◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

SONY Xperia 5 Part11 YouTube動画>4本 ->画像>30枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1574522047/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001SIM無しさん (ワッチョイ df11-dNKH [61.21.223.147])2019/11/24(日) 00:14:07.06ID:Q6ew6WyH0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

【【よくある質問は>>2のテンプレにあります。ちゃんと読んでください】】

SONY公式サイト
https://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-5/

今秋以降発売予定
O   S Android 9(Pie)
S o c Snapdragon855
R A M 6GB
R O M 64GB/ グローバル版128GB
画   面 6.1インチ フルHD+ HDR有機EL
解 像 度 1080×2520
サ イ ズ 68×158×8.2mm
重   量 164g
バッテリー 3140mAh

※前スレ
SONY Xperia 5 Part9
http://2chb.net/r/smartphone/1573199334/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
SONY Xperia 5 Part10
http://2chb.net/r/smartphone/1573629851/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワッチョイ 5211-dNKH [61.21.223.147])2019/11/24(日) 00:15:49.17ID:Q6ew6WyH0
「Xperia 5」と「Xperia 1」のスペックを比較する サイズ以外の違いは?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1909/05/news140.html
SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
0003SIM無しさん (ワッチョイ 5211-dNKH [61.21.223.147])2019/11/24(日) 00:16:11.81ID:Q6ew6WyH0
Xperia1スレより転載
よくあるQ&A
Q. 画面下部の最近使ったアプリ一覧画面を出すやつどこいった?
← ▲ ■ の3つ並びにしたい
A. 設定で出来ます
設定→システム→操作→ホームボタンを上にスワイプをOFF
にしましょう
デフォルトの場合はホームアイコンから上へスワイプすると最近利用したアプリ一覧画面が出せます
【【アプリ履歴一括削除は一番左までスクロールが必要】】

Q. データ移行がXperia Transferが対応してない?なぜ?
A. Xperia1でプレイストアのページを出すと非対応でインストール出来ないようです
代替案としてAndroid標準のGoogleドライブを使った方法で移せます

Q. おさいふケータイ、非接触決済系が使えない
A.過去機種と異なりNFCをオンにする必要があるようです(※au版はデフォルトでNFCオフの模様)
それでもダメな場合は初期設定では省電力設定になっているのでOFFにしてみるのも手です

Q. スリープ画面を非表示に出来ないの?ロック画面を表示をOFFにしてるのにポケット等から出すとタップしてロック画面が表示されてしまうよ
A.出来ます
設定→ロック画面とセキュリティ→ロック画面の設定→アンビエント表示(Always-on display)→アンビエント表示のタイミング→OFF

Q. 標準ホームで画面左側に追加したい場合どうするの?
A. Googleフィードを消しても現状不可能なようです
また、何故か動かないウィジェットも報告されています
左側にホーム画面を追加したい場合やウィジェットを置きたい場合は別ホームアプリとしてNovaを利用している人が多いようです
また、右側に増やしたい場合は追加したいアプリアイコンやウィジェットを長押しで持ち上げて移動させましょう
その他設定はホーム画面で何もないところを長押しして設定項目を呼び出してみましょう

Q. ゲームエンハンサーのアイコンがプレイ中に邪魔
どうにかならないの?
A. 利用しないなら設定→アプリ一覧から無効化してしまいましょう
また利用することもあるがひとまず消したい場合は、設定→アプリ一覧→アプリ情報の詳細設定で他のアプリの上に表示→許可しないで消えます

Q. 標準カメラアプリで21:9の撮影出来ないの?
A.現状何故か出来ませんがシネマプロアプリからは静止画、動画共に撮影出来ます

Q. 俺の使ってる○○ってアプリの動作はどう?
A. 現状画面比率は様々ですが大方のアプリは起動して動作もしているようです
アプリによって21:9対応で全画面表示、18:9対応表示(余白は黒帯)、16:9(余白は黒帯で中央や左寄り)等さまざまです
また、ゲーム関係の画面表示については過去に有志がグロ版で載せてくれた画像がたくさんありました
過去スレを参照してください(part20〜21あたり)

Q. 21:9マルチウインドウって何?どういうもの?実用性は?
A. 縦長ディスプレイを生かして2つアプリを同時にディスプレイに表示させる機能です
DAZNやYouTubeストリーミング配信を見ながらchmate書き込みをしたり、マップを表示させながらLINEを閲覧したり、ゲームをプレイしながらブラウザでゲーム攻略情報を見ながらできるため、所謂ながら作業が捗ります
起動方法はアプリ一覧ではなく、ホーム長押し→ウィジェット→サイドセンスの項目にありますが残念ながらフルセグ、ワンセグは非対応なので注意
マルチウインドウ非対応のアプリについては、
設定→開発者オプション→アクティビティをサイズ変更可能にする
をONにすることで本来非対応のアプリをマルチウインドウ起動させることはできるかもしれないです

Q. SDカードの内部ストレージ化って何?やり方は?
A. Android6からの機能ですがXperia1での動作は非公式でのみ行えます
メリットは対応アプリをSDカードに移動させられるので本体ストレージの負担を劇的に軽減できること
しかし、PCでADBコマンドを使えるようにすることが前提条件です
注意点としてSDカードを一部を内部ストレージ化すると外部ストレージ部分は他機種やPCでもデータ参照できますが、内部ストレージ化した部分は見られなくなります
その端末専用に内部ストレージ用としてフォーマットをかけるためであり、SDまたは端末本体の不具合時はデータを失うので事前と利用中の定期的なバックアップは必須です

詳しくはGoogle検索で利用は自己責任
また、Xperia1でも過去機種同様にSDカードの容量表示がバグでおかしくなることがあるようです
0004SIM無しさん (ワッチョイ 5211-dNKH [61.21.223.147])2019/11/24(日) 00:16:45.68ID:Q6ew6WyH0
【poboxを入れたい人へ】
411 SIM無しさん (スプッッ Sdfa-lhSV [1.79.87.67]) sage 2019/11/02(土) 18:25:24.93 ID:9EPPBSjGd
>>390
設定→アプリと通知→Chrome→詳細設定で不明なアプリをオンにして
https://www.apkmirror.com/?post_type=app_release&;searchtype=apk&s=Xperia+Japanese+Keyboard
ここからXperia Japanese keyboard 3.3.A.1.7のapkをDLしてインストールすればいけるよ

あとは自己責任で
0005SIM無しさん (ワッチョイ 5211-dNKH [61.21.223.147])2019/11/24(日) 00:17:15.17ID:Q6ew6WyH0
pobox関係の>>3に追記

494:SIM無しさん (ワッチョイ 5758-mjqA [106.72.199.128]) 2019/11/02(土) 23:17:52.07 ID:RD+iInp40
pobox入れらんねーわ
2chMate 0.8.10.56 dev/Sony/SO-01M/9/DT

498:SIM無しさん (スフッ Sd5a-Ok0a [49.104.8.237]) 2019/11/02(土) 23:24:48.13 ID:5xE/qEKfd
>>494
同じく無理だった(´;ω;`)
ドコモ文字編集とかいう糞アプリが邪魔しまくり

501:SIM無しさん 2019/11/02(土) 23:26:02.07
>>498
ドコモ文字編集って無効化できるよ
0006SIM無しさん (ワッチョイ 5211-dNKH [61.21.223.147])2019/11/24(日) 00:17:54.81ID:Q6ew6WyH0
グレー





レッド


https://twitter.com/hkyamane/status/1169592949933576192?s=20

全色
SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0007SIM無しさん (ワッチョイ 5211-dNKH [61.21.223.147])2019/11/24(日) 00:18:15.20ID:Q6ew6WyH0
13 SIM無しさん (エムゾネ FF42-6T9y [49.106.192.129]) sage 2019/10/21(月) 18:49:45.65 ID:fw5GDfXkF
ソニーストアで全色実機見てきた
レッドとグレーで迷ってたけど、レッドに決めた
レッドは実機のほうが赤が鮮やかだった
グレーは実機のほうがベージュが入ってるグレーだった
実機のほうが白っぽいということは全くなかった
どっちもグレー
側面はモックのほうが銀がビカビカ
実機は白っぽい銀でビカビカ

SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
0008SIM無しさん (ワッチョイ 5211-dNKH [61.21.223.147])2019/11/24(日) 00:21:57.03ID:Q6ew6WyH0
一応テンプレ貼っとく
0009SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-cCMV [60.134.6.67])2019/11/24(日) 01:32:30.03ID:cXqAAPsX0
重複
無能か
0010SIM無しさん (スップ Sd92-C+tk [1.75.228.135])2019/11/24(日) 05:35:35.16ID:9ch9DIStd
>>1
乙です!
0011SIM無しさん (スップ Sd92-C+tk [1.75.228.135])2019/11/24(日) 05:37:20.08ID:9ch9DIStd
>>7
段々グレーがカッコよく見えてきた
0012SIM無しさん (スップ Sd92-C+tk [1.72.6.93])2019/11/24(日) 05:52:19.06ID:YjRJp8bBd
ホールド感はXZ1よりいいね
0013SIM無しさん (ラクペッ MM3f-VArv [134.180.7.38])2019/11/24(日) 05:55:14.73ID:z9xjPvDiM
ソニーストアでFeliCa付きのXperia5シムフリー出してくれないかなあ。。。
0014SIM無しさん (ワッチョイ f27a-QS5Z [131.129.244.21])2019/11/24(日) 07:15:21.36ID:nf2AYETw0
アルファベットの略号を読み下して片仮名表記すると頭が悪そうに見えるなあ
0015SIM無しさん (ワッチョイ d644-QS5Z [153.151.249.37])2019/11/24(日) 07:46:13.11ID:nta1zVhV0
頭悪いとそう感じる
普通の頭なら受け流すところ
0016SIM無しさん (スッップ Sd72-H51p [49.98.137.59])2019/11/24(日) 09:00:37.64ID:W3HqGHPJd
誘導

SONY Xperia 5 Part4 (実質Part11)
http://2chb.net/r/smartphone/1570970737/

ここはPart12として再利用

SONY Xperia 5 Part11 (実質Part12)
http://2chb.net/r/smartphone/1574522047/
0017SIM無しさん (ワッチョイ 9674-2NRK [121.103.137.218])2019/11/24(日) 10:09:20.76ID:IqW9naAm0
XPERIA 5、12月〜1月で値下げの可能性ってありますか?
今のz3がもう壊れそうでおそるおそる使ってるんですが、年末なので躊躇してます。
価格下がるのって大体いつ頃の予想でしょうか。
0018SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-cCMV [60.134.6.67])2019/11/24(日) 10:51:39.07ID:cXqAAPsX0
>>17
そんなの誰もわからんわ
コピペ厨呼び込むんじゃねー
0019SIM無しさん (スップ Sd92-JyrK [1.72.9.251])2019/11/24(日) 11:55:19.38ID:reWzK6h7d
スマホてどこの箇所が1番壊れやすいの?
0020SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-cCMV [60.134.6.67])2019/11/24(日) 12:07:24.10ID:cXqAAPsX0
>>19
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part33
http://2chb.net/r/smartphone/1570438618/

ウザイ
0021SIM無しさん (スプッッ Sd72-DTUx [49.98.16.176])2019/11/24(日) 13:06:54.25ID:FzGjE2f+d
世界シェア僅か「0.167%」と凋落。ただ次期「Xperia」はSONYの総合力を結集した「プレミアム」機種に

https://gazyekichi96.com/2019/11/24/the-world-share-is-only-0-167-however-the-next-generation-xperia-will-become-a-premium-model-that-brings-together-sonys-comprehensive-capabilities/

専務に対してインタビューを行い、同氏は以下のように発言しています。

次世代通信規格(5G)技術の導入で「機器連携や新たなサービスが出来上がる」とし、継続することはグループ全体の「シナジーを最大化させるために不可欠」

また次期「Xperia」について以下のように発言しています。

他のサービスに「いい付加価値を与える」ことが重要とし、グループ内の連携も踏まえ「プレミアム、総合力を結集したスマートフォン」の開発
0022SIM無しさん (スプッッ Sd72-DTUx [49.98.17.213])2019/11/24(日) 13:11:59.39ID:R3vXuk8xd
2020年の旗艦Xperiaは「5G」「6眼」「90HZ以上の4K」対応でスマホ競争最先端に

https://smhn.info/201911-2020-xperia-5g-90hz-120hz-4k

 中国の有名リーカーZackBuks氏は、2020年のXperiaが21:9比率の90Hzまたは120Hzの高駆動ディスプレイを搭載すると伝えました。

つまり1秒間に120〜144コマを描画することにより、非常に滑らかなゲーム体験を実現すると共にゲーム以外でも、高速スクロールなどで明らかな威力を発揮します

また、ZackBuks氏は次期Xperiaのディスプレイ解像度は4Kで、5G通信にも対応し、6つのカメラを持つことも明らかにしており
同様の情報は、Samsung系の最新情報に精通したサイト「All About Samsung」の編集者であるMax J氏が今年6月に投稿しています。ソニーは背面に六眼、前面に二眼の新型Xperiaスマートフォンを開発中との内容でした。
0023SIM無しさん (スプッッ Sd72-DTUx [49.98.17.213])2019/11/24(日) 13:21:15.20ID:R3vXuk8xd
Xperia 5が税別約64,300円。英Amazonで21%オフ
https://sosukeblog.com/2019/11/23/62691/

Google Pixel 4が税別約70,200円。英Amazonで10%オフ
https://sosukeblog.com/2019/11/24/62710/

Google Pixel 4 XLが税別約88,900円。英Amazonで8%オフ
https://sosukeblog.com/2019/11/24/62714/
0024SIM無しさん (スップ Sd92-C+tk [1.72.9.122])2019/11/24(日) 15:10:01.25ID:WXcUgLu5d
>>16
Xperia5を目立たなくさせようとして
しつこい
0025SIM無しさん (スップ Sd92-C+tk [1.72.6.91])2019/11/24(日) 15:14:15.76ID:hpm2Jlfld
>>23
Google pixel4はブラックフライデーのセールの目玉だろ
0026SIM無しさん (スップ Sd92-C+tk [1.72.6.91])2019/11/24(日) 15:15:19.06ID:hpm2Jlfld
>>25
Googleストアのブラックフライデーのpixel4セールに皆が注目してる
0027SIM無しさん (スッップ Sd72-lvNs [49.98.171.12])2019/11/24(日) 15:42:20.10ID:6DTQz4LHd
Pixelは3の時から発売1ヶ月で2万円引きクーポン配ったり春には半額セールしたりしてるのに
Amazonで買うアホ流石におらんでしょ
0028SIM無しさん (ラクペッ MM3f-VArv [134.180.3.45])2019/11/24(日) 16:05:36.75ID:M5hNDk/fM
>>27
だよなwww
0029SIM無しさん (スプッッ Sd92-NOVL [1.79.88.101])2019/11/24(日) 16:29:28.51ID:kSd7d/Hbd
色で悩むなあ。。。
みんな、どの色にした?
0030SIM無しさん2019/11/24(日) 16:35:30.23
0031SIM無しさん (ワッチョイ 727f-CuD2 [163.58.17.140])2019/11/24(日) 16:45:41.53ID:BzZur21m0
>>29
無色透明
0032SIM無しさん (ブーイモ MMbb-bNFj [210.149.254.71])2019/11/24(日) 17:38:22.11ID:eJPKPQbvM
あーもうめちゃくちゃだよ

SONY Xperia 5 Part4 (実質Part11)←今ココ
http://2chb.net/r/smartphone/1570970737/

SONY Xperia 5 Part11 (実質Part12)
http://2chb.net/r/smartphone/1574426162/

SONY Xperia 5 Part11 (実質Part13)
http://2chb.net/r/smartphone/1574522047/
0033SIM無しさん (オッペケ Sr27-Kyby [126.208.210.45])2019/11/24(日) 17:40:39.78ID:BqGihDm7r
お前らって結局何色買ったのよ?
0034SIM無しさん (スプッッ Sd92-lvNs [1.75.234.181])2019/11/24(日) 17:55:08.65ID:OplJUfx/d
ブルー
0035SIM無しさん (スプッッ Sd92-T/9J [1.79.83.63])2019/11/24(日) 18:04:47.68ID:dlkj06rBd
ブルーを買って色がいいからケースをクリアにしたけど中にゴミが入ると目立つのが気になる
0036SIM無しさん (スプッッ Sd92-DIds [1.75.252.158])2019/11/24(日) 18:06:03.72ID:Ww8VCised
ブルー
0037SIM無しさん2019/11/24(日) 18:15:01.71
ブルー
0038SIM無しさん (ワッチョイ f36d-QS5Z [160.13.88.132])2019/11/24(日) 18:15:20.16ID:O7aHC8Zv0
ブルーとレッドで迷ってレッドの側面のギラつきが気になって
ブルーに流れたのが結構いそうなイメージ
0039SIM無しさん (スップ Sd72-C+tk [49.97.107.63])2019/11/24(日) 18:29:38.69ID:yB++J5Ond
意外とグレーがカッコいい
最初はえっと思ったけど、段々渋くて今までに無いカラー
0040SIM無しさん (スッップ Sd72-JyrK [49.98.137.226])2019/11/24(日) 18:34:13.40ID:r9UwPBi/d
>>35
ケースをはずして洗えばいいじゃん
0041SIM無しさん (ワッチョイ 77da-qNWE [14.3.20.243])2019/11/24(日) 18:39:19.74ID:Gt+911Uq0
グレー。昔のウォークマンっぽいアナログカラーなのが良い。
0042SIM無しさん (スップ Sd92-C+tk [1.75.0.240])2019/11/24(日) 18:40:41.69ID:7gBskpuTd
テンプレに貼ってくれてるけど、
グレーの実機は側面の銀がピカピカじゃなくて、色合いも渋いよな

13 SIM無しさん (エムゾネ FF42-6T9y [49.106.192.129]) sage 2019/10/21(月) 18:49:45.65 ID:fw5GDfXkF
ソニーストアで全色実機見てきた
レッドとグレーで迷ってたけど、レッドに決めた
レッドは実機のほうが赤が鮮やかだった
グレーは実機のほうがベージュが入ってるグレーだった
実機のほうが白っぽいということは全くなかった
どっちもグレー
側面はモックのほうが銀がビカビカ
実機は白っぽい銀でビカビカ

SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
0043SIM無しさん (スッップ Sd72-cCMV [49.98.131.92])2019/11/24(日) 18:41:44.23ID:4nqoYuFJd
誘導
上から順に消化


SONY Xperia 5 Part4 (実質Part11)←今ココ
http://2chb.net/r/smartphone/1570970737/

SONY Xperia 5 Part11 (実質Part12)
http://2chb.net/r/smartphone/1574426162/

SONY Xperia 5 Part11 (実質Part13)
http://2chb.net/r/smartphone/1574522047/
0044SIM無しさん (スップ Sd92-C+tk [1.75.2.242])2019/11/24(日) 18:42:19.99ID:Ez4wPoUMd
>>43
過疎化させたい荒らし乙
0045SIM無しさん (スップ Sd72-cCMV [49.97.104.71])2019/11/24(日) 18:43:18.09ID:gPMRTYW1d
>>44
乱立荒らしが何言ってんだか
0046SIM無しさん (ワッチョイ c3d5-QS5Z [122.27.46.13])2019/11/24(日) 18:43:56.67ID:6+AMUPkZ0
今日他の用事でDS行ったけどなんでペリア1ってホットモックすらなくなってるの?
0047SIM無しさん (ワッチョイ f36d-QS5Z [160.13.88.132])2019/11/24(日) 18:44:02.43ID:O7aHC8Zv0
IDコロコロ
0048SIM無しさん (スプッッ Sd92-NOVL [1.79.87.221])2019/11/24(日) 18:49:20.69ID:vPWpIDEdd
>>46
ドコモXperia1は生産終了
ボッタクリのドコモショップでも軒並み在庫切れ
ドコモのXperia1は黒と紫だけでランキング1位取るくらいだったのに、
ドコモが発注絞りすぎて7月くらいから、ドコモオンラインショップでも在庫切れ、復活しても直ぐ売り切れる幻の機種だった
ドコモの発注者がバカ
0049SIM無しさん (スププ Sd72-T/9J [49.96.43.54])2019/11/24(日) 19:08:31.68ID:6fFlp+T9d
SD買い替えたんだけど内部に移してまた移動って出来るの?出来るならどうやってやればいい?
0050SIM無しさん (ワッチョイ f36d-C+tk [160.13.84.67])2019/11/24(日) 19:13:11.66ID:Xn3P/d4A0
クスッ( ´艸`)

重複スレじゃ教えてあげない
0051SIM無しさん (スププ Sd72-T/9J [49.96.17.211])2019/11/24(日) 19:21:26.66ID:EG7wKanGd
SO-01M、画面端見切れるな
0052SIM無しさん (ワッチョイ c3d5-QS5Z [122.27.46.13])2019/11/24(日) 19:46:11.91ID:6+AMUPkZ0
>>48
ドコモとしてはこんなクソ高いやつ在庫抱えたくないから絞れって言ったんだろうな
0053SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-aQvL [60.100.199.181])2019/11/24(日) 19:57:59.03ID:Z41DlgLL0
カメラ期待してたのに評価悪いな
0054SIM無しさん (スップ Sd92-C+tk [1.72.7.204])2019/11/24(日) 19:59:43.99ID:mMs68hkFd
>>49
設定→システム→データ入ってるSD選択→右上の縦3点を押して、すべて選択をえらぶ→選択されたらまた縦3点を押してコピー押す→内部ストレージの任意のフォルダ選んでコピー押す→完了
0055SIM無しさん (ワッチョイ a20e-TtiT [117.109.128.187])2019/11/24(日) 20:40:51.49ID:XsxEZzPS0
もう一声コンパクトな機種出してくれせんかねえ
0056SIM無しさん (ワッチョイ 027e-QS5Z [133.218.208.87])2019/11/24(日) 20:46:09.02ID:HaRsnBV10
>>55
Xperia Aceをどうぞ
0057SIM無しさん (ワッチョイ 9236-T/9J [157.112.175.243])2019/11/24(日) 20:59:07.69ID:P73B/FHl0
>>54
ありがとう!
0058SIM無しさん (アウアウエー Saea-K8mp [111.239.203.208])2019/11/24(日) 22:01:45.44ID:QWSsml1/a
>>55
Xperia3がコンパクトらしい
0059SIM無しさん (アウアウウー Saa3-YVSj [106.128.123.212])2019/11/24(日) 23:08:52.46ID:/zUv0xAHa
>>53
カメラのカタログスペックはXperia1から劣化する事は事前に分かってたのに何処に期待する要素が?
まさかスペック落ちてもカメラは綺麗になってるなんつー見え見えのヨイショ記事信じてたの?
0060SIM無しさん (ワッチョイ 9236-T/9J [157.112.175.243])2019/11/24(日) 23:29:58.08ID:P73B/FHl0
>>54
SDに移動できないんだけどどうすればいいの?
0061SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-cCMV [60.134.6.67])2019/11/24(日) 23:39:01.16ID:cXqAAPsX0
>>60
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part33
http://2chb.net/r/smartphone/1570438618/
0062SIM無しさん (ワッチョイ cf35-T/9J [118.240.58.166])2019/11/24(日) 23:45:45.67ID:Ydyburth0
荒らしが現れるのは良機種の証拠
0063SIM無しさん (スップ Sd92-C+tk [1.75.0.59])2019/11/24(日) 23:51:44.44ID:/EE61FJEd
>>60
上に書いた通りに
SDから内部データには入れられた?

>設定→システム→
って書いたけど、
設定→ストレージ→の誤り

そしでSD→内部データに入れられたら、新しいSD入れて
また同じく、設定→ストレージ→一番下の「SDカードへデータ転送」を押す→でデータ選択して移す
0064SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-cCMV [60.134.6.67])2019/11/24(日) 23:58:18.84ID:cXqAAPsX0
>>63
それ今年販売のXperiaではできないんじゃね?
0065SIM無しさん (スップ Sd92-C+tk [1.75.0.180])2019/11/25(月) 00:17:32.39ID:rV6WPmj7d
>>64
XZ1だけどAndroid9になってるけど、
Xperia5だとできないの?
0066SIM無しさん (スプッッ Sdf7-H51p [110.163.13.5])2019/11/25(月) 00:23:18.87ID:VZlzUzdxd
誘導
上から順に消化

SONY Xperia 5 Part4 (実質Part11)←今ココ
http://2chb.net/r/smartphone/1570970737/

SONY Xperia 5 Part11 (実質Part12)
http://2chb.net/r/smartphone/1574426162/

SONY Xperia 5 Part11 (実質Part13)
http://2chb.net/r/smartphone/1574522047/
0067SIM無しさん (アークセー Sx27-dNKH [126.197.69.16])2019/11/25(月) 00:47:13.30ID:XiC4R2esx
誘導ウザイから消えてどうぞ
0068SIM無しさん (ワッチョイ 179d-8gww [110.4.196.204])2019/11/25(月) 00:50:43.02ID:Xyxs1vnz0
でも話題は分散しないほうがいいよ
0069SIM無しさん (オイコラミネオ MM6f-q9+J [150.66.73.95])2019/11/25(月) 00:55:03.94ID:u34yk9vjM
パンツ覗いてると値引きされた1が値引無しの5と同価格で、どっち買うか悩むなぁ
来年頭になれば5も2万くらい安くなればいいんだけど
0070SIM無しさん (ワッチョイ 3213-C+tk [211.14.229.117])2019/11/25(月) 01:12:35.92ID:Ja9f2zV10
これスペック同じで5インチぐらいのやつ出してくれんかな?
0071SIM無しさん (ワッチョイ cfba-ahvk [118.4.129.177])2019/11/25(月) 01:14:25.53ID:ltoZM6S60
>>66
もうPart4は廃棄でいいんじゃないの
0072SIM無しさん (ラクペッ MM3f-VArv [134.180.6.13])2019/11/25(月) 01:14:48.84ID:tLKevPyJM
ケータイ売れ筋ランキング(11月4日〜11月10日)
データ提供:GfK Japan
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1218958.html

全体
順位 前回 機種名
1 1 iPhone 11 64GB(ソフトバンク)
2 2 iPhone 11 128GB(ソフトバンク)
3 5 iPhone 11 128GB(au)
4 4 iPhone 11 64GB(au)
5 8 AQUOS sense3 SH-02M
6 6 iPhone 11 Pro 256GB(ソフトバンク)
7 3 Xperia 5 SO-01M
8 9 iPhone 11 64GB(ドコモ)
9 7 iPhone 11 Pro 256GB(au)
10 11 iPhone 11 128GB(ドコモ)
0073SIM無しさん (ラクペッ MM3f-VArv [134.180.6.13])2019/11/25(月) 01:15:13.65ID:tLKevPyJM
ケータイ売れ筋ランキング(11月11日〜11月17日)
データ提供:GfK Japan
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1219906.html

全体
順位 前回 機種名
1 1 iPhone 11 64GB(ソフトバンク)
2 2 iPhone 11 128GB(ソフトバンク)
3 5 AQUOS sense3 SH-02M
4 4 iPhone 11 64GB(au)
5 3 iPhone 11 128GB(au)
6 6 iPhone 11 Pro 256GB(ソフトバンク)
7 8 iPhone 11 64GB(ドコモ)
8 7 Xperia 5 SO-01M
9 10 iPhone 11 128GB(ドコモ)
10 13 iPhone 8 64GB(au)
0074SIM無しさん (アウアウウー Saa3-U1Ob [106.180.33.31])2019/11/25(月) 02:06:44.61ID:ts216tJ7a
これ右手で持つときカメラ人差し指に当たらん?それが凄いストレスで避けてる
0075SIM無しさん (ワッチョイ cfba-ahvk [118.4.129.177])2019/11/25(月) 02:20:22.75ID:ltoZM6S60
どんな持ち方してんの
0076SIM無しさん (ワッチョイ d21d-gxaT [123.220.79.143])2019/11/25(月) 05:13:09.62ID:NGZA8YeD0
>>65
ここは5のスレだけど
何で当たり前のように書き込んでんの?
バカなの?
0077SIM無しさん (スフッ Sd72-T/9J [49.104.39.36])2019/11/25(月) 06:02:55.25ID:ySbkC1FQd
先週買ったんだけど、何か電池の減りが早いような気がする。

裏で何か動いているんか?
0078SIM無しさん (アウアウエー Saea-K8mp [111.239.203.208])2019/11/25(月) 06:15:06.56ID:LQFK9m2Ea
誘導
上から順に消化

SONY Xperia 5 Part4 (実質Part11)←今ココ
http://2chb.net/r/smartphone/1570970737/

SONY Xperia 5 Part11 (実質Part12)
http://2chb.net/r/smartphone/1574426162/

SONY Xperia 5 Part11 (実質Part13)
http://2chb.net/r/smartphone/1574522047/
0079SIM無しさん (スッップ Sd72-DTUx [49.98.164.43])2019/11/25(月) 07:03:48.74ID:Vs1QQrJJd
次期5G Xperiaのプロトタイプ目撃か?3+「巨大」レンズのクアッドカメラ搭載のイラストがリーク

https://sumahoinfo.com/?p=36264
0080SIM無しさん (スッップ Sd72-DTUx [49.98.164.43])2019/11/25(月) 07:08:39.75ID:Vs1QQrJJd
Xperia 5はゲームには向かず?

https://androidnext.info/?p=644
0081SIM無しさん (スッップ Sd72-DTUx [49.98.164.43])2019/11/25(月) 07:19:24.73ID:Vs1QQrJJd
iPhone 11に負けずに人気!スマートフォン売れ筋ランキングTOP10

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17429398/

「BCNランキング」2019年11月21日の日次集計データ
0082SIM無しさん (ワッチョイ d2be-Et3Z [123.230.238.50])2019/11/25(月) 10:12:48.19ID:urNPLorC0
スナドラ855使っておいてストレージ64GBってのが終わってる
ゲーム複数やる人間からしたら128は欲しい
大半の人がこだわるのはCPU本体デザインカメラストレージくらいだろ
0083SIM無しさん (スッップ Sd72-DTUx [49.98.164.43])2019/11/25(月) 10:45:55.77ID:Vs1QQrJJd
【追加】Xperia 5が税別約60,200円。仏Amazonで25%オフ
https://sosukeblog.com/2019/11/25/62740/

Xperia 5が税別約64,300円。英Amazonで21%オフ
https://sosukeblog.com/2019/11/23/62691/

Google Pixel 4が税別約70,200円。英Amazonで10%オフ
https://sosukeblog.com/2019/11/24/62710/

Google Pixel 4 XLが税別約88,900円。英Amazonで8%オフ
https://sosukeblog.com/2019/11/24/62714/
0084SIM無しさん (ワッチョイ d6a6-gxaT [153.198.98.110])2019/11/25(月) 10:47:34.95ID:qtkX9WFS0
MF弄ってもピント変わらなくね?と思ったら機能してないことがあるなあ
1倍レンズだと反映されるけど2倍レンズに切り替えると無効になってた
カメラ再起動すると直るけど発生条件がよく分からん
0085SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-cCMV [60.134.6.67])2019/11/25(月) 11:20:10.00ID:LkgPmNFP0
NG

ス.*DTUx
ワ.*dv2Z

ササクッテロ ←全板必須
118.241 ←このIPでマトモな奴を知らない

連鎖にチェックを入れることでガイジに触るガイジも消せます。
透明あぼーんで一掃出来ますので触らずそっとNGにいれて無視しましょう。触ると増えます。
他の板にも出没しますのでスマホ板全体にかけるといいです。
0086SIM無しさん (オッペケ Sr27-Kyby [126.133.214.225])2019/11/25(月) 13:12:07.82ID:EH58UIvLr
ゲームエンハンサーでドラクエウォーク起動しながら検索とか動画みたりできるのはいいな
これなんか設定とかでドラクエウォークしながらchmateみれるようになったりしない?
開発者オプションから無理やり分割画面できるようにはしたんだけどどっちか一方しかアクティブ化しないのよ
0087SIM無しさん (ワッチョイ d2f7-pyDD [123.0.88.31])2019/11/25(月) 13:29:31.50ID:COhj3yGY0
>>82
2年前でROM64GBだものな
プリインアプリで容量半分位使って2年も使ってればもうカツカツなので購入候補から外れた
SDを内部ストレージにしろと言われたも何か有ったときに消えるし
アプリを移せと言われても遅すぎるし
0088SIM無しさん (オイコラミネオ MM6f-q9+J [150.66.82.182])2019/11/25(月) 13:30:53.37ID:PaJT5BslM
>>87
ストレージ容量は各キャリアの意向がかなり関係してるから
一概にソニーを責められないかと
0089SIM無しさん (アウアウウー Saa3-YVSj [106.128.127.136])2019/11/25(月) 13:36:51.34ID:F7Ipk/XKa
>>88
ソースは?
結局ソニーにとっても不良在庫処理とかで旨味があるし責任の所在も有耶無耶にできるからやってんだろ?
「キャリアも原因の1つ」なら分かるがソニーが責められない何てことは断じてねーよ
どちらも目くそ鼻くそ、右も左もそびえ立つ糞の山というだけ
0090SIM無しさん (ワッチョイ d2f7-pyDD [123.0.88.31])2019/11/25(月) 14:05:00.97ID:COhj3yGY0
>>88
他メーカー(特にシャープの日本専売品)が128GBで出してるんだからキャリアの意向と言うよりも
キャリアへの卸価格が関係してると思う 卸価格を安くしろ出来ませんROMを剥ります こんな感じだと思う
0091SIM無しさん (スププ Sd72-cCMV [49.98.78.60])2019/11/25(月) 14:05:47.42ID:xfUe+IGPd
>>89
不良在庫があるって妄想だよね?
責任の所在云々も全部あんたの妄想
ソースは?何て言いながら根拠の無い言説のオンパレード
0092SIM無しさん (ワンミングク MM82-T/T4 [153.234.33.249])2019/11/25(月) 15:31:48.25ID:jVfkzNQqM
>>90
単に地デジ関係の場所確保なだけな気がする。
0093SIM無しさん (ワッチョイ d2f7-pyDD [123.0.88.31])2019/11/25(月) 16:21:34.01ID:COhj3yGY0
>>92
開発力、技術力が無いんだなと思う
バッテリー、ROMを小さくし、QIも乗せないのにギャラクシーの方が薄いんだものな
0094SIM無しさん (ブーイモ MM43-bNFj [202.214.230.26])2019/11/25(月) 17:25:19.98ID:FsREVdeHM
誘導
上から順に消化

SONY Xperia 5 Part4 (実質Part11)←今ココ
http://2chb.net/r/smartphone/1570970737/

SONY Xperia 5 Part11 (実質Part12)
http://2chb.net/r/smartphone/1574426162/

SONY Xperia 5 Part11 (実質Part13)
http://2chb.net/r/smartphone/1574522047/
0095SIM無しさん (ガックシ 069e-3IAb [133.5.12.1])2019/11/25(月) 17:41:42.33ID:qhB8L49q6
一日カメラ使わないでおくと次使おうとしたときにピントがあうようになるまで1分くらいかかるんだけど故障でしょうか?
0096SIM無しさん (スップ Sd72-K8mp [49.97.110.21])2019/11/25(月) 18:08:53.33ID:0IpbjdDYd
誘導
上から順に消化してください!!!

