◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【原発事故】処理水、海洋放出決定へ [すらいむ★]YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1617948068/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001すらいむ ★2021/04/09(金) 15:01:08.60ID:CAP_USER
原発処理水、海洋放出決定へ=13日にも関係閣僚会議―福島第1、漁業者反発必至

 政府は9日、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水の処分方法に関し、海洋放出とする方針を固めた。

 13日にも関係閣僚会議を開き、正式決定する見通し。
 漁業関係者らは周辺海域の水産物に対する風評被害を強く懸念しており、政府は安全面の周知をはじめとする対策に全力を挙げる考えだ。

 政府は、処理水を人体に影響がないレベルまで薄めて徐々に放出する方針。
 しかし、風評被害への不安は強く、漁業関係者は「絶対反対」との姿勢を崩していない。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

時事通信 2021年4月9日 14時36分
https://news.livedoor.com/article/detail/19997539/
0002名無しのひみつ2021/04/09(金) 15:03:22.43ID:d2YPYSf7
前倒しで早く堂々とやるべし
0003名無しのひみつ2021/04/09(金) 15:06:10.23ID:9fkAXDIl
漁師の中には刺青をしている人が一定数いる?そこには切実な理由があった

http://nure.safora.ru/avfH/248815154.html
0004名無しのひみつ2021/04/09(金) 15:06:53.39ID:J1VViuA3
トリチウムだって本来なら排出しないのが望ましいのがあたりまえ。
だけど、トリチウムを水から分離することは不可能なので、仕方なく放出している。
問題はトリチウム以外の核種がどれだけ含まれているかだが・・・
0005名無しのひみつ2021/04/09(金) 15:12:57.44ID:vziPkLoO
問題は風評被害で有り、
処理水自体には問題なし。
0006名無しのひみつ2021/04/09(金) 15:16:09.65ID:iz5ACftu
東京湾の外まで持って行って排出したらいいだろ
石油タンカーとか数十万トンクラスの液体運ぶ船はあるし
0007名無しのひみつ2021/04/09(金) 15:18:22.84ID:sjA+gB18
外国では毎日やってること
0008名無しのひみつ2021/04/09(金) 15:20:22.73ID:5QpS8pLQ
アホの放射脳は社会の癌
0009名無しのひみつ2021/04/09(金) 15:23:16.94ID:M6YvXQw7
あなた、車売る?
0010名無しのひみつ2021/04/09(金) 15:24:33.18ID:obzMEEKE
トリチウムは除去できないし
薄めて海洋放出が世界のスタンダード

問題ない
0011名無しのひみつ2021/04/09(金) 15:24:48.41ID:80g2lSg6
おい 大きな過ちをしてるぞ。 大変なことが起きる予感がしている。
すがの頭のよくない判断が恐怖の汚染物質海洋放棄だと?
風評被害ですまんぞ。 実害になるかもしれんから誰か止めてくれ。
中学校レベルで有能な科学者ならすぐに理解できるんだろう。
薄めて放出とか どんだけ頭が悪いんや。 (塩辛いから薄めてるのと同じで 塩分の量は変わらんぞ)
いくら水で薄めても汚染物の絶対量は減りもしないぞ。 
何年かけても同じこと。放棄すべき汚染物質の全量は海水の何%になるか計算したんか?
しかもその割合は増加し続けるんだろう。 冷却すれば水は汚染されるんだから。  おそロシア。

 
0012名無しのひみつ2021/04/09(金) 15:25:16.11ID:5QpS8pLQ
>>9
ハナテン中古車センター♪
0013名無しのひみつ2021/04/09(金) 15:33:03.91ID:80g2lSg6
解決策は地球外に放出する。 ブラックホールに捨てる?
宇宙空間に放棄することが地球を守るということではないのか?
使い捨てロケットで無限空間にとばす。 前提は 地球外生命体は未だ存在せず。だ。
0014名無しのひみつ2021/04/09(金) 15:33:33.71ID:obzMEEKE
三重水素
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

三重水素は不安定なため天然には微量しか存在しない。
とはいえ、半減期12.32年は軽い元素の放射性同位体としては比較的長いもので、
天然においても一定量が常に存在している。たとえば体重60 kg程度の人の場合、
50ベクレル程度のトリチウムを体内に保有している。

