく。
152優しい名無しさん (ワッチョイ de01-q89y)
2024/10/08(火) 14:54:35.91ID:rPmxsfpo0
何だか眠くなる
153優しい名無しさん (ワントンキン MM3a-UqjM)
2024/10/08(火) 19:37:16.70ID:+YNyiskdM
過集中を和らげるはずが
なぜか集中力アップして周りが見えなくなるよねこの薬
154優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-H41T)
2024/10/08(火) 21:02:08.20ID:3sVvlrDca
自分はストラテラ単体では良くも悪くもあんま集中力に影響ないな
155優しい名無しさん (ワッチョイ 4a78-htsc)
2024/10/08(火) 22:07:47.37ID:EeFJaJv60
飲み始めて6日目、効果は今のところなし
156優しい名無しさん (ワッチョイ 9eac-B9l+)
2024/10/09(水) 14:50:04.13ID:zKUbE1k10
>>151
医師にいうとミヤBMっていうミヤリサンと同じやつ処方してくれるよ
保険きくからめちゃくちゃお得だしミヤリサンより菌の数多くてきく
157優しい名無しさん (ワッチョイ 4389-pV6A)
2024/10/10(木) 04:08:19.85ID:n/bZ63Cb0
人の名前が全く覚えられないっての、ストラテラ、もしくはなんかの精神薬で改善した人います??

職場の人の名前が2か月経っても2・3人くらいまでしか覚えられない。
シフト表見て今日のメンツの名前をメモ帳に書いて、
隙をみてはメモした名前の横にその人の特徴を書き足していって、
を繰り返してるのに全く頭に入らない。

なんかもう最近は新しく見るアニメやゲームの主要人物のキャラ名すら覚えられない。
有象無象のモノじゃなくて、感動して泣いて何度も見返すものでさえ名前が覚えられない。
158優しい名無しさん (ワッチョイ 5f89-wiKT)
2024/10/10(木) 05:49:47.27ID:klWbh2rM0
>>157
自分も覚えられない方だけど違う疾患だと思う
顔の認識ができない障害が別にあったはず
医者にそのまま伝えてみて

外で先生に会ったら分からないていうか
今も先生の名前分かりませんって
159優しい名無しさん (ワッチョイ 4389-pV6A)
2024/10/10(木) 05:52:25.99ID:n/bZ63Cb0
>>158
ありがとうございます。伝えてみます。
160優しい名無しさん (ワッチョイ 8791-YFpR)
2024/10/11(金) 21:05:03.59ID:830uVJ160
40mgから80mgに増えました
副作用が怖すぎる
161優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-H41T)
2024/10/11(金) 21:29:47.49ID:27bhOkbWa
医者は外で会ったら絶対わからんが、友達は大丈夫だから相貌失認とかではなくて普通に覚えてないだけだな
それでも頑張れば月10人くらいは覚えられる
162優しい名無しさん (JP 0H86-PS1D)
2024/10/11(金) 23:52:17.96ID:MLmlwaTQH
そんだけ覚えられたら普通人より上なんちゃう?
163優しい名無しさん (ワッチョイ 6b10-lRvi)
2024/10/12(土) 00:39:48.48ID:Py0gEPfg0
最初に出されるのって何ミリグラムくらい?
164優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-lt6P)
2024/10/12(土) 03:50:19.63ID:acPQWDA9a
だいたいは25mからじゃないかな
錠剤からカプセルに変えて吐き気がめちゃくちゃ軽減された
感激
165優しい名無しさん (ワッチョイ 6b10-lRvi)
2024/10/12(土) 04:54:56.15ID:Py0gEPfg0
なるほど、ありがとう
166優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-H41T)
2024/10/12(土) 08:58:40.06ID:yxyijEsya
>>162
学校のクラス替えとか大変だったし、名前と顔把握するのは明らかに周りより遅かったよ
新クラスで知らんやつが20人~いたらおよそ2ヶ月、一学期終わるまでにはなんとかって感じ

もちろん、どうにか本気出さないと何度会おうがいつまでも覚えないのがデフォ

>>163
成人で始めて40mgからだったよ
167優しい名無しさん (ワッチョイ 5f89-wiKT)
2024/10/12(土) 11:21:44.15ID:GBxNx0yS0
>>166
健常者の友達に「同級生の名前どのくらいで覚えた」聞いたら
そんなもんだったよ

超普通
168優しい名無しさん (ワッチョイ 06b1-VIwR)
2024/10/12(土) 15:52:21.11ID:IYbSEe0r0
記憶力抜群で異様に頭がいいADHD野郎が全く人間の顔や名前を覚えない奴だったな
なんで頭いいのに覚えないのか訊いたら、人間は常に容貌が変化し続けるんで覚えるのが面倒くさいからだって
家族も含めその時親しい関係者以外は意識して覚えずにして、疎遠になったら忘れるらしい
訊いた時は変な奴と思ったけど、よく考えると程度の差こそあれど人って基本そういうもんだよな
169優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-H41T)
2024/10/12(土) 20:01:31.71ID:C8Dzoc1pa
>>167
もしかして男かな?
周りの女子は1~2ヶ月で全員把握してるのが「普通」のラインだった
(2ヶ月は本当にギリギリ、今で言うギリ健ぐらいのギリ)

当時はノイローゼになるくらい「普通」に悩まされたわ
今はそんなの馬鹿みたいって心から思えるけどねw
170優しい名無しさん (ワッチョイ 5f89-wiKT)
2024/10/12(土) 20:42:37.22ID:GBxNx0yS0
>>169
女子高だよ
171優しい名無しさん (ワッチョイ 8b2d-iE7R)
2024/10/12(土) 22:10:10.49ID:6BcZVVQs0
錠剤よりカプセルの方が吐き気強かったな やっぱり個人差あるんかね

人の顔と名前、地図は全く覚えられない
勤めて3年の会社で、同じフロアに常時座ってる30人のうち顔と名前が一致するのは直属の上司と同僚入れて5人
外線かかってきて担当業務に取り次ぐときすぐそこに座ってるのに名前が思い出せないから声かけられなくて、
黙って相手の電話に転送してたんだが「・・・お前せめて一言〇〇さん電話ですくらい言えねぇか?」と
よく取り次ぎ先になってた年下の女の子に凄まれたこともある
あなたの名前を覚えてないからとは言えず・・・
内線番号と氏名を書いた座席の配置イメージ図を作って見ながら電話してたら
その様子を見た人から新人と間違われたこともあり
172優しい名無しさん (ワッチョイ df91-oiu8)
2024/10/12(土) 22:34:51.85ID:ackZG63U0
中学までは全員覚えられたんだよな俺も
高校入ってからクラスの異性はおろか同性すら半分も覚えられなくなった
頭の中で何かと関連付けて覚える努力はしたが一週間たったら忘れてる
173優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-H41T)
2024/10/12(土) 23:09:39.72ID:pzDluxHYa
>>170
それは大層失礼しました
感覚の近い友達がいてよかったね
174優しい名無しさん (JP 0H86-PS1D)
2024/10/12(土) 23:41:28.23ID:qr8ChyH+H
>>172
自分も小中学校は名前覚えるの苦労した記憶がないけど、高校以降は全然ダメだった。
理由を考えるに、最近はどうか知らんが、小学校は名札つけてたし中学も制服になんかついてたってのがあるんじゃないか。
高校ではだいたい2学期に入って文化祭とかの準備とか少人数のグループで複雑な作業をやるようになってようやく覚え初めたような。
耳から聞いた名前(音)だけではそれをその人物と結びつけることができない。
名札とか目から入ってきた名前(文字)と人物が目の前にあって初めて覚えられるような感じ?
175優しい名無しさん (スップ Sdbf-C5Zp)
2024/10/13(日) 01:25:23.58ID:1APKrA2Bd
しんどかった現役時代を思い出したわ
やっぱ発達障害に集団生活は向かないな
176優しい名無しさん (ワッチョイ 2bbd-dV7K)
2024/10/13(日) 03:15:14.30ID:ucRDYe/+0
飲み始めて半年ぐらいだが雑念が消えたなあ不思議な感じだわ
177優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-Pe9C)
2024/10/13(日) 07:43:35.99ID:rs3xdKDra
集団生活より、先生と親の「これくらいできて当然」が全くできなくて年々説教が増えていったのがヤバかった
社会人になったら笑い事じゃ済まなくなるし、今ならあの危機感もわかるんだけどね…

この薬のおかげで彼らの言う真人間に近づけて良かった反面、素の状態だとあの頃人格全否定されたダメ人間のままなんだよな
と思ってしまう
178優しい名無しさん (ワッチョイ fb89-TVrU)
2024/10/13(日) 09:23:42.79ID:ijUZwC+50
>>171
それは発達ではないのでは?
179優しい名無しさん (ワッチョイ fb89-TVrU)
2024/10/13(日) 09:24:34.88ID:ijUZwC+50
>>173
高校生なら割と普通だと思う
180優しい名無しさん (ワッチョイ 8b2d-QRwG)
2024/10/13(日) 10:10:27.48ID:M3hRyvhD0
>>178
ADHDの診断受けた病院に一時期患者会があったけど
そこで仲良くなった人らのうち何人かとあるある挙げてたら一緒だった
名前が呼べないから話しかけることができない、雑談できない
話しかけられたら応対できるけど自分から名前を呼びにくい結果孤立してるみたいなね
もちろん相貌失認は知ってる、で違うとの診断
WAISで短期記憶が他に比べて20ポイント近く低いんだがその影響が強いんだろうと主治医は言ってた
あと方向音痴も共通だったけどこれは脳の同じ部分を使う仕事だから
顔を覚えられない人は高確率で方向音痴なんだってさ
181優しい名無しさん (ワッチョイ fb89-TVrU)
2024/10/13(日) 11:28:03.23ID:ijUZwC+50
>>180
昔京極夏彦の小説にあったな
顔を覚えられない人
狂骨の夢だったか
182優しい名無しさん (ワッチョイ 2bf0-wMW8)
2024/10/13(日) 15:31:05.87ID:3wU9jBLk0
いっとき血迷って役者の養成所いったことあるんだけど、
ディスカッションで輪になってクラス全員の名前を1時間くらい呼び合い続ける
ゲームみたいなのあったんよ。 その時だけ異様に早く名前覚えられた。
全員名札こそつけてたけど、1時間で30人の顔は全員インプットできるレベルで。

デフォでは1か月に1人名前覚えられたら上等なのに。
声に発して耳で聞いてを繰り返したのがミソなのかなー
183優しい名無しさん (ワッチョイ 2bf0-wMW8)
2024/10/13(日) 15:32:27.13ID:3wU9jBLk0
>>180 あぁ自分超絶方向音痴だわ…
184優しい名無しさん (ワッチョイ 2bf0-wMW8)
2024/10/13(日) 15:40:47.21ID:3wU9jBLk0
あと最近ブルーアーカイブやってるんだけどドハマリしてるのにキャラ名全く覚えられない。
一昔前にやった艦これはすごい勢いで名前覚えられた。

たぶんこれ艦これがフルボイスで、ドロップ時や編成時に毎回名乗ってくれたからだと思う。
相手が、その人自身の声で、何度も、名乗ってくれる、これが覚えられるキーなのかな?
185優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-Pe9C)
2024/10/13(日) 16:50:30.88ID:fcriQIDBa
五感を一度になるべくたくさん使うと記憶しやすいんだってさ
暗記もので音読するのは定石だね
同じ刺激を反復するのももちろん効果ある

名前聞いて忘れない内に無駄に呼びかけるのは割とやるw
186優しい名無しさん (ワッチョイ 2b28-wMW8)
2024/10/13(日) 20:02:39.42ID:3wU9jBLk0
たまに自己紹介ですっごく聞き取りにくい人とかいて、それがとても困る。
あとグループで一斉に名乗られると一気にキャパ超えちゃう
187 警備員[Lv.37] (ワッチョイ db6a-5GCX)
2024/10/13(日) 23:37:01.56ID:Q+IwcOpU0
頭の中がうるさ過ぎて飲んだ
鬱強くなるし何も考えられなくなるから明日から寝たきりの廃人になるぞ
188優しい名無しさん (スッップ Sdbf-giSJ)
2024/10/14(月) 03:20:52.13ID:kAbIkmbKd
>>177
学校時代は天然ちゃん、とかのんびり屋さん
ってバフかかってるのが社会人になると一切通用しないから、そこで精神ダメになる人はおおい
189優しい名無しさん (ワッチョイ 2b42-wMW8)
2024/10/14(月) 05:51:54.30ID:niJ9RdQV0
>>187
最低維持量みたいなのあるけど、それよりも遥かに低い量で安定する人もおるよ。
過去スレにも1日合計15mgや25mgでくらいで安定してる人がいた気がする
増やすと全て逆効果くらう。

自分なんて12.5mg×2か6.25mg×2かで調整してるくらい。
医者は全否定するけど、実際動けるし穏やかだし頭も回るっていう。
医者には25mg×2飲んでる事にして報告してるけど、最低でも80mgにしたいってさ。
50mgで地獄みたのに死ぬってそんなん。。
190 警備員[Lv.37] (ワッチョイ db6a-5GCX)
2024/10/14(月) 14:56:57.88ID:4gHZuRtq0
アトモキセチン何mg処方されてるかわからなかったから調べてみたけど40mgだった
12.5mgのとかあるんだね
少量から徐々に体に慣れさすように始めたかった
今回も寝たきりを覚悟したけど、そんなことにはならなかった
頭の中のザワザワが酷い時に飲んじゃってて頓服みたいな感じになってる
まだザワザワが煩いから今日は2capに増やす
191優しい名無しさん (ワッチョイ fb89-TVrU)
2024/10/14(月) 15:48:26.24ID:dDcpW7RT0
80で調子良いんだけど120まで先生増やしたいって言うんだよなぁ
どうなんだろ
192優しい名無しさん (ワッチョイ 2bc0-wMW8)
2024/10/14(月) 17:55:35.44ID:niJ9RdQV0
薬の忍容性って人それぞれだからなぁ。
結局は自分の体で人体実験するしか適正量って分からんのよね。

マニュアル的には最終維持量が体重×1.2(÷100万)だっけ? 
50kgなら60mg、みたいな。
193優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-Pe9C)
2024/10/15(火) 09:42:11.18ID:j8axKKRba
>>188
だからといって社会に出る前に予めダメにしておくのを教育とは呼びたくない

>>190
自己判断で副作用キツい間だけ錠剤を割って飲んでた
でもカプセルだと危ないかも

>>191
同じ感じで増やされたけど、副作用も大した変化もなかった
薬もタダじゃないんですけどぉ…と思いながらずっと120飲んでる
194優しい名無しさん (ワッチョイ 3b54-ZhXf)
2024/10/15(火) 11:56:59.15ID:ksNrMMA80
維持の際に体重の方を基準にするなら最大は×1.8であるいは120mgで維持をすると見た記憶
こっちの担当医からも増やそうとまでは言われていないけど「120mgで効果を得られたとよく報告されますがどうしますか?」とは聞かれた
体調に問題が無ければ勝手に120mgにしても良いと許可を貰うも今は80mgで抑えてるわ
結局増やすかどうかは考えあぐねてる
195 警備員[Lv.39] (ワッチョイ db6a-5GCX)
2024/10/16(水) 17:04:25.35ID:OqHt7XRL0
目眩する
196優しい名無しさん (ワッチョイ db6a-5GCX)
2024/10/17(木) 13:10:21.19ID:VF/mSdaa0
離脱症状きついなこれ
197優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-0GI8)
2024/10/19(土) 03:46:05.43ID:FJhz1GLDa
離脱もだけど再開する時にまた少量からになるのが面倒
でも同類の他の薬よりも依存も離脱も少ないと言われて処方された
198優しい名無しさん (ワンミングク MMbf-2xP/)
2024/10/19(土) 19:38:07.20ID:EwDkiXpRM
2週間飲まなかっただけで
また量戻されるの本当嫌
199優しい名無しさん (ワッチョイ ee01-x8hG)
2024/10/23(水) 10:50:55.81ID:HTqmaNEC0
アトモキセチン処方半月経過
特に何の変化もまだ無いよ
200優しい名無しさん (ワッチョイ 0d89-UHg7)
2024/10/23(水) 17:00:31.50ID:t6cB99aT0
7週間位かかるって言われた
201優しい名無しさん (ワッチョイ 02da-nzUi)
2024/10/24(木) 17:43:30.290
まだ飲むか決めてないけど服用したら泌尿器系に影響でやすいのかな
ストラテラでよくある副作用って悪心・便秘くらい?
このクスリかインチュニブどちらか選べるみたいだから迷ってる
ストラテラだったら徐々に増やしてしばらく継続して飲まないと意味ないっていわれた
202優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-b5BM)
2024/10/24(木) 17:52:51.48ID:MV3t9q34a
過眠/不眠は多そう
ここではあんまり見ないけどしばらく喉の渇きが気になった

ストラテラはしばらくは副作用が許容範囲かどうかを確かめるつもりで飲むくらいがいいと思う
203優しい名無しさん (ワッチョイ 2e78-TZG6)
2024/10/24(木) 19:09:37.03ID:ffxjyijl0
個人的にはストラテラよりインチュニブのが副作用キツかったな
高血圧ならインチュニブのがいいかも
204優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-DaMJ)
2024/10/24(木) 19:41:00.55ID:Yw4mRxgea
もう飲んでないけど不眠と喉の渇きは俺もあったよ、水筒を常備してた
コンサータ然りADHDの薬は大半が途中で副作用が理由で辞めてしまう気がするわ
205優しい名無しさん (ワッチョイ c6b1-unST)
2024/10/24(木) 20:12:06.64ID:0uXiwfVP0
ストラテラはとにかく便秘で苦しんだ
206優しい名無しさん (ワッチョイ 2e78-TZG6)
2024/10/24(木) 21:07:05.45ID:ffxjyijl0
>>205
便秘と食欲不振で一回やめたわ
最近コンサータと併用しはじめたけどマジで食欲なくなる
一日一食無理やり食ってる
207優しい名無しさん (ブーイモ MMe6-nzUi)
2024/10/24(木) 21:28:51.37M
>>204
>コンサータ然りADHDの薬は大半が途中で副作用が理由で辞めてしまう

興味本位で飲み始めた人の体験談みてると種類変えても合わなくて中断した人が多いような気がする
個人的には初っ端からコンサータ試したいけどまずはストラテラを続けて効果をみないとダメみたい
インチュニブからでもいいみたいだけど傾眠作用がキツい感じだからシゴトできなさそう
208優しい名無しさん (ワッチョイ 1232-TQ2r)
2024/10/25(金) 04:57:11.18ID:G/uw6hq00
アトモキセチン、昨日3錠飲んでしまった
209優しい名無しさん (ワッチョイ e5f7-zMaU)
2024/10/25(金) 11:08:34.73ID:U4tFWy2D0
喉乾く?
210 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f2f0-Cj0A)
2024/10/25(金) 12:32:04.02ID:1KQpatfq0
吐き気と胃が痛くなるのと
のどが乾くんじゃなくて、クチが乾きすぎて口臭ヤバくなるのが最悪なんだよアレ
211優しい名無しさん (ワッチョイ 616d-nzUi)
2024/10/25(金) 12:46:30.900
スト評判よくなさそうだしインチュニブ試してキツかったらあきらめるわ
212優しい名無しさん (ワッチョイ 6157-DaMJ)
2024/10/25(金) 13:22:35.75ID:2JrToTvh0
そうだな口が乾くだな
なんか無性に水飲みたくなる
213優しい名無しさん (ワッチョイ a928-BI/k)
2024/10/26(土) 19:38:19.08ID:9agKtovW0
1日12.5mgでめっちゃ酷い便秘に、1日25mgでめっちゃ下痢になった。ナゼダ!?

自分、サインバルタの時は口から喉にかけて常に渇いてて
砂漠で干からびて死にそうな苦しさが常に口内にあったけど
なぜかストラテラでは無いな。 いうて25mgだからかな?
214優しい名無しさん
2024/10/26(土) 19:54:12.65
ストラテラは休みの日も飲み続けないとダメなのか?
215優しい名無しさん (ワッチョイ a928-BI/k)
2024/10/26(土) 19:57:57.14ID:9agKtovW0
ストラテラは変に抜くと再び安定するまで凄い時間かかると思う
216優しい名無しさん (ベーイモ MM96-2QHh)
2024/10/26(土) 20:24:25.46M
>>215
まだストラテラ飲んだことないけど安定するまで1ヶ月くらいかかるの?
217優しい名無しさん (ワッチョイ 9189-FBsS)
2024/10/28(月) 10:10:35.30ID:FyOJNA950
>>216
7週間って聞いてる
218優しい名無しさん (ベーイモ MM8b-3E77)
2024/10/28(月) 15:02:07.39M
>>217
7週間ものあいだ副作用と向き合わないとなのか
途中でシンドくなってやめそうかも
219優しい名無しさん (ワッチョイ e91c-2ovg)
2024/10/29(火) 17:21:23.92ID:ogvyE13K0
作用が判定するまでに1~2か月近くかかるけど
副作用だけは初日から分かりやすく頭痛とか吐き気とか喉渇とか眠気とか顕著に出るから
モチベ続けるの大変だよね。

2か月我慢して効果もありませんでしたけど副作用だけはバッチリ貰いました!
ってのはきついものがあるからなぁ。
自分は我慢して続けて正解だったけど、ただしかなり少量で飲んでる。
220優しい名無しさん (ワッチョイ fb0f-r3pL)
2024/10/29(火) 18:26:54.94ID:Y5wlIeb10
120を1年飲んでるが頭うるさい
221優しい名無しさん (ワッチョイ fb0f-r3pL)
2024/10/29(火) 19:10:49.29ID:Y5wlIeb10
アトモキセチンとインチュニブどっちも飲んでるやついる?
222優しい名無しさん (スッププ Sd33-Lez8)
2024/10/29(火) 19:11:47.70ID:3v4JjUuXd
>>221
飲んでる
223優しい名無しさん (オッペケ Src5-/lER)
2024/10/29(火) 19:40:41.59r
>>219
>2か月我慢して効果もありませんでしたけど副作用だけはバッチリ貰いました!
>ってのはきついものがある

無職ではないけど短時間しか働けない場合だったら副作用をガマンしてまで飲む必要ないのかなと思ってしまう
1~2ヶ月の間は効果を感じるまで副作用と向か合うのだろうけどその期間を過ぎれば副作用は治まるのかな?
224優しい名無しさん (JP 0Heb-Bdr1)
2024/10/30(水) 00:07:47.14ID:7LvKdoLSH
一年飲んで全然効かなかった方の者だが副作用は最後までまったく軽くもならなかったぞ。
離脱も気色悪いのがかなり長く続いた。
225優しい名無しさん (ワッチョイ 912b-NS8Z)
2024/10/30(水) 01:19:21.47ID:OelwG/RD0
不眠と異常発汗のこれに比べたらインチュニブは天国だわ
眠剤なしに悪夢も見ずグースカ寝れるし
226優しい名無しさん (ベーイモ MM8b-3E77)
2024/10/30(水) 01:56:45.03M
>>225
飲むタイミングはいつくらいで何mg飲んでますか?
これまで何十年もベンゾ系の眠剤を服薬してるからたまには薬なくても寝られるようになりたいです
227優しい名無しさん (ワッチョイ 912b-NS8Z)
2024/10/30(水) 02:21:39.44ID:OelwG/RD0
>>226
アトモキセチンは40mg×2を朝もしくは朝夕で分けて飲んでた 
発汗と動悸で眠れないし辛いといったら医者にタイミングは調整していいと言われたけどキツかったから止めた
インチュニブは3mgと1mgを朝2錠もしくは夜間も仕事の日はガス欠感あるから朝3夕1で飲んだりして調節してる 
切り替えて2mgから増やしてって4ヶ月くらい経つけど今のところ仕事の効率と入眠のスムーズさ眠りの深さだけ上がって血圧も下がり過ぎることもなくいい感じ
228優しい名無しさん (オッペケ Src5-/lER)
2024/10/30(水) 02:41:05.14r
>>227
1日1回飲む薬みたいですけど朝・夕に分けて飲む場合もあるんですね
日中の眠気は生活や仕事に支障がない感じですか?
傾眠の副作用がどのようにでるかは少量(1mg)から試してみるしかなさそうですね
229優しい名無しさん (ワッチョイ 912b-NS8Z)
2024/10/30(水) 02:58:36.50ID:OelwG/RD0
>>228
日中眠くて通勤電車で寝る事はあるけれど仕事に差障るほどではない
初めの頃は眠くなる時間帯とか飲んだ直後の血中濃度の感覚がわからなかったから見極めるまで医者にタイミングは様子見て調整していいよと言われた
できるだけ一度に飲んだほうがいいみたいだけど
230優しい名無しさん (ワッチョイ f15f-r3pL)
2024/10/30(水) 07:54:35.59ID:EJvGe/0m0
>>222
二重のほうが効く?
231優しい名無しさん (ワッチョイ 917c-r3pL)
2024/10/30(水) 09:44:23.23ID:UdBxtE9X0
アトモキセチン120を1年飲んでるけど、集中して本読めるようになるとかはすぐ頭打ちなったな
薬理効果出すために毎日9時間寝て腸内サプリとかミヤBM,亜鉛も発達に関係するってネットで見たからここ2ヶ月くらいはコントレックスとかミネラルウォーターも飲んでるんだけどな
232優しい名無しさん (ワッチョイ 917c-r3pL)
2024/10/30(水) 09:45:12.63ID:UdBxtE9X0
>>231
脳内BGMが消えない
飲み始め最初の2週間位は劇的に万能感あったんだけど
233優しい名無しさん (ワッチョイ 7bad-dzYp)
2024/10/30(水) 12:01:49.98ID:fmZNDMiW0
>>87
俺も飲んだ翌日から劇的に効いた。朝の目覚めが良くなって
動機と息切れで登れなかった朝の駅の階段が登れるようになった。
副作用は頻尿、口の渇き、キンタマ蹴られたような痛み、皮膚の感覚が鈍くなる
(フワフワの猫触ってもフワフワを感じられない)
冷たいがわからない(2月の雨の中ズブ濡れで平気)
痛みがかなり鈍くなる(慢性的な関節痛や歯の痛みが治った)
性欲が強くなる(ただしインポ)鳥肌って感じで吐き気などは一切なかった。
痛みや冷たさを感じなくなるの漫画の悪役みたいでカッコいいなって思ってたら
上記の副作用はほとんど消えてしまった。
朝もしんどくなってきた。
234優しい名無しさん (ワッチョイ 8912-dzYp)
2024/10/30(水) 12:30:23.82ID:eGYTY5jN0
80mg2週間分で5000円弱
自立支援しないとこんだけかかんの?
しかも2週分以上だせないらしいし
235優しい名無しさん (ワッチョイ 53ff-4vb1)
2024/10/30(水) 12:35:10.830
>>234
先発品のストラテラですか?
236優しい名無しさん (ワッチョイ b33d-dzYp)
2024/10/30(水) 12:36:48.98ID:Qz5guvAT0
>>235
いえ、アトモキセチンです
237優しい名無しさん (ワッチョイ b33d-dzYp)
2024/10/30(水) 12:38:52.45ID:Qz5guvAT0
10mgのやつで細かく処方してもらってるから多少高くなるのはわかるが5000円はきつすぎる
オンライン診療だからボラれてるのかとか不安になる
238優しい名無しさん (ワッチョイ b33d-dzYp)
2024/10/30(水) 12:43:14.72ID:Qz5guvAT0
ここのスレ、効かなくなってきた的な書き込み多いけど薬理学的には耐性つかないんですよね?
個人差あるのはもちろんだけど、効果なくなるのはいやだな
239優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-n0+r)
2024/10/30(水) 13:23:05.87ID:/587tXBda
>>223
これから先何があっても絶対に今以上に働かないならそうかもしれんが…
比較的時間に余裕があるときに試せてラッキーって考え方もできるよ

副作用がどうなるかは試した後の自分のみぞ知る
240優しい名無しさん (ワンミングク MMd3-xac0)
2024/10/30(水) 14:52:37.93ID:YtMZGvT/M
>>238
最初はプラシーボで効いてると思ってただけかもしれん
241優しい名無しさん (スッププ Sd33-Lez8)
2024/10/30(水) 16:10:11.91ID:yUPtbwlgd
>>230
どっちも自分で分かるような効果も副作用もないよ
朝アトモキセチン、夜インチュニブ
眠剤も処方されてるし理にはかなってると思う
242優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-vty9)
2024/10/30(水) 21:39:32.11ID:C4T4bWWUa
時間が遅く感じるという想定外の効果もあったからプラシーボじゃない気がする
30分たったかな?とおもったらまだ5分しか経ってない謎
243優しい名無しさん (スッップ Sd33-h6Wi)
2024/10/31(木) 03:38:55.18ID:ZTxlnfxDd
>>238
きいてるのに身体がなれて感覚、麻痺してるのかと
244優しい名無しさん (ワッチョイ 81d1-TzxD)
2024/10/31(木) 05:09:56.28ID:Sl2XqlJV0
辞めてから気付くパターンもあるからな
245優しい名無しさん (ワッチョイ 8159-MXeo)
2024/10/31(木) 06:20:57.98ID:q/aZrAWT0
こんなに寒いのに異常に汗かくんだが、これもアトモキセチンの副作用なのかな
246優しい名無しさん (ワッチョイ 89f3-WsPF)
2024/10/31(木) 08:03:03.05ID:qINd3G2y0
仕事やってる人、効果あったのか?続いているのか教えて欲しいです
247優しい名無しさん (ワッチョイ f15f-r3pL)
2024/10/31(木) 08:28:36.48ID:NU5aYqfo0
>>246
1年飲んでる整体師だけど効果ある
技術力がかなり向上したのとベッドメイクで掃除し忘れたりすることがなくなった
248優しい名無しさん (ワッチョイ f15f-r3pL)
2024/10/31(木) 08:29:11.13ID:NU5aYqfo0
ただ賢い健常者ほどテキパキするのは無理
249優しい名無しさん (ワッチョイ f96c-voaF)
2024/10/31(木) 10:22:33.56ID:Xd1+SrCk0
今日から服用始めました。これからお世話になります
鬱でSSRIも服用してるが即効性はないと言われてるけど
飲んで暫くして不安感が薄れて体が少し軽くなった気がする
気のせいかもしれないけど、続けられそう
250優しい名無しさん (ワッチョイ 0b07-1TzW)
2024/10/31(木) 11:44:18.78ID:hpJ9B9uL0
ssriとストラテラ併用すると食い物の消化がマジで遅くならない?
めっちゃ腹の調子悪いわ
251優しい名無しさん (ブーイモ MMdd-hZLL)
2024/10/31(木) 15:25:54.42ID:52EbLjnVM
トリプタノールとの併用だけどそこまでではないな
ただ胃痛は出やすくなっているように思う
252優しい名無しさん (オッペケ Src5-/lER)
2024/10/31(木) 16:03:51.39r
>>251
人によるけどトリプタノールは排尿に影響するみたいね
ストラテラも排尿困難になって続けられなかった
早くコンサータの病院紹介してほしい
253優しい名無しさん (ワッチョイ f96c-voaF)
2024/10/31(木) 18:25:46.11ID:Xd1+SrCk0
>>250
そういえば今ちょっとお腹痛い
254優しい名無しさん (ワッチョイ 53c5-BWML)
2024/11/01(金) 00:56:37.01ID:R5gM67fR0
副作用の血圧上昇って他の薬でなんとかならんのかね
255優しい名無しさん (ワッチョイ 535d-NS8Z)
2024/11/01(金) 01:26:58.78ID:HvEvFz4W0
脚の冷えもキツかったなとこの季節になると思い出す
256優しい名無しさん (ワッチョイ 13e7-4vb1)
2024/11/01(金) 08:18:38.310
>>254
血圧上昇してる実感があるの?
インチュニブは降圧作用があるみたいだね
257優しい名無しさん (JP 0Heb-Bdr1)
2024/11/01(金) 19:51:42.18ID:NUcjDy6iH
インチュニブって元々が降圧剤だけどそっちの目的にはあんまり使われてないんだろ。
薬で血圧下げても寿命には影響しないどころかむしろ縮めてしまうようなケースもよくあるらしいし。
そんでインチュニブに関してはあれは危険な衝動性を抑え込む目的で使う薬でADHD一般に向いたものではないと思う。
258優しい名無しさん (ワッチョイ 8982-WsPF)
2024/11/01(金) 19:53:25.32ID:S3ofZXEU0
80mgまで増やしたけど、ここまで吐き気出なかった
副作用眠気くらいでマジでラッキーだ
後は効くのを待つのみ
259優しい名無しさん (オッペケ Src5-/lER)
2024/11/01(金) 21:37:35.56r
>>257
ストラテラは血圧上がるんだっけ?
260優しい名無しさん (ワッチョイ 99ad-yNdt)
2024/11/02(土) 04:58:55.57ID:sduubmA50
80mgに変えてもらったら飲み忘れた日に疲れて動けなくて鬱が悪化した気がするから60mgに戻した
60なら不注意で飲み忘れてもなんとか動けるわ
261優しい名無しさん (JP 0H06-NAIk)
2024/11/04(月) 18:11:27.74ID:dLUbxsKVH
最近飲み始めて凄く自然に効いていい薬なんだけどもーーーれつに眠い
同じような人いる?
かなり困ってるけどヤメたくない
今度先生にも聞いてみるけど対策なんかないかな?
262優しい名無しさん (JP 0H06-NAIk)
2024/11/04(月) 18:21:12.02ID:dLUbxsKVH
あゴメン
インチュニブの話だった
専スレ見つからないけどあったっけ?
263優しい名無しさん (ワッチョイ 0d6a-Nzn5)
2024/11/04(月) 18:23:21.89ID:0P/tUui00
>>262
インチュニブ(グアンファシン)その2
http://2chb.net/r/utu/1710857919/