SONY Xperia 5 Part4 (実質Part11)←今ココ
http://2chb.net/r/smartphone/1570970737/

SONY Xperia 5 Part11 (実質Part12)
http://2chb.net/r/smartphone/1574426162/

SONY Xperia 5 Part11 (実質Part13)
http://2chb.net/r/smartphone/1574522047/
0097SIM無しさん (スププ Sd72-ahvk [49.96.9.222])2019/11/25(月) 19:27:12.14ID:VXZKFGANd
>>96
実質12落ちてるぞ
0098SIM無しさん (アウアウウー Saa3-tlnm [106.180.2.216])2019/11/25(月) 20:09:19.74ID:zZ1hlPbpa
てきとー過ぎる笑っ


SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
0099SIM無しさん (アウアウウー Saa3-U1Ob [106.180.39.129])2019/11/25(月) 20:21:52.56ID:QcruDt5aa
>>96
もういいよお前
0100SIM無しさん (スッップ Sd72-DTUx [49.98.164.60])2019/11/25(月) 20:24:35.15ID:Ei5KiebFd
【実機レビュー】このサイズがちょうどいい『SIMフリー版 XPERIA 5 J9210』2ヶ月使って分かった良い点悪い点

https://butsuyoku-gadget.com/xperia5-review2/
0101SIM無しさん (ワッチョイ ff73-BEIG [124.214.40.42])2019/11/25(月) 20:46:35.88ID:Hesso2pr0
ソニーが売りたいXperiaはソニーストアにあるよw
0102SIM無しさん (ワッチョイ 9e73-gxaT [111.99.80.11])2019/11/25(月) 20:58:11.91ID:zxHoJNTv0
>>95
2日使わないでおくとどうなりますか?
0103SIM無しさん (アウアウウー Saa3-gxaT [106.130.123.166])2019/11/25(月) 21:05:19.56ID:v1jL6ujwa
Alinseaのドームガラスみたいな奴

これ用に出ないかなー
微妙なフィルムしかなくてつらい
0104SIM無しさん (ワッチョイ deda-u75m [119.238.45.60])2019/11/25(月) 21:16:06.90ID:rb7h43Ml0
ソニーストアでXperia1売ってるんだw
保証とか気になる
0105SIM無しさん (アウアウカー Sacf-0Tr4 [182.251.248.47])2019/11/25(月) 21:17:59.17ID:TWX9IrBma
>>103
不人気機種確定なので 今から出しても不良在庫確定だから出さないだろうな
0106SIM無しさん (ワッチョイ 2b76-8uA+ [114.182.46.247])2019/11/25(月) 21:30:19.40ID:imf2C1rD0
えっちな動画撮ってSDカードに入れてパソコンやレコーダーで見れますか?
0107SIM無しさん (ワンミングク MM82-dv2Z [153.249.138.129])2019/11/25(月) 21:33:28.48ID:9XgnK2qpM
いまiPhone 11より注目されている機種に! スマートフォン売れ筋ランキングTOP10

https://www.bcnretail.com/research/detail/20191125_146563.html

2019年11月22日の日次集計データによると、スマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
0108SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-3IAb [126.1.191.115])2019/11/25(月) 21:38:10.83ID:jIlb8wLs0
LINEとMessengerが起動に30秒くらいかかって困ってるんだけど、こういう人いないだろか
ハズレ個体?それとも他アプリとの相性的なやつ?
アプリ一個一個入れ直して検証しないといけないのかなー
0109SIM無しさん (アウアウウー Saa3-gxaT [106.130.134.225])2019/11/25(月) 21:48:32.68ID:qvJqCA8fa
>>108
流石にそれは無い。
というかどんなアプリもサクサク起動してくる。

SDカードにアプリ移動とかやっちゃってる系?
0110sage (ワッチョイ 87b1-3IAb [126.1.191.115])2019/11/25(月) 21:57:01.04ID:jIlb8wLs0
>>109
いややってないんよ
なんならカメラの起動すら遅い、いろんなとこで「応答してません 終了 待機」がでてくる
入れてるアプリはかなり標準的なものばっかりだと思うんだけどなー
なんでなんだろわからん
0111SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-3IAb [126.1.191.115])2019/11/25(月) 21:59:11.19ID:jIlb8wLs0
名前にsageって恥ずかしい
0112SIM無しさん (ワッチョイ 2b76-8uA+ [114.182.46.247])2019/11/25(月) 22:02:24.33ID:imf2C1rD0
>>106は出来ますか?
0113SIM無しさん (アウアウウー Saa3-gxaT [106.130.134.225])2019/11/25(月) 22:09:33.69ID:qvJqCA8fa
>>110
何かが裏で怪しい動きしてるとか故障とかしか無いんじゃ…

故障かどうか確かめる手っ取り早い方法は初期化だけど面倒くさいよね

メモリ(RAM)使用量確認
バッテリー監視系アプリで異常動作してるアプリ無いか確認
音量↑キー+電源ボタン長押しで強制リブート

とりあえずすぐに試せるのはこんな所か
0114SIM無しさん (ワッチョイ 428d-IQVd [101.50.54.177])2019/11/25(月) 22:13:47.14ID:QiK8gJnN0
>>98
テキトーな情報を載せて、勝手にてきとーすぎるとか言ってるが、
ソニーから出てきた情報で信用できるもんなんかい?
0115SIM無しさん (ワッチョイ df76-YVSj [220.221.184.211])2019/11/25(月) 22:37:16.67ID:bLWV2kxG0
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV34/8.0.0/LT
0116SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-3IAb [126.1.191.115])2019/11/25(月) 23:06:34.48ID:jIlb8wLs0
>>113
親切にありがとう、感謝
メモリの使用量半分弱、内容調べたけど怪しいの見つからない
初期化不可避かーほんとにめんどい
暇をみつけてやってみるわー
0117SIM無しさん (アウアウエー Saea-B5uA [111.239.156.95])2019/11/25(月) 23:20:46.27ID:iPrkNF7pa
>>116
とりあえずセーフモードを試してみたら?それでまともに動くならあとからダウンロードしたアプリが悪さしてるだろうし
0118SIM無しさん (ワントンキン MM82-dv2Z [153.237.53.27])2019/11/25(月) 23:39:59.14ID:UHZHV1qlM
Galaxy S11/S11+のカメラはロスレス10倍、デジタル100倍ズームに対応、公式発表は2月11日か

https://androidnext.info/?p=648
0119SIM無しさん (ブーイモ MM72-lLny [49.239.69.110])2019/11/26(火) 01:51:17.38ID:I02c9fyaM
誘導
上から順に消化

SONY Xperia 5 Part4 (実質Part11)←今ココ
http://2chb.net/r/smartphone/1570970737/

SONY Xperia 5 Part11 (実質Part12)
http://2chb.net/r/smartphone/1574522047/
0120SIM無しさん (ワッチョイ debd-gxaT [119.63.125.3])2019/11/26(火) 02:15:06.82ID:u1z837ua0
どうでもいいから削除依頼でもしろ
0121SIM無しさん (アウアウエー Saea-K8mp [111.239.192.207])2019/11/26(火) 02:19:09.84ID:ApwVRe2Pa
誘導
上から順に消化
ルールを守ってください!

SONY Xperia 5 Part4 (実質Part11)←今ココ
http://2chb.net/r/smartphone/1570970737/

SONY Xperia 5 Part11 (実質Part12)
http://2chb.net/r/smartphone/1574522047/
0122SIM無しさん (ワッチョイ ff73-BEIG [124.214.40.42])2019/11/26(火) 02:27:41.42ID:6OuCZuNn0
充当なPart11があるのに今頃になってPart4を割り込ませる意味がわからんwww
0123SIM無しさん (スププ Sd72-ahvk [49.96.9.222])2019/11/26(火) 02:38:54.89ID:hBZPgwuhd
もうこっちが11で良いだろ
4が11で11が12とか混乱するだけだわ
0124SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-cCMV [60.134.6.67])2019/11/26(火) 03:29:06.01ID:t9s0bAFm0
うぜえなこいつ、わざと混乱させようとしてるんじゃねぇのか?
必死になってやることなのか?
金でも絡んでんのかね?
0125SIM無しさん (ワッチョイ cfdb-T/9J [118.236.16.64])2019/11/26(火) 06:21:26.67ID:RIMBhsER0
またギャラクチョン押しの朝鮮人でしょ
0126SIM無しさん (スプッッ Sd92-DTUx [1.75.199.246])2019/11/26(火) 06:45:35.77ID:rV0b+z5Qd
「4K」含めて。SONYは「MWC2020」で次期「Xperia」3モデルを正式に発表?

https://gazyekichi96.com/2019/11/26/「4k」含めて。sonyは「mwc2020」で次期「xperia」3モデルを正式/
0127SIM無しさん (ワッチョイ df76-YVSj [220.221.184.211])2019/11/26(火) 06:58:54.57ID:UG3Ijpll0
指紋認証今日も失敗かよ
0128SIM無しさん (ワッチョイ debd-gxaT [119.63.125.3])2019/11/26(火) 07:22:13.09ID:u1z837ua0
指紋はその辺にしといて顔も登録すると楽になっていーぞ。
セキュリティは低下するけどな。
(指紋と顔の併用はできる)

まず顔

通らなかったら指紋

暗いところだったらパターン

この順番が楽ぽい
0129SIM無しさん (ワッチョイ debd-gxaT [119.63.125.3])2019/11/26(火) 07:24:07.41ID:u1z837ua0
そんな事より誰かオススメのフィルムを教えてくれまいか。
0130SIM無しさん (アウアウウー Saa3-gxaT [106.133.127.77])2019/11/26(火) 07:49:54.05ID:/zuZ/QIna
>>121
なんで乱立した野郎に合わせてやらなくちゃならんのだ
0131SIM無しさん (アウアウウー Saa3-gxaT [106.128.70.221])2019/11/26(火) 08:20:37.54ID:hgnr1JZFa
機種変したらカーナビのBluetoothオーディオが使えなくなった
接続は出来てるけど音が出ない
ナビとAndroid9の相性悪いのかな?
イヤホンジャックないからAUXにも接続できないし困ったな
0132SIM無しさん (スプッッ Sd92-DTUx [1.75.198.17])2019/11/26(火) 08:21:30.88ID:JY8OsR4jd
「8K録画」「光学5倍」「レーザーフォーカス」対応!? ヤバすぎるGalaxy S11噂まとめ

https://smhn.info/201911-galaxy-s11-rumors-4
0133SIM無しさん (ブーイモ MMbb-lLny [210.138.177.243])2019/11/26(火) 09:13:36.40ID:wflsM2FjM
誘導
上から順に消化

SONY Xperia 5 Part4 (実質Part11)←今ココ
http://2chb.net/r/smartphone/1570970737/

SONY Xperia 5 Part11 (実質Part12)
http://2chb.net/r/smartphone/1574522047/
0134SIM無しさん (スププ Sd72-T/9J [49.96.20.113])2019/11/26(火) 09:20:41.41ID:KbS57yNxd
>>127
センサーに直接触れる指紋認証がクソ過ぎてダブルタップ→センサー触れる癖がついたコレなら100%成功する。
指紋認証以外は文句の付けようのない神機
0135SIM無しさん (スプッッ Sd92-DTUx [1.75.211.189])2019/11/26(火) 09:30:23.89ID:XfuRY54Od
Apple、5G対応iPhoneを2020年に1億台以上販売と予測〜台湾メディア

https://iphone-mania.jp/news-267771/

DigiTimesによれば、5Gが利用可能になることで、来年のiPhone売上は大幅に伸びるとAppleは見込んでいるようです。

今秋発売されたiPhone11シリーズの年内販売台数は、約8,000万台と予想されています。したがって来年のiPhone12が「1億台以上」売れるというのは、相当な需要増を意味します。

今回の報道が事実であれば、5Gがもたらす「スーパーサイクル」の到来に加え、来年のiPhone12は大幅に機能刷新されることを意味すると、米メディア9to5Macは指摘しています。
0136SIM無しさん (ワッチョイ 7758-T/9J [14.8.147.128])2019/11/26(火) 10:52:51.30ID:qCSTS1LU0
>>131
カーナビとの不具合俺もだわ
俺のはマツダコネクトでアプデしたけど駄目だった
0137SIM無しさん (スフッ Sd72-T/9J [49.104.38.27])2019/11/26(火) 11:29:27.94ID:S0IZz5Syd
>>131
https://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/ec270/
AUXあるなら、これ使うしかないんじゃね?
多分充電は微増だけど
0138SIM無しさん (オイコラミネオ MM2e-YVSj [219.100.52.100])2019/11/26(火) 11:58:50.05ID:Ie+YNT3+M
顔認証もブサイク過ぎて今日は失敗
0139SIM無しさん (スップ Sd92-C+tk [1.75.2.52])2019/11/26(火) 13:14:41.92ID:ihYbu5XHd
>>121
市ね
0140SIM無しさん (ワッチョイ ff73-BEIG [124.214.40.42])2019/11/26(火) 14:03:30.10ID:6OuCZuNn0
すべてのアクティビティを削除する方法のメモ
Android スマートフォンまたはタブレットで、デバイスの設定
次に [Google] [Google アカウント] を開きます。
上部の [データとカスタマイズ] をタップします。
[アクティビティとタイムライン] で [マイ アクティビティ] をタップします。
検索バーの右側で、その他アイコン その他 次に [アクティビティを削除する基準] をタップします。
[日付で削除] の下にある下矢印 下矢印 次に [全期間] をタップします。
[削除] をタップします。
収集された情報を見て気持ち悪くなったから全部消したw
0141SIM無しさん (スプッッ Sd92-DTUx [1.75.231.208])2019/11/26(火) 14:14:41.18ID:xt+OkLzMd
楽天モバイルが12/3(火)からGalaxy Note10+|S10を発売〜キャンペーン価格と応募者全員にワイヤレスイヤホンプレゼントも

https://sp-mobile-blog.com/mvno-147/

◆Galaxy Note10+
・通話SIM新規:一括117,800円
・データSIM(SMSありなし)新規:一括126,800円
・機種変更(通話SIM/データSIM共通): 一括120,459円
◆Galaxy S10
・通話SIM新規:一括89,800円
・データSIM(SMSありなし)新規:一括99,800円
・機種変更(通話SIM/データSIM共通): 一括94,810円
0142SIM無しさん (スプッッ Sd92-DTUx [1.75.234.196])2019/11/26(火) 14:24:46.44ID:8rI9xwiVd
楽天モバイルで「Galaxy S10」「Galaxy Note10+」発売、キャンペーンも



https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1220729.html
0143SIM無しさん (ワッチョイ b2cc-T/9J [115.37.211.7])2019/11/26(火) 14:50:51.81ID:dqkz22VZ0
>>131
poweramp使ってるんだったらアンインストールが吉
俺はやむを得ずNeutronに乗り換えた
0144SIM無しさん (スップ Sd92-C+tk [1.75.1.143])2019/11/26(火) 15:30:45.51ID:N2AWshg2d
Sony Mobileで公開しているデータ移行の仕方ね

かんたんデータ移行ガイド
https://www.sonymobile.co.jp/special/switch/
0145SIM無しさん (ラクペッ MM3f-VArv [134.180.0.84])2019/11/26(火) 15:35:21.28ID:c4LSUXmvM
>>143
ONKYO HF PlayerやSONYの純正はどうなの?
0146SIM無しさん (スプッッ Sd92-0gZs [1.75.236.166])2019/11/26(火) 15:38:18.37ID:NT1EORkEd
顔認証の制度てどれくらい?
本体持ち上げる→顔認証が起動→すぐホーム画面みたいにストレスなくいくのが理想なんだけども
0147SIM無しさん (ワッチョイ d2be-Et3Z [123.230.238.50])2019/11/26(火) 15:54:25.21ID:9XsrT4V+0
こんな中途半端な出来でもキャリアではperiaが売れるのだから驚きだわ
0148SIM無しさん (スプッッ Sd92-DTUx [1.75.197.69])2019/11/26(火) 16:01:22.96ID:sz/ogFPQd
グッバイ・ドコモ。楽天モバイル版 Galaxy Note 10+、ドコモ対応 Aura Glow など好条件が揃う!

http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=14084
0149SIM無しさん (ワッチョイ b2cc-T/9J [115.37.211.7])2019/11/26(火) 16:39:32.41ID:dqkz22VZ0
>>145
プリインのミュージックアプリは繋がる
ONKYO は試してない
試したら報告よろー
0150SIM無しさん (ワッチョイ 3206-TkuO [211.1.206.2])2019/11/26(火) 17:43:12.99ID:gy36JHMj0
オススメのフィルムとクリアケースあったら教えて欲しい
ドコモ純正のはどうなのだろうか
0151SIM無しさん (ワッチョイ cfba-ahvk [118.2.121.48])2019/11/26(火) 19:01:26.35ID:s8R5MIpn0
>>146
電源ボタン押して画面点灯→ジッ👀→スワイプで解除
普通に面倒くさい
0152SIM無しさん (ワッチョイ ff73-BEIG [124.214.40.42])2019/11/26(火) 19:06:59.83ID:6OuCZuNn0
カメラ起動してないのに顔認証するのも怖いね
常に誰かにのぞかれているかも知れないw
音声認識も同じで誰かに聞かれてるかもしれないw
0153SIM無しさん (ワッチョイ d602-T/9J [153.186.201.220])2019/11/26(火) 19:14:46.54ID:zRX1Ukp00
>>150
ドコモ純正のクリアケースことのほか良かった、ソフトハードハイブリッドになってるやつ。
0154SIM無しさん (アウアウカー Sacf-VzTB [182.251.61.80])2019/11/26(火) 19:58:18.65ID:4rYfeatFa
FeliCa付きSIMフリー版出ないかな
0155SIM無しさん (ワッチョイ 3206-TkuO [211.1.206.2])2019/11/26(火) 20:04:43.18ID:gy36JHMj0
>>153
レスありがとう フィルムは何処のにしてるの?
0156SIM無しさん (アウウィフ FFa3-gxaT [106.171.85.4])2019/11/26(火) 20:07:58.14ID:IbMHJg8dF
>>152
セルフのガソリンスタンドみたいにSONY社員がIOTで覗いてて許可ボタン押してるんだな
0157SIM無しさん (スプッッ Sdf7-T/9J [110.163.10.120])2019/11/26(火) 20:36:57.57ID:9YnMW7jnd
5個目の指紋を登録しようとしたらエラーが出っぱなしで登録できなくなったんだけど直し方知ってる人いませんか?
SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
0158SIM無しさん (ブーイモ MMbb-TtiT [210.149.253.174])2019/11/26(火) 20:45:39.62ID:4s5yMYVJM
>>156
ららら無人くん♪も操作に戸惑っていたら、どうしましたか、ここはこうすればいいですよって
スピーカー越しに対応してくれたは
0159SIM無しさん (スップ Sd92-C+tk [1.75.228.148])2019/11/26(火) 20:59:39.62ID:Vhcn/eCKd
>>157
強制起動→電源と音量上ボタンを同時に長押し
0160SIM無しさん (スッップ Sd72-T/9J [49.98.143.103])2019/11/26(火) 21:24:14.69ID:02Zn0dIGd
>>159
いや、フリーズしてるわけではなくて普通に動くんだけど登録しようとすると最初からエラーメッセージなんだよ。
コールセンターに問い合わせたけど直らず。
指紋4つは登録できてるんだけど
0161SIM無しさん2019/11/26(火) 21:27:02.11
>>155
横からです。Leplus と Spigen 良かったよ。
0162SIM無しさん (スプッッ Sd92-DTUx [1.75.196.194])2019/11/26(火) 21:33:32.15ID:ChVu1s5nd
NTTドコモ、iPhone 11の販売に苦戦! ソフトバンク、auは販売台数は好調! スマートフォン売れ筋ランキング

https://www.bcnretail.com/research/detail/20191126_146591.html

2019年11月23日の日次集計データ
0163SIM無しさん (ワッチョイ d602-T/9J [153.186.201.220])2019/11/26(火) 21:52:01.10ID:zRX1Ukp00
>>155
ノーフィルムです
0164SIM無しさん (ワッチョイ decd-UFAG [119.238.170.125 [上級国民]])2019/11/26(火) 22:26:30.08ID:fzlXXhUM0
xperiaホームって、最後のページの次ではなくて作ったホーム画面の途中に追加とかってできないのでしょうか?
0165SIM無しさん (オッペケ Sr27-Kyby [126.200.120.194])2019/11/26(火) 23:12:53.14ID:+lqd44Brr
アラームアイコンが消えず気持ち悪いなぁと思ってググったらモンストが原因かよ
0166SIM無しさん (アウアウウー Saa3-tlnm [106.180.9.213])2019/11/27(水) 00:06:00.01ID:9hqidIBSa
過去1の糞機
0167SIM無しさん (ワッチョイ 1281-T/9J [221.244.18.228])2019/11/27(水) 00:14:01.81ID:b0am+pWE0
超広角レンズでの歪みが気になる
0168SIM無しさん (ワッチョイ 97cf-T/9J [180.15.203.222])2019/11/27(水) 00:34:25.21ID:voS+leP00
写真のクラウドって何使ってる?
機種変でアルバム移行できなくなったから今度からどうしようかと思ってる
アマゾンにわざわざログインして移行したけどやっぱりSDかな
0169SIM無しさん (スプッッ Sd92-NOVL [1.75.250.224])2019/11/27(水) 01:13:59.15ID:mNgeV+8+d
>>168
キャリアは?
0170SIM無しさん (スプッッ Sd72-NOVL [49.98.8.61])2019/11/27(水) 01:27:44.26ID:mNXoanRNd
Sony Mobileで公開しているデータ移行の仕方ね

かんたんデータ移行ガイド
https://www.sonymobile.co.jp/special/switch/

ドコモでSPモード解約しないなら
ドコモクラウドで5Gまで無料

dフォト 写真お預かり機能(旧フォトコレクション)
お申込み:不要
月額使用料:無料
https://www.nttdocomo.co.jp/service/dmarket/photo/index.html
0171SIM無しさん (ワッチョイ cfba-ahvk [118.2.121.48])2019/11/27(水) 01:59:29.10ID:C6n+nU2S0
Googleフォトでよくね
0172SIM無しさん2019/11/27(水) 02:00:39.89
>>168
Amazon Photos と Google フォト
0173SIM無しさん (スプッッ Sd92-NOVL [1.75.251.159])2019/11/27(水) 02:59:35.87ID:+05+yCird
SONY Xperia 1 part52
http://2chb.net/r/smartphone/1571834309/

0907 SIM無しさん (アウアウウー Sab7-rmVH [106.132.121.73]) 2019/11/05 11:12:11
以前に認証失敗頻発の後に指紋認証が設定から消えたと書いたものだが、メーカーとやりとりして交換対応になったよ
それから数日使ってみたけど認証の失敗すらほとんど起こらないし、まじで今までのはなんだったのってかんじ

メーカーの人がいうには発売日付近の端末でよく同じ症状が出てるみたいだ
指紋認証に困ってる人は保証切れる前に対応してもらった方がいい

かなり快適になった

0885 SIM無しさん (JP 0H32-cL3+ [39.110.255.169]) 2019/11/04 19:21:33
ケースから出したら指紋認証ミスらなくなってワロタ

ID:mwmSAbaX0(1/2)
0945 SIM無しさん (エムゾネ FF5a-49BC [49.106.192.231]) 2019/11/06 07:13:30
寒くなったら指紋認証うまくいかなくなったジジババへ
指が乾燥してるので指紋の再登録お勧め
できれば外でやった方がいい
歳はとりたくないのう
0174SIM無しさん (アウアウエー Saea-K8mp [111.239.202.237])2019/11/27(水) 03:46:13.56ID:kHVL6e5Da
誘導
上から順に消化
ルールを守ってください!

SONY Xperia 5 Part4 (実質Part11)←今ココ
http://2chb.net/r/smartphone/1570970737/

SONY Xperia 5 Part11 (実質Part12)
http://2chb.net/r/smartphone/1574522047/
0175SIM無しさん (スプッッ Sd92-DTUx [1.75.197.130])2019/11/27(水) 06:00:44.43ID:VeruNi+Bd
Galaxy S11 Plusの外観が判明か、五眼カメラ搭載


https://smhn.info/201911-galaxy-s11-plus-rumors
0176SIM無しさん (ワッチョイ c3d5-QS5Z [122.27.46.13])2019/11/27(水) 06:14:10.32ID:QqCItCoG0
おほむですおはようございます(´・ω・`)
0177SIM無しさん (ワッチョイ d66e-YVSj [153.173.84.128])2019/11/27(水) 06:23:36.79ID:n5bj99aW0
ぷぅ
0178SIM無しさん (ワッチョイ d66e-YVSj [153.173.84.128])2019/11/27(水) 06:26:34.15ID:n5bj99aW0
大不振。。。買ってるやつは見たことない コスパ最悪 指紋認証不具合多発
Xperia 5、発売から2か月未満で2割以上の値下げ
https://sumahoinfo.com/?p=36657
0179SIM無しさん (アウアウウー Saa3-tlnm [106.180.9.144])2019/11/27(水) 07:19:32.23ID:XDd9JwvMa
出すたび糞機だな
0180SIM無しさん (ワッチョイ d2f7-pyDD [123.0.88.31])2019/11/27(水) 07:45:58.95ID:Zj1dzelE0
ACE、8は性能の割にボッタ
売る気有るの買って価格設定
0181SIM無しさん (スプッッ Sd92-DTUx [1.75.197.130])2019/11/27(水) 07:53:52.44ID:VeruNi+Bd
Xperiaのカメラセンサー、「目標は一眼レフ」、サムスンの108MPセンサー「動画では意味がない」

https://androidnext.info/?p=681

このインタビュー内容で一点気になるのは同社のイメージセンサーについては語られていますが、その一眼レフを目標とするセンサーを同社製のスマートフォン、Xperiaに搭載するとは一言も言及されていないという点。
実際、Xperia 1やXperia 5に搭載のカメラセンサーはメインセンサー以外はサムスン製。
さらにメインセンサーも例えばXpeira 5に搭載のものはIMX563という最高スペックのセンサーではありません。
一方で、Huawei P30やMate 30といった機種は同社のIMX600番台のセンサーを搭載しています。1
よって、仮にソニーが今後実際に一眼レフに対抗しうるレベルのセンサーの開発に成功したとしても新型Xperiaに搭載されるという保証はない、というか、可能性が低いようにも思えます。
0182SIM無しさん (アウアウウー Saa3-LESz [106.132.87.160])2019/11/27(水) 08:06:11.37ID:NTFQQ6FHa
>>175
ダサい
0183SIM無しさん (スプッッ Sd92-DTUx [1.75.197.228])2019/11/27(水) 08:16:30.64ID:jZepAMDkd
あり?なし?カメラ部分が異常に大きいGalaxy S11+のほぼ公式レンダリング画像がリーク


https://androidnext.info/?p=665
0184SIM無しさん (ワッチョイ f27a-QS5Z [131.129.240.187])2019/11/27(水) 08:40:52.58ID:ClwVABOG0
ポスティングみたいなアルバイトでもあるのかしら?
0185SIM無しさん (ワッチョイ d26d-C+tk [125.30.0.237])2019/11/27(水) 09:13:04.98ID:03YLho2P0
ポスティングって大谷の?
0186SIM無しさん2019/11/27(水) 09:23:09.19
アホちゃう?
0187SIM無しさん (スッップ Sd72-11Zn [49.98.134.146])2019/11/27(水) 09:46:47.78ID:iSYvJsood
誘導
上から順に消化
重複消化に協力を

SONY Xperia 5 Part4 (実質Part11)←今ココ
http://2chb.net/r/smartphone/1570970737/

SONY Xperia 5 Part11 (実質Part12)
http://2chb.net/r/smartphone/1574522047/
0188SIM無しさん (スップ Sd92-C+tk [1.75.228.7])2019/11/27(水) 10:50:03.08ID:OdZc75nkd
>>187
今更、part4なんて使う必要ないだろ
荒らしめ
0189SIM無しさん (ワッチョイ d699-T/9J [153.188.51.245])2019/11/27(水) 11:00:55.65ID:WiOdHm8n0
>>188
自分の考え以外は許せないガイジなんだよ
平日の朝からヒマなのを見てもわかるだろ?
0190SIM無しさん (オッペケ Sr27-Kyby [126.255.77.193])2019/11/27(水) 11:16:44.21ID:pBsNtdBzr
みんなどんなケース使ってるの?
機種変更前に日替わりクーポンきてたから少し早いけど注文しとくか!
とこれ頼んだけど2日後にオンラインで機種変更した本体の方が先に届くっていうねw
いままでは純正の透明なプラスチックっぽいのばっかり使ってたけど今回はリング付きにしてみた

SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
0191SIM無しさん (ワッチョイ e3fe-cCMV [218.41.200.118])2019/11/27(水) 11:21:49.73ID:MVWm2lsP0
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17403400/

まあ、そうだよね
0192SIM無しさん (スプッッ Sd92-DTUx [1.75.236.103])2019/11/27(水) 11:51:20.34ID:EHjnVsykd
「ハッブル」の名は伊達じゃない。「Galaxy S11」。最大「100倍」ズームに対応へ

https://gazyekichi96.com/2019/11/27/the-name-of-hubble-is-not-date-galaxy-s11-supports-up-to-100x-zoom/
0193SIM無しさん (ワンミングク MM82-dv2Z [153.251.38.165])2019/11/27(水) 11:57:06.00ID:Xe9XPZbDM
「Galaxy S11」はピントがより高速に合わせられる「レーザーオートフォーカス」を採用か

https://wonder-x.jp/2019/11/android/galaxy/galaxy-s11-laser-auto-focus-rumor/
0194SIM無しさん (オイコラミネオ MM2e-YVSj [61.205.82.91])2019/11/27(水) 12:07:11.78ID:Yi3US/5UM
やっぱり時代は朝鮮だよな
0195SIM無しさん (アウアウカー Sacf-0Tr4 [182.251.248.4])2019/11/27(水) 12:12:47.97ID:1GvOrfGja
糞ニーは技術も開発力も資金も無いんだから
周回遅れのハイエンドなっか出さなければ良いのにね
0196SIM無しさん (ワッチョイ cfdb-T/9J [118.236.16.64])2019/11/27(水) 12:26:11.34ID:gsESBYlc0
>>195
出ていけよクズ
0197SIM無しさん (アウアウウー Saa3-gxaT [106.130.135.116])2019/11/27(水) 12:41:30.77ID:705btqXba
早く指紋認証直してもらわないと使いにくくてしゃーない

顔認識はおっそいし

色々めんどくさくなってロック無しで使ってるけど快適過ぎてワロタ
0198SIM無しさん (スッップ Sd72-gtoS [49.98.146.202])2019/11/27(水) 12:54:15.19ID:SWo6OS1cd
chromeでGoogleのトップ開いても、記事が表示されない。ずっと読込中。同じ症状の人いる?
0199SIM無しさん (アウアウウー Saa3-gxaT [106.130.135.116])2019/11/27(水) 13:02:39.79ID:705btqXba
>>198
俺もそーなる。
けどまぁそれはどーでもいい。

指紋認証を(ry
0200SIM無しさん (スッップ Sd72-gtoS [49.98.146.202])2019/11/27(水) 13:09:23.82ID:SWo6OS1cd
>>199
ありがとう。
こちらは指紋認証は濡れた指じゃない限りは、今のところ快適。ただ、Xperia 1みたいにいつ感度悪くなるか戦々恐々としてるが。
0201SIM無しさん (スフッ Sd72-C+tk [49.106.214.50])2019/11/27(水) 13:17:45.16ID:sM8j8ofFd
5Gになると強烈な電磁波で健康被害があると聞くし、恐いから5Gが主流になる前に機種変更しとくかな
0202SIM無しさん (スフッ Sd72-OTpz [49.106.204.139])2019/11/27(水) 13:47:28.24ID:EXwCAFxyd
>>201
マイクロ波は5G携帯持ってる持ってないだけの問題じゃないんだが
基地局からのマイクロ波が問題になってる
0203SIM無しさん (アウアウウー Saa3-gxaT [106.133.129.220])2019/11/27(水) 14:38:58.35ID:BsRPkdtRa
機種変更して二週間経ったけどまだ指紋認証には異常ない
0204SIM無しさん (オイコラミネオ MM2e-YVSj [61.205.82.91])2019/11/27(水) 15:06:29.43ID:Yi3US/5UM
銀行アプリ使ってるし指紋認証不具合とか致命的過ぎて変えるの諦めた
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV34/8.0.0/LT
0205SIM無しさん (ワッチョイ 7758-T/9J [14.8.147.128])2019/11/27(水) 15:23:13.77ID:2qaX93Vm0
>>204
よう朝鮮人
0206SIM無しさん (ワッチョイ d6bc-iHas [153.174.195.93])2019/11/27(水) 15:56:11.84ID:vPvcYvTB0
指紋認証失敗しまくりだったから登録しなおしたらいけるようになった
0207SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-1mI5 [126.118.105.97])2019/11/27(水) 17:19:52.66ID:Mb/dJ/cv0
長いのやめてくれホント頼むわ
0208SIM無しさん (ワッチョイ 124d-P6ZD [203.160.29.158])2019/11/27(水) 17:21:41.07ID:4McL3ZDs0
>>207
なんで?
やっぱ使いにくい?
これに機種変しようと主ってるんだけど…
0209SIM無しさん (スフッ Sd72-cCMV [49.104.25.100])2019/11/27(水) 17:26:17.56ID:DMgmkTK3d
>>157
それ俺もなったよ。登録だけうんともすんとも言わないやつ。登録失敗しまくったら発生した
ネットでドコモに修理出したら新品になって帰ってきた
0210SIM無しさん (ワッチョイ c366-/L9V [122.223.248.189])2019/11/27(水) 17:27:02.67ID:mKT9vb1Z0
>>207
さすがに長いよね細いってだけで。今使ってるXZPより長いんだよなぁ・・・
0211SIM無しさん (スフッ Sd72-cCMV [49.104.25.100])2019/11/27(水) 17:27:51.16ID:DMgmkTK3d
ちなみに俺はxperia1ね
0212SIM無しさん (スプッッ Sd92-H51p [1.75.215.130])2019/11/27(水) 17:50:20.11ID:dBf3Q9Lpd
誘導
上から順に消化
重複消化に協力を

SONY Xperia 5 Part4 (実質Part11)←今ココ
http://2chb.net/r/smartphone/1570970737/

SONY Xperia 5 Part11 (実質Part12)
http://2chb.net/r/smartphone/1574522047/
0213SIM無しさん (スップ Sd92-NVE8 [1.72.2.208])2019/11/27(水) 17:58:48.76ID:Tzy74Fvbd
>>208
XperiaXc からの機種変だけど慣れるのに半日もかからなかったよ!検索とかで候補が出ても広告で隠れないし、間違えて広告を踏まなくなってかなり快適!もう戻れない。
0214SIM無しさん (スププ Sd72-cCMV [49.98.76.117])2019/11/27(水) 18:03:11.09ID:9baOoYvkd
>>210
細いはわかるが長いは意味不明
0215SIM無しさん (スププ Sd72-cCMV [49.98.76.117])2019/11/27(水) 18:03:52.85ID:9baOoYvkd
>>212
うるせぇな
0216SIM無しさん (ワッチョイ 7758-T/9J [14.8.147.128])2019/11/27(水) 18:08:55.18ID:2qaX93Vm0
バカにはからむな
0217SIM無しさん (ワッチョイ 5203-l5Lq [61.197.152.143])2019/11/27(水) 18:27:54.73ID:3fNcbSrP0
これにするつもりだったけどやっぱ長すぎる。
0218SIM無しさん (ワッチョイ 97cf-T/9J [180.15.203.222])2019/11/27(水) 18:32:20.45ID:voS+leP00
>>169
ドコモ
0219SIM無しさん (ワッチョイ cfba-ahvk [118.2.121.48])2019/11/27(水) 18:54:15.73ID:C6n+nU2S0
>>213
久しぶりにXC使うとびびるよな
0220SIM無しさん (スッップ Sd72-DTUx [49.98.141.12])2019/11/27(水) 19:18:49.20ID:ERuhAczhd
次期Xperia(2020)で実現?SONY「一眼レフ」の品質を「Xperia」に搭載へ


https://gazyekichi96.com/2019/11/27/realized-in-the-next-xperia-2020-sony-slr-quality-to-be-installed-in-xperia/
0221SIM無しさん (スププ Sd72-cCMV [49.98.76.117])2019/11/27(水) 19:27:06.35ID:9baOoYvkd
>>217
なにと比べて?
0222SIM無しさん (スプッッ Sdf7-6WSE [110.163.12.71])2019/11/27(水) 19:36:12.34ID:TieSZc7pd
長くてリモコンみたいでカッコ悪いよな
0223SIM無しさん (アウアウクー MM67-gxaT [36.11.225.241])2019/11/27(水) 20:27:11.61ID:0EW2V/v0M
カメラってセンサーよりまずはレンズだと思うけどな
0224SIM無しさん (スププ Sd72-OTpz [49.96.22.57])2019/11/27(水) 20:33:28.58ID:h2ccf4mRd
>>222
氏ねよチョン工作員
0225SIM無しさん (ワッチョイ cf35-T/9J [118.240.58.166])2019/11/27(水) 21:05:17.59ID:yoosGib/0
>>131
どこのナビ使ってる?
0226SIM無しさん (ワッチョイ cf35-T/9J [118.240.58.166])2019/11/27(水) 21:08:11.23ID:yoosGib/0
>>187
お前なんでIDコロコロ変えて書き込むの?
0227SIM無しさん (ワントンキン MM82-dv2Z [153.248.251.114])2019/11/27(水) 21:28:44.12ID:99JpicNtM
スマホ、iPhone 11が1番人気! 2番目に人気の機種は? スマートフォン売れ筋ランキングTOP10

https://www.bcnretail.com/research/detail/20191127_146610.html

2019年11月24日の日次集計データ
0228SIM無しさん (ワントンキン MM82-dv2Z [153.237.57.182])2019/11/27(水) 21:58:30.50ID:472liYDEM
Visionox、折り曲げや巻物スマホディスプレイを展示



https://smhn.info/201911-visionox-foldable-oled
0229SIM無しさん (スッップ Sd72-T/9J [49.98.165.13])2019/11/27(水) 22:19:16.36ID:E+mldwK6d
>>209
4つは登録できてたからロック解除は問題なかったんだけどなんか5個目が登録自体できないのが気に入らなくて色々試してロック機能自体を一旦解除してからパスワードとか指紋とか登録していったら直りました。
次は初期化しかないなって思ってたからその前に直って良かった。

ドルビーアトモスのイコライザー設定のおすすめってありますか?
0230SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-IejK [126.54.116.70])2019/11/27(水) 22:21:23.60ID:GnGhpLpd0
>>212
キエロ
0231SIM無しさん (ワントンキン MM82-dv2Z [153.147.198.189])2019/11/27(水) 22:52:52.12ID:O8vUYBIBM
5Gスマホは1月リリース

https://androidnext.info/?p=686

1、2週間前にドコモが「春モデル」としてリリース予定の5Gスマホは1モデルが「既存のGalaxy機種」、もう一モデルがSD865を搭載した新型Xperia(Xperia 1.1?)になる、というリーク情報がありました。
ソースの信頼性が確認できない情報だったので噂程度にしか受け取っていなかったのですが、意外とその情報は正確なものなのかもしれませんね
0232SIM無しさん (ワッチョイ 9797-AxWD [180.57.184.230])2019/11/27(水) 22:56:05.58ID:W0FklJtG0
来年発売のXPERIAは、最近主流の縦長ですかね?嫌いです。
0233SIM無しさん (ワッチョイ d66e-YVSj [153.173.84.128])2019/11/27(水) 23:08:24.23ID:n5bj99aW0
指紋認証ハードの問題なの?
もうだめじゃん
0234SIM無しさん (ワッチョイ 7758-T/9J [14.8.147.128])2019/11/27(水) 23:33:38.91ID:2qaX93Vm0
>>233
しつこいなぁ
女の腐ったような奴てお前のことだよなぁ
0235SIM無しさん (ワッチョイ df66-3RYV [122.223.248.189])2019/11/28(木) 00:24:20.32ID:PqfQyAmL0
>>234
おまえ人の悪口しか言わないなキエロ
0236SIM無しさん (ワッチョイ ff11-JXAj [119.172.148.173])2019/11/28(木) 00:35:56.63ID:bGaVcTAV0
いつになったら値下げするのか
0237SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.146.146])2019/11/28(木) 00:45:29.41ID:rKVt+ksMd
>>236
Xperia 5が税別約60,200円。仏Amazonで25%オフ
https://sosukeblog.com/2019/11/25/62740/

Xperia 5が税別約64,300円。英Amazonで21%オフ
https://sosukeblog.com/2019/11/23/62691/

Google Pixel 4が税別約70,200円。英Amazonで10%オフ
https://sosukeblog.com/2019/11/24/62710/

Google Pixel 4 XLが税別約88,900円。英Amazonで8%オフ
https://sosukeblog.com/2019/11/24/62714/
0238SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.146.146])2019/11/28(木) 00:52:07.97ID:rKVt+ksMd
欧州でこんな早い大幅値下げは過去のXperiaで例がない
XZ3のときもブラックフライデーで8%値下げ程度だ
0239SIM無しさん (スップ Sd1f-XvUn [1.75.228.24])2019/11/28(木) 01:28:17.36ID:uJzEZskPd
流石ギャラクチョンは発売したばかりで1円なんて裏山

ドコモショップ
SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
0240SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.151.43])2019/11/28(木) 01:32:29.77ID:eMNMvhfGd
>>239
A20の定価が2万円ちょいなのだからMNP2万引きなら
そうなるのでは?
Xperia1なんて機種変でも先月2万引きだったのに




【2019/11版】いよいよ月末、ソフトバンクショップでXperia1などがMNPで2万円還元

https://sp-mobile-blog.com/softbank-180/
0241SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.151.43])2019/11/28(木) 01:35:35.57ID:eMNMvhfGd
ビックカメラでドコモのXperia 5がMNPで22,000円還元〜11/30(木)まで

https://sp-mobile-blog.com/docomo-447/
0242SIM無しさん (スップ Sd1f-XvUn [1.75.228.169])2019/11/28(木) 01:45:35.85ID:dLi46v9wd
>>241
但し分割購入が条件w
0243SIM無しさん (スッップ Sd9f-HXZp [49.98.157.193])2019/11/28(木) 02:08:31.54ID:rMnoClmdd
誘導
上から順に消化
ルールを守ってください!!