三重水素は宇宙線と大気との反応により地球全体で
年間約72 PBq(7.2京ベクレル)ほど天然に生成される。

体内では均等分布で、生物的半減期が短く、エネルギーも低い。
こうしたことから三重水素は最も毒性の少ない放射性核種の1つと考えられ、
生物影響の面からは従来比較的軽視されてきた。
しかし一方で、三重水素を大量に取扱う製造の技術者が
内部被曝による致死例が2例報告されている。
0015名無しのひみつ2021/04/09(金) 15:38:00.33ID:tcG7238K
もう10年前にデモ用の大水槽で魚飼って、試食ボランティアに食べてもらってら・・
おれもボランティアやるよ、10年異常がなけりゃ安全宣言出せるだろ。
0016名無しのひみつ2021/04/09(金) 15:52:08.95ID:YjwOcZDy
いつもは世界標準がー、って言ってるやつらが世界では海洋放出してることにはだんまり。
学術会議もだんまり。
0017名無しのひみつ2021/04/09(金) 15:53:10.77ID:80g2lSg6
トリチウムは半減するのに12年もかかるから タンク全体ではかなりの時間が必要となる。
汚染水が生成されるのと 廃棄処分される速度で処理水だらけになるかも? 
だから どんどん宇宙にとばせばいい と思うがどうかな?
いくら蒸発させ大気に放出させても地球上に存在してしまう。
0018名無しのひみつ2021/04/09(金) 15:57:44.23ID:W0elGhuq
>>5
1日で流し終えれば直ぐに収まる
0019(,,゚д゚)さん 頭スカスカ2021/04/09(金) 15:58:52.01ID:sJ7moDZF
トリチテトン、トリチウム水は1杯くらいでやめとけ
0020名無しのひみつ2021/04/09(金) 16:01:15.55ID:Vw46ojO1
>>11
毒物は濃度が重要

百万人分の青酸カリを東京湾に混ぜて、その海水を飲んだら100万人死ぬか?ってこと
0021名無しのひみつ2021/04/09(金) 16:13:34.10ID:w2l2yuFO
>>5
マスゴミが煽るからな
0022名無しのひみつ2021/04/09(金) 16:16:25.75ID:YfNZa82X
そんなに安全なら飲めよって言ってるヤツいるけど近視眼的バカだよな
飲んだ後、小便で出てくるんだけどね。
小便→下水処理場→川下の採水場→水道水
0023名無しのひみつ2021/04/09(金) 16:22:22.89ID:KzjiCkii
>>1
経産省 歴代を含め、今すぐに強制送還だ
もちろん家系ごと
0024名無しのひみつ2021/04/09(金) 16:25:03.97ID:0d6+zJjl
>>5
放出しなくても風評被害あるから大差ない
0025名無しのひみつ2021/04/09(金) 16:29:40.05ID:x/1btkTU
>>11
薄めたら問題なんてないと中学校レベルで有能な科学者ならすぐに理解できる。
でもお前を含め皆が中学校レベルで有能な科学者じゃないから風評被害を起こす。
0026名無しのひみつ2021/04/09(金) 16:31:30.47ID:5WGcHka7
人体に影響がないレベルまで薄めて、国会議員食堂で利用すれば?
0027名無しのひみつ2021/04/09(金) 16:32:40.70ID:KscvY/ul
汚染水とともに、超汚染人も放流しろ
0028名無しのひみつ2021/04/09(金) 16:33:41.47ID:TNsoEn13
薄めて基準をクリアしたところで
海底に住む魚や肉食魚に蓄積されると思うんだが
風評被害と言うが風評を立てられるようなことをするのだから被害も何も
0029名無しのひみつ2021/04/09(金) 16:37:34.76ID:JkfR/o4X
>>1
よしよし。トリチウムなんぞ全部流せ。
0030名無しのひみつ2021/04/09(金) 16:44:50.88ID:HM1+Kkgp
全部流してほしい
海外はジャンジャン流してるのにマジメにやってるのがアホらし
0031名無しのひみつ2021/04/09(金) 16:47:15.79ID:x/1btkTU
>>28
例えばヨウ素とかは生命機能に必要だけど世界にありふれてはいないので
ヨウ素を得たらそれを必要な場所で貯め込もうとするからヨウ素131で甲状腺がんになったりする

しかし水素は世界にありふれた物質なので、地球上のどの生命も水素原子を貯め込もうとはしない
三重水素でも水素扱いされるので取り込んでも新陳代謝で出ていくから蓄積されない
0032名無しのひみつ2021/04/09(金) 16:51:06.23ID:bInAjOOE
>>28
今福島に貯めてる分の10倍以上が毎年海に放出されてるから問題があるならもう起きてなきゃいけない
海中の放射性物質が今の10倍以上だった時代も特別な健康被害はなかったようだし放射性物質の危険性は過大評価されてるかも知れんよ
0033名無しのひみつ2021/04/09(金) 17:05:31.60ID:BIVIaTI7
科学が負けた日
0034名無しのひみつ2021/04/09(金) 17:05:45.55ID:PE2dU+JD
じゃあジャップは飲めよ
0035名無しのひみつ2021/04/09(金) 17:05:47.47ID:BIVIaTI7
もう原発は作るな(#^ω^)
0036名無しのひみつ2021/04/09(金) 17:13:12.79ID:pze6VZ/V
10年遅い
0037名無しのひみつ2021/04/09(金) 17:15:33.09ID:i4VHw3gM
よくもまぁ、こんな簡単な決定に時間をかけたな
無能政府
さぁ明日から放流だ
タンク解体
どうせ漏れ漏れよぉ
0038名無しのひみつ2021/04/09(金) 17:31:32.36ID:WEoOdwdn
>処理水を人体に影響がないレベルまで薄めて