どうぞー
264優しい名無しさん (JP 0H85-NAIk)
2024/11/04(月) 19:35:15.84ID:n8a8vbQVH
>>263
あざます
265優しい名無しさん (JP 0H96-vVy/)
2024/11/05(火) 09:53:03.69ID:DgYhS0jOH
鼻詰まり改善して歓喜してる
266優しい名無しさん (ワッチョイ b66e-x4wJ)
2024/11/05(火) 17:16:46.61ID:mlJQ2jFd0
飲み始めて3日目まだなんも効果なし
インポにだけなった
267優しい名無しさん ころころ (ワッチョイ f589-fXIW)
2024/11/05(火) 21:37:22.24ID:GdjzMOYz0
>>266
7ヶ月かかるってよ
268優しい名無しさん (ワッチョイ b6c0-x4wJ)
2024/11/05(火) 21:57:09.76ID:mlJQ2jFd0
>>267
え、そんなに?
269優しい名無しさん (JP 0H96-iIPR)
2024/11/05(火) 23:42:12.46ID:n9dTVGMDH
安心しろ、デマだ。
一ヶ月飲んで効いてなかったらさらに半年飲み続けてもまず効くようにはならんから。
270優しい名無しさん (JP 0H96-vVy/)
2024/11/06(水) 01:23:00.69ID:A/5Wj5dIH
半生苦しんだ鼻詰まりが存在しなかったレベルで解消してるので勃起不全排尿困難でも構わないわ
271優しい名無しさん (ワッチョイ 365f-2HeJ)
2024/11/06(水) 14:13:55.72ID:UgO5cf1a0
10mg増量したら希死念慮止まらなくなってやばい
久々に実行の直前まで行ってしまった
部屋から動けなくて何も食べてない
薬抜けたら元に戻るかな
272優しい名無しさん (ワッチョイ 75e7-Lksv)
2024/11/06(水) 15:07:22.48ID:g3F/lmVM0
>>271
スリピリド追加してもらったらその症状治ったよ
273優しい名無しさん (スッップ Sdb2-FYwp)
2024/11/08(金) 13:02:12.20ID:OtBPKAkgd
イラつきと気分の波が激しくなってきたけど
季節のせいなのかもともとの波なのか薬のせいなのかわからん
274 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ a200-fUFD)
2024/11/08(金) 13:23:53.93ID:Y2SnPmtf0
2ヶ月飲んでみたけどあんまり変わらなかったし
口渇の副作用がが激しすぎてやめたわ
275優しい名無しさん (ワッチョイ 8d66-2fIi)
2024/11/08(金) 15:30:04.39ID:64vzTdkR0
>>271
ちょっとした増減でかなり変わる人もいるかと
276優しい名無しさん (ワッチョイ f589-fXIW)
2024/11/08(金) 15:41:47.88ID:5GdSyBkK0
>>268
これ7週間の間違いだと思う
YouTubeの医者が7週間って言ってた
277優しい名無しさん (ワッチョイ b61a-x4wJ)
2024/11/09(土) 01:57:37.39ID:Q5r4CFxm0
>>276
二か月くらいかー
我慢して飲むしかないみたいやね
サンクス
278優しい名無しさん (ワッチョイ 365f-2HeJ)
2024/11/09(土) 14:53:40.02ID:ZpSWnSes0
>>271です
追加分飲むのやめて以前の服薬量に戻したら治った
少し増やしただけなのにここまで影響あるとは…
かなり苦しかったのでもう増やさない方が良さそうだな
レスくれた人ありがとう
279優しい名無しさん (スップ Sd43-Mb6W)
2024/11/10(日) 12:42:25.82ID:k0DCqXxLd
ノルアドレナリン優位になるはずなのになんで眠気がくるんだろ?
280優しい名無しさん (スップ Sd43-AQ9/)
2024/11/10(日) 18:41:33.10ID:k0DCqXxLd
これ服用一ヶ月前後でクレペリンとかやるべきだった
変化を観察したかった
281優しい名無しさん (スッププ Sd43-IPSO)
2024/11/10(日) 19:01:16.18ID:ZBBUjAzpd
この手の薬って効いてるかどうか自分では分かりにくいからな
パワハラされる回数が減ったかどうか、とか二次的にしか測定出来ない
282優しい名無しさん (JP 0H4b-hGIU)
2024/11/10(日) 22:36:07.57ID:XzwGVxEBH
>>279
「ノルアドレナリン優位になる」って言い方、何かまちがってる気がする
283優しい名無しさん (スップ Sd43-AQ9/)
2024/11/11(月) 00:00:11.80ID:mzRril15d
よくわからんメカニズムがあるんかね
あと副作用が治まってくるのと並行して脳内会話も復活してきたわ
それでも活字を読みやすくなった感じはするけど
284優しい名無しさん (ワッチョイ cb88-V8BC)
2024/11/11(月) 10:01:22.50ID:MsLMjxzw0
>>266
効果すぐ出ないくせにインポになるのは早いんだよな
俺もそうだったわ
性欲あるのにシコっても勃たないし、無理やり出したら出し切れず小便してる時に精子が一緒に出てくる
会社で小便してる時に射精して以来飲んでないわ
285優しい名無しさん (ワッチョイ cdce-xCpO)
2024/11/11(月) 10:30:50.52ID:PWIHkKNH0
何ミリがベストかわかんねーな
120飲めばいいってもんでもないのか?
286優しい名無しさん (ワッチョイ 9b90-V8BC)
2024/11/12(火) 11:48:46.30ID:x0jTmua/0
ダメだ…
また飲み始めたけど気持ち悪くなって動けなくなる…
287優しい名無しさん (ワッチョイ cb03-7lqG)
2024/11/12(火) 13:26:48.00ID:x/VeYXks0
とにかく何か固形物胃に入れてあげて
こっちは便秘の副作用がひどい
288優しい名無しさん (スップ Sd43-AQ9/)
2024/11/12(火) 15:26:16.04ID:uPCwxxG6d
座りションしてたらマジで小便と一緒に精子でたわヤバいなこりゃ
289優しい名無しさん (JP 0H4b-AQ9/)
2024/11/12(火) 15:26:17.40ID:hx0ki5U8H
座りションしてたらマジで小便と一緒に精子でたわヤバいなこりゃ
290優しい名無しさん (スップ Sd43-AQ9/)
2024/11/12(火) 15:26:59.32ID:H55cpj9Od
WiFi切り替わりで2回書き込まれて草
291優しい名無しさん (ワッチョイ 9b90-V8BC)
2024/11/12(火) 15:41:49.23ID:x0jTmua/0
>>288
無理やりシコる出し切れなかった精子が小便と一緒に出てくる
あれ何とかしてほしいわ
292優しい名無しさん (ワッチョイ 9b90-V8BC)
2024/11/12(火) 15:42:17.14ID:x0jTmua/0
>>287
固形物いれたら楽になったわ
293優しい名無しさん (スップ Sd43-AQ9/)
2024/11/12(火) 15:48:14.68ID:H55cpj9Od
いやマジで座りションして何回か力んだけど、下見たら便器に歯磨き粉みたいなの付いてて愕然とした…
294優しい名無しさん (スップ Sd43-AQ9/)
2024/11/12(火) 15:51:56.94ID:H55cpj9Od
ただ鼻詰まりが劇的に改善し過ぎで
自覚できる部分でもQOL倍くらい上がってて
色々捨てがたいな…
295優しい名無しさん (ワッチョイ 15bd-+lks)
2024/11/12(火) 21:45:34.94ID:MrkCW6WG0
>>285
日本では120mgMAXだけどアメリカのWikipediaとか製薬会社のページみると100mgがMAXになってるし自分も120mgまで飲んたことあるけど副作用目立ったのでいま90mgだわ
296優しい名無しさん (ワッチョイ ed5f-xCpO)
2024/11/12(火) 21:49:30.00ID:Qll/hLKM0
>>295
まじけ?ワシがタヒにたくなるのも120が多すぎるんじゃろか...
297優しい名無しさん (ワッチョイ 15bd-+lks)
2024/11/12(火) 21:50:38.61ID:MrkCW6WG0
自分の場合はASDメインで少しADHD的症状があるので使ってるが気分と体調が良くなったが過集中とかその他には効果ないね
298優しい名無しさん (ワッチョイ 15bd-+lks)
2024/11/12(火) 21:52:01.48ID:MrkCW6WG0
>>296
アメリカでも基準は100mgでももっと多めに臨床では投与とかあるだろうし個人差が非常に大きいので主治医に聞いてみるしかないね
299優しい名無しさん (ワッチョイ 15bd-+lks)
2024/11/12(火) 21:54:38.31ID:MrkCW6WG0
自分は昔のアスペルガー基準タイプのASDでADHD少しで薬学系の仕事してるElon Muskが近いタイプに感じる彼の行動が読めるので
300優しい名無しさん (ワッチョイ 1b02-xCpO)
2024/11/12(火) 22:08:45.98ID:J5V7EjqM0
>>295
80ミリなら2粒で済むけえ、90ミリじゃと10ミリの粒も飲まんといけんの
301優しい名無しさん (スッププ Sd43-IPSO)
2024/11/12(火) 22:24:27.67ID:l33USWkZd
>>299
イーロンマスクの行動を先読みして株を売買すれば億万長者だぞ🥴
302優しい名無しさん (ワッチョイ 15bd-+lks)
2024/11/12(火) 22:35:56.11ID:MrkCW6WG0
>>301
Elon Muskがトランプ応援し始めたときからテスラが比率一番高い2244の投信たくさん買って上がったよ
303優しい名無しさん (ワッチョイ 9bad-2Qlp)
2024/11/12(火) 23:05:27.61ID:7bUgyoZ00
>>294
8か月目くらいだけど精史郎は治ったよ。
鼻は快適なまま。
仕事で詰められ率は変化なし。
しかし最近寝るときに金縛りによくあう
304優しい名無しさん (ワッチョイ cdcb-xCpO)
2024/11/13(水) 11:12:36.36ID:kag6t35R0
やっぱ120多すぎるば
80でもタヒにたくなるしおかしい疲れ方して立ってられん
40か50くらいでいいかもしれねード
305優しい名無しさん (ワッチョイ cdcb-xCpO)
2024/11/13(水) 11:13:54.00ID:kag6t35R0
>>304
ストラテラ1年以上服用しちょる
インチュニブも頼んで出してもらったけど、そっちのが頭静かになり極楽感あるば
306優しい名無しさん (ワッチョイ cb03-7lqG)
2024/11/13(水) 13:20:00.60ID:ebODaK8P0
>>292
常用しててもたまに胃の不快感くるときあるから、冷蔵庫にウイダー系のゼリーとか一個いれとくといいよ
固形物もなんか食べるのおっくうな時あるからゼリーなら簡単にすすれるw
307優しい名無しさん (ワッチョイ cdaa-xCpO)
2024/11/13(水) 14:19:11.53ID:kag6t35R0
>>304
今日40だけ飲んだら平気じゃった
308優しい名無しさん (ワッチョイ cdaa-xCpO)
2024/11/13(水) 14:20:23.50ID:kag6t35R0
>>278
何ミリのんじょる?
309優しい名無しさん (ワッチョイ cdaa-xCpO)
2024/11/13(水) 14:21:33.37ID:kag6t35R0
>>260
ワシも50くらいに下げようかの
朝80飲むとおかしい疲れ方するんじゃ
310優しい名無しさん (ワッチョイ 9b90-V8BC)
2024/11/13(水) 14:39:04.64ID:7nyAg/ZO0
>>306
飯食った後に飲んだが軽い不快感は拭えんな
311優しい名無しさん (スップ Sd43-AQ9/)
2024/11/13(水) 14:41:34.03ID:47ycRncjd
>>303
今日も大したら精史郎だわ
まだ40mgだけどこれから増えたらどうなるんや
312優しい名無しさん (ワッチョイ 9b90-V8BC)
2024/11/13(水) 16:19:47.52ID:7nyAg/ZO0
だめだ…
固形物入れても気持ち悪い
インチュニブも同じだったし、コンサータしかないのかな…
313優しい名無しさん (ワッチョイ cdaa-xCpO)
2024/11/13(水) 16:39:09.49ID:kag6t35R0
>>312
腸内環境整えてるか?ミヤBMとか処方してもらうのは?
314優しい名無しさん (ワッチョイ cdaa-xCpO)
2024/11/13(水) 17:03:26.08ID:kag6t35R0
エビオスとビオスリーHi飲んでコーンフレークみてーなオートミール食べるとええド
315優しい名無しさん (ワッチョイ 9b90-V8BC)
2024/11/13(水) 17:31:07.38ID:7nyAg/ZO0
>>313
下痢はないんだよな
ただミヤBMとレバミピドは処方してもらってる
ただ飲んでも効果なし
ゲップも止まらないし逆流性食道炎も併発してるっぽい
316優しい名無しさん (ワッチョイ 9b90-V8BC)
2024/11/13(水) 17:33:14.87ID:7nyAg/ZO0
>>314
エビオスは効果なくてやめちゃったな
ビオスリーは処方してもらったやつあるから飲んでみる
ガスターもあるがあまりあちこち飲むのはやめた方がいいよね…?
317優しい名無しさん (ワッチョイ cdaa-xCpO)
2024/11/13(水) 17:55:43.85ID:kag6t35R0
>>316
エビオスば乾燥酵母入っちょるけ、腸内細菌の餌になるんじゃ
ビオスリーば酪酸菌ちゅう胃酸に耐性ある菌が入っちょるけ、生きたまま腸に届くんよ
ビオスリーも処方箋じゃと市販薬の何倍もの菌が入っちょるはず。ミヤBMは市販薬より50倍入っちょる
ガスターは普通に胃薬だったけな
318優しい名無しさん (ワッチョイ cdaa-xCpO)
2024/11/13(水) 17:57:18.95ID:kag6t35R0
腸内細菌の餌もとらないとだめじゃぞ
バナナのオリゴ糖とか、オートミールは腸内細菌1番の餌になる水溶性食物繊維じゃけえ毎日とると腸内細菌育つぞ
319優しい名無しさん (アウアウウー Saa9-SZaq)
2024/11/13(水) 18:44:30.73ID:kQufIizoa
レバピミドってことは実際に胃が荒れてんのかな
吐き気というより胃痛の薬ってイメージだが
320優しい名無しさん (JP 0H4b-hGIU)
2024/11/14(木) 00:12:03.87ID:MmxXKHvkH
ストラテラの副作用は腸内環境整えたぐらいでどうにかなるもんじゃないだろ
321優しい名無しさん (スップ Sd03-AQ9/)
2024/11/14(木) 00:51:13.77ID:QkR6/Pwqd
ストラテラを長期服用してたら
多少なり脳神経系が変化して恒常的にADHD症状は改善するんだろうか
322優しい名無しさん (ワッチョイ 15bd-+lks)
2024/11/14(木) 06:31:28.58ID:qJJZdoxn0
アトモキセチンもメチルフェニデートも改善したら辞める人多いけどどうなんだろな欧米では改善しても続ける方が良いってなってるみたいだけど
323優しい名無しさん (スッップ Sd43-xCpO)
2024/11/14(木) 14:10:27.41ID:AJ3ZTDDad
>>320
まじ毛
324優しい名無しさん (ブーイモ MM4b-szfm)
2024/11/14(木) 16:24:37.36ID:oH2h3fi9M
>>305
ストラテラ飲んでたらどんな効能感じるの?
325 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 95ec-GXEG)
2024/11/14(木) 17:59:13.96ID:vK44MZK80
>>321
向精神薬飲み続けて精神状態が恒常的に変化しちゃうことは珍しくないけど
良い方に転ぶ事例てほとんど無いでしょ
326 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 95ec-GXEG)
2024/11/14(木) 18:02:14.98ID:vK44MZK80
ストラテラの副作用である胃のムカつきや吐き気がなぜ起こるのか、理解したかったら
錠剤でもカプセルでも、一回口の中で噛み締めてみるといい
 
他の薬では想像もできない衝撃を受けるぞ
(本当に試すなよ、後悔するから)
327優しい名無しさん (ワッチョイ 9b6c-QI2S)
2024/11/14(木) 18:14:52.47ID:V33otz8O0
ジェネリック効かないからストラテラ飲んでるけど金額負担が最近でかい。5mm処方に変えてもらった。
これでも結構効く。でも25mmは欲しいな
328優しい名無しさん (ブーイモ MM4b-szfm)
2024/11/14(木) 18:24:46.14ID:x8WtHqwFM
>>327
先発品選ぶと実費になるの?
ゾロ薬は先発品とまったく同じ成分らしいけど効かないことあるんだ
329優しい名無しさん (ワッチョイ 1b7e-xCpO)
2024/11/14(木) 18:32:50.64ID:vR0vmssJ0
>>324
ワシば鍼灸師じゃけえ
集中が増して鍼の腕前が上がったり、病態説明をうまく言えるようになったり電話聞き取れるようになったりとか案内前よりはごたつかないとかじゃな
ちなみにそれでも元々のただの健常者には勝てない
330 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H4b-hGIU)
2024/11/14(木) 20:50:48.58ID:9pZ9YUo8H
>>321
そういう話は一切ないな
もし恒常的にADHD症状が改善するようなことがあれば、最初からADHDじゃなかったってこと
331優しい名無しさん (スップ Sd03-7lqG)
2024/11/15(金) 03:28:51.61ID:kKu9tcKjd
>>328
高くなる
処方含め医薬品不足で急遽なった
ジェネリック製品つくってた工場もえたりいろいろトラブルあって数年たってもいろんな薬の供給がたりてない
332優しい名無しさん (スップ Sd43-AQ9/)
2024/11/15(金) 10:25:01.26ID:dTySm/Xnd
自立支援申請したらよくない?
手続きわりと簡単だったよ
333優しい名無しさん (JP 0H4b-AQ9/)
2024/11/15(金) 10:25:01.65ID:7GyhoOiZH
自立支援申請したらよくない?
手続きわりと簡単だったよ
334優しい名無しさん (JP 0H4b-AQ9/)
2024/11/15(金) 10:25:48.04ID:7GyhoOiZH
また切り替わりで連投なってて草
335優しい名無しさん (ブーイモ MM11-szfm)
2024/11/15(金) 10:39:44.27ID:vQ/0wyPPM
>>332-333
自立医療だけど患者側の都合で眠剤とか先発品を希望すると後発品との差額の何割か徴収されたぞ
336優しい名無しさん (ワッチョイ cdea-xCpO)
2024/11/15(金) 10:46:14.94ID:qSgIqGig0
腸内細菌と亜鉛で発達治るってまじなんけ?
ググると医者のホームページ載ってたりするけど
337優しい名無しさん (JP 0H4b-hGIU)
2024/11/15(金) 22:35:16.42ID:2XqDrBGQH
>>336
完全に詐欺だ
信じるな
変な宗教かもしれんぞ
338優しい名無しさん (ワッチョイ 1b58-xCpO)
2024/11/15(金) 23:00:19.79ID:bzT/xu8x0
>>337
まじけえ?ワシ信じてプルーンとか食べてたんじゃ毛ド
339優しい名無しさん (スッププ Sd43-IPSO)
2024/11/15(金) 23:22:42.22ID:Qw8DZlkHd
治らないから障害って呼ぶんですよ
340 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H4b-hGIU)
2024/11/15(金) 23:30:37.57ID:2XqDrBGQH
別にプルーン食うのはいいけど、そこの関係の業者からサプリ買うとかは無しだな
もちろんどのみち発達障害は治らない
発達障害は精神障害じゃないので治るなんてことはない
「発達障害が治る」ってのがあるとしてそれはつまり全人格が書き換えられてしまうってことだぞ
341優しい名無しさん (スッププ Sd43-IPSO)
2024/11/16(土) 00:16:50.45ID:ctrPmydad
他人に騙されやすいのも治らないからIQをひたすら上げていくしかない
342優しい名無しさん (アウアウウー Saa9-SZaq)
2024/11/16(土) 03:23:08.45ID:yh++zJbxa
子供のうちなら知らんけど、大人になってからIQを伸ばそうという試みは非常に無駄な気がする
専門家たちにもできることをやれって趣旨のこと言われたし
343優しい名無しさん (スッププ Sd43-IPSO)
2024/11/16(土) 07:15:59.13ID:ctrPmydad
他人と一切関わらずに生きていくのも一つの対策
344優しい名無しさん (ワッチョイ ed5f-xCpO)
2024/11/16(土) 08:27:16.14ID:D7N0QwTf0
>>340
なぬなぬなぬーんなばかな
345優しい名無しさん (ワッチョイ 7548-svLp)
2024/11/16(土) 09:10:22.32ID:TETEeONu0
この薬初診で貰えた方いますか?
346優しい名無しさん (ワッチョイ 9bb1-txR3)
2024/11/16(土) 09:52:07.69ID:AULl2EVs0
初診はインチュニブだったなー
血圧下がりすぎてそれからアトモキセチンに変更
347優しい名無しさん (ワッチョイ cd89-is+9)
2024/11/16(土) 11:24:45.19ID:ueqTAh4P0
>>304
ウチナーンチュ?
348優しい名無しさん (ワッチョイ ed5f-xCpO)
2024/11/16(土) 22:03:33.12ID:D7N0QwTf0
>>347
ちゃうド
つーかやっぱ120飲めばええもんじゃねぇな
80でも多いかもしれんばい
インチュニブの頭スッキリ感すげーしミックス療法がええかもな
349優しい名無しさん (JP 0H4b-hGIU)
2024/11/16(土) 22:30:19.01ID:XzzqH5G8H
>>341,342
IQは定義上一生変化しないものなんだが...
(もちろんあくまで定義上だが...)
350優しい名無しさん (ワッチョイ 23d0-X8hq)
2024/11/17(日) 03:18:59.45ID:arujz+bQ0
>>326
唐辛子レベルで胃に負担あるよね
351優しい名無しさん (アウアウウー Sa3b-+GIc)
2024/11/17(日) 09:10:04.81ID:Py3xam89a
>>349
未成年のうちは結構変わるらしいよ
テストの対策とかではなくて、下がることもあるとか
聞いた話だけどね
352優しい名無しさん (ワッチョイ 7bbc-kFGL)
2024/11/17(日) 09:27:57.29ID:Nw8E0Lo90
>>351
ワシ中学生のときはかったら86じゃったんだけどこれ知障?
353優しい名無しさん (ワッチョイ 7bbc-kFGL)
2024/11/17(日) 09:28:18.01ID:Nw8E0Lo90
10年以上前じゃけえ何も言われなかったど
354優しい名無しさん (ワッチョイ 5f01-aCE9)
2024/11/17(日) 17:05:16.36ID:dr/VKRmu0
増量を繰り返しながら7週間半で急に効き始めた
355優しい名無しさん (ワッチョイ 8e7e-X8hq)
2024/11/17(日) 20:10:46.37ID:lHwpCvd20
>>349
いや、努力したらIQ上がるよ

本や新聞やWikipediaをどんどん読み資格勉強して、人と意見交換を日常的に続けたら言語理解は確実に上がるから、それにつられてFIQも上がる
356 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H8e-5HYP)
2024/11/17(日) 21:37:21.26ID:Rsi/MiRZH
>>355
そうじゃなくて、「一生変わらない何か」がIQ(知能指数)の「定義」なんですってば。
しかしそれを測定するための知能検査は完全ではないため結果が変動することもあるでしょう。
実際に知能検査の得点は手を抜いて下がったり対策して上がったり或いは脳の後天的器質障害で下がることもあります。
知能検査の得点を上げることは可能ですが、IQは<定義上>上げられません。
知能検査の得点は誤差を含むIQの推定値です。
一方、「知能」でもIQと異なる定義のものならば上げられるかもしれません。
357優しい名無しさん (ワッチョイ 8e7d-kFGL)
2024/11/17(日) 22:02:55.00ID:FuI/RZMh0
あのスコアって訓練したら上がるじゃろな
なんの対策もなしに受けて90下回ったら知障ってことなんじゃろな
358優しい名無しさん (ワッチョイ 423e-n6BH)
2024/11/17(日) 23:17:22.84ID:4vqvzSJT0
ストラテラあまり効いてる気しんのやけどコンサータはどうなんや?
359優しい名無しさん (ワッチョイ 42ba-pck3)
2024/11/18(月) 01:01:35.66ID:+Xk8DHlE0
80mg2ヶ月飲んで慣れてきたけど勃起不全と寝る前の吐き気がきつくて他に良いのないのかな
ちんこがシワシワになってまともに自慰できないし普段の排尿すらし辛くなって尿がちょろちょろ漏れてくるのが本当に悲しい
360優しい名無しさん (スップ Sd22-qK1k)
2024/11/18(月) 11:09:16.68ID:U5lW8bnbd
最近精史郎するタイミングがわかってきたわ
一体何のプレイなんだよ…
361優しい名無しさん (ワッチョイ 7b28-kFGL)
2024/11/18(月) 11:31:08.70ID:69876hrQ0
インチュニブのほうがイヤーワーム減るド
362優しい名無しさん (アウアウウー Sa3b-+GIc)
2024/11/18(月) 12:34:33.29ID:NDUsnNAFa
>>358
ストラテラをメインにして併用してるけど、どうとだけ聞かれても困るわ
何が知りたいのよ
363優しい名無しさん (ワッチョイ 62f5-d+f+)
2024/11/18(月) 13:06:11.63ID:gKue9kk90
効いてるかどうかだろw
ストラテラは80を2ヶ月で効果出る言われてるけど、俺は1ヶ月かかんないくらいで急に聴き始めた
人によってマチマチなのは当たり前だけど凄いから2ヶ月待つのもありだと思う
364優しい名無しさん (ワッチョイ 7b28-kFGL)
2024/11/18(月) 13:23:46.48ID:69876hrQ0
>>363
凄いんか?
365優しい名無しさん (ワッチョイ dffd-d+f+)
2024/11/18(月) 16:51:08.54ID:Pz8Ww98O0
>>364
俺的には色々と普通の人になれてる感覚がある
これ薬キレてきてるなって分かると辛くなるくらいには差がある
366優しい名無しさん (JP 0H8e-5HYP)
2024/11/18(月) 18:46:35.81ID:o7dhV4LxH
ストラテラ耐えられず止めた方の者からいわせれば、一ヶ月飲んで効いてる実感がないならさっさと止めたほうがいい。
副作用が耐えられる程度ならもう少し待ってもいいかもしれんが、たぶん意味ない。
メチルフェニデートが効く人とアトモキセチンが効く人とが同じADHDとはとても思えない。
外の症状は似てても中枢神経内部の機制は全然違ってるんじゃないか。
367優しい名無しさん (ワッチョイ 3626-d0HJ)
2024/11/19(火) 03:47:51.09ID:Sllk9Vze0
メチルフェニデートは全く効かない
今のところストラテラは気のせいくらい効くけど、どちらかと言えばダイエット薬になってる
368優しい名無しさん (ワッチョイ dffd-d+f+)
2024/11/19(火) 07:57:45.43ID:1lfsgwdR0
俺はadhd抑える効果も感じてるけど、それ以上に精神安定的な効果感じてるわ
インチュニブにはこの辺の効果もあるって話だけどアトモキセチンも結構良い感じだわ
369優しい名無しさん (アウアウウー Sa3b-+GIc)
2024/11/19(火) 10:16:18.34ID:PdS31/T8a
視覚過敏がなくなってストレスが激減したらしい
そんなにストレス感じてなかったのにしょっちゅうストレス性の病気にかかってたの謎だったけど、それも良くなってきた
疲れにくくなったし体調がすこぶる良い

他にも地味なとこで効果感じるわ
しばらく壁にぶつかってないとか
370優しい名無しさん (ワッチョイ 8e54-kFGL)
2024/11/19(火) 10:24:47.85ID:c6+svtFD0
むしろ精神おかしくなるんばワシだけ?
371優しい名無しさん (JP 0H8e-qK1k)
2024/11/19(火) 11:52:23.98ID:9gbblpy5H
アレグラ併用で究極の鼻炎薬として手放せないんだわ
372優しい名無しさん (ワッチョイ 1200-HgWt)
2024/11/19(火) 18:10:52.72ID:dG5l0hiW0
やたら喉が渇くの何とかならんかな
373優しい名無しさん (スッップ Sd02-kFGL)
2024/11/19(火) 18:47:12.23ID:FdMWNlHWd
>>372
副作用何ヶ月かでおさまるど
374優しい名無しさん (ワッチョイ 42c6-KrXD)
2024/11/22(金) 22:54:44.37ID:XcLEUkxG0
8年間うつ病や気分変調症と診断されてきて、ADHD検査をしたら不注意型の傾向ありでストラテラ飲むことになった
抑うつとか改善された人いる?
個人的には感情が無くなるのが怖い
375優しい名無しさん (ワッチョイ 8ed5-kFGL)
2024/11/22(金) 23:08:45.55ID:OWcrUvwj0
>>374
感情なくなってもそのうち戻るよ
376優しい名無しさん (ワッチョイ 6241-MQKQ)
2024/11/23(土) 21:28:05.52ID:vMYohpUt0
7 1 2、3 2-1
c h o t t o
a n i
d a t t a k a n a
C o n t r o l
i i k a ra
M i d d l e H i g h → F o lk
d em o
377優しい名無しさん (ワッチョイ f7dd-4Cd0)
2024/11/24(日) 14:20:16.64ID:t9nTb0p10
>>371
たしかに息しやすくなるw
378優しい名無しさん (スッップ Sdbf-r2fC)
2024/11/24(日) 18:43:15.36ID:NW8ko7Vod
感情ない方が楽だべ
379優しい名無しさん (ワッチョイ 9f41-rYrN)
2024/11/24(日) 20:22:13.22ID:i9IkHIqB0
o n e m o r e
380優しい名無しさん (ワッチョイ 9f41-rYrN)
2024/11/24(日) 20:23:51.99ID:i9IkHIqB0
5 1 1、2 2-2 F a s t
381優しい名無しさん (ワッチョイ 9f41-rYrN)
2024/11/24(日) 20:24:35.54ID:i9IkHIqB0
S l i d e r ka
F a s t de
382優しい名無しさん (ワッチョイ 9f41-rYrN)
2024/11/24(日) 20:28:00.96ID:i9IkHIqB0
5 2 1 P i t c h e r
C h a n g e
383優しい名無しさん (ワッチョイ 9f41-rYrN)
2024/11/24(日) 20:47:41.68ID:i9IkHIqB0
O y a m a
K a i
M a - k
u n
z en b u
h a i r u n
ka
384優しい名無しさん (ワッチョイ 9f41-rYrN)
2024/11/24(日) 21:00:15.73ID:i9IkHIqB0
1 ko z o n o
2 M a k i
3 M u r a k a m i
4 M o r i s h i t a
5 K i y o m i y a
6
7 t a m i y a
8
9 M o r i
385優しい名無しさん (スップ Sdbf-4Cd0)
2024/11/25(月) 17:38:40.93ID:iGOvLy/xd
なんだコレスクリプト?
386優しい名無しさん (ワッチョイ d7e4-6m00)
2024/11/25(月) 18:31:30.83ID:k1HhKFI70
ストラテラがとても効果あったって方に、
飲む前は発達障害のどういう部分が強く出てしまっていて、飲む事でそれがどうなったのか聞きたい。

自分は上司の理不尽な言動や指示が一定期間続くとそれを自分の中でカウントしはじめて、
一定数溜まると唐突に退職届を叩きつけるって感じで同じ職場に長く留まれなかった悪癖があった。
表に出さずに溜めて溜めて溜めてプッツン。
途中からは内心相手が嫌な行動をしてくれるのを期待して嬉々としてカウントしてる自分がいた。

飲み続ける事でそういう相手への変な執着みたいなのがなくなってあまり気にしなくなった。
文字通りに相手の言動を受け止めすぎてしまうって奴だったんだと思う。
387優しい名無しさん (ワッチョイ f783-AOXc)
2024/11/25(月) 21:16:51.20ID:ZOjp7wJp0
>>386
>文字通りに相手の言動を受け止めすぎてしまう
それどっちかというとASDの特徴では
まあ発達は大体併発してるらしいけど

飲んでるけど自分は感情消えない
頭の中もまだうるさい
MAX飲めば効くのかね
感情とか苦しいだけだ
388 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bf1c-ZJv+)
2024/11/25(月) 21:25:27.53ID:yDb1LpoJ0
少々面倒なことはすぐ先送り
忘れる、覚えていられない
集中力ほとんどなく、会議は途中で空想の旅で全く聞けない
いつも脳内で何がしか好きな番組やゲームのBGMが流れ続けていて職場内の大事な会話を聞き逃す
何度かやった経験のある仕事の手順をすぐに思い出せず適時に処理できない

ストラテラ服用開始翌日には
脳内BGMが完全に消えた
今までなら先送りしていたはずの面倒事をある程度完了できる
会議を最後まで聞くことができる

ただし
記憶力が弱い点は改善しない
元々字が汚い(弱い協調運動障害がある)が更に汚くなる
389優しい名無しさん (ワッチョイ bf10-4Cd0)
2024/11/25(月) 21:35:09.02ID:HQ2AfMj80
>>388
脳内BGM消えるんばまじけえ
ワシ最初のうちだけじゃったな
390優しい名無しさん (ワッチョイ bf10-4Cd0)
2024/11/25(月) 21:36:15.63ID:HQ2AfMj80
ストラテラ120のまねえとワシ整体師なんじゃがマッサージ下手んなるば
80にしたらへたんなった言われたばい
ストラテラ120とインチュニブ飲むん弊害ありそうじゃが...
391優しい名無しさん (ワッチョイ d7bd-OnB9)
2024/11/25(月) 23:48:07.42ID:RrLe/hrs0
前120まで飲んでたけど80mg超えると眠れなくなるから80mgに戻したわ
392優しい名無しさん (スップ Sdbf-BoZD)
2024/11/26(火) 00:02:03.05ID:ISrDLGkdd
そわそわ心の足元が落ち着かない感じ
頭が勝手に他のこと考え始める感じ
抑鬱感
この辺はたしかに一段階改善してる気がする
393優しい名無しさん (スップ Sdbf-BoZD)
2024/11/26(火) 00:29:05.42ID:ISrDLGkdd
あと人の多い場所の話し声とかがあんまり気にならなくなる
394優しい名無しさん (ワッチョイ f7e1-4Cd0)
2024/11/26(火) 10:33:17.33ID:WUBF/Rd10
電話聞き取れるとか不注意減るけえの
じゃが0にはならんけえ、健常者の下位互換よ
395優しい名無しさん (ワッチョイ f7d9-SsMv)
2024/11/26(火) 12:40:47.86ID:ys91JoLF0
ストラテラ40mgを2つ飲み始めたんだけど体がだるくて仕方ない
396優しい名無しさん (ワッチョイ f7e1-4Cd0)
2024/11/26(火) 12:41:33.12ID:WUBF/Rd10
>>395
朝昼で飲む感覚空けるとかするんじゃ
397優しい名無しさん (ワッチョイ f7d9-SsMv)
2024/11/26(火) 12:42:18.75ID:ys91JoLF0
>>396
朝に2個飲めって医者から言われてるんだけど大丈夫なのか?
398優しい名無しさん (ワッチョイ 1fbd-PVpx)
2024/11/26(火) 12:54:58.43ID:WKZlgtK50
時間分けると飲み忘れやすさも倍なこと以外は特に問題ないと思う
399優しい名無しさん (ワッチョイ f7e1-4Cd0)
2024/11/26(火) 13:00:32.67ID:WUBF/Rd10
>>397
大丈夫じゃぞ
120なったら朝昼で飲めって言われるんば
400優しい名無しさん (ワッチョイ f7d9-SsMv)
2024/11/26(火) 13:45:34.10ID:ys91JoLF0
なるほどサンクス
401優しい名無しさん (ワッチョイ f785-hDnn)
2024/11/28(木) 09:28:36.88ID:wfbK7BDr0
供給停止ってま?
402優しい名無しさん (ワッチョイ d799-6m00)
2024/11/28(木) 11:16:08.23ID:sHjc9gvN0
詳しい記事は全部有料記事か医療関係者しか閲覧できない奴か…

5mgだけ停止なのか、全規格が停止なのか制限扱いなのか、無料記事だけだと良く分かんないな…
5mgの製造工程で発がん性の疑いで、でも心配ない模様? だったら制限の必要なくない?
403 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウ Sa4f-8bf6)
2024/11/28(木) 13:54:35.01ID:skztEWQZa
飲んでると全然お腹空かなくて恐ろしく体重落ちてきた
404優しい名無しさん (ワッチョイ b7cd-SAvC)
2024/11/28(木) 15:12:34.13ID:j7cWaJMZ0
>>356
では知能検査が不完全すぎますね。
私は生まれつきは境界知能域だと思いますが、幼稚園時から異常なスパルタ教育を受け、かつ勉強熱心な為に言語理解だけが異常に跳ね上がりFIQが100を超えてます。
405優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-PVpx)
2024/11/28(木) 16:58:19.82ID:PalKQ8WOa
自分は読書量、知識量に対して単語の理解力が異常に低かったわ
なんで普通に伸びなかったんだろw
406優しい名無しさん (ワッチョイ 772c-zwOW)
2024/11/28(木) 17:10:08.68ID:Db6K8MOY0
ストラテラ40飲み始めて3日なんだけど、頭の中が静かになって若干集中力上がった気がする
でも効き始めるの2週間後とかみたいだしプラシーボ?
407優しい名無しさん (ワッチョイ d799-6m00)
2024/11/28(木) 18:11:29.33ID:sHjc9gvN0
かなり早く効果感じる場合もあるよ
自分も底辺だったやる気が底上げされたような効果は早めに感じた

ノルアドレナリンが主な成分だからそれが枯渇してる鬱気味の人は集中力・意欲の向上を感じやすいのかもね
408優しい名無しさん (ワッチョイ 772c-zwOW)
2024/11/28(木) 18:25:55.89ID:Db6K8MOY0
>>407
早く効果発現する人もいるのね
明らかに頭のざわざわ減ってタバコの本数も減ってるんだよなー
これが続いてくれれば良いけど、何週間後かに変な効き方してたら嫌だな
409優しい名無しさん (ワッチョイ 772c-zwOW)
2024/11/28(木) 18:26:46.21ID:Db6K8MOY0
12.5とか言ってる人もいるから40で始めたのもあるのかね
410優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-PVpx)
2024/11/28(木) 20:20:07.96ID:9pHl37Dfa
40mgスタートで感情が平坦になるのが一番最初に来て、3日もしたらテンション復活して静けさだけが残った感じだった気がする
それから増量して120mgずっと飲んでるけど吐き気止め必須な以外は調子良い
411優しい名無しさん (ワッチョイ bf75-94/0)
2024/11/29(金) 11:21:06.92ID:MUdpwy5/0
>>16
昨日から飲み始めたんだけど、その日の射精が変だったのこれか!
こんなに早く副作用出るもんだな
412優しい名無しさん (ワッチョイ 579c-blqU)
2024/11/30(土) 08:56:36.35ID:S6EEUjHf0
アトモキセチン、処方してもらえてるのか情報求む
413優しい名無しさん (ワッチョイ f794-SAvC)
2024/11/30(土) 13:59:06.77ID:1ApH04Qq0
俺にはこの薬は二段階で効く