SONY Xperia 5 Part4 (実質Part11)←今ココ
http://2chb.net/r/smartphone/1570970737/

SONY Xperia 5 Part11 (実質Part12)
http://2chb.net/r/smartphone/1574522047/
0244SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.151.43])2019/11/28(木) 02:11:32.03ID:eMNMvhfGd
ヤマダ電機でドコモのXperia 5が他社3GケータイからのMNPで最大52,000円還元〜11/30(土)まで

https://sp-mobile-blog.com/docomo-445/

他社の3Gケータイ以外からのMNPだと、どちらもXperia 5は12,000円還元、Galaxy Note10+は11,000円還元となる。
0245SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.151.43])2019/11/28(木) 02:16:28.54ID:eMNMvhfGd
【2019/11版】ヨドバシカメラのソフトバンクのXperia 5などが2万円還元〜プランに2年縛りや解除料なし

https://sp-mobile-blog.com/softbank-173/

auショップでXperia 5/Xperia 8などがMNPで最大22,000円割引を確認

https://sp-mobile-blog.com/au-290/

ヨドバシとヤマダでauのiPhone 11/11Pro/Xperia 5/Galaxy Note10+のMNPでの還元額が増額している事を案内〜1万円から最大2万円に

https://sp-mobile-blog.com/au-289/

還元額が10,000円であったが、iPhone 11/11 Pro/11 Pro Maxが15,000円に、Xperia 5は20,000円に増額している事を確認した。
0246SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.151.43])2019/11/28(木) 02:18:33.54ID:eMNMvhfGd
ヤマダ電機で早くもMNPでauのXperia 5/Xperia 8が最大2万円還元を確認

https://sp-mobile-blog.com/au-285/

ヤマダ電機において、先日発売されたばかりのXperia 5 SOV41、Xperia 8 SOV42(ともに10/25(金)発売)が早くもMNPで20,000円還元が行われている事を確認した。
0247SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.151.43])2019/11/28(木) 02:21:21.02ID:eMNMvhfGd
auショップでiPhone 11(Pro)/Xperia 5/Xperia 8などがMNPで最大22,000円割引を確認

https://sp-mobile-blog.com/au-290/

◆16,500円割引
・iPhone 11 64GB〜:90,720円〜
・iPhone 11 Pro 64GB〜: 127,440円〜
・iPhone 11 Pro Max 64GB〜: 140,400円〜
◆22,000円割引
・Xperia 5 SOV41:90,720円
・Xperia 8 SOV42:59,040円
・Galaxy Note10+ SCV45:118,800円
・Galaxy S10 SCV41:90,720円
・Galaxy S10+ SCV42:101,520円
0248SIM無しさん (オッペケ Sr33-CTif [126.208.155.104])2019/11/28(木) 03:07:27.43ID:sx91fmoFr
他の色在庫切れでグレーにしたけど1番いいと思ってきた
残り物に福があったわ
落ち着いた格好良さがあるで
0249SIM無しさん2019/11/28(木) 03:35:42.27ID:kfZDtZuT
Xperiaって充電繋がってないと画面付けっぱにできないんだよな
FXのチャートとか表示させとくのはiPhone一択
というわけでこたつで寝っ転がりながらiPhoneとXperiaを並べて運用するのが最強
SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
0250SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-N2cl [60.128.149.21])2019/11/28(木) 03:57:13.61ID:ONzNHltU0
ホームを基準に左と右のページ使える様には設定できない?右にしか追加ページ作れなくて…
0251SIM無しさん (ワッチョイ dfd1-ab/7 [114.148.34.153])2019/11/28(木) 04:27:10.99ID:M8k9U19K0
>>249
caffeineでストア検索
クイックパネル系が使いやすいよ
0252SIM無しさん (アウアウウー Sa23-oB5y [106.133.125.106])2019/11/28(木) 06:05:31.08ID:z4yE3o/va
>>249
最強さん おはよう御座います!
0253SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-3Kbi [153.173.84.128])2019/11/28(木) 07:00:12.35ID:6ePX9wWj0
本国なのにぺリア売れてないな
0254SIM無しさん (スププ Sd9f-Mxh1 [49.98.76.187])2019/11/28(木) 07:08:35.68ID:vm8UD2grd
本当にMNPの優遇ばかりで本当に嫌になるわ。


ところで5Gって必要性を感じないよな。

いまの通信速度で十分だわ
0255SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.142.89])2019/11/28(木) 07:30:55.50ID:3PIof0oGd
スマートフォン週間売れ筋ランキング

集計期間:2019年11月18日〜11月24日

https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36

ドコモXperia5 21位(前週9位)
auXperia5 37位(前週37位)
0256SIM無しさん (ワントンキン MMdf-NgRU [153.154.247.20])2019/11/28(木) 07:38:24.42ID:9hCsNDsZM
ドコモXperia1あれだけ早くから供給制限してたのにXperia5初動たいして売れなかったな




決算発表会においても、「Xperia 1」に対して供給制限を行っていたことを明らかにしています。
https://gazyekichi96.com/2019/11/21/only-repair-is-possible-discontinued-without-being-sold-together-with-xperia-1-and-xperia-5/
0257SIM無しさん (ワントンキン MMdf-NgRU [153.154.247.20])2019/11/28(木) 07:46:37.56ID:9hCsNDsZM
発売から一ヶ月後のXperia

去年の12月のXZ3ランキング
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1157851.html

今年7月のXperia1ランキング
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1199649.html
0258SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-N2cl [221.244.18.228])2019/11/28(木) 08:16:56.36ID:qAiV/uf30
ティックトックの両端が切れるのってこの機種の仕様なん?
0259SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.169.14])2019/11/28(木) 09:04:12.15ID:NVpG074ed
いよ月末、ヤマダ電機でドコモのXperiaなどのFOMAからの機種変更/3GからのMNPで一括0円/最大52,000円還元など

https://sp-mobile-blog.com/docomo-457/

◆Xperia 5
・3GケータイからのMNP:52,000円還元
・通常MNP:12,000円還元
◆Galaxy Note10+
・3GケータイからのMNP:52,000円還元
・通常MNP:11,000円還元
◆Xperia 1
・3GケータイからのMNP:47,000円還元
・通常MNP:6,000円還元
◆Galaxy S10
・3GケータイからのMNP:47,000円還元
・通常MNP:10,000円還元
◆Galaxy S10+
・3GケータイからのMNP:47,000円還元
・通常MNP:8,000円還元
0260SIM無しさん (ワントンキン MMdf-NgRU [153.154.247.20])2019/11/28(木) 09:29:26.14ID:9hCsNDsZM
有名リーカーのただの「希望」?次期Xperia(2020)で「ワイヤレス充電」復活の可能性も

https://gazyekichi96.com/2019/11/28/just-a-hope-for-a-famous-leaker-possibility-of-wireless-charging-revival-in-the-next-xperia-2020/
0261SIM無しさん (アウアウウー Sa23-oB5y [106.180.49.135])2019/11/28(木) 11:05:32.14ID:CRK9TZMka
アンビエントモードって、もう来てるよね?
0262SIM無しさん (ワッチョイ 5f01-oB5y [60.38.240.178])2019/11/28(木) 12:05:51.83ID:J3RsR7Xe0
あるよ
0263SIM無しさん (スププ Sd9f-0c1E [49.96.22.151])2019/11/28(木) 12:09:52.47ID:XSgZSEf+d
>>221
持った感じ。シャツの胸ポケットにおさまらない。
0264SIM無しさん (ワッチョイ 5f7e-N2cl [220.210.178.95])2019/11/28(木) 12:20:49.04ID:/nb0XFuw0
乾燥肌だから心配したけど、指紋認証問題ないよ
しっかりタッチすると認識される
0265SIM無しさん (ワッチョイ 7f6c-Qxlf [219.122.106.74])2019/11/28(木) 13:07:44.45ID:qa07C9qz0
ポケットに収まらない時はホルスターを使うといいよ
SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
0266SIM無しさん (ラクッペ MM73-ORLp [110.165.181.32])2019/11/28(木) 13:22:41.76ID:4tz2K6TdM
>>264
当たり前です
当たり前のことをちゃんとやれば指紋認証で失敗することはありません
0267SIM無しさん (ワントンキン MMdf-NgRU [153.237.174.102])2019/11/28(木) 13:25:20.59ID:cIcBZ8RlM
2画面スマホ「G8X ThinQ」は5万5440円、ソフトバンク


https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1221203.html

さすがXperiaでお馴染みPOLEDは2枚でも安いな
(`・ω・´)
0268SIM無しさん (スップ Sd1f-XvUn [1.75.2.44])2019/11/28(木) 13:40:50.01ID:Y3IzsImmd
ケータイ売れ筋ランキング(11月11日〜11月17日)
データ提供:GfK Japan
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1219906.html

全体
順位 前回 機種名
1 1 iPhone 11 64GB(ソフトバンク)
2 2 iPhone 11 128GB(ソフトバンク)
3 5 AQUOS sense3 SH-02M
4 4 iPhone 11 64GB(au)
5 3 iPhone 11 128GB(au)
6 6 iPhone 11 Pro 256GB(ソフトバンク)
7 8 iPhone 11 64GB(ドコモ)
8 7 Xperia 5 SO-01M
9 10 iPhone 11 128GB(ドコモ)
10 13 iPhone 8 64GB(au)
0269SIM無しさん (ワンミングク MMdf-NgRU [153.235.215.230])2019/11/28(木) 13:42:14.10ID:SWuEbQbxM
>>268
スマートフォン週間売れ筋ランキング

集計期間:2019年11月18日〜11月24日

https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36

ドコモXperia5 21位(前週9位)
auXperia5 37位(前週37位)
0270SIM無しさん (アウアウウー Sa23-JXAj [106.129.210.60])2019/11/28(木) 15:55:16.22ID:qmUAoJ9ya
>>265
昔、アメリカから携帯ホルスター取り寄せたことある
0271SIM無しさん (スップ Sd1f-XvUn [1.75.2.72])2019/11/28(木) 16:25:21.08ID:oBUHiEbed
>>269
GFKの方が調査対象多数
0272SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.141.162])2019/11/28(木) 16:34:40.21ID:E1i5yDwWd
>>271
調査対象期間がGFKは先週
明日更新される
以下参考に



発売から一ヶ月後のXperia

去年の12月のXZ3ランキング
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1157851.html

今年7月のXperia1ランキング
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1199649.html
0273SIM無しさん (スップ Sd1f-XvUn [1.75.1.27])2019/11/28(木) 17:33:23.14ID:t4wHw2fyd
>>272
そもそもドコモショップ入ってない時点であてにならない

BCNとGfk、共に正確な販売台数ではない

POSデータを集計するという手法が同じにもかかわらず、調査結果に違いが出る理由は調査店が両社で異なっているところにある。
POSデータを集めている店舗数は、BCNが約2,400店に対してGfKは約4,000店となっている。
調査対象店の多寡よりももっと大きな違いは、GfKにはヤマダ電機やヨドバシなどが入っているが、BCNの数字にはそれらが含まれていないというところにある。
0274SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-X7bM [126.118.165.177])2019/11/28(木) 18:23:43.02ID:sn1w7HHN0
初めてエクスペリアにしたんだがこれ画面の両脇が丸いからかよくまちがえて押したりしてるんだが設定とかないよな?
0275SIM無しさん (エムゾネ FF9f-N2cl [49.106.188.191])2019/11/28(木) 18:39:47.67ID:ZALxXDyGF
サイドセンス無効にするってこと?
できるよ
0276SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.144.96])2019/11/28(木) 18:47:15.01ID:qoYxnFZ+d
>>273
いままでのXperiaのシェアの結果は出てるわけで
いままでのXperiaと比較してXperia5どうかの比較になるだろう
一番Xperia5は売れてないと思う
1やXZ3の初動はこんなもんじゃなかった
0277SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.144.96])2019/11/28(木) 18:48:48.29ID:qoYxnFZ+d
7月9月
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17383810/

4月6月
https://japanese.joins.com/article/936/256936.html
0278SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.144.96])2019/11/28(木) 18:54:27.73ID:qoYxnFZ+d
Xperia
2014年度 3910万台
2015年度 2940万台
2016年度 1510万台
2017年度 1370万台
2018年度  650万台
2019年度 500万台目標→400万台目標→350万台目標

https://lite.blogos.com/article/414938/

一方でスマホの販売台数はさらに減少しており第1四半期の90万台(前年同期比▲55%)に続いて第2四半期は60万台(前年同期比▲62.5%)と落ち込み、上期では150万台(前年同期比▲58.3%)となっています。

これにより、通期予想についても2019年度がはじまった4月時点では500万台でしたが、7月時点で400万台に下方修正されたことに続いて、
10月時点ではさらに350万台に下方修正されています。
無事に350万台に達した場合は前年比▲46.2%となり、減少率は下期のほうが下がると見込まれています。
0279SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.144.96])2019/11/28(木) 18:59:12.41ID:qoYxnFZ+d
Xperia1とACEが国内で盛り上がってた時の半分といったところかな

auが最初から伸びてない
auオンラインでもnote以下
BCNでも発売当初から低い

ドコモも1が供給制限してたのに5は1ヶ月待たずに20位圏外

XZ3はもちろん1よりも数は少ないだろう

海外だとすでに欧州で25%オフだ
6月発売の1がセールで21%とは訳が違う
0280SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.144.96])2019/11/28(木) 19:01:30.00ID:qoYxnFZ+d
まあ年明けQ3の数字出て目標台数の修正するかどうかで答えはわかるだろうが
0281SIM無しさん (アウアウカー Sad3-ctWV [182.251.248.2])2019/11/28(木) 19:08:21.07ID:M2MWEZ8ua
>>279
auの1は性能的には劣るのにgalaxy S10+よりも高ったからな

ACEもAQUOS SENSE3が出るまでの命
8も売れたのはワイモバの特別価格だけ
同じ様な性能で2万以上高いってソニーブランドで高く売れる時代じゃない
最終的に300万台位じゃね
0282SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.144.96])2019/11/28(木) 19:12:41.92ID:qoYxnFZ+d
XZ3初動の国内は80万台ぐらいだったと思う
海外でも売り切れ続出だったXperia1の期間であるQ2が全世界で60万なら
5はXZ3国内初動のどれぐらいとれてると思うだろうか?
1は初動だけはすごくて欧州で売り切れ店続出のみならず台湾で一時6月のみはOPPOや地元ASUSやHTCより売れたわけだ
その盛り上がりが海外でも感じない
ZackBuksは香港で5でてから逆に1うれ始めたと投稿してるぐらいだ

国内でもドコモ1やS10+は発売して売り切れで買えない状態が続いてたわけだ
その盛り上がりはない

じゃ長くうれつづけるかといえば
3月に5G機種も控えてる

なにか売れてると思える情報があれば教えてほしいくらいだ
0283SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.144.96])2019/11/28(木) 19:23:13.95ID:qoYxnFZ+d
1やXZ3よりも売れてると勝手に思い込まないことだ
1とXZ3のときの結果も当時のランキング状況もみれるわけだ

1とXZ3に失礼だ
0284SIM無しさん (アウアウカー Sad3-ctWV [182.251.248.2])2019/11/28(木) 19:50:01.76ID:M2MWEZ8ua
2018年販売台数の半減近い予想 終わってるだろ
0285SIM無しさん (スップ Sd1f-N2cl [1.75.4.128])2019/11/28(木) 20:20:01.02ID:8jyE5Bgvd
>>263
いまだにシャツの胸ポケットにスマホ入れてんのw
0286SIM無しさん (ワッチョイ df76-3Kbi [114.180.181.215])2019/11/28(木) 20:40:20.94ID:V93Ol/RM0
ぺリア!!!
0287SIM無しさん (ワッチョイ 7f83-oB5y [125.199.9.0])2019/11/28(木) 20:46:22.67ID:upIs+MEP0
SDの内部ストレージ化やってる人いる?
なんかカメラ関係でエラーでない?
0288SIM無しさん (ワントンキン MMdf-ZzLp [153.236.171.40])2019/11/28(木) 21:03:46.91ID:Puhq0bv9M
基本的に内部ストレージ化はしないほうがいいと思ってる
0289SIM無しさん (ワッチョイ 7f91-N2cl [163.44.49.227])2019/11/28(木) 21:13:39.33ID:rtvH8c+B0
内部ストレージ化とかやる意味あるの?
アプリだけで64GBも使うってこと?
0290SIM無しさん (ワッチョイ df12-ORLp [114.162.94.211])2019/11/28(木) 21:30:51.27ID:mj4lK3j90
>>287
そのうち容量足らなくなったらSDの内蔵化はしようと思ってる
どんなエラーが出るの?
0291SIM無しさん (アウアウカー Sad3-ctWV [182.251.248.8])2019/11/28(木) 22:22:14.04ID:hS5tuJ+Sa
64gb何て直ぐに一杯だな
https://linksharing.samsungcloud.com/contents/view?contentsToken=1574947142784C4hM7jG&;currentIndex=1
0292SIM無しさん (スップ Sd9f-XvUn [49.97.107.99])2019/11/28(木) 22:56:48.86ID:AB/qye3wd
ブルーとグレーで悩むわ...
0293SIM無しさん (ワッチョイ 7f83-oB5y [125.199.9.0])2019/11/28(木) 23:06:32.09ID:upIs+MEP0
>>290
カメラでは保存先のメモリーエラーで使えない
cinema proは同じくメモリーエラーで使えない
で保存できない状態
64GBで十分どうだという意見はあるけども
SOV33の32GBで一杯一杯から乗り換えた
自分から見れば先を見て内部ストレージ化が必須だったんだわ
0294SIM無しさん (スプッッ Sd9f-tiI8 [49.98.8.202])2019/11/28(木) 23:29:16.35ID:B5scTYAXd
信楽焼を奨めてくれた洋一君元気かな?(´・ω・`)

http://2chb.net/r/smartphone/1572593505/397
0295SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-UHCT [126.54.116.70])2019/11/28(木) 23:39:16.01ID:t9v4W/YR0
>>291
その他ってのがおおすぎ
0296SIM無しさん (ワッチョイ 7f91-N2cl [163.44.49.227])2019/11/28(木) 23:41:18.56ID:rtvH8c+B0
>>293
32GBで一杯一杯だから64GBでも不足するって意味がわからない。
2倍に増えてるんだから50%も空きができるじゃん。
どう考えてもSDの内蔵化は不要。
0297SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-N2cl [221.244.18.228])2019/11/28(木) 23:44:40.56ID:qAiV/uf30
不要か不要でないかはお前が判断することでは無い
ちなみに俺はSDは512ギガ全部埋まってて二枚目に突入した
0298SIM無しさん (ワッチョイ df12-ORLp [114.162.94.211])2019/11/28(木) 23:45:04.00ID:mj4lK3j90
>>293
設定→ストレージ→右上のメニューからデータを移行
ってやってSD側に内部ストレージのデータを移してあげるとそのあたり解決するらしいけどやってみた?
0299SIM無しさん (アウアウカー Sad3-ctWV [182.251.248.47])2019/11/29(金) 00:10:21.81ID:JwkQuRW2a
>>295
その他になってるけどプリインアプリ+アプリ
ゲームアプリは殆ど入ってない

64gbだと動画は殆ど撮れないな
0300SIM無しさん (アウアウウー Sa23-N7Ow [106.133.21.217])2019/11/29(金) 01:18:24.06ID:qt28TWA3a
ランチパックさえ無ければ、減るにしてももっと緩やかだったろうにな
0301SIM無しさん (ワッチョイ dff3-YC6P [122.131.1.77])2019/11/29(金) 02:09:58.40ID:dTTWczei0
端末の買い換えサイクルが伸びてるのも影響してるんじゃない?
集荷台数少ないってデータが示すほどの凋落はあまり感じない
自分の周りの大学生はXZ1、2あたりのユーザー結構多いよ
0302SIM無しさん2019/11/29(金) 02:45:27.94ID:PCaEM/wB
X compact使ってる
8買ったけどデカすぎてすぐ売った
はよcompactシリーズ出してくれ
0303SIM無しさん (ワッチョイ df76-3Kbi [114.180.181.215])2019/11/29(金) 06:25:17.34ID:m2R2EqLX0
指紋認証不具合とイヤホンジャックが無い時点でほとんど人がパスしたな。。
0304SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.144.212])2019/11/29(金) 06:50:25.59ID:xyYO8FOhd
Xperia 5でバイブが異常に弱い・作動しないとの不具合が増加中


https://androidnext.info/?p=705
0305SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.144.212])2019/11/29(金) 06:57:51.92ID:xyYO8FOhd
ケータイ売れ筋ランキング(11月18日〜11月24日)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1221414.html
0306SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.144.212])2019/11/29(金) 06:59:09.57ID:xyYO8FOhd
次期Xperiaは、8GB/256GB、4000mAh超えバッテリー、ワイヤレス充電も厚みは1センチ超え?

https://androidnext.info/?p=711
0307SIM無しさん (ワッチョイ df76-3Kbi [114.180.181.215])2019/11/29(金) 07:12:00.31ID:m2R2EqLX0
不具合報告多発
Xperiaの四半期売上、ファーウェイ製スマホの1日分以下であることが判明
0308SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-3Kbi [61.205.11.154])2019/11/29(金) 07:15:40.34ID:7zhYXU+vM
さらにソフト的なバグであればダイナミックバイブレーションに対応している他のXperiaでも同様の症状が出ているはず。

Xperia 5ではXperia 1と共通?と思われる指紋認証センサーが認識しなくなるといった不具合の報告も上がっており、何かとハード起因の不具合が疑われる症状が目立つような気がします。

黒字化を目指して見えないところでコスト削減をしているのでしょうか。
0309SIM無しさん (アウアウウー Sa23-J/Zj [106.180.3.119])2019/11/29(金) 07:26:37.44ID:4K3oozS5a
ギャラクチョンサイコー
0310SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-3Kbi [61.205.11.154])2019/11/29(金) 07:35:11.36ID:7zhYXU+vM
時代はiPhone サムチョン ファーウェイだよな
0311SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.144.212])2019/11/29(金) 07:54:23.02ID:xyYO8FOhd
>>308
なるほど
確かに発売されたばかりなのに60200円は安すぎるね
6月発売のXperia1がブラックフライデーで21%なのとは訳が違うね
(´・ω・`)



Xperia 5が税別約60,200円。仏Amazonで25%オフ
https://sosukeblog.com/2019/11/25/62740/

Xperia 5が税別約64,300円。英Amazonで21%オフ
https://sosukeblog.com/2019/11/23/62691/

Google Pixel 4が税別約70,200円。英Amazonで10%オフ
https://sosukeblog.com/2019/11/24/62710/

Google Pixel 4 XLが税別約88,900円。英Amazonで8%オフ
https://sosukeblog.com/2019/11/24/62714/
0312SIM無しさん (ブーイモ MM83-twaL [210.138.6.54])2019/11/29(金) 08:02:35.13ID:oCYB80jYM
誘導
上から順に消化
重複消化に協力を

SONY Xperia 5 Part4 (実質Part11)←今ココ
http://2chb.net/r/smartphone/1570970737/

SONY Xperia 5 Part11 (実質Part12)
http://2chb.net/r/smartphone/1574522047/
0313SIM無しさん (スフッ Sd9f-N2cl [49.104.5.39])2019/11/29(金) 08:15:34.56ID:iwseshWEd
手袋して気づいた、手袋モードがない?
0314SIM無しさん (ワッチョイ df09-YC6P [120.51.118.243])2019/11/29(金) 09:16:40.58ID:n59KHwkg0
XZ1cから買い替えて劣化したのは指紋認証と
QRコード読み取る時に画面が固まるときがある
あとカメラの保存先でSDカード読み取れない不具合がまだあるのは驚いた
それ以外はいいんだけどね
0315SIM無しさん (スププ Sd9f-N2cl [49.98.90.30])2019/11/29(金) 09:28:24.50ID:PQxFrq0pd
>>304
やっぱりこれ不具合だったのか、そのうち画面端からのスワイプも問題になるだろな
0316SIM無しさん (アウアウウー Sa23-oB5y [106.130.136.174])2019/11/29(金) 09:52:12.79ID:BmU7xLZGa
バイブ弱くなる現象俺も一回出会った!
その時は再起動で直ったけどみんなにも起きてる問題なのか。
0317SIM無しさん (スフッ Sd9f-VeFR [49.104.43.5])2019/11/29(金) 10:07:37.67ID:L0lMKrbrd
むしろバイブ強すぎてオフにしてるわ
0318SIM無しさん (オッペケ Sr33-UHCT [126.179.171.154])2019/11/29(金) 10:46:01.60ID:OtDfQ5I7r
>>306
厚み1cmって位牌かよ
0319SIM無しさん (ワッチョイ 7f7a-R3ru [131.129.240.187])2019/11/29(金) 11:17:50.04ID:Fld+GG9a0
そういえばはじめて買ったケータイは幅と厚みが同じぐらいだったなあ・・・
0320SIM無しさん (アウアウウー Sa23-oB5y [106.130.125.219])2019/11/29(金) 11:30:02.09ID:pJjo5uA5a
やっと良いフィルム見つけた
ウレタン系だけど指滑りはTPUフィルムより全然良い

そりゃガラスやPETに比べたら劣るけど薄いのが良いな

エレコム PM-X5FLRGN
0321SIM無しさん (スップ Sd1f-zg0z [1.75.8.43])2019/11/29(金) 11:33:22.46ID:XtRvFeeFd
薄いケースでいいのありませんか?
iphoneなんかである素材がPPやつなんかが希望です。
0322SIM無しさん (ワッチョイ 5f9d-IfcW [110.4.196.204])2019/11/29(金) 11:59:19.48ID:3o50KS870
>>319
しもしもー
0323SIM無しさん (スプッッ Sd1f-huc6 [1.79.86.195])2019/11/29(金) 12:17:37.13ID:/UkF8nYBd
相変わらずソニーは不具合だらけで糞だなあ
Xperia1から何も改善してないじゃん
だからサムスンのギャラクシーに負けるんだよ
0324SIM無しさん (JP 0H83-YwUh [210.227.81.172])2019/11/29(金) 12:40:33.50ID:DuF1HZVQH
ソンナニGALAXYガヨカッタラソッチノスレデマンセーシテロワザワザクンナok?
0325SIM無しさん2019/11/29(金) 12:49:15.98ID:PCaEM/wB
GALAXYは折り畳みの折り目が残念すぎて落ち目だしAQUOSや中華なんかもキャリアにゴミ認定されて安い値札付けられてて貧乏人だと思われそうだから使いたくねぇしiPhoneかXperiaしか選択肢ねぇなって印象
0326SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.144.212])2019/11/29(金) 13:00:37.27ID:xyYO8FOhd
「Galaxy Note10+」で間違いなし。2019年買ってよかった「スマホ」ランキングしてみた

https://gazyekichi96.com/2019/11/29/no-doubt-with-galaxy-note10-i-tried-to-rank-smartphone-that-i-was-happy-to-buy-in-2019/
0327SIM無しさん (スフッ Sd9f-1vTu [49.104.41.191])2019/11/29(金) 13:26:12.77ID:nNs6PM2Rd
そろそろ細かいバグ修正とセキュリティのアップデートが欲しいな(´・ω・`)
0328SIM無しさん (スフッ Sd9f-1vTu [49.104.41.191])2019/11/29(金) 13:29:44.98ID:nNs6PM2Rd
ID:xyYO8FOhd
腐れチョンが今日も元気に工作中
0329SIM無しさん (アウアウウー Sa23-oB5y [106.130.125.219])2019/11/29(金) 13:36:52.98ID:pJjo5uA5a
Googleアシスタントのルーティン設定ほんと色々捗るな!

おまいらどんなカスタマイズしてる?
0330SIM無しさん (ワンミングク MMdf-NgRU [153.234.254.45])2019/11/29(金) 13:40:31.41ID:yWRbpvtVM
【安すぎ!】ソフトバンクの2画面スナドラ855スマホ「LG G8X ThinQ」の価格は一括5万5440円に【安すぎ!】

http://smakoji.info/archives/7048
0331SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.151.160])2019/11/29(金) 13:48:58.42ID:xA9Kdqdhd
>>330
さすがはXperiaが使ってるPOLEDは2枚ついても安くていいね
(´・ω・`)
0332SIM無しさん (アウアウカー Sad3-Lc7B [182.251.222.85])2019/11/29(金) 13:59:23.32ID:6wCRCCIza
朝鮮人の人は反日のクセに日本語文字入力使うから面倒くさい
そんなにあちらが好きならハングルでも使ってこんなところに出てくるなよと思う
0333SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-N2cl [60.128.149.21])2019/11/29(金) 14:01:52.70ID:z+4bNUOI0
指紋登録って5パターンしかだめなのね…1つの指で5パターン分登録したから困った困った
0334SIM無しさん (ワッチョイ 5f35-97fp [118.241.249.85])2019/11/29(金) 14:04:26.49ID:ZqZIx0Lj0
いま化石みたいなスマホ使ってるんだけど3月の5GXPERIAまで待ってみることにしました
もう詳細なリーク出るだろうし
0335SIM無しさん (アウアウカー Sad3-Lc7B [182.251.222.85])2019/11/29(金) 14:07:29.22ID:6wCRCCIza
そもそも指紋登録の仕方間違えてる・・・
登録時に一つの指を様々な角度で記憶させて1パターン目を登録
その次にまた別な指を様々な角度で記憶させて2パターン目登録
これを5パターン、5本分の指を登録する
左手操作メインの俺は左手3本、右手2本登録している
0336SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-3Kbi [61.205.11.154])2019/11/29(金) 14:21:23.77ID:7zhYXU+vM
まだ不具合改善しないのかよ。。。
0337SIM無しさん (スフッ Sd9f-SwzX [49.106.213.43])2019/11/29(金) 14:51:39.73ID:L/oMRxLad
Xperiaは後ろが平らな機種を出して欲しいと思ったら
今度は1や5といい、縦に長いという…
買い換え悩むわ
0338SIM無しさん (スフッ Sd9f-SwzX [49.106.213.43])2019/11/29(金) 14:53:10.17ID:L/oMRxLad
>>334
同じく…

変にハイスペック化くさい方向もありそうやし、それこそ厚さ1cmやったらどないしよw
0339SIM無しさん (ワッチョイ 5f62-N2cl [124.27.7.155])2019/11/29(金) 15:45:14.29ID:NvH35P410
XPERIA5はXPERIA1と同様にUSB-CからHDMIつないで外部ディスプレイに表示てまきますかね?
0340SIM無しさん (オッペケ Sr33-UHCT [126.179.170.138])2019/11/29(金) 15:51:16.27ID:ZTM5rsmMr
>>321
うすうす
0341SIM無しさん (アウアウウー Sa23-oB5y [106.128.47.135])2019/11/29(金) 16:14:50.39ID:2lT73exka
>>339
できるよ
0342SIM無しさん (ワッチョイ 7ff7-WKXI [123.0.88.31])2019/11/29(金) 16:33:25.63ID:q02RkHDg0
>>306
これまじなら笑うレベルだろ

1がRAM、ROM、バッテリー、QIを削ってもギャラクシーS10+より薄く出来ないのだからありうるな
0343SIM無しさん (ワッチョイ ffea-Tup5 [153.176.154.130])2019/11/29(金) 16:37:27.30ID:x+AR8D9o0
流石にここに来てXZ2の悪夢再びは本当に終わる
0344SIM無しさん (ワッチョイ 5f62-N2cl [124.27.7.155])2019/11/29(金) 16:51:47.86ID:NvH35P410
>>341
サンクス USBーCハブを買います!
0345SIM無しさん (アウアウウー Sa23-oB5y [106.180.6.234])2019/11/29(金) 17:02:22.81ID:qen/x8KQa
アンビエントと指紋認証の相性悪いな
0346SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-FT5O [150.66.93.111])2019/11/29(金) 17:44:59.78ID:2wdjx/zAM
不具合満載でもいいからパンツさんははよ値下げしてくれ
0347SIM無しさん (ワッチョイ df73-oB5y [106.167.59.229])2019/11/29(金) 18:03:32.97ID:RJs/bEic0
指紋認証は3、4回登録し直したらその後まあまあ問題なくなった。最初の長さとかすぐ慣れて、xzs久しぶりに触ったら違和感w
0348SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.140.222])2019/11/29(金) 18:27:52.43ID:PrV5mtKad
「Xperia 5」と迷っているなら。「Xperia 1」の購入をおすすめする「理由」

https://gazyekichi96.com/2019/11/29/if-you-are-at-a-loss-with-xperia-5-reason-to-purchase-xperia-1/
0349SIM無しさん2019/11/29(金) 18:32:45.97ID:PCaEM/wB
>>348
でけぇんだよ
はよ5compact出しやがれ
0350SIM無しさん (スプッッ Sd1f-tiI8 [1.75.251.12])2019/11/29(金) 18:58:05.05ID:jq67eqjTd
>>348
こいつドコモXperia1が人気無かったって言ってるけど、たった2色で男女鉄板の白が無くてランキング1位とったのに頭おかしい
ボッタクリ頭金のドコモショップすら在庫切れなのに
0351SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.140.222])2019/11/29(金) 19:00:13.64ID:PrV5mtKad
>>350
Xperia
2014年度 3910万台
2015年度 2940万台
2016年度 1510万台
2017年度 1370万台
2018年度  650万台
2019年度 500万台目標→400万台目標→350万台目標

https://lite.blogos.com/article/414938/

一方でスマホの販売台数はさらに減少しており第1四半期の90万台(前年同期比▲55%)に続いて第2四半期は60万台(前年同期比▲62.5%)と落ち込み、上期では150万台(前年同期比▲58.3%)となっています。

これにより、通期予想についても2019年度がはじまった4月時点では500万台でしたが、7月時点で400万台に下方修正されたことに続いて、
10月時点ではさらに350万台に下方修正されています。
無事に350万台に達した場合は前年比▲46.2%となり、減少率は下期のほうが下がると見込まれています。
0352SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.140.222])2019/11/29(金) 19:00:55.83ID:PrV5mtKad
決算発表会においても、「Xperia 1」に対して供給制限を行っていたことを明らかにしています。


https://gazyekichi96.com/2019/11/21/only-repair-is-possible-discontinued-without-being-sold-together-with-xperia-1-and-xperia-5/
0353SIM無しさん (スプッッ Sd1f-tiI8 [1.75.249.245])2019/11/29(金) 19:09:11.23ID:6WBdA221d
あまりの需要の高さに「SONY」が対応しきれない。「Xperia 1」の「パープル」が「ヨーロッパ」各地で完売だらけ。
https://gazyekichi96.com/2019/06/29/sony-can-not-cope-with-the-high-demand-so-much-purple-of-xperia-1-is-sold-out-all-over-europe/
0354SIM無しさん (スプッッ Sd1f-tiI8 [1.75.249.245])2019/11/29(金) 19:10:25.17ID:6WBdA221d
信楽焼を奨めてくれた洋一君元気かな?(´・ω・`)

http://2chb.net/r/smartphone/1572593505/397
0355SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.140.222])2019/11/29(金) 19:13:05.46ID:PrV5mtKad
6月のランキング
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1193954.html

7月のランキング
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1199649.html
0356SIM無しさん (アウアウウー Sa23-oB5y [106.128.44.143])2019/11/29(金) 19:13:05.93ID:1XKZg49wa
>>344
altmode対応品じゃないとダメらしいよ
0357SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.140.222])2019/11/29(金) 19:13:46.35ID:PrV5mtKad
7月9月
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17383810/

4月6月
https://japanese.joins.com/article/936/256936.html
0358SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.140.222])2019/11/29(金) 19:14:35.41ID:PrV5mtKad
9月までのXperia1の販売状況


ヨドバシでauのXperia 1などがMNPで最大8万ヨドバシポイントプレゼント実施〜9/29(日)まで
https://sp-mobile-blog.com/yodobashi/

ヤマダ電機でソフトバンクのXperia1などAndroidが解除料なしプランでもMNPで最大7万円還元や実質0円、新規や機種変更も一部対象〜9/30(月)まで
https://sp-mobile-blog.com/softbank-156/

ビックカメラやイオンでソフトバンクのXperia1など指定機種が解除料なしプランでもMNPで最大6万円還元〜イオンカードで最大20%還元も
https://sp-mobile-blog.com/softbank-155/
0359SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.140.222])2019/11/29(金) 19:21:02.50ID:PrV5mtKad
ビックカメラでauのXperia 1とAQUOS R3が機種変更で2万円還元〜10/31(木)まで

https://sp-mobile-blog.com/au-282/
0360SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.140.222])2019/11/29(金) 19:22:22.49ID:PrV5mtKad
ヤマダ電機でauのXperia 1とAQUOS R3が機種変更などで2万円還元を確認〜10/31(木)まで

https://sp-mobile-blog.com/au-278/
0361SIM無しさん (ワッチョイ 7f6d-XvUn [125.30.0.237])2019/11/29(金) 19:22:54.77ID:03V1Qo3T0
スレ違い
0362SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.140.222])2019/11/29(金) 19:28:37.03ID:PrV5mtKad
>>361
ごめんごめん7月から9月期に全世界60万台だったのにXperia1がうれてるっていうからびっくりして
(´・ω・`)
0363SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.140.222])2019/11/29(金) 19:33:46.87ID:PrV5mtKad
上期で150万台だったから
残り下期で200万台か(´・ω・`)
3回目の目標台数修正あるかな?
Xperia5と8は
1とAceより売れてると思う(´・ω・`)?
自分は上期よりうれてないと思う
0364SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-R3ru [133.218.20.78])2019/11/29(金) 20:16:32.33ID:YDmJVy+L0
>>345
Xperia 1はそんな相性無いよ
アンビエントだろうが指紋認証すれば一瞬でオペレーションに復帰するから
0365SIM無しさん (ワッチョイ 7ff7-WKXI [123.0.88.31])2019/11/29(金) 20:38:47.24ID:q02RkHDg0
>>363
8なっかワイモバ特別価格だけだろ
AU、UQのぼった価格で誰が買うんだ
0366SIM無しさん (ワッチョイ ffbd-oB5y [119.63.125.3])2019/11/29(金) 20:45:51.37ID:dRC21bF/0
Googleアシスタントのルーティン設定で
音声コマンドに(○○ 起動)って書いとくと便利!