せんでもええことばっかりやっとる、アホな環境大臣がおるやろ、あいつにその水で、
赤ん坊用のミルクつくらせて、じぶんの子供に飲ませとる映像撮れや。
0039名無しのひみつ2021/04/09(金) 17:36:08.94ID:GZFwKNcC
やっとか、バカの相手は大変やなぁ
0040名無しのひみつ2021/04/09(金) 17:40:02.35ID:Wh9qzIrM
ぶっちゃけこれって放出してもコロナに比べたらションベンレベルの有害だろ?
0041名無しのひみつ2021/04/09(金) 17:54:22.85ID:X84DrG2D
はやく放流すればよかったのに、無駄なタンクいっぱい作っちゃって・・
0042名無しのひみつ2021/04/09(金) 17:55:13.73ID:EhSXBw+e
まぁ、みんなプールの中でもおしっこしてるんだし
0043名無しのひみつ2021/04/09(金) 18:09:04.82ID:/pSqdTp7
東電がトリチウムのみの処理水を放出するわけがない

建屋の海に近い初期のタンクから放出するのは見えてるが
それには他核種が除去されてないタンクも含まれてる

どさくさでトリチウム以外も放出、自民・官僚と組んで(フジテレビのように)ウヤムヤにしていくのは見えてる

いつのまにか福島第一発電所の賠償負担を昨年から電気料金(託送料金)に乗せられて取られてるんだぜ?
なのに東電を信用するとは、どんだけお人よしなのw ニッポンw
0044名無しのひみつ2021/04/09(金) 18:13:23.73ID:FoFXGOqD
奇形魚貝類が水揚げされるかも…
0045名無しのひみつ2021/04/09(金) 18:14:03.52ID:YrOnsR9H
奇形がポポポポーン
0046名無しのひみつ2021/04/09(金) 18:16:03.75ID:MJD1c3WH
>>43
馬鹿が妄想してるわ
汚染水の処理を始めたばかりの頃は、完全に処理し切れていなかったのは事実
しかし、後にトリチウム以外を完全に除去出来る装置が出来たから、タンクに貯められた初期の処理水は再処理されている
放射脳はアホだねえw
0047名無しのひみつ2021/04/09(金) 18:18:15.37ID:30PESzwr
放射脳はホンマにアホやの
0048名無しのひみつ2021/04/09(金) 18:23:46.75ID:5IbChRjb
しかし、風評被害への不安は強く、漁業関係者は「絶対反対」との姿勢を崩していない

だから風評被害が起こるんだろ
問題ないなら放出できるはず
絶対に放出させないということは問題があるということ
漁業関係者自体が、問題ないはずの放出に対して文句をつけており、東電が漁業関係者から風評被害を受けている
0049名無しのひみつ2021/04/09(金) 18:24:56.41ID:4Olqm9Nr
トリチウム入りの水なんか飲めな〜い
絶対はんた〜い
0050名無しのひみつ2021/04/09(金) 18:26:30.94ID:Itynz/XU
空いたタンクは金魚飼おうや
0051名無しのひみつ2021/04/09(金) 18:28:19.23ID:wTYnCLFT
>>22
飲んでから小便で出てくるまでの間の内部被曝がまずいってこと?
0052名無しのひみつ2021/04/09(金) 18:28:24.43ID:cVP8662I
>>7
ほんこれ
0053名無しのひみつ2021/04/09(金) 18:33:11.35ID:CN10KaI4
おせーよ
本当は進次郎が旗振り役しなきゃいけなかったんだぞ
馬鹿すぎてレジ袋とかで遊んでたけど
0054名無しのひみつ2021/04/09(金) 18:35:17.16ID:ftVNGiZu
もう限界で、オシッコを出したいんだけど、ここでオシッコすれば逮捕すると、お巡りさんが見てる状態。
0055名無しのひみつ2021/04/09(金) 18:35:50.59ID:cVP8662I
>>38
お前は海水をダイレクトに子供に飲ませるのか?
0056名無しのひみつ2021/04/09(金) 18:41:11.85ID:UoB6AtdI
どうなるか未来人に聞いてみたい
0057名無しのひみつ2021/04/09(金) 18:44:18.75ID:/pSqdTp7
>>46
取り切れてないからw

誰が確認してんの?あんたかい?w アンタのあたまこそ大丈夫?ってな話w

ホームページで除去したって書いたから信用したって?w
へぇw あんたは最近の度重なる東電不始末も信用したんだろうねぇw
色々と虚偽報告がバレて大惨事になってますけど、デカデカと「安全対策工事完了(実際には未完了だったわけだが)」と出てたよねw