一段階目はいきなり効果がある

二段階目は飲み始めて何週間かして安定して効いている状態が続く

二段階目に入っても、飲んで数時間は、より集中力が増してると思う
414優しい名無しさん (ワッチョイ 1f00-gyox)
2024/11/30(土) 15:02:29.49ID:Gg7n9hGF0
>>412
精神科で普通に処方してもらえてる
415優しい名無しさん (ワッチョイ 9f14-J7R8)
2024/11/30(土) 21:36:12.21ID:4JWmnx1E0
いきなり最初から効いてるような気がするのは副作用の感覚だろ。
もともとは抗うつ薬として開発してたもんだから、多少はそっちの方にも作用してるだろうし。
ADHDへの効果はすぐには出ないし、まったく出ない者も大勢いる。
416優しい名無しさん (ワッチョイ d741-SAvC)
2024/11/30(土) 22:59:12.01ID:5nHpOB1D0
>>415

一部のADHD傾向の強い人には、初日から効果あるみたいだよ ソースは俺だし、Youtubeにも同じ事を言ってる人はいた
417優しい名無しさん (ワッチョイ 3ead-5eKh)
2024/12/01(日) 00:03:25.44ID:n/G7/BQ10
俺も朝気持ちよく目が覚めるようになって
駅の階段で息切れしなくなった
不注意とか段取りは駄目みたいです
418優しい名無しさん (ワッチョイ 3ead-5eKh)
2024/12/01(日) 00:11:01.14ID:n/G7/BQ10
ああ、飲んだ次の日からね
419優しい名無しさん (ワッチョイ 4e10-uZpi)
2024/12/01(日) 09:56:24.76ID:es3OSPxj0
どんな効果が出るのか既に効果が出てるのか出てないのか若干出てる気がするのはプラシーボなのかほんとに効いてるのか全く分からんけど飲んでるだけで健常者に近付けてる気がしてるってだけで続けてる
420優しい名無しさん (アウアウウー Sa30-csGx)
2024/12/01(日) 12:10:46.61ID:/YAMQNMUa
不注意はなくなりはしない
でも飲む前より確実に良くなってる

最近気温が下がってきて不注意がマシになったけど、今度は布団から出るまでにまた時間かかるようになってきたw
421優しい名無しさん (ワッチョイ ee54-CQn+)
2024/12/01(日) 12:56:13.02ID:q/BomsWS0
自分にあったストラテラの量を探すのが難しい
80mgにしたけど目は覚めるが頭にモヤが掛かったような感覚があったから120mgに増やしたが今度はボーッとするようになったわ
80mgだった以前はミスをすると「やらかしたぁ~」と悲しい感情が自分への怒りとセットで現れてたけど120mgの今は「……(え?……)」と何があったのかすら曖昧な状態でボケたのかと思った、しかも全く同じミスをすぐ後に繰り返したし
怒りっぽくなくなるというのはボーッとする事でもあるなら仕方ないけど、そんな訳は無いだろうし俺には120mgは多すぎたのかもしれない
422優しい名無しさん (ワッチョイ ce2d-Gvr6)
2024/12/01(日) 13:29:20.85ID:G2Lq2tK50
コンサータ併用は?
自分は併用してる
423優しい名無しさん (ワッチョイ f605-58kP)
2024/12/01(日) 13:39:40.83ID:GFZIYX8m0
>>422
併用するとどーなるんじゃ?
424優しい名無しさん (ワッチョイ f605-58kP)
2024/12/01(日) 17:01:46.12ID:GFZIYX8m0
体重と年は?
あと何ミリグラムずつのんどる?
併用だとどんな効果あった?
425優しい名無しさん (ワッチョイ f6b7-csGx)
2024/12/01(日) 21:57:56.01ID:OpPt1qiH0
422とは別の人だけど、コンサータは気が散りにくくなる
目の前の人の喋る内容が全然頭に入らなくて???ってなるのも減る
ストラテラ120mgでまだ不注意が気になるって言ったら医師から提案してきた

副作用はだいぶ落ち着いてきたけど寝られなさすぎるのでずっと最小用量
2日続けて飲んだら3日はまともに寝つけないしすごい代謝遅い気がする…
426優しい名無しさん (ワッチョイ 9b5f-58kP)
2024/12/02(月) 15:15:09.72ID:u9mrydtJ0
>>425
不注意なくなるんけ?
ワシ今日で職を失ってしもうたわ
427優しい名無しさん (アウアウウー Sab5-csGx)
2024/12/02(月) 18:23:02.65ID:/ZXe6SiEa
>>426
一応減りはしてるけど、薬に過大な期待はしない方がいい
ミス減らす努力は相変わらず必要だし
集中するってこうなんだな~って感覚を得るのにも役立ってるから、状況が許すなら試しに飲んでみたらいいと思う
428優しい名無しさん (ワッチョイ 1227-58kP)
2024/12/02(月) 18:27:23.15ID:mTuwAsFX0
>>427
コンサータと併用しても健常者の下位互換か...職につけんな
429優しい名無しさん (スッププ Sd7e-XR3p)
2024/12/02(月) 18:35:47.70ID:XTAggcoad
無職になるのが一番健康に良い
430優しい名無しさん (ワッチョイ 1227-58kP)
2024/12/02(月) 18:39:02.89ID:mTuwAsFX0
健常者って努力なしでミスしね~のかな?
431優しい名無しさん (スッププ Sd7e-XR3p)
2024/12/02(月) 18:57:24.35ID:XTAggcoad
>>430
健常者はミスってもコミュ力で乗り切っている
発達は普段から嫌われているからミスるとここぞとばかりに叩かれる
432優しい名無しさん (アウアウウー Sab5-csGx)
2024/12/02(月) 21:02:48.48ID:Q7JlKcgPa
まじかよ健常と互換性あると思ってるのかw
そんなの健常同士だけでしょ
互換目指してる発達なんて誰もいらんと思う
433優しい名無しさん (ワッチョイ 1227-58kP)
2024/12/02(月) 21:26:57.48ID:mTuwAsFX0
卒なくこなせねーと嫌がらせの的になるじゃろよ
ワシなんて今日付けで職失ったド
434優しい名無しさん (ワッチョイ 1227-58kP)
2024/12/02(月) 21:38:40.95ID:mTuwAsFX0
ストラテラ120とインチュニブ2ミリじゃが、体育会系のおなごしかいねー職場でなぜか2ヶ月くらい経過したら無視されるよーなったばい
その1~2ヶ月後、ワシが客に付きまとわれる事件が起きて、ワシの対応全てが裏目に出て自主退職せざるを得なくなったんじゃ
435優しい名無しさん (ワッチョイ ce2f-4xLZ)
2024/12/02(月) 23:27:19.39ID:LQhU7DWf0
>>434
一体何をしたんだ
436優しい名無しさん (ワッチョイ 1227-58kP)
2024/12/02(月) 23:33:37.37ID:mTuwAsFX0
>>434
こればよく考えたら2ヶ月の時点で副リーダーが飛ばされたんじゃった。副リーダーがおなご全員を統括しちょって、ご機嫌取りもしとったんじゃな、いなくなってしもうてそっからワシば無視されたり過度に攻められるよーなったな
>>435
ワシば接客業しちょるんじゃが、ガチ恋客のオバサンに尾行されたり付きまとわれるよーなって、ワシが警察署行ったり大騒ぎしたんじゃ
それがトドメとなったな
437優しい名無しさん (スップ Sd02-cLE/)
2024/12/02(月) 23:38:36.97ID:kalRF3ALd
健常者どもクソくらえ!
ストラ120だ!
体もってくれよぉぉ!!(尿閉)
438優しい名無しさん (アウアウウー Saab-csGx)
2024/12/03(火) 03:25:14.52ID:o71sXCIoa
喋るの苦手で接客なんて何もわからん
卒なくやろうなんて最初から無理な目標立てたこともない
でも嫌がらせなんかされたことないわ

自分で言うのもあれだが、もしかしたらフォローしてくれるような良い人の庇護欲をくすぐるのが上手いのかもしれん
とりあえずボッチ状態はなにかと詰みやすいからなるべく避けてる
439優しい名無しさん (ワッチョイ 12f6-58kP)
2024/12/03(火) 11:12:20.94ID:qLwnsMJT0
いわゆる体育会系じゃったな
テキパキできないやつは片っ端からクビ
3年で8人辞めとる
440 警備員[Lv.8][芽] (アウアウウー Sab5-8wrk)
2024/12/03(火) 17:25:31.55ID:4ff8r7Vha
薬飲んだら眠くなる
でも1時間ほど仮眠して目覚めると頭スッキリして動ける感じになる
夜飲むか朝飲むかでずっと悩んでるけど夜はラモトリギン飲んでるから時間4時間は空けたい
441優しい名無しさん (ワッチョイ 12ca-58kP)
2024/12/03(火) 20:04:07.47ID:qLwnsMJT0
医者が、グレーゾーンなら2年くらいストラテラ飲み続ければ健常者と同じ状態になるちゅうてたけど、どうなんやろ
442優しい名無しさん (スッププ Sd7e-XR3p)
2024/12/03(火) 21:25:21.75ID:j0Mje2Ked
カフェインを1日摂らないだけで頭痛がして集中力も切れて1日gdgdになる
アトモキセチンがなくてもあまり困らないがカフェインがなくなったら廃人一直線だわ
443優しい名無しさん (ワッチョイ 7484-nM4z)
2024/12/03(火) 22:27:08.63ID:gx2byQ430
前ここでブプロピオン教えてくれた人ありがとう。
オオサカ堂でジェネリック買えて、
毎日寝る前に飲んでる。
アトモキセチン120mgとこれでホント調子いい。
サクサク仕事できるし、先延ばしもなくなった。
あと食欲減って痩せた。良い感じ。
100粒5000円くらいだから、輸入してのんでもそんなに負担にならない。
444優しい名無しさん (ワッチョイ 12ca-58kP)
2024/12/03(火) 22:33:35.13ID:qLwnsMJT0
>>443
なんだそれ?
445優しい名無しさん (ワッチョイ 12ca-58kP)
2024/12/03(火) 23:22:08.62ID:qLwnsMJT0
風呂とかもキャンセルしなくなる?
アトモキセチンだけの時は先延ばししてた?
446優しい名無しさん (ワッチョイ cb42-GrjS)
2024/12/04(水) 00:20:58.16ID:p15HL10H0
ブプロピオンは抗うつ薬で禁煙薬でもあるがADHDにも効果あるみたいだしストラテラみたいな薬のシモの副作用を緩和したりもしてくれるらしいね。
いいことずくめみたいだが日本ではついにどの用途でも認可されなかったし、飲み方間違えると危険だから気をつけてね。
447優しい名無しさん (ワッチョイ 127d-58kP)
2024/12/04(水) 12:45:56.54ID:yS0MtZFD0
>>446
これ飲めばワシも職つけるか?
448優しい名無しさん (ワッチョイ 2a1e-039J)
2024/12/05(木) 10:08:29.08ID:UhoTavbX0
>>442

俺は1日400mgまでって上限決めてカフェインの錠剤飲んでる ちょっと多いだろうけどないと辛い

胃が荒れるね
449優しい名無しさん (ワッチョイ 2a1e-039J)
2024/12/05(木) 10:16:12.14ID:UhoTavbX0
>>446
なぜ日本で認可されなかったのかなあ

それなりの理由があるんだと思うが
450優しい名無しさん (ワッチョイ 129a-58kP)
2024/12/05(木) 11:47:19.29ID:c3dmTQzb0
>>449
中枢神経刺激するアッパー系の依存性ある薬は許可されない傾向あるけど、ブプロピオンはどうなんだろ
451優しい名無しさん (ワッチョイ 99e0-Dngz)
2024/12/05(木) 12:02:56.38ID:Sz9X//Sz0
ストラテラ、10日目にして嫌な作用出てきた
マジで無感情、面白いとかの感覚が消えた
希死念慮とかマイナスな部分も消えたけど、生きた心地がしない
452優しい名無しさん (ワッチョイ ce38-Gvr6)
2024/12/05(木) 15:03:39.31ID:oE86odFr0
便秘の副作用がじみにきつい
453優しい名無しさん (アウアウウー Saab-csGx)
2024/12/05(木) 18:03:03.88ID:xxaF6Us9a
まさにやる気と先延ばしがあんま改善してない
コンサータ併用だと副作用きつくてあんま量増やせてないから、どうにか嫌々やれなくもないくらいの微改善なんだよなあ

ニコチン断ちのために依存性ある薬使ったら本末転倒すぎるし、さすがにないんじゃないか
454優しい名無しさん (スップ Sd00-58kP)
2024/12/05(木) 18:21:59.27ID:l+IT5qyWd
調べたけどブプロピオン発達の先延ばしとかに聞いただの口コミはよかったな
日本で未承認の理由は分からんが、なんなんやろな
455優しい名無しさん (ワッチョイ ee54-CQn+)
2024/12/05(木) 22:12:29.35ID:6xl+qpMl0
ブプロピオンは常用するような薬には見えないんだがどうなんだ
服用し続けていたら耐性が付くような
456優しい名無しさん (スップ Sd00-58kP)
2024/12/05(木) 22:41:50.79ID:l+IT5qyWd
安全策で行くんなら、コンサータ処方院に転院するんがエエのかな
つーかお前らアデロールって知っちょるけ?
アメリカで流行っとる、健常者が飲んでも脳が活性化する薬らしード
457優しい名無しさん (ワッチョイ a6ce-GrjS)
2024/12/05(木) 23:19:15.56ID:uzHAm3mz0
そりゃアンフェタミン系だからな
ADHDと無関係の奴らが濫用する
458優しい名無しさん (ワッチョイ 12ae-58kP)
2024/12/06(金) 10:59:04.31ID:Fg59QGMt0
コンサータって耐性つくんけ?
ストラテラと併用しちょるやつおる?
459優しい名無しさん (ワッチョイ dac3-Dngz)
2024/12/06(金) 17:12:34.35ID:TDftAfsf0
投薬し始めの無感情、感情の平板化に苦しんでるんだけど同じ症状で続けていったらマシになった人いる?
頭のざわざわ消えたし、集中力は上がって良い面もあるからやめたくはないんだけどいかんせん無感情が辛い、何もしようって気にならない
460優しい名無しさん (ワッチョイ 12ae-58kP)
2024/12/06(金) 17:39:47.98ID:Fg59QGMt0
>>459
感情はそのうちもとに戻るよ。そして集中とかも多少落ちる
461優しい名無しさん (スップ Sd02-cLE/)
2024/12/06(金) 20:23:03.33ID:y0StcWufd
感情の扁平感はわりとすぐ改善するけど
下半身の不具合の方が深刻だなぁ
ただそれも1日飲まないと治るけど
あと胃が荒れる
462優しい名無しさん (ワッチョイ fcbd-n5td)
2024/12/07(土) 01:41:01.15ID:w0JJZwys0
半年ぐらい飲んでるけど効果薄れてきたな120mgピークに今80mg
463優しい名無しさん (ワッチョイ 9611-Dngz)
2024/12/07(土) 02:30:32.72ID:LRN2q98R0
コンサータ36m朝飲んでるけど、日中心臓バックバク。頭は冴えてるんだけどな。
464優しい名無しさん (ワンミングク MMb8-aYef)
2024/12/07(土) 07:07:33.38ID:B33u+Dg2M
ストラテラ25から40に増やしただけで
顔面蒼白で冷や汗
しかも25飲んでる時と大して変わらず
465優しい名無しさん (ワッチョイ dac3-Dngz)
2024/12/07(土) 09:26:05.69ID:1RTAznEJ0
感情の副作用について答えてくれてありがとう
無感情の今辛すぎるけど、気が散るのとか頭のざわざわ減ったの画期的だから使っていきたい
コンサータは検討してくれるけど今の医者じゃ出せないみたい。併用してる人もいるのかな
気が散るのとかを抑えつつ、意欲とかやる気とかは欲しい
466優しい名無しさん (ワッチョイ 120e-58kP)
2024/12/07(土) 09:51:23.41ID:bfKIKoVD0
最初の1ヶ月くらいだけお坊さんのようになるやつ
467優しい名無しさん (アウアウウー Saab-csGx)
2024/12/07(土) 12:11:48.93ID:ufJ1Zp+Qa
煩悩が強すぎるのか3日で元通りなったわ

冬のやる気減退が著しいからこっち減らしてコンサータ増やそうかなあ
80mgまでは効果感じたが、80→120は違いがまるでわからん
468優しい名無しさん (ワッチョイ 1226-58kP)
2024/12/07(土) 23:05:09.37ID:bfKIKoVD0
>>467
コンサータあったら理解力とか記憶力とかやる気あがるん?
469優しい名無しさん (ワッチョイ 67bd-WqOF)
2024/12/08(日) 02:31:29.72ID:C3uqNCTd0
コンサータ出せない医者ってちゃんと精神科専門医資格もってるかあやしいよな?
470優しい名無しさん (ワッチョイ bff0-ftZ2)
2024/12/08(日) 02:35:11.95ID:wet2QuOm0
>>469
近年発見された治療法だからどうやろ
臨床データ積むのも大変だから、発達患者特化で行くわけじゃないなら取らないかもな
471優しい名無しさん (ワッチョイ 67bd-WqOF)
2024/12/08(日) 03:05:10.86ID:C3uqNCTd0
>>470
以前神経症や鬱で診断されてた人の中に相当数発達障害がその原因だと分かってきたので発達障害勉強してない医者はもう時代遅れだと思う
472優しい名無しさん (アウアウウー Sa6b-x2tf)
2024/12/08(日) 08:18:22.93ID:pGiclT6xa
>>468
副作用の都合で飲んでる量は少ないけど、それでも結構違う
やる気と集中力は確実に上がる

理解力と記憶力は、集中力のコントロールに失敗してる範囲でなら改善すると思う
これに関してはストラテラも結構効果あったんだけど、コンサータでさらに気が散らなくなった実感ある

自分の場合、文章の読み間違いは集中力だけの問題じゃないみたいでたまにやらかす
これはたぶん癖を直さないといけない
そういうこともある
473優しい名無しさん (アウアウウー Sa6b-InQL)
2024/12/08(日) 08:29:07.72ID:5ZLtFPXUa
この薬って発達障害かは関係なくストレスで似たような症状になった人にも効くの?
474 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a728-4aeA)
2024/12/08(日) 09:05:41.37ID:nLOAYLrw0
医者に聞いてくれ
475 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a728-4aeA)
2024/12/08(日) 09:11:46.19ID:nLOAYLrw0
集中力は長続きするようになるけど
処理速度はなんも変わらん
だから前はAの仕事終わらんのにB手付けてそれ中途半端でCに触ってお昼チャイム鳴ってたのが
Aの仕事やや進んだくらいでいつの間にかお昼チャイムが鳴っててビビってるみたいな感じ
476優しい名無しさん (アウアウウー Sa6b-x2tf)
2024/12/08(日) 09:41:54.79ID:zmW2H4P9a
>>473
もし医者がそう言ったんならとりあえず飲んでみるかな
表現を疑問に感じたってことなら意図を聞くと良いよ

素人判断の似てるはかなりガバガバなので…
でも気になるならやっぱり一度は病院行ったら良い
477優しい名無しさん (ワッチョイ c75f-ftZ2)
2024/12/08(日) 12:48:17.20ID:bFXFQj860
えっくそで見たけど、コンサータはeスポーツで禁止薬物に指定されるかもしれないらしいな
FPSで劇的にレートが上がったという報告も多数見られる
集中とかに相当効くのかもしれん
478優しい名無しさん (スッップ Sdff-CRGQ)
2024/12/09(月) 02:58:32.46ID:X7nlaFWSd
>>469
処方の資格とるのがものすごいめんどくさい、学会に所属(年会費バカにならない)定期的に論文提出
ですごいめんどくさいから医師によっては敬遠する
479優しい名無しさん (ワッチョイ bf46-Dvyy)
2024/12/09(月) 03:59:02.54ID:Atwbx3Iw0
>>475
これだなぁ
480 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa6b-6Cnz)
2024/12/09(月) 05:49:38.69ID:SNYhN/6Ua
吐き気が本当にやばい
全然大丈夫な時もあるのにガチャすぎてしんどいけど安定して飲めてる時はやっぱり調子いいから悩む
481優しい名無しさん (アウアウウー Sa6b-hmjm)
2024/12/09(月) 07:59:28.34ID:lhLBt3Awa
30代で先週から40mg飲み始めたけど脳のスッキリ感がすごいし
普通の人はいつもこんなふうに仕事してるんだなって思って感動してる
482優しい名無しさん (アウアウウー Sa6b-6Cnz)
2024/12/09(月) 18:47:47.70ID:96C4wVCVa
吐き気止めもらってるんだけどそれとは別に太田胃酸飲むと百発百中で気持ち悪くなる
なんか禁忌成分混じってんのかな
483優しい名無しさん (ワッチョイ df1c-7Ydj)
2024/12/10(火) 04:06:30.60ID:5/URSI8E0
精神系の薬8年はコロコロ変えて飲みまくってるから吐き気なんて感じたことないな
慣れだよ
484優しい名無しさん (ワッチョイ 7ff8-m3ZR)
2024/12/11(水) 00:01:24.59ID:Oi7/KX330
食後に飲むと気持ち悪くならない
朝おにぎり1個食べ終わった瞬間に内服
485優しい名無しさん (ワッチョイ 67bd-WqOF)
2024/12/11(水) 01:02:01.24ID:/u+4+pkz0
食後だとピーク濃度が低くなって最高濃度到達時間が遅くなる、AUC吸収率利用率、量は変わらない。
16.2.2 食事の影響
CYP2D6 EM健康成人にアトモキセチン40mg又は60mgを空腹時又は食後に単回経口投与注17)したとき、高脂肪食摂取によって空腹時に比較してCmaxは37%減少し、Tmaxは約2時間遅延したが、AUCには差は認められなかった。CYP2D6 EM患児における母集団薬物動態解析の結果では、食事によるCmaxの減少は9%であった(外国人データ)8)。
486優しい名無しさん (ワッチョイ 67bd-WqOF)
2024/12/11(水) 01:04:20.97ID:/u+4+pkz0
高脂肪食で上記なので低脂肪食や軽食ならその半分の時間遅れると考えて飲んでるわ
487優しい名無しさん (ワッチョイ 7ff8-m3ZR)
2024/12/11(水) 10:01:29.79ID:Oi7/KX330
へー血中濃度が最高になるまで時間がかかっても効果と吸収が変わらないなら食後でも気にしなくてもいいのね
488優しい名無しさん (ワッチョイ bf9b-ftZ2)
2024/12/11(水) 10:03:07.57ID:Qk1N3ZLq0
食後に飲まないと吐き気するド
489優しい名無しさん (ワッチョイ bf02-hmjm)
2024/12/11(水) 11:00:51.32ID:8/ha1SHm0
40mg処方されて飲んだ初日は脳がクリアになって効き目にビックリしたのに
2日目3日目に飲んでも何も変化がない

初日はたまたまだったのかな
また今日も仕事でミスしちゃって不安と動悸が激しい
490優しい名無しさん (ワッチョイ bf9b-ftZ2)
2024/12/11(水) 11:03:39.40ID:Qk1N3ZLq0
>>489
ワシもそげな感じじゃったな
最初は脳内物質が急増してギャップ感つーか体感があるんじゃろな
491優しい名無しさん (ワッチョイ 7ff8-m3ZR)
2024/12/11(水) 12:10:48.31ID:Oi7/KX330
>>489
初回の内服時はいつもと身体の感覚が違うなーと思ったけどやっぱり期待している効果が出る(出ていると感じる)のは2-3ヶ月くらいかかったよ
40mgから始めて1ヶ月毎に増量していったのもあって時間はかかったけどつらかった期間に比べたら短いと前向きに考えて乗り越えてみて
492優しい名無しさん (アウアウウー Sa6b-x2tf)
2024/12/11(水) 13:36:06.49ID:DxEMCDCBa
毎日何かしら事故るレベルでなければ、そういえば最近〇〇してないな…という感じで気付くことが多い
時間経たないと実感しにくいのはそのせいもあると思う
493優しい名無しさん (ワッチョイ 277b-EIbt)
2024/12/12(木) 15:48:01.30ID:kaOYOfji0
先月から40mgを飲んでるんだけど、増量ってどういうタイミングで行うんだ
2ヶ月くらいしても体感効いてなかったらこっちからお願いしていいのかな?
494優しい名無しさん (スッップ Sdff-ftZ2)
2024/12/12(木) 16:01:02.91ID:/nbpCXBkd
>>493
たしか何週間体を慣らしてから増量とか決まってるけえ医者から言われるじゃろね
診察とかで副作用と治療効果相談してじゃねかな
495優しい名無しさん (アウアウウー Sa6b-InQL)
2024/12/13(金) 15:26:03.68ID:VzmqulkXa
ADHDじゃない人がこれ服用したら
ノルアドレナリン溢れて衝動的にキレまくるんだろうか?
496優しい名無しさん (ワッチョイ 4789-mN1Z)
2024/12/13(金) 16:01:10.55ID:my8XoXTY0
>>495
ちょっと躁にはなるかもだけど
そんな強い薬じゃないと思う
497優しい名無しさん (ワッチョイ 874d-Aiun)
2024/12/14(土) 05:03:15.19ID:Rv6wjgr70
>>496
いやいや劇薬だよ

一般人にどう作用するかは気になるな
498優しい名無しさん (ワッチョイ bfa4-ftZ2)
2024/12/14(土) 13:08:47.90ID:BO+1p3Tp0
>>495
精神科医YouTuberが健常者飲んでも副作用の胃腸症状しかでないつってたような
499 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a7ab-4aeA)
2024/12/14(土) 16:33:56.89ID:SxYOjV6H0
昔のスマドラ的な文脈で取り上げられる話がないので健常者レベルだとプラスの効果はないんだろう
500優しい名無しさん (アウアウウー Sa6b-x2tf)
2024/12/14(土) 17:19:56.25ID:7HHBsEEIa
全然スマートじゃない副作用(吐き気、口渇)しか出ないのはちょっぴり残念かもしれない
どうせならちょっとくらい痩せたって良いのにと思いながらパクパク食ってる

コンサータは露骨に食欲落ちるが、あれはさすがに減り過ぎ
501優しい名無しさん (スップ Sdff-ftZ2)
2024/12/14(土) 17:28:15.07ID:8R1oSCFmd
スマドラとか地頭を良くする脳科学系って研究されてないんよな
502優しい名無しさん (スッププ Sdff-GCgY)
2024/12/14(土) 17:51:38.66ID:pvsMRo3Md
もうそういう仕事はAIに任せる時代
503優しい名無しさん (ワッチョイ ff4e-7Ydj)
2024/12/14(土) 19:31:38.51ID:o/AC4Nk10
ストラテラの方が食欲落ちない?1日一食になるんだが
504 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bf89-iSwO)
2024/12/14(土) 21:18:28.89ID:q9igbtPD0
ストラテラは胃腸が気持ち悪くて、腹は減ってるのに食べられない、何を食べてもおいしくないって感じだったな。
コンサータは交感神経優位になって食欲は落ちるものの内臓は元気だし、もう慣れた。
ストラテラは一年経ってもまったく慣れんかったわ。
505優しい名無しさん (アウアウウー Sa9f-1BZ3)
2024/12/15(日) 00:30:27.11ID:FNWdUbfaa
結構違うもんだね
ストラテラは吐き気止めがよく効いて普段は胃腸症状は意識しないで済んでる
味覚変わった感覚もあったけど、どう変わったかよくわかんないうちに慣れちゃった
506優しい名無しさん (ワッチョイ 8f5d-3k2I)
2024/12/15(日) 01:06:33.04ID:Uws40mcn0
ストラテラの嫌なところはカプセルの味だわ
最初は平気で飲めるけど途中でカプセル本能的に口に入れたくなくなってくるんだよね
カプセル自体もまずいんだけど、副作用も嫌になる原因なんかなあれ
507優しい名無しさん (ワッチョイ a6c2-LtAf)
2024/12/15(日) 01:20:40.09ID:4/X0HLCQ0
>>506
カプセルなんか?苦い錠剤だわ
508優しい名無しさん (ワッチョイ db10-sf3n)
2024/12/15(日) 01:32:05.74ID:xTIrZ6uc0
錠剤のレクサプロのほうがよっぽど不味かったな
509優しい名無しさん (ワッチョイ a6c2-LtAf)
2024/12/15(日) 01:35:39.27ID:4/X0HLCQ0
アトモキセチンってやつだわ
510優しい名無しさん (スッププ Sd8a-05ZJ)
2024/12/15(日) 02:05:18.40ID:OAofjpWMd
先発薬のストラテラはドギツい青のカプセル
ジェネリックのアトモキセチンは地味な錠剤

今どき先発薬で処方してもらえるとか珍しいな
511優しい名無しさん (ワッチョイ 8f5d-3k2I)
2024/12/15(日) 02:27:10.79ID:Uws40mcn0
>>510
サワイ?だったけどあれ先発だったのか
ジェネリックだと思って飲んでた
512優しい名無しさん (ワッチョイ a31c-b9aH)
2024/12/15(日) 03:23:02.27ID:pF8ZpX7l0
>>511
サワイならジェネリックなんじゃ?
うちはアメルとかいうところのカプセルでアトモキセチンて書いてるし
513優しい名無しさん (ワッチョイ 8f5d-3k2I)
2024/12/15(日) 06:49:03.49ID:Uws40mcn0
>>512
アトモキセチンならジェネリックなのか
いろんな名前があるんだな
514優しい名無しさん (スッププ Sd8a-05ZJ)
2024/12/15(日) 10:51:03.54ID:OAofjpWMd
>>513
先発薬は商品名
ジェネリックは成分名
515 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ fb5f-vPiA)
2024/12/15(日) 22:00:12.60ID:aNceFFfj0
そうそう青いカプセルね
前にも書いたけど間違って口の中で溶かしたり噛み破るとひどい思いするからね
歯と歯茎がもろとも溶けるかと思った
516 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ fb5f-vPiA)
2024/12/15(日) 22:02:34.00ID:aNceFFfj0
今は後発のアトモキセチン錠剤
飲むとき、うっかり水の用意せずに口に入れてしまうと
コップ出して水入れるほんのわずかな間に舌がピリピリしてきて、先発ストラテラと大差ないヤバい刺激あるのが分かる
517優しい名無しさん (ワッチョイ ff2c-3k2I)
2024/12/16(月) 02:55:34.69ID:VsTjGu3T0
精神系の薬の分野ってクソだよな
特にストラテラとかちゃんと効くのに7週間とか、なんのメカニズムか分からないけどうつに効く作用がある薬とか
薬は即実感できる効果が欲しいし、精神科の初診予約は数週間後
今助けを求めてる人間に厳しすぎる
あと精神系の薬がリフレックスあたりから新しいの出てないのも闇
ADHD適用が3種類で1種は処方が難しいのも闇
518優しい名無しさん (ワッチョイ 2389-Qp29)
2024/12/16(月) 19:27:33.53ID:Ki4SED1W0
>>517
ないよりはるかにマシだよ

なかったら終わってる
519優しい名無しさん (アウアウウー Sa9f-1BZ3)
2024/12/16(月) 20:36:24.43ID:KDy+Rsrza
>>517
自律神経に効いたんだかわからんけど初日から変化あったし、飲み忘れてると違和感ですぐ気が付くから飲み忘れもない
ADHDへの効果も一週間くらいで実感し始めたから相当合ってたんだと思う
その分服用してなかった期間が悔やまれるけど…
520優しい名無しさん (ワッチョイ 2389-Qp29)
2024/12/17(火) 03:32:48.52ID:GZkOZ9lA0
96時間ほど飲み忘れて数時間ほど前に飲んだけど、ウツっぽくなってたのが前向きにやる気が出てきたよ。

やはり俺には短期的効果と長期的効果の二段階があるようだ。短期的効果としては気分が少し上がって前向きになる。不注意には効いてるかわからない。長期的効果では不注意にも効く。
521優しい名無しさん (ワッチョイ 8f20-3k2I)
2024/12/17(火) 05:51:49.27ID:fVVmbHnB0
鬱といえばコンサータかなり鬱に効くな
久しぶりに飲んでみたけど一粒で鬱消えたわ
ただ感情の起伏が一切無くなったけど
522優しい名無しさん (アウアウウー Sa9f-1BZ3)
2024/12/17(火) 06:51:56.65ID:rmu+EVbua
それはコンサータではなくてストラテラなのでは…?
コンサータで起伏なくなるってあんまり聞かない気がする

自分も飲み始めて抑うつ傾向がかなり収まったみたいだけど、問診で指摘されただけであんまり自覚あったわけじゃないからいまいちピンと来てない
523優しい名無しさん (ワッチョイ 8f20-3k2I)
2024/12/17(火) 11:02:31.34ID:fVVmbHnB0
ストラテラは自分はあまり鬱に効かなくて逆に悪化したように感じたわ
524優しい名無しさん (ワッチョイ a6c2-LtAf)
2024/12/17(火) 11:05:29.82ID:/MqOGfPj0
>>523
ワシも鬱悪化してるな
なんか賢くなるからやばい現状に気づきやすくなって鬱なるのかね
525優しい名無しさん (ワッチョイ 2389-Qp29)
2024/12/18(水) 01:06:14.01ID:YDcIIwQD0
>>521
昔、メチルフェニデートはウツの治療にも使われてたような 
526優しい名無しさん (ワッチョイ 7e54-EaNI)
2024/12/18(水) 03:36:41.03ID:KeX90gQm0
>>522
自分もそうおもう
ストラテラはよくもわるくも感情の波が一段階か二段階下がって感動とかもしにくくなるね
大人になっても癇癪の気ある人にはかなりきく
527優しい名無しさん (ワッチョイ 4ab9-1wAS)
2024/12/18(水) 06:40:04.14ID:PN8eqy/S0
40追加で120になったんだけど夜飲む時間が遅かったから朝の40を昼前くらいに初めて飲んだら喉?吐き気?胃痛?不快感すごいする
夜にいつも通りの80飲んだらこの不快感また出た
今まで無かったのに何だこれ
528優しい名無しさん (ワッチョイ 7ea9-3k2I)
2024/12/18(水) 07:02:53.03ID:2vpLu5/s0
多分寝起き?の朝だから胃がびっくりしたんだと思うよ
飯食った後に飲んだ?
529優しい名無しさん (ワッチョイ 4ab9-1wAS)
2024/12/18(水) 07:16:05.72ID:PN8eqy/S0
>>528
こんなんにありがとう
夜てか寝る前処方のを飲み忘れて03:30くらいに80
仕事中10:30くらいに40飲んだら初めてこういう症状が出ました
飲む前に物を胃に入れたほうがいいもんなんだねありがとう
ただ昨日の夜は食べて80だったんだけどやっぱ不快感出た
朝分40飲むの今躊躇ってるところ
530優しい名無しさん (ワッチョイ 7ea9-3k2I)
2024/12/18(水) 09:06:02.95ID:2vpLu5/s0
>>529
夜も気持ち悪かったのは朝方飲んだのが原因で胃が荒れてんじゃ無いのかな憶測だけど
自分は普段、朝飲んでたけど胃に物入れないと気持ち悪かったから、常に食事後に飲んでたよ
飲み忘れはどうしようもないよね
ストラテラは飲み続けないとダメだからね
531優しい名無しさん (アウアウウー Sa9f-1BZ3)
2024/12/18(水) 09:56:49.98ID:yeJYYL7Za
梅干しが良いと聞いて白湯に放り込んで体温めながら食べたらちょっと気分良くなった
口渇にも効く

ただ塩分がなあ…
ただでさえ内臓に負担かけてるわけで、やっぱり気になる
なにか代替できるものがあればいいんだけど
532優しい名無しさん (スッププ Sd8a-05ZJ)
2024/12/18(水) 11:44:21.87ID:jt+k2JUtd
無職になればアトモキセチンもやめられる
533優しい名無しさん (ワッチョイ eae3-Qp29)
2024/12/18(水) 12:30:47.67ID:swkod9qa0
ストラテラ飲んだら下半身が使い物にならなくなる