カーナビ使ってる最中とかに好きなコマンド言うだけで好きな音楽アプリ立ち上げれる。
Googleアシスタントから普通にアプリ立ち上げれるけどアプリ名言わないといけないから面倒だった。

これ何にでも応用出来るんじゃないかな?
今さら気づいて喜んでるのAndroid初心者の俺だけ?
0367SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.140.222])2019/11/29(金) 20:46:57.37ID:PrV5mtKad
>>365
それはXperia10の海外実勢価格と比較して8が高いといってるんだろうけど、それなら国内の5も高いということになる(´・ω・`)



Xperia 5が税別約60,200円。仏Amazonで25%オフ
https://sosukeblog.com/2019/11/25/62740/

Xperia 5が税別約64,300円。英Amazonで21%オフ
https://sosukeblog.com/2019/11/23/62691/

Google Pixel 4が税別約70,200円。英Amazonで10%オフ
https://sosukeblog.com/2019/11/24/62710/

Google Pixel 4 XLが税別約88,900円。英Amazonで8%オフ
https://sosukeblog.com/2019/11/24/62714/
0368SIM無しさん (ワッチョイ 7ff7-WKXI [123.0.88.31])2019/11/29(金) 20:54:42.95ID:q02RkHDg0
>>367
ソニーにこだわりの無い人は同等の性能のアクオス センス3に行くだろ
0369SIM無しさん (アウアウカー Sad3-ctWV [182.251.248.3])2019/11/29(金) 20:59:49.87ID:WYXShnVta
>>367
AQUOS SENSE3と比べれば高杉
2万数千円値下げした価格が妥当な値段だと思うよ
0370SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.140.222])2019/11/29(金) 21:08:12.29ID:PrV5mtKad
>>368
ああそういうことを言いたかったのね
(´・ω・`)
Sense3と対抗なんて無理だよ
スマホの製造コストはエントリーになるほどパネル分が多くを占める
自社パネル持つシャープはあの価格でも利益率確保できるだろうがXperiaは難しいし
シャオミのように利益率5%でもやりますよとかいう状況でもない
悪く言えば黒字化のための養分は必要だ
0371SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.140.222])2019/11/29(金) 21:10:27.48ID:PrV5mtKad
>>369
Xperia10を日本仕様にせずそのまま持ってくるならSense3並みの価格設定は出来ただろうが、日本仕様にしてるのでどうしてもコストはかかってると思うよ
0372SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.140.222])2019/11/29(金) 21:12:26.33ID:PrV5mtKad
ただ8はそんなに売れるとは思ってないでしょ
国内で5が売れると思っての目標台数設定だよ
(´・ω・`)
0373SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.140.222])2019/11/29(金) 21:30:35.39ID:PrV5mtKad
必ず安い方が売れるとかそういうことはないよ
日本の場合はキャリアが買ってくれるのだから
じゃGalaxyがS9S9+よりS10S10+で3倍に伸びて国内Androidで出荷数トップなったのってauのA30が3倍売れたわけではないわけで

ドコモauソフトバンクで4色出てるXperia5の出荷数は8とは比較にならないだろう
XPERIA5の場合はXZ1からの買い替えユーザーをターゲットにしてるだろうし
XZ1からXperia8とはなかなかならない
XCからXperia8に買い替えならあると思うが

いくら3月に5GXperia出るといっても下期はXperia5売れないことには残り200万台は厳しい
Q3は出荷数とすればXperia伸びてるだろうが、このままauやソフトバンクで5が在庫の山となるとQ4出荷数は沈む
1月2月とか5GXperia含め5Gの情報に溢れるなかでXperia5が再浮上あるかというとないだろう
定価値下げしつつ、さらに1のように機種変更でも2万還元くらい必要だ
0374SIM無しさん (アウアウカー Sad3-Lc7B [182.251.221.237])2019/11/29(金) 21:41:37.26ID:uTNZ8mjsa
5Gのサービスや端末が本格的にまともになるのはまだまだずっと先だけどね
しばらくは4Gが主役のままだから、とりあえず来年はサービスも端末も5G始めてみました程度だと思った方が良い
0375SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.140.222])2019/11/29(金) 21:47:17.89ID:PrV5mtKad
5Gのタイミングあわせて色々なものがくる
ソニーTOFにしてもそうだし
Xperiaが遅れてたUFS3.0もそうだし120HZディスプレイやLPDDR5もそうだ
0376SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.140.222])2019/11/29(金) 21:47:51.38ID:PrV5mtKad
ソニー、5Gの「機器連携」視野にモバイル強化−世界シェアは0.167% - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-21/Q19BWWDWRGG501


専務に対してインタビューを行い、同氏は以下のように発言しています。

次世代通信規格(5G)技術の導入で「機器連携や新たなサービスが出来上がる」とし、継続することはグループ全体の「シナジーを最大化させるために不可欠」

また次期「Xperia」について以下のように発言しています。

他のサービスに「いい付加価値を与える」ことが重要とし、グループ内の連携も踏まえ「プレミアム、総合力を結集したスマートフォン」の開発
0377SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.140.222])2019/11/29(金) 21:50:22.29ID:PrV5mtKad
「4G端末の方が安いと5Gは普及しない」「基地局整備は共同で」 4キャリアが5G戦略で議論

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1910/21/news049.html

「5Gの普及を加速させるには、3Gや4Gのときにやったように(端末を普及させることが重要)。最初の立ち上げ時期に、今の4Gと同じルールで5G端末を買ってくださいといっても、隣に4G端末が安い値段で並んでいると、恐らく5G端末は普及しないと思う。
韓国は4G端末よりも5G端末の方が安い環境を作って、半年で300万契約という劇的な立ち上げをした。5Gが始まる際に、もう一度議論する場を作ったらいかがかなと個人的には思う。
0378SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.140.222])2019/11/29(金) 21:50:37.95ID:PrV5mtKad
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1208079.html

端末値引き2万円については「ずっと2万円かはわからない。販売の健全化が図れたら変わることもあるかと思う。次世代の端末が高価で手に入れられないというのであれば、浸透を図る意味でももう少し安い手段をということで(総務省に)働きかけはしていきたい」とした。
0379SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.140.222])2019/11/29(金) 21:50:54.29ID:PrV5mtKad
スマホ料金は5Gと「定額使い放題」で値上げ濃厚、期待はあの会社



https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00687/072200009/

ソフトバンクの宮内謙社長も日経 xTECHのインタビューに対し、「値上げがあり得るとしたら5Gのタイミング」と本音を漏らした。
5Gが商用化すれば現行の50ギガバイト(ウルトラギガモンスター+)の容量ではすぐに足りなくなるのは間違いなく、定額使い放題の方向で検討しているという。
0380SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.140.222])2019/11/29(金) 21:51:14.42ID:PrV5mtKad
商用サービスで料金を上げることは考えていない

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00000090-zdn_m-sci&;p=3

Gの料金プランは未定で、「データ量が増えるので、それに応じて料金が上がることは考えていない。無制限にするか、制限を加えるかどうかの議論をしながら、使いやすい料金にしたい」と話した。5G向けの料金プランも、2020年春に提供する予定。

 「2020年は、ドコモにとっても日本にとっても大きな転換点になる。(5Gによって)全ての可能性が開かれる」と吉澤氏は発表会の最後に意気込みを語った。
0381SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.140.222])2019/11/29(金) 21:53:53.07ID:PrV5mtKad
あと5G意識しなくてもiPhone売れる日本では5G対応iPhoneは普及することになる



https://iphone-mania.jp/news-265830/

米チップメーカーQualcommは現地時間の11月6日、2020年に5G対応スマホは2億台売れるとの予測を発表しました。

5Gモデムチップを生産するQualcommの最高財務責任者(CFO)のアカシュ・パルキヴァラ氏は、「来年5Gチップには2つの変曲点が存在する」と述べています。

まず2020年の春、Samsungと中国のスマホメーカー数社が新しい端末を発売すると予測されています。そして来年の秋、いくつかの5G対応フラッグシップ機の登場が期待されており、5Gモデムチップの出荷数が大きく伸びる見込みです。
0382SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.140.222])2019/11/29(金) 21:58:19.56ID:PrV5mtKad
特にTOFについては、ソニーは5G/AR時代に向けて重視してる
XPERIA1にTOFのらなかったのは5GとARタイミングあわす必要があったからだろう
ソニーが5G機種出すときはユースケース提案も行うと昔から言ってきたわけだ



Sony、ToFを使った新技術「DepthSense」のプロモーションビデオを公開

https://8wired.info/blog/19445
0383SIM無しさん (ワッチョイ ff99-N2cl [153.188.51.245])2019/11/29(金) 22:03:29.76ID:hjo3tYTm0
貼り付きキチガイはNG
0384SIM無しさん (ワッチョイ dfdc-luhV [114.162.65.211])2019/11/29(金) 22:34:35.22ID:g7R8hmkY0
>>345
1よりバッテリー伸ばすために部分的にデバイス落としてるとかじゃない
0385SIM無しさん (アウアウカー Sad3-08hp [182.250.241.80])2019/11/29(金) 22:52:41.14ID:VtjN0LlMa
>>241
土曜日だけどな
0386SIM無しさん (ワッチョイ ff81-R3ru [113.43.73.49])2019/11/30(土) 02:03:34.60ID:uQUfu5+60
Xperia1とXperia5では、写真や動画の画質はやっぱり1の方が良い?
どっちにしようか迷ってる
0387SIM無しさん (ワッチョイ ffea-Tup5 [153.176.154.130])2019/11/30(土) 04:07:36.79ID:7bYZKpsx0
Xperia1のカメラの方が高機能だけど緑画像出したり不具合もある
Xperia5のカメラは不具合ないけど1から削られた機能あり
0388SIM無しさん (スププ Sd9f-y8h5 [49.96.20.232])2019/11/30(土) 08:29:06.30ID:Z7P59WFkd
AndroidのよいところはWindowsみたいにサポート期限がないところ
Windowsはサポート期限きれたら買い替えしないといけないからなあ
0389SIM無しさん (ワッチョイ 5f76-91AL [60.34.124.156])2019/11/30(土) 08:35:34.21ID:YVTxiKv/0
>>388
きみ一回、Android サポート期限でぐぐったら
0390SIM無しさん (ワッチョイ 7f7a-R3ru [131.129.240.187])2019/11/30(土) 08:44:18.83ID:JsZvZI5j0
Winのほうが長いわなw
0391SIM無しさん (アウアウウー Sa23-oB5y [106.133.132.113])2019/11/30(土) 09:22:44.82ID:X0ODctIYa
つまり、良いとこ無し?wwww
0392SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-3Kbi [61.205.83.17])2019/11/30(土) 11:50:19.59ID:3cQv5T9FM
ブラックFRIDAYなのにXPERIAだけうれてねーwww
0393SIM無しさん (ワッチョイ ffa8-IfcW [183.77.164.18])2019/11/30(土) 13:09:33.05ID:Vi+hFyEh0
>>387
削られた機能といっても、スロー撮影のレートが変わっただけでしょ?
0394SIM無しさん (スフッ Sd9f-1vTu [49.106.212.51])2019/11/30(土) 13:16:38.35ID:j7LxCUcjd
Androidは糞みたいなアップデートが降って来た時にロールバックする機能付けてくれよ(´・ω・`)
糞窓でも出来るんだから可能だろ
0395SIM無しさん (スッップ Sd9f-asH3 [49.98.139.253])2019/11/30(土) 14:22:45.36ID:vORrO1CUd
本スレ誘導
上から順に消化
重複消化に協力を

SONY Xperia 5 Part4 (実質Part11)←今ココ
http://2chb.net/r/smartphone/1570970737/

SONY Xperia 5 Part11 (実質Part12)
http://2chb.net/r/smartphone/1574522047/
0396SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-ORLp [60.134.6.67])2019/11/30(土) 14:59:19.38ID:QCBJ2uG40
>>394
ストレージがさらに減りますが?
必要ない
0397SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-ORLp [60.134.6.67])2019/11/30(土) 15:02:16.95ID:QCBJ2uG40
>>387
削られたといっても限りなく使用頻度が低い機能だがな。
まぁスペック厨にとっては使う使わないは関係ないのだろ
栓抜きがついてたら他の機能が同じでもそっちを買うんだろ?

アホすぎ
0398SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-ORLp [60.134.6.67])2019/11/30(土) 15:03:26.77ID:QCBJ2uG40
>>386
緑画像なんて初期ファーム以降一回もねーわ
0399SIM無しさん (スフッ Sd9f-1vTu [49.106.212.51])2019/11/30(土) 15:10:46.62ID:j7LxCUcjd
>>396
エロ動画詰め込み過ぎなんだよ屑
0400SIM無しさん (アウアウウー Sa23-J/Zj [106.180.3.210])2019/11/30(土) 15:48:43.85ID:qVdeLQlIa
みんな知らないだけで5Gの整備急ピッチでやってるから!もうえっ、そんなとこもってくらいやってるからあっと言う間だから
0401SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-ORLp [60.134.6.67])2019/11/30(土) 16:12:25.71ID:QCBJ2uG40
>>399
動画を内蔵ストレージに保存するガイジ
0402SIM無しさん (スフッ Sd9f-1vTu [49.106.212.51])2019/11/30(土) 16:18:00.70ID:j7LxCUcjd
>>401
は?お前が足りないとか言い出したんだろ?w
馬鹿かよ
0403SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-ORLp [60.134.6.67])2019/11/30(土) 16:24:42.31ID:QCBJ2uG40
>>402
何で容量=エロ動画なのか説明しろよw
誰がいつ動画なんて言った?
自分がそうだからってみんなそうだという思考なのか?

やっぱガイジは言うことが違うな
0404SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-ORLp [60.134.6.67])2019/11/30(土) 16:25:23.46ID:QCBJ2uG40
>>400
はいはい楽天楽天
0405SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-ORLp [60.134.6.67])2019/11/30(土) 16:27:18.80ID:QCBJ2uG40
>>392
買えない貧乏人は大変だな
0406SIM無しさん (ワンミングク MMdf-yQ+x [153.234.6.66])2019/11/30(土) 16:56:36.06ID:oZqalQNUM
Xperia5欲しいなぁ。
でもdocomoに戻ったら毎月高くなるなぁ…
(今、格安SIM)
0407SIM無しさん (ワッチョイ 7ff7-ctWV [123.0.88.31])2019/11/30(土) 17:44:03.40ID:dqbM1qY00
>>406
回線契約して無くても買えるじゃん
0408SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-R3ru [133.218.151.127])2019/11/30(土) 17:51:25.70ID:YEcS2hGc0
>>406
詳しく知らないけど端末だけ買う方法もあるみたいよ
0409SIM無しさん (アウアウカー Sad3-ctWV [182.251.248.46])2019/11/30(土) 17:52:07.35ID:txijn4C1a
>>405
他機種より劣る物を買いたくないだけだろう
0410SIM無しさん (ワッチョイ ffcd-N2cl [119.238.170.125])2019/11/30(土) 18:41:52.60ID:Oo5Zmedu0
>>366
いい情報をありがとう!
0411SIM無しさん (ワッチョイ 7f11-0XN/ [61.21.223.147])2019/11/30(土) 20:13:26.36ID:Z8hr3nfR0
>>291
sdカード入れろよ
0412SIM無しさん (アウアウカー Sad3-ctWV [182.251.248.14])2019/11/30(土) 20:29:24.96ID:IW4/LrMCa
>>411
そんな糞遅いのにアプリなっか入れんわ
https://s.amsu.ng/gG6MCbhbkYSN
https://s.amsu.ng/qY6d2aMOoINN
https://s.amsu.ng/rbmfzRFjRyfN
0413SIM無しさん (ワッチョイ 5ff0-yQ+x [118.109.36.108])2019/11/30(土) 21:13:15.89ID:mNmGk2fX0
>>407
すみません、詳しく。
0414SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-JKeq [60.64.172.23])2019/11/30(土) 23:08:33.26ID:7QCjkj600
>>413
10/1と11/22の総務省ガイドライン改定もあり、docomo、au、softbankの3社とも、店舗なら(回線契約がなくても)端末だけで買えるようになったうえ、simロック解除料も不要になったんだよ。

以下、参考
-------------------
docomo:
https://www.nttdocomo.co.jp/support/unlock_simcard/201505/index.html
2019年11月23日(土曜)以降、ドコモの回線契約を伴わない機種の販売時には、SIMロックを解除した状態でお渡しさせていただくため、お客さまのお申出によるSIMロック解除のお手続きは不要です。

au:
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/
回線契約を伴わない(他社でのご利用を想定して当社代理店にてご購入された)機種において、残債がないもしくは、機種購入から101日目以降の場合のみ、以下電話窓口(臨時)にて無料で解除可能です。

softbank:
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/unlock_procedure/
回線なしで製品のみ購入およびソフトバンク回線解約済みのお客さま向けの対応について(2019年10月1日以降)
クレジットカードのお支払いで製品を購入されたお客さまは、製品購入から100日経過前でもSIMロック解除が可能です。また、製品購入と同日解除の場合は解除手数料が無料です。(ソフトバンクショップおよび一部の家電量販店でお手続きできます)
0415SIM無しさん (ワッチョイ 7f11-0XN/ [61.21.223.147])2019/11/30(土) 23:25:59.04ID:Z8hr3nfR0
>>412
imgurで貼れよ見にくいから
0416SIM無しさん (ワッチョイ df3d-8b9h [120.51.84.137])2019/12/01(日) 02:02:49.88ID:ch+GnxVJ0
今日はじめて気づいたわ。
電源ボタンと指紋認証別でめんどくせって思ってたけど、指紋認証のとこだけで画面ONなるのな
0417SIM無しさん (オッペケ Sr33-CTif [126.179.249.36])2019/12/01(日) 06:08:38.00ID:daSZQmwWr
>>416
そんなことも知らんかったのか!

画面オンどころか ロックまで解除するよ。
0418SIM無しさん (ワッチョイ ffa8-IfcW [183.77.164.18])2019/12/01(日) 10:47:36.60ID:ZojGnQsu0
画面ONだけしたいときは電源ボタン押して、
ロックまでしたいときは指紋を触れるというのはよくできてるね

指紋認証の話がよく出るけど、こまめに拭いてきれいにしておくといいよ
0419SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-t9eC [59.138.15.9])2019/12/01(日) 11:08:04.14ID:YK3byBjg0
AuがXperiaやGalaxyなどスマホ7機種を値下げ、2019年秋モデルも
http://blogofmobile.com/article/121845
 
値下げ前後の価格
LG it LGV36が27,500円から22,000円
Galaxy A30 SCV43が43,200円から32,400円
Galaxy A20 SCV46が25,920円から22,000円
AQUOS sense2 SHV43が27,360円から22,000円
Xperia 1 SOV40が104,399円から92,880円
Xperia 8 SOV42が59,040円から49,680円
0420SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-R3ru [133.218.23.63])2019/12/01(日) 11:57:32.86ID:tcqj9S6m0
別にそこまでしなくてもいいと思うけどね
汚れた手でスマホ触ることなんて基本的にないはずだし
0421SIM無しさん (アウアウウー Sa23-oB5y [106.130.128.87])2019/12/01(日) 12:13:24.67ID:GyXpyLlza
バッテリーmixで監視してたらけっこー上の方に毎回出てくる

sonymobile.poketmodeってのは何なのかな?
誤操作防止のやつ?
0422SIM無しさん (スップ Sd1f-gEQW [1.66.99.31])2019/12/01(日) 12:24:17.34ID:wNcI1ITgd
電池持ち悪すぎやろこの機種
音楽1時間+ブラウジング30分で9%減ってるんだけど
0423SIM無しさん (ワッチョイ 7ff7-WKXI [123.0.88.31])2019/12/01(日) 12:35:26.19ID:qz9SSv6L0
>>419
1、8はもっと値下げしないと売れないだろうな
0424SIM無しさん (スププ Sd9f-N2cl [49.98.55.192])2019/12/01(日) 12:54:40.95ID:JL+56K8pd
8はドコモで出す予定あるん?
0425SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-t9eC [59.138.15.9])2019/12/01(日) 13:12:40.33ID:YK3byBjg0
>>424
ありません
0426SIM無しさん (アウアウカー Sad3-ctWV [182.251.248.6])2019/12/01(日) 13:15:38.64ID:w+KTHVU5a
>>424
ACEと言う名の不良在庫が有るから無理だろ
ACE,8共に3万台に値下げしないと売れないだろうな
0427SIM無しさん (JP 0H83-YwUh [210.227.81.174])2019/12/01(日) 13:19:07.51ID:bqsVeRoMH
キャリアのサービスでXPERIAが欲しいんですが3万までしか払えませんどうか貧乏人にも救済を
って言えば
0428SIM無しさん (ワッチョイ dfc8-N2cl [210.146.240.199])2019/12/01(日) 13:37:03.90ID:PeI2TOOm0
Auの8をシムフリーで買ってドコモで契約とかって無理なん?
0429SIM無しさん (アウアウカー Sad3-ctWV [182.251.248.6])2019/12/01(日) 13:41:20.71ID:w+KTHVU5a
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191201-00000000-yonh-kr
50万台以上って 
0430SIM無しさん (アウアウクー MM33-SiX+ [36.11.224.6])2019/12/01(日) 13:52:07.31ID:lkmiZdfBM
>>428
シムフリー機というより、auで買ってSIMロック解除なら出来る
0431SIM無しさん (アウアウカー Sad3-ctWV [182.251.248.6])2019/12/01(日) 13:58:33.00ID:w+KTHVU5a
8なんて糞をそこまでして買いたくないな
0432SIM無しさん (ワッチョイ 7ff7-WKXI [123.0.88.31])2019/12/01(日) 14:06:35.85ID:qz9SSv6L0
>>429
大こけしたかと思ったがソニーの2019年Q2の出荷台数近く迄行きそうだな
ソニーってどんだけ売れてないんだ
0433SIM無しさん (ワッチョイ 5f11-N2cl [124.142.17.50])2019/12/01(日) 14:10:42.30ID:lVPVFSVn0
純正のソフトケース使ってたけど、やっぱゆるんできちゃうのと、
サイドセンスのことがまったく考えられていない形状が気になって、
deffのバンパーにしてみたわ 電波干渉は大丈夫そう

サイドセンス使わないにしても(実際俺もオフにしてた)、
左端からスワイプする動作ってけっこう多くてストレスだった
0434SIM無しさん (スッップ Sd9f-N2cl [49.98.141.114])2019/12/01(日) 14:13:56.90ID:9swqxI1dd
iphone使うやつの頭って本当タカが知れてるよなあ
これでマウントとってくるんだから
SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
0435SIM無しさん (ワッチョイ ff81-grx5 [113.38.197.57])2019/12/01(日) 14:23:30.54ID:GXoMSAIO0
バカ向けの記事を読む時点で同レベ
0436SIM無しさん (ブーイモ MM83-twaL [210.149.253.195])2019/12/01(日) 14:43:09.41ID:Tl1fxAhAM
本スレ誘導
上から順に消化
重複消化に協力を

SONY Xperia 5 Part4 (実質Part11)←今ココ
http://2chb.net/r/smartphone/1570970737/

SONY Xperia 5 Part11 (実質Part12)
http://2chb.net/r/smartphone/1574522047/
0437SIM無しさん (スプッッ Sd73-K2ri [110.163.10.73])2019/12/01(日) 15:53:27.85ID:6QUA6DRLd
「パンチホール」確定?「Galaxy S11」フロントパネルが早くもリーク



https://gazyekichi96.com/2019/12/01/punch-hole-confirmed-galaxy-s11-front-panel-leaks-as-soon-as-possible/
0438SIM無しさん (スプッッ Sd73-K2ri [110.163.10.73])2019/12/01(日) 16:00:17.00ID:6QUA6DRLd
auのXperia 1とXperia 8が値下げ、ヤマダ電機でMNPや機種変更などで最大22,000円割引〜12/31(火)まで

https://sp-mobile-blog.com/au-306/


先日、auのXperia 1とXperia 8の機種代金が値下げされた。
◆Xperia 1 SOV40
機種代金:104,400円→92,880円
・MNP(48回割賦):22,000円割引
・新規/MNP(一括/24回割賦/36回割賦)/25歳以下の機種変更:5,000円還元
◆Xperia 8 SOV42
機種代金:59,040円→49,680円
・MNP:22,000円割引
・新規/機種変更:10,000円還元
0439SIM無しさん (スプッッ Sd1f-K2ri [1.79.87.69])2019/12/01(日) 16:10:41.75ID:Zce0LQuad
auのXperia1が2度目の定価値下げされたね
(´・ω・`)
Xperia5も2回の定価値下げで7万にはなるだろうね
Xperia5は7万でも高いと思う、フランスでは6万切ろうとしてるのに
0440SIM無しさん (スップ Sd9f-HXZp [49.97.97.5])2019/12/01(日) 16:33:34.95ID:P0+Xstfvd
>>421
バッテリーMIXって、こんなの入れている情弱がまだいるのか
0441SIM無しさん (ワッチョイ 5fba-VeFR [118.4.127.186])2019/12/01(日) 16:37:05.45ID:OpqFRjHf0
>>440
QuickPicも追加で
0442SIM無しさん (ワッチョイ ffda-ab/7 [119.238.45.60])2019/12/01(日) 16:37:51.19ID:ZCUXiGUL0
クイックピックに変わるのある?
0443SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-R3ru [133.218.239.202])2019/12/01(日) 16:46:26.44ID:eiMlUaVj0
>>442
F-Stop
0444SIM無しさん (ワッチョイ 7f6d-XvUn [125.30.0.237])2019/12/01(日) 16:47:57.40ID:+EDwif+I0
今日発送しましたって、休日出勤させちゃってゴメン。
0445SIM無しさん (スフッ Sd9f-1vTu [49.104.13.112])2019/12/01(日) 16:54:16.28ID:7JpAo7fid
アップデートまだー?(´・ω・`)
0446SIM無しさん (ワッチョイ df73-BpX7 [106.167.45.95])2019/12/01(日) 17:13:18.40ID:CF4ctGqy0
>>440
>>441
ガイジ
0447SIM無しさん (スプッッ Sd9f-K2ri [49.98.16.57])2019/12/01(日) 17:18:08.10ID:mx7KymKPd
auで1と5の価格差なくなったいま
auのXPERIA5買う人少なくなると思うんだが
(´・ω・`)
今後auオンラインランキングと量販店ランキングでauのXperia1どうなるか興味はある
0448SIM無しさん (アウアウウー Sa23-oB5y [106.129.215.253])2019/12/01(日) 17:23:40.24ID:MnZI06MUa
ばってりーミックスいいじゃん
0449SIM無しさん (スプッッ Sd9f-K2ri [49.98.16.57])2019/12/01(日) 18:09:56.53ID:mx7KymKPd
「Xperia 8」を購入するより。「Xperia 10」ブラックフライデーで僅か「1万8000円」に



https://gazyekichi96.com/2019/12/01/than-buy-xperia-8-xperia-10-black-friday-is-only-18000-yen/
0450SIM無しさん (ワッチョイ ff76-3Kbi [223.219.90.17])2019/12/01(日) 18:31:39.55ID:FVyXzM8C0
値下くるで!!!
0451SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-ORLp [60.134.6.67])2019/12/01(日) 19:07:25.16ID:17VaNdoK0
NG

ス.*K2ri
ワ.*NgRU
ス.*I//f
ブ.*twaL


ササクッテロ ←全板必須
118.241 ←このIPでマトモな奴を知らない

連鎖にチェックを入れることでガイジに触るガイジも消せます。
透明あぼーんで一掃出来ますので触らずそっとNGにいれて無視しましょう。触ると増えます。
他の板にも出没しますのでスマホ板全体にかけるといいです。
0452SIM無しさん (ワッチョイ 5fdb-N2cl [118.236.16.64])2019/12/01(日) 19:26:15.89ID:40XEymVh0
>>451
Mate使ってるけどipでNG入れる事出来る?
0453SIM無しさん (スプッッ Sd1f-K2ri [1.79.86.74])2019/12/01(日) 19:53:38.21ID:5+LOLvRad
iPhone 11とAQUOS sense3の熾烈なトップ争いが続く! スマートフォン売れ筋ランキングTOP10

https://www.bcnretail.com/research/detail/20191201_147285.html

2019年11月27日の日次集計データ
0454SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-N2cl [14.8.147.128])2019/12/01(日) 20:23:43.73ID:zKY1lkSy0
>>453
底辺同志争ってて草
0455SIM無しさん (ワッチョイ ffbd-oB5y [119.63.125.3])2019/12/01(日) 20:27:32.34ID:jqYMMmZQ0
BatteryMIXはシステム系アプリも表示できるから良いよね。

新しい端末買ってしばらくの間は
BatteryMIX
AccuBattery
端末のBattery設定
3つぐらい見てどれが電池消費してるか見極めてる

で、ちなみにsonymobile.poketmodeはやっぱり誤操作防止設定みたいだった。
けっこーバッテリー使ってるみたいだからオフにしてみた。
スマートロックの顔認識もバッテリー結構使うみたいだけど便利だから悩ましいな。

QuickPicは流石にメインでは使わなくなったけどnomediaファイルだけ何故かQuickPicで作らないとLINEとかで写真選んだ時に選択リストに出てきちゃって困るからその時だけ使ってる。

F-STOPでnomadia作ってもLINEとかでは見えちゃうんだよね。
まぁそれが正しい動作なのかもしれんけど隠しフォルダ設定したら他からも見えなくなって欲しい。
0456SIM無しさん (ワッチョイ df1e-N2cl [202.58.154.228])2019/12/01(日) 22:56:43.89ID:j/jaDJin0
ホームをXperiaにした時に個別にアプリ閉じれなくなってるけどなにか方法ある?
0457SIM無しさん (ラクッペ MM73-ORLp [110.165.183.31])2019/12/01(日) 23:02:40.57ID:ecYB+g5WM
>>456
閉じたいアプリ上にスワイプするだけでは
0458SIM無しさん (ワッチョイ df1e-N2cl [202.58.154.228])2019/12/01(日) 23:05:36.27ID:j/jaDJin0
>>457
ありがとうございます。初歩的な質問で申し訳ない
0459SIM無しさん (オッペケ Sr33-CTif [126.208.155.104])2019/12/01(日) 23:56:25.60ID:lyr3nu2Er
fstopめっちゃええやんクイックピクと遜色ない
クイックピクが裏で動く怪しいアプリになったからこっちにするわ
0460SIM無しさん (ワッチョイ ffed-QQ8V [153.218.18.8])2019/12/02(月) 00:57:36.55ID:1pTKzXBR0
普通QuickPicは中国に買収される前のバージョン使うだろ
0461SIM無しさん (ワッチョイ 5f11-N2cl [124.142.17.50])2019/12/02(月) 01:01:13.51ID:LtwvBH5n0
シンプルギャラリーつかってる
0462SIM無しさん (スッップ Sd9f-N2cl [49.98.150.198])2019/12/02(月) 01:34:07.98ID:ubhkJnv4d
アルマニアのバンパー、サイドセンス使えなさそう
0463SIM無しさん (ワッチョイ df82-oB5y [210.132.145.205])2019/12/02(月) 01:40:21.82ID:ATzg8Jrf0
ファイラーでもなんかあったよな
前は定番だったけど怪しくなってみんな変えたやつ
0464SIM無しさん (ワッチョイ 5fba-VeFR [118.4.127.186])2019/12/02(月) 02:40:49.40ID:plwwDe8W0
ESファイルエクスプローラか懐かしい
0465SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-5Yri [217.178.18.100 [上級国民]])2019/12/02(月) 02:47:10.22ID:sHutcqIp0
>>461
同じく
0466SIM無しさん (アウアウウー Sa23-1Tbo [106.129.201.168])2019/12/02(月) 02:58:40.22ID:4Uye4TUPa
70000万位になったら買う
0467SIM無しさん (ワッチョイ 5f59-rMtt [118.241.250.225])2019/12/02(月) 03:04:55.90ID:j9wAJytm0
権利でも買うのかよ豪気やね
0468SIM無しさん (ワッチョイ ffbd-oB5y [119.63.125.3])2019/12/02(月) 04:31:05.70ID:Vd6u/cNy0
ESファイルの代替って何使ってる?