あんたのクソアタマにかかると東電は信頼すべき大企業なんだろうねぇw

2年前にはALPSで処理した水の85%近くが(ストロンチウム、ヨウ素など)基準に達してないことが判ってるのにね
その時でも全部処理済と言ってたが、「今度の今度こそ」全部再度処理したって?
・・・アタマ大丈夫か?wキミw

毎日の新規の処理が何トンあるのかすら判って無さそうw それに加えて処理しなきゃならないわけだが
ALPSの処理能力と基準外の水の量比較してみろよw 
毎日再処理やっても追いつかないw


まだモルタル固化処分とか現実的な事を言うのかと思ったら
処理しきれてないのがバレてから全部処理したwwwww 大草原不可避w
0058名無しのひみつ2021/04/09(金) 18:47:39.95ID:2+mT+yhc
海洋放出するな!って言ってる人がいまだにいることに驚くんだが、・・・
どうしてこいつら、そんなに頭悪いの?科学的な判断力皆無なのか?
まじでわからんのだけど
0059名無しのひみつ2021/04/09(金) 18:50:14.93ID:4Olqm9Nr
>>58
頭の悪い人が余計な騒ぎを起こすのが風評被害

マスコミ自身が頭が悪いから風評被害が心配と言いつつ
風評被害を撒き散らしている
0060名無しのひみつ2021/04/09(金) 18:54:52.05ID:63LhvLM+
こんな時に
短小、不倫、セクシーの在日血族二世は、何処いったの??
0061名無しのひみつ2021/04/09(金) 18:55:00.08ID:2+mT+yhc
>>57
こういう人って、昔からいていまだにいなくならないけど、一体なんなんだろうねえ・・・
ネタでやってるのかと思ってみていると、案外ネタじゃなくて、
本当に自分の言ってることが正しいかも知れない、って思っちゃってるらしいのがとても不思議。

真面目に言うけど、あなたは自分の都合の良いことしか信じない人なんだけど、
もう少し自分の願望だけでなく、客観的にものを見られる習慣身に着けないと、まともな社会人として生きていけないよ。

わるいけど、あなたの反原発脳に詰まってる「知識」、半分以上デタラメですよきっと。
0062名無しのひみつ2021/04/09(金) 18:56:17.57ID:63LhvLM+
>>61
57みたいな朝鮮ヤクザなんか相手にしてはだめ
0063名無しのひみつ2021/04/09(金) 18:58:20.40ID:dpWxxrjH
ざまあ、パヨ
0064名無しのひみつ2021/04/09(金) 18:58:45.85ID:dpWxxrjH
>>34
なんぼでも飲むよ
0065名無しのひみつ2021/04/09(金) 18:59:49.97ID:dpWxxrjH
>>50
いいね
魚の養殖に使えないかな?
0066名無しのひみつ2021/04/09(金) 19:00:49.65ID:iz5ACftu
いつも思うけど、放射性物質とか危ないと思われるものは、尖閣諸島周りに撒けばいいのに
0067名無しのひみつ2021/04/09(金) 19:19:33.33ID:Z3a3H/LN
これまで隠蔽捏造を繰り返した政府が処理水は大丈夫なんてほざいてることまた信じちゃうんだ。コロナが今の政府は全く科学的根拠をもとに行動していないということを証明してくれているこの最中に。
なにがおこってもまた誤解を招く表現があったでごまかされることがまだ分からないの??
0068名無しのひみつ2021/04/09(金) 19:27:28.66ID:Rhb4pD2v
英断だよ

ごね得コジキは反省すべき
0069名無しのひみつ2021/04/09(金) 19:28:40.46ID:Yck1wSTb
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP2
「泥土煮、沙土煮」

0070名無しのひみつ2021/04/09(金) 19:40:35.46ID:pfcfUtc5
もう魚は永遠に食べないからいいよ。
0071名無しのひみつ2021/04/09(金) 19:44:21.64ID:lZ/kOOJ6
放出してもいいから第三国にがっつり調査してもらって
0072名無しのひみつ2021/04/09(金) 19:47:29.94ID:Z4RQPh4H
結論ありきw
0073名無しのひみつ2021/04/09(金) 19:55:58.94ID:y5ZxLO0i
回転寿司出荷なら産地わからないから大丈夫
0074名無しのひみつ2021/04/09(金) 19:58:20.85ID:zsu7DtST
当然だな
0075名無しのひみつ2021/04/09(金) 19:58:28.85ID:zzsX5EXs
>>1

処理水を処理水として使えよwwwwwwwバカしかいねえのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0076名無しのひみつ2021/04/09(金) 20:09:15.57ID:iFn1G93L
>>1
貯めるにも限界あるだろ
たまにお寿司食べるくらいなら大丈夫か
0077名無しのひみつ2021/04/09(金) 20:40:33.86ID:g6CKCDyj
蒸発という選択があったのに
何故か海洋放出
0078名無しのひみつ2021/04/09(金) 20:43:17.74ID:bB3ZE2rc
汚染オリンピック開催!
水泳関係はここを泳がせようぜ。
安全が確認できるだろw
0079名無しのひみつ2021/04/09(金) 20:43:38.49ID:NmR7re3F
リカチョン