その点は女性がうらやましい
534優しい名無しさん (オイコラミネオ MMa2-05ZJ)
2024/12/18(水) 12:51:07.13ID:0yxRe+94M
>>533
何日断薬すれば勃つ?
535優しい名無しさん (ワッチョイ 8b10-RXvM)
2024/12/18(水) 12:53:01.73ID:R7DOvj2n0
>>498
取り込まずに溢れたノルアドレナリンはどこに行くのかは解明されてるんだろうか?
536優しい名無しさん (ワッチョイ 6602-n7D/)
2024/12/18(水) 12:56:43.22ID:llyC6jUl0
鬱で勃たないのか、薬のせいなのかよくわからん
薬が切れかかる夜ぐらいに事故的に勃つことはあるから
24時間くらい空ければ大丈夫だと思うけどね
537優しい名無しさん (ワッチョイ 0b42-Qp29)
2024/12/18(水) 14:01:46.27ID:OSMzFUnW0
>>534
正常に戻るまで2~3日ぐらいかな
正確に言うと元気にはなるが昇天しにくい
538優しい名無しさん (スッププ Sd8a-05ZJ)
2024/12/18(水) 14:37:20.05ID:jt+k2JUtd
>>537
日曜に遊ぶなら金曜朝から断薬しないと駄目そうだな
539優しい名無しさん (スプッッ Sd2a-LtAf)
2024/12/18(水) 15:18:51.52ID:FJp3jPNBd
>>538
亜鉛とか飲めば?
540優しい名無しさん (オイコラミネオ MM4f-05ZJ)
2024/12/18(水) 15:23:38.55ID:czMY2qxrM
>>539
亜鉛とマカは毎日飲んでるよ🤗
541優しい名無しさん (スプッッ Sd2a-LtAf)
2024/12/18(水) 15:42:57.34ID:FJp3jPNBd
>>540
じゃあ魅力のない女が悪いんじゃない?
あたしが遊んであげようか?池袋でホテル代出してくれるならいいことしてあげるよ
542優しい名無しさん (オイコラミネオ MMa2-05ZJ)
2024/12/18(水) 16:00:38.31ID:FQJbMLy5M
>>541
どこかでご縁があればよろしくです🤗
543優しい名無しさん (ワッチョイ eabc-1wAS)
2024/12/18(水) 19:53:03.31ID:M3qKD7040
>>530
なるほど
今回のことがあるまで意識してなかったけど胃に割と負担がある薬なんだね
寝る前処方ではあるけど忘れるから飲むタイミングは必ずしも寝る前でなくてもいいって言われてるし夜ご飯の後にするようにします
ありがとう
544優しい名無しさん (ワッチョイ 0b42-Qp29)
2024/12/19(木) 00:36:32.18ID:CVTDukCV0
>>538
そんな感じ

たぶん集中力の低下とともに、下半身は正常に戻っていく

日曜に満足したら、胃を傷めないためお腹を満たしてから、すぐストラテラを飲むと月曜日の仕事に備えられるかな
545優しい名無しさん (スッププ Sd9b-md4X)
2024/12/22(日) 23:35:18.26ID:9o7OjcFHd
1日断薬したら少し立ちが良かった
546優しい名無しさん (ワッチョイ 2b80-lt1Q)
2024/12/23(月) 15:13:17.81ID:e7cqp/JO0
24時間空くとまた薬ききはじめるのに三週間くらい飲み続けないとだよ
547優しい名無しさん (アウアウウー Sa1f-jige)
2024/12/23(月) 15:31:45.17ID:4ZNt0V9Va
しかし不思議だよなあ
ときどきADHDの問診テストやらされるが、実際にどんどん点数改善してるらしい
自己評価でも上がってはいるんだな
以前の回答とか全く記憶にないし自覚も伴ってないから不思議な感覚だが
548優しい名無しさん (ワッチョイ 6989-Pzxo)
2024/12/23(月) 15:34:28.15ID:A/PEH2Ey0
>>547
DSのソフト?脳トレーニング?だっけ?
に効果ないのと一緒
549優しい名無しさん (アウアウウー Sa1f-jige)
2024/12/23(月) 15:38:43.12ID:4ZNt0V9Va
>>548
何言いたいのかわからん
日本語で頼む
550優しい名無しさん (スッップ Sdaf-03vJ)
2024/12/23(月) 16:08:14.69ID:u+ntDrr9d
なんかのドリルやったらADHD軽減されるとかないのかな
551優しい名無しさん (オイコラミネオ MM4b-md4X)
2024/12/23(月) 17:25:04.02ID:QASbO+TJM
ドリル対策が進むだけで発達障害はなおらないあるある
552優しい名無しさん (ワッチョイ 034d-03vJ)
2024/12/23(月) 17:50:09.49ID:Ia7rLzIB0
>>551
無慈悲草
553優しい名無しさん (ワッチョイ b7f9-WQwg)
2024/12/23(月) 18:45:29.71ID:kgti/pne0
ストラテラ7週間経ったが生活に「楽しさ」がなくなったのと食欲も失せた
Twitterで検索するとストラテラで意欲減退めちゃくちゃいるね、怖すぎるこの薬
554優しい名無しさん (ワッチョイ 0322-03vJ)
2024/12/23(月) 18:50:38.91ID:Ia7rLzIB0
>>553
だんだん煩悩が蘇ってくるよ
555優しい名無しさん (ワッチョイ 6989-Pzxo)
2024/12/23(月) 19:53:18.14ID:A/PEH2Ey0
>>551
脳トレは脳年齢に何の効果もなかったって記事があった
問題忘れてても慣れるだけなんだって
556優しい名無しさん (アウアウウー Sa1f-jige)
2024/12/23(月) 20:35:29.61ID:+NeTrOrpa
自分の不注意その他を評価する問診に慣れとかあんの?
これ知ってる!不注意のことだからよくあるにしとこう!みたいな答え方してんのかな?
557優しい名無しさん (ワッチョイ ebff-dagx)
2024/12/23(月) 22:03:39.52ID:DHnEBqhY0
>550
ドリルじゃないけど、薬物療法以外でいくらか研究されてる治療法にニューロフィードバック療法というのがある。
でもこれ訓練的なものでかなり大変そう。
効果は薬以下で費用もかかるし、うまく行ったとしてもそれで終わりでなくて継続的に訓練続けないとだめだろうし。
あんま現実的でない。
558優しい名無しさん (ワッチョイ 036f-03vJ)
2024/12/25(水) 01:21:41.86ID:uszGf5a50
先発品のストラテラとジェネリックのアトモキセチンは効果多少違ったりするのかな?
559優しい名無しさん (ワッチョイ 036f-03vJ)
2024/12/25(水) 01:21:55.09ID:uszGf5a50
>>557
そんなのあるの?
560優しい名無しさん (アウアウ Sa9b-JlZ7)
2024/12/25(水) 17:28:33.60ID:Ro2C/vuKa
夜メインで飲んでる人いる?
夜中とか早朝覚醒したり眠りが浅くなったり夢をよく見るようになったりするのか知りたい
眠気強いんだけど主治医が分散して飲むのにあんまり積極的じゃなくて朝夕どっちで飲むか悩んでる
561優しい名無しさん (ワッチョイ cbad-XATa)
2024/12/25(水) 17:35:04.22ID:dZi8R4su0
>>560
週3くらい入眠時に金縛りと夢があって1日2回は夜中に目覚めるよ
562優しい名無しさん (アウアウウー Sab3-OYSj)
2024/12/25(水) 18:05:45.96ID:65QdCjnea
>>560
入眠障害が怖くて朝1回にしてたけど
朝晩2回に分けた方が眠れるようになった
ストラテラでは全然眠気出ないタイプだったんだけど、飲み忘れて夕方飲んだほうが眠れたのがきっかけ
563優しい名無しさん (アウアウウー Saed-jige)
2024/12/25(水) 18:39:26.33ID:2p01rdk0a
>>560
飲み始めた頃は眠気がやばくて勝手に時間ずらして飲んでた
眠気取れてからずっと朝飲んでる(夜だとしょっちゅう飲み忘れて寝てたw)
そういえばあの妙ちきりんな夢もいつからかあんま見なくなってきたな
564優しい名無しさん (アウアウ Sa9b-JlZ7)
2024/12/25(水) 19:02:00.66ID:fdOm5qexa
みなさん教えてくれてありがとうございます
やっぱ色々だね
慣れてきたらこの眠気も多少はマシになるのかな
年末年始の休みに色々試してみる
565優しい名無しさん (ワッチョイ ebba-lzOu)
2024/12/26(木) 11:21:12.71ID:XHE1DT3M0
>>560
飲んで2時間ぐらいで強烈に眠くなって5時間後には眠れなくなる
1930内服→22時に寝落ち→1時前に目が覚めてその後眠れず
566優しい名無しさん (スップ Sd03-+lk0)
2024/12/26(木) 13:40:03.89ID:2m7UQbxMd
夜飲むと寝てる間に血中濃度ピーク来るからか当然日中は下半身の不具合出にくいw
567優しい名無しさん (ワッチョイ 5b12-/f5c)
2024/12/26(木) 18:02:09.26ID:xdHV00f30
自分も服用して3時間後くらいに耐えがたい眠気が出る
結局寝ちゃって昼間活動できないから夜飲む方向に変えようかな
夜飲むラモトリギンの眠気で深夜覚醒捩じ伏せて欲しい
568優しい名無しさん (ワッチョイ 6780-wX8Z)
2024/12/28(土) 08:54:22.25ID:bMRp2kSw0
>>563
しばらく飲み忘れて飲み始めると眠気くるね
569優しい名無しさん (アウアウウー Saed-jige)
2024/12/28(土) 09:53:30.33ID:bR+8br8ga
しばらく飲み忘れたら副作用からやり直しってよく聞くよね
朝飲み忘れてその日の夜気付いたのが最大だから実際どうかわからんけど

そしてこれ書いてて今日まだ飲んでないの思い出したわw
570優しい名無しさん (ワッチョイ 6780-wX8Z)
2024/12/28(土) 10:18:45.28ID:bMRp2kSw0
>>569
1ヶ月ぐらい忘れてたら戻るのに半月ぐらいかかった
571優しい名無しさん (ワッチョイ 6780-wX8Z)
2024/12/28(土) 10:19:58.08ID:bMRp2kSw0
副作用の少ない薬出ないかなあ
572優しい名無しさん (ワッチョイ 0f27-mdnr)
2024/12/28(土) 12:08:12.98ID:SmYWQoTt0
良かった事も書いて欲しいな
573優しい名無しさん (アウアウウー Sa71-WQwg)
2024/12/28(土) 13:47:21.15ID:WXpRUAG9a
自分の場合メリットといえば結局、寝起きスッキリするのと途中で眠く無くなることぐらいだったな。
怒りっぽくなったり胃が気持ち悪くなったりデメリットの方が、大きかったから結果的にやめてしまったけど。
まあでも睡眠に関しては効果あったよ
574優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-jige)
2024/12/28(土) 21:26:04.68ID:69Kleuama
色々あるけどたぶん視覚過敏が消えたのが一番の効果かな
症状そのもののストレスもあるけど、太陽避ける習性でADHDと眠気とメンタルをかなり悪化させてたらしい
575優しい名無しさん (ワッチョイ 2935-mKCR)
2024/12/28(土) 22:02:07.28ID:i0jwVMXA0
明日は寄り底でぐんぐん上がる株のがエグい🤢
576優しい名無しさん (ワッチョイ c77d-OWJd)
2024/12/28(土) 22:43:05.64ID:W1ADi94Z0
まくにまぬうすえふたとおくそめろさいすふ
577優しい名無しさん (ワッチョイ 7a49-uwPH)
2024/12/29(日) 15:35:41.30ID:rAYVk2C00
中途半端に効いていると前頭葉のあたりにピリピリする感覚がある
飲み始めの量が少ない頃とか今の飲み忘れのときになる
578優しい名無しさん (スップ Sdba-kDnt)
2024/12/29(日) 16:43:48.94ID:yemsGghPd
飲み始めてから鼻が詰まった記憶がないのほんとやばい神
579優しい名無しさん (ワッチョイ 5fa5-FcIS)
2024/12/30(月) 14:15:43.33ID:5kI0ideW0
アトモキセチンが回収で欠品になるかも知れんからインチュニブに慣れておいてって処方されたのだが
10mgと20mgだけじゃないの?
580優しい名無しさん (ワッチョイ b614-SPn/)
2024/12/30(月) 14:23:17.42ID:z9Tg5Nm+0
>>579
回収って何か起きたの?
581優しい名無しさん (アウアウウー Sac7-o/Iv)
2024/12/30(月) 17:54:42.11ID:rEjvLGGTa
すっかり忘れてたけど普通に処方してもらえたからあんまり心配してないな
吐き気止めの方はジェネリック欠品のままだったが
582優しい名無しさん (スッププ Sdba-+bFl)
2024/12/30(月) 18:50:06.76ID:umX33fZbd
スレチだがレキソタンも品薄らしくて色々終わってんな日本と思ったよ
583優しい名無しさん (ワッチョイ 9789-1R5m)
2024/12/30(月) 22:40:06.11ID:jHYyGoMF0
>>580
回収じゃなくて薬不足だったと思う
584優しい名無しさん (ワッチョイ 9b4e-fNJW)
2024/12/31(火) 01:55:45.55ID:Vtl0xZ/10
ビバンセの成人適用はまだかのぅ 遅くて困ってしまうわい 
585優しい名無しさん (ワッチョイ 5bba-Ld1U)
2024/12/31(火) 20:07:11.50ID:p2JfWqV/0
ビバンセとコンサータは抵抗がある
眠気より眠れなくなる方が怖い
586優しい名無しさん (ワッチョイ 23dc-SyH8)
2024/12/31(火) 20:54:45.02ID:EzpJm+lC0
コンサータ早死にするんだっけ
でも将来の日本にいるくらいなら早めに死ねるほうがむしろいいか
587優しい名無しさん (ワッチョイ b3c0-+EE9)
2024/12/31(火) 23:58:02.77ID:S+TyM6er0
あやしいカルト宗教がそういうこと言ってるかもしれないけど、まったく根拠はないぞ。
体感的にストラテラの方がよほど危ないわ。
588優しい名無しさん (オイコラミネオ MMe3-+bFl)
2025/01/01(水) 00:00:52.48ID:evkwbcvfM
ストラテラは少子化を促進して人類を破滅させる
589優しい名無しさん (ワッチョイ f650-dFfH)
2025/01/01(水) 00:13:07.34ID:i2Z1RdMn0
立たなくなるし写生痛がでる
590優しい名無しさん (ワッチョイ 0bca-d53F)
2025/01/01(水) 01:34:33.09ID:gsniAkZn0
底(底とは言ってないな
というか
配信外でほとんど飲んで家系ラーメン食って
591優しい名無しさん (ワッチョイ 9b4e-fNJW)
2025/01/01(水) 23:40:44.82ID:x9Qhehx40
やはり胃が荒れるんだが、口以外から入れる方法ってないのかなあ 俺にとっては永遠のテーマ

もともと胃が悪い人とか、この薬無理じゃない?

鼻、お尻、性器、血管ぐらいしか思いつかないけど、前の3つはそこが荒れるだろうから血管から入れられないかな
592優しい名無しさん (ワッチョイ 9b4e-fNJW)
2025/01/01(水) 23:42:06.11ID:x9Qhehx40
性機能もガタ落ちになるから、良い薬だけどほんと残念
593優しい名無しさん (ワッチョイ 7a10-+EE9)
2025/01/01(水) 23:45:42.86ID:I9FgNLfQ0
>>591
血管から入れたら血管から心臓から肺から脳から全部荒れると思うぞ
594優しい名無しさん (ワッチョイ f620-Ll/m)
2025/01/04(土) 08:57:17.78ID:FXhxTr4D0
性欲めちゃくちゃ強いし早漏だからむしろありがたかった
595優しい名無しさん (ワッチョイ 170b-BLVU)
2025/01/04(土) 17:01:57.91ID:LjXptkrh0
踊る!さんま御殿!!
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
596優しい名無しさん (ワッチョイ 7a02-cyLl)
2025/01/04(土) 17:56:52.67ID:YQ/2gRyV0
現在
上がってたの?
スカパーなら2000円だ
いつものメンバーじゃないから何とも違う見え方になるからだろな
あの人癒着とかは
597優しい名無しさん (ワッチョイ 9364-a2zw)
2025/01/10(金) 12:51:38.29ID:RywPGGRn0
ストラテラでなんで精子漏れするのかメカニズムがよくわからん
598優しい名無しさん (ワッチョイ 4b47-SiZQ)
2025/01/10(金) 19:29:17.65ID:LR2KgYIn0
生理的に老人化して括約筋とか自律神経がコントロールしてるところの筋が緩くなるんだろ
599優しい名無しさん (ワッチョイ 2d45-+w6b)
2025/01/13(月) 12:55:29.94ID:l+8Ez7mI0
40でも飲むたび気持ち悪くなるの辛い😭
小容量で副作用出るほどガチのADHD寄りと聞いたけど本当かなぁ
600優しい名無しさん (ワッチョイ be96-IvAv)
2025/01/13(月) 12:58:33.19ID:BvZqOn2m0
>>599
発達障害は薬の感度が高いうんぬんは何かで見たな
601優しい名無しさん (スップ Sdea-PCZl)
2025/01/13(月) 13:00:37.06ID:rPgdb5fud
なお眠剤はなかなか効かない模様
602優しい名無しさん (ワッチョイ 2989-0CFM)
2025/01/13(月) 14:30:03.67ID:bcLwL9OC0
ストラテラとサインバルタ一緒に処方されてるのなんで?
603優しい名無しさん (ワッチョイ 2d45-+w6b)
2025/01/13(月) 16:03:49.59ID:l+8Ez7mI0
副作用にハッタショ認定されるの辛すぎ🤣😭
ビバンセってどうなんかな
謎だらけやわ
604優しい名無しさん (ワッチョイ 297c-6z/y)
2025/01/13(月) 17:15:38.26ID:6xNBdETu0
すりいもししたきみけさそやのめえしすともなうあぬはやかおてふいんささふしすねすするらゆしるたこめかここ
605優しい名無しさん (ワッチョイ 297c-7X8D)
2025/01/13(月) 18:33:51.81ID:6xNBdETu0
わけへうろめろかきゆさまりなつぬゆつらてゆもてらかわにうにらひこりもなそてうちはまめわろえとぬわ
606優しい名無しさん (ワッチョイ 4a59-VqcK)
2025/01/13(月) 18:34:51.56ID:Bf66Nt/p0
ジェラート店のカモになる
607優しい名無しさん (ワッチョイ 2d3d-BdGb)
2025/01/13(月) 18:49:09.53ID:ysNtPt3+0
で、このままだと多分いつか誰かをバカにしてほしい
608優しい名無しさん (JP 0Hfa-YhKI)
2025/01/13(月) 20:29:52.41ID:Q6CGQaXxH
ジェイクは身長があと10年も生きて帰れるかわからん
行って
ストラテラ(アトモキセチン)part36
ストラテラ(アトモキセチン)part36
609優しい名無しさん (ワッチョイ 6a49-6z/y)
2025/01/13(月) 21:22:50.17ID:6SD7aLsx0
どうでもいい
https://twitter.com/cpNiyggpzzxE/status/272699545052925
ストラテラ(アトモキセチン)part36
https://twitter.com/thejimwatkins
610優しい名無しさん (ワッチョイ 5505-T9QO)
2025/01/13(月) 21:25:36.17ID:5POMkP2c0
これほんまにストレス感じるな
611優しい名無しさん (ワッチョイ 95ca-VqcK)
2025/01/13(月) 21:33:16.90ID:twlnIjn00
100億持ってないからな
この世にいらないものは大きいが、
612優しい名無しさん (ワッチョイ 5d25-xWNk)
2025/01/16(木) 09:45:32.11ID:KokmKaSj0
飯食ってから飲まないの?
そら飲んだ後は吐き気みたいな不快感あるけど
あと不規則な時間に飲んだ時
わいが併発だからなのかな
頭も全く静かになってなくて悲しい
613優しい名無しさん (ワッチョイ 7a8b-+w6b)
2025/01/16(木) 19:30:14.81ID:68l5sgn40
固形物食べてから飲むのがよさげだけど
それでも日によるなあ
う~んってなって後からムカつき止め飲んだり
あとカプセルの毒々しい青の着色料が体に悪そうw
614優しい名無しさん (ワッチョイ 6301-XUG/)
2025/01/21(火) 15:52:37.48ID:kOhJxdBl0
集中力は上がるけど思考力が落ちし眠いから減らしたいんだが
みんな何ミリ飲んでんの?
615優しい名無しさん (アウアウウー Saa7-XwLX)
2025/01/21(火) 17:24:33.03ID:9p0oBElna
100mg
616優しい名無しさん (ワッチョイ ff0c-AsoZ)
2025/01/21(火) 21:40:31.11ID:b7PjW4Bz0
40を3つ
617優しい名無しさん (ワッチョイ 336f-Gy5W)
2025/01/22(水) 17:25:03.17ID:03ImLMc+0
俺も120。まだ1カ月経ってないけど、朝早く起きられる、食欲減退、はメリット。集中力は上がった気がしない。
人によっては、メモリが増設されたように感じるらしいけど、ただ眠くなるだけだなあ。
朝早く気持ちよく起きたいから、寝る直前に飲んでる。
618優しい名無しさん (アウアウウー Saa7-1+Jo)
2025/01/22(水) 20:45:39.84ID:RoPVhG6La
120
個人的な感覚では、メモリ増設というよりはメモリの使用効率が良くなった感じだなあ

ストラテラで食欲は変わらんし、他の薬でも胃腸に来る副作用は出にくい
コンサータは例外的に結構ヤバい
619優しい名無しさん (ワッチョイ 3389-J5pz)
2025/01/22(水) 23:16:30.31ID:NaLpcMvt0
80
怒りにくくなったのが一番の効果
620優しい名無しさん (ワッチョイ 8f64-JD+0)
2025/01/25(土) 21:20:18.72ID:YoTP2NXe0
毎月処方されてたストラテラが、もう処方されなくなったぞ!おまえらどーするよ
621優しい名無しさん (ワッチョイ 97e0-hh92)
2025/01/26(日) 12:00:40.53ID:3EOFWnYl0
>>620
不足してるみたいだね。一時的なものでは?
622優しい名無しさん (ワッチョイ 3e64-KXDP)
2025/01/26(日) 15:44:27.04ID:ZNi4JHYy0
>>621
不足してるだけかな。それだったらいいけど…
発がん性があるから日本では無くなる的な記事見たけどどーなんだろう。
オオサカ堂とか個人輸入系も規制されてるし医者も出せんのなら、もう海外行って自分で取りに行くしかないのかな。
623優しい名無しさん (ワッチョイ 8a32-M2wj)
2025/01/26(日) 15:52:54.18ID:cb4Y3N1B0
ストラテラで血圧あがってインチュニブと併用することになった
624優しい名無しさん (オイコラミネオ MM63-RlST)
2025/01/26(日) 16:46:20.33ID:K1bCdehDM
俺も朝はアトモキセチンで夜にインチュニブだよ
あまり効いている実感はないが理にはかなっていると思う
625優しい名無しさん (ワッチョイ 971e-Vgbt)
2025/01/26(日) 17:46:07.95ID:A31nsqxQ0
もう飲んでないからちゃんと調べてなかったけど、結構ヤバいことになってんだな。
異物混入みたいな言い方してるとこもあるけど、実際は製造過程で必然的にできてしまう発がん物質なわけだ。
ちゃんとした調査が未だできてないようだし、これからは濃度が高くなっってしまったロットは廃棄するんだろうけど、ちょっと怖いな。
大人は本人の覚悟次第でいいと思うが、子供にゃ飲ませられんわ。
下手すりゃ一生飲み続ける薬なんだし。
626優しい名無しさん (ワッチョイ 5a54-Meyu)
2025/01/26(日) 18:40:49.64ID:qkYlS/zm0
>>624
俺もインチュニブが気になってこっちの担当医に聞いたが併用にエビデンスは無いので効果の保証は無いと言われたから結局ストラテラだけにしたな
627優しい名無しさん (スップ Sd5a-MH6A)
2025/01/26(日) 18:51:29.28ID:J3jNONojd
ストラテラ飲まない方が体調いいんだがどうしよう
628優しい名無しさん (ワッチョイ 0b01-ecMr)
2025/01/26(日) 21:38:34.79ID:czmE38HP0
ストラテラ飲むようになってから競輪が徹底的に万車券が当たり続けるときもあれば全く当たらず大敗が続くときがある。
今日なんかナイターで1時間に3本万車券ゲットできた。
昼間は4場の開催を買ったけど1つも当たらなかったもん。
629優しい名無しさん (ワッチョイ 971e-Vgbt)
2025/01/26(日) 21:46:11.95ID:A31nsqxQ0
薬効いてないようだから替えてもらったほうがいいよ?
630優しい名無しさん (ワッチョイ 1a4e-hh92)
2025/01/26(日) 21:55:12.47ID:fmrWXVnO0
>>622
アトモキセチン自体に発がん性があるのではなく、製造工程のミスかなんかで発がん性がある薬剤を作ってしまっただけのようだ
631優しい名無しさん (ワッチョイ 1a4e-hh92)
2025/01/26(日) 22:06:59.52ID:fmrWXVnO0
英単語で発ガン性、ストラテラでググったけど何も出てこないから、日本だけの問題っぽいな 
632優しい名無しさん (オイコラミネオ MM06-RlST)
2025/01/26(日) 22:07:22.63ID:OHXIhZYUM
ギャンブル依存症は薬では治らない
633優しい名無しさん (ワッチョイ 971e-Vgbt)
2025/01/26(日) 23:10:25.59ID:A31nsqxQ0
>>630
アトモキセチン自体に発がん性は(これまで知られている限り)ないけど、
問題のN-ニトロソアトモキセチンは製造工程のミスとかじゃなくて、条件が揃うと確実に出てくるもののようだ。
過去に外国でも4件報告があったが、許容摂取量決めてとりあえずそれ以下ならヨシということにしてるだけって感じかな。
まだ本格的な疫学調査は行われていないから、長期的な安全性については保証できなさそう。
N-ニトロソアトモキセチンて物質は結構ヤバそうで、でもガンが発症するまでは時間かかるもんだから、結局いろいろわかってくるのは10年20年先なんだよなー。
634優しい名無しさん (ワッチョイ 3e64-KXDP)
2025/01/26(日) 23:21:35.00ID:ZNi4JHYy0
なるほどね、今回たまたま発がん性がある物質が混入しただけで、ストラテラ自体は大丈夫なのかも…?。
そして、このトラブルが起きたのが日本だけなんだろうな。まじ薬作ってる奴ら何やってんだよ、ストラテラなしじゃやってけねー体になっちまってんだわ。分かってくれー
635優しい名無しさん (ワッチョイ 3e64-KXDP)
2025/01/26(日) 23:27:36.22ID:ZNi4JHYy0
>>633
ミスとかじゃないなら結局は長期的に中止ってことかな?
やっぱ日本から無くなるのかな…ちなみにかかりつけ医は無くなると断言してたよ
636優しい名無しさん (アウアウウー Sa47-v9IY)
2025/01/26(日) 23:41:03.96ID:RkdeDtHZa
多少の発がん性とかどうでもいいから売ってくれ
原爆原発事故並じゃあるまいし
こっちは生活かかってるんだわ
もしそれでクビにでもなったら一体誰が責任取ってくれるの?
637優しい名無しさん (ワッチョイ 3e64-KXDP)
2025/01/26(日) 23:55:57.67ID:ZNi4JHYy0
間違いない!黙って薬出せ!
薬なくて、生活が出来なくなりタヒぬか、
薬飲んでガンになってタヒぬか
その二択であれば、薬飲んで100%やる事やってタヒんだほうがいい!
638優しい名無しさん (オイコラミネオ MM06-RlST)
2025/01/26(日) 23:58:11.95ID:m/bIdT4eM
そんなに自分を追い込まなくても
障害年金を取れば無職になっても死にはしないぞ
639優しい名無しさん (アウアウウー Sa47-v9IY)
2025/01/27(月) 00:41:17.73ID:tEDNoPKya
服薬はじめる前にニートしてた経験あるけど、過眠もあって正に死んでないだけの暮らしぶりだった
またそこから全部やり直しとか勘弁して
640優しい名無しさん (ワッチョイ df33-U2TB)
2025/01/27(月) 15:11:28.52ID:rmriGdnZ0
2ヶ月前に40mgから始めて、年明けから80mgにしたけど寝起きが良くなるだけで大きな変化無し。
2ヶ月前に初めて飲んだ初日は頭がスッキリ冴えまくって、これはすげえ薬だと思ってたのに2日目以降から今日までそれも無い。
このまま頑張って飲み続けたらまた頭スッキリする瞬間が訪れるのだろうか。

医者に聞いてみたら120mgに増やすかコンサータ飲むかって言われたけど
この120mgになったら副作用強くなりそうだしコンサータは依存性が怖いし。
641優しい名無しさん (アウアウウー Sa47-v9IY)
2025/01/27(月) 15:34:39.70ID:/r241Xala
2日目からないってことは初日がプラセボかたまたま調子いい日だったのかも

コンサータの依存性は心配するようなものではない
既に何らかの依存症があるなら要注意だけど
642優しい名無しさん (ワッチョイ 5a54-Meyu)
2025/01/27(月) 21:51:54.56ID:WG9Is/AN0
120mgって出来るのなら目指した方が良かったりするの?
こっちの担当医に「今は80mgですが120mgでやっと効き目を自覚したという報告が多いです、特に目立つ副作用も無いようですし増やしますか?」と言われたけど今は保留にしてるわ
643優しい名無しさん (ワッチョイ fa7f-nNRX)
2025/01/28(火) 02:00:06.27ID:U8LC19wr0
いやー?不満が出ればあげれば良いと思うけど副作用も増えたりしてまあどっこいどっこい
644優しい名無しさん (ワッチョイ f643-7ROj)
2025/01/28(火) 06:57:36.94ID:bKd+jhdo0
今日の受診で120mgになるわ
80じゃ効いてる感じ全然無かったからどれくらい変わるか楽しみ
645優しい名無しさん (JP 0Hb6-/AtK)
2025/01/28(火) 11:31:39.84ID:8pYkdv0EH
ストラテラでも4日ぐらい断薬すると
あーやっぱり薬いるわってなる
起きれない食べ過ぎる
646優しい名無しさん (ワッチョイ 1b46-hh92)
2025/01/28(火) 15:08:16.10ID:m7vSA8Mf0
40で相当効果があり80じゃ多い自分は幸運でもあるが、けっこう重度だと思う。
647優しい名無しさん (ワッチョイ 576f-64dn)
2025/01/28(火) 16:44:24.82ID:O0qvxozT0
>>640
俺も全くこれ。しかも、希死念慮が出てしまう。
648優しい名無しさん (ワッチョイ 7f16-SBd8)
2025/01/30(木) 14:36:37.20ID:LSsumN5K0
俺も最初に飲んだときは頭が静かになる感覚があったけど、一度やめて飲み始めた時は無かったな
あれは一体何なんだろう
649優しい名無しさん (ワッチョイ 1ad2-ZKgT)
2025/01/30(木) 20:40:20.82ID:E/zbFmqW0
初めてストラテラ飲んだけど、疲れにくくなった
ぐるぐる思考が止まって楽になったのが大きいね
650優しい名無しさん (ワッチョイ 3e64-ecMr)
2025/01/31(金) 00:35:32.04ID:5LAjLL3A0
なるほど、つまりみんなストラテラに感謝してるわけだ…。素晴らしい薬じゃないか。
これを無くせば世界が終わるぞ!誰か個人輸入できる場所があれば教えて欲しい!俺も見つけたらリンク貼る!
今は怪しそうなとこしか見つかってない…
651優しい名無しさん (ワッチョイ 3ea2-Vgbt)
2025/01/31(金) 00:41:38.21ID:yD9jaVSt0
医者行けよ
652優しい名無しさん (アウアウウー Sa47-v9IY)
2025/01/31(金) 00:51:53.59ID:w0ZaFJOma
ストラテラ飲んでも知的障害は治らんぞ
653優しい名無しさん (ワッチョイ 1a16-DdK9)
2025/01/31(金) 14:15:09.21ID:jjgWL4yD0
>>640
自分も同じだわ

今80飲んでて、以前に何日か片付け大好き人間みたいになっただけで、それ以降は朝は起きやすくなった以外には大きな効果なし。

あの覚醒した日には人生変わるかもと思ったけど一瞬だったわ。

今は薬の効果を試すために、医師に相談して昨日から薬をやめてみた。
そしたら今日は朝はかなり起きにくかったのと、動悸が激しい。
ぐうたらしてるのは薬飲んでた時も一緒だ…。
654優しい名無しさん (スフッ Sdba-ozSL)
2025/02/01(土) 11:21:05.72ID:bEHTh9iOd
>>592
低用量タダラフィル、いわゆるED治療薬の毎日飲むバージョンを併用てみたんだけど
普通に元気になるし射精時の睾丸の痛みも出ない
655優しい名無しさん (ワッチョイ 0e5b-hh92)
2025/02/01(土) 18:36:51.40ID:ru+wnDtJ0
>>654
タダラフィルが効かなくなってきた。フィニッシュできない。シルデナフィル使ってる。バイアグラ。
656優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-NX9i)
2025/02/02(日) 11:40:58.68ID:pH1OxrmT0
s o t o n a g e r u t o k i ha
s o n o S t a n s e de i i k e r e d o sa

m i g i h i z a ha C h a n t o
m a g e t a h o u ga

T a m u r a k u n ni 3 s e a z o n k u r a i
g i s e i ni s i t e m o i i yo
657優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-NX9i)
2025/02/02(日) 11:46:47.86ID:pH1OxrmT0
mada h i d a r i d a i t a i
t u k a e t e i n a i kana
t s u n e h i r o k un
658優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-NX9i)
2025/02/02(日) 11:48:31.35ID:pH1OxrmT0
G r i p i c h i - s e i d e
s i d o u
o k u r e r u n k a
659優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-NX9i)
2025/02/02(日) 11:50:48.18ID:pH1OxrmT0
t a me g u a i de
u w a z u t t a?


d o u?
s a i t e i
20 B a l l s
ha o n a j i a i t e ni
660優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-NX9i)
2025/02/02(日) 11:51:54.77ID:pH1OxrmT0
a g e r u m a e n o
s a y u u B a l a n c e
661優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-NX9i)
2025/02/02(日) 11:57:57.41ID:pH1OxrmT0
k a m a e r u n o m o
i r o n n a t o k o r o n i k a m a e n a k u t e i i t o o m o u
10日 m a e m a d e?
662優しい名無しさん (アウアウウー Sa93-h53F)
2025/02/02(日) 11:59:14.96ID:/eedjOECa
なんやねんこいつ荒らしか?
NG
663優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-NX9i)
2025/02/02(日) 12:00:57.42ID:pH1OxrmT0
w a k a t e ga
B a t t e i n g P i t c h s u r u n o m o
i m i g a a r u n o n i


T e a m ni y o t t e ha
a g e r u r e n s y u u mo a r u y o n a
664優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-NX9i)
2025/02/02(日) 12:02:49.87ID:pH1OxrmT0
61
u c h i n I
t u b o ga a r u n k a
C o m m a i k u r a k a
L a s t B a l l m i t e i n a i
665優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-NX9i)
2025/02/02(日) 12:12:56.59ID:pH1OxrmT0
N a k a d a k u n
h a r a h e r u m a e
T o k u d a ga
i i n j a n a i ka

A k i y a m a k u n ha m o u s u k o s i
j i k a n t a i m a e kana


K o y a k u n ha B a t t i n g P i t c h e r s i t a h o u ga
y o k u n a r i s o u
666優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-NX9i)
2025/02/02(日) 12:14:04.12ID:pH1OxrmT0
s a i t o k u n
ha
m a d a R i g h t H a n d e d
B a t t e r d a k e d e

i i n j a n a i k a
667優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-NX9i)
2025/02/02(日) 12:28:57.64ID:pH1OxrmT0
s a i s y o 7 日 h a m a s s u g u d a k e de
w a k a t e ha 10~12 ha m a s s u g u d a k e d e m o