俺はファイルマネージャー
基本的なファイル操作、共有(SMB)は問題無いから困っては無い。
Bluetooth共有とか豆な機能は無くてちょっと寂しい。
0469SIM無しさん (ワッチョイ 7f1d-oB5y [123.220.79.143])2019/12/02(月) 05:12:22.03ID:TD8BQrfU0
batterymixにかわる有能アプリないのに
なぜか糞アプリにしたいやつ一人だけいるのな
0470SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.172.172])2019/12/02(月) 05:42:14.88ID:9q91mbMud
Xperia 1とXperia 5の価格差は約2千円に−auが最新機種など8モデルを一斉値下げ

https://androidnext.info/?p=745

Xperia 1 SOV40:104,399円→92,880円
Xperia 8 SOV42:59,040円→49,680円
Galaxy A20 SCV46:25,920円→22,000円
Galaxy A30 SCV43:43,200円→32,400円
LG it LGV36:27,500円→22,000円
sense2 SHV43:27,360円→22,000円
0471SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.172.243])2019/12/02(月) 06:12:17.85ID:1sggvPGfd
Xperia Z Ultraが復活?6カメラ新型Xperiaの正体は7インチ級のモンスター(噂)

https://sumahoinfo.com/?p=36783
0472SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-5Yri [217.178.18.100 [上級国民]])2019/12/02(月) 06:48:58.43ID:sHutcqIp0
>>468
MiXplorer使ってる
0473SIM無しさん (ササクッテロ Sp33-BiDb [126.35.199.132])2019/12/02(月) 06:51:54.19ID:nu0ILAr5p
>>470
自分はソフトバンクのiPhoneユーザーでauのアンドロイドに乗り換え検討中の者だけど
S10プラスが90000円なら安いけど今更Xperia1はないわ
3月の5GXperiaまで待つよ
0474SIM無しさん (ワッチョイ ff76-3Kbi [223.219.90.17])2019/12/02(月) 07:11:49.91ID:HsjoIGhu0
5高杉だろー!!!
0475SIM無しさん (アウアウカー Sad3-ctWV [182.251.248.6])2019/12/02(月) 07:57:54.82ID:LVnsaEuia
>>474
8もな
0476SIM無しさん (ワッチョイ 7ff7-WKXI [123.0.88.31])2019/12/02(月) 08:00:06.17ID:7u0KARD10
>>473
1の不具合満載を見ると5G初物は怖いな
0477SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-oB5y [27.91.153.58])2019/12/02(月) 10:12:50.77ID:kK/pC4o40
>>466
だれも突っ込まないのね
0478SIM無しさん (ワッチョイ df44-3RYV [114.149.99.7])2019/12/02(月) 10:15:25.78ID:y7h99QfT0
Xperia 5 SO-01Mの製品アップデート情報
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01m/index.html
改善される事象
・動画再生時の動作を最適化いたします。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが 2019年 11月になります。)
0479SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.175.145])2019/12/02(月) 11:24:16.56ID:Y7jzI8RMd
ヨドバシカメラでauのXperia 5と値下げしたXperia 8がMNPで2万円還元〜12/31(火)まで

https://sp-mobile-blog.com/au-307/
0480SIM無しさん (アウアウウー Sa23-oB5y [106.130.129.94])2019/12/02(月) 11:40:10.08ID:EhHD2IU3a
>>478
指紋は?スルーなの?
0481SIM無しさん (オッペケ Sr33-CTif [126.200.120.194])2019/12/02(月) 12:02:12.54ID:hapd5t8vr
ワイモバからソフトバンクのXperia5に乗換したけど−20000円と事務手数料なしで店員もアツい替え時とか言ってたわ
0482SIM無しさん (スプッッ Sd9f-niKF [49.98.9.211 [上級国民]])2019/12/02(月) 12:23:06.82ID:d4TYhUI/d
とりあえずアプデしたわ
0483SIM無しさん (スプッッ Sd9f-VthO [49.98.7.8])2019/12/02(月) 12:42:35.17ID:Lv4igFkFd
カメラ撮影直後の即SDカードにアクセスなんだけど
めちゃくちゃ重いの俺だけか?
F-Stopが原因なのこれ?
0484SIM無しさん (ササクッテロ Sp33-BiDb [126.35.224.78])2019/12/02(月) 12:56:49.75ID:jL3waeoAp
シャオミ、12月9日に日本参入


https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1221822.html
0485SIM無しさん (アウアウクー MM33-DoVY [36.11.225.207])2019/12/02(月) 12:58:22.88ID:v2Sli4STM
>>481
docomoとauに比べてソフトバンクは妙に高くない?
トクするサポート前提の値段なんだろうけど
流石にあれ利用する気にはならんわ
0486SIM無しさん (ワッチョイ 7f1d-oB5y [123.220.79.143])2019/12/02(月) 13:36:59.79ID:TD8BQrfU0
以前のスマートコネクトみたいに
Bluetooth接続でイベント発動できるアプリある?
0487SIM無しさん (ワッチョイ dfd1-ab/7 [114.148.34.153])2019/12/02(月) 14:14:22.87ID:PFLMRr+00
>>486
TaskerとかMacrodroidとかどう?
0488SIM無しさん (スップ Sd1f-ltJm [1.75.4.12])2019/12/02(月) 15:25:01.77ID:voSZZ7XHd
久しぶりにクリアのケース使ったけど、やっぱり少しずつホコリは入っていくな〜
黒いの買い直すか
0489SIM無しさん (スプッッ Sd9f-niKF [49.98.9.12 [上級国民]])2019/12/02(月) 17:25:55.89ID:Opwec5eAd
トライタン使ってるけどホコリ入るのは致し方ない
本体レッドでそんなに目立たないからまだいいけど
0490SIM無しさん (スップ Sd1f-ltJm [1.75.4.12])2019/12/02(月) 17:50:34.66ID:voSZZ7XHd
>>489
まさにトライタン買ってみたんやけど、やっぱ本体黒やと目立ってね
0491SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.174.237])2019/12/02(月) 18:11:26.94ID:evvqxcBEd
「予約特典」を豪華にすればするほど。SONYが「Xperia」の価値を自ら下げている

https://gazyekichi96.com/2019/12/02/the-more-luxurious-the-reservation-bonus-is-the-more-it-becomes-sony-is-reducing-the-value-of-xperia-by-itself/

今回の投稿によると、「SONY」は「Xperia」の購入特典として約「3万円」するヘッドフォンを付属させている。この影響で、「本体価格」の価値がさらに定価している。さらに一部ユーザーは、購入特典もしくは「Xperia」をさらに低い価格で中古市場に販売している。
このことからも、さらに「Xperia」の市場価値が下がる。だらこそ「Xperia」は発売開始して半年も経過すれば、「中古市場」でほぼ価値がないとしています。日本では豪勢な予約特典はありません。
一方で「ヨーロッパ」で「PS4」などどんどん予約特典が豪華になり、一部ユーザーは飛びついて購入していますが、その結果「Xperia」の価値が下がる。つまりリピーターになりにくいという状況に繋がっていると考えることができます。
0492SIM無しさん (スププ Sd9f-N2cl [49.98.65.164])2019/12/02(月) 19:20:51.22ID:FmCxmK/gd
>>489
青のトライタン買ってこの前アスファルトに落として角が欠けたわ。
本体は無事だったけど買い直すか検討中。サイズが少し合ってないからな
0493SIM無しさん (ワッチョイ df9b-N2cl [202.239.197.205])2019/12/02(月) 19:22:25.92ID:KDn9ZkCP0
アップデートした人その後どうですか?
0494SIM無しさん (ワッチョイ ff3c-Hu9A [119.24.38.29])2019/12/02(月) 19:55:21.61ID:4PIV0fPe0
今週末にXPERIA5に機種変します。
XPERIAPREMIUM04からの機種変なのでかなり快適なことでしょう。
わくわくで期待しています。
アプリの移行などスムーズにいきますように。
0495SIM無しさん (ワッチョイ ff76-3Kbi [223.219.99.152])2019/12/02(月) 20:25:36.14ID:MJ+xw9Ta0
アプデ北のかよ!!!
0496SIM無しさん2019/12/02(月) 20:34:01.86
アップデート後なんも変わりなし。以前も今も快適。
0497SIM無しさん (ワッチョイ ffbd-oB5y [119.63.125.3])2019/12/02(月) 21:58:59.25ID:Vd6u/cNy0
オヌヌメの広告ブロック方法と伴う不具合をおせーてください。
0498SIM無しさん (スフッ Sd9f-N2cl [49.106.212.179])2019/12/02(月) 23:41:08.85ID:+6Z50dZWd
指紋解除精度が微妙やな思ったが1番解除に使う右親指を3パターン分登録したら今の所100%解除出来るようになったわ。1つの指を数パターンでこんなストレスフリーなるならもっと早くから気づけばよかった
0499SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-R3ru [153.173.132.1])2019/12/03(火) 01:04:01.74ID:uVvj8nC20
俺も親指だけで数回パターン登録したら改善された
0500SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-YC6P [111.239.153.100])2019/12/03(火) 04:47:41.59ID:8JoCYl5za
指紋認証の精度が悪いってちょいちょい聞いて登録の仕方が悪いだけだろうと思ってたけどやっぱりそういうパターン?
登録の時指先の側面とか全部が触れるように登録したりなんパターンか登録してても駄目ならもう駄目ですね
あとソフトウェア側の問題ならまだ良いけどそうじゃないなら絶望的
0501SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-R3ru [133.218.206.93])2019/12/03(火) 06:49:14.08ID:Eeh2h/2T0
>>500
そういうパターンだよ、指紋登録なんて一つの指で一つ登録すれば済む
その時、角度や位置何度も変えてるはずだしそれで指紋認証率100%だ
0502SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-N2cl [60.128.149.21])2019/12/03(火) 07:18:28.82ID:X4HoRltP0
まぁ指5本も登録しないから多用する1つの指で数パターン取って正確性あげるのは利にかなってるわな
0503SIM無しさん (ワッチョイ ffbd-oB5y [119.63.125.3])2019/12/03(火) 07:19:49.13ID:05cG1IdT0
そういうパターンだけじゃないのも事実。

画面点灯させずに指紋認証してるとたまーに指紋Readerがスリープ復帰に失敗してるぽい時がある。
触っても何の反応もしない。
0504SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-3Kbi [61.205.104.40])2019/12/03(火) 07:30:24.09ID:AszNBvorM
未だに不具合かよ
0505SIM無しさん (アウアウカー Sad3-ctWV [182.251.248.49])2019/12/03(火) 07:38:36.79ID:bfWCAMoaa
公式フォーラムでも騒がれてるのなおま環って?
一歩譲って一般人が普通に使えない物を出す時点て糞ニーだろ
0506SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.168.14])2019/12/03(火) 08:14:53.28ID:QEC+WUQld
新型Xperiaの電池容量、「無印」は4200mAh、7.2インチ「プレミアム」は4500mAhか

https://androidnext.info/?p=764

この人物は以前に6カメラの新型Xperiaについて「HOYA望遠レンズ搭載を検討していたもののキャンセルされた」という情報を同フォラム上で提供していた人物。
さらに気になるのは「7.2インチかも?」という記述。
先日、6カメラの新型Xperiaの正体が7インチ前後のディスプレイを搭載したXperia Z Ultraの復刻版という位置づけになる、という噂レベルのリーク情報がありました。
ひょっとするとこのモデルを指しているのでしょうか。
0507SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.168.14])2019/12/03(火) 08:17:10.02ID:QEC+WUQld
Reno 3 5Gがちょびっと公開される。どんなスマホ?

https://telektlist.com/reno3-5g-peeking/

Reno 3 5Gは全体が7.7mmという極薄ボディ、同価格帯で最も薄い5Gデュアルスタンバイ対応機であるとアピールしました。画像はこの一枚のみで、筐体がどの様になっているかについては不明。カメラバンプがどの程度の厚みになるか、ですが7.7mmというのはかなりの薄さです。
また、バッテリー容量が4025mAhと大容量で、薄型化によるデメリットも感じられません。
0508SIM無しさん (ワッチョイ ff86-Mxh1 [153.211.35.103])2019/12/03(火) 08:20:38.63ID:JevGZ70b0
バッテリーが4000超えということはつまり新型もデカくなるのか
それはそうと5と8の性能を勘違いしてたよ
1の不具合の多さに敬遠してたけど5はどうですか
0509SIM無しさん (スッップ Sd9f-K2ri [49.98.165.7])2019/12/03(火) 08:26:58.81ID:qKL2bzosd
新型「Huawei nova 6 5G」のリークスペック。高性能Kirin 990搭載、40W急速充電

http://socius101.com/leak-of-huawei-nova-6-5g-4g-50776-2/
0510SIM無しさん (アウアウウー Sa23-oB5y [106.130.121.121])2019/12/03(火) 09:14:27.90ID:Xeq0f1zVa
Googleアシスタントにおはようって言ったらニュース読み上げた後のオーディオ通知が消せなくなった。

何これ?バグ?どーやって消すんだこの通知w
0511SIM無しさん (ワッチョイ 7f7a-R3ru [131.129.243.28])2019/12/03(火) 09:48:30.98ID:M00x+v/f0
ここは機種スレ
Androidの使い方は別の場所でどうぞ
0512SIM無しさん (アウアウウー Sa23-oB5y [106.130.120.1])2019/12/03(火) 10:17:15.35ID:PPVxv486a
過疎ってるのに自治厨までいたら終わりだなー。
0513SIM無しさん (スッップ Sd9f-UGWq [49.98.129.237])2019/12/03(火) 10:26:20.38ID:fI6Dw7fBd
質問する方がそんな態度じゃどこで聞いても一緒じゃ?
0514SIM無しさん (スフッ Sd9f-0c1E [49.104.22.143])2019/12/03(火) 11:52:59.91ID:NSWuRnjqd
>>285
営業やってる奴なら胸ポケットに入れることも多々ある。通話用ガラケーに会社支給、個人のスマホとかいろいろある。
0515SIM無しさん (オイコラミネオ MMe3-3Kbi [122.100.28.133])2019/12/03(火) 11:59:49.41ID:IXCX409CM
過疎っぺり!!
0516SIM無しさん (ブーイモ MM83-Pw07 [210.148.125.133])2019/12/03(火) 12:35:25.81ID:bKDtOQUsM
みんなこっちにいるんやろ

SONY Xperia 5 Part4
http://2chb.net/r/smartphone/1570970737/
0517SIM無しさん (ササクッテロ Sp33-BiDb [126.35.232.36])2019/12/03(火) 14:26:36.28ID:FGJFzDnvp
楽天モバイル、「新機種いきなり大特価キャンペーン」にXperia Aceなど4機種を追加

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1222089.html

各機種のセール価格は、AQUOS sense3 liteが2万2546円(税別、以下同)、arrows RXが1万9819円、Galaxy A7が2万8000円、Xperia Aceが3万9819円、Galaxy Note10+が10万7091円、Galaxy S10が8万1637円、AQUOS sense3 plusが4万728円。
0518SIM無しさん (ブーイモ MM9f-twaL [49.239.65.87])2019/12/03(火) 15:05:09.96ID:eSu+yke1M
本スレ誘導
上から順に消化
重複消化に協力を

SONY Xperia 5 Part4 (実質Part11)←今ココ
http://2chb.net/r/smartphone/1570970737/

SONY Xperia 5 Part11 (実質Part12)
http://2chb.net/r/smartphone/1574522047/
0519SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-31Yx [121.84.159.232])2019/12/03(火) 16:12:07.38ID:DMrsDCFu0
デフォのアルバムに写真とダウンロードしたAVが一緒に表示されるのはどうにかならんかな
0520SIM無しさん (ワッチョイ 7f7a-R3ru [131.129.243.28])2019/12/03(火) 16:18:53.27ID:M00x+v/f0
機種スレだからそういう話ははスレチな
とりあえず方法を一つ

表示したくないフォルダにピリオドで始まる
.nomedia
って名前の不可視ファイルを置く
0521SIM無しさん (ワッチョイ dfc8-AmpL [210.146.240.199])2019/12/03(火) 16:21:33.41ID:xwKvIm480
>>519
非表示にできるで
0522SIM無しさん (アウアウウー Sa23-oB5y [106.130.120.1])2019/12/03(火) 16:52:53.94ID:PPVxv486a
>>519
nomadiaぐらい作り方を覚えようぜ!

android nomadia 作り方 で検索だ!
0523SIM無しさん (アウアウウー Sa23-oB5y [106.130.120.1])2019/12/03(火) 16:54:02.40ID:PPVxv486a
機種スレだから使い方は質問するなとかそんな冷たい事言うなよ過疎ってるんだから。xperia5に関してれば何でも良いじゃん?
0524SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-31Yx [121.84.159.232])2019/12/03(火) 16:57:14.22ID:DMrsDCFu0
>>521
ありがとうございます
やり方ってわかりますか?
>>522
調べてみますありがとうございました
0525SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-31Yx [121.84.159.232])2019/12/03(火) 16:57:39.59ID:DMrsDCFu0
>>520
ありがとうございます!
0526SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-j6uv [125.203.188.72])2019/12/03(火) 17:14:52.34ID:8NtaV+1t0
最近XZPからiPhoneにしたんだが、専ブラのチンクルが開発止まってるらしくて不安だわ
作者が死んだとかいう噂もあるし
やっぱchmate使えるこっちにしとけばよかった
2年後はまたXperiaにしようかな
それまでXperia消えないでくれよ
じゃあなおまえら
0527SIM無しさん (アウアウウー Sa23-oB5y [106.130.120.1])2019/12/03(火) 17:23:46.38ID:PPVxv486a
auも本体ソフト更新きたな。

内容は何だろう?
0528SIM無しさん (アウアウウー Sa23-oB5y [106.130.120.1])2019/12/03(火) 17:24:54.69ID:PPVxv486a
>>526
iphoneの何も出来なさ加減に呆れて帰ってくるから安心しろ
0529SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-AmpL [14.8.147.128])2019/12/03(火) 17:44:55.27ID:i3Y43oVO0
>>528
会社からiPhone支給されてるから分かるが彼が2年iPhone使い続けられたらもう2度とXPERIAに戻ってこないと思う
0530SIM無しさん (ワッチョイ ff0c-uiCj [121.80.234.24])2019/12/03(火) 17:49:03.40ID:AhuOA31W0
>>524
画像なり動画なり長押しして右上の三点押してみ
0531SIM無しさん (スププ Sd9f-AmpL [49.96.4.139])2019/12/03(火) 17:53:49.01ID:/22OGuKJd
>>524
アイテムの非表示ってのがあるよ
そうすると非表示フォルダみたいなやつが作れるよ
0532SIM無しさん (スップ Sd1f-a1aH [1.66.102.105])2019/12/03(火) 18:03:55.12ID:ZcuKbQa0d
Pixel4とどっちにするか迷うね
0533SIM無しさん (ワッチョイ 7f6d-N2cl [125.30.0.237])2019/12/03(火) 18:23:42.96ID:wSgDH5kp0
SONYファンでなければそっちにしておきな。
0534SIM無しさん (スップ Sd1f-a1aH [1.66.102.105])2019/12/03(火) 18:45:03.84ID:ZcuKbQa0d
10年弱Xperiaだよ
ガラケー時代入れたら15年くらい
コンパクトモデルが消えて岐路に立たされてる
0535SIM無しさん (オイコラミネオ MMe3-3Kbi [122.100.28.133])2019/12/03(火) 18:54:40.41ID:IXCX409CM
ぺリア!!!
0536SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-MhVQ [150.66.91.82])2019/12/03(火) 18:54:49.60ID:wEBmYXIqM
>>414
これはいいすね。
一番プリインストールアプリが少ないキャリアってどこだろ
0537SIM無しさん (スプッッ Sd73-K2ri [110.163.12.150])2019/12/03(火) 19:27:11.34ID:zOrCP/YXd
iPhone 11、ソフトバンクとauは販売好調! NTTドコモは苦戦が続く! スマートフォン売れ筋ランキング

https://www.bcnretail.com/research/detail/20191203_147338.html
0538SIM無しさん (ワッチョイ 7ff1-R3ru [123.48.27.130])2019/12/03(火) 19:29:03.39ID:L527NbSL0
間違えて向こうのスレに書いちゃったけど
更新の通知が来て更新したけどこれは何のアップデートなの?
詳しく教えてください
0539SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-R3ru [133.218.206.93])2019/12/03(火) 19:33:29.61ID:Eeh2h/2T0
>>503
それが本当なら確実に不具合
Xperia 1なら画面点灯してない時だろうが指紋認証すれば一瞬でオペレーションに復帰するよ
0540SIM無しさん (アウアウウー Sa23-uiCj [106.133.128.88])2019/12/03(火) 19:34:00.90ID:LkpQ4mRFa
>>538
え……
更新したなら更新内容の確認ボタンというかリンクというか出てたでしょ

自分はそれで確認したけど
(それも変だよなw更新前にググれって話だよなw)

au版の更新内容は、緊急速報メールの通知音が違ってたのを改善だか何とか
それといつものセキュリティ更新
0541SIM無しさん (スプッッ Sd9f-ORLp [49.98.12.248])2019/12/03(火) 19:35:36.24ID:95Xahu3wd
>>539
http://2chb.net/r/smartphone/1573042977/913

Xperia1でも同様の症状報告あるがな
0542SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-R3ru [133.218.206.93])2019/12/03(火) 19:44:03.61ID:Eeh2h/2T0
>>541
だからそれが本当なら機種関係なく不具合だろう
自分のXperia 1ではそんなこと一度もないし
0543SIM無しさん (ワッチョイ ffbd-oB5y [119.63.125.3])2019/12/03(火) 20:08:27.41ID:05cG1IdT0
不具合率が高い場合、それは機種不良となる訳で。

公式フォーラムに出てくるレベルで何かはあるんだよ。
実際にxperia1は指紋認証関連のアップデートもしてるし。
0544SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-R3ru [133.218.206.93])2019/12/03(火) 20:33:19.35ID:Eeh2h/2T0
指紋認証に関してはいい加減なやり方してる人間が多いだけだと思うがね
それに不具合と断言してる癖に何の行動もしないのも意味がわからんのよ
不具合と断定したならそれに対処すべく、何か行動するだろうに
0545SIM無しさん (アウアウカー Sad3-ctWV [182.251.248.16])2019/12/03(火) 20:50:14.38ID:gjPLOpcXa
コストダウンで部品代をケチッて普通なら検査落ちの部品を使って当たりハズレが大きいだけだと思うよ
0546SIM無しさん (ササクッテロ Sp33-BiDb [126.33.18.202])2019/12/03(火) 21:03:01.01ID:+sbvQKSWp
メルカリ内の検索数で選ぶ「メルカリトレンドワード2019」発表

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17472142/

○メルカリトレンドワード2019
2019年のメルカリトレンドワード、トップ10は以下の通り。
1位「Galaxy S10」(スマートフォン)
2位「チョコエッグ コナン」(食玩)
3位「ガールズガールズ」(アイドル)
4位「ドラゴンクエスト ビルダーズ2」(ゲーム)
5位「ゼスプリ フィギュア」(おもちゃ)
6位「白エビビーバー」(スナック菓子)
7位「しまむら バッグ」(ファッション)
8位「スマブラ Switch」(ゲーム)
9位「ねこじゃすり」(猫用ブラシ)
10位「セブン-イレブン ポテト」(スナック菓子)

1位にランクインしたサムスン社製スマートフォン「Galaxy S10」は、今年5月に発売に伴い、取り扱う携帯キャリア各社からのアナウンスやイメージキャラクターの発表など各種プロモーションが積極的に展開され検索数が急上昇した。
0547SIM無しさん (ワッチョイ ff11-JXAj [119.172.148.173])2019/12/03(火) 22:05:19.97ID:NAvT7fGd0
>>534
これ買って凌ぐんだ
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set/xperiaace.html
0548SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-CTif [126.54.116.70])2019/12/03(火) 22:37:14.42ID:bbkMHVtp0
やっとこ機種変してきた。
お前らよろしく!
0549SIM無しさん (アークセー Sx33-0XN/ [126.244.179.222])2019/12/03(火) 22:48:54.20ID:FAf7/NAax
>>534
春はコンパクトモデル出るとかでないとか
0550SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-3Kbi [153.173.84.128])2019/12/03(火) 23:25:59.66ID:VRDyg2pb0
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV34/8.0.0/LT
0551SIM無しさん (アウアウウー Sa23-JXAj [106.129.208.216])2019/12/04(水) 00:06:02.90ID:+cB3Ewqya
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV33/8.0.0/DR
0552SIM無しさん (ササクッテロ Sp33-BiDb [126.33.18.202])2019/12/04(水) 06:05:55.27ID:akc+1FWxp
「Galaxy Fold 2」の価格は9万円台、初代Foldの半分以下となる模様

https://androidnext.info/?p=781
0553SIM無しさん (ササクッテロ Sp33-BiDb [126.33.18.202])2019/12/04(水) 06:48:00.73ID:akc+1FWxp
「Z Ultra」が復活?次期Xperia(2020)は「4500mAh」+「7.2インチ」?

https://gazyekichi96.com/2019/12/04/z-ultra-is-back-will-the-next-xperia-2020-be-4500mah-7-2-inches/
0554SIM無しさん (ササクッテロ Sp33-BiDb [126.33.18.202])2019/12/04(水) 07:32:05.12ID:akc+1FWxp
クアルコム、5G対応の「Snapdragon 865」「Snapdragon 765」を発表
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1222285.html
 
565の処理能力は従来比2倍
 
新チップセットを搭載するスマートフォンが2020年、提供される。
0555SIM無しさん (オッペケ Sr33-CTif [126.179.254.96])2019/12/04(水) 07:38:56.51ID:pv62P+wjr
>>510
消せるよ
0556SIM無しさん (ササクッテロ Sp33-BiDb [126.33.18.202])2019/12/04(水) 08:15:31.79ID:akc+1FWxp
SD865 & 5G対応SD765、そして認証面積17倍の3D Sonic Maxが発表

https://androidnext.info/?p=791

次期XperiaフラッグシップやGalaxy S11、その他複数の2020年版ハイエンド機種への搭載が確実なクアルコムの次世代チップ、Snapdragon 865。

本日(現地時間3日)から開催されているQualcomm Tech Summit 2019においてこのSnapdragon 865(SD865)およびSnapdragon 765 (SD765)が発表されました。
0557SIM無しさん (ササクッテロ Sp33-BiDb [126.33.18.202])2019/12/04(水) 08:29:52.50ID:akc+1FWxp
クアルコムがSnapdragon 865 / 765発表

https://japanese.engadget.com/2019/12/03/snapdragon-865-765-20/

8K・30fps動画撮影をサポート、カメラは2億画素までサポート

第5世代AIエンジンを搭載、1秒あたりの演算回数(TOPS)はSnapdragon 855比2倍に
0558SIM無しさん (アウアウウー Sa23-oB5y [106.132.86.156])2019/12/04(水) 09:27:30.62ID:MUEkAbTxa
片手持ち派なので元々選択肢無くこれにしたから不満なんて一切ない
0559SIM無しさん (アウアウウー Sa23-uiCj [106.130.134.29])2019/12/04(水) 10:13:22.34ID:bkZ93BF2a
>>555
通知を表示しない

以外の方法で消せる?
表示しないにすると起動してても2度と出てこないからな
0560SIM無しさん (スプッッ Sd1f-K2ri [1.79.84.22])2019/12/04(水) 13:04:59.23ID:dfBO1rC0d
DxO Markスコア(スマホ)のまとめとランキング【12/04最新】

https://telektlist.com/dxomark-score-matome/
0561SIM無しさん (スプッッ Sd73-K2ri [110.163.12.121])2019/12/04(水) 16:13:23.71ID:0k0PQ8ayd
楽天モバイルでGalaxy Note10+|S10やAQUOS/Xperia/arrowsなど新機種が一括19,819円から、1/16(木)まで〜機種のみ販売もあり


https://sp-mobile-blog.com/mvno-150/

・AQUOS sense3 plus:一括40,728円 ※12/13(金)発売
・Galaxy S10:一括81,637円
・Galaxy Note10+:107,091円
・arrows RX:一括19,819円
・Xperia Ace:39,819円 ※データSIMも同価格
・AQUOS sense3 lite:一括22,546円
・Galaxy A7:一括28,000円 ※データSIMも同価格
0562SIM無しさん (アウアウウー Sa23-uiCj [106.130.46.10])2019/12/04(水) 20:17:11.75ID:W4cuDX9Va
一昨日今まで使ってたZ3壊れたから
急遽5に機種変したけど、後で確認したら
1と5の価格差がほとんどなくなったのな
やっちまったわ。
しかし1はデカすぎて敬遠したからなぁ
0563SIM無しさん (スププ Sd9f-y8h5 [49.96.22.47])2019/12/04(水) 20:35:33.28ID:XSO6T+cNd
xperia1は機能全部入り端末だからお買い得
0564SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-uiCj [43.233.218.81])2019/12/04(水) 20:38:25.24ID:OdK4B2cP0
画面の表示がおかしくなった。残像?が残る感じ。同じ症状の人いる?
0565SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-AmpL [221.244.18.228])2019/12/04(水) 20:55:45.80ID:vy6YfawV0
>>564
それ壊れてるよ
0566SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-uiCj [43.233.218.81])2019/12/04(水) 21:11:02.39ID:OdK4B2cP0
>>565
機種変したばかりなのに。交換かな?
0567SIM無しさん (ワッチョイ df12-ORLp [114.162.94.211])2019/12/04(水) 21:22:03.19ID:zzClKtP00
スクリーンレコード録って別端末で再生するとどうなるの?
発売直後にも画面下部が緑になるとかいう書き込みあって、本体画像見たら壊れてたのあったよね
0568SIM無しさん (ワッチョイ 7ff7-WKXI [123.0.88.31])2019/12/04(水) 21:39:20.01ID:wXKQ6SlC0
>>563
qi付いてるのか
0569SIM無しさん (ワッチョイ df76-3Kbi [58.93.201.85])2019/12/04(水) 21:55:54.69ID:yDWNdJId0
ぺリア!!!
0570SIM無しさん (ワッチョイ 7f83-oB5y [125.199.9.0])2019/12/04(水) 21:58:34.58ID:8HMMooZi0
再起動の度にGboardがデフォルトになってうざかったけど
これ下に固定できるんだねw
固定できれば問題ないや(・∀・)
0571SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-AmpL [221.244.18.228])2019/12/04(水) 22:14:15.31ID:vy6YfawV0
>>570
どうやって下に固定するんですか?
0572SIM無しさん (ワッチョイ 7f83-oB5y [125.199.9.0])2019/12/04(水) 22:24:24.20ID:8HMMooZi0
>>571
キーボードをただ下に持っていくだけだよ
0573SIM無しさん (ワッチョイ ff73-5SDs [119.106.117.30])2019/12/04(水) 22:57:31.03ID:o1XoeQ600
つーか再起動の度にデフォルトになる?
0574SIM無しさん (ワッチョイ 5f8d-uiCj [164.70.233.86])2019/12/04(水) 22:58:22.08ID:66ghldWn0
6年振りぐらいに有機ELのに替えたけど
良くも悪くも有機ELって感じがしない
有機ELって結構ビビッドな感じだった気がするけど気のせいなのか
0575SIM無しさん (スププ Sd9f-rlfF [49.96.40.253])2019/12/04(水) 23:06:49.49ID:+XiHLFWud
新型XperiaもGalaxyもAQUOSも−SD865搭載の新型スマートフォンは「すべて」5G対応に
https://androidnext.info/?p=805

phoneArenaが伝えたところによると、まず、このSD865自体には通信モデムは内蔵されておらず、外付けのモデムが必要。

ところが、このSD865に対応するモデムは5G通信対応のSnapdragon X55だけとのこと。

いずれにせよ、5G商用サービスが実用レベルに達するにはまだ時間がかかると言われており、
それにも関わらず高価な5G対応モデムを「強制搭載」というのは結果的にほとんどのユーザーにメリットのない価格アップ、ということに。
0576SIM無しさん (ラクペッ MM93-x/9u [134.180.3.52])2019/12/04(水) 23:19:01.36ID:SZ0nFrXcM
>>574
それって現実で見る自然な色でしたか?
0577SIM無しさん (ラクペッ MM93-x/9u [134.180.3.52])2019/12/04(水) 23:26:19.39ID:SZ0nFrXcM
5G内蔵のは、こなれてないから値段が高くなるって言われてるね
暫く4Gで充分
0578SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-AmpL [221.244.18.228])2019/12/04(水) 23:29:50.93ID:vy6YfawV0
ゆうほど4G使うか?
サラリーマンやけどほぼWi-Fiで事足りてるわ
0579SIM無しさん (ラクペッ MM93-x/9u [134.180.3.52])2019/12/04(水) 23:31:13.90ID:SZ0nFrXcM
>>578
いや、5Gはエリアも消費電力も端末価格も最悪だから時期が悪い
0580SIM無しさん (ワッチョイ 5f8d-uiCj [164.70.233.86])2019/12/04(水) 23:50:14.11ID:66ghldWn0
>>576
自然ではなかったぞ
ただ個人的には自然さより、ビビッドな感じの方が好き
よく見るコンテンツはビビッドなほうが映えるから。
だから、Xperia5にしたとき、思ったより自然だなと思った反面、思ったほど派手じゃねーなと思ったわけよ
0581SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-AmpL [221.244.18.228])2019/12/04(水) 23:59:51.99ID:vy6YfawV0
>>579
お前人の話聞いてないってよく言われるだろ?
0582SIM無しさん (ワッチョイ dac9-FLt6 [59.139.146.153])2019/12/05(木) 00:11:06.04ID:AVIyUE8N0
>>578
テザリングで一本に絞ってるからめっちゃ使う
ってかau契約変わってwi2無料じゃなくなっとるので余計にね
0583SIM無しさん (ワッチョイ 7a06-5dAl [211.1.206.2])2019/12/05(木) 00:32:24.54ID:CoZE0IAC0
1日にこれに変えたけどバッテリーの減りがめちゃ早いな…
何もしとらんでも1%ずつどんどん減っていくのだが…
0584SIM無しさん (ワッチョイ d155-WTdn [218.220.29.63])2019/12/05(木) 00:39:40.60ID:+Sz0o5eS0
>>583
そら一気に5%とか減っても困るやろ?
逆に0.1%とか表示できんのか?
0585SIM無しさん (ワッチョイ da6d-ywYq [125.30.0.237])2019/12/05(木) 00:40:19.95ID:a4HV+nWN0
>>583
ほんそれ
0586SIM無しさん (アークセー Sxb5-IQ2x [126.164.254.166])2019/12/05(木) 00:57:03.62ID:UfcWbQoex
>>568
qi取ったの謎すぎるよなw
0587SIM無しさん (アウアウウー Sa79-FLt6 [106.180.32.48])2019/12/05(木) 01:00:27.24ID:ZCQNTxJya
Xperia X Performanceからの乗り換えだけどバッテリーの減り具合はすごいいいけどねぇ
バックグラウンドでアプリ動いてるんじゃないの?
0588SIM無しさん (ワッチョイ daf7-zAlO [123.0.88.31])2019/12/05(木) 01:08:25.99ID:o2k84XDA0
>>586
バッテリーを剥ってもqiを付けると極厚になるからだと思う 
指紋も厚くなるからサイドに付けたと思う
薄型化する技術不足な気がする
0589SIM無しさん (ワッチョイ c976-HKqa [114.185.9.176])2019/12/05(木) 01:30:08.98ID:uavQbViw0
>>583
思ったよりも減るね
使った分減るのは仕方ないが放置で結構減る印象
だいぶバックグラウンド殺したのだが
0590SIM無しさん (ワッチョイ 2ebd-wxxp [119.63.125.3])2019/12/05(木) 01:47:26.47ID:VqR9UfY00
>>589
自分が色々やってみた結果

誤動作防止
アビエント表示
スマートロック(顔)

この辺はバッテリー消費に影響してそうだったからオフった。
特に必要無いし。
0591SIM無しさん (ワッチョイ 9511-nV2n [124.142.17.50])2019/12/05(木) 03:00:52.18ID:VxnNoKmH0
Play Storeが異常に電池食うんだけどなんで?
0592SIM無しさん (JP 0H5e-MVf8 [109.169.63.12])2019/12/05(木) 07:11:50.04ID:mYCuOBueH
>>564
画像か動画アップして
0593SIM無しさん (スプッッ Sde5-LtwR [110.163.13.87])2019/12/05(木) 07:59:38.16ID:Gp6Xd7g8d
次期Xperia、側面指紋センサーは維持も「静電式」→「光学式」に


https://androidnext.info/?p=810

さらに一部ではコストダウンのためかセンサーのサプライヤー自体が以前と異なりクオリティーが落ちているという噂も。
もちろん光学式センサーが静電式センサーよりも必ずしも優れているとは断言できませんが、少なくともXperia 5/1よりはマシになるのではないでしょうか。
0594SIM無しさん (スプッッ Sde5-LtwR [110.163.13.87])2019/12/05(木) 08:17:23.95ID:Gp6Xd7g8d
ヤマダ電機でMNPでソフトバンクのXperia 1が一括22,000円、Pixel 3a/arrows Uは一括0円

https://sp-mobile-blog.com/softbank-187/

機種代金からの割引の他、商品券または現金キャッシュバックも選択できる。現金キャッシュバックの場合、契約月の翌々月の渡しとなる。
商品券または現金キャッシュバックの場合、
・Xperia 1:76,000円分
・Pixel 3a :43,000円分
・arrows U:24,000円分
・シンプルスマホ4:44,000円分
となる。
0595SIM無しさん (ワッチョイ da6d-ywYq [125.30.0.237])2019/12/05(木) 08:48:35.18ID:a4HV+nWN0
スレ違い
0596SIM無しさん (アウアウウー Sa79-Ur1W [106.128.49.181])2019/12/05(木) 08:58:42.77ID:+KIzL4ePa
>>564
同じかも。省電力で暗くなると、画像や文字にあわせてノイズが出ました。そして、初期より黄ばんできてました。1台目は購入から1週間で交換。2台目は10日で交換。いま三代目。

SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
0597SIM無しさん (スプッッ Sde5-LtwR [110.163.12.140])2019/12/05(木) 09:07:48.13ID:9HfkBItsd
スマートフォン週間売れ筋ランキング

集計期間:2019年11月25日〜12月01日


https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
0598SIM無しさん (ワッチョイ 7a06-5dAl [211.1.206.2])2019/12/05(木) 09:14:47.00ID:CoZE0IAC0
>>589
俺も裏で動いてるんだろうとバックグラウンド
停止したが減っていく現象は直らん
0599SIM無しさん (スププ Sd7a-bj7Y [49.98.91.97])2019/12/05(木) 09:52:00.27ID:ia/KLuNEd
>>596
ノイズてスクショにも映る?
0600SIM無しさん (ワッチョイ fd10-oj+P [116.82.250.6])2019/12/05(木) 09:56:02.33ID:h1XKy5HJ0
>>596
デスク環境見せて
0601SIM無しさん (スププ Sd7a-ajd0 [49.96.19.231 [上級国民]])2019/12/05(木) 10:12:29.58ID:znj/+hYZd
>>596
名前 郵便番号でてるぞ
0602SIM無しさん (スフッ Sd7a-dZtC [49.106.212.78])2019/12/05(木) 10:23:13.86ID:HI+m2oced
>>590
誤動作防止はポケットに入れていたら必須だよ
0603SIM無しさん (ラクペッ MM1d-t/mU [134.180.0.211])2019/12/05(木) 10:34:41.58ID:5EdIR9GRM
>>596
0604SIM無しさん (ワッチョイ da6d-ywYq [125.30.0.237])2019/12/05(木) 10:46:44.41ID:a4HV+nWN0
実は他人を晒しているのかも…
0605SIM無しさん (スプッッ Sde5-LtwR [110.163.217.203])2019/12/05(木) 10:54:28.41ID:U+lIkv7Jd
「Snapdragon 865」はGPUのドライバーソフトのアップデートが可能に



https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1222546.html


ゲーミング機能の紹介の中で触れられたもので、クアルコムでは865がもたらす“デスクトップPCのような機能”として、ドライバーソフトの更新を紹介。これまでのAndroidではまったく実現されていなかった仕組みを、今回、初めて盛り込んだ。
ドライバーソフトは、ストアで配信され、いつでも最適化された機能を楽しめるようになる。
0606SIM無しさん (JP 0H5e-MVf8 [109.169.63.43])2019/12/05(木) 10:58:44.98ID:iN/+307wH
Xperia 5とXperia 1にAndroid 10アップデート提供開始
https://androidnext.info/?p=817&;amp=1
0607SIM無しさん (スプッッ Sd7a-LtwR [49.98.16.183])2019/12/05(木) 11:01:48.73ID:VzNbAMdvd
進化点は? Snapdragon 865 ──7Gbps超の5G・常時外界センシング・2億画素カメラ

144Hzディスプレイ対応

https://japanese.engadget.com/2019/12/04/snapdragon-865-7gbps-5g-2/

「Snapdragon 865」の主な特徴は下記の通りです。

・CPU性能が25%向上(先代比、以下同)
・GPU性能が25%向上
・AI処理性能は2倍向上の15TOPS
・低電力カメラ対応など外界センシング強化
・2億画素の写真撮影、8K動画撮影
・7.5Gbpsの5G通信、4Gと5Gで周波数を共用するDSS対応
0608SIM無しさん (オッペケ Srb5-y55/ [126.255.126.95])2019/12/05(木) 11:10:40.45ID:2sf1j3X/r
PCに繋いでも反応しないのは俺だけかい?
ソフバンカスタマーに聞いても「初期不良ではないって言われるんだけど
0609SIM無しさん (ワッチョイ c65c-Ur1W [113.43.214.52])2019/12/05(木) 11:21:57.19ID:/MAuAqoy0
>>601

> >>596
> 名前 郵便番号でてるぞ
やべー 終わった。
0610SIM無しさん (ワッチョイ c65c-Ur1W [113.43.214.52])2019/12/05(木) 11:22:18.43ID:/MAuAqoy0
>>599
スクショには出ません
0611SIM無しさん (スププ Sd7a-ziGq [49.96.17.151])2019/12/05(木) 11:50:13.45ID:2TazRotrd
NG更新

ス.*LtwR

ササクッテロ ←全板必須
118.241 ←このIPでマトモな奴を知らない

連鎖にチェックを入れることでガイジに触るガイジも消せます。
透明あぼーんで一掃出来ますので触らずそっとNGにいれて無視しましょう。触ると増えます。
他の板にも出没しますのでスマホ板全体にかけるといいです。
0612SIM無しさん (オイコラミネオ MMfe-ROQ5 [61.205.81.240])2019/12/05(木) 12:02:39.49ID:FVHutLz7M
うめ
0613SIM無しさん (オッペケ Srb5-y55/ [126.193.180.191])2019/12/05(木) 12:03:38.19ID:i+4GdEe6r
xperia5用のUSBドライバがPCに自動で入らないのですがどなたか入れる方法わかりませんか?
宜しくお願いします
0614SIM無しさん (スプッッ Sde5-LtwR [110.163.13.249])2019/12/05(木) 12:08:10.36ID:SAInbY+Ed
Qualcomm Snapdragon Tech Summit 2019:

“5Gの早期普及”を目指すQualcommの新Snapdragonとテクノロジー


https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1912/05/news063.html
0615SIM無しさん (スププ Sd7a-ywYq [49.98.49.223])2019/12/05(木) 12:10:49.63ID:Nl5P8Fuwd
>>596
鷲巣麻雀で死ななくて良かったな
0616SIM無しさん (アウアウウー Sa79-/H6S [106.130.120.100])2019/12/05(木) 12:14:04.20ID:b+yfA1Tka
>>612
スレッガーさんかい?
0617!id:ignore (ワッチョイ 45ba-ywYq [118.4.124.42])2019/12/05(木) 13:33:23.44ID:a7a9KQsO0
ポケットから取り出したり机に置いてて持ち上げたりすると、かなりな確率でカメラアプリが起動してしまうんだ。アンビエントはOFFだし、カメラアプリ内の自動起動も切ってるし、電源ボタン2度押しも設定してない。同じような人いる?
0618SIM無しさん (スプッッ Sd5a-LtwR [1.79.87.18])2019/12/05(木) 14:02:58.91ID:jPn5yPrqd
2019年7〜9月の国内携帯出荷、前年から3.2%減 iPhoneの8.8%減が響く

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1912/04/news151.html

2位は93.7万台を出荷したシャープ(シェア13.0%)、3位は80万台出荷の富士通(同11.1%)、4位に61.6万台出荷の京セラ(同8.5%)、5位は58.9万台出荷のサムスン電子(同8.2%)となった。
0619SIM無しさん (スプッッ Sd5a-ywYq [1.75.196.243])2019/12/05(木) 14:09:54.80ID:+1mm4JnEd
>>617
スマートカメラ起動がONになってるわけではないの?
0620SIM無しさん (アウアウウー Sa79-wxxp [106.130.124.77])2019/12/05(木) 15:04:00.46ID:f8bVnQqEa
>>602
ポケット運用だけど意外とオフでも平気なんだよなー。

やっぱり無しだと暴走しちゃうかな?
0621!id:ignore (ワッチョイ 45ba-ywYq [118.4.124.42])2019/12/05(木) 15:19:21.69ID:a7a9KQsO0
>>619
お返事ありがとうございます。スマートカメラ起動もOFFでした。
0622SIM無しさん (スフッ Sd7a-dZtC [49.106.212.78])2019/12/05(木) 15:55:36.26ID:HI+m2oced
ドコモあんしんスキャンをインストールするとフリーズします
0623SIM無しさん (ワッチョイ fd10-oj+P [116.82.250.6])2019/12/05(木) 15:58:28.38ID:h1XKy5HJ0
それdocomoのスパイアプリだから入れない方がいいよ
0624SIM無しさん (ワッチョイ f602-j5Jm [153.197.134.143])2019/12/05(木) 16:35:01.79ID:rn0R7PgG0
この機種にしてからLINEの着信音がならなかったり、遅れてきたり、開くと届いたり、GmailもTwitterも同じような動作をする
0625SIM無しさん (スプッッ Sde5-ywYq [110.163.217.202])2019/12/05(木) 17:11:26.62ID:MfVVQd3Hd
>>624
そう!!省電力もちゃんと無視にしてるのに通知が遅かったり本体を触った時にまとめて通知が来たり…なんでや?
0626SIM無しさん (スッップ Sd7a-LtwR [49.98.171.188])2019/12/05(木) 17:22:19.14ID:h5kIA4YSd
「Snapdragon 865」でカメラ、ゲームはどこまで進化するのか

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1222672.html
0627SIM無しさん (スッップ Sd7a-LtwR [49.98.164.119])2019/12/05(木) 17:25:24.03ID:g4iZxDq4d
A13に匹敵するSD865とはつまりこうなる

CPU
https://media-mbst-pub-ue1.s3.amazonaws.com/creatr-uploaded-images/2019-09/35faad71-d46f-11e9-a2df-6652a07c42d1

GPU
https://media-mbst-pub-ue1.s3.amazonaws.com/creatr-uploaded-images/2019-09/35fa3840-d46f-11e9-b3bd-05031ca5b46a
0628SIM無しさん (スッップ Sd7a-LtwR [49.98.170.2])2019/12/05(木) 17:38:13.98ID:ErjI20M9d
Qualcomm,ハイエンド市場向けSoC「Snapdragon 865」を発表。CPU&GPU性能が最大25%向上

https://www.4gamer.net/games/128/G012876/20191205033/

高性能コアをQualcommが独自に改良を加えたCPUコアではなく,Arm製のCPU IPコア「Cortex-A77」に刷新したのが見どころと言えよう。同様に,高効率コア側も,Arm製の「Cortex-A55」となっている。
 加えて,L3キャッシュ容量がSnapdragon 855の2倍に増えており,これらの改善により,CPUコア全体で最大25%の性能向上を実現したのことだ。

一方のAdreno 650について,例によってQualcommは詳細を明らかにしていないが,グラフィックス性能はSnapdragon 855比で最大25%も優れるという。
0629SIM無しさん (ワッチョイ f602-j5Jm [153.197.134.143])2019/12/05(木) 17:49:16.14ID:rn0R7PgG0
>>625
今も「マリオカート」の通知が電源ボタン押した途端届いた(表示では1分前に届いたことになってる)
今の所、端末操作中はリアルタイムにプッシュ通知は来てる感じ
アンビエント設定が関係しているかと思ったが、いじっても変化なし
SHOWROOM、TSUTAYAアプリのプッシュ通知だけは、問題ない
他にLINEの通知バイブ、通知点滅も機能してない
システム(OS)がおかしいのか?
取り敢えずAndroid10で改善するのを期待している
0630SIM無しさん (スプッッ Sd5a-yVMZ [1.75.243.192])2019/12/05(木) 17:52:12.68ID:f6rlSRELd
自動調整バッテリーとかいうのオフにしてみたら
0631SIM無しさん (ワッチョイ dd58-j5Jm [14.10.80.194])2019/12/05(木) 18:50:32.75ID:lUzKtPiv0
>>630
その項目はいじってなかったので、オフにしてみます
0632SIM無しさん (ワッチョイ 1a81-wxxp [43.233.218.81])2019/12/05(木) 21:18:06.95ID:z+Dm0MtI0
>>592
こんな感じです。
画面上部や中央辺りにモヤがかかった様な感じです。
SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
0633SIM無しさん (ワッチョイ 1a81-wxxp [43.233.218.81])2019/12/05(木) 21:20:06.08ID:z+Dm0MtI0
>>632
スクショには出てない?
0634SIM無しさん (ワッチョイ ada5-V8bF [222.10.223.174])2019/12/05(木) 21:20:22.97ID:zaVsSQ/L0
モヤなんて無いじゃん
0635SIM無しさん (ワッチョイ f66e-ROQ5 [153.173.84.128])2019/12/05(木) 21:23:17.83ID:bRBSriWA0
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV34/8.0.0/LT
0636SIM無しさん (ワッチョイ 6e73-wxxp [111.99.80.11])2019/12/05(木) 21:31:44.62ID:Ue8x7Rdx0
通知がスワイプで消そうと思ったらブルってバイブして消せなかったり
プルダウンメニューしまうと消えるけどね
スマートロックの指定位置でもロック解除出来なかったり
それも一度削除して同じ場所登録すると直る
いろいろ不具合あるけどまあいっか
0637SIM無しさん (ワッチョイ 7a9d-27nM [147.192.121.184])2019/12/05(木) 21:42:43.60ID:kI3d5aQE0
>>596
近所だからいまから行くわ
0638SIM無しさん (ワッチョイ f66e-ROQ5 [153.173.84.128])2019/12/05(木) 22:21:04.68ID:bRBSriWA0
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV34/8.0.0/LT
0639SIM無しさん (ワッチョイ f66e-ROQ5 [153.173.84.128])2019/12/05(木) 22:23:25.83ID:bRBSriWA0
ご馳走さまでした!!
SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
0640SIM無しさん (ワッチョイ a982-wxxp [210.132.145.205])2019/12/05(木) 22:45:40.58ID:4Hec0ZxR0
x-ploreでUSBメモリ使ってる人いるかな
設定変えても出てこないんだ
もちろんXperiaには認識されててx-ploreじゃなきゃ見れる
0641SIM無しさん (ワッチョイ ddda-iKQf [14.3.65.154])2019/12/05(木) 22:50:15.77ID:I40OMQvo0
>>640
設定→USBアクセス許可は?
0642SIM無しさん (ワッチョイ a982-wxxp [210.132.145.205])2019/12/06(金) 00:31:03.83ID:bOl9ZKgy0
>>641
許可してある
インストールし直してみるかな
0643SIM無しさん (ワッチョイ a173-wxxp [106.163.87.111])2019/12/06(金) 01:07:28.04ID:FqEI2i1i0
機種変して3日
開いたタブを一つ一つ消してたけど、右にシュッとしたらすべてクリアってあった
0644SIM無しさん (ワッチョイ f66e-ROQ5 [153.173.84.128])2019/12/06(金) 07:15:43.74ID:jm/9rOUN0
今日も指紋認証失敗
0645SIM無しさん (スッップ Sd7a-LtwR [49.98.175.149])2019/12/06(金) 07:44:54.60ID:66VoOM/2d
Xperia 5で酷いディスプレイ不具合、残像/焼き付きの報告

https://androidnext.info/?p=824
0646SIM無しさん (スップ Sd7a-ywYq [49.97.100.153])2019/12/06(金) 09:20:56.21ID:9iE/IMDqd
ソフトウエア更新後は指紋認証スムーズになった。
それまでは定期的にスマホ再起動が必要だった。
0647SIM無しさん (ワイーワ2 FFc2-NAKC [103.5.140.150])2019/12/06(金) 09:25:55.84ID:iricgLCsF
microSDカードスロットのスピードって、実測どのくらいですかね?
書き込み90MB/s程度は出ますか?
0648SIM無しさん (スッップ Sd7a-LtwR [49.98.175.149])2019/12/06(金) 09:28:48.45ID:66VoOM/2d
【購入特典】ヨドバシカメラでドコモのGalaxy S10購入でヨドバシポイント1万円分プレゼント〜12/15(日)まで

https://sp-mobile-blog.com/docomo-470/

サムスン協賛施策と小さく書かれている
0649SIM無しさん (スッップ Sd7a-LtwR [49.98.165.158])2019/12/06(金) 09:34:55.64ID:U/8mp03md
「Snapdragon 865で5Gのポテンシャルを全て引き出す」――クアルコムのアモン社長とモバイル担当のカトージアン氏に聞く

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1222781.html

クアルコム「Snapdragon XR2」発表、世界初の5G XRプラットフォーム

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1222835.html

KDDIのキーパーソンが語る、5G時代のXR

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1222844.html
0650SIM無しさん (ワッチョイ daf7-zAlO [123.0.88.31])2019/12/06(金) 10:05:22.06ID:6QZkhmSi0
>>645
https://androidnext.info/?p=373
終わってるな
0651SIM無しさん (スッップ Sd7a-LtwR [49.98.175.107])2019/12/06(金) 10:31:25.44ID:B/jKc4Hkd
次期「Galaxy S11」超音波式指紋センサー。最大「17倍」認証範囲に拡大か

https://gazyekichi96.com/2019/12/06/next-generation-galaxy-s11-ultrasonic-fingerprint-sensor-expanded-to-the-maximum-17-times-certification-range/
0652SIM無しさん (ワッチョイ bdbe-MVf8 [180.235.12.81])2019/12/06(金) 10:53:59.08ID:dE3eiqqe0
キャリアのプリインストールが嫌で今までグローバル版使ってましたが、
おさいふケータイ使いたくてxperia5にしようと考えてます。
ワイモバなので選択肢がソフトバンクしかないんですが、
ソフトバンクのプリインストールアプリって多いですか?消せない常駐ってあります?
0653SIM無しさん (ササクッテロ Spb5-d6D3 [126.33.30.25])2019/12/06(金) 11:11:13.52ID:l7Pph01xp
スター・ウォーズ仕様の「Galaxy Note10+」ドコモから登場、2000台限定

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1222769.html

かっこいい(・ω・`)
0654SIM無しさん (ササクッテロ Spb5-d6D3 [126.33.30.25])2019/12/06(金) 11:32:24.20ID:l7Pph01xp
「Galaxy Note10+ Star Wars Special Edition」がドコモから登場、「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」コラボモデル

https://japanese.engadget.com/2019/12/05/galaxy-note10-star-wars-special-edition/
0655SIM無しさん (オイコラミネオ MMfe-ROQ5 [61.205.99.60])2019/12/06(金) 12:08:01.57ID:Sv8iWFOqM
「Galaxy Note10+ Star Wars Special Edition」がドコモから登場、「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」コラボモデル

https://japanese.engadget.com/2019/12/05/galaxy-note10-star-wars-special-edition/
0656SIM無しさん (アウアウクー MM75-wxxp [36.11.224.149])2019/12/06(金) 12:10:14.02ID:/6fIi013M
IPでNG入れとけばいいのかな
0657SIM無しさん (スププ Sd7a-ywYq [49.96.4.208])2019/12/06(金) 12:14:57.80ID:JWleetHNd
>>534
XZ1cからpixel4へ機種変更検討して実際に購入したけど、サブ扱いに降格してメインにXperia5買いなおした自分が通りますよ
0658SIM無しさん (スッップ Sd7a-ywYq [49.98.159.155])2019/12/06(金) 12:43:07.62ID:uqgQcF7Sd
>>656

SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
0659SIM無しさん (ワッチョイ 7a4f-ywYq [211.3.97.10])2019/12/06(金) 13:28:51.33ID:j3mR/KDK0
朝鮮の宣伝鬱陶しい

朝鮮が嫌われる理由だわ
0660SIM無しさん (ササクッテロ Spb5-d6D3 [126.33.37.193])2019/12/06(金) 18:31:34.04ID:9ujh5JLKp
有名リーカーが示唆。「MWC2020」で「snapdragon865」搭載次期「Xperia」正式発表へ

https://gazyekichi96.com/2019/12/06/a-famous-leaker-suggested-to-the-formal-announcement-of-the-next-xperia-loading-snapdragon865-with-mwc2020/

Samsungは既存機種の「5G」モデルがあることからも、「3月」の開始に合わせて「Galaxy S11」ではなく「Galaxy Note10+/5G」を日本市場で展開する可能性も考えられますが、
「Xperia」に関しては「5G」機種が既存モデルで存在しないことからも、必然的に「5G」に対応した最新機種が日本で発売されることになります。
0661SIM無しさん (ワッチョイ 9a81-ywYq [221.244.18.228])2019/12/06(金) 19:30:03.64ID:Bwq7jpyz0
自動回転はオフにしてるのにたまに勝手に横向きになることがあるんだけど、、
これ固定できない?
0662SIM無しさん (スプッッ Sd5a-4Rts [1.75.215.234])2019/12/06(金) 19:33:21.08ID:6+Q9Y5Pkd
>>661
XZ1の頃からあるぞ
その挙動
0663SIM無しさん (ワッチョイ 9a81-ywYq [221.244.18.228])2019/12/06(金) 20:59:46.42ID:Bwq7jpyz0
>>662
そうなんだ
、っでどうしようもないんか?
0664SIM無しさん (ワッチョイ 1a81-wxxp [43.233.218.81])2019/12/06(金) 21:13:53.19ID:6l0fCkXM0
>>645
これだよ。これ。
0665SIM無しさん (ワッチョイ 2e11-TIjQ [119.172.148.173])2019/12/06(金) 21:14:07.60ID:ivgbH4ll0
早く5Gのモデル出ないかな。
0666SIM無しさん (スフッ Sd7a-ywYq [49.104.15.43])2019/12/06(金) 21:34:30.68ID:Xmzw722od
>>661
端末横にした時右下に出る回転、手の腹で押してんじゃないの
無効に出来るかは知らん
0667SIM無しさん (JP 0Hc2-ywYq [103.208.221.66])2019/12/06(金) 21:47:05.74ID:QtA8mg+pH
>>665
モデルが出ても5Gの基地局の整備がまだだろ
0668SIM無しさん (JP 0Hc2-ywYq [103.208.221.66])2019/12/06(金) 21:47:37.82ID:QtA8mg+pH
>>665
モデルが出ても5Gの基地局の整備がまだだろ
0669SIM無しさん (ワッチョイ da6d-ywYq [125.30.0.237])2019/12/06(金) 21:47:53.46ID:GPt6s8hH0
>>665
モデルが出ても5Gの基地局の整備がまだだろ
0670SIM無しさん (アウアウウー Sa79-wxxp [106.133.129.70])2019/12/06(金) 21:49:09.32ID:1zhjvegAa
セブンATMでau WALLETにチャージしてたらQR読込みのカメラがフリーズして機能せず

他に並んでる客が居なかったんでその場で再起動→今度はキチンと読み込んでチャージ完了

なんて言うか……滅多にないけど忘れた頃に不具合?が起きるね

週一で定期的に再起動でもしてやれば良いのかしら
0671SIM無しさん (ワッチョイ 7a4f-ywYq [211.3.97.10])2019/12/06(金) 22:29:46.45ID:j3mR/KDK0
>>670
機種由来の不具合じゃないだろ?
0672SIM無しさん (アウアウカー Sa8d-HYXA [182.251.248.12])2019/12/06(金) 22:42:34.00ID:C33BcJJpa
糞ニー 糞ペリア
良くこんなの発売出来たな
0673SIM無しさん (ワッチョイ dd58-ywYq [14.10.80.194])2019/12/06(金) 22:55:53.57ID:P+bycZ7w0
アルバムアプリからAmazonフォトへアップロードされなくなった
どのWi-Fiでもアップロード開始前に一時停止で止まる
0674SIM無しさん (アウアウウー Sa79-H7ML [106.128.57.139])2019/12/06(金) 23:08:41.53ID:u4tAdNQAa
XPERIAをペリアと呼ぶヤツはサムスン推しでロクなヤツいないな
0675SIM無しさん (ワッチョイ dd58-ywYq [14.10.80.194])2019/12/06(金) 23:12:22.25ID:P+bycZ7w0
アルバムアプリからAmazonフォトのデータが全く見れなくなってる
0676SIM無しさん (ワッチョイ da83-FLt6 [125.199.9.0])2019/12/06(金) 23:54:49.09ID:AJRc7CpD0
ソフトウェア更新
ダウンロードした後
確認できませんでした
というメッセージが出て更新できないよ
なんなのこれ
0677SIM無しさん (ワッチョイ 5a11-IQ2x [61.21.223.147])2019/12/07(土) 00:07:01.58ID:zhWGCfT/0
>>588
ほんと周回遅れ感が否めないの悲しい
0678631 (スフッ Sd7a-ywYq [49.104.37.180])2019/12/07(土) 00:07:16.29ID:mrgf6b0gd
しばらく問題なくLINE受信できてたと思ったが、さっきLINE触ったら一時間前のLINEを通知してきた
何が悪いかさっぱり
0679SIM無しさん (アウアウカー Sa8d-HYXA [182.251.248.44])2019/12/07(土) 00:14:12.23ID:3aDyolgTa
>>677
不具合も多いしね
0680SIM無しさん (ワッチョイ daf1-V35x [123.48.27.130])2019/12/07(土) 00:14:53.65ID:U8Cj42u10
メールの送信予約って出来る?
今日たまたまやろうと思ったらその欄がなかったから
前使ってた機種はそれがあって便利だったけどこの機種で使えます?
0681SIM無しさん (ワッチョイ 5a11-IQ2x [61.21.223.147])2019/12/07(土) 00:49:10.45ID:zhWGCfT/0
>>679
ろくに顔認証もできんしなー
次期Xperiaはもっと頑張ってほしいわ
0682SIM無しさん (ワッチョイ 45ba-bj7Y [118.4.128.209])2019/12/07(土) 04:20:00.96ID:sHT+9WYI0
>>675
Amazonフォトとの連携はサービス終了してるぞ
0683SIM無しさん (JP 0H5e-MVf8 [109.169.63.47])2019/12/07(土) 07:17:06.19ID:21+zAgSLH
海外版アプデした人いる?
これ、xperia5でも搭載してほしい
ゲーマーに朗報!XperiaにAndroid 10アップデートで有線LAN接続の新機能が搭載
https://androidnext.info/?p=849
0684SIM無しさん (ワッチョイ c976-ROQ5 [114.183.47.54])2019/12/07(土) 07:22:26.82ID:M8jsm9iY0
不具合多発だけど7万ちょいだして買ってしまったわ
0685SIM無しさん (ワッチョイ c976-ROQ5 [114.183.47.54])2019/12/07(土) 07:22:44.23ID:M8jsm9iY0
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV34/8.0.0/LT
0686SIM無しさん (スフッ Sd7a-ywYq [49.104.37.192])2019/12/07(土) 07:52:47.84ID:alDk7OVad
>>682
終了は2020年3月末
0687SIM無しさん (ササクッテロ Spb5-d6D3 [126.33.37.193])2019/12/07(土) 08:16:05.75ID:5KymjhmOp
ヤマダ電機でソフトバンクで発売直後のLG G8X ThinQやPixel 4/Xperia 5などがMNPで2万円還元を確認〜G8X ThinQは3万円台前半程に

https://sp-mobile-blog.com/softbank-189/
0688SIM無しさん (スフッ Sd7a-ywYq [49.104.37.192])2019/12/07(土) 08:40:44.11ID:alDk7OVad
買って一ヶ月、XZ Premiumから変更を後悔
出来ていたことが出来ない不具合だらけで、ストレスがつのるばかり
Android10アップデートで改善されなければ他に乗り換えたい
0689SIM無しさん (アウアウウー Sa79-WTdn [106.130.122.220])2019/12/07(土) 09:07:53.65ID:PQwVtrPma
>>688
例えば何?
0690SIM無しさん (ワッチョイ da6d-ywYq [125.30.0.237])2019/12/07(土) 09:12:46.59ID:slpUhC/h0
>>687
真っ赤っかのソフトバンクは嫌
0691SIM無しさん (ワッチョイ 9a1f-V35x [221.12.248.67])2019/12/07(土) 09:30:23.53ID:pbvVoest0
俺は昨日XZから5に変えたけど指紋認証がほぼ飾りレベルの精度になった事以外は概ね満足だわ
まだあからさまな不具合に遭遇してないだけかもしれんが
0692SIM無しさん (ワッチョイ 3a91-ywYq [163.44.49.227])2019/12/07(土) 10:27:04.74ID:vnKKKgfm0
>>689
ホッカイロ機能とかじゃね?
0693SIM無しさん (アウアウウー Sa79-wxxp [106.128.44.186])2019/12/07(土) 10:41:29.22ID:zQ/9LKyxa
指紋認証がほんとにクソだな
XZの指紋認証が神すぎただけなのか?
その他は満足
しいて言うなら充電ケーブル刺したときの波紋のようなアニメーションがうざい
どうやってこれオフにするんだろう
0694SIM無しさん (スップ Sd7a-SsF4 [49.97.103.142])2019/12/07(土) 11:35:57.16ID:T36puI8Td
電池がディープスリープ中にもじわじわ減る現象な
0695SIM無しさん (ワントンキン MM6a-NAKC [153.236.56.123])2019/12/07(土) 12:12:30.18ID:HzxqNgTsM
>>693
設定、外観のXperia Loopsをオフにすれば消える
指紋認証はスリープ中からだと復帰自体が遅いのか2回ほど触り直さないと認識しないね
ただダブルタップなどでスリープ復帰させてからや、他アプリの指紋認証ログインはミスなく瞬時に認識してくれてるから私的には十分だわ
0696SIM無しさん (ワッチョイ 2ecf-MVf8 [119.228.184.191])2019/12/07(土) 12:59:28.11ID:k2HnWIBb0
sonyに言いたい、電池を簡単に安く付け替えれる機種を出せ!  絶対売れるから!
0697SIM無しさん (ワッチョイ 9573-WBaP [124.214.40.42])2019/12/07(土) 13:06:42.17ID:dkG5dh+W0
バッテリー触れると爆発物に変貌するからダメだよw
知らぬ間に粗悪品に入れ替えて売られたり
機密性が悪くなって水没故障が増えるしいいことないよ
0698SIM無しさん (スッップ Sd7a-LtwR [49.98.165.17])2019/12/07(土) 13:10:05.65ID:dLk+stprd
ソフトバンクのLG G8X ThinQを家電量販店で端末のみで一括払い、即日SIMロック解除で買いました〜購入当日は解除手数料無料を確認



https://sp-mobile-blog.com/softbank-190/
0699SIM無しさん (スププ Sd7a-vl6P [49.96.15.240])2019/12/07(土) 13:50:35.30ID:OrfmUEsKd
ゲーマーに朗報!XperiaにAndroid 10アップデートで有線LAN接続の新機能が搭載
https://androidnext.info/?p=849

ePriceが伝えたもので、これによるとAndroid 10へアップデートをしたXperia 1には「USB Type C-有線LAN接続」機能が搭載されたとのこと。




Pro Editionとかなんだったのか
0700SIM無しさん (ワッチョイ fd10-oj+P [116.82.154.160])2019/12/07(土) 14:02:19.28ID:1efMaEln0
LANケーブル変換すればいいだけやろ
0701SIM無しさん (スフッ Sd7a-ywYq [49.104.37.192])2019/12/07(土) 14:17:54.75ID:alDk7OVad
指紋認証は、50%ぐらい認識しないレベルかと
0702SIM無しさん (ワッチョイ daf7-zAlO [123.0.88.31])2019/12/07(土) 14:18:00.00ID:Bc/vjrxB0
>>699
ぼったくり
0703SIM無しさん (オイコラミネオ MMfe-ROQ5 [61.205.105.214])2019/12/07(土) 15:11:35.90ID:LDnBpdRwM
ぺリア!!!
0704SIM無しさん (アウアウカー Sa8d-wxxp [182.251.55.211])2019/12/07(土) 15:13:00.39ID:RlPCElcpa
xz1から替えて丁度1週間。
ここで出てる指紋認証も特に不具合を感じずだったんだけど。
今日動画をトータル20分位撮ったんだけど、最後ぶっ続けで10分撮影したら、端末温度が高すぎって警告でたけど、この気温でそうなっちゃうって夏場は絶望的じゃない?
トライタンのケースが良くないのか、今度長く撮影するときははだかで使わないとダメなんかな。
0705SIM無しさん (スップ Sd5a-ywYq [1.72.4.244])2019/12/07(土) 15:27:31.04ID:i+c0OIhwd
>>704
そりゃあケースで放熱をじゃまされたらだめだろうね
当たり前だよね
0706SIM無しさん (ワッチョイ daf7-zAlO [123.0.88.31])2019/12/07(土) 15:30:07.29ID:Bc/vjrxB0
>>704


室温25℃で110秒で警告が出るって言ってたな
夏場は死亡確定だと思う
0707SIM無しさん (アウアウエー Sa82-xQW7 [111.239.187.42])2019/12/07(土) 16:47:08.29ID:tzgd/ZnFa
店舗で売り切れだよ。人形あるね。
0708SIM無しさん (スフッ Sd7a-ywYq [49.104.25.160])2019/12/07(土) 17:09:27.88ID:BKYzusHGd
>>704
XZの時もそうだった
解像度落として撮影すれば多少延びる
XZよりか熱での撮影時間は延びてるよ
0709SIM無しさん (ワッチョイ f6ed-RM2k [153.170.166.15])2019/12/07(土) 19:13:54.91ID:J9TDrP5A0
>>707
大人形だな
0710SIM無しさん (ワッチョイ 2e3c-ywYq [119.24.38.29])2019/12/07(土) 19:19:29.53ID:6FB4YpAe0
LINEやメールが来たときの通知をいちばん上にアイコン出したいのですが、どの設定でやればいいのか教えて下さい…
0711SIM無しさん (ワッチョイ a912-h/M3 [210.237.107.25])2019/12/07(土) 20:19:37.21ID:P4ulSkZO0
車から降りるタイミングで上着のポケットから落下してバックパネルのガラス破損、やっぱ裸運用リスキーや(;´Д⊂)
0712SIM無しさん (ワッチョイ 7a56-K759 [211.15.238.185])2019/12/07(土) 21:06:33.34ID:9OcgtEUX0
指紋認証不具合、画面焼き付き報告があるので、iphoneに行くことにした。

14年3月から2代にわたりxperiaを使ってきたので残念だが。
0713SIM無しさん (アウアウウー Sa79-FLt6 [106.133.124.87])2019/12/07(土) 21:11:29.97ID:14MoHjF+a
動画撮影ってそんなに爆熱だったんだ
0714SIM無しさん (ワッチョイ 2eda-djIi [119.238.45.60])2019/12/07(土) 21:16:23.75ID:1ecNUsD00
>>711
一年は手帳カバーで運用しないとなw
0715SIM無しさん (オイコラミネオ MMfe-ROQ5 [61.205.105.214])2019/12/07(土) 21:39:01.27ID:LDnBpdRwM
指紋認証不具合でAQUOSに10年振り2回目
0716SIM無しさん (オイコラミネオ MMfe-ROQ5 [61.205.105.214])2019/12/07(土) 21:39:27.15ID:LDnBpdRwM
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV34/8.0.0/LT
0717SIM無しさん (アウアウエー Sa82-xQW7 [111.239.187.42])2019/12/07(土) 21:41:41.80ID:tzgd/ZnFa
この機種人気あるね。
0718SIM無しさん (ワッチョイ a173-wxxp [106.163.87.111])2019/12/07(土) 22:24:16.20ID:pPedVgcR0
ショップ行ったら在庫は赤1つしかなかったよ
元々赤のつもりだったからよかったけど
0719SIM無しさん (スプッッ Sd5a-ywYq [1.75.250.45])2019/12/07(土) 22:36:03.08ID:ojn4sjKgd
指紋登録設定し直したら認証通りやすくなった
0720SIM無しさん (アウアウエー Sa82-xQW7 [111.239.187.42])2019/12/07(土) 22:41:23.48ID:tzgd/ZnFa
>>718
入荷まで1週間ぐらいと言われた。人気機種だよ。
0721SIM無しさん (ワッチョイ bd1d-wxxp [180.9.177.222])2019/12/07(土) 23:25:22.42ID:Ivgu+tms0
アプリ長押しして ❨! ❩のボタン押すとアンインストールと強制終了のボタンがある画面が開くじゃん?
強制終了押してないのにその画面開いた瞬間勝手に強制終了が実行されてしまう
これXZのときからずっとなのだが俺だけ?
まさかXPERIA5に機種変してもこの現象が起きるとは思わなかった
0722SIM無しさん (ワッチョイ da6d-ywYq [125.30.0.237])2019/12/07(土) 23:40:27.77ID:slpUhC/h0
&#とか全部で何秒くらいで押さないといけないの?
0723SIM無しさん (ワッチョイ d5b1-ziGq [60.134.6.67])2019/12/08(日) 01:32:54.24ID:wvhSUzNc0
>>712
まだ半年もたってないのに焼き付きなんて余程同じ画面表示してない限りないわ、1でもまだ無い
0724SIM無しさん (ワッチョイ d5b1-ziGq [60.134.6.67])2019/12/08(日) 01:34:50.75ID:wvhSUzNc0
>>696
売れない
0725SIM無しさん (ワッチョイ 45ba-bj7Y [118.4.128.209])2019/12/08(日) 01:54:50.40ID:9YR3+UM+0
>>721
おま環
0726SIM無しさん (ワッチョイ f6dc-K6s7 [153.218.162.168])2019/12/08(日) 06:10:21.02ID:cbQZSGSf0
X Compact(F5321、SU権限取得済)から
Xperia 5へ買い替えたいのですが
以下2点って可能です?
・動画撮影の開始終了音オフ
・内部ストレージからmicroSDカードへファイルコピー
後者はx-ploreを使っています
0727SIM無しさん (ササクッテロ Spb5-d6D3 [126.33.22.45])2019/12/08(日) 06:53:39.45ID:YyoGsiwCp
アップデートで魅力なしに。有名リーカー「Xperia 5」より「Xperia 1」を強く「おすすめ」

https://gazyekichi96.com/2019/12/08/unattractive-with-updates-xperia-1-is-strongly-recommended-than-the-famous-leaker-xperia-5/
0728SIM無しさん (アウアウウー Sa79-wxxp [106.133.137.254])2019/12/08(日) 07:15:31.77ID:DtRqXBAPa
>>720
何回言うねんwwww
0729SIM無しさん (アウアウウー Sa79-wxxp [106.133.137.254])2019/12/08(日) 07:23:49.83ID:DtRqXBAPa
>>726
音関係は別のアプリを使えばオフに出来ると思うよー


一例だと自分が使ってるコレ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.mutecamera
カメラ以外のアプリも自動で音量オフに出来る
(ここのアプリは時々セールしてる)
他にも同系統のアプリはいっぱいあったと思う
0730SIM無しさん (スッップ Sd7a-LtwR [49.98.173.61])2019/12/08(日) 07:56:52.90ID:QHFV2+zbd
Xperia 5とXperia 1ユーザーは「特に」要注意!Android 10アップデートの改悪点



https://androidnext.info/?p=864
0731SIM無しさん (ワッチョイ da6d-ywYq [125.30.0.237])2019/12/08(日) 08:09:22.22ID:h4ZXs/OR0
↑大したことは書いてなかったよ
0732SIM無しさん (ワッチョイ f66e-ROQ5 [153.173.84.128])2019/12/08(日) 08:33:30.12ID:FhSnGNYI0
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV34/8.0.0/LT
0733SIM無しさん (ササクッテロ Spb5-d6D3 [126.33.37.254])2019/12/08(日) 10:10:48.86ID:wkOjqTQTp
ヨドバシカメラでソフトバンクのXperia5などがMNPで2万円還元、Xperia1は一括22000円から

https://sp-mobile-blog.com/softbank-191/
0734SIM無しさん (アウアウウー Sa79-RyMG [106.130.204.96])2019/12/08(日) 12:29:21.14ID:utRkLb+Xa
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV42/9/LT
0735SIM無しさん (ワッチョイ 3676-ROQ5 [121.114.186.92])2019/12/08(日) 13:10:12.78ID:QDoEd1nP0
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV34/8.0.0/LT
0736SIM無しさん (スプッッ Sd7a-ywYq [49.98.16.243])2019/12/08(日) 14:35:24.51ID:Z/XqmQC2d
純正の3000円ぐらいのケース買ったけどサラサラ過ぎて滑りやすくて結局600円のクリアケースに戻った
0737SIM無しさん (ワッチョイ 3676-ROQ5 [121.114.186.92])2019/12/08(日) 15:38:53.87ID:QDoEd1nP0
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV34/8.0.0/LT
0738SIM無しさん (スプッッ Sde5-7vhS [110.163.217.146])2019/12/08(日) 15:46:01.75ID:Cjy+tBAMd
今買うなら5より1ってマジ?
でも更に縦長になるのがなぁ
0739SIM無しさん (ワッチョイ 2a7e-V35x [133.218.180.113])2019/12/08(日) 16:04:19.28ID:y4cDbWbL0
>>738
自分で買うスマホを自分で判断できない奴の末路なんて後悔しかないと思いますよ
0740SIM無しさん (スップ Sd5a-ywYq [1.66.104.210])2019/12/08(日) 16:52:10.09ID:++Vwyskrd
そして後悔を人のせいにするんだよね
0741SIM無しさん (ワッチョイ f66c-pHx2 [153.225.255.107])2019/12/08(日) 16:57:19.18ID:dELU399o0
>>738
ドコモはもう1扱ってないだろ?
0742SIM無しさん (ワッチョイ f617-WBaP [153.176.84.226])2019/12/08(日) 17:08:12.63ID:PwFoqDnJ0
自分も迷ってる
XZsの支払い終わったんで買い替えたいがポケGOやるので縦横比が気になる
1は不向きだったらしいので
次が5G対応だとしたらそっちの具合も気になるしな
0743SIM無しさん (スフッ Sd7a-MTbz [49.104.35.62])2019/12/08(日) 17:20:17.34ID:xDRna0bQd
>>742
次の5G機種はモデム一体型じゃないし
爆熱バッテリー馬鹿食いの実験初号機になる可能性が高いけどな
0744SIM無しさん (ドコグロ MM89-xLhh [122.130.227.45])2019/12/08(日) 17:30:35.84ID:e6MocQVoM
この端末ってUFS3.0ですか?
0745SIM無しさん (アウアウカー Sa8d-HYXA [182.251.248.8])2019/12/08(日) 17:47:34.60ID:qKWFZqhxa
開発力、技術力、開発資金が無いから
今のソニーモバイルにまともな物は作れない
0746SIM無しさん (ワッチョイ 4db1-AFA4 [126.130.90.237])2019/12/08(日) 17:52:15.18ID:gO5Q3oUt0
>>743
855の5G対応モデルがとっくに売られてるのに初号機もなにもないだろ馬鹿か?
0747SIM無しさん (スププ Sd7a-ywYq [49.96.21.34])2019/12/08(日) 18:17:30.24ID:On7F/MsXd
5Gて騒いでるが電池性能が上がらないと今以上に持たなく
なるよな
0748SIM無しさん (ワッチョイ 2a83-Fgt1 [133.201.176.128])2019/12/08(日) 18:18:19.01ID:8+9kehRI0
言葉だけが独り歩きしてる
もうこの先日本市場でまともなものは手に入れられないのにw
0749SIM無しさん (アウアウウー Sa79-wxxp [106.128.56.12])2019/12/08(日) 18:19:51.43ID:BsJTMW5ra
つーか5Gが出たら5G買えばいいんでしょ?
0750SIM無しさん (ワッチョイ 3676-ROQ5 [121.114.186.92])2019/12/08(日) 18:22:00.43ID:QDoEd1nP0
こんな高いのに指紋センサーケチって不具合多発かよ!!!
0751SIM無しさん (ワッチョイ c976-HKqa [114.185.9.176])2019/12/08(日) 18:28:48.12ID:rHZxwzMN0
>>749
普及してからで十分
0752SIM無しさん (アウアウカー Sa8d-HYXA [182.251.248.45])2019/12/08(日) 18:33:41.70ID:F+RnbeNHa
>>750
ハズレ、当たりって普通なら検査落ちする様な部品をケチッて使ってる気がする
売れ行きを左右するROMをケチッてキャリアの性にする位だからな
売れてないのに赤字解消って安い品質が劣る物を使い高額で出したからだと思う
0753SIM無しさん (スフッ Sd7a-MTbz [49.104.35.62])2019/12/08(日) 18:41:08.90ID:xDRna0bQd
>>746
馬鹿はお前だろうがw
ここはXperiaスレだし誰が855の話をしてるんだよ
0754SIM無しさん (スフッ Sd7a-MTbz [49.104.35.62])2019/12/08(日) 18:42:13.63ID:xDRna0bQd
865の話に決まってるだろ
0755SIM無しさん (ワッチョイ ea8d-NAKC [101.50.54.177])2019/12/08(日) 19:26:42.22ID:i2x1aq2i0
縦長はマジで使いやすいわ。
画面の大きさの割に持ちやすい。
指紋認証は多少問題あるが5は当たり機種だわ。
0756SIM無しさん (ワッチョイ f6dc-K6s7 [153.218.162.168])2019/12/08(日) 19:33:46.92ID:cbQZSGSf0
>>729
ありがとうございます!
検討してみます
0757SIM無しさん (ワッチョイ 4db1-AFA4 [126.130.90.237])2019/12/08(日) 19:33:50.24ID:gO5Q3oUt0
>>754
x50で爆熱が出てきてないのにx55で爆熱になるってほうがおかしいだろ
0758SIM無しさん (ワッチョイ 4575-V1hc [118.241.251.169])2019/12/08(日) 19:35:47.37ID:aWHpuu2r0
>>753
5G対応865と似通った構成になるのが5G対応855だ
5G対応Xperia1も855+5G対応モデムを使ってる
0759SIM無しさん (ワッチョイ 6e73-wxxp [111.99.80.11])2019/12/08(日) 19:41:59.14ID:29yEsfW70
マリオカートが横画面でできたらなー
0760SIM無しさん (アウアウカー Sa8d-wxxp [182.251.56.35])2019/12/08(日) 19:59:34.90ID:Q57P5eE/a
>>742
まさにXZsから乗り換えた。横幅が狭いせいか
カーブ投げると曲がりすぎてセンターに入り辛く
なったけど、まあなんとかやれてる。