卒業枯れアワビだったが時々戻って
温泉やプールでじわーとお漏らしをする高齢期の春の婆
0080名無しのひみつ2021/04/09(金) 20:52:47.12ID:4aiQCRkU
福島産の海産物、農産物もダメージ受けるな
0081名無しのひみつ2021/04/09(金) 21:01:39.37ID:iB5UhA+b
処理水はWHOが示す飲料水の基準のおよそ7分の1なんだって
0082名無しのひみつ2021/04/09(金) 21:21:18.13ID:RM1S0nH/
さっさと放出しろや
科学を知らんボケの言うことなんか最初から聞くなよ
0083名無しのひみつ2021/04/09(金) 21:25:36.86ID:I0KJT1pT
捨てても安全な物に対して危険だって騒ぎ立てて管理してたなら
その費用は無駄遣いって事になるけどいいの?
0084名無しのひみつ2021/04/09(金) 21:25:54.05ID:gqnhFFVt
 




福島原発では、原子炉が臨界事故を発生してしまった。

結果、福島原発では、超大量の放射線や放射性物質を
発生し続けて来ている。

この放射能災害の状態と、正常運転中原子炉との、
トリチウムなど放射性物質の量が同じだという
想定自体が、大間違い。これ以上の議論の余地の無い
間違いだ!

放射能災害で、福島原発周辺には使えなくなっている
空き地が多くあるのだから、大型タンクに貯めていれば、
いずれトリチウム濾過方法が出来て解決出来るときが来る。
それだけのことだ。




 
0085名無しのひみつ2021/04/09(金) 21:27:09.23ID:gqnhFFVt
 




>>83 土人!



福島原発では、原子炉が臨界事故を発生してしまった。

結果、福島原発では、超大量の放射線や放射性物質を
発生し続けて来ている。

この放射能災害の状態と、正常運転中原子炉との、
トリチウムなど放射性物質の量が同じだという
想定自体が、大間違い。これ以上の議論の余地の無い
間違いだ!

放射能災害で、福島原発周辺には使えなくなっている
空き地が多くあるのだから、大型タンクに貯めていれば、
いずれトリチウム濾過方法が出来て解決出来るときが来る。
それだけのことだ。




 
0086名無しのひみつ2021/04/09(金) 21:27:47.59ID:gqnhFFVt
 




>>82 土人!



福島原発では、原子炉が臨界事故を発生してしまった。

結果、福島原発では、超大量の放射線や放射性物質を
発生し続けて来ている。

この放射能災害の状態と、正常運転中原子炉との、
トリチウムなど放射性物質の量が同じだという
想定自体が、大間違い。これ以上の議論の余地の無い
間違いだ!

放射能災害で、福島原発周辺には使えなくなっている
空き地が多くあるのだから、大型タンクに貯めていれば、
いずれトリチウム濾過方法が出来て解決出来るときが来る。
それだけのことだ。




 
0087名無しのひみつ2021/04/09(金) 21:28:18.95ID:gqnhFFVt
 




>>81 土人!



福島原発では、原子炉が臨界事故を発生してしまった。

結果、福島原発では、超大量の放射線や放射性物質を
発生し続けて来ている。

この放射能災害の状態と、正常運転中原子炉との、
トリチウムなど放射性物質の量が同じだという
想定自体が、大間違い。これ以上の議論の余地の無い
間違いだ!

放射能災害で、福島原発周辺には使えなくなっている
空き地が多くあるのだから、大型タンクに貯めていれば、
いずれトリチウム濾過方法が出来て解決出来るときが来る。
それだけのことだ。




 
0088名無しのひみつ2021/04/09(金) 21:33:03.37ID:gqnhFFVt
 




>>1 朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!
公安に通報している

福島原発では、原子炉が臨界事故を発生してしまった。

結果、福島原発では、超大量の放射線や放射性物質を
発生し続けて来ている。

この放射能災害の状態と、正常運転中原子炉との、
トリチウムなど放射性物質の発生量が同じだという
想定自体が、大間違い。これ以上の議論の余地の無い
間違いだ!