ウォーム アップ deha t u k a t t e m o i i k e r e d o
7 : 3 n i k a e t e i t t e

t a m a ga n u k e t y a u h i t o ha
t a k a m e j y u u t e n d e

b ur e r u h i t o ya b r e a k i n g n o b a s i t a k e r e b a
s y a d o u
kana

s i k o ha n a i y a - w a r e ni k i k u kana
668優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-NX9i)
2025/02/02(日) 12:29:47.61ID:pH1OxrmT0
M o r i k u n
m o u c h o u s i
d e k i s u g i t e i r u ne
669優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-NX9i)
2025/02/02(日) 12:32:25.20ID:pH1OxrmT0
S l a v e
ga
a i s y o u y o s a s o u d a k e d o
670優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-NX9i)
2025/02/02(日) 12:47:27.36ID:pH1OxrmT0
h o s o k a w a k u n
U p - t o k i ha
B a t wo
s i d o u m a e ni t a o s u ne
671優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-NX9i)
2025/02/02(日) 12:52:47.91ID:pH1OxrmT0
h e l l m e t sa
a g o ni b o u g yo i t a
t u i t e i r u to
h a i r i s u g i c h a w a n a i?
672優しい名無しさん (ワッチョイ 7f64-ohbd)
2025/02/02(日) 15:18:13.45ID:3tXBR9BV0
荒らし通報でw
673優しい名無しさん (ワッチョイ 2741-ZOxo)
2025/02/11(火) 18:28:58.01ID:HeiNiMyw0
尿出にくいのは副作用なんだな
ほんと飲んだ直後は尿意あるのにチョロチョロしか
出ない。これが結構辛い。
だから朝排尿後に飲むようにトイレに薬とコップ
置いてトイレの水で飲んでるよ。
しかしこの副作用のおかげで薬の効き目は確実に
実感できる。飲んでも吸収されてるのかされてないのか
すらわからん薬よりはマシ。実際ADDには効果あった。
674優しい名無しさん (ワッチョイ 23ba-B9E0)
2025/02/12(水) 09:10:15.76ID:gqq79vZE0
朝25mg夕50mg
飲んで2時間後にめちゃくちゃ眠くなって22時頃に寝落ちして1時ぐらいに目が覚めてそこから眠れなくなる
675優しい名無しさん (ワッチョイ fa32-GLge)
2025/02/12(水) 22:42:33.95ID:LRmBU1Mr0
アトモキセチン120mg服用してる人いる?
676優しい名無しさん (スップ Sdaa-xxdy)
2025/02/13(木) 01:56:34.05ID:o0a+odfYd
相変わらず40でも精子漏れる
677優しい名無しさん (ワッチョイ 7fc4-3l0y)
2025/02/13(木) 19:23:49.06ID:RjtzDYRw0
>>640
冬場は症状出やすいの
だから効きにくく感じる
春先に注意して
1年くらいじっくり様子見た方が良い
678優しい名無しさん (ワッチョイ 8eb2-S1Xp)
2025/02/15(土) 03:57:36.21ID:4E3TxQgV0
良くも悪くも薬に完全に慣れるまで長ければ何ヶ月もかかるから その状態でどうなのかと

やめたら戻るし
679優しい名無しさん (ワッチョイ bb2e-kH5e)
2025/02/15(土) 16:17:11.87ID:+6i1Of6x0
20mg(朝夕10mgずつ)スタートで40mgに増量しました。(朝夕20mgずつ)
ADHDに対する効果はすごくあって満足してるのですが、
中途覚醒が夕10の時に比べて強くなってきて、ふと夕方に飲む必要あるのかなと疑問が。
まとめて朝40とか朝30夕10と言った飲み方されてる方いますか?
夕方飲むメリットわかる方おりますか。
680優しい名無しさん (アウアウウー Sa4f-LP/z)
2025/02/15(土) 16:42:40.52ID:/L0oxGl1a
>>679
随分慎重に処方する先生だね
スタートから40mg1錠だったわ

様子見て副作用が一番マシな時間に自分で変えていいって言われてる
今は吐き気くらいしかないから全部夜飲んでる
681優しい名無しさん (ワッチョイ bbb9-kH5e)
2025/02/15(土) 18:32:52.00ID:+6i1Of6x0
>>680
吐き気ある方だと日中つらいから夜飲むの納得です。
私は胃薬一緒に飲んでるおかげか吐き気はないので、次受診時にも相談して朝まとめて飲むように
してみます。参考になりました。ありがとうございます。
682優しい名無しさん (ワッチョイ 15a4-pF3h)
2025/02/16(日) 16:35:22.95ID:ZvboXBux0
家でニートしてるからイマイチ分からない
働いてる方効果ありますか?
683優しい名無しさん (ワッチョイ 9bc1-ycuB)
2025/02/17(月) 00:51:59.05ID:f++Jmd+j0
>>682
ニートなら困らなくね?
684優しい名無しさん (ワッチョイ 35fe-dWyy)
2025/02/17(月) 12:05:21.71ID:eEuUJ3TR0
自分もニートで効果分からなかったけど働き始めると分かるようになった。タスクが脳内に保存できるようになったと言うか
無理に働かなくても家事とかすれば少しは感じられるかもしれないな
685優しい名無しさん (ワッチョイ e5a8-BJaj)
2025/02/17(月) 19:26:15.84ID:xlCYQf0U0
120mgを6年くらい飲んでるよ。
ないとダメだね。
686優しい名無しさん (ワッチョイ b5bd-sm7V)
2025/02/18(火) 01:21:56.40ID:qZKn7qvK0
それは120mg6年飲んで効果あったの?変化なしで6年なら医者疑うけど
687優しい名無しさん (ワッチョイ b5ba-Gy/4)
2025/02/18(火) 16:45:57.03ID:dtPfya0s0
元々すごく早口だったのが今同じペースで話すとつまることが多い
多動が改善されたという解釈でいいのか?
688優しい名無しさん (ワッチョイ 1bad-h3tq)
2025/02/20(木) 12:43:35.49ID:j8gfcRsK0
飲み始めて体調は良くなったんだけど心拍数が安静時でも100だ
早死にしそうだなー
689優しい名無しさん (ワッチョイ 0332-iJiY)
2025/02/20(木) 13:29:37.20ID:3q98TO970
>>688
血圧も上がってないか調べてみたらいいよ
690優しい名無しさん (ワッチョイ 15ab-yqI+)
2025/02/20(木) 15:06:44.38ID:KPp2ybBx0
レクサプロとこの薬ってどのくらい違う?
こっちに移行したいと思ってるんだけど
不安は消える?
691優しい名無しさん (ワッチョイ e531-BJaj)
2025/02/21(金) 06:54:16.90ID:XiXO/obl0
>>686
ADHDて努力してもなおらないよ。
もう50代だし、どうにもならないよ。
働ける状態を保つために飲んでる。
医師には自分がいらないと思ったら
やめればいいって言われてるけど、
自分は仕事してる間はこの量を飲んでないと無理。
692優しい名無しさん (ワッチョイ e531-BJaj)
2025/02/21(金) 06:57:11.53ID:XiXO/obl0
>>690
ノルアドレナリンの濃度が上がるから、
もっと不安感が強くなるんじゃないかな。
酷いときは意味もなく希死感でて来るよ。
副作用にあったはず。
693優しい名無しさん (ワッチョイ 15ab-yqI+)
2025/02/21(金) 09:49:07.01ID:xo0+pqrC0
>>692
そうなんだありがとう
不安が強くなるんじゃ無理そうだ
694優しい名無しさん (アウアウウー Sa49-N7Dd)
2025/02/21(金) 10:03:22.24ID:qa1M4WYWa
>>691
ミスを減らす努力をしつつ、ある程度アレでも許される雰囲気を作り、それなりの成果を出してようやく存在が許されるんだよなあ
長らく診断されてなかったから薬無しで結構頑張ったけど、最終的に努力ではどうにもならん過眠に負けたし
若い頃頑張らずにもっと早くドロップアウトしておけば、あと15年早く薬出してもらえたんだろうかなんて思ってしまうわ
695優しい名無しさん (ワッチョイ 43ee-SM9f)
2025/02/22(土) 21:34:41.42ID:ZLBPf5QC0
>>694
でもそれだけ長く働けてたなら年金額高くなってね?
早くドロップアウトというかクビにされる無能発達だけど年金納められてなくて詰んでるよ
696優しい名無しさん (ワッチョイ 8962-em/3)
2025/02/23(日) 09:47:58.13ID:trzFhZl40
昨年12月からストラテラを飲み始めた者です
血圧で検索したらチラホラと
やっぱり血圧上げる副作用あるのか
結構上がるんですね…
697優しい名無しさん (ワッチョイ 0906-RpaJ)
2025/02/23(日) 10:56:27.27ID:8GvQaUNQ0
ストラテラって不安感出るんだ?
コンサータを不安出るのと依存性のことで処方してくれないんだけど、何でストラテラでは何も言わず処方されたんだろう
依存性のほうが理由のメインだったのかな…
自分はこれ飲む前から抗不安薬飲んでるけどこれ飲んでる
コンサータも抗不安薬飲みながら飲んでる人たちいる

>>696
衝動性強いタイプなのかわかんないけどインチュニブも飲んでみたら?
もともとあれ降圧剤だし
698優しい名無しさん (ワッチョイ aeb6-K/Lu)
2025/02/23(日) 17:31:04.77ID:2AQitqpt0
ストラテラは抗不安薬だぞ
699優しい名無しさん (ワッチョイ aead-xozf)
2025/02/23(日) 20:40:04.87ID:nbkbhi4C0
>>689
上も下も10くらい上がった
700優しい名無しさん (ワッチョイ aa32-c9QD)
2025/02/23(日) 20:42:55.51ID:vBnbhJ200
>>696
ストラテラで血圧上がって健康診断でひっかかったからインチュニブ併用お願いした
血圧も落ち着いたけどADHDもストラテラ単独より効果ある
701優しい名無しさん (ワッチョイ 091b-VoKe)
2025/02/23(日) 21:38:58.03ID:tcBtVa0V0
>>697
自分の場合だけど、例えば以前は気にしなかったことを気にするようになったよ。鍵をかけたのに掛け忘れてるんじゃないかとか、車の窓を閉め忘れているんじゃないかとか何度も確認してしまうようになったよ
702優しい名無しさん (ワッチョイ 1a54-Y+SQ)
2025/02/23(日) 22:39:59.65ID:L3mxtnrV0
>>700
インチュニブの併用で何か良い意味での変化を実感できたのね
703優しい名無しさん (ワッチョイ fdbd-vFt/)
2025/02/24(月) 07:54:31.45ID:Erx14ZZW0
ストラテラ飲んでも発達障害自体が治るわけじゃないからな、高IQの発達障害ならほぼ改善する例も多いがと有名なあの精神科医が最近ユーチューブで言ってたな
704優しい名無しさん (ワッチョイ aa32-c9QD)
2025/02/24(月) 08:10:12.22ID:2mkuB9Ll0
>>703
そうなの?
私はIQ平均のADHDだけど息子が高IQのADHD、ASDっぽいんだよなぁ
私もストラテラとインチュニブ併用で頭ごちゃつかなくなってまともに近づいた気はする
しかし、家の片づけは相変わらず出来ない
705優しい名無しさん (ワッチョイ aa32-c9QD)
2025/02/24(月) 08:11:42.84ID:2mkuB9Ll0
YouTuberのまこなり社長のADHDの動画おすすめ
706優しい名無しさん (ワッチョイ 5a5a-8jxH)
2025/02/24(月) 17:55:09.75ID:nKjPIN700
コンサータスレに薬投入で、学年中ほぼ最下位から1年で
学年4位に成績が上がったって人はいた。
707優しい名無しさん (ワッチョイ fdbd-vFt/)
2025/02/25(火) 06:32:14.98ID:RVwc6bOA0
それは、ギフテッドで発達障害持ちだったんだろうね、もともと高IQがコンサータで勉強に集中できるようになったと
708優しい名無しさん (ワッチョイ 5a6a-8jxH)
2025/02/25(火) 18:23:58.96ID:9jsJYeje0
検査受けたら高IQだったって言ってたなー
ディスクレシア(識字障害)なのに
本が好きだから識字障害に気が付かなかったんだって
709優しい名無しさん (JP 0H0e-RpaJ)
2025/02/26(水) 19:43:47.27ID:Ckgor3LeH
親が喜んでドンドン増量したってやつだよね
発達の薬って平均以上のIQで軽度で若い頃の処方ならより効果ある感じ
ビバンセも飲めるし
710優しい名無しさん (ワッチョイ 5ad1-8jxH)
2025/02/26(水) 21:30:49.34ID:9jsJYeje0
親からしたらポンコツが確変で
レアカードにチェンジだからなw
711優しい名無しさん (ワッチョイ 5a5d-8jxH)
2025/02/27(木) 00:49:56.99ID:UM78LrYj0
米国だと認可されてるADHD薬の種類が、山程あるらしいね。
日本は成人だと3種類しか選択しなくて
そのうちコンサータは登録が必要だし
712優しい名無しさん (ワッチョイ 8d93-coMA)
2025/02/27(木) 05:27:42.17ID:d4ftWevS0
>>711
けっこうあるみたいだね。

アトモキセチンは副作用が強いからいろいろ試してみたい。
713優しい名無しさん (スッップ Sdfa-118p)
2025/02/28(金) 12:32:04.41ID:pXRpWRDGd
胃の調子悪かったから一週間くらい服用しなくて
久しぶりに40から飲み始めたら凄まじい吐き気でやばいしめっちゃしんどい
感受性の問題もあるけど
色々凄い薬だね
714優しい名無しさん (アウアウウー Sa1d-z4yT)
2025/03/02(日) 15:22:32.55ID:XBOIXcWca
アトモキセチン120mg飲んでるけど効果は実感する。コンサータと違って終日きくのが良い。
インチュニブは眠気でだめだった
715優しい名無しさん (ワッチョイ 116f-gISs)
2025/03/03(月) 00:17:38.52ID:mUKcsKTX0
ストラテラ  インチュニブ
発汗     傾眠
血圧上昇   血圧下降   
口渇     口渇
便秘     便秘 
射精不全   射精不全
中途覚醒   中途覚醒 
足元の冷え
感情喪失


鼻詰まり解消 睡眠導入剤要らず (メリット)

俺の場合はこんな感じでこれなら相対的にインチュニブのがマシかなで切り替えた
ホントは併用したいが医者が許してくれん
716優しい名無しさん (ワッチョイ 7bad-ZVKi)
2025/03/03(月) 22:42:55.01ID:uOAxKAOy0
>>715
両方使うと男として終了して便秘になって寝れなくなるのか
それを超えるメリットあんのかよ
717優しい名無しさん (ワッチョイ 09b2-b1Xh)
2025/03/05(水) 14:49:57.95ID:1HRCVJSm0
これ飲み始めたらチンコ小さくなったんだけど勃ちも悪いし
なんでよぉぉ
718優しい名無しさん (スッププ Sd33-oJLH)
2025/03/05(水) 15:10:17.65ID:EmZiwXtwd
セックスの3日前から断薬しろ
719優しい名無しさん (ワッチョイ 114e-xQSG)
2025/03/05(水) 16:24:27.85ID:cOeMcGEi0
元々小さいのでは
720優しい名無しさん (ワッチョイ 7bad-ZVKi)
2025/03/05(水) 20:27:12.21ID:ZunrPRVi0
飲むのが遅れたりすると強烈な金縛りと悪夢連発されない?
一日分の悪夢診て時計見たら30分しか経ってなくて頭がどうにかなるかと思った
721優しい名無しさん (ワッチョイ 7316-uKT0)
2025/03/05(水) 21:03:51.85ID:Hv0KX5860
◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。

このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。 

当サイトでは(目に見えない神の存在を断定・証明する為に)共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』(理論)と、その神の言葉の裏付けとなる体験本『喜びから人生を生きる!』(体験的証拠)という本を関連付けて紹介しています。

人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。

https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
722優しい名無しさん (ワッチョイ d155-mJuQ)
2025/03/06(木) 01:29:05.12ID:ncAHfKh60
性欲は変わらずあるのにでにくいのが辛えわ
性欲も消してくれ
723優しい名無しさん (ワッチョイ 7be1-S0dm)
2025/03/06(木) 10:15:18.21ID:eEYN2bfd0
どうせ親の役目どころか人間としてまともに機能できないポンコツなんだから生殖も性欲も消えた方がいい
724優しい名無しさん (ワッチョイ b332-K4ae)
2025/03/08(土) 15:25:11.47ID:sQQg6Lsv0
血圧上がるからインチュニブと併用してるがダメかも
アトモキセチンやめるしかないかなぁ
725優しい名無しさん (ワッチョイ 3333-iQBB)
2025/03/08(土) 20:29:23.34ID:E7TgB4p30
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
726優しい名無しさん (ワッチョイ c189-Nt4I)
2025/03/09(日) 02:17:05.71ID:n551TAT30
>>725
朝鮮人ってすごい有能ってことじゃんこれ
727優しい名無しさん (ワッチョイ 7907-NAS1)
2025/03/10(月) 15:12:22.31ID:Z/2Ui3CX0
今までコンサータ一本でやってきた者だけどさらなる高みを求めて今日からストラテラも併用する事にしたわ

おべんきょの為にオナ禁もやってるから煩悩を掻き消してくれそうなストラテラ君には大いに期待してるぜ!
728優しい名無しさん (スッププ Sd9a-rJaR)
2025/03/10(月) 16:17:21.87ID:UqRJkz1xd
勃たなくなるだけで煩悩が消えるわけではない
729優しい名無しさん (ワッチョイ 7907-NAS1)
2025/03/10(月) 16:59:28.71ID:Z/2Ui3CX0
マジか…。
ま、まぁ、勃たなければ快楽を求めてシコる事もなくなりそう(というかシコれなさそう?)だし、おっ勃てた勢いで射精寸前までシコってしまう現状よりは絶対にマシだろうからハードルを下げつつも引き続き期待していく事にするぜ!
有益な情報をありがとう!
730優しい名無しさん (ワッチョイ ba54-GOQM)
2025/03/10(月) 21:13:06.38ID:Jlcu92OM0
>>728
これなのよね
いっそのこと性欲自体を取り除いて欲しかったけど人によるのだろうが俺は駄目だった
731優しい名無しさん (オイコラミネオ MM59-SAT1)
2025/03/10(月) 21:24:40.96ID:HKVcSaKEM
>>730
去勢すれば良くないか?
玉抜きならポピュラーな手術だし前立腺肥大のリスクがなくなるぞ
子供が欲しいならタイで化学去勢とか
732優しい名無しさん (ワッチョイ c189-MLEH)
2025/03/11(火) 12:46:23.07ID:1JYwD2Bd0
>>731
宦官って性欲バリバリって聞いたけど
733優しい名無しさん (スッププ Sd9a-rJaR)
2025/03/11(火) 13:01:53.11ID:zvzqm8QUd
ぶっちゃけ化学的に去勢する薬だよなコレ
痩せ薬も全ての欲求が減退する

どれも欲求不満が溜まる現代で壊れないために処方される薬
暴走者を出して社会を壊さないための薬でもある
734優しい名無しさん (ワッチョイ 4dba-zHUq)
2025/03/11(火) 22:49:50.94ID:toMOX9g20
先発と後発品手を飲み心地とか効果変わる?
735優しい名無しさん (ワッチョイ 4dba-zHUq)
2025/03/11(火) 22:50:05.81ID:toMOX9g20
>>734
先発と後発品で
736優しい名無しさん (ワッチョイ 7907-NAS1)
2025/03/12(水) 11:07:34.85ID:fo57M/3W0
727だけどションベン後に残尿感を感じたから尿を絞り出すような感じでチンコをシゴいてみたんだけど精液みたいなのが出てきて草

指で掬って嗅いでみた感じ精液臭はしないんだけど…ナニコレ?
737優しい名無しさん (ブーイモ MM4d-PmZ+)
2025/03/12(水) 14:00:56.59ID:3v4mSrO0M
最後に赤い玉出なかった?
738優しい名無しさん (ワッチョイ 7907-NAS1)
2025/03/12(水) 19:10:45.59ID:fo57M/3W0
赤い玉は出なかったな!
739優しい名無しさん (ワッチョイ 8ee1-W1jR)
2025/03/12(水) 20:07:21.43ID:YBJw4m6L0
マジレスすると前立腺がんの可能性
病院いって検査してもらえ
740優しい名無しさん (JP 0H3d-vVUT)
2025/03/13(木) 21:41:33.87ID:WZp41mEgH
ストラテラ飲み始めて5年経った
さすがに薬の効きが悪くなってきた気がするが
断薬すればまた効き目が出るようになるかね。
薬が効いてない時のポンコツ感ヤバいわ
ちゃんと毎日同じ量飲んでるのに効いてる日と効かない日がある。難しい薬だわ
741優しい名無しさん (アウアウウー Sa89-bUL9)
2025/03/13(木) 21:53:34.84ID:+Syi+N2ea
単に要求値が上がったとかではなくて?
自分はまだ1年そこらだけど、どこまでミスがないのが普通なのかだんだん分からなくなってきた
742優しい名無しさん (JP 0H3d-vVUT)
2025/03/13(木) 22:01:00.34ID:WZp41mEgH
さすがに80ミリ以上を5年も飲むと副作用のいくつかはかなり軽くなってくる
便秘だったり口渇は1年目はかなりあったが今はほぼ無い
この薬が効いてる時って感情の浮き沈みが小さくなって
何も怖くなくなるし、変な話死に対する恐怖も無くなる。恐ろしい話だが。
自分が飛び降りる所を頭にイメージしても一切足がすくまない。
兵隊が戦場で覚せい剤を飲むという話があるが、確かにこんな風に死を前にしても冷静で居られるなら
飲んだ方が良いわな。
個人的には人生が良い意味で変わる事を想像させてくれる薬だったけど
日や時期によって薬の効果にムラがあるのが大きな課題かな。でもこれは薬の飲み方次第じゃないかなという感じはする。
正直薬に関して、まだまだ分かってないことが多すぎる。だから自分も情報提供を惜しまないし、俺ももっと薬のことを色々知りたいし聞きたい。
743優しい名無しさん (JP 0H3d-vVUT)
2025/03/13(木) 22:12:28.02ID:WZp41mEgH
>>741
単純に日によって効果にムラがあるのよね。
例えば同じ120ミリを毎日飲み続けていてもある時は何でも器用にこなせるのに
次の日は全然ダメみたいな
744優しい名無しさん (スップ Sd9a-rJaR)
2025/03/13(木) 23:10:15.40ID:pEMJiiKTd
老化だよ
745優しい名無しさん (JP 0Hfe-LdKn)
2025/03/14(金) 02:46:33.15ID:WDePYHPpH
純粋なバイオリズムというか
脳の体調の波もあるだろうからね
体だって風引いたりするし
746優しい名無しさん (ワッチョイ cdbd-2r8t)
2025/03/14(金) 07:43:41.66ID:RprHUpfe0
120mgでムラがあるのか一時期それぐらい飲んでたけど副作用感じて今90mgだわ今のほうが効果感じているが
多いほうがムラが無くなるのだろうか
747優しい名無しさん (ワッチョイ d5db-JU6R)
2025/03/14(金) 08:39:33.79ID:Fyrq6qsV0
>>742
それは感情が平たんになり過ぎでは⋯
まぁ、精神的には楽だね
748優しい名無しさん (ワッチョイ cdbd-2r8t)
2025/03/14(金) 09:08:16.17ID:RprHUpfe0
>>746
つASDと少しADHDな
749優しい名無しさん (ワッチョイ 8ee1-W1jR)
2025/03/14(金) 15:33:22.93ID:0vmaMnfe0
自分でもヤバいって思えるくらい死や死ぬ瞬間や死後に恐怖感もって常に怯えてるから恐くなくなるのは羨ましい
750優しい名無しさん (ワッチョイ 0d97-9msU)
2025/03/15(土) 09:54:10.12ID:2/+JG2FU0
>>745
機械じゃないしね
日常的にムラが起きること自体は人間である以上避けられないと思う
751優しい名無しさん (ワッチョイ cdbd-2r8t)
2025/03/15(土) 11:26:34.63ID:JCF6NZha0
ムラがないとムラムラもなくなるしな
752優しい名無しさん (ワッチョイ d5db-fk5E)
2025/03/15(土) 13:22:54.84ID:caSyhdkE0
便秘対策どうしてる?
インチュニブと併用して体重増えてきて困ってる
753優しい名無しさん (ワッチョイ 0b5a-XaxY)
2025/03/16(日) 06:53:58.29ID:3U7Im2OP0
断薬したら処方前よりももっとADHD酷くなってる気がする
ノルアドレナリンのバランスが異常になって、常に処方してた時期くらいの刺激がないと反応しなくなってるみたい
死にたいんだが
754優しい名無しさん (オイコラミネオ MM15-5G59)
2025/03/16(日) 12:13:51.09ID:mXPqoB9KM
勝手に断薬は医者に一番嫌われる
断薬をやめるか状況を伝えて医者に相談することだ

俺もセックスの3日前から断薬するが特に支障はないから短期なら平気だろうとは思うが
755優しい名無しさん (ワッチョイ a1ba-zQCa)
2025/03/16(日) 17:40:29.81ID:4/b3nxyD0
容量増やして三日目
ご飯食べたらめちゃくちゃ暑くて汗かく
代謝が上がってるんだろうか
756優しい名無しさん (ワッチョイ e989-mTLb)
2025/03/16(日) 21:00:23.94ID:WLQX9pXi0
>>740
歳じゃねーかなそれ
757優しい名無しさん (ワッチョイ a1bd-3Hxq)
2025/03/17(月) 07:10:14.98ID:SOkZAHrI0
>>752
医者に酸化マグネシウム錠出されてるわ
758優しい名無しさん (JP 0H6b-ZnK5)
2025/03/17(月) 13:25:59.35ID:J4+OyYnxH
80とか120でずっと飲み続けてる人は段階的に断薬しないと危ないと思う
759優しい名無しさん (ワッチョイ 71db-43Ot)
2025/03/17(月) 14:11:54.67ID:6WEcLSPu0
>>757
やっぱり酸化マグネシウム必要だね
ありがと医師に相談してみる
760優しい名無しさん (ワッチョイ e989-XvVO)
2025/03/20(木) 18:57:40.65ID:0IOEA7NI0
>>758
どう危ないの?
761優しい名無しさん (ワッチョイ c9bd-Qweh)
2025/03/23(日) 05:13:09.22ID:Y0Q76x/40
飲んで1年血圧が少し上がったな正常範囲内で。
762優しい名無しさん (ワッチョイ 3d22-y7eW)
2025/03/27(木) 22:19:07.96ID:RrIy58sp0
明日からストラテラデビュー
ダイエット効果出るといいな
763優しい名無しさん (ワッチョイ c244-MaZR)
2025/03/28(金) 01:14:44.97ID:vWX399jf0
食欲なくなってアトモキセチン投薬で半年で7キロ痩せたわ
ただの栄養不足だから、肌ツヤボロボロなった
今はサプリで補ってる
食欲はもどらない。
764優しい名無しさん (スップ Sdc2-wiuW)
2025/03/28(金) 01:17:50.87ID:zjfudjrGd
>>763
性欲は?
765優しい名無しさん (ワッチョイ c244-MaZR)
2025/03/28(金) 01:56:01.72ID:vWX399jf0
>>763
元から思春期の頃は自分が同性愛者か無性愛者なんじゃないかと思うほど、誰にも性欲湧かなかったから
そこは変わるかどうかわからない…
766優しい名無しさん (ワッチョイ 3d22-y7eW)
2025/03/28(金) 12:24:13.97ID:Dzq1r0n60
>>763
期待しちゃう

lud20250330015201

ID:AJ3ZTDDadのレス一覧:


323優しい名無しさん (スッップ Sd43-xCpO)
2024/11/14(木) 14:10:27.41ID:AJ3ZTDDad
>>320
まじ毛
324優しい名無しさん (ブーイモ MM4b-szfm)
2024/11/14(木) 16:24:37.36ID:oH2h3fi9M
>>305
ストラテラ飲んでたらどんな効能感じるの?
325 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 95ec-GXEG)
2024/11/14(木) 17:59:13.96ID:vK44MZK80
>>321
向精神薬飲み続けて精神状態が恒常的に変化しちゃうことは珍しくないけど
良い方に転ぶ事例てほとんど無いでしょ
326 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 95ec-GXEG)
2024/11/14(木) 18:02:14.98ID:vK44MZK80
ストラテラの副作用である胃のムカつきや吐き気がなぜ起こるのか、理解したかったら
錠剤でもカプセルでも、一回口の中で噛み締めてみるといい
 
他の薬では想像もできない衝撃を受けるぞ
(本当に試すなよ、後悔するから)
327優しい名無しさん (ワッチョイ 9b6c-QI2S)
2024/11/14(木) 18:14:52.47ID:V33otz8O0
ジェネリック効かないからストラテラ飲んでるけど金額負担が最近でかい。5mm処方に変えてもらった。
これでも結構効く。でも25mmは欲しいな
328優しい名無しさん (ブーイモ MM4b-szfm)
2024/11/14(木) 18:24:46.14ID:x8WtHqwFM
>>327
先発品選ぶと実費になるの?
ゾロ薬は先発品とまったく同じ成分らしいけど効かないことあるんだ
329優しい名無しさん (ワッチョイ 1b7e-xCpO)
2024/11/14(木) 18:32:50.64ID:vR0vmssJ0
>>324
ワシば鍼灸師じゃけえ
集中が増して鍼の腕前が上がったり、病態説明をうまく言えるようになったり電話聞き取れるようになったりとか案内前よりはごたつかないとかじゃな
ちなみにそれでも元々のただの健常者には勝てない
330 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H4b-hGIU)
2024/11/14(木) 20:50:48.58ID:9pZ9YUo8H
>>321
そういう話は一切ないな
もし恒常的にADHD症状が改善するようなことがあれば、最初からADHDじゃなかったってこと
331優しい名無しさん (スップ Sd03-7lqG)
2024/11/15(金) 03:28:51.61ID:kKu9tcKjd
>>328
高くなる
処方含め医薬品不足で急遽なった
ジェネリック製品つくってた工場もえたりいろいろトラブルあって数年たってもいろんな薬の供給がたりてない
332優しい名無しさん (スップ Sd43-AQ9/)
2024/11/15(金) 10:25:01.26ID:dTySm/Xnd
自立支援申請したらよくない?
手続きわりと簡単だったよ
333優しい名無しさん (JP 0H4b-AQ9/)
2024/11/15(金) 10:25:01.65ID:7GyhoOiZH
自立支援申請したらよくない?
手続きわりと簡単だったよ
334優しい名無しさん (JP 0H4b-AQ9/)
2024/11/15(金) 10:25:48.04ID:7GyhoOiZH
また切り替わりで連投なってて草
335優しい名無しさん (ブーイモ MM11-szfm)
2024/11/15(金) 10:39:44.27ID:vQ/0wyPPM
>>332-333
自立医療だけど患者側の都合で眠剤とか先発品を希望すると後発品との差額の何割か徴収されたぞ
336優しい名無しさん (ワッチョイ cdea-xCpO)
2024/11/15(金) 10:46:14.94ID:qSgIqGig0
腸内細菌と亜鉛で発達治るってまじなんけ?
ググると医者のホームページ載ってたりするけど
337優しい名無しさん (JP 0H4b-hGIU)
2024/11/15(金) 22:35:16.42ID:2XqDrBGQH
>>336
完全に詐欺だ
信じるな
変な宗教かもしれんぞ
338優しい名無しさん (ワッチョイ 1b58-xCpO)
2024/11/15(金) 23:00:19.79ID:bzT/xu8x0
>>337
まじけえ?ワシ信じてプルーンとか食べてたんじゃ毛ド
339優しい名無しさん (スッププ Sd43-IPSO)
2024/11/15(金) 23:22:42.22ID:Qw8DZlkHd
治らないから障害って呼ぶんですよ
340 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H4b-hGIU)
2024/11/15(金) 23:30:37.57ID:2XqDrBGQH
別にプルーン食うのはいいけど、そこの関係の業者からサプリ買うとかは無しだな
もちろんどのみち発達障害は治らない
発達障害は精神障害じゃないので治るなんてことはない
「発達障害が治る」ってのがあるとしてそれはつまり全人格が書き換えられてしまうってことだぞ
341優しい名無しさん (スッププ Sd43-IPSO)
2024/11/16(土) 00:16:50.45ID:ctrPmydad
他人に騙されやすいのも治らないからIQをひたすら上げていくしかない
342優しい名無しさん (アウアウウー Saa9-SZaq)
2024/11/16(土) 03:23:08.45ID:yh++zJbxa
子供のうちなら知らんけど、大人になってからIQを伸ばそうという試みは非常に無駄な気がする
専門家たちにもできることをやれって趣旨のこと言われたし
343優しい名無しさん (スッププ Sd43-IPSO)
2024/11/16(土) 07:15:59.13ID:ctrPmydad
他人と一切関わらずに生きていくのも一つの対策
344優しい名無しさん (ワッチョイ ed5f-xCpO)
2024/11/16(土) 08:27:16.14ID:D7N0QwTf0
>>340
なぬなぬなぬーんなばかな
345優しい名無しさん (ワッチョイ 7548-svLp)
2024/11/16(土) 09:10:22.32ID:TETEeONu0
この薬初診で貰えた方いますか?
346優しい名無しさん (ワッチョイ 9bb1-txR3)
2024/11/16(土) 09:52:07.69ID:AULl2EVs0
初診はインチュニブだったなー
血圧下がりすぎてそれからアトモキセチンに変更
347優しい名無しさん (ワッチョイ cd89-is+9)
2024/11/16(土) 11:24:45.19ID:ueqTAh4P0
>>304
ウチナーンチュ?
348優しい名無しさん (ワッチョイ ed5f-xCpO)
2024/11/16(土) 22:03:33.12ID:D7N0QwTf0
>>347
ちゃうド
つーかやっぱ120飲めばええもんじゃねぇな
80でも多いかもしれんばい
インチュニブの頭スッキリ感すげーしミックス療法がええかもな
349優しい名無しさん (JP 0H4b-hGIU)
2024/11/16(土) 22:30:19.01ID:XzzqH5G8H
>>341,342
IQは定義上一生変化しないものなんだが...
(もちろんあくまで定義上だが...)
350優しい名無しさん (ワッチョイ 23d0-X8hq)
2024/11/17(日) 03:18:59.45ID:arujz+bQ0
>>326
唐辛子レベルで胃に負担あるよね
351優しい名無しさん (アウアウウー Sa3b-+GIc)
2024/11/17(日) 09:10:04.81ID:Py3xam89a
>>349
未成年のうちは結構変わるらしいよ
テストの対策とかではなくて、下がることもあるとか
聞いた話だけどね
352優しい名無しさん (ワッチョイ 7bbc-kFGL)
2024/11/17(日) 09:27:57.29ID:Nw8E0Lo90
>>351
ワシ中学生のときはかったら86じゃったんだけどこれ知障?
353優しい名無しさん (ワッチョイ 7bbc-kFGL)
2024/11/17(日) 09:28:18.01ID:Nw8E0Lo90
10年以上前じゃけえ何も言われなかったど
354優しい名無しさん (ワッチョイ 5f01-aCE9)
2024/11/17(日) 17:05:16.36ID:dr/VKRmu0
増量を繰り返しながら7週間半で急に効き始めた
355優しい名無しさん (ワッチョイ 8e7e-X8hq)
2024/11/17(日) 20:10:46.37ID:lHwpCvd20
>>349
いや、努力したらIQ上がるよ