起動含めた動作も早くなったから、概ね満足してる。
0761SIM無しさん (ブーイモ MM7a-djIi [49.239.69.45])2019/12/08(日) 20:01:16.57ID:PcWePUtTM
ポケGOって変化球あるのか草
スライダーとかシュートとかもあるん?
0762SIM無しさん (ワッチョイ 3676-ROQ5 [121.114.186.92])2019/12/08(日) 21:52:18.40ID:QDoEd1nP0
みんGOLは出来ますか?
0763SIM無しさん (ワッチョイ 251f-L/AE [172.104.94.54])2019/12/08(日) 22:33:12.67ID:Q9SlGLAe0
SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
0764SIM無しさん (ワッチョイ a173-wxxp [106.165.212.86])2019/12/08(日) 22:36:02.33ID:0irrCxSK0
>>763
グロ
0765SIM無しさん (ワッチョイ daf7-zAlO [123.0.88.31])2019/12/08(日) 23:04:52.45ID:aDg7Yx/e0
>>763
だから私はえ糞ペリア
0766SIM無しさん (ワッチョイ f699-ywYq [153.188.51.245])2019/12/08(日) 23:24:03.51ID:L5GAEa6d0
今日も朝鮮人の嫌がらせか
0767SIM無しさん (ワッチョイ d5b1-y55/ [60.130.196.142])2019/12/09(月) 00:13:33.37ID:chOL5g0G0
焼付き報告ってみてたけど俺も症状が出始めたわ…
見た目は焼付きに酷似してるけど実際はバックライト不良かなにかかな?
暗いところでみてライトが暗くなってくると縦線がでたり残像がでたり焼き付けっぽくなる
せっかく落ち着いてきたのに修理に出さんとあかんのか…
0768д)<襷 ◆I.oXXXXXXs (ワッチョイ ad66-QWgq [222.228.61.19])2019/12/09(月) 00:18:32.47ID:8ICAXSdm0
>>763
グロ
0769SIM無しさん (アウアウカー Sa8d-HYXA [182.251.248.14])2019/12/09(月) 00:24:16.97ID:vkRtHrfba
>>767
ソニーもタイマー設定ミスったな
0770SIM無しさん (ワッチョイ 3676-ROQ5 [121.114.186.92])2019/12/09(月) 06:12:23.95ID:IhwPXECs0
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV34/8.0.0/LT
0771SIM無しさん (スプッッ Sde5-LtwR [110.163.13.213])2019/12/09(月) 06:35:18.16ID:WxzQTIxhd
Galaxy S11+の108MPセンサー、画素数だけでなくサイズも世界最大、1/1.3インチに



https://androidnext.info/?p=874


Galaxy S11+にはサムスン製のカスタム1/1.3インチ 108MPセンサーが搭載され、これは同社の「ISOCELL Bright HMX」よりも優れており、価格も高い、とのこと。
「ISOCELL Bright HMX」のセンサーサイズは1/1.33インチなので、このGalaxy S11+に搭載されるとされるカスタムセンサーの方が若干サイズが大きく、スマートフォンカメラに搭載のセンサーとしては最大ということに。
0772SIM無しさん (オッペケ Srb5-y55/ [126.193.175.253])2019/12/09(月) 06:44:56.52ID:2f0MDmrpr
>>769
一晩ねたら治ってやがる…
症状再現するのが難しいな…
昨日はバッテリーが切れかかってたからそこらへんかもしれない
0773SIM無しさん (スプッッ Sde5-LtwR [110.163.13.156])2019/12/09(月) 06:46:00.37ID:27Z9QdNkd
特盛ゲーミングスマホASUS ROG Phone II発表。ヤバイ拡張性に俊敏応答、そしてOLED 120Hz

https://smhn.info/201912-asus-rog-phone-2-spec

 PCゲーマーであればPCを組んだり周辺機器を揃えたりする時に重視する要素がいくつかあります。たとえばその一つが応答時間。操作してからそれが実際に反映される時間は短ければ短いほど対人戦で有利です。
 iPhone XS Maxがタッチ待ち時間が応答75ms(1msは1/1000秒)、Galaxy S10+は87ms、OnePlus 7 Proは85msであるのに対し、ASUSがカーネルを最適化したROG Phone IIは49msに短縮。ゲームでより優位に。
0774SIM無しさん (ワントンキン MM6a-6SL/ [153.237.123.9])2019/12/09(月) 06:51:01.62ID:HhgLTZRUM
噂:Galaxy S11は8Kビデオ撮影が可能。4K120fps撮影も

http://socius101.com/leak-of-galaxy-s111-8k-video-post-50877/

クアルコムの新型チップセットSnapdragon 865は8Kビデオ撮影サポートをアナウンスしており、この話は十分あり得そう。

またXDA-Developersにおいてリークされるところでは、GalaxyS11シリーズでは1億800万画素、8K動画撮影に加え、4K120fps撮影も可能になるとのこと。
0775SIM無しさん (ワントンキン MM81-6SL/ [114.168.221.212])2019/12/09(月) 10:02:29.30ID:1zBT5XB9M
Xperia 5のUFS2.1とGalaxy Note 10+のUFS3.0、性能はどれくらい違うのか?

https://androidnext.info/?p=880

特に違いが顕著なのは「書込み」でシーケンシャルで倍以上、ランダムでは6倍近くも差がでています。
0776SIM無しさん (ワントンキン MM81-6SL/ [114.168.222.237])2019/12/09(月) 10:42:07.76ID:jOK5bkzMM
2020年 新型Xperiaのベンチマークか?搭載メモリはまさかの12GB RAM

https://sumahoinfo.com/?p=36885
0777SIM無しさん (ワッチョイ 45db-ywYq [118.236.16.64])2019/12/09(月) 11:19:45.19ID:gYb/FADc0
スマートロック設定してるけど1日に1〜2回くらい再起動しないとまともに作動しない。
指紋認証とスマートロックだけ不満。
0778SIM無しさん (ワントンキン MM6a-6SL/ [153.147.137.47])2019/12/09(月) 11:42:32.11ID:13MJ0/8gM
Xperia 1/Xperia 5のAndroid 10アプデ、カメラの動作不具合は改善−改善点と改悪点まとめ

https://androidnext.info/?p=887
0779SIM無しさん (ワントンキン MMfd-6SL/ [220.104.213.207])2019/12/09(月) 11:46:17.12ID:94EXNbAjM
SONY製「IMX600」は時代遅れ。「Huawei P40 Pro」では採用されず。

https://gazyekichi96.com/2019/12/09/sonys-imx600-is-outdated-not-used-in-huawei-p40-pro/
0780SIM無しさん (ワンミングク MM6a-6SL/ [153.251.214.224])2019/12/09(月) 13:08:54.28ID:e5uYCdw3M
Xperia5が前より5200円高くなってる
さすがに60200円なら欧州で売れたってことかな


Xperia 5が税別約65,400円。仏Amazonで19%オフ
https://sosukeblog.com/2019/12/09/63293/
0781SIM無しさん (ブーイモ MMe1-NAKC [210.149.254.53])2019/12/09(月) 13:24:22.39ID:DlDHUrKEM
5にAndroid10来たわ
0782767 (オッペケ Srb5-QG08 [126.208.182.134])2019/12/09(月) 13:31:17.69ID:9Y20j0XKr
再発したわ
焼き付けっていうか残像って感じなのかな…
昔のディスプレイで同じ画面をずっと映してたらなる焼き付けとは根本的に違うもの
だけど見た目的にはまさに焼き付けって感じ
明度をマックスにすると全くみえなくなる

修理めんどくさいから明度マックスにしてナイトライトモードで使ってはいるが…

なんとなくだけど温度が高いとでてきてるような気もする
他に同じような症状の人いない?
このサイトのこの画像とまったくおなじような感じ


https://androidnext.info/?p=824

SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
0783SIM無しさん (ワッチョイ da1d-wxxp [123.220.79.143])2019/12/09(月) 13:34:24.96ID:AYcceLIN0
スマートロックの信頼できる場所で会社を設定してるんだけど
次の日くるとロック解除できなくなってる
まったく場所変わってないけど一度削除して設定しなおすとちゃんと機能する
毎日その繰り返し
0784SIM無しさん (アウアウカー Sa8d-HYXA [182.251.248.36])2019/12/09(月) 13:36:12.07ID:NldeViDCa
まじ え糞ペリア
0785SIM無しさん (スップ Sd5a-p3Zn [1.75.2.151])2019/12/09(月) 14:39:20.43ID:SFQixM/td
Xperia5とp30 pro
機種変でどっちにしようかな迷ってる。今までずっとXperiaを使ってきたが。
0786SIM無しさん (ワッチョイ a9c8-ywYq [210.146.240.199])2019/12/09(月) 15:05:22.26ID:NXfMyZYU0
なんでこんなことで迷うのか理解できん
0787SIM無しさん (スップ Sd5a-rzLw [1.75.2.190])2019/12/09(月) 16:35:02.64ID:mxJJZ3nKd
compactからこれに機種変しようと思ってますが、縦長は慣れますか?
片手で文字打ちが出来なそうでちょっと億劫
0788SIM無しさん (エムゾネ FF7a-ywYq [49.106.174.155])2019/12/09(月) 17:22:12.40ID:E8CB7zr+F
>>787
片手モードあるよ!

compactから機種変して3日で慣れた
むしろ縦長便利!
0789SIM無しさん (ワッチョイ 5a73-ywYq [27.95.211.144])2019/12/09(月) 17:25:30.23ID:1XjS/mCt0
音楽フォルダプレイヤーってアプリ使ってるんだけど、sd内のデータだけフォルダの最後の曲が終わっても次のフィルダに移動しない。
なにかsdの権限とか開放する設定って無いでしょうか?
0790SIM無しさん (スップ Sd5a-p3Zn [1.75.2.151])2019/12/09(月) 17:34:41.77ID:SFQixM/td
>>786
なして?
0791SIM無しさん (スププ Sd7a-ywYq [49.98.51.160])2019/12/09(月) 17:38:13.72ID:ZOIhLxwyd
>>790
誰がどっちか勧めてきたらそっちにするのか?
0792SIM無しさん (スップ Sd5a-p3Zn [1.75.2.151])2019/12/09(月) 17:58:16.90ID:SFQixM/td
>>791
そんな冷たいこと言わないでおせーて
0793SIM無しさん (ワッチョイ 4db1-AFA4 [126.130.90.237])2019/12/09(月) 18:06:08.53ID:oQFRTMzI0
>>792
P30Proがいいぞ
0794SIM無しさん (エムゾネ FF7a-p3Zn [49.106.192.36])2019/12/09(月) 18:16:10.13ID:yL0qrQInF
>>793
そうか
では長年Xperiaを使ってきたがp30 proにする
0795SIM無しさん (ワッチョイ 9a81-ywYq [221.244.18.228])2019/12/09(月) 18:17:36.92ID:dhSR9Ejj0
といってxperia買ってそう
0796SIM無しさん (スップ Sd5a-p3Zn [1.75.2.151])2019/12/09(月) 18:20:57.01ID:SFQixM/td
>>795
カメラはp30の方が圧倒的に良さそうじゃん
0797SIM無しさん (ワッチョイ 9a81-ywYq [221.244.18.228])2019/12/09(月) 18:39:53.77ID:dhSR9Ejj0
そう思うなら黙ってプロ買えよ
0798SIM無しさん (ワッチョイ dd58-ywYq [14.8.147.128])2019/12/09(月) 19:44:14.73ID:fyREkbx00
>>796
カメラの性能の違いがわかるようなテクあるの?
何撮るの?
0799SIM無しさん (ワッチョイ dadc-ywYq [123.217.77.159])2019/12/09(月) 21:07:00.14ID:Xh+25UpZ0
これで折りたたみ出来るようになれば最高なのに。
0800SIM無しさん (ワントンキン MM6a-mY+i [153.147.86.44])2019/12/09(月) 21:17:40.43ID:i532DsTwM
ソフトバンクの機種変更でXperia5買うか LG G8X ThinQ 買うか迷ってる
値段的には倍以上差があるんだけど
スペッックみたらLG G8X ThinQ の方がむしろいいんじゃないかくらいなんだが
Xperia5って何でこんなに高いの?
高いだけの価値はあるの?
0801SIM無しさん (ワントンキン MM6a-TIjQ [153.250.52.71])2019/12/09(月) 21:30:11.18ID:4a7TgX8NM
>>800
サブがワントンキンならZenFone6でよくね
0802SIM無しさん (アウアウカー Sa8d-HYXA [182.251.248.47])2019/12/09(月) 21:50:51.48ID:Qq/vMaUCa
>>800
売れてないのに大赤字解消の為の機種
御布施
0803SIM無しさん (アウアウウー Sa79-wxxp [106.133.120.59])2019/12/09(月) 21:52:12.53ID:5uh0OR7Ja
>>800
そこまで判断できてて迷うのかよw


LGにしておきなさいな
0804SIM無しさん (ワッチョイ 9511-WTdn [124.141.60.73])2019/12/09(月) 22:21:58.63ID:9qtsJjk20
LGでいいなら考えるまでもないだろ
0805SIM無しさん (ワッチョイ 6e73-wxxp [111.99.80.11])2019/12/09(月) 22:31:55.05ID:mHT8fvgO0
この機種にかえたら
LINEのトーク画面のときに相手からメッセージくるとシュポッて音がするようになってしまったんだけど
設定のどこさがしてもその音消す項目みあたらないんだけど
この音消せないの?
0806SIM無しさん (ワッチョイ c976-FLt6 [114.182.73.214])2019/12/09(月) 22:58:41.76ID:eL95ry+90
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV41/9/LR
0807SIM無しさん (ワッチョイ f61d-ywYq [153.204.89.234])2019/12/09(月) 23:24:03.26ID:sBzduYZE0
>>805
それ、元から
0808SIM無しさん (アウアウウー Sa79-wxxp [106.129.218.149])2019/12/09(月) 23:56:28.31ID:csGJfzVpa
>>807
今までずっとXPERIA使ってきたけど今回初めてだよ
ちなみにこれの前はXZsだったけどシュポッて音は無かった
0809SIM無しさん (ワッチョイ f6ed-uOpH [153.218.18.8])2019/12/10(火) 00:34:27.28ID:bYyWfT5c0
>>808
いや機種関係なくそれずっと昔から鳴るから
0810SIM無しさん (ワッチョイ 9a81-ywYq [221.244.18.228])2019/12/10(火) 00:55:54.14ID:I05gHmbI0
音楽がなるアプリとか使ってないとこに音量ボタン触ったら通知音の音量設定にしてほしい
そのままバイブやマナーにも切り替えれたらいいのに
0811SIM無しさん (ワッチョイ 5a11-IQ2x [61.21.223.147])2019/12/10(火) 00:57:19.69ID:soBcCBys0
LGのスマホって悪い話聞かないけど良いっていう話も聞かないよね
無味無臭って感じがする
0812SIM無しさん (ワッチョイ 5a11-94Zo [27.143.1.96])2019/12/10(火) 01:01:06.99ID:9hzFIYS+0
画面回転しないようにできないのこれ
0813SIM無しさん (アウアウエー Sa82-Tmvq [111.239.194.210])2019/12/10(火) 01:25:01.07ID:npjrah0Sa
>>805
>>812
こういう馬鹿は今までよく生きてこられたな
0814SIM無しさん (オイコラミネオ MMed-ukEc [150.66.84.129])2019/12/10(火) 04:37:58.96ID:yYlaJAWZM
2chMate 0.8.10.54/Sony/J9210/10/DR
0815SIM無しさん (ワッチョイ da1d-wxxp [123.220.79.143])2019/12/10(火) 05:17:00.24ID:UThg4BtO0
>>809
もし昔から鳴ったとしても
消す設定がどこかにあって鳴らないようにしてたはず
その設定この機種だとどこにありますか?
0816SIM無しさん (ワッチョイ c976-wxxp [114.182.73.214])2019/12/10(火) 06:29:18.19ID:QK5cs5BD0
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV41/9/LR
0817SIM無しさん (ワッチョイ 45db-ywYq [118.236.16.64])2019/12/10(火) 06:56:29.08ID:4EBAdONJ0
>>808
それはラインの仕様。
音がしないとか思い込みだろ
嫌ならラインやめろよ
0818SIM無しさん (ワッチョイ c976-wxxp [114.182.73.214])2019/12/10(火) 06:56:59.94ID:QK5cs5BD0
全然指紋だめじゃん 
0819SIM無しさん (ワッチョイ da1d-wxxp [123.220.79.143])2019/12/10(火) 08:33:36.59ID:UThg4BtO0
>>817
思い込みではなく
XZsのときまでは確かトーク内サウンドのオンオフ設定があったと思った
自分が使ってる環境では確かに音はしてなかたよ
0820SIM無しさん (スッップ Sd7a-ywYq [49.98.128.40])2019/12/10(火) 08:49:45.51ID:mQbl6Ch/d
ロック画面のループ時計がループにならないよね
0821SIM無しさん (スップ Sd5a-ywYq [1.75.0.28])2019/12/10(火) 09:06:17.52ID:EhurRP36d
アップデートでなにか変わった?
電池の減りが緩くなった気もするけど
0822SIM無しさん (スッップ Sd7a-LtwR [49.98.167.30])2019/12/10(火) 10:01:47.95ID:lmrQV9ljd
ヨドバシカメラでソフトバンクのLG G8X ThinQがMNPで2万円還元、実質3万円台に


https://sp-mobile-blog.com/softbank-194/

通常機種代金は55,440円なので、機種代金からのの値引きも可能な場合、税込22,000円引きで33,440円となる。
0823SIM無しさん (ワッチョイ 7a06-5dAl [211.1.206.2])2019/12/10(火) 10:02:28.79ID:xwc7i3rE0
>>821
減りは相変わらずだが確かに緩くなった
気がするが気のせいかもしれないな…
まだ買って1週間だがな
0824SIM無しさん (スッップ Sd7a-LtwR [49.98.175.34])2019/12/10(火) 10:10:39.60ID:ZWtOJ3v1d
Galaxy A51〜A91まで、4モデルの価格がリーク

https://androidnext.info/?p=917

・Galaxy A81 / Galaxy Note 10 Lite : 610ユーロ (約7.3万円)
・ Galaxy A91 / Galaxy S10 Lite : 670ユーロ (約8万円)

Galaxy S10 LiteよりもGalaxy Note 10 Liteの方が価格が安いのはS10 LiteがSD855搭載なのに対し、Note 10 LiteはNote 9と同じ旧型のExynos 9810を搭載していることが理由だと思われます


欧州価格参考
Xperia 5が税別約65,400円。仏Amazonで19%オフ
https://sosukeblog.com/2019/12/09/63293/
0825SIM無しさん (オイコラミネオ MMfe-wxxp [61.205.84.95])2019/12/10(火) 10:13:03.61ID:fO08gvBbM
5回に一回指紋だめじゃん
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV41/9/LR
0826SIM無しさん (スッップ Sd7a-LtwR [49.98.175.34])2019/12/10(火) 10:17:48.10ID:ZWtOJ3v1d
新型Xperiaのスペック”続報”、LPDDR5の8GB RAM、ストレージはUFS3.0を搭載か

https://sumahoinfo.com/?p=36556

Xperia 5のUFS2.1とGalaxy Note 10+のUFS3.0、性能はどれくらい違うのか?

https://androidnext.info/?p=880
0827SIM無しさん (ワッチョイ eacf-V35x [101.143.178.20])2019/12/10(火) 10:57:14.23ID:1QqOxPSV0
攻勢かける「中国スマホ」…低価格・高機能機種を日本で投入 (読売新聞)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00050117-yom-bus_all

2019年7月から9月の調査で
世界市場で蚊帳の外なのは当然として
日本市場でもアップル、シャープ、富士通、サムスン、京セラ、その他って。
ソニーは「その他」のなかの一つって扱いなのか。
0828SIM無しさん (スッップ Sd7a-LtwR [49.98.174.9])2019/12/10(火) 11:00:07.56ID:5u3ov2eed
https://m.gsmarena.com/sony_xperia_3_may_have_been_spotted_at_geekbench_with_s865_chipset_12gb_of_ram-news-40477.php

ソニーモバイルから2020年2月の発表が期待される
新型スマートフォン、「Xperia 3」。
今回、ベンチマークソフトGeekBench において
それらしきデバイスが登場しています。


見つかったXperia 3と思しき端末”PM-1310”は、
チップセットにクアルコムの最新「Snapdragon 865」を搭載。そしてメモリ容量は12GB。なお、Xperia 1は”PM-122X”だったたので、今回のナンバーは順当なアップデートであり、該当デバイスが高性能Xperiaの最新機種である可能性は高そう。


また、GeekBench 4スコアはそれぞれ
「シングルコア:4261」「マルチコア:13422」となっています。
0829SIM無しさん (スッップ Sd7a-LtwR [49.98.169.152])2019/12/10(火) 11:05:35.60ID:vkrJUEFod
Antutu高性能スマホランキング

https://m.gsmarena.com/antutu_announces_the_best_performing_android_phones_for_november-news-40485.php
0830SIM無しさん (スッップ Sd7a-LtwR [49.98.171.253])2019/12/10(火) 11:27:00.55ID:2eF1Etnyd
Geekbench 4

iPhone11 ProMax
マルチコアスコア 13612

次期Xperia?
マルチコアスコア 13422

OnePlus7Pro
マルチコアスコア 10717
0831SIM無しさん (スッップ Sd7a-LtwR [49.98.171.253])2019/12/10(火) 11:27:28.14ID:2eF1Etnyd
http://www.macotakara.jp/blog/iphone/entry-38374.html

Geekbench 4 Compute(Metal)

Geekbenchの「Geekbench 5 Compute」で、GPU性能を計測してみました。

iOSで計測出来るのは「Metal」ベンチマークとなります。

iPhone 11 Pro MaxのGPU性能は、iPhone XS Maxと比べて、約1.3倍ほど速いという結果でした。

この性能は、MacBook Pro (13-inch Mid 2019)の内蔵GPU「Intel Iris Plus Graphics 645」に匹敵します。
0832SIM無しさん (スッップ Sd7a-ywYq [49.98.143.104])2019/12/10(火) 11:38:38.20ID:SqGQV6Jjd
指紋認証はセンサーをタッチしてそのまま下に軽くスライドするようにしたら上手くいった
0833SIM無しさん (スッップ Sd7a-LtwR [49.98.171.253])2019/12/10(火) 11:50:13.25ID:2eF1Etnyd
ビックカメラで3GケータイからのMNPでソフトバンクのXperia 1が8万円引きで一括22,000円、iPhone 7が3万円引きで一括11,000円

https://sp-mobile-blog.com/softbank-196/

通常機種代金は、Xperia 1は105,600円、iPhone 7の32GBが44,640円となる。
Xperia 1に関しては83,600円引きとなる。Xperia 1は発売時の機種代金は136,320円だったが、確認できている範囲ではその後121,440円となり、10月頃より105,600円となっているようだ。
0834SIM無しさん (スッップ Sd7a-LtwR [49.98.173.206])2019/12/10(火) 14:37:40.69ID:5T4uzCwDd
「ソニーショック」も記憶の彼方、株価が17年ぶり高値に−半導体好調






https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-10/Q1V0UGT0G1KW01


CMOSを含む同社のイメージング&センシング・ソリューション部門は「多眼化・高精細化・大口径化のトリプルメリットを背景に、年率30%強の増益」を予想する。

スマホカメラの複眼化、センサー大型化の勢いはさらに強まっており、「特に大型化の収益への好影響が十分に認識されていない」と分析。CMOSの持続的な収益拡大が可能で、株価は依然割安だとみている。
0835SIM無しさん (スププ Sd7a-ywYq [49.98.61.217])2019/12/10(火) 14:53:09.37ID:4EBfE+6Ud
ドコモあんしんセキュリティとウイルスバスターは両方入れたほうがいいですか?
0836SIM無しさん (スップ Sd5a-R2qI [1.72.6.120])2019/12/10(火) 16:36:46.98ID:6CmQziSQd
AVG、Avast、ノートン、カスペルスキー、ESET等も入れて備えましょう
0837SIM無しさん (スップ Sd5a-R2qI [1.72.6.120])2019/12/10(火) 16:38:43.05ID:6CmQziSQd
失礼、マカフィーを忘れていました
0838SIM無しさん (ワッチョイ 2e3c-ywYq [119.24.38.29])2019/12/10(火) 17:48:13.41ID:e/PC6AsP0
これだけ知っててドコモあんしんセキュリティはマカフィーって知らないの?
0839SIM無しさん (ワッチョイ dd58-ywYq [14.8.147.128])2019/12/10(火) 18:05:55.51ID:RDEfJTlB0
馬鹿だからね
0840SIM無しさん (スッップ Sd7a-R2qI [49.98.131.53])2019/12/10(火) 18:16:30.42ID:WqOEyobkd
>>838
セキュリティソフト入れまくりましょうってネタレスにあんしんセキュリティと同じだからって省く必要ないよね
むしろ無駄に重複して入れるネタとしてわざわざ追記したくらいなんだけど

あんしんセキュリティ入ってたらマカフィー公式のほうはインスコ不可能な仕様になってるのならそれは知らなかった
0841SIM無しさん (ワッチョイ f1cf-ywYq [122.18.177.143])2019/12/10(火) 18:24:11.90ID:F3zeLUz+0
FeliCaの話出たりするけどたまにコンビニで支払うとき反応しなくて何度かやって反応する時ある
そんな時に対策あるのかな
0842SIM無しさん (スププ Sd7a-R2qI [49.96.21.18])2019/12/10(火) 18:44:52.75ID:oNaHEOVad
>>841
一度もない
下手くそなだけだろ
0843SIM無しさん (ワッチョイ a603-veP/ [1.33.49.195])2019/12/10(火) 18:54:30.62ID:S9vLXWWt0
全面吸着で浮きができないガラスフィルムありませんか?
レイアウトのは画面に対して幅が短くてダメだし、アマゾンで買ったのは幅は丁度でしたが、下が浮いてダメでした。

全面保護は色付き枠と画面が浮いてるのが気になり候補外です。
よろしくお願いします。
0844SIM無しさん (アウアウウー Sa79-wxxp [106.130.135.179])2019/12/10(火) 19:08:41.93ID:6TACaMm0a
>>843
なんでPETフィルムじゃだめなの?
0845SIM無しさん (スッップ Sd7a-LtwR [49.98.165.199])2019/12/10(火) 19:22:18.29ID:wPVWZExWd
カメラセンサーにソニーIMX686を世界初搭載。120Hzディスプレイも

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1223590.html

背面カメラはF1.7レンズつき6,400万画素、1/1.7インチサイズのソニーIMX686センサーを世界初採用。
0846SIM無しさん (アウアウウー Sa79-wxxp [106.128.49.165])2019/12/10(火) 19:30:34.68ID:zmike4xGa
>>843
高いけど、コレしか無い。
もちろん、Xperia5のもある。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1122190.html

ドコモユーザーじゃ無くてもつけてくれる。
YouTubeで(DOME GLASS)で検索すればレビュー動画があるよ。
0847SIM無しさん (スップ Sd5a-veP/ [1.72.1.119])2019/12/10(火) 19:39:59.36ID:1DD7C9ELd
>>844
フィルム類って弱い思いでしかなくて…

>>846
やっぱり行き着くところはドームですか。安ければやりたいんですが、Amazonには自分でやるのが売ってるようですね。
0848SIM無しさん (アウアウカー Sa8d-HYXA [182.251.248.16])2019/12/10(火) 20:25:06.15ID:OKpYiPISa
指紋認証職人
FeliCa認証職人
一般人に使えないって馬鹿なの
0849SIM無しさん (ワッチョイ a158-YFyQ [106.72.132.225])2019/12/10(火) 20:35:06.58ID:5dH8OnGl0
>>843
ラスタバナナのは全面吸着で浮きも無い
0850SIM無しさん (ワッチョイ da6d-ywYq [125.30.0.237])2019/12/10(火) 21:58:15.17ID:xsTrHOxS0
>>848
俺ぶきっちょだけど職人て呼んでもらえるんだ、えへへ。
0851SIM無しさん (アウアウウー Sa79-wxxp [106.130.135.179])2019/12/10(火) 22:01:03.95ID:6TACaMm0a
>>847
ガラスの方がすぐ割れるし重いし厚いし高いしいいとこない。。

PETフィルムの光沢を何枚か買っといて傷ついて気に食わなくなったら変えるのがいい
割れないし
0852SIM無しさん (ワッチョイ 3676-wxxp [121.117.158.129])2019/12/10(火) 22:17:25.45ID:Wlo5emOR0
指がひび割れで今日も認識しない
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV41/9/LR
0853SIM無しさん (ワッチョイ 6525-ywYq [150.249.52.79])2019/12/10(火) 22:26:57.89ID:JCvGCW7t0
ドコモで使ってるだけどメールが自動受信しなくなる
電源オフオンで治るけどまたしばらくするとダメ
誰か同じ症状の人おらん?
0854SIM無しさん (ワッチョイ f181-QX1D [122.208.154.100])2019/12/10(火) 23:26:24.86ID:U2+FNdQP0
>>853
同じ症状でてるよ
勝手に読み込まないし通知もあまりこない
0855SIM無しさん (ワキゲー MMfe-nVKU [219.100.28.94 [上級国民]])2019/12/10(火) 23:31:39.66ID:uywBV0I3M
ロック連動でFelicaロックする設定にしていて、端末のロック解除が遅すぎると読み込み失敗してたかもしれない
0856SIM無しさん (ワッチョイ 6525-ywYq [150.249.52.79])2019/12/11(水) 00:22:39.51ID:QyJelLFx0
>>854
おったか
何とか修正入らんかねえ
0857SIM無しさん (ワッチョイ 9511-ywYq [124.142.17.50])2019/12/11(水) 02:08:57.27ID:qYY0AW9U0
>>841
変なシール貼ってたり手帳ケースに他のカード入れたりしてるだろ
0858SIM無しさん (ワッチョイ 2a7e-V35x [133.218.241.104])2019/12/11(水) 02:18:07.36ID:KxancdrN0
>>848
これ、自分がいい加減なやり方しといて失敗してるのを端末のせいにしてるだけだと思う
指紋はちゃんと指の位置、角度変えながら登録すれば一つの指で一つ登録すれば十分、
FeliCaはセンサーの位置をちゃんと確認すれば済む

Xperia 1だが指紋認証で失敗したことは一度もない、FeliCaも改札、レジの買い物で失敗したことは一度もない
成功率100%だ、故意に失敗しようとして失敗させた時は除くが
0859SIM無しさん (ワッチョイ f6ed-uOpH [153.218.18.8])2019/12/11(水) 02:24:37.95ID:6NiW4vGB0
俺も指紋認証失敗はないな
でもXZシリーズより失敗が多いのは不具合じゃなくて、この機種はFingerprintService.apkが入ってないからだよ
0860SIM無しさん (ワッチョイ 2ef7-ukEc [183.91.115.50])2019/12/11(水) 02:49:57.81ID:k6IZXBAI0
Android10にするとSmartLockの顔認証のオプションが消えて使えなくなるから注意
0861SIM無しさん (ワッチョイ 45ba-bj7Y [118.4.126.154])2019/12/11(水) 02:51:40.23ID:HDhYrReU0
>>858
どう贔屓目に見てもXシリーズより渋いだろ
0862SIM無しさん (ワッチョイ bd82-zAlO [180.54.104.233])2019/12/11(水) 02:58:27.32ID:6HXR/kvm0
xperiaにだけいい加減なやつが集まるということはないだろうから
どの機種でも同様に出てきてる話題なのかこれは?まだ実用化するに早い技術なのでは
0863SIM無しさん (ワンミングク MM6a-6SL/ [153.251.143.159])2019/12/11(水) 07:16:31.70ID:1QSfHgZtM
Huawei P40 Proのスペックがリーク、最大の進化は劣化なし、超高速充電の5500mAh「グラフェンバッテリー」

https://androidnext.info/?p=948

カメラ仕様はLeica監修のペンタカメラ(5カメラ)で64MPのSONY製IMX686(1/1.7インチ)、OIS、20MPの超広角、12MPの望遠、マクロカメラ、そしてToFセンサー。

今回の情報によると、P40に搭載のグラフェンバッテリーはリチウムイオン・バッテリーと比べて体積が70%とのこと。つまり、リチウムと同じ体積のバッテリーでも3割増しの電池容量を搭載することができるということになります。
0864SIM無しさん (スプッッ Sd5a-2MmS [1.75.239.226])2019/12/11(水) 09:20:34.29ID:quAzVBDCd
compact待ってたが、手持ちのx compactが死んだので、これにしますー。
0865SIM無しさん (スッップ Sd7a-LtwR [49.98.167.253])2019/12/11(水) 10:05:14.16ID:Fj0OOtXnd
ソニー製6400万画素カメラ世界初搭載!5G対応でも3万円台の爆安「Redmi K30シリーズ」登場

https://smhn.info/201912-redmi-k30-4g-5g-spec

Redmi K30 5Gはミッドレンジ帯の5G対応チップを搭載して価格を抑えているのが良いですね。安価な5G対応スマホが出回れば、5Gの普及も早く進みそうですね。
0866SIM無しさん (スプッッ Sde5-7vhS [110.163.13.148])2019/12/11(水) 10:57:40.78ID:xEAUwJozd
>>864
死にましたか…うちのもそろそろ逝きそうでこれにしようかと
0867SIM無しさん (ワッチョイ a603-veP/ [1.33.49.195])2019/12/11(水) 11:03:43.04ID:r8X60Clk0
>>849
ありがとうございます。
張り付け範囲のイラストが載っていましたが横幅短くないですか?
0868SIM無しさん (ワッチョイ dd58-8zr5 [14.9.137.224])2019/12/11(水) 11:33:31.81ID:MS2U8MFK0
BTオンにするとアラームの音が鳴らなくなるのはバグですかね
再起動しないと直らん
0869SIM無しさん (エムゾネ FF7a-ywYq [49.106.193.215])2019/12/11(水) 15:04:42.78ID:eSrez0OtF
着信が出来ない不具合があったけど、再起動したらなおった
ちなみにかけることはできるけど、かけてみると圏外のアナウンスされる
0870SIM無しさん (オイコラミネオ MMfe-wxxp [61.205.93.74])2019/12/11(水) 15:08:52.45ID:iMJ2lOTeM
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV41/9/LR
0871SIM無しさん (ワントンキン MM6a-6SL/ [153.248.80.119])2019/12/11(水) 15:45:39.79ID:YC0lHcokM
国内・世界のメーカー別スマホシェア
SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚

中国シャオミが日本上陸 アジアで人気、5Gにらむ

世界スマートフォン市場4位の中国IT大手シャオミ(小米科技)は9日、東京都内で記者会見し、新製品「Mi Nоte 10(ミー・ノート・テン)」を16日からネット通販アマゾンジャパン(東京)で売り出す、と発表した。

中国スマホメーカーの日本市場参入は昨年2月の「OPPO(オッポ)」などに次ぐ。低価格を武器にアジアを中心とする人気スマホの相次ぐ上陸で、国内勢などとの競争が一段と激しくなりそうだ。