放射能災害で、福島原発周辺に使えなくなった土地が
多くあるのだから、大型タンクに貯めていれば、いずれ
トリチウム濾過方法が出来て解決出来るときが来る。
それだけのことだ。

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
0089名無しのひみつ2021/04/09(金) 21:36:09.21ID:YukDzubA
>>1
俺素人だけどさ生物濃縮みたいなこと起きたりしないのか?
0090名無しのひみつ2021/04/09(金) 21:38:00.46ID:9YxR88Bn
どうせ地下から海にダダ漏れだから
0091名無しのひみつ2021/04/09(金) 21:45:02.06ID:/qk+Hkvd
せめてフェライト化処理をしてフェライトに固められなかった部分は
真空蒸発濃縮してから、コンクリと水ガラスを混ぜて、100年ぐらいの耐久性の
ある容器に入れてから、深海に沈めて保管するとかできないものなのかな。

トリチウムは数百年待てばうんと減るが、それ以外の放射性元素は待っても
なかなか減らないぞ。トリチウムだけじゃないでしょ。文系脳は
トリチウムの半減期が11年程度と聞くと、じゃあその二倍待てばゼロになると
考えるんだよね。
0092名無しのひみつ2021/04/09(金) 21:45:29.90ID:RM1S0nH/
ガイジが発狂してて草
0093名無しのひみつ2021/04/09(金) 21:46:25.23ID:CQopN/wE
無害なら、何故タンクに貯めるの?
そのまま地下に流せば良かったのに
0094名無しのひみつ2021/04/09(金) 21:47:02.11ID:gqnhFFVt
 




>>90 朝鮮人! 権利の無いオマエに聞いてない!


文明国では、リスクは最小限にすることが基本だ。




 
0095名無しのひみつ2021/04/09(金) 21:48:10.40ID:gqnhFFVt
 




>>92 朝鮮人! 権利の無いオマエに聞いてない!


文明国では、リスクは最小限にすることが基本だ。




 
0096名無しのひみつ2021/04/09(金) 21:52:44.96ID:gqnhFFVt
 




>>91
それ、文系脳でなくて、朝鮮系脳 のことだ。

世界で、文系などというコースがあって、
馬鹿が容易に大学進学できるようになっているのは
劣等脳民族の朝鮮系の多い日本だけだ。




 
0097名無しのひみつ2021/04/09(金) 22:06:19.37ID:BQAsxIL9
魚がなくても野菜や肉があるじゃない!
0098名無しのひみつ2021/04/09(金) 22:18:32.50ID:6zj7QW9K
>>1
沿岸から数百kmは沖合いでしょ?
まさか陸から垂れ流すわけじゃないよな
0099名無しのひみつ2021/04/09(金) 22:20:07.60ID:6zj7QW9K
>>91
ここでいう放射線物質ってトリチウム(三重水素)で水として蒸発して拡散しちまうぞ
0100名無しのひみつ2021/04/09(金) 22:43:53.43ID:j3bo3xOX
100げっちゅ!
0101名無しのひみつ2021/04/09(金) 22:53:15.05ID:Cf6HXYSn
>>25
核廃棄物も薄めれば問題ないんだね
最終処理なんて解決してたんだ
へーすごーい(棒
0102名無しのひみつ2021/04/09(金) 23:01:27.04ID:RK1c6D4/
>>17
せっせとトリチウム作ってる太陽止めてから言え
0103名無しのひみつ2021/04/09(金) 23:12:17.34ID:IRnSCITs
そもそも漁協が承認したから原発出来たんだろうが、って言ってる人いた(^_^;)
0104名無しのひみつ2021/04/09(金) 23:14:14.78ID:IRnSCITs
普通に溶接棒に入ってるしねトリチウム(^_^;)
0105名無しのひみつ2021/04/09(金) 23:17:27.22ID:lCciGRrI
きっと混ぜるんだろうなぁ
色々と・・・

すっぱ抜かれてごめんなさい会見してウヤムヤって未来が見える
0106名無しのひみつ2021/04/09(金) 23:23:08.66ID:AyV0/eYv
科学が風評に負けてはいけない。
0107名無しのひみつ2021/04/09(金) 23:27:06.04ID:k6hhre52
圧力容器の水漏れ止めたらええんじゃないの???
0108名無しのひみつ2021/04/10(土) 00:00:12.83ID:TshVnpbP
安全アピールするために自販機で販売しろ
500mlで140円に設定して、売り上げは福島の復興に使うんだよ

東京駅に設置するんだよ
俺は買うぞ?

>>89
水に混ざった水が濃縮されると思う?
体内に入っても水として排出されるよ
0109名無しのひみつ2021/04/10(土) 00:00:37.98ID:P3iZ9xnE
半減期12.32年 100年ほど置いとけば
おおよそ200分の1まで減るんだろ。
0110名無しのひみつ2021/04/10(土) 00:06:24.51ID:XSwMV84m
薄めろ薄めろ
薄めまくればセーフや
0111名無しのひみつ2021/04/10(土) 00:58:58.31ID:/65wptLc
頭の悪いやつほど反対してそう
0112名無しのひみつ2021/04/10(土) 01:18:21.35ID:Gm17Aa7R
薄めなくても問題ないんやで
日本以外の国が既定値より薄めずに海に流してるからな
0113名無しのひみつ2021/04/10(土) 01:24:54.54ID:/EVtAiAw
一方NHKは断固として
トリチウムなど放射性物質を含む水
と言いやがる
0114名無しのひみつ2021/04/10(土) 01:38:16.52ID:Gm17Aa7R
日本人が原子力学に疎い状況は
敗戦後にアメリカが原子力学を禁止したからなわけやし
そのような戦後体制が今年で終わりだから
原子力科学に基づいた決定がなされるのも
戦後体制終了の象徴の一つでしかない
0115名無しのひみつ2021/04/10(土) 01:46:46.96ID:far3WPeH
 