本や新聞やWikipediaをどんどん読み資格勉強して、人と意見交換を日常的に続けたら言語理解は確実に上がるから、それにつられてFIQも上がる
356 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H8e-5HYP)
2024/11/17(日) 21:37:21.26ID:Rsi/MiRZH
>>355
そうじゃなくて、「一生変わらない何か」がIQ(知能指数)の「定義」なんですってば。
しかしそれを測定するための知能検査は完全ではないため結果が変動することもあるでしょう。
実際に知能検査の得点は手を抜いて下がったり対策して上がったり或いは脳の後天的器質障害で下がることもあります。
知能検査の得点を上げることは可能ですが、IQは<定義上>上げられません。
知能検査の得点は誤差を含むIQの推定値です。
一方、「知能」でもIQと異なる定義のものならば上げられるかもしれません。
357優しい名無しさん (ワッチョイ 8e7d-kFGL)
2024/11/17(日) 22:02:55.00ID:FuI/RZMh0
あのスコアって訓練したら上がるじゃろな
なんの対策もなしに受けて90下回ったら知障ってことなんじゃろな
358優しい名無しさん (ワッチョイ 423e-n6BH)
2024/11/17(日) 23:17:22.84ID:4vqvzSJT0
ストラテラあまり効いてる気しんのやけどコンサータはどうなんや?
359優しい名無しさん (ワッチョイ 42ba-pck3)
2024/11/18(月) 01:01:35.66ID:+Xk8DHlE0
80mg2ヶ月飲んで慣れてきたけど勃起不全と寝る前の吐き気がきつくて他に良いのないのかな
ちんこがシワシワになってまともに自慰できないし普段の排尿すらし辛くなって尿がちょろちょろ漏れてくるのが本当に悲しい
360優しい名無しさん (スップ Sd22-qK1k)
2024/11/18(月) 11:09:16.68ID:U5lW8bnbd
最近精史郎するタイミングがわかってきたわ
一体何のプレイなんだよ…
361優しい名無しさん (ワッチョイ 7b28-kFGL)
2024/11/18(月) 11:31:08.70ID:69876hrQ0
インチュニブのほうがイヤーワーム減るド
362優しい名無しさん (アウアウウー Sa3b-+GIc)
2024/11/18(月) 12:34:33.29ID:NDUsnNAFa
>>358
ストラテラをメインにして併用してるけど、どうとだけ聞かれても困るわ
何が知りたいのよ
363優しい名無しさん (ワッチョイ 62f5-d+f+)
2024/11/18(月) 13:06:11.63ID:gKue9kk90
効いてるかどうかだろw
ストラテラは80を2ヶ月で効果出る言われてるけど、俺は1ヶ月かかんないくらいで急に聴き始めた
人によってマチマチなのは当たり前だけど凄いから2ヶ月待つのもありだと思う
364優しい名無しさん (ワッチョイ 7b28-kFGL)
2024/11/18(月) 13:23:46.48ID:69876hrQ0
>>363
凄いんか?
365優しい名無しさん (ワッチョイ dffd-d+f+)
2024/11/18(月) 16:51:08.54ID:Pz8Ww98O0
>>364
俺的には色々と普通の人になれてる感覚がある
これ薬キレてきてるなって分かると辛くなるくらいには差がある
366優しい名無しさん (JP 0H8e-5HYP)
2024/11/18(月) 18:46:35.81ID:o7dhV4LxH
ストラテラ耐えられず止めた方の者からいわせれば、一ヶ月飲んで効いてる実感がないならさっさと止めたほうがいい。
副作用が耐えられる程度ならもう少し待ってもいいかもしれんが、たぶん意味ない。
メチルフェニデートが効く人とアトモキセチンが効く人とが同じADHDとはとても思えない。
外の症状は似てても中枢神経内部の機制は全然違ってるんじゃないか。
367優しい名無しさん (ワッチョイ 3626-d0HJ)
2024/11/19(火) 03:47:51.09ID:Sllk9Vze0
メチルフェニデートは全く効かない
今のところストラテラは気のせいくらい効くけど、どちらかと言えばダイエット薬になってる
368優しい名無しさん (ワッチョイ dffd-d+f+)
2024/11/19(火) 07:57:45.43ID:1lfsgwdR0
俺はadhd抑える効果も感じてるけど、それ以上に精神安定的な効果感じてるわ
インチュニブにはこの辺の効果もあるって話だけどアトモキセチンも結構良い感じだわ
369優しい名無しさん (アウアウウー Sa3b-+GIc)
2024/11/19(火) 10:16:18.34ID:PdS31/T8a
視覚過敏がなくなってストレスが激減したらしい
そんなにストレス感じてなかったのにしょっちゅうストレス性の病気にかかってたの謎だったけど、それも良くなってきた
疲れにくくなったし体調がすこぶる良い

他にも地味なとこで効果感じるわ
しばらく壁にぶつかってないとか
370優しい名無しさん (ワッチョイ 8e54-kFGL)
2024/11/19(火) 10:24:47.85ID:c6+svtFD0
むしろ精神おかしくなるんばワシだけ?
371優しい名無しさん (JP 0H8e-qK1k)
2024/11/19(火) 11:52:23.98ID:9gbblpy5H
アレグラ併用で究極の鼻炎薬として手放せないんだわ
372優しい名無しさん (ワッチョイ 1200-HgWt)
2024/11/19(火) 18:10:52.72ID:dG5l0hiW0
やたら喉が渇くの何とかならんかな
373優しい名無しさん (スッップ Sd02-kFGL)
2024/11/19(火) 18:47:12.23ID:FdMWNlHWd
>>372
副作用何ヶ月かでおさまるど
374優しい名無しさん (ワッチョイ 42c6-KrXD)
2024/11/22(金) 22:54:44.37ID:XcLEUkxG0
8年間うつ病や気分変調症と診断されてきて、ADHD検査をしたら不注意型の傾向ありでストラテラ飲むことになった
抑うつとか改善された人いる?
個人的には感情が無くなるのが怖い
375優しい名無しさん (ワッチョイ 8ed5-kFGL)
2024/11/22(金) 23:08:45.55ID:OWcrUvwj0
>>374
感情なくなってもそのうち戻るよ
376優しい名無しさん (ワッチョイ 6241-MQKQ)
2024/11/23(土) 21:28:05.52ID:vMYohpUt0
7 1 2、3 2-1
c h o t t o
a n i
d a t t a k a n a
C o n t r o l
i i k a ra
M i d d l e H i g h → F o lk
d em o
377優しい名無しさん (ワッチョイ f7dd-4Cd0)
2024/11/24(日) 14:20:16.64ID:t9nTb0p10
>>371
たしかに息しやすくなるw
378優しい名無しさん (スッップ Sdbf-r2fC)
2024/11/24(日) 18:43:15.36ID:NW8ko7Vod
感情ない方が楽だべ
379優しい名無しさん (ワッチョイ 9f41-rYrN)
2024/11/24(日) 20:22:13.22ID:i9IkHIqB0
o n e m o r e
380優しい名無しさん (ワッチョイ 9f41-rYrN)
2024/11/24(日) 20:23:51.99ID:i9IkHIqB0
5 1 1、2 2-2 F a s t
381優しい名無しさん (ワッチョイ 9f41-rYrN)
2024/11/24(日) 20:24:35.54ID:i9IkHIqB0
S l i d e r ka
F a s t de
382優しい名無しさん (ワッチョイ 9f41-rYrN)
2024/11/24(日) 20:28:00.96ID:i9IkHIqB0
5 2 1 P i t c h e r
C h a n g e
383優しい名無しさん (ワッチョイ 9f41-rYrN)
2024/11/24(日) 20:47:41.68ID:i9IkHIqB0
O y a m a
K a i
M a - k
u n
z en b u
h a i r u n
ka
384優しい名無しさん (ワッチョイ 9f41-rYrN)
2024/11/24(日) 21:00:15.73ID:i9IkHIqB0
1 ko z o n o
2 M a k i
3 M u r a k a m i
4 M o r i s h i t a
5 K i y o m i y a
6
7 t a m i y a
8
9 M o r i
385優しい名無しさん (スップ Sdbf-4Cd0)
2024/11/25(月) 17:38:40.93ID:iGOvLy/xd
なんだコレスクリプト?
386優しい名無しさん (ワッチョイ d7e4-6m00)
2024/11/25(月) 18:31:30.83ID:k1HhKFI70
ストラテラがとても効果あったって方に、
飲む前は発達障害のどういう部分が強く出てしまっていて、飲む事でそれがどうなったのか聞きたい。

自分は上司の理不尽な言動や指示が一定期間続くとそれを自分の中でカウントしはじめて、
一定数溜まると唐突に退職届を叩きつけるって感じで同じ職場に長く留まれなかった悪癖があった。
表に出さずに溜めて溜めて溜めてプッツン。
途中からは内心相手が嫌な行動をしてくれるのを期待して嬉々としてカウントしてる自分がいた。

飲み続ける事でそういう相手への変な執着みたいなのがなくなってあまり気にしなくなった。
文字通りに相手の言動を受け止めすぎてしまうって奴だったんだと思う。
387優しい名無しさん (ワッチョイ f783-AOXc)
2024/11/25(月) 21:16:51.20ID:ZOjp7wJp0
>>386
>文字通りに相手の言動を受け止めすぎてしまう
それどっちかというとASDの特徴では
まあ発達は大体併発してるらしいけど

飲んでるけど自分は感情消えない
頭の中もまだうるさい
MAX飲めば効くのかね
感情とか苦しいだけだ
388 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bf1c-ZJv+)
2024/11/25(月) 21:25:27.53ID:yDb1LpoJ0
少々面倒なことはすぐ先送り
忘れる、覚えていられない
集中力ほとんどなく、会議は途中で空想の旅で全く聞けない
いつも脳内で何がしか好きな番組やゲームのBGMが流れ続けていて職場内の大事な会話を聞き逃す
何度かやった経験のある仕事の手順をすぐに思い出せず適時に処理できない

ストラテラ服用開始翌日には
脳内BGMが完全に消えた
今までなら先送りしていたはずの面倒事をある程度完了できる
会議を最後まで聞くことができる

ただし
記憶力が弱い点は改善しない
元々字が汚い(弱い協調運動障害がある)が更に汚くなる
389優しい名無しさん (ワッチョイ bf10-4Cd0)
2024/11/25(月) 21:35:09.02ID:HQ2AfMj80
>>388
脳内BGM消えるんばまじけえ
ワシ最初のうちだけじゃったな
390優しい名無しさん (ワッチョイ bf10-4Cd0)
2024/11/25(月) 21:36:15.63ID:HQ2AfMj80
ストラテラ120のまねえとワシ整体師なんじゃがマッサージ下手んなるば
80にしたらへたんなった言われたばい
ストラテラ120とインチュニブ飲むん弊害ありそうじゃが...
391優しい名無しさん (ワッチョイ d7bd-OnB9)
2024/11/25(月) 23:48:07.42ID:RrLe/hrs0
前120まで飲んでたけど80mg超えると眠れなくなるから80mgに戻したわ
392優しい名無しさん (スップ Sdbf-BoZD)
2024/11/26(火) 00:02:03.05ID:ISrDLGkdd
そわそわ心の足元が落ち着かない感じ
頭が勝手に他のこと考え始める感じ
抑鬱感
この辺はたしかに一段階改善してる気がする
393優しい名無しさん (スップ Sdbf-BoZD)
2024/11/26(火) 00:29:05.42ID:ISrDLGkdd
あと人の多い場所の話し声とかがあんまり気にならなくなる
394優しい名無しさん (ワッチョイ f7e1-4Cd0)
2024/11/26(火) 10:33:17.33ID:WUBF/Rd10
電話聞き取れるとか不注意減るけえの
じゃが0にはならんけえ、健常者の下位互換よ
395優しい名無しさん (ワッチョイ f7d9-SsMv)
2024/11/26(火) 12:40:47.86ID:ys91JoLF0
ストラテラ40mgを2つ飲み始めたんだけど体がだるくて仕方ない
396優しい名無しさん (ワッチョイ f7e1-4Cd0)
2024/11/26(火) 12:41:33.12ID:WUBF/Rd10
>>395
朝昼で飲む感覚空けるとかするんじゃ
397優しい名無しさん (ワッチョイ f7d9-SsMv)
2024/11/26(火) 12:42:18.75ID:ys91JoLF0
>>396
朝に2個飲めって医者から言われてるんだけど大丈夫なのか?
398優しい名無しさん (ワッチョイ 1fbd-PVpx)
2024/11/26(火) 12:54:58.43ID:WKZlgtK50
時間分けると飲み忘れやすさも倍なこと以外は特に問題ないと思う
399優しい名無しさん (ワッチョイ f7e1-4Cd0)
2024/11/26(火) 13:00:32.67ID:WUBF/Rd10
>>397
大丈夫じゃぞ
120なったら朝昼で飲めって言われるんば
400優しい名無しさん (ワッチョイ f7d9-SsMv)
2024/11/26(火) 13:45:34.10ID:ys91JoLF0
なるほどサンクス
401優しい名無しさん (ワッチョイ f785-hDnn)
2024/11/28(木) 09:28:36.88ID:wfbK7BDr0
供給停止ってま?
402優しい名無しさん (ワッチョイ d799-6m00)
2024/11/28(木) 11:16:08.23ID:sHjc9gvN0
詳しい記事は全部有料記事か医療関係者しか閲覧できない奴か…

5mgだけ停止なのか、全規格が停止なのか制限扱いなのか、無料記事だけだと良く分かんないな…
5mgの製造工程で発がん性の疑いで、でも心配ない模様? だったら制限の必要なくない?
403 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウ Sa4f-8bf6)
2024/11/28(木) 13:54:35.01ID:skztEWQZa
飲んでると全然お腹空かなくて恐ろしく体重落ちてきた
404優しい名無しさん (ワッチョイ b7cd-SAvC)
2024/11/28(木) 15:12:34.13ID:j7cWaJMZ0
>>356
では知能検査が不完全すぎますね。
私は生まれつきは境界知能域だと思いますが、幼稚園時から異常なスパルタ教育を受け、かつ勉強熱心な為に言語理解だけが異常に跳ね上がりFIQが100を超えてます。
405優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-PVpx)
2024/11/28(木) 16:58:19.82ID:PalKQ8WOa
自分は読書量、知識量に対して単語の理解力が異常に低かったわ
なんで普通に伸びなかったんだろw
406優しい名無しさん (ワッチョイ 772c-zwOW)
2024/11/28(木) 17:10:08.68ID:Db6K8MOY0
ストラテラ40飲み始めて3日なんだけど、頭の中が静かになって若干集中力上がった気がする
でも効き始めるの2週間後とかみたいだしプラシーボ?
407優しい名無しさん (ワッチョイ d799-6m00)
2024/11/28(木) 18:11:29.33ID:sHjc9gvN0
かなり早く効果感じる場合もあるよ
自分も底辺だったやる気が底上げされたような効果は早めに感じた

ノルアドレナリンが主な成分だからそれが枯渇してる鬱気味の人は集中力・意欲の向上を感じやすいのかもね
408優しい名無しさん (ワッチョイ 772c-zwOW)
2024/11/28(木) 18:25:55.89ID:Db6K8MOY0
>>407
早く効果発現する人もいるのね
明らかに頭のざわざわ減ってタバコの本数も減ってるんだよなー
これが続いてくれれば良いけど、何週間後かに変な効き方してたら嫌だな
409優しい名無しさん (ワッチョイ 772c-zwOW)
2024/11/28(木) 18:26:46.21ID:Db6K8MOY0
12.5とか言ってる人もいるから40で始めたのもあるのかね
410優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-PVpx)
2024/11/28(木) 20:20:07.96ID:9pHl37Dfa
40mgスタートで感情が平坦になるのが一番最初に来て、3日もしたらテンション復活して静けさだけが残った感じだった気がする
それから増量して120mgずっと飲んでるけど吐き気止め必須な以外は調子良い
411優しい名無しさん (ワッチョイ bf75-94/0)
2024/11/29(金) 11:21:06.92ID:MUdpwy5/0
>>16
昨日から飲み始めたんだけど、その日の射精が変だったのこれか!
こんなに早く副作用出るもんだな
412優しい名無しさん (ワッチョイ 579c-blqU)
2024/11/30(土) 08:56:36.35ID:S6EEUjHf0
アトモキセチン、処方してもらえてるのか情報求む
413優しい名無しさん (ワッチョイ f794-SAvC)
2024/11/30(土) 13:59:06.77ID:1ApH04Qq0
俺にはこの薬は二段階で効く

一段階目はいきなり効果がある

二段階目は飲み始めて何週間かして安定して効いている状態が続く

二段階目に入っても、飲んで数時間は、より集中力が増してると思う
414優しい名無しさん (ワッチョイ 1f00-gyox)
2024/11/30(土) 15:02:29.49ID:Gg7n9hGF0
>>412
精神科で普通に処方してもらえてる
415優しい名無しさん (ワッチョイ 9f14-J7R8)
2024/11/30(土) 21:36:12.21ID:4JWmnx1E0
いきなり最初から効いてるような気がするのは副作用の感覚だろ。
もともとは抗うつ薬として開発してたもんだから、多少はそっちの方にも作用してるだろうし。
ADHDへの効果はすぐには出ないし、まったく出ない者も大勢いる。
416優しい名無しさん (ワッチョイ d741-SAvC)
2024/11/30(土) 22:59:12.01ID:5nHpOB1D0
>>415

一部のADHD傾向の強い人には、初日から効果あるみたいだよ ソースは俺だし、Youtubeにも同じ事を言ってる人はいた
417優しい名無しさん (ワッチョイ 3ead-5eKh)
2024/12/01(日) 00:03:25.44ID:n/G7/BQ10
俺も朝気持ちよく目が覚めるようになって
駅の階段で息切れしなくなった
不注意とか段取りは駄目みたいです
418優しい名無しさん (ワッチョイ 3ead-5eKh)
2024/12/01(日) 00:11:01.14ID:n/G7/BQ10
ああ、飲んだ次の日からね
419優しい名無しさん (ワッチョイ 4e10-uZpi)
2024/12/01(日) 09:56:24.76ID:es3OSPxj0
どんな効果が出るのか既に効果が出てるのか出てないのか若干出てる気がするのはプラシーボなのかほんとに効いてるのか全く分からんけど飲んでるだけで健常者に近付けてる気がしてるってだけで続けてる
420優しい名無しさん (アウアウウー Sa30-csGx)
2024/12/01(日) 12:10:46.61ID:/YAMQNMUa
不注意はなくなりはしない
でも飲む前より確実に良くなってる

最近気温が下がってきて不注意がマシになったけど、今度は布団から出るまでにまた時間かかるようになってきたw
421優しい名無しさん (ワッチョイ ee54-CQn+)
2024/12/01(日) 12:56:13.02ID:q/BomsWS0
自分にあったストラテラの量を探すのが難しい
80mgにしたけど目は覚めるが頭にモヤが掛かったような感覚があったから120mgに増やしたが今度はボーッとするようになったわ
80mgだった以前はミスをすると「やらかしたぁ~」と悲しい感情が自分への怒りとセットで現れてたけど120mgの今は「……(え?……)」と何があったのかすら曖昧な状態でボケたのかと思った、しかも全く同じミスをすぐ後に繰り返したし
怒りっぽくなくなるというのはボーッとする事でもあるなら仕方ないけど、そんな訳は無いだろうし俺には120mgは多すぎたのかもしれない
422優しい名無しさん (ワッチョイ ce2d-Gvr6)
2024/12/01(日) 13:29:20.85ID:G2Lq2tK50
コンサータ併用は?
自分は併用してる
423優しい名無しさん (ワッチョイ f605-58kP)
2024/12/01(日) 13:39:40.83ID:GFZIYX8m0
>>422
併用するとどーなるんじゃ?
424優しい名無しさん (ワッチョイ f605-58kP)
2024/12/01(日) 17:01:46.12ID:GFZIYX8m0
体重と年は?
あと何ミリグラムずつのんどる?
併用だとどんな効果あった?
425優しい名無しさん (ワッチョイ f6b7-csGx)
2024/12/01(日) 21:57:56.01ID:OpPt1qiH0
422とは別の人だけど、コンサータは気が散りにくくなる
目の前の人の喋る内容が全然頭に入らなくて???ってなるのも減る
ストラテラ120mgでまだ不注意が気になるって言ったら医師から提案してきた

副作用はだいぶ落ち着いてきたけど寝られなさすぎるのでずっと最小用量
2日続けて飲んだら3日はまともに寝つけないしすごい代謝遅い気がする…
426優しい名無しさん (ワッチョイ 9b5f-58kP)
2024/12/02(月) 15:15:09.72ID:u9mrydtJ0
>>425
不注意なくなるんけ?
ワシ今日で職を失ってしもうたわ
427優しい名無しさん (アウアウウー Sab5-csGx)
2024/12/02(月) 18:23:02.65ID:/ZXe6SiEa
>>426
一応減りはしてるけど、薬に過大な期待はしない方がいい
ミス減らす努力は相変わらず必要だし
集中するってこうなんだな~って感覚を得るのにも役立ってるから、状況が許すなら試しに飲んでみたらいいと思う
428優しい名無しさん (ワッチョイ 1227-58kP)
2024/12/02(月) 18:27:23.15ID:mTuwAsFX0
>>427
コンサータと併用しても健常者の下位互換か...職につけんな
429優しい名無しさん (スッププ Sd7e-XR3p)
2024/12/02(月) 18:35:47.70ID:XTAggcoad
無職になるのが一番健康に良い
430優しい名無しさん (ワッチョイ 1227-58kP)
2024/12/02(月) 18:39:02.89ID:mTuwAsFX0
健常者って努力なしでミスしね~のかな?
431優しい名無しさん (スッププ Sd7e-XR3p)
2024/12/02(月) 18:57:24.35ID:XTAggcoad
>>430
健常者はミスってもコミュ力で乗り切っている
発達は普段から嫌われているからミスるとここぞとばかりに叩かれる
432優しい名無しさん (アウアウウー Sab5-csGx)
2024/12/02(月) 21:02:48.48ID:Q7JlKcgPa
まじかよ健常と互換性あると思ってるのかw
そんなの健常同士だけでしょ
互換目指してる発達なんて誰もいらんと思う
433優しい名無しさん (ワッチョイ 1227-58kP)
2024/12/02(月) 21:26:57.48ID:mTuwAsFX0
卒なくこなせねーと嫌がらせの的になるじゃろよ
ワシなんて今日付けで職失ったド
434優しい名無しさん (ワッチョイ 1227-58kP)
2024/12/02(月) 21:38:40.95ID:mTuwAsFX0
ストラテラ120とインチュニブ2ミリじゃが、体育会系のおなごしかいねー職場でなぜか2ヶ月くらい経過したら無視されるよーなったばい
その1~2ヶ月後、ワシが客に付きまとわれる事件が起きて、ワシの対応全てが裏目に出て自主退職せざるを得なくなったんじゃ
435優しい名無しさん (ワッチョイ ce2f-4xLZ)
2024/12/02(月) 23:27:19.39ID:LQhU7DWf0
>>434
一体何をしたんだ
436優しい名無しさん (ワッチョイ 1227-58kP)
2024/12/02(月) 23:33:37.37ID:mTuwAsFX0
>>434
こればよく考えたら2ヶ月の時点で副リーダーが飛ばされたんじゃった。副リーダーがおなご全員を統括しちょって、ご機嫌取りもしとったんじゃな、いなくなってしもうてそっからワシば無視されたり過度に攻められるよーなったな
>>435
ワシば接客業しちょるんじゃが、ガチ恋客のオバサンに尾行されたり付きまとわれるよーなって、ワシが警察署行ったり大騒ぎしたんじゃ
それがトドメとなったな
437優しい名無しさん (スップ Sd02-cLE/)
2024/12/02(月) 23:38:36.97ID:kalRF3ALd
健常者どもクソくらえ!
ストラ120だ!
体もってくれよぉぉ!!(尿閉)
438優しい名無しさん (アウアウウー Saab-csGx)
2024/12/03(火) 03:25:14.52ID:o71sXCIoa
喋るの苦手で接客なんて何もわからん
卒なくやろうなんて最初から無理な目標立てたこともない
でも嫌がらせなんかされたことないわ

自分で言うのもあれだが、もしかしたらフォローしてくれるような良い人の庇護欲をくすぐるのが上手いのかもしれん
とりあえずボッチ状態はなにかと詰みやすいからなるべく避けてる
439優しい名無しさん (ワッチョイ 12f6-58kP)
2024/12/03(火) 11:12:20.94ID:qLwnsMJT0
いわゆる体育会系じゃったな
テキパキできないやつは片っ端からクビ
3年で8人辞めとる
440 警備員[Lv.8][芽] (アウアウウー Sab5-8wrk)
2024/12/03(火) 17:25:31.55ID:4ff8r7Vha
薬飲んだら眠くなる
でも1時間ほど仮眠して目覚めると頭スッキリして動ける感じになる
夜飲むか朝飲むかでずっと悩んでるけど夜はラモトリギン飲んでるから時間4時間は空けたい
441優しい名無しさん (ワッチョイ 12ca-58kP)
2024/12/03(火) 20:04:07.47ID:qLwnsMJT0
医者が、グレーゾーンなら2年くらいストラテラ飲み続ければ健常者と同じ状態になるちゅうてたけど、どうなんやろ
442優しい名無しさん (スッププ Sd7e-XR3p)
2024/12/03(火) 21:25:21.75ID:j0Mje2Ked
カフェインを1日摂らないだけで頭痛がして集中力も切れて1日gdgdになる
アトモキセチンがなくてもあまり困らないがカフェインがなくなったら廃人一直線だわ
443優しい名無しさん (ワッチョイ 7484-nM4z)
2024/12/03(火) 22:27:08.63ID:gx2byQ430
前ここでブプロピオン教えてくれた人ありがとう。
オオサカ堂でジェネリック買えて、
毎日寝る前に飲んでる。
アトモキセチン120mgとこれでホント調子いい。
サクサク仕事できるし、先延ばしもなくなった。
あと食欲減って痩せた。良い感じ。
100粒5000円くらいだから、輸入してのんでもそんなに負担にならない。
444優しい名無しさん (ワッチョイ 12ca-58kP)
2024/12/03(火) 22:33:35.13ID:qLwnsMJT0
>>443
なんだそれ?
445優しい名無しさん (ワッチョイ 12ca-58kP)
2024/12/03(火) 23:22:08.62ID:qLwnsMJT0
風呂とかもキャンセルしなくなる?
アトモキセチンだけの時は先延ばししてた?
446優しい名無しさん (ワッチョイ cb42-GrjS)
2024/12/04(水) 00:20:58.16ID:p15HL10H0
ブプロピオンは抗うつ薬で禁煙薬でもあるがADHDにも効果あるみたいだしストラテラみたいな薬のシモの副作用を緩和したりもしてくれるらしいね。
いいことずくめみたいだが日本ではついにどの用途でも認可されなかったし、飲み方間違えると危険だから気をつけてね。
447優しい名無しさん (ワッチョイ 127d-58kP)
2024/12/04(水) 12:45:56.54ID:yS0MtZFD0
>>446
これ飲めばワシも職つけるか?
448優しい名無しさん (ワッチョイ 2a1e-039J)
2024/12/05(木) 10:08:29.08ID:UhoTavbX0
>>442

俺は1日400mgまでって上限決めてカフェインの錠剤飲んでる ちょっと多いだろうけどないと辛い

胃が荒れるね
449優しい名無しさん (ワッチョイ 2a1e-039J)
2024/12/05(木) 10:16:12.14ID:UhoTavbX0
>>446
なぜ日本で認可されなかったのかなあ

それなりの理由があるんだと思うが
450優しい名無しさん (ワッチョイ 129a-58kP)
2024/12/05(木) 11:47:19.29ID:c3dmTQzb0
>>449
中枢神経刺激するアッパー系の依存性ある薬は許可されない傾向あるけど、ブプロピオンはどうなんだろ
451優しい名無しさん (ワッチョイ 99e0-Dngz)
2024/12/05(木) 12:02:56.38ID:Sz9X//Sz0
ストラテラ、10日目にして嫌な作用出てきた
マジで無感情、面白いとかの感覚が消えた
希死念慮とかマイナスな部分も消えたけど、生きた心地がしない
452優しい名無しさん (ワッチョイ ce38-Gvr6)
2024/12/05(木) 15:03:39.31ID:oE86odFr0
便秘の副作用がじみにきつい
453優しい名無しさん (アウアウウー Saab-csGx)
2024/12/05(木) 18:03:03.88ID:xxaF6Us9a
まさにやる気と先延ばしがあんま改善してない
コンサータ併用だと副作用きつくてあんま量増やせてないから、どうにか嫌々やれなくもないくらいの微改善なんだよなあ

ニコチン断ちのために依存性ある薬使ったら本末転倒すぎるし、さすがにないんじゃないか
454優しい名無しさん (スップ Sd00-58kP)
2024/12/05(木) 18:21:59.27ID:l+IT5qyWd
調べたけどブプロピオン発達の先延ばしとかに聞いただの口コミはよかったな
日本で未承認の理由は分からんが、なんなんやろな
455優しい名無しさん (ワッチョイ ee54-CQn+)
2024/12/05(木) 22:12:29.35ID:6xl+qpMl0
ブプロピオンは常用するような薬には見えないんだがどうなんだ
服用し続けていたら耐性が付くような
456優しい名無しさん (スップ Sd00-58kP)
2024/12/05(木) 22:41:50.79ID:l+IT5qyWd
安全策で行くんなら、コンサータ処方院に転院するんがエエのかな
つーかお前らアデロールって知っちょるけ?
アメリカで流行っとる、健常者が飲んでも脳が活性化する薬らしード
457優しい名無しさん (ワッチョイ a6ce-GrjS)
2024/12/05(木) 23:19:15.56ID:uzHAm3mz0
そりゃアンフェタミン系だからな
ADHDと無関係の奴らが濫用する
458優しい名無しさん (ワッチョイ 12ae-58kP)
2024/12/06(金) 10:59:04.31ID:Fg59QGMt0
コンサータって耐性つくんけ?
ストラテラと併用しちょるやつおる?
459優しい名無しさん (ワッチョイ dac3-Dngz)
2024/12/06(金) 17:12:34.35ID:TDftAfsf0
投薬し始めの無感情、感情の平板化に苦しんでるんだけど同じ症状で続けていったらマシになった人いる?
頭のざわざわ消えたし、集中力は上がって良い面もあるからやめたくはないんだけどいかんせん無感情が辛い、何もしようって気にならない
460優しい名無しさん (ワッチョイ 12ae-58kP)
2024/12/06(金) 17:39:47.98ID:Fg59QGMt0
>>459
感情はそのうちもとに戻るよ。そして集中とかも多少落ちる
461優しい名無しさん (スップ Sd02-cLE/)
2024/12/06(金) 20:23:03.33ID:y0StcWufd
感情の扁平感はわりとすぐ改善するけど
下半身の不具合の方が深刻だなぁ
ただそれも1日飲まないと治るけど
あと胃が荒れる
462優しい名無しさん (ワッチョイ fcbd-n5td)
2024/12/07(土) 01:41:01.15ID:w0JJZwys0
半年ぐらい飲んでるけど効果薄れてきたな120mgピークに今80mg
463優しい名無しさん (ワッチョイ 9611-Dngz)
2024/12/07(土) 02:30:32.72ID:LRN2q98R0
コンサータ36m朝飲んでるけど、日中心臓バックバク。頭は冴えてるんだけどな。
464優しい名無しさん (ワンミングク MMb8-aYef)
2024/12/07(土) 07:07:33.38ID:B33u+Dg2M
ストラテラ25から40に増やしただけで
顔面蒼白で冷や汗
しかも25飲んでる時と大して変わらず
465優しい名無しさん (ワッチョイ dac3-Dngz)
2024/12/07(土) 09:26:05.69ID:1RTAznEJ0
感情の副作用について答えてくれてありがとう
無感情の今辛すぎるけど、気が散るのとか頭のざわざわ減ったの画期的だから使っていきたい
コンサータは検討してくれるけど今の医者じゃ出せないみたい。併用してる人もいるのかな
気が散るのとかを抑えつつ、意欲とかやる気とかは欲しい
466優しい名無しさん (ワッチョイ 120e-58kP)
2024/12/07(土) 09:51:23.41ID:bfKIKoVD0
最初の1ヶ月くらいだけお坊さんのようになるやつ
467優しい名無しさん (アウアウウー Saab-csGx)
2024/12/07(土) 12:11:48.93ID:ufJ1Zp+Qa
煩悩が強すぎるのか3日で元通りなったわ

冬のやる気減退が著しいからこっち減らしてコンサータ増やそうかなあ
80mgまでは効果感じたが、80→120は違いがまるでわからん
468優しい名無しさん (ワッチョイ 1226-58kP)
2024/12/07(土) 23:05:09.37ID:bfKIKoVD0
>>467
コンサータあったら理解力とか記憶力とかやる気あがるん?
469優しい名無しさん (ワッチョイ 67bd-WqOF)
2024/12/08(日) 02:31:29.72ID:C3uqNCTd0
コンサータ出せない医者ってちゃんと精神科専門医資格もってるかあやしいよな?
470優しい名無しさん (ワッチョイ bff0-ftZ2)
2024/12/08(日) 02:35:11.95ID:wet2QuOm0
>>469
近年発見された治療法だからどうやろ
臨床データ積むのも大変だから、発達患者特化で行くわけじゃないなら取らないかもな
471優しい名無しさん (ワッチョイ 67bd-WqOF)
2024/12/08(日) 03:05:10.86ID:C3uqNCTd0
>>470
以前神経症や鬱で診断されてた人の中に相当数発達障害がその原因だと分かってきたので発達障害勉強してない医者はもう時代遅れだと思う
472優しい名無しさん (アウアウウー Sa6b-x2tf)
2024/12/08(日) 08:18:22.93ID:pGiclT6xa
>>468
副作用の都合で飲んでる量は少ないけど、それでも結構違う
やる気と集中力は確実に上がる

理解力と記憶力は、集中力のコントロールに失敗してる範囲でなら改善すると思う
これに関してはストラテラも結構効果あったんだけど、コンサータでさらに気が散らなくなった実感ある

自分の場合、文章の読み間違いは集中力だけの問題じゃないみたいでたまにやらかす
これはたぶん癖を直さないといけない
そういうこともある
473優しい名無しさん (アウアウウー Sa6b-InQL)
2024/12/08(日) 08:29:07.72ID:5ZLtFPXUa
この薬って発達障害かは関係なくストレスで似たような症状になった人にも効くの?
474 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a728-4aeA)
2024/12/08(日) 09:05:41.37ID:nLOAYLrw0
医者に聞いてくれ
475 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a728-4aeA)
2024/12/08(日) 09:11:46.19ID:nLOAYLrw0
集中力は長続きするようになるけど
処理速度はなんも変わらん
だから前はAの仕事終わらんのにB手付けてそれ中途半端でCに触ってお昼チャイム鳴ってたのが
Aの仕事やや進んだくらいでいつの間にかお昼チャイムが鳴っててビビってるみたいな感じ
476優しい名無しさん (アウアウウー Sa6b-x2tf)
2024/12/08(日) 09:41:54.79ID:zmW2H4P9a
>>473
もし医者がそう言ったんならとりあえず飲んでみるかな
表現を疑問に感じたってことなら意図を聞くと良いよ