時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00010000-jij_graph-bus_all
0872SIM無しさん (アウアウクー MM75-wxxp [36.11.225.197])2019/12/11(水) 21:16:33.42ID:WY2U4vhyM
Huaweiはカメラが良くても現像がイマイチでみたいな記事読んだことあるけどどうなんかな
関係ないけどGboardだとファーウェイで変換されないのはトランプの影響か
0873SIM無しさん (ワッチョイ 4db1-AFA4 [126.130.90.237])2019/12/11(水) 21:36:28.71ID:WBIYTBoh0
>>872
現像がイマイチってraw撮影するってこと?
0874SIM無しさん (ワッチョイ fae4-cb5P [115.165.112.126])2019/12/11(水) 22:25:12.91ID:k3Sexao10
変換されるが…
0875SIM無しさん (ワッチョイ 4db1-uArc [126.209.14.43])2019/12/11(水) 22:51:35.63ID:DVzbmM710
>>871
結局長い画面は人気無いんじゃん
次のは普通のにしてくれ
0876SIM無しさん (ワッチョイ f1cf-ywYq [122.18.177.143])2019/12/11(水) 23:06:33.24ID:rLv+mVjH0
>>857
純正ケースだよ
0877SIM無しさん (ワッチョイ 7a06-5dAl [211.1.206.2])2019/12/11(水) 23:21:49.45ID:Nhmq/i7Q0
>>853
まだこれに変えて1週間だが時々「未受信
メールがあります」って出てて一々問い合わせで
受信してる 無論自動受信なってるのだが。
0878SIM無しさん (ワッチョイ 2a7e-V35x [133.218.241.104])2019/12/11(水) 23:31:01.20ID:KxancdrN0
>>862
FeliCaについて、1でも5でも反応悪いという書き込みがたまにある
が、センサーの位置をちゃんと把握していてそこをかざしてますか?
みたいなことを聞くとダンマリで反応なし、不思議ですね
0879SIM無しさん (ワッチョイ 4db1-AFA4 [126.130.90.237])2019/12/11(水) 23:47:49.91ID:WBIYTBoh0
当たり前のことを言われていちいち答えるの馬鹿らしいだろ
0880SIM無しさん (ワッチョイ 2a7e-V35x [133.218.241.104])2019/12/11(水) 23:56:56.34ID:KxancdrN0
それならそれでいいんだけど
ただ背面かざせばそれでいいといい加減な使い方してたのがばれて何も言えなかったのだと思ってた
0881SIM無しさん (ワッチョイ baf5-YbCm [131.213.59.55])2019/12/12(木) 00:44:00.79ID:fskhEQet0
動画の手ぶれ補正って全く効いてなくない?
シネマプロとカメラアプリの動画もブレブレになるんだけど、みんなそんなことない?
0882SIM無しさん (ワッチョイ 9772-sWW5 [122.251.88.240])2019/12/12(木) 01:52:26.90ID:d3r6lQwM0
これケース必須だな
薄くて細くて側面ツルツルだから絶対落とすわ
0883SIM無しさん (ワッチョイ 3674-Iohi [103.28.98.48])2019/12/12(木) 02:20:09.49ID:811X4Dwq0
>>881
コンビニ行って、レジでワンカップ一気飲み
0884SIM無しさん (アウアウカー Sac3-T8FI [182.251.194.113])2019/12/12(木) 02:38:11.36ID:lNZrW2+3a
>>881
どうがをまともに撮りたいなら素直にiPhoneにするか国産の高級カメラ買うべき
0885SIM無しさん (アウアウウー Sac7-sWW5 [106.133.129.106])2019/12/12(木) 05:42:56.72ID:6dN5rvWNa
>>877
そのメールアプリは何を使ってるん?
0886SIM無しさん (ササクッテロレ Spbb-UL0d [126.245.11.102])2019/12/12(木) 07:50:27.72ID:rX6yHMm3p
次期Xperiaではカメラの夜間撮影性能が大幅向上?爆速焦点速度の「2×2オンチップ」技術を公開

https://androidnext.info/?p=964
0887SIM無しさん (オッペケ Srbb-4oYF [126.179.130.244])2019/12/12(木) 08:14:37.03ID:MS30PdzGr
次あるのかな…
0888SIM無しさん (ワッチョイ b611-NYDb [119.172.148.173])2019/12/12(木) 08:15:29.01ID:EK5W+vzY0
月こそは5インチ
0889SIM無しさん (ワッチョイ 1a1d-sWW5 [123.220.79.143])2019/12/12(木) 09:50:34.19ID:rd+MN0yd0
メリー来てもLED点滅しないんだけど
0890SIM無しさん (スップ Sdba-YbCm [49.97.105.19])2019/12/12(木) 09:51:35.82ID:GJuTUuaJd
上の溝にホコリが入るのが気になる
0891SIM無しさん (スプッッ Sd5a-YbCm [1.75.240.97])2019/12/12(木) 10:56:42.13ID:fI3YyPRId
天文学的な人だ
0892SIM無しさん (オッペケ Srbb-9zvO [126.255.60.99])2019/12/12(木) 11:21:31.48ID:OQdu0n46r
質問させてください。

本機種は有線によるUSB C-HDMI出力に対応してる、とのことですが TV等に出力中はXPERIA本体の画面は強制点灯したままでしょうか?
0893SIM無しさん (アウアウウー Sac7-bwvr [106.128.1.227])2019/12/12(木) 11:27:50.52ID:HczrJcb8a
超広角で動画撮れる?
0894SIM無しさん (ワッチョイ 7f4c-GBjH [210.237.200.151])2019/12/12(木) 12:31:37.71ID:zTwALN1R0
>>893
撮れたよ
0895SIM無しさん (スッップ Sdba-MIVt [49.98.168.144])2019/12/12(木) 12:35:40.76ID:TNBTXYbld
64MPの真打ち登場。Redmi K30、SONY IMX686搭載、120Hzに4500mAhバッテリーで2.9万円

https://androplus.org/Entry/12045/


Redmi K30の最大の特徴である64MPクアッドカメラは、64MP (SONY IMX686)+ 2MP (マクロ) + 8MP (超広角) + 2MP (ポートレート) という構成になっています。
これまでは64MP・108MPといえばSamsung製センサーしかありませんでしたが、SONYが高画素合戦に参入することでよりきれいな写真が撮影できるようになりそうです。
48MPカメラのときもSamsung製にくらべSONY IMX 586のほうがディテールに優れた撮影が可能だったため、IMX686でもおそらくSamsungを超えてくることでしょう。
0896SIM無しさん (ワッチョイ 97cf-YbCm [122.18.177.143])2019/12/12(木) 13:34:07.53ID:07fBq8n60
コンビニで支払うときFeliCaの反応悪いときは店員がボタン押す前にFeliCaを最初から当ててると反応がいい気がする
0897SIM無しさん (スプッッ Sd4b-YbCm [110.163.216.102])2019/12/12(木) 13:55:12.15ID:QuZqyvOHd
>>877
やっぱ俺以外にも結構おるのね
再起動では直らんけど電源オフオンなら一時的に直らない?
0898SIM無しさん (スプッッ Sd4b-YbCm [110.163.216.102])2019/12/12(木) 13:56:07.96ID:QuZqyvOHd
せっかく細いのにケースなんてつけたら台無しだろ
バンカーリングかフィンガーストラップつけて裸族だろ
0899SIM無しさん (スプッッ Sd5a-YbCm [1.75.245.220])2019/12/12(木) 13:59:02.15ID:FoODZqxnd
オマケのはどう?
0900SIM無しさん (ワッチョイ 7f09-bWwy [120.51.118.243])2019/12/12(木) 14:16:43.41ID:QaTMbHUN0
この前電話の受信ができない症状がでていた
指摘されないとわからんな 再起動したら直ったけど
0901SIM無しさん (アウアウウー Sac7-bwvr [106.128.1.227])2019/12/12(木) 16:46:38.89ID:HczrJcb8a
>>894
ありがとう
0902SIM無しさん (ワッチョイ fa06-R+qt [211.1.206.2])2019/12/12(木) 17:44:04.71ID:1njfGDMo0
>>885
書き忘れてたね ドコモメールさ

>>897
直らんな 今日も未受信ありますとメッセ
出ていたよ。
0903SIM無しさん (アウアウウー Sac7-xaiM [106.180.39.43])2019/12/12(木) 18:13:08.74ID:jhPSBDTDa
>>902
ドコモメールの
モバイルデータ→バックグラウンドデータ使用→許可
バッテリー→バッテリー証明書を最適化→OFF
通知→受信→サウンドとポップアップ
 
この機種に限った話してまはないよ
0904SIM無しさん (アウアウウー Sac7-xaiM [106.180.39.43])2019/12/12(木) 18:14:22.74ID:jhPSBDTDa
ミスった
バッテリー証明書を最適化

バッテリー使用量を最適化
0905SIM無しさん (スッップ Sdba-aLKc [49.98.169.248])2019/12/12(木) 19:01:30.44ID:OZ1EZNrRd
Xperia1はネットいじって1日しか持たないけど5は充電しないで三日間持ちますか?
0906SIM無しさん (アウアウウー Sac7-sWW5 [106.133.129.106])2019/12/12(木) 19:41:17.29ID:6dN5rvWNa
>>905
とりあえず1日何時間使うのかくらいは書かないと答えられないんじゃないかな
0907SIM無しさん (ワッチョイ 1af7-X5Um [123.0.88.31])2019/12/12(木) 19:51:10.56ID:ycq5zGvh0
>>905

0908SIM無しさん (ワッチョイ c714-YbCm [202.247.248.4])2019/12/12(木) 20:41:05.71ID:ZHh9vtct0
>>900
今日自分もなったよ
端末が原因なのか電波状況なのか分からないから何とも言えないけど、20分前の着信通知がSMSで遅れて届いて気がついた
一応再起動したし、その後なんともないのでよくわからん
0909SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-9zvO [60.130.196.142])2019/12/12(木) 23:14:55.29ID:TFgN7eF50
>>900
>>908
言われてみれば今日2回着信通知がメールでにきてたわ
てっきり電波状況でも悪かったのかと思っていたが…
0910SIM無しさん (ワッチョイ 3373-YbCm [118.155.0.222])2019/12/13(金) 00:00:15.08ID:BSpRDerb0
>>900
今日あった
相手からすぐに留守電になってしまうと言われた
0911SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-sWW5 [153.173.84.128])2019/12/13(金) 06:19:34.14ID:0vDAneRT0
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV41/9/LT
0912SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-sWW5 [153.173.84.128])2019/12/13(金) 06:52:56.43ID:0vDAneRT0
ペリア!!!
0913SIM無しさん (スフッ Sdba-eghi [49.104.38.77])2019/12/13(金) 06:57:56.17ID:TOwSRs4sd
年末年始にこれに機種変更を考えているのですが
手帳型のケースでも指紋認証には影響ないですか?
0914SIM無しさん (ブーイモ MMba-fHny [49.239.65.59])2019/12/13(金) 07:42:44.14ID:RzOZNFHxM
純正だが指紋認証は問題ないな
0915SIM無しさん (ワッチョイ 5a1f-GBjH [221.12.248.67])2019/12/13(金) 07:55:23.80ID:qfShHuKI0
元々指紋認証の精度が悪いからケースでも影響はないな
0916SIM無しさん (ワッチョイ ab5a-sWW5 [222.224.202.159])2019/12/13(金) 08:00:28.93ID:Ny7yxeXd0
10回中6回失敗するのが7回になる程度
0917SIM無しさん (ワッチョイ 2773-sWW5 [106.163.87.111])2019/12/13(金) 08:33:46.88ID:RaX2wWpE0
そんなに失敗しないけどなー
0918SIM無しさん (アウアウクー MMfb-sWW5 [36.11.224.2])2019/12/13(金) 08:48:21.74ID:5puyY9S7M
実際には失敗というより動いてなくて無反応な事のほうが多いけど
0919SIM無しさん (アウアウウー Sac7-sWW5 [106.128.62.77])2019/12/13(金) 09:03:29.74ID:a8zgK91Ca
>>916
6回も失敗してるの?
0920SIM無しさん (ワッチョイ a3ed-YbCm [124.87.110.45])2019/12/13(金) 09:13:26.43ID:vigEwsQY0
Twitter公式アプリ、自分がツイートした時に通知鳴ってリプの時通知鳴らないんだけどどうしたらいいですか…?
0921SIM無しさん (ワッチョイ 3335-qpvu [118.241.248.72])2019/12/13(金) 10:28:17.79ID:f3KmJIWo0
ヨドバシカメラでドコモのGalaxy S10がMNPで一括69,000円+ヨドバシポイント1万円分で実質59,000円は12/15(日)まで

https://sp-mobile-blog.com/docomo-476/

機種代金:90,288円
・頭金0円
・店舗特別値引き:▲21,288円
・ヨドバシポイント:▲10000ポイント

実質59,000円
0922SIM無しさん (スッップ Sdba-YbCm [49.98.167.115])2019/12/13(金) 12:48:50.49ID:OWQelq2kd
スリープから指紋認証だけで復帰しない事が多いので電源入れてからタッチするしかない
0923SIM無しさん (ワッチョイ 1b4a-YbCm [116.0.223.26])2019/12/13(金) 13:21:00.45ID:mOV+43QF0
指紋認証悪い民多すぎ
エラーになったことがないわ
0924SIM無しさん (アウアウウー Sac7-sWW5 [106.130.131.202])2019/12/13(金) 15:02:14.25ID:HC7ovfQba
認識が悪いのは指の乾燥状態がかなり関係してそう。

スリープからの復帰に失敗してそうなのは原因がよーわからん。
0925SIM無しさん (オイコラミネオ MM06-sWW5 [61.205.82.85])2019/12/13(金) 15:04:46.15ID:hlmybxaeM
指紋認証2回目で性交
0926SIM無しさん (スッップ Sdba-MIVt [49.98.166.61])2019/12/13(金) 17:47:11.68ID:LQ1GnYmDd
Snapdragon 865から見える、次世代スマートフォンの姿

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1912/13/news104.html
0927SIM無しさん (スッップ Sdba-MIVt [49.98.175.53])2019/12/13(金) 17:53:00.43ID:tTIdKc0zd
【2019/12版】ヨドバシカメラでauのiPhone/Xperia/Galaxy/AQUOSがMNPなどで最大2万円還元や一括1円

https://sp-mobile-blog.com/au-314/
0928SIM無しさん (ササクッテロレ Spbb-UL0d [126.245.36.206])2019/12/13(金) 18:02:01.47ID:PYT75lndp
iPhoneは減少、Xperiaは増加。国内スマホのメーカーシェア公開
男女9753人を対象に調査

https://japanese.engadget.com/2019/12/13/iphone-xperia/
0929SIM無しさん (スフッ Sdba-PoU1 [49.104.15.25])2019/12/13(金) 18:06:36.00ID:FBExYvYxd
NG

サ.*UL0d
ス.*MIVt
ス.*Wri8

ササクッテロ ←全板必須
118.241 ←このIPでマトモな奴を知らない

連鎖にチェックを入れることでガイジに触るガイジも消せます。
透明あぼーんで一掃出来ますので触らずそっとNGにいれて無視しましょう。触ると増えます。
他の板にも出没しますのでスマホ板全体にかけるといいです。
0930SIM無しさん (ササクッテロレ Spbb-UL0d [126.245.36.206])2019/12/13(金) 18:11:21.44ID:PYT75lndp
「5G」対応「Xperia」でももう「売れない」。「Xperia」は「現状維持」が至上命題に

https://gazyekichi96.com/2019/12/13/5g-compatible-xperia-is-no-longer-sold-xperia-is-proactive/

ZackBuksの投稿によると、「Xperia」が「5G」に対応したとしても売上が上がるわけではない。少なくとも「中国市場」では希望はない。何より「ハイエンド」は売れない。「エントリーモデル」は友人などに勧めることができない。とかなり厳しい意見をしています。
そして同氏は、SONYは今後現状維持が重要だとしており、現状が「最低」の状態かもしれないが、これを維持することが重要だとしています。少なくとも、これ以上悪化することがあってはならないと考えることができます。
「日本市場」ではまだ「5G」が開始していないことからも、まだ勝機があるかもしれませんが、「中国」市場では、より広い価格帯の「5G」対応機種がすでに発売されています。このことからも、「Xperia」が「中国市場」で付け入る隙はほとんどないと考えることができます。
0931SIM無しさん (ワッチョイ 8a7e-GBjH [133.218.241.104])2019/12/13(金) 20:34:50.70ID:V45mVpbU0
>>924
原因も何も認証失敗してるから復帰しないだけじゃ
もしスリープから指紋認証成功してもオペレーション画面に復帰しないのなら不具合だと思うよ
Xperia 1はスリープから指紋認証すれば一瞬でオペレーションに復帰するから、1と5でその仕様が違うとは考えにくい
0932SIM無しさん (スップ Sdba-bIG9 [49.97.105.187])2019/12/13(金) 20:51:34.63ID:y3nAdC1Zd
裸運用したいけどカメラのでっぱり気になるな
ケースつけてない人どうしてますか?
0933SIM無しさん (ワッチョイ b6bd-sWW5 [119.63.125.3])2019/12/13(金) 21:02:13.44ID:OD1fCgb40
>>931
画面つけてから指紋認証触っても失敗とも成功ともうんともすんとも言わないときもあるな。
0934SIM無しさん (ワッチョイ ca62-sWW5 [101.142.162.148])2019/12/13(金) 21:13:08.37ID:IPpLwrBy0
指紋の話はアンチのネガキャンだと思ってたけど最近本当に反応悪くなってきたわ
センサー拭いても指拭いても登録し直しても再起動してもすぐ反応悪くなるし
そもそも反応すらしない時もあるしこれハード的な問題なのかね
0935SIM無しさん (アウアウクー MMfb-sWW5 [36.11.224.2])2019/12/13(金) 21:48:05.83ID:5puyY9S7M
>>919
してるしてる
失敗というか無反応
0936SIM無しさん (アウアウクー MMfb-sWW5 [36.11.224.2])2019/12/13(金) 21:50:10.46ID:5puyY9S7M
指紋登録途中で沈黙することもしばしば
0937SIM無しさん (スプッッ Sd5a-YbCm [1.79.87.54])2019/12/13(金) 23:27:11.00ID:BOH5ADBPd
指紋認証はアップデートでは何とかならんのかね?
XPERIA5好きだから顔認証とかパスとかで我慢してるけど指紋認証はおまけ状態
0938SIM無しさん (ワッチョイ a311-YbCm [124.142.17.50])2019/12/13(金) 23:48:33.17ID:KE1wRtMb0
>>900
これ俺も今あった、というかいまさら昼の着信通知が届いた
割と深刻じゃない?
0939SIM無しさん (ワッチョイ d710-RhPn [58.1.96.187])2019/12/14(土) 02:36:24.93ID:zkz6T9DE0
Xperiaの顔認証は顔画像で解除できるぞ
0940SIM無しさん2019/12/14(土) 02:38:43.17
>>938
頻繁に再起動しとき
0941SIM無しさん (ワッチョイ 3376-sWW5 [118.20.227.77])2019/12/14(土) 04:38:56.34ID:jNgvsHHX0
インストールしたアプリのアイコン出ないけどほんと品質悪いな 
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV41/9/LT
0942SIM無しさん (アウアウウー Sac7-sWW5 [106.133.132.118])2019/12/14(土) 05:35:49.84ID:DfzjGLMCa
>>932
どうしてますかって、どうしようもないんだけどw


出っぱり?フラットになるよう削ったよー♪
とか言われても真似出来ないし
0943SIM無しさん (スプッッ Sd5a-YbCm [1.79.85.170])2019/12/14(土) 05:55:33.86ID:gmRBG6R7d
気まぐれなんだよね指紋認証通るときは一発で行くけど駄目なときは全く通らない
0944SIM無しさん (ワッチョイ 33ba-YbCm [118.4.124.42])2019/12/14(土) 06:22:25.26ID:MRWqvp3C0
9割5分通るぞ
0945SIM無しさん (ワッチョイ 33ba-YbCm [118.4.124.42])2019/12/14(土) 06:23:29.68ID:MRWqvp3C0
5分は無反応
0946SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-YbCm [60.128.149.21])2019/12/14(土) 08:04:35.81ID:z6gYG6Mv0
いつになればos10になるんや
0947SIM無しさん (ワッチョイ 1a6d-YbCm [125.30.0.237])2019/12/14(土) 08:06:34.39ID:bcNtxUd+0
まだそんな古いマシンを!!
でも9までで終わりだよ。
0948SIM無しさん (スッップ Sdba-MIVt [49.98.165.228])2019/12/14(土) 08:41:47.70ID:kCXCF01wd
【2019/12版】ヤマダ電機でドコモXperia5が最大52000円割引(還元)キャンペーン


https://sp-mobile-blog.com/yamada-7/

◆Xperia 5
・FOMAからの機種変更(契約変更)で22,000円割引
・他社3GケータイからのMNPで52,000円割引
・MNPで一括払い、12回/24回払いで22,000円割引
・MNPで36回払いで11,000円割引
0949SIM無しさん (スッップ Sdba-MIVt [49.98.165.228])2019/12/14(土) 08:51:04.68ID:kCXCF01wd
次期「Xperia」(2020)。「オートフォーカス」と「HDR」が改善でより「低照度」に強く

https://gazyekichi96.com/2019/12/14/the-next-xperia-2020-autofocus-and-hdr-are-improved-and-stronger-against-low-light/

さて今回Sonyが「オンチップレンズ」(OCL)溶液2×2を正式発表したとしています。この「オンチップレンズ」(OCL)溶液2×2の開発により「高速オートフォーカス」「高解像度」「高感度」「HDR」がより改善されるとしています。
特に注目すべきは「オートフォーカス」と「HDR」です。従来の「Xperia」は低照度における「HDR」と「オートフォーカス」は弱点となっており、この弱点が今後改善される可能性が高い。特に「低照度」における「オートフォーカス」機能は点で駄目でした。
また「低照度」において「HDR」機能もひどかったです。あくまでも今回の話は「カメラセンサー」によるものですが、少なくとも「カメラソフト」で大幅に加工を施さない「Xperia」だからこそ、よりその差ははっきりと確認できると考えることができます。



参考

https://www.sony-semicon.co.jp/products/IS/mobile/2_2_ocl.html
0950SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-nuYf [126.130.90.237])2019/12/14(土) 10:04:05.47ID:lnvZoH150
>>949
グロ注意
0951SIM無しさん (ブーイモ MMba-fHny [49.239.69.207])2019/12/14(土) 11:43:06.07ID:9wTczXjfM
693MBのアプデ来てた
10になりますた
0952SIM無しさん (ワッチョイ 4e76-bIG9 [153.185.84.102])2019/12/14(土) 12:12:07.19ID:aKAW90PF0
>>942
それもそうかw

カメラ保護のシートとなか
運用上気をつけてるところとか聞いてみたかっただけや
0953SIM無しさん (ワッチョイ dfae-YbCm [114.154.159.8])2019/12/14(土) 13:01:08.82ID:a62YjVOc0
ケース使わない派なんだけどこれ買っちゃったよ…
https://deff.co.jp/product/dcs-xp5kvmbk
付け外しが楽ならいいんだけど
0954SIM無しさん (ワッチョイ a373-kui+ [124.214.40.42])2019/12/14(土) 13:34:26.75ID:bjIa8lQw0
>>953
一度布団の上でどのくらい振ったら外れるか試験したほうが良いねw
外れやすいのがあったりひびが入って折れるのもある
付け外しは角を2箇所同時に押すとパカッと外れる
0955SIM無しさん (オッペケ Srbb-9zvO [126.133.218.6])2019/12/14(土) 13:40:15.50ID:4uzXmU//r
レイアウトの耐衝撃でリング付の3千円くらいするスマホケース買ったら
2日目にそんなに高くないとこからちょっと落としちゃっただけでケースにヒビがはいった…
いくらなんでもと思ってサポートに連絡してみたら新品送ってくれたわ
このまましばらく使ってみてもし次も駄目なら俺には合わないと諦めていつもの1000円くらいの柔らかめの透明なやつを買うわ
0956SIM無しさん (ワッチョイ dfae-YbCm [114.154.159.8])2019/12/14(土) 13:52:16.51ID:a62YjVOc0
そうか、外しやすさは外れやすさか
安くないからしっかりしてると信じたい
布団で試してみるよ
0957SIM無しさん (ワッチョイ 3376-sWW5 [118.20.227.77])2019/12/14(土) 15:25:19.01ID:jNgvsHHX0
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV41/9/LT
0958SIM無しさん (スフッ Sdba-fHny [49.104.24.219])2019/12/14(土) 15:34:02.30ID:MCheG9abd
2chMate 0.8.10.54/Sony/J9210/10/LR
0959SIM無しさん (ササクッテロレ Spbb-UL0d [126.245.50.77])2019/12/14(土) 15:58:48.06ID:WlncjgSrp
Xperia 5が税別約63,400円。仏Amazonで22%オフ

https://sosukeblog.com/2019/12/14/63425/

海外現地向け価格から22%オフとなる、税別517.02ユーロ(約63,400円)の特価で提供されています。
0960SIM無しさん (ワッチョイ 9766-xO71 [122.223.248.189])2019/12/14(土) 15:59:39.94ID:jtO1u+ae0
たっかw
0961SIM無しさん (スプッッ Sd5a-YbCm [1.75.245.41])2019/12/14(土) 17:45:18.24ID:kVQQBrR/d
次スレPart13で立ててね
0962SIM無しさん (オッペケ Srbb-sq9v [126.208.140.135])2019/12/14(土) 18:32:13.57ID:r307T1xYr
一ヶ月前位にiPhoneXからXPERIA5に機種変して快適に使ってたのに画面に謎の画面焼け?が出て来て入院だよ( ´△`)

SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚

これなんなんだろう?
0963SIM無しさん (エムゾネ FFba-VnZd [49.106.192.114])2019/12/14(土) 18:38:10.83ID:HTwxzzzQF
焼き付き以前にきったねえなあ…
0964SIM無しさん (ワッチョイ 9a11-dbl3 [27.141.39.51])2019/12/14(土) 18:41:48.32ID:PQnHP3zK0
Xperiaなんか買うのが悪い
0965SIM無しさん (オッペケ Srbb-9zvO [126.133.218.6])2019/12/14(土) 18:44:33.43ID:4uzXmU//r
>>962
俺も一時期全く同じ症状でてた
何故かいつの間にか出なくなってた…
むしろ不安だわ…
結構この症状出てる人おおいみたいだよ
入院って修理にだしたの?
0966SIM無しさん (ワッチョイ 4e99-YbCm [153.188.51.245])2019/12/14(土) 18:51:28.76ID:PHmyBbRs0
流れ的にそろそろ
朝鮮あげの白丁が発狂宣伝しよる
0967SIM無しさん (ワッチョイ 1a6d-YbCm [125.30.0.237])2019/12/14(土) 19:32:42.29ID:bcNtxUd+0
静電気が指先から電源ボタンにバチッと飛んだらこわれますか?
0968SIM無しさん (ワッチョイ 3376-sWW5 [118.19.18.67])2019/12/14(土) 20:20:29.28ID:EHgNprvu0
ヤフオクで買ったで!!!
0969SIM無しさん (エムゾネ FFba-YbCm [49.106.193.246])2019/12/14(土) 21:26:36.84ID:oNuWKZliF
>>858
自分も失敗はほぼないね
0970SIM無しさん (ワッチョイ da81-sWW5 [43.233.218.81])2019/12/14(土) 21:31:01.94ID:4VOLqm4W0
>>962
自分も同じ症状です
0971SIM無しさん (ワッチョイ 5a01-sWW5 [221.188.168.109])2019/12/14(土) 21:51:17.13ID:pU3paorE0
登録し直したら成功率上がった
0972SIM無しさん (ワッチョイ b662-3bdW [119.229.177.62])2019/12/14(土) 22:34:59.07ID:Gr2u5g8D0
本日、ブルー購入しました。
何故かBluetooth接続でイヤホンが認識出来ない前のXpでは即接続出来てたのに(-_-;)
0973SIM無しさん (アウアウカー Sac3-APtC [182.251.248.3])2019/12/14(土) 22:46:47.63ID:eCGZVfG8a
>>968
ハズレを引いたら大変そう
0974SIM無しさん (ワッチョイ baf5-YbCm [131.213.59.55])2019/12/14(土) 23:11:56.34ID:1c5Zi8N70
指紋認証反応しない現象きてしまった、これ修理か交換対象にはなってないの?
0975SIM無しさん (オッペケ Srbb-sq9v [126.208.140.135])2019/12/14(土) 23:15:59.51ID:r307T1xYr
>>963
ズボンのポケットに入れたらこうなったの(´;ω;`)
0976SIM無しさん (オッペケ Srbb-sq9v [126.208.140.135])2019/12/14(土) 23:16:09.80ID:r307T1xYr
>>964
そんなこと言わないで(´;ω;`)
0977SIM無しさん (オッペケ Srbb-sq9v [126.208.140.135])2019/12/14(土) 23:17:09.92ID:r307T1xYr
>>965
これほって置いたら直ったの?

もう修理に出しちゃった( ´△`)

二週間は最低でもかかるんだって(´Д` )
0978SIM無しさん (オッペケ Srbb-sq9v [126.208.140.135])2019/12/14(土) 23:17:31.65ID:r307T1xYr
>>970
日光に当てたときだけこうなるよね
0979SIM無しさん (ワッチョイ 9772-sWW5 [122.251.88.240])2019/12/15(日) 02:55:31.31ID:u6lqGkke0
>>955
それ買おうとしてたわ
あっぶね
0980SIM無しさん (アウアウエー Sa52-bWwy [111.239.153.86])2019/12/15(日) 03:01:27.41ID:CPM4JGIta
Xperiaってまじでアクセサリー少なくて困るクリアケース探しても良さそうなの全然ねえし
ガラスはドームガラス貼ろうと思ってるけどショップ行くのめんどくせえし値段結構たけえしなー
0981SIM無しさん (JP 0H26-bWwy [109.169.63.48])2019/12/15(日) 03:52:17.59ID:Sy560ir2H
>>962
それってこの残像?問題とは違うの?
https://androidnext.info/?p=824
0982SIM無しさん (スップ Sd5a-2Thv [1.75.13.74])2019/12/15(日) 07:07:30.18ID:pR8ThO28d
先日買い替えたんですが、ブルーライトカットのガラスシートって良いのあんまり無いんですね…
ナイトモードで使おうかなぁ
0983SIM無しさん (オッペケ Srbb-9zvO [126.133.216.110])2019/12/15(日) 08:11:17.39ID:TA5rILrSr
>>977
いやいつ再発するかわかんないから修理だしたのは正解だとおもうわ
帰ってきたらまたレポしてほしい
修理だしても再発したって例もあるみたいだし 
>>979
交換してもらったからいうわけじゃないがら使い心地はよかったよw
裏側が二層になっててプラスチックの部分が外れてそれがひびはいってた
交換したのはいまんとこ大丈夫だから初めのが外れロットだったのかも
0984SIM無しさん (ブーイモ MM7f-fHny [210.149.253.94])2019/12/15(日) 10:01:31.91ID:msXvJcuvM
>>972
イヤホン側のリセットがあるやつかもね。
0985SIM無しさん (オッペケ Srbb-sq9v [126.255.156.136])2019/12/15(日) 10:13:19.94ID:mJ/txSA+r
>>981
まさにこれだよ!
やっぱり他にも出てた人がいたんだね(´Д` )
0986SIM無しさん (オッペケ Srbb-9zvO [126.133.216.110])2019/12/15(日) 10:13:33.76ID:TA5rILrSr
Bluetooth関係は確かに微妙な挙動すんだよなこいつ
ヘッドセット接続したまま車に乗ったら何も操作してないのにカーナビに勝手に接続してしまう…
XZ3では現在接続してる機器が優先で勝手に接続するなんてなかったんだがなぁ
0987SIM無しさん (オッペケ Srbb-sq9v [126.255.156.136])2019/12/15(日) 10:14:03.94ID:mJ/txSA+r
>>983
修理から帰ってきたらまた報告するよ!
0988SIM無しさん (オッペケ Srbb-9zvO [126.133.216.110])2019/12/15(日) 10:15:35.63ID:TA5rILrSr
>>978
うちの場合は日光関係なくなってたな…
画面の明るさを最大にしたら出なくなるからソフト側の不具合の可能性もなくはないのかなって思ってたが
0989SIM無しさん (スプッッ Sd5a-YbCm [1.75.214.135])2019/12/15(日) 11:21:40.99ID:292DKe4sd
今市
0990SIM無しさん (オッペケ Srbb-9zvO [126.133.216.110])2019/12/15(日) 12:03:37.37ID:TA5rILrSr
>>979
あーやっぱ駄目だった
写真下側のプラスチック部分が華奢すぎる
ケース本体部分はちゃんと衝撃吸収してるからスマホ本体は無傷だけどこの部分なんとかしないとどうにもならんぞこれ
流石に2回目クレームいれる気にもならんからいつもどおりシンプルな透明のケースに戻すことにするわ…

SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
0991SIM無しさん (アウアウウー Sac7-sWW5 [106.128.62.221])2019/12/15(日) 12:07:50.64ID:/TT2PX6Qa
>>935
何か別の要因では?
さすがに頻度が高すぎるよ。
0992SIM無しさん (ワッチョイ df76-+Ea6 [114.185.9.176])2019/12/15(日) 12:11:06.61ID:qBxF7bYA0
>>990
リング付きのは構造に無理ありすぎだわ
0993SIM無しさん (オッペケ Srbb-9zvO [126.133.216.110])2019/12/15(日) 12:18:30.42ID:TA5rILrSr
次スレたってなかったから建てといた
SONY Xperia 5 Part12
http://2chb.net/r/smartphone/1576379876/
0994SIM無しさん (オッペケ Srbb-9zvO [126.133.216.110])2019/12/15(日) 12:21:03.08ID:TA5rILrSr
「Xperia 5」と「Xperia 1」のスペックを比較する サイズ以外の違いは?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1909/05/news140.html
SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚

【poboxを入れたい人へ】
411 SIM無しさん (スプッッ Sdfa-lhSV [1.79.87.67]) sage 2019/11/02(土) 18:25:24.93 ID:9EPPBSjGd
>>390
設定→アプリと通知→Chrome→詳細設定で不明なアプリをオンにして
https://www.apkmirror.com/?post_type=app_release&;searchtype=apk&s=Xperia+Japanese+Keyboard
ここからXperia Japanese keyboard 3.3.A.1.7のapkをDLしてインストールすればいけるよ
あとは自己責任で

494:SIM無しさん (ワッチョイ 5758-mjqA [106.72.199.128]) 2019/11/02(土) 23:17:52.07 ID:RD+iInp40
pobox入れらんねーわ
2chMate 0.8.10.56 dev/Sony/SO-01M/9/DT

498:SIM無しさん (スフッ Sd5a-Ok0a [49.104.8.237]) 2019/11/02(土) 23:24:48.13 ID:5xE/qEKfd
>>494
同じく無理だった(´;ω;`)
ドコモ文字編集とかいう糞アプリが邪魔しまくり

501:SIM無しさん 2019/11/02(土) 23:26:02.07
>>498
ドコモ文字編集って無効化できるよ
0995SIM無しさん (オッペケ Srbb-9zvO [126.133.216.110])2019/12/15(日) 12:22:06.24ID:TA5rILrSr
グレー





レッド


https://twitter.com/hkyamane/status/1169592949933576192?s=20

全色
SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚

13 SIM無しさん (エムゾネ FF42-6T9y [49.106.192.129]) sage 2019/10/21(月) 18:49:45.65 ID:fw5GDfXkF
ソニーストアで全色実機見てきた
レッドとグレーで迷ってたけど、レッドに決めた
レッドは実機のほうが赤が鮮やかだった
グレーは実機のほうがベージュが入ってるグレーだった
実機のほうが白っぽいということは全くなかった
どっちもグレー
側面はモックのほうが銀がビカビカ
実機は白っぽい銀でビカビカ

SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
SONY Xperia 5 Part11 	YouTube動画>4本 ->画像>30枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0996SIM無しさん (オッペケ Srbb-9zvO [126.133.216.110])2019/12/15(日) 12:24:02.19ID:TA5rILrSr
すまん
新スレに貼ろうとしてまちがえた
0997SIM無しさん (オッペケ Srbb-9zvO [126.133.216.110])2019/12/15(日) 12:27:42.30ID:TA5rILrSr
>>992
そうなんだろうな…
諦めてシンプルなやつ買うわ
0998SIM無しさん (オッペケ Srbb-sq9v [126.255.156.136])2019/12/15(日) 12:47:46.18ID:mJ/txSA+r
>>988
そうなんだね(´・д・`)

ソフトバンクの人はこの症状は見たことないので無料で修理にしますって言ってたから珍しいのかと思ったよ。
0999SIM無しさん (ワッチョイ dfdc-YbCm [114.165.115.174])2019/12/15(日) 12:55:49.03ID:6TIBO+410
右下の四角ボタン押して終了が
おかしくなってる?
1000SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-wSks [113.150.41.70])2019/12/15(日) 12:57:46.96ID:fOefDiK40
埋め
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 12時間 43分 40秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240609022152nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1574522047/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「SONY Xperia 5 Part11 YouTube動画>4本 ->画像>30枚 」を見た人も見ています:
SONY Xperia 1 part45
SONY Xperia XZ2/XZ2 Compact part15
SONY Xperia XZs Part11
SONY Xperia 1 part19
【SONY】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part30【WF-1000XM3】
SONY Xperia XZ1 part14
SONY Xperia XZ1 part32
SONY Xperia XZ1 part3
【PS/XBOX/SWITCH】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1265【転載禁止】
SONY Xperia 1 part11
SONY Xperia 5 II Part19
SONY Xperia XZ Premium Part12
SONY Xperia XZ Premium Part17
SONY Xperia 1 II Part45
SONY Xperia 1 part42
SONY Xperia 1 part12
SONY Xperia 1 part57
SONY Xperia 1 part32
SONY Xperia XZ1 part8
SONY Xperia XZ1 part33
SONY Xperia 1 II Part58
SONY Xperia Z5 Compact part11 [無断転載禁止]
SONY Xperia1 part17
SONY Xperia 1 II Part65
SONY Xperia 1 part7
SONY Xperia 1 Part1
SONY Xperia 5 Part18
SONY Xperia 5 Part21
SONY Xperia XZ2/XZ2 Compact part13
【Switch】DAEMON X MACHINA Part12
【Switch】Xenoblade2 質問スレpart1【モノリス】
SONY Xperia 1 part3
SONY Xperia Z4 part 31
SONY Xperia 10 U Part9
【残念】Rock in Japan Festival 8月13日(土) DAY5中止のお知らせ【ロッキン】
SONY Xperia 1 II Part8
docomo Xperia Z5 SO-01H Part21
SONY Xperia XZ1 part37
SONY Xperia 10 U Part7
SONY Xperia 10 U Part10
SONY Xperia 1 IV Part17
SONY Xperia 1 Part70
SONY Xperia 1 U part1
SONY Xperia 1 part62
SONY Xperia 1 part68
SONY Xperia 1 part61
SONY Xperia 5 Part8
SONY Xperia 5 Part2
SONY Xperia 5 Part5
SONY Xperia Z5 part46
SONY Xperia 5 Part7
SONY Xperia 1 Part70
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part13
SONY Xperia 1 part66
SONY Xperia Z5 part45
SONY Xperia XZ Premium Part1 [無断転載禁止]
〓SoftBank Xperia XZ 601SO Part2
docomo Xperia XZ3 SO-01L part5
SONY Xperia 1 II Part38
SONY Xperia 1 II Part43
SONY Xperia 1 II Part26
SONY Xperia 1 III Part36
OS X 10.10 Yosemite 不具合報告スレ Part6 
au Xperia Z5 SOV32 Part21
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part51

人気検索: 縺ゅ≧繧阪j 2017 チア 50 ショタ 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls
13:21:52 up 44 days, 9:21, 0 users, load average: 4.41, 3.77, 3.55

in 1.0791690349579 sec @0.076478958129883@1c3 on 060902