風評被害はよくない
徹底的に取り締まれ
0116名無しのひみつ2021/04/10(土) 03:59:46.97ID:5sx7YpBo
ええこっちゃ。まあ本来、こんなのは何年も前に済ますべきだったものだけどな
菅は色々駄目なとこも多いけど、こういう政治的なリスクを踏めるのは美点だと思う
その点アベちゃんは、外交はともかくこの手の内政が全然だめだった
長期政権だったのも、政治的なリスクを徹底的に避けた結果だしな
0117名無しのひみつ2021/04/10(土) 04:08:43.13ID:nCgYwtAy
 




>>115 朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!
公安に通報している

臨界事故を起こしている原発と、
通常運転中の原発が、
放出する放射性物質の量が、何で同じなんだ!

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
0118名無しのひみつ2021/04/10(土) 04:10:21.45ID:nCgYwtAy
   




>>116 朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!
公安に通報している

臨界事故を起こしている原発と、
通常運転中の原発が、
放出する放射性物質の量が、何で同じなんだ!

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
0119名無しのひみつ2021/04/10(土) 05:33:54.02ID:5+ETwrnE
中国や韓国、欧米など世界の原発がどこも平気で流してるのに
同じものを日本が流すと文句言われる不思議
0120名無しのひみつ2021/04/10(土) 06:12:40.02ID:whcnMCvb
海洋放出するから反対
じゃなくて
海洋放出したら
マスコミが風評被害をばら撒くから
反対なんだよ

時事通信は、ホント、悪だわ
0121名無しのひみつ2021/04/10(土) 06:16:17.59ID:m+lclBHY
タンクで魚を育てて放射性物質がどれだけ溜まるかテストすればいい
0122名無しのひみつ2021/04/10(土) 06:37:23.11ID:QJBqod1G
これで怖いのは
実は放射性物質残ってましたと
後から発表しそうなところ
0123名無しのひみつ2021/04/10(土) 06:42:27.77ID:8pP/siE6
>>122
それが正にマスゴミや活動家がALPS未処理水と処理水をミスリードさせるための戦法
「タンクの水から□□を〇〇Bq検出!」と言ってきたし、これからも懲りずに続けるだろう
0124名無しのひみつ2021/04/10(土) 06:58:33.26ID:sz49d851
じゃんじゃん流していこう
0125名無しのひみつ2021/04/10(土) 07:02:02.62ID:6poNWeIL
祝!
0126名無しのひみつ2021/04/10(土) 07:34:42.75ID:vvQbxYSj
ちょっと異常に工作員多くね?
0127名無しのひみつ2021/04/10(土) 07:35:52.64ID:D9vq/4W2
福島産は売ってないから関係ないな
0128名無しのひみつ2021/04/10(土) 07:38:48.12ID:Rq5qp4KS
>>17
タンクの中身とは文字道理桁違いの量が環境中に存在してて、今も作られ続けてる しかもそれはヒトの手によるものではない 100%が100.000...1%になったところで何の問題もない
0129名無しのひみつ2021/04/10(土) 07:56:17.85ID:cPoNEo9R
>>1
そんな事より除鮮兵器に転用すべき。
その方がずっと天下の為。
0130名無しのひみつ2021/04/10(土) 07:59:33.12ID:qY23LHpq
食べて応援www
もういい加減にせーよ
0131名無しのひみつ2021/04/10(土) 08:05:20.79ID:R0MjXC+g
風評被害出ないように全国一律に福一からタンカーで運んだ処理水を放出して回ったらどうだろう
0132名無しのひみつ2021/04/10(土) 08:16:58.35ID:YBFtonB2
>>17
蒸発させたら水という遮蔽物が無くなるから
被曝量が増えるぞ
0133名無しのひみつ2021/04/10(土) 08:20:27.09ID:cWW5q/8h
東電本社のある東京の湾へ放出するんだよな?
0134名無しのひみつ2021/04/10(土) 10:06:33.04ID:YBFtonB2
>>91
無駄過ぎるww