素人判断の似てるはかなりガバガバなので…
でも気になるならやっぱり一度は病院行ったら良い
477優しい名無しさん (ワッチョイ c75f-ftZ2)
2024/12/08(日) 12:48:17.20ID:bFXFQj860
えっくそで見たけど、コンサータはeスポーツで禁止薬物に指定されるかもしれないらしいな
FPSで劇的にレートが上がったという報告も多数見られる
集中とかに相当効くのかもしれん
478優しい名無しさん (スッップ Sdff-CRGQ)
2024/12/09(月) 02:58:32.46ID:X7nlaFWSd
>>469
処方の資格とるのがものすごいめんどくさい、学会に所属(年会費バカにならない)定期的に論文提出
ですごいめんどくさいから医師によっては敬遠する
479優しい名無しさん (ワッチョイ bf46-Dvyy)
2024/12/09(月) 03:59:02.54ID:Atwbx3Iw0
>>475
これだなぁ
480 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa6b-6Cnz)
2024/12/09(月) 05:49:38.69ID:SNYhN/6Ua
吐き気が本当にやばい
全然大丈夫な時もあるのにガチャすぎてしんどいけど安定して飲めてる時はやっぱり調子いいから悩む
481優しい名無しさん (アウアウウー Sa6b-hmjm)
2024/12/09(月) 07:59:28.34ID:lhLBt3Awa
30代で先週から40mg飲み始めたけど脳のスッキリ感がすごいし
普通の人はいつもこんなふうに仕事してるんだなって思って感動してる
482優しい名無しさん (アウアウウー Sa6b-6Cnz)
2024/12/09(月) 18:47:47.70ID:96C4wVCVa
吐き気止めもらってるんだけどそれとは別に太田胃酸飲むと百発百中で気持ち悪くなる
なんか禁忌成分混じってんのかな
483優しい名無しさん (ワッチョイ df1c-7Ydj)
2024/12/10(火) 04:06:30.60ID:5/URSI8E0
精神系の薬8年はコロコロ変えて飲みまくってるから吐き気なんて感じたことないな
慣れだよ
484優しい名無しさん (ワッチョイ 7ff8-m3ZR)
2024/12/11(水) 00:01:24.59ID:Oi7/KX330
食後に飲むと気持ち悪くならない
朝おにぎり1個食べ終わった瞬間に内服
485優しい名無しさん (ワッチョイ 67bd-WqOF)
2024/12/11(水) 01:02:01.24ID:/u+4+pkz0
食後だとピーク濃度が低くなって最高濃度到達時間が遅くなる、AUC吸収率利用率、量は変わらない。
16.2.2 食事の影響
CYP2D6 EM健康成人にアトモキセチン40mg又は60mgを空腹時又は食後に単回経口投与注17)したとき、高脂肪食摂取によって空腹時に比較してCmaxは37%減少し、Tmaxは約2時間遅延したが、AUCには差は認められなかった。CYP2D6 EM患児における母集団薬物動態解析の結果では、食事によるCmaxの減少は9%であった(外国人データ)8)。
486優しい名無しさん (ワッチョイ 67bd-WqOF)
2024/12/11(水) 01:04:20.97ID:/u+4+pkz0
高脂肪食で上記なので低脂肪食や軽食ならその半分の時間遅れると考えて飲んでるわ
487優しい名無しさん (ワッチョイ 7ff8-m3ZR)
2024/12/11(水) 10:01:29.79ID:Oi7/KX330
へー血中濃度が最高になるまで時間がかかっても効果と吸収が変わらないなら食後でも気にしなくてもいいのね
488優しい名無しさん (ワッチョイ bf9b-ftZ2)
2024/12/11(水) 10:03:07.57ID:Qk1N3ZLq0
食後に飲まないと吐き気するド
489優しい名無しさん (ワッチョイ bf02-hmjm)
2024/12/11(水) 11:00:51.32ID:8/ha1SHm0
40mg処方されて飲んだ初日は脳がクリアになって効き目にビックリしたのに
2日目3日目に飲んでも何も変化がない

初日はたまたまだったのかな
また今日も仕事でミスしちゃって不安と動悸が激しい
490優しい名無しさん (ワッチョイ bf9b-ftZ2)
2024/12/11(水) 11:03:39.40ID:Qk1N3ZLq0
>>489
ワシもそげな感じじゃったな
最初は脳内物質が急増してギャップ感つーか体感があるんじゃろな
491優しい名無しさん (ワッチョイ 7ff8-m3ZR)
2024/12/11(水) 12:10:48.31ID:Oi7/KX330
>>489
初回の内服時はいつもと身体の感覚が違うなーと思ったけどやっぱり期待している効果が出る(出ていると感じる)のは2-3ヶ月くらいかかったよ
40mgから始めて1ヶ月毎に増量していったのもあって時間はかかったけどつらかった期間に比べたら短いと前向きに考えて乗り越えてみて
492優しい名無しさん (アウアウウー Sa6b-x2tf)
2024/12/11(水) 13:36:06.49ID:DxEMCDCBa
毎日何かしら事故るレベルでなければ、そういえば最近〇〇してないな…という感じで気付くことが多い
時間経たないと実感しにくいのはそのせいもあると思う
493優しい名無しさん (ワッチョイ 277b-EIbt)
2024/12/12(木) 15:48:01.30ID:kaOYOfji0
先月から40mgを飲んでるんだけど、増量ってどういうタイミングで行うんだ
2ヶ月くらいしても体感効いてなかったらこっちからお願いしていいのかな?
494優しい名無しさん (スッップ Sdff-ftZ2)
2024/12/12(木) 16:01:02.91ID:/nbpCXBkd
>>493
たしか何週間体を慣らしてから増量とか決まってるけえ医者から言われるじゃろね
診察とかで副作用と治療効果相談してじゃねかな
495優しい名無しさん (アウアウウー Sa6b-InQL)
2024/12/13(金) 15:26:03.68ID:VzmqulkXa
ADHDじゃない人がこれ服用したら
ノルアドレナリン溢れて衝動的にキレまくるんだろうか?
496優しい名無しさん (ワッチョイ 4789-mN1Z)
2024/12/13(金) 16:01:10.55ID:my8XoXTY0
>>495
ちょっと躁にはなるかもだけど
そんな強い薬じゃないと思う
497優しい名無しさん (ワッチョイ 874d-Aiun)
2024/12/14(土) 05:03:15.19ID:Rv6wjgr70
>>496
いやいや劇薬だよ

一般人にどう作用するかは気になるな
498優しい名無しさん (ワッチョイ bfa4-ftZ2)
2024/12/14(土) 13:08:47.90ID:BO+1p3Tp0
>>495
精神科医YouTuberが健常者飲んでも副作用の胃腸症状しかでないつってたような
499 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a7ab-4aeA)
2024/12/14(土) 16:33:56.89ID:SxYOjV6H0
昔のスマドラ的な文脈で取り上げられる話がないので健常者レベルだとプラスの効果はないんだろう
500優しい名無しさん (アウアウウー Sa6b-x2tf)
2024/12/14(土) 17:19:56.25ID:7HHBsEEIa
全然スマートじゃない副作用(吐き気、口渇)しか出ないのはちょっぴり残念かもしれない
どうせならちょっとくらい痩せたって良いのにと思いながらパクパク食ってる

コンサータは露骨に食欲落ちるが、あれはさすがに減り過ぎ
501優しい名無しさん (スップ Sdff-ftZ2)
2024/12/14(土) 17:28:15.07ID:8R1oSCFmd
スマドラとか地頭を良くする脳科学系って研究されてないんよな
502優しい名無しさん (スッププ Sdff-GCgY)
2024/12/14(土) 17:51:38.66ID:pvsMRo3Md
もうそういう仕事はAIに任せる時代
503優しい名無しさん (ワッチョイ ff4e-7Ydj)
2024/12/14(土) 19:31:38.51ID:o/AC4Nk10
ストラテラの方が食欲落ちない?1日一食になるんだが
504 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bf89-iSwO)
2024/12/14(土) 21:18:28.89ID:q9igbtPD0
ストラテラは胃腸が気持ち悪くて、腹は減ってるのに食べられない、何を食べてもおいしくないって感じだったな。
コンサータは交感神経優位になって食欲は落ちるものの内臓は元気だし、もう慣れた。
ストラテラは一年経ってもまったく慣れんかったわ。
505優しい名無しさん (アウアウウー Sa9f-1BZ3)
2024/12/15(日) 00:30:27.11ID:FNWdUbfaa
結構違うもんだね
ストラテラは吐き気止めがよく効いて普段は胃腸症状は意識しないで済んでる
味覚変わった感覚もあったけど、どう変わったかよくわかんないうちに慣れちゃった
506優しい名無しさん (ワッチョイ 8f5d-3k2I)
2024/12/15(日) 01:06:33.04ID:Uws40mcn0
ストラテラの嫌なところはカプセルの味だわ
最初は平気で飲めるけど途中でカプセル本能的に口に入れたくなくなってくるんだよね
カプセル自体もまずいんだけど、副作用も嫌になる原因なんかなあれ
507優しい名無しさん (ワッチョイ a6c2-LtAf)
2024/12/15(日) 01:20:40.09ID:4/X0HLCQ0
>>506
カプセルなんか?苦い錠剤だわ
508優しい名無しさん (ワッチョイ db10-sf3n)
2024/12/15(日) 01:32:05.74ID:xTIrZ6uc0
錠剤のレクサプロのほうがよっぽど不味かったな
509優しい名無しさん (ワッチョイ a6c2-LtAf)
2024/12/15(日) 01:35:39.27ID:4/X0HLCQ0
アトモキセチンってやつだわ
510優しい名無しさん (スッププ Sd8a-05ZJ)
2024/12/15(日) 02:05:18.40ID:OAofjpWMd
先発薬のストラテラはドギツい青のカプセル
ジェネリックのアトモキセチンは地味な錠剤

今どき先発薬で処方してもらえるとか珍しいな
511優しい名無しさん (ワッチョイ 8f5d-3k2I)
2024/12/15(日) 02:27:10.79ID:Uws40mcn0
>>510
サワイ?だったけどあれ先発だったのか
ジェネリックだと思って飲んでた
512優しい名無しさん (ワッチョイ a31c-b9aH)
2024/12/15(日) 03:23:02.27ID:pF8ZpX7l0
>>511
サワイならジェネリックなんじゃ?
うちはアメルとかいうところのカプセルでアトモキセチンて書いてるし
513優しい名無しさん (ワッチョイ 8f5d-3k2I)
2024/12/15(日) 06:49:03.49ID:Uws40mcn0
>>512
アトモキセチンならジェネリックなのか
いろんな名前があるんだな
514優しい名無しさん (スッププ Sd8a-05ZJ)
2024/12/15(日) 10:51:03.54ID:OAofjpWMd
>>513
先発薬は商品名
ジェネリックは成分名
515 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ fb5f-vPiA)
2024/12/15(日) 22:00:12.60ID:aNceFFfj0
そうそう青いカプセルね
前にも書いたけど間違って口の中で溶かしたり噛み破るとひどい思いするからね
歯と歯茎がもろとも溶けるかと思った
516 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ fb5f-vPiA)
2024/12/15(日) 22:02:34.00ID:aNceFFfj0
今は後発のアトモキセチン錠剤
飲むとき、うっかり水の用意せずに口に入れてしまうと
コップ出して水入れるほんのわずかな間に舌がピリピリしてきて、先発ストラテラと大差ないヤバい刺激あるのが分かる
517優しい名無しさん (ワッチョイ ff2c-3k2I)
2024/12/16(月) 02:55:34.69ID:VsTjGu3T0
精神系の薬の分野ってクソだよな
特にストラテラとかちゃんと効くのに7週間とか、なんのメカニズムか分からないけどうつに効く作用がある薬とか
薬は即実感できる効果が欲しいし、精神科の初診予約は数週間後
今助けを求めてる人間に厳しすぎる
あと精神系の薬がリフレックスあたりから新しいの出てないのも闇
ADHD適用が3種類で1種は処方が難しいのも闇
518優しい名無しさん (ワッチョイ 2389-Qp29)
2024/12/16(月) 19:27:33.53ID:Ki4SED1W0
>>517
ないよりはるかにマシだよ

なかったら終わってる
519優しい名無しさん (アウアウウー Sa9f-1BZ3)
2024/12/16(月) 20:36:24.43ID:KDy+Rsrza
>>517
自律神経に効いたんだかわからんけど初日から変化あったし、飲み忘れてると違和感ですぐ気が付くから飲み忘れもない
ADHDへの効果も一週間くらいで実感し始めたから相当合ってたんだと思う
その分服用してなかった期間が悔やまれるけど…
520優しい名無しさん (ワッチョイ 2389-Qp29)
2024/12/17(火) 03:32:48.52ID:GZkOZ9lA0
96時間ほど飲み忘れて数時間ほど前に飲んだけど、ウツっぽくなってたのが前向きにやる気が出てきたよ。

やはり俺には短期的効果と長期的効果の二段階があるようだ。短期的効果としては気分が少し上がって前向きになる。不注意には効いてるかわからない。長期的効果では不注意にも効く。
521優しい名無しさん (ワッチョイ 8f20-3k2I)
2024/12/17(火) 05:51:49.27ID:fVVmbHnB0
鬱といえばコンサータかなり鬱に効くな
久しぶりに飲んでみたけど一粒で鬱消えたわ
ただ感情の起伏が一切無くなったけど
522優しい名無しさん (アウアウウー Sa9f-1BZ3)
2024/12/17(火) 06:51:56.65ID:rmu+EVbua
それはコンサータではなくてストラテラなのでは…?
コンサータで起伏なくなるってあんまり聞かない気がする

自分も飲み始めて抑うつ傾向がかなり収まったみたいだけど、問診で指摘されただけであんまり自覚あったわけじゃないからいまいちピンと来てない
523優しい名無しさん (ワッチョイ 8f20-3k2I)
2024/12/17(火) 11:02:31.34ID:fVVmbHnB0
ストラテラは自分はあまり鬱に効かなくて逆に悪化したように感じたわ
524優しい名無しさん (ワッチョイ a6c2-LtAf)
2024/12/17(火) 11:05:29.82ID:/MqOGfPj0
>>523
ワシも鬱悪化してるな
なんか賢くなるからやばい現状に気づきやすくなって鬱なるのかね
525優しい名無しさん (ワッチョイ 2389-Qp29)
2024/12/18(水) 01:06:14.01ID:YDcIIwQD0
>>521
昔、メチルフェニデートはウツの治療にも使われてたような 
526優しい名無しさん (ワッチョイ 7e54-EaNI)
2024/12/18(水) 03:36:41.03ID:KeX90gQm0
>>522
自分もそうおもう
ストラテラはよくもわるくも感情の波が一段階か二段階下がって感動とかもしにくくなるね
大人になっても癇癪の気ある人にはかなりきく
527優しい名無しさん (ワッチョイ 4ab9-1wAS)
2024/12/18(水) 06:40:04.14ID:PN8eqy/S0
40追加で120になったんだけど夜飲む時間が遅かったから朝の40を昼前くらいに初めて飲んだら喉?吐き気?胃痛?不快感すごいする
夜にいつも通りの80飲んだらこの不快感また出た
今まで無かったのに何だこれ
528優しい名無しさん (ワッチョイ 7ea9-3k2I)
2024/12/18(水) 07:02:53.03ID:2vpLu5/s0
多分寝起き?の朝だから胃がびっくりしたんだと思うよ
飯食った後に飲んだ?
529優しい名無しさん (ワッチョイ 4ab9-1wAS)
2024/12/18(水) 07:16:05.72ID:PN8eqy/S0
>>528
こんなんにありがとう
夜てか寝る前処方のを飲み忘れて03:30くらいに80
仕事中10:30くらいに40飲んだら初めてこういう症状が出ました
飲む前に物を胃に入れたほうがいいもんなんだねありがとう
ただ昨日の夜は食べて80だったんだけどやっぱ不快感出た
朝分40飲むの今躊躇ってるところ
530優しい名無しさん (ワッチョイ 7ea9-3k2I)
2024/12/18(水) 09:06:02.95ID:2vpLu5/s0
>>529
夜も気持ち悪かったのは朝方飲んだのが原因で胃が荒れてんじゃ無いのかな憶測だけど
自分は普段、朝飲んでたけど胃に物入れないと気持ち悪かったから、常に食事後に飲んでたよ
飲み忘れはどうしようもないよね
ストラテラは飲み続けないとダメだからね
531優しい名無しさん (アウアウウー Sa9f-1BZ3)
2024/12/18(水) 09:56:49.98ID:yeJYYL7Za
梅干しが良いと聞いて白湯に放り込んで体温めながら食べたらちょっと気分良くなった
口渇にも効く

ただ塩分がなあ…
ただでさえ内臓に負担かけてるわけで、やっぱり気になる
なにか代替できるものがあればいいんだけど
532優しい名無しさん (スッププ Sd8a-05ZJ)
2024/12/18(水) 11:44:21.87ID:jt+k2JUtd
無職になればアトモキセチンもやめられる
533優しい名無しさん (ワッチョイ eae3-Qp29)
2024/12/18(水) 12:30:47.67ID:swkod9qa0
ストラテラ飲んだら下半身が使い物にならなくなる

その点は女性がうらやましい
534優しい名無しさん (オイコラミネオ MMa2-05ZJ)
2024/12/18(水) 12:51:07.13ID:0yxRe+94M
>>533
何日断薬すれば勃つ?
535優しい名無しさん (ワッチョイ 8b10-RXvM)
2024/12/18(水) 12:53:01.73ID:R7DOvj2n0
>>498
取り込まずに溢れたノルアドレナリンはどこに行くのかは解明されてるんだろうか?
536優しい名無しさん (ワッチョイ 6602-n7D/)
2024/12/18(水) 12:56:43.22ID:llyC6jUl0
鬱で勃たないのか、薬のせいなのかよくわからん
薬が切れかかる夜ぐらいに事故的に勃つことはあるから
24時間くらい空ければ大丈夫だと思うけどね
537優しい名無しさん (ワッチョイ 0b42-Qp29)
2024/12/18(水) 14:01:46.27ID:OSMzFUnW0
>>534
正常に戻るまで2~3日ぐらいかな
正確に言うと元気にはなるが昇天しにくい
538優しい名無しさん (スッププ Sd8a-05ZJ)
2024/12/18(水) 14:37:20.05ID:jt+k2JUtd
>>537
日曜に遊ぶなら金曜朝から断薬しないと駄目そうだな
539優しい名無しさん (スプッッ Sd2a-LtAf)
2024/12/18(水) 15:18:51.52ID:FJp3jPNBd
>>538
亜鉛とか飲めば?
540優しい名無しさん (オイコラミネオ MM4f-05ZJ)
2024/12/18(水) 15:23:38.55ID:czMY2qxrM
>>539
亜鉛とマカは毎日飲んでるよ🤗
541優しい名無しさん (スプッッ Sd2a-LtAf)
2024/12/18(水) 15:42:57.34ID:FJp3jPNBd
>>540
じゃあ魅力のない女が悪いんじゃない?
あたしが遊んであげようか?池袋でホテル代出してくれるならいいことしてあげるよ
542優しい名無しさん (オイコラミネオ MMa2-05ZJ)
2024/12/18(水) 16:00:38.31ID:FQJbMLy5M
>>541
どこかでご縁があればよろしくです🤗
543優しい名無しさん (ワッチョイ eabc-1wAS)
2024/12/18(水) 19:53:03.31ID:M3qKD7040
>>530
なるほど
今回のことがあるまで意識してなかったけど胃に割と負担がある薬なんだね
寝る前処方ではあるけど忘れるから飲むタイミングは必ずしも寝る前でなくてもいいって言われてるし夜ご飯の後にするようにします
ありがとう
544優しい名無しさん (ワッチョイ 0b42-Qp29)
2024/12/19(木) 00:36:32.18ID:CVTDukCV0
>>538
そんな感じ

たぶん集中力の低下とともに、下半身は正常に戻っていく

日曜に満足したら、胃を傷めないためお腹を満たしてから、すぐストラテラを飲むと月曜日の仕事に備えられるかな
545優しい名無しさん (スッププ Sd9b-md4X)
2024/12/22(日) 23:35:18.26ID:9o7OjcFHd
1日断薬したら少し立ちが良かった
546優しい名無しさん (ワッチョイ 2b80-lt1Q)
2024/12/23(月) 15:13:17.81ID:e7cqp/JO0
24時間空くとまた薬ききはじめるのに三週間くらい飲み続けないとだよ
547優しい名無しさん (アウアウウー Sa1f-jige)
2024/12/23(月) 15:31:45.17ID:4ZNt0V9Va
しかし不思議だよなあ
ときどきADHDの問診テストやらされるが、実際にどんどん点数改善してるらしい
自己評価でも上がってはいるんだな
以前の回答とか全く記憶にないし自覚も伴ってないから不思議な感覚だが
548優しい名無しさん (ワッチョイ 6989-Pzxo)
2024/12/23(月) 15:34:28.15ID:A/PEH2Ey0
>>547
DSのソフト?脳トレーニング?だっけ?
に効果ないのと一緒
549優しい名無しさん (アウアウウー Sa1f-jige)
2024/12/23(月) 15:38:43.12ID:4ZNt0V9Va
>>548
何言いたいのかわからん
日本語で頼む
550優しい名無しさん (スッップ Sdaf-03vJ)
2024/12/23(月) 16:08:14.69ID:u+ntDrr9d
なんかのドリルやったらADHD軽減されるとかないのかな
551優しい名無しさん (オイコラミネオ MM4b-md4X)
2024/12/23(月) 17:25:04.02ID:QASbO+TJM
ドリル対策が進むだけで発達障害はなおらないあるある
552優しい名無しさん (ワッチョイ 034d-03vJ)
2024/12/23(月) 17:50:09.49ID:Ia7rLzIB0
>>551
無慈悲草
553優しい名無しさん (ワッチョイ b7f9-WQwg)
2024/12/23(月) 18:45:29.71ID:kgti/pne0
ストラテラ7週間経ったが生活に「楽しさ」がなくなったのと食欲も失せた
Twitterで検索するとストラテラで意欲減退めちゃくちゃいるね、怖すぎるこの薬
554優しい名無しさん (ワッチョイ 0322-03vJ)
2024/12/23(月) 18:50:38.91ID:Ia7rLzIB0
>>553
だんだん煩悩が蘇ってくるよ
555優しい名無しさん (ワッチョイ 6989-Pzxo)
2024/12/23(月) 19:53:18.14ID:A/PEH2Ey0
>>551
脳トレは脳年齢に何の効果もなかったって記事があった
問題忘れてても慣れるだけなんだって
556優しい名無しさん (アウアウウー Sa1f-jige)
2024/12/23(月) 20:35:29.61ID:+NeTrOrpa
自分の不注意その他を評価する問診に慣れとかあんの?
これ知ってる!不注意のことだからよくあるにしとこう!みたいな答え方してんのかな?
557優しい名無しさん (ワッチョイ ebff-dagx)
2024/12/23(月) 22:03:39.52ID:DHnEBqhY0
>550
ドリルじゃないけど、薬物療法以外でいくらか研究されてる治療法にニューロフィードバック療法というのがある。
でもこれ訓練的なものでかなり大変そう。
効果は薬以下で費用もかかるし、うまく行ったとしてもそれで終わりでなくて継続的に訓練続けないとだめだろうし。
あんま現実的でない。
558優しい名無しさん (ワッチョイ 036f-03vJ)
2024/12/25(水) 01:21:41.86ID:uszGf5a50
先発品のストラテラとジェネリックのアトモキセチンは効果多少違ったりするのかな?
559優しい名無しさん (ワッチョイ 036f-03vJ)
2024/12/25(水) 01:21:55.09ID:uszGf5a50
>>557
そんなのあるの?
560優しい名無しさん (アウアウ Sa9b-JlZ7)
2024/12/25(水) 17:28:33.60ID:Ro2C/vuKa
夜メインで飲んでる人いる?
夜中とか早朝覚醒したり眠りが浅くなったり夢をよく見るようになったりするのか知りたい
眠気強いんだけど主治医が分散して飲むのにあんまり積極的じゃなくて朝夕どっちで飲むか悩んでる
561優しい名無しさん (ワッチョイ cbad-XATa)
2024/12/25(水) 17:35:04.22ID:dZi8R4su0
>>560
週3くらい入眠時に金縛りと夢があって1日2回は夜中に目覚めるよ
562優しい名無しさん (アウアウウー Sab3-OYSj)
2024/12/25(水) 18:05:45.96ID:65QdCjnea
>>560
入眠障害が怖くて朝1回にしてたけど
朝晩2回に分けた方が眠れるようになった
ストラテラでは全然眠気出ないタイプだったんだけど、飲み忘れて夕方飲んだほうが眠れたのがきっかけ
563優しい名無しさん (アウアウウー Saed-jige)
2024/12/25(水) 18:39:26.33ID:2p01rdk0a
>>560
飲み始めた頃は眠気がやばくて勝手に時間ずらして飲んでた
眠気取れてからずっと朝飲んでる(夜だとしょっちゅう飲み忘れて寝てたw)
そういえばあの妙ちきりんな夢もいつからかあんま見なくなってきたな
564優しい名無しさん (アウアウ Sa9b-JlZ7)
2024/12/25(水) 19:02:00.66ID:fdOm5qexa
みなさん教えてくれてありがとうございます
やっぱ色々だね
慣れてきたらこの眠気も多少はマシになるのかな
年末年始の休みに色々試してみる
565優しい名無しさん (ワッチョイ ebba-lzOu)
2024/12/26(木) 11:21:12.71ID:XHE1DT3M0
>>560
飲んで2時間ぐらいで強烈に眠くなって5時間後には眠れなくなる
1930内服→22時に寝落ち→1時前に目が覚めてその後眠れず
566優しい名無しさん (スップ Sd03-+lk0)
2024/12/26(木) 13:40:03.89ID:2m7UQbxMd
夜飲むと寝てる間に血中濃度ピーク来るからか当然日中は下半身の不具合出にくいw
567優しい名無しさん (ワッチョイ 5b12-/f5c)
2024/12/26(木) 18:02:09.26ID:xdHV00f30
自分も服用して3時間後くらいに耐えがたい眠気が出る
結局寝ちゃって昼間活動できないから夜飲む方向に変えようかな
夜飲むラモトリギンの眠気で深夜覚醒捩じ伏せて欲しい
568優しい名無しさん (ワッチョイ 6780-wX8Z)
2024/12/28(土) 08:54:22.25ID:bMRp2kSw0
>>563
しばらく飲み忘れて飲み始めると眠気くるね
569優しい名無しさん (アウアウウー Saed-jige)
2024/12/28(土) 09:53:30.33ID:bR+8br8ga
しばらく飲み忘れたら副作用からやり直しってよく聞くよね
朝飲み忘れてその日の夜気付いたのが最大だから実際どうかわからんけど

そしてこれ書いてて今日まだ飲んでないの思い出したわw
570優しい名無しさん (ワッチョイ 6780-wX8Z)
2024/12/28(土) 10:18:45.28ID:bMRp2kSw0
>>569
1ヶ月ぐらい忘れてたら戻るのに半月ぐらいかかった
571優しい名無しさん (ワッチョイ 6780-wX8Z)
2024/12/28(土) 10:19:58.08ID:bMRp2kSw0
副作用の少ない薬出ないかなあ
572優しい名無しさん (ワッチョイ 0f27-mdnr)
2024/12/28(土) 12:08:12.98ID:SmYWQoTt0
良かった事も書いて欲しいな
573優しい名無しさん (アウアウウー Sa71-WQwg)
2024/12/28(土) 13:47:21.15ID:WXpRUAG9a
自分の場合メリットといえば結局、寝起きスッキリするのと途中で眠く無くなることぐらいだったな。
怒りっぽくなったり胃が気持ち悪くなったりデメリットの方が、大きかったから結果的にやめてしまったけど。
まあでも睡眠に関しては効果あったよ
574優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-jige)
2024/12/28(土) 21:26:04.68ID:69Kleuama
色々あるけどたぶん視覚過敏が消えたのが一番の効果かな
症状そのもののストレスもあるけど、太陽避ける習性でADHDと眠気とメンタルをかなり悪化させてたらしい
575優しい名無しさん (ワッチョイ 2935-mKCR)
2024/12/28(土) 22:02:07.28ID:i0jwVMXA0
明日は寄り底でぐんぐん上がる株のがエグい🤢
576優しい名無しさん (ワッチョイ c77d-OWJd)
2024/12/28(土) 22:43:05.64ID:W1ADi94Z0
まくにまぬうすえふたとおくそめろさいすふ
577優しい名無しさん (ワッチョイ 7a49-uwPH)
2024/12/29(日) 15:35:41.30ID:rAYVk2C00
中途半端に効いていると前頭葉のあたりにピリピリする感覚がある
飲み始めの量が少ない頃とか今の飲み忘れのときになる
578優しい名無しさん (スップ Sdba-kDnt)
2024/12/29(日) 16:43:48.94ID:yemsGghPd
飲み始めてから鼻が詰まった記憶がないのほんとやばい神
579優しい名無しさん (ワッチョイ 5fa5-FcIS)
2024/12/30(月) 14:15:43.33ID:5kI0ideW0
アトモキセチンが回収で欠品になるかも知れんからインチュニブに慣れておいてって処方されたのだが
10mgと20mgだけじゃないの?
580優しい名無しさん (ワッチョイ b614-SPn/)
2024/12/30(月) 14:23:17.42ID:z9Tg5Nm+0
>>579
回収って何か起きたの?
581優しい名無しさん (アウアウウー Sac7-o/Iv)
2024/12/30(月) 17:54:42.11ID:rEjvLGGTa
すっかり忘れてたけど普通に処方してもらえたからあんまり心配してないな
吐き気止めの方はジェネリック欠品のままだったが
582優しい名無しさん (スッププ Sdba-+bFl)
2024/12/30(月) 18:50:06.76ID:umX33fZbd
スレチだがレキソタンも品薄らしくて色々終わってんな日本と思ったよ
583優しい名無しさん (ワッチョイ 9789-1R5m)
2024/12/30(月) 22:40:06.11ID:jHYyGoMF0
>>580
回収じゃなくて薬不足だったと思う
584優しい名無しさん (ワッチョイ 9b4e-fNJW)
2024/12/31(火) 01:55:45.55ID:Vtl0xZ/10
ビバンセの成人適用はまだかのぅ 遅くて困ってしまうわい 
585優しい名無しさん (ワッチョイ 5bba-Ld1U)
2024/12/31(火) 20:07:11.50ID:p2JfWqV/0
ビバンセとコンサータは抵抗がある
眠気より眠れなくなる方が怖い
586優しい名無しさん (ワッチョイ 23dc-SyH8)
2024/12/31(火) 20:54:45.02ID:EzpJm+lC0
コンサータ早死にするんだっけ
でも将来の日本にいるくらいなら早めに死ねるほうがむしろいいか
587優しい名無しさん (ワッチョイ b3c0-+EE9)
2024/12/31(火) 23:58:02.77ID:S+TyM6er0
あやしいカルト宗教がそういうこと言ってるかもしれないけど、まったく根拠はないぞ。
体感的にストラテラの方がよほど危ないわ。
588優しい名無しさん (オイコラミネオ MMe3-+bFl)
2025/01/01(水) 00:00:52.48ID:evkwbcvfM
ストラテラは少子化を促進して人類を破滅させる
589優しい名無しさん (ワッチョイ f650-dFfH)
2025/01/01(水) 00:13:07.34ID:i2Z1RdMn0
立たなくなるし写生痛がでる
590優しい名無しさん (ワッチョイ 0bca-d53F)
2025/01/01(水) 01:34:33.09ID:gsniAkZn0
底(底とは言ってないな
というか
配信外でほとんど飲んで家系ラーメン食って
591優しい名無しさん (ワッチョイ 9b4e-fNJW)
2025/01/01(水) 23:40:44.82ID:x9Qhehx40
やはり胃が荒れるんだが、口以外から入れる方法ってないのかなあ 俺にとっては永遠のテーマ

もともと胃が悪い人とか、この薬無理じゃない?

鼻、お尻、性器、血管ぐらいしか思いつかないけど、前の3つはそこが荒れるだろうから血管から入れられないかな
592優しい名無しさん (ワッチョイ 9b4e-fNJW)
2025/01/01(水) 23:42:06.11ID:x9Qhehx40
性機能もガタ落ちになるから、良い薬だけどほんと残念
593優しい名無しさん (ワッチョイ 7a10-+EE9)
2025/01/01(水) 23:45:42.86ID:I9FgNLfQ0
>>591
血管から入れたら血管から心臓から肺から脳から全部荒れると思うぞ
594優しい名無しさん (ワッチョイ f620-Ll/m)
2025/01/04(土) 08:57:17.78ID:FXhxTr4D0
性欲めちゃくちゃ強いし早漏だからむしろありがたかった
595優しい名無しさん (ワッチョイ 170b-BLVU)
2025/01/04(土) 17:01:57.91ID:LjXptkrh0
踊る!さんま御殿!!
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
596優しい名無しさん (ワッチョイ 7a02-cyLl)
2025/01/04(土) 17:56:52.67ID:YQ/2gRyV0
現在
上がってたの?
スカパーなら2000円だ
いつものメンバーじゃないから何とも違う見え方になるからだろな
あの人癒着とかは
597優しい名無しさん (ワッチョイ 9364-a2zw)
2025/01/10(金) 12:51:38.29ID:RywPGGRn0
ストラテラでなんで精子漏れするのかメカニズムがよくわからん
598優しい名無しさん (ワッチョイ 4b47-SiZQ)
2025/01/10(金) 19:29:17.65ID:LR2KgYIn0
生理的に老人化して括約筋とか自律神経がコントロールしてるところの筋が緩くなるんだろ
599優しい名無しさん (ワッチョイ 2d45-+w6b)
2025/01/13(月) 12:55:29.94ID:l+8Ez7mI0
40でも飲むたび気持ち悪くなるの辛い😭
小容量で副作用出るほどガチのADHD寄りと聞いたけど本当かなぁ
600優しい名無しさん (ワッチョイ be96-IvAv)
2025/01/13(月) 12:58:33.19ID:BvZqOn2m0
>>599
発達障害は薬の感度が高いうんぬんは何かで見たな
601優しい名無しさん (スップ Sdea-PCZl)
2025/01/13(月) 13:00:37.06ID:rPgdb5fud
なお眠剤はなかなか効かない模様
602優しい名無しさん (ワッチョイ 2989-0CFM)
2025/01/13(月) 14:30:03.67ID:bcLwL9OC0
ストラテラとサインバルタ一緒に処方されてるのなんで?
603優しい名無しさん (ワッチョイ 2d45-+w6b)
2025/01/13(月) 16:03:49.59ID:l+8Ez7mI0
副作用にハッタショ認定されるの辛すぎ🤣😭
ビバンセってどうなんかな
謎だらけやわ
604優しい名無しさん (ワッチョイ 297c-6z/y)
2025/01/13(月) 17:15:38.26ID:6xNBdETu0
すりいもししたきみけさそやのめえしすともなうあぬはやかおてふいんささふしすねすするらゆしるたこめかここ
605優しい名無しさん (ワッチョイ 297c-7X8D)
2025/01/13(月) 18:33:51.81ID:6xNBdETu0
わけへうろめろかきゆさまりなつぬゆつらてゆもてらかわにうにらひこりもなそてうちはまめわろえとぬわ
606優しい名無しさん (ワッチョイ 4a59-VqcK)
2025/01/13(月) 18:34:51.56ID:Bf66Nt/p0
ジェラート店のカモになる
607優しい名無しさん (ワッチョイ 2d3d-BdGb)
2025/01/13(月) 18:49:09.53ID:ysNtPt3+0
で、このままだと多分いつか誰かをバカにしてほしい
608優しい名無しさん (JP 0Hfa-YhKI)
2025/01/13(月) 20:29:52.41ID:Q6CGQaXxH
ジェイクは身長があと10年も生きて帰れるかわからん
行って
ストラテラ(アトモキセチン)part36
ストラテラ(アトモキセチン)part36
609優しい名無しさん (ワッチョイ 6a49-6z/y)
2025/01/13(月) 21:22:50.17ID:6SD7aLsx0
どうでもいい
https://twitter.com/cpNiyggpzzxE/status/272699545052925
ストラテラ(アトモキセチン)part36
https://twitter.com/thejimwatkins
610優しい名無しさん (ワッチョイ 5505-T9QO)
2025/01/13(月) 21:25:36.17ID:5POMkP2c0
これほんまにストレス感じるな
611優しい名無しさん (ワッチョイ 95ca-VqcK)
2025/01/13(月) 21:33:16.90ID:twlnIjn00
100億持ってないからな
この世にいらないものは大きいが、
612優しい名無しさん (ワッチョイ 5d25-xWNk)
2025/01/16(木) 09:45:32.11ID:KokmKaSj0
飯食ってから飲まないの?
そら飲んだ後は吐き気みたいな不快感あるけど
あと不規則な時間に飲んだ時
わいが併発だからなのかな
頭も全く静かになってなくて悲しい
613優しい名無しさん (ワッチョイ 7a8b-+w6b)
2025/01/16(木) 19:30:14.81ID:68l5sgn40
固形物食べてから飲むのがよさげだけど
それでも日によるなあ
う~んってなって後からムカつき止め飲んだり
あとカプセルの毒々しい青の着色料が体に悪そうw
614優しい名無しさん (ワッチョイ 6301-XUG/)
2025/01/21(火) 15:52:37.48ID:kOhJxdBl0
集中力は上がるけど思考力が落ちし眠いから減らしたいんだが
みんな何ミリ飲んでんの?
615優しい名無しさん (アウアウウー Saa7-XwLX)
2025/01/21(火) 17:24:33.03ID:9p0oBElna
100mg
616優しい名無しさん (ワッチョイ ff0c-AsoZ)
2025/01/21(火) 21:40:31.11ID:b7PjW4Bz0
40を3つ
617優しい名無しさん (ワッチョイ 336f-Gy5W)
2025/01/22(水) 17:25:03.17ID:03ImLMc+0
俺も120。まだ1カ月経ってないけど、朝早く起きられる、食欲減退、はメリット。集中力は上がった気がしない。
人によっては、メモリが増設されたように感じるらしいけど、ただ眠くなるだけだなあ。
朝早く気持ちよく起きたいから、寝る直前に飲んでる。
618優しい名無しさん (アウアウウー Saa7-1+Jo)
2025/01/22(水) 20:45:39.84ID:RoPVhG6La
120
個人的な感覚では、メモリ増設というよりはメモリの使用効率が良くなった感じだなあ

ストラテラで食欲は変わらんし、他の薬でも胃腸に来る副作用は出にくい
コンサータは例外的に結構ヤバい
619優しい名無しさん (ワッチョイ 3389-J5pz)
2025/01/22(水) 23:16:30.31ID:NaLpcMvt0
80
怒りにくくなったのが一番の効果
620優しい名無しさん (ワッチョイ 8f64-JD+0)
2025/01/25(土) 21:20:18.72ID:YoTP2NXe0
毎月処方されてたストラテラが、もう処方されなくなったぞ!おまえらどーするよ
621優しい名無しさん (ワッチョイ 97e0-hh92)
2025/01/26(日) 12:00:40.53ID:3EOFWnYl0
>>620
不足してるみたいだね。一時的なものでは?
622優しい名無しさん (ワッチョイ 3e64-KXDP)
2025/01/26(日) 15:44:27.04ID:ZNi4JHYy0
>>621
不足してるだけかな。それだったらいいけど…
発がん性があるから日本では無くなる的な記事見たけどどーなんだろう。
オオサカ堂とか個人輸入系も規制されてるし医者も出せんのなら、もう海外行って自分で取りに行くしかないのかな。
623優しい名無しさん (ワッチョイ 8a32-M2wj)
2025/01/26(日) 15:52:54.18ID:cb4Y3N1B0
ストラテラで血圧あがってインチュニブと併用することになった
624優しい名無しさん (オイコラミネオ MM63-RlST)
2025/01/26(日) 16:46:20.33ID:K1bCdehDM
俺も朝はアトモキセチンで夜にインチュニブだよ
あまり効いている実感はないが理にはかなっていると思う
625優しい名無しさん (ワッチョイ 971e-Vgbt)
2025/01/26(日) 17:46:07.95ID:A31nsqxQ0
もう飲んでないからちゃんと調べてなかったけど、結構ヤバいことになってんだな。
異物混入みたいな言い方してるとこもあるけど、実際は製造過程で必然的にできてしまう発がん物質なわけだ。
ちゃんとした調査が未だできてないようだし、これからは濃度が高くなっってしまったロットは廃棄するんだろうけど、ちょっと怖いな。
大人は本人の覚悟次第でいいと思うが、子供にゃ飲ませられんわ。
下手すりゃ一生飲み続ける薬なんだし。
626優しい名無しさん (ワッチョイ 5a54-Meyu)
2025/01/26(日) 18:40:49.64ID:qkYlS/zm0
>>624
俺もインチュニブが気になってこっちの担当医に聞いたが併用にエビデンスは無いので効果の保証は無いと言われたから結局ストラテラだけにしたな
627優しい名無しさん (スップ Sd5a-MH6A)
2025/01/26(日) 18:51:29.28ID:J3jNONojd
ストラテラ飲まない方が体調いいんだがどうしよう
628優しい名無しさん (ワッチョイ 0b01-ecMr)
2025/01/26(日) 21:38:34.79ID:czmE38HP0
ストラテラ飲むようになってから競輪が徹底的に万車券が当たり続けるときもあれば全く当たらず大敗が続くときがある。
今日なんかナイターで1時間に3本万車券ゲットできた。
昼間は4場の開催を買ったけど1つも当たらなかったもん。
629優しい名無しさん (ワッチョイ 971e-Vgbt)
2025/01/26(日) 21:46:11.95ID:A31nsqxQ0
薬効いてないようだから替えてもらったほうがいいよ?
630優しい名無しさん (ワッチョイ 1a4e-hh92)
2025/01/26(日) 21:55:12.47ID:fmrWXVnO0
>>622
アトモキセチン自体に発がん性があるのではなく、製造工程のミスかなんかで発がん性がある薬剤を作ってしまっただけのようだ
631優しい名無しさん (ワッチョイ 1a4e-hh92)
2025/01/26(日) 22:06:59.52ID:fmrWXVnO0
英単語で発ガン性、ストラテラでググったけど何も出てこないから、日本だけの問題っぽいな 
632優しい名無しさん (オイコラミネオ MM06-RlST)
2025/01/26(日) 22:07:22.63ID:OHXIhZYUM
ギャンブル依存症は薬では治らない
633優しい名無しさん (ワッチョイ 971e-Vgbt)
2025/01/26(日) 23:10:25.59ID:A31nsqxQ0
>>630
アトモキセチン自体に発がん性は(これまで知られている限り)ないけど、
問題のN-ニトロソアトモキセチンは製造工程のミスとかじゃなくて、条件が揃うと確実に出てくるもののようだ。
過去に外国でも4件報告があったが、許容摂取量決めてとりあえずそれ以下ならヨシということにしてるだけって感じかな。
まだ本格的な疫学調査は行われていないから、長期的な安全性については保証できなさそう。
N-ニトロソアトモキセチンて物質は結構ヤバそうで、でもガンが発症するまでは時間かかるもんだから、結局いろいろわかってくるのは10年20年先なんだよなー。
634優しい名無しさん (ワッチョイ 3e64-KXDP)
2025/01/26(日) 23:21:35.00ID:ZNi4JHYy0
なるほどね、今回たまたま発がん性がある物質が混入しただけで、ストラテラ自体は大丈夫なのかも…?。
そして、このトラブルが起きたのが日本だけなんだろうな。まじ薬作ってる奴ら何やってんだよ、ストラテラなしじゃやってけねー体になっちまってんだわ。分かってくれー
635優しい名無しさん (ワッチョイ 3e64-KXDP)
2025/01/26(日) 23:27:36.22ID:ZNi4JHYy0
>>633
ミスとかじゃないなら結局は長期的に中止ってことかな?
やっぱ日本から無くなるのかな…ちなみにかかりつけ医は無くなると断言してたよ
636優しい名無しさん (アウアウウー Sa47-v9IY)
2025/01/26(日) 23:41:03.96ID:RkdeDtHZa
多少の発がん性とかどうでもいいから売ってくれ
原爆原発事故並じゃあるまいし
こっちは生活かかってるんだわ
もしそれでクビにでもなったら一体誰が責任取ってくれるの?
637優しい名無しさん (ワッチョイ 3e64-KXDP)
2025/01/26(日) 23:55:57.67ID:ZNi4JHYy0
間違いない!黙って薬出せ!
薬なくて、生活が出来なくなりタヒぬか、
薬飲んでガンになってタヒぬか
その二択であれば、薬飲んで100%やる事やってタヒんだほうがいい!
638優しい名無しさん (オイコラミネオ MM06-RlST)
2025/01/26(日) 23:58:11.95ID:m/bIdT4eM
そんなに自分を追い込まなくても
障害年金を取れば無職になっても死にはしないぞ
639優しい名無しさん (アウアウウー Sa47-v9IY)
2025/01/27(月) 00:41:17.73ID:tEDNoPKya
服薬はじめる前にニートしてた経験あるけど、過眠もあって正に死んでないだけの暮らしぶりだった
またそこから全部やり直しとか勘弁して
640優しい名無しさん (ワッチョイ df33-U2TB)
2025/01/27(月) 15:11:28.52ID:rmriGdnZ0
2ヶ月前に40mgから始めて、年明けから80mgにしたけど寝起きが良くなるだけで大きな変化無し。
2ヶ月前に初めて飲んだ初日は頭がスッキリ冴えまくって、これはすげえ薬だと思ってたのに2日目以降から今日までそれも無い。
このまま頑張って飲み続けたらまた頭スッキリする瞬間が訪れるのだろうか。

医者に聞いてみたら120mgに増やすかコンサータ飲むかって言われたけど
この120mgになったら副作用強くなりそうだしコンサータは依存性が怖いし。
641優しい名無しさん (アウアウウー Sa47-v9IY)
2025/01/27(月) 15:34:39.70ID:/r241Xala
2日目からないってことは初日がプラセボかたまたま調子いい日だったのかも

コンサータの依存性は心配するようなものではない
既に何らかの依存症があるなら要注意だけど
642優しい名無しさん (ワッチョイ 5a54-Meyu)
2025/01/27(月) 21:51:54.56ID:WG9Is/AN0
120mgって出来るのなら目指した方が良かったりするの?
こっちの担当医に「今は80mgですが120mgでやっと効き目を自覚したという報告が多いです、特に目立つ副作用も無いようですし増やしますか?」と言われたけど今は保留にしてるわ
643優しい名無しさん (ワッチョイ fa7f-nNRX)
2025/01/28(火) 02:00:06.27ID:U8LC19wr0
いやー?不満が出ればあげれば良いと思うけど副作用も増えたりしてまあどっこいどっこい
644優しい名無しさん (ワッチョイ f643-7ROj)
2025/01/28(火) 06:57:36.94ID:bKd+jhdo0
今日の受診で120mgになるわ
80じゃ効いてる感じ全然無かったからどれくらい変わるか楽しみ
645優しい名無しさん (JP 0Hb6-/AtK)
2025/01/28(火) 11:31:39.84ID:8pYkdv0EH
ストラテラでも4日ぐらい断薬すると
あーやっぱり薬いるわってなる
起きれない食べ過ぎる
646優しい名無しさん (ワッチョイ 1b46-hh92)
2025/01/28(火) 15:08:16.10ID:m7vSA8Mf0
40で相当効果があり80じゃ多い自分は幸運でもあるが、けっこう重度だと思う。
647優しい名無しさん (ワッチョイ 576f-64dn)
2025/01/28(火) 16:44:24.82ID:O0qvxozT0
>>640
俺も全くこれ。しかも、希死念慮が出てしまう。
648優しい名無しさん (ワッチョイ 7f16-SBd8)
2025/01/30(木) 14:36:37.20ID:LSsumN5K0
俺も最初に飲んだときは頭が静かになる感覚があったけど、一度やめて飲み始めた時は無かったな
あれは一体何なんだろう
649優しい名無しさん (ワッチョイ 1ad2-ZKgT)
2025/01/30(木) 20:40:20.82ID:E/zbFmqW0
初めてストラテラ飲んだけど、疲れにくくなった
ぐるぐる思考が止まって楽になったのが大きいね
650優しい名無しさん (ワッチョイ 3e64-ecMr)
2025/01/31(金) 00:35:32.04ID:5LAjLL3A0
なるほど、つまりみんなストラテラに感謝してるわけだ…。素晴らしい薬じゃないか。
これを無くせば世界が終わるぞ!誰か個人輸入できる場所があれば教えて欲しい!俺も見つけたらリンク貼る!
今は怪しそうなとこしか見つかってない…
651優しい名無しさん (ワッチョイ 3ea2-Vgbt)
2025/01/31(金) 00:41:38.21ID:yD9jaVSt0
医者行けよ
652優しい名無しさん (アウアウウー Sa47-v9IY)
2025/01/31(金) 00:51:53.59ID:w0ZaFJOma
ストラテラ飲んでも知的障害は治らんぞ
653優しい名無しさん (ワッチョイ 1a16-DdK9)
2025/01/31(金) 14:15:09.21ID:jjgWL4yD0
>>640
自分も同じだわ

今80飲んでて、以前に何日か片付け大好き人間みたいになっただけで、それ以降は朝は起きやすくなった以外には大きな効果なし。

あの覚醒した日には人生変わるかもと思ったけど一瞬だったわ。

今は薬の効果を試すために、医師に相談して昨日から薬をやめてみた。
そしたら今日は朝はかなり起きにくかったのと、動悸が激しい。
ぐうたらしてるのは薬飲んでた時も一緒だ…。
654優しい名無しさん (スフッ Sdba-ozSL)
2025/02/01(土) 11:21:05.72ID:bEHTh9iOd
>>592
低用量タダラフィル、いわゆるED治療薬の毎日飲むバージョンを併用てみたんだけど
普通に元気になるし射精時の睾丸の痛みも出ない
655優しい名無しさん (ワッチョイ 0e5b-hh92)
2025/02/01(土) 18:36:51.40ID:ru+wnDtJ0
>>654
タダラフィルが効かなくなってきた。フィニッシュできない。シルデナフィル使ってる。バイアグラ。
656優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-NX9i)
2025/02/02(日) 11:40:58.68ID:pH1OxrmT0
s o t o n a g e r u t o k i ha
s o n o S t a n s e de i i k e r e d o sa

m i g i h i z a ha C h a n t o
m a g e t a h o u ga

T a m u r a k u n ni 3 s e a z o n k u r a i
g i s e i ni s i t e m o i i yo
657優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-NX9i)
2025/02/02(日) 11:46:47.86ID:pH1OxrmT0
mada h i d a r i d a i t a i
t u k a e t e i n a i kana
t s u n e h i r o k un
658優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-NX9i)
2025/02/02(日) 11:48:31.35ID:pH1OxrmT0
G r i p i c h i - s e i d e
s i d o u
o k u r e r u n k a
659優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-NX9i)
2025/02/02(日) 11:50:48.18ID:pH1OxrmT0
t a me g u a i de
u w a z u t t a?


d o u?
s a i t e i
20 B a l l s
ha o n a j i a i t e ni
660優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-NX9i)
2025/02/02(日) 11:51:54.77ID:pH1OxrmT0
a g e r u m a e n o
s a y u u B a l a n c e
661優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-NX9i)
2025/02/02(日) 11:57:57.41ID:pH1OxrmT0
k a m a e r u n o m o
i r o n n a t o k o r o n i k a m a e n a k u t e i i t o o m o u
10日 m a e m a d e?
662優しい名無しさん (アウアウウー Sa93-h53F)
2025/02/02(日) 11:59:14.96ID:/eedjOECa
なんやねんこいつ荒らしか?
NG
663優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-NX9i)
2025/02/02(日) 12:00:57.42ID:pH1OxrmT0
w a k a t e ga
B a t t e i n g P i t c h s u r u n o m o
i m i g a a r u n o n i


T e a m ni y o t t e ha
a g e r u r e n s y u u mo a r u y o n a
664優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-NX9i)
2025/02/02(日) 12:02:49.87ID:pH1OxrmT0
61
u c h i n I
t u b o ga a r u n k a
C o m m a i k u r a k a
L a s t B a l l m i t e i n a i
665優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-NX9i)
2025/02/02(日) 12:12:56.59ID:pH1OxrmT0
N a k a d a k u n
h a r a h e r u m a e
T o k u d a ga
i i n j a n a i ka

A k i y a m a k u n ha m o u s u k o s i
j i k a n t a i m a e kana


K o y a k u n ha B a t t i n g P i t c h e r s i t a h o u ga
y o k u n a r i s o u
666優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-NX9i)
2025/02/02(日) 12:14:04.12ID:pH1OxrmT0
s a i t o k u n
ha
m a d a R i g h t H a n d e d
B a t t e r d a k e d e

i i n j a n a i k a
667優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-NX9i)
2025/02/02(日) 12:28:57.64ID:pH1OxrmT0
s a i s y o 7 日 h a m a s s u g u d a k e de
w a k a t e ha 10~12 ha m a s s u g u d a k e d e m o

ウォーム アップ deha t u k a t t e m o i i k e r e d o
7 : 3 n i k a e t e i t t e

t a m a ga n u k e t y a u h i t o ha
t a k a m e j y u u t e n d e

b ur e r u h i t o ya b r e a k i n g n o b a s i t a k e r e b a
s y a d o u
kana

s i k o ha n a i y a - w a r e ni k i k u kana
668優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-NX9i)
2025/02/02(日) 12:29:47.61ID:pH1OxrmT0
M o r i k u n
m o u c h o u s i
d e k i s u g i t e i r u ne
669優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-NX9i)
2025/02/02(日) 12:32:25.20ID:pH1OxrmT0
S l a v e
ga
a i s y o u y o s a s o u d a k e d o
670優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-NX9i)
2025/02/02(日) 12:47:27.36ID:pH1OxrmT0
h o s o k a w a k u n
U p - t o k i ha
B a t wo
s i d o u m a e ni t a o s u ne
671優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-NX9i)
2025/02/02(日) 12:52:47.91ID:pH1OxrmT0
h e l l m e t sa
a g o ni b o u g yo i t a
t u i t e i r u to
h a i r i s u g i c h a w a n a i?
672優しい名無しさん (ワッチョイ 7f64-ohbd)
2025/02/02(日) 15:18:13.45ID:3tXBR9BV0
荒らし通報でw
673優しい名無しさん (ワッチョイ 2741-ZOxo)
2025/02/11(火) 18:28:58.01ID:HeiNiMyw0
尿出にくいのは副作用なんだな
ほんと飲んだ直後は尿意あるのにチョロチョロしか
出ない。これが結構辛い。
だから朝排尿後に飲むようにトイレに薬とコップ
置いてトイレの水で飲んでるよ。
しかしこの副作用のおかげで薬の効き目は確実に
実感できる。飲んでも吸収されてるのかされてないのか
すらわからん薬よりはマシ。実際ADDには効果あった。
674優しい名無しさん (ワッチョイ 23ba-B9E0)
2025/02/12(水) 09:10:15.76ID:gqq79vZE0
朝25mg夕50mg
飲んで2時間後にめちゃくちゃ眠くなって22時頃に寝落ちして1時ぐらいに目が覚めてそこから眠れなくなる
675優しい名無しさん (ワッチョイ fa32-GLge)
2025/02/12(水) 22:42:33.95ID:LRmBU1Mr0
アトモキセチン120mg服用してる人いる?
676優しい名無しさん (スップ Sdaa-xxdy)
2025/02/13(木) 01:56:34.05ID:o0a+odfYd
相変わらず40でも精子漏れる
677優しい名無しさん (ワッチョイ 7fc4-3l0y)
2025/02/13(木) 19:23:49.06ID:RjtzDYRw0
>>640
冬場は症状出やすいの
だから効きにくく感じる
春先に注意して
1年くらいじっくり様子見た方が良い
678優しい名無しさん (ワッチョイ 8eb2-S1Xp)
2025/02/15(土) 03:57:36.21ID:4E3TxQgV0
良くも悪くも薬に完全に慣れるまで長ければ何ヶ月もかかるから その状態でどうなのかと

やめたら戻るし
679優しい名無しさん (ワッチョイ bb2e-kH5e)
2025/02/15(土) 16:17:11.87ID:+6i1Of6x0
20mg(朝夕10mgずつ)スタートで40mgに増量しました。(朝夕20mgずつ)
ADHDに対する効果はすごくあって満足してるのですが、
中途覚醒が夕10の時に比べて強くなってきて、ふと夕方に飲む必要あるのかなと疑問が。
まとめて朝40とか朝30夕10と言った飲み方されてる方いますか?
夕方飲むメリットわかる方おりますか。
680優しい名無しさん (アウアウウー Sa4f-LP/z)
2025/02/15(土) 16:42:40.52ID:/L0oxGl1a
>>679
随分慎重に処方する先生だね
スタートから40mg1錠だったわ

様子見て副作用が一番マシな時間に自分で変えていいって言われてる
今は吐き気くらいしかないから全部夜飲んでる
681優しい名無しさん (ワッチョイ bbb9-kH5e)
2025/02/15(土) 18:32:52.00ID:+6i1Of6x0
>>680
吐き気ある方だと日中つらいから夜飲むの納得です。
私は胃薬一緒に飲んでるおかげか吐き気はないので、次受診時にも相談して朝まとめて飲むように
してみます。参考になりました。ありがとうございます。
682優しい名無しさん (ワッチョイ 15a4-pF3h)
2025/02/16(日) 16:35:22.95ID:ZvboXBux0
家でニートしてるからイマイチ分からない
働いてる方効果ありますか?
683優しい名無しさん (ワッチョイ 9bc1-ycuB)
2025/02/17(月) 00:51:59.05ID:f++Jmd+j0
>>682
ニートなら困らなくね?
684優しい名無しさん (ワッチョイ 35fe-dWyy)
2025/02/17(月) 12:05:21.71ID:eEuUJ3TR0
自分もニートで効果分からなかったけど働き始めると分かるようになった。タスクが脳内に保存できるようになったと言うか
無理に働かなくても家事とかすれば少しは感じられるかもしれないな
685優しい名無しさん (ワッチョイ e5a8-BJaj)
2025/02/17(月) 19:26:15.84ID:xlCYQf0U0
120mgを6年くらい飲んでるよ。
ないとダメだね。
686優しい名無しさん (ワッチョイ b5bd-sm7V)
2025/02/18(火) 01:21:56.40ID:qZKn7qvK0
それは120mg6年飲んで効果あったの?変化なしで6年なら医者疑うけど
687優しい名無しさん (ワッチョイ b5ba-Gy/4)
2025/02/18(火) 16:45:57.03ID:dtPfya0s0
元々すごく早口だったのが今同じペースで話すとつまることが多い
多動が改善されたという解釈でいいのか?
688優しい名無しさん (ワッチョイ 1bad-h3tq)
2025/02/20(木) 12:43:35.49ID:j8gfcRsK0
飲み始めて体調は良くなったんだけど心拍数が安静時でも100だ
早死にしそうだなー
689優しい名無しさん (ワッチョイ 0332-iJiY)
2025/02/20(木) 13:29:37.20ID:3q98TO970
>>688
血圧も上がってないか調べてみたらいいよ
690優しい名無しさん (ワッチョイ 15ab-yqI+)
2025/02/20(木) 15:06:44.38ID:KPp2ybBx0
レクサプロとこの薬ってどのくらい違う?
こっちに移行したいと思ってるんだけど
不安は消える?
691優しい名無しさん (ワッチョイ e531-BJaj)
2025/02/21(金) 06:54:16.90ID:XiXO/obl0
>>686
ADHDて努力してもなおらないよ。
もう50代だし、どうにもならないよ。
働ける状態を保つために飲んでる。
医師には自分がいらないと思ったら
やめればいいって言われてるけど、
自分は仕事してる間はこの量を飲んでないと無理。
692優しい名無しさん (ワッチョイ e531-BJaj)
2025/02/21(金) 06:57:11.53ID:XiXO/obl0
>>690
ノルアドレナリンの濃度が上がるから、
もっと不安感が強くなるんじゃないかな。
酷いときは意味もなく希死感でて来るよ。
副作用にあったはず。
693優しい名無しさん (ワッチョイ 15ab-yqI+)
2025/02/21(金) 09:49:07.01ID:xo0+pqrC0
>>692
そうなんだありがとう
不安が強くなるんじゃ無理そうだ
694優しい名無しさん (アウアウウー Sa49-N7Dd)
2025/02/21(金) 10:03:22.24ID:qa1M4WYWa
>>691
ミスを減らす努力をしつつ、ある程度アレでも許される雰囲気を作り、それなりの成果を出してようやく存在が許されるんだよなあ
長らく診断されてなかったから薬無しで結構頑張ったけど、最終的に努力ではどうにもならん過眠に負けたし
若い頃頑張らずにもっと早くドロップアウトしておけば、あと15年早く薬出してもらえたんだろうかなんて思ってしまうわ
695優しい名無しさん (ワッチョイ 43ee-SM9f)
2025/02/22(土) 21:34:41.42ID:ZLBPf5QC0
>>694
でもそれだけ長く働けてたなら年金額高くなってね?
早くドロップアウトというかクビにされる無能発達だけど年金納められてなくて詰んでるよ
696優しい名無しさん (ワッチョイ 8962-em/3)
2025/02/23(日) 09:47:58.13ID:trzFhZl40
昨年12月からストラテラを飲み始めた者です
血圧で検索したらチラホラと
やっぱり血圧上げる副作用あるのか
結構上がるんですね…
697優しい名無しさん (ワッチョイ 0906-RpaJ)
2025/02/23(日) 10:56:27.27ID:8GvQaUNQ0
ストラテラって不安感出るんだ?
コンサータを不安出るのと依存性のことで処方してくれないんだけど、何でストラテラでは何も言わず処方されたんだろう
依存性のほうが理由のメインだったのかな…
自分はこれ飲む前から抗不安薬飲んでるけどこれ飲んでる
コンサータも抗不安薬飲みながら飲んでる人たちいる

>>696
衝動性強いタイプなのかわかんないけどインチュニブも飲んでみたら?
もともとあれ降圧剤だし
698優しい名無しさん (ワッチョイ aeb6-K/Lu)
2025/02/23(日) 17:31:04.77ID:2AQitqpt0
ストラテラは抗不安薬だぞ
699優しい名無しさん (ワッチョイ aead-xozf)
2025/02/23(日) 20:40:04.87ID:nbkbhi4C0
>>689
上も下も10くらい上がった
700優しい名無しさん (ワッチョイ aa32-c9QD)
2025/02/23(日) 20:42:55.51ID:vBnbhJ200
>>696
ストラテラで血圧上がって健康診断でひっかかったからインチュニブ併用お願いした
血圧も落ち着いたけどADHDもストラテラ単独より効果ある
701優しい名無しさん (ワッチョイ 091b-VoKe)
2025/02/23(日) 21:38:58.03ID:tcBtVa0V0
>>697
自分の場合だけど、例えば以前は気にしなかったことを気にするようになったよ。鍵をかけたのに掛け忘れてるんじゃないかとか、車の窓を閉め忘れているんじゃないかとか何度も確認してしまうようになったよ
702優しい名無しさん (ワッチョイ 1a54-Y+SQ)
2025/02/23(日) 22:39:59.65ID:L3mxtnrV0
>>700
インチュニブの併用で何か良い意味での変化を実感できたのね
703優しい名無しさん (ワッチョイ fdbd-vFt/)
2025/02/24(月) 07:54:31.45ID:Erx14ZZW0
ストラテラ飲んでも発達障害自体が治るわけじゃないからな、高IQの発達障害ならほぼ改善する例も多いがと有名なあの精神科医が最近ユーチューブで言ってたな
704優しい名無しさん (ワッチョイ aa32-c9QD)
2025/02/24(月) 08:10:12.22ID:2mkuB9Ll0
>>703
そうなの?
私はIQ平均のADHDだけど息子が高IQのADHD、ASDっぽいんだよなぁ
私もストラテラとインチュニブ併用で頭ごちゃつかなくなってまともに近づいた気はする
しかし、家の片づけは相変わらず出来ない
705優しい名無しさん (ワッチョイ aa32-c9QD)
2025/02/24(月) 08:11:42.84ID:2mkuB9Ll0
YouTuberのまこなり社長のADHDの動画おすすめ
706優しい名無しさん (ワッチョイ 5a5a-8jxH)
2025/02/24(月) 17:55:09.75ID:nKjPIN700
コンサータスレに薬投入で、学年中ほぼ最下位から1年で
学年4位に成績が上がったって人はいた。
707優しい名無しさん (ワッチョイ fdbd-vFt/)
2025/02/25(火) 06:32:14.98ID:RVwc6bOA0
それは、ギフテッドで発達障害持ちだったんだろうね、もともと高IQがコンサータで勉強に集中できるようになったと
708優しい名無しさん (ワッチョイ 5a6a-8jxH)
2025/02/25(火) 18:23:58.96ID:9jsJYeje0
検査受けたら高IQだったって言ってたなー
ディスクレシア(識字障害)なのに
本が好きだから識字障害に気が付かなかったんだって
709優しい名無しさん (JP 0H0e-RpaJ)
2025/02/26(水) 19:43:47.27ID:Ckgor3LeH
親が喜んでドンドン増量したってやつだよね
発達の薬って平均以上のIQで軽度で若い頃の処方ならより効果ある感じ
ビバンセも飲めるし
710優しい名無しさん (ワッチョイ 5ad1-8jxH)
2025/02/26(水) 21:30:49.34ID:9jsJYeje0
親からしたらポンコツが確変で
レアカードにチェンジだからなw
711優しい名無しさん (ワッチョイ 5a5d-8jxH)
2025/02/27(木) 00:49:56.99ID:UM78LrYj0
米国だと認可されてるADHD薬の種類が、山程あるらしいね。
日本は成人だと3種類しか選択しなくて
そのうちコンサータは登録が必要だし
712優しい名無しさん (ワッチョイ 8d93-coMA)
2025/02/27(木) 05:27:42.17ID:d4ftWevS0
>>711
けっこうあるみたいだね。

アトモキセチンは副作用が強いからいろいろ試してみたい。
713優しい名無しさん (スッップ Sdfa-118p)
2025/02/28(金) 12:32:04.41ID:pXRpWRDGd
胃の調子悪かったから一週間くらい服用しなくて
久しぶりに40から飲み始めたら凄まじい吐き気でやばいしめっちゃしんどい
感受性の問題もあるけど
色々凄い薬だね
714優しい名無しさん (アウアウウー Sa1d-z4yT)
2025/03/02(日) 15:22:32.55ID:XBOIXcWca
アトモキセチン120mg飲んでるけど効果は実感する。コンサータと違って終日きくのが良い。
インチュニブは眠気でだめだった
715優しい名無しさん (ワッチョイ 116f-gISs)
2025/03/03(月) 00:17:38.52ID:mUKcsKTX0
ストラテラ  インチュニブ
発汗     傾眠
血圧上昇   血圧下降   
口渇     口渇
便秘     便秘 
射精不全   射精不全
中途覚醒   中途覚醒 
足元の冷え
感情喪失


鼻詰まり解消 睡眠導入剤要らず (メリット)

俺の場合はこんな感じでこれなら相対的にインチュニブのがマシかなで切り替えた
ホントは併用したいが医者が許してくれん

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1723873717/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ストラテラ(アトモキセチン)part36 」を見た人も見ています:
ストラテラ(アトモキセチン)part28
ストラテラ(アトモキセチン)part35
ストラテラ(アトモキセチン)part6
ストラテラ(アトモキセチン)part12
ストラテラ(アトモキセチン) part24
台湾に激震!アストラゼネカ製ワクチン接種直後に36人死亡 開始わずか4日間で [クロ★]
【視聴率】<ロシアW杯>アルゼンチン×アイスランド12.4% フランス×オーストラリア10.4% ドイツ×メキシコ5.3%(深夜0時) ★3
【悲報】トランス女性(性転換手術せず、レズビアン)の水泳選手、チンポ丸出しで女子更衣室を使いチームメイト困惑
【れいわ新選組】山本太郎議員「破綻した国ってどこ?ギリシャ?アルゼンチン?ベネズエラ?日本とはまったく状況が違う」(参/東京)★4
【PS4,5/XB1,SX】OUTRIDERS(アウトライダーズ) Part41
【折伏(しゃくぶく)】箱根駅伝「創価大」エースの休学理由 宗教を巡るトラブルか [ウラヌス★]
【コロナ】研究所起源の可能性は「極めて低い」 5カ国情報協定(ファイブアイズ) トランプ大統領発言を突き放す [チンしたモヤシ★]
プーチン氏、現状の停戦案を事実上拒否 トランプ氏と協議には前向き [蚤の市★]
【日本政府】ベトナムにもアストラゼネカ製ワクチンを無償提供へ [あしだまな★]
【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】46
アルゼンチンはトライネーションズに入れるべき
【欧米】原料不足やストライキにより工場が稼働せず世界的な「ヌテラ不足」が起こる可能性がある [06/04]
トランプ「ワクチンは今年中に開発出来る」ドイツ保健相「ワクチン開発に数年」
【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】73
ドンキホーテの展示品テレビでティーダのチンポ気持ちよすぎだろ!がループ再生されてるんですがこれもエボンの玉物?
【悲報】厚生労働省「アストラゼネカ社のワクチンを打った人は献血できません」 ★3 [ネトウヨ★]
マトモじゃねぇ!太陽光関係のチン◯ラ仲介業者!
レストランのテラス席の床に放尿するバカッター
ワクチンメーカー分けは青→ファイザー、赤→モデルナ、黄→アストラゼネカでよくね?
【悲報】BBC司会者(44)、アストラゼネカ製ワクチン接種後に死亡 ★2 [ネトウヨ★]
「最近テレビでよく見るウラジーミル・プーチンて誰?職業は?年収は?奥さんはいるの?調べてみました!」 [朝一から閉店までφ★]
【国際】プーチン氏を褒め称えたトランプ氏に米大統領府「おぞましい豚」 [ブギー★]
【芸能】東国原英夫 #ホリエモンの餃子店トラブルに「堀江君はやりすぎ」「ゴーサインですよこれ」、ゆきぽよ「ダッサいな堀江さん」★5 [ネギうどん★]
ガンスリンガーストラトス チンマン晒しスレ4
【新型コロナ】日本でワクチン最大9千万回分生産へ 英アストラゼネカ [すらいむ★]
【悲報】ゼレンスキー「トランプが俺より先にプーチンと会談しやがった😡」
トランプ大統領「遠くない将来プーチン大統領とサウジアラビアで会談する」 [どどん★]
共和党トランプ「アビ(安倍)は円の価値を徹底的に落としてアメリカ経済を破壊しようとしている!アビはアメリカにとってキラーだ!」
映画ポケットモンスター キミにきめた!アンチスレ
ガンスリンガーストラトス チンマン晒しスレ3
ウラジミール・プーチンの歴史的評価ってどうなっちゃうと思う?
発達障害のストラテラのおかげで顔が変わったらイケメンになった
政府、アストラゼネカのワクチン接種後副反応調査始める
【速報】トランプ、プーチン支持を表明WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
【韓国報道】アストラゼネカ製ワクチン接種2日後に死亡した父…補償金7200ウォンに怒りあらわ [10/31] [新種のホケモン★]
【新型コロナ】日本発の治療薬として有力! ノーベル医学・生理学賞の大村智氏が開発に貢献「イベルメクチン」 [トモハアリ★]
トランプ氏、プーチン氏の発言に「非常に腹立った」 追加関税も示唆 [きつねうどん★]
「反ワクチン派」に対する研究結果が発表される。「科学リテラシーが乏しく自分の感覚が全てで、自分の知らない知識を受け入れられない」
「データ不完全の可能性」 アストラ製コロナワクチンで米感染研 [ひよこ★]
【オランダ】アストラゼネカ製ワクチン使用の一時停止 血栓症の情報で [ばーど★]
【イギリス】新型コロナ規制ほぼ撤廃へ ジョンソン首相「ピーク過ぎた」-ワクチン証明書の提示やマスク着用義務撤廃 [トモハアリ★]
【速報】台湾新聞社長「日本はアストラゼネカ製ワクチンを使ってない。ゴミどころか毒を送るのと同じだ!」  ★2 [ネトウヨ★]
【速報】アンジュCDJ!Juiceレコード!Juiceオーケストラ!アンジュ武道館!譜久村卒横アリ!そして本日遂にあのハロメンの写真集が!
オーストラリア保健当局、5回目のコロナワクチン接種を控えるように勧告【代理】
【ホリエモン】堀江貴文氏 パチンコ店は「三密ではない」過剰な自粛に「交通事故に遭うのが怖いから外に出ないのと同じ」
【観光庁】Go To トラベル、2月末まで延長へ 年明けにも正式発表へ★3 [トモハアリ★]
トランプ大統領 コロナワクチン接種義務の学校への資金停止 ★2 [少考さん★]
ホリエモン「日本もトランプに右に倣えで一円玉廃止した方がいい」一銭硬貨廃止済みじゃん
【頂上決戦】トラストvsメドウラーク 激突!春麗JS
【ストステ】 StraStella (ストラステラ) part58【NEXON】
ホリエモン「パチンコ規制必要ない」吉村大阪知事「パチンコやめろぉ」西村コロナ大臣「パチンコやめろぉ」
アストラゼネカのワクチン副反応の血栓症死亡率22%! 英研究
お前らSwitchのいっせいトライアルのテラリアやるの?
【ストステ】 StraStella (ストラステラ) part11【NEXON】
【正義のロボット】ウルトラマンデッカー Part.6【テラフェイザー】
プーチン「軍事支援停止を求めた」トランプ「そんなこと言ってない」
【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】72
ホストクラブiKON(アイコン)の柚木海ってどうよ?
動物保護団体がレストランに突撃、「彼女(チキン)を殺したのは誰?彼女(チキン)はどこ?」と号泣(動画アリ)
【どうぶつ】キングチーターの赤ちゃん誕生 国内5頭目/姫路セントラルパーク(写真と動画あり)
中国の映画にウルトラマンが出ていて、結婚式とかキスもしているアル(`ハ´)
07:45:04 up 5 days, 20:56, 0 users, load average: 8.79, 8.96, 8.92

in 0.066859006881714 sec @0.066859006881714@0b7 on 041320