4〜5年ほど待ってから捨てる
そんぐらいならまだ解るけど

たしか地下水をバイパスして捨てる案を
漁協が拒否したから
余計に地域が汚染されてたはず
0135名無しのひみつ2021/04/10(土) 10:30:00.23ID:XLPCs1d7
表向きはトリチウムと言って
裏でストロンチウムも流してくるだろうから、
カルシウムと類似性がある骨とかは食べない方が良さそう。
体内に蓄積されたら発がんその他の恐れがある。
0136名無しのひみつ2021/04/10(土) 10:32:30.57ID:TeP5MPJ/
>>1
素晴らしい!やっと絶対安全が住民に理解されたんだな。
東京湾に流せ。
0137名無しのひみつ2021/04/10(土) 10:34:06.13ID:TeP5MPJ/
原発は都内にどんどん作れ。
トリチウムは東京湾にどんどん流せ。
絶対安全だから全く問題ない。
反対するやつは陛下に楯突く非国民だ。
0138名無しのひみつ2021/04/10(土) 10:36:09.14ID:TeP5MPJ/
>>115
隣組で監視して非国民認定すべし。
反対する奴は高齢者でも徴兵して南方送りだ。
0139名無しのひみつ2021/04/10(土) 10:37:43.27ID:TeP5MPJ/
貨車かコンテナ船で運んで東京湾に流せばよい。
東京の電気を作るためにできたんだ。
地産地消だよ。
0140名無しのひみつ2021/04/10(土) 10:39:52.04ID:TeP5MPJ/
>>128
全く問題ないから東京湾に流せばよい。
コストがちょっと増えても問題ないしそりゃ東京の電気のためのものだからな。
絆、絆よ。
0141名無しのひみつ2021/04/10(土) 10:57:47.57ID:2TY8+lXW
>>137
俺もそれで良いと思う
都民だけど
あんな所は元々、汚いし
0142名無しのひみつ2021/04/10(土) 11:01:17.07ID:fm4M9qtl
一部のわがままに付き合ってないで科学的な根拠に基づいて堂々と流せばいいし
そもそも地震と津波の自然災害で破壊された港に多額の税金注ぎ込んで復旧したのが間違いだろ
0143名無しのひみつ2021/04/10(土) 11:05:53.78ID:EbvgRixy
報道で普段から原爆関連施設で発生してるという話は
やっとするようになったけど
核実験の話とか大気中に自然に発生してる話は
やらないよな
0144名無しのひみつ2021/04/10(土) 11:16:16.51ID:+TEdW6Rt
「やりなよ」
0145名無しのひみつ2021/04/10(土) 11:23:56.65ID:jwrjjQOX
2013年安倍晋三は五輪招致のために全世界に向けて「福島原発の放射能汚染水は完全にブロックしている」と公言.
海はいっさい汚染していないとアピールしたが、結局、8年経っても止めることができず、
溜まりに溜まった150万トンもの放射能汚染水を海洋廃棄。
ただの悪質な詐欺だね。
0146名無しのひみつ2021/04/10(土) 11:41:25.01ID:bgzlxR9j
>>2
選挙後に言わないだけは評価する。
それだけだけどね。
0147名無しのひみつ2021/04/10(土) 11:42:44.70ID:i6ty2+da
>>140
未だにこの手の犯罪を教唆する犯罪者予備軍が減らないのって何故なんだろうな 日本はどこかの国のように国際法を蔑ろにする土人国家ではない
0148名無しのひみつ2021/04/10(土) 11:43:31.24ID:bgzlxR9j
東京に原発を!
東京湾にトリチウムを!
絶対安全!無問題!
0149名無しのひみつ2021/04/10(土) 11:45:17.12ID:bgzlxR9j
>>120
マスコミが風評被害をバラまくから政府のプロパガンダ放送を流す公共放送を作ろう。
あ、NHKがもうありましたね…
0150名無しのひみつ2021/04/10(土) 11:46:53.93ID:bgzlxR9j
>>145
アンダーコントロールじゃなくてアンコントロールだったね。
ま、フジテレビの株券と一緒で支配層のちょっとした間違いとして不問ですよ。
0151名無しのひみつ2021/04/10(土) 13:08:33.13ID:8BMoxrZY
何で原発の目の前に放出するのか?
タンカーに入れて運んで、外洋でゆっくりとあちこちに放出した方が良いだろう。
0152名無しのひみつ2021/04/10(土) 13:09:43.74ID:NMwp5d1l
トリチウムって核融合の燃料だろ
濃縮して分離する技術はないのか
再生エネルギーに掛ける予算を
こっちに回すべきじゃないか
0153名無しのひみつ2021/04/10(土) 13:22:25.32ID:F1nGoOpo
>>148
小型原子炉をそれこそ町内に1つ設置しようって動きがある
良かったね
0154名無しのひみつ2021/04/10(土) 13:39:12.83ID:HT3nGX57
>>1
もともと溜め込む必要もなかったもの。
0155名無しのひみつ2021/04/10(土) 13:56:15.79ID:gxZijIY+
まず琵琶湖に流せよ
日本人は平気で水道水として飲んでますって世界にアピールした上で海に流せ
0156名無しのひみつ2021/04/10(土) 14:25:16.59ID:/09/BfQ7
>>152
それは核融合が実用化されてればなあ…
0157名無しのひみつ2021/04/10(土) 14:39:49.33ID:xIFhna+b
>>155
手賀沼でもいいよ
0158名無しのひみつ2021/04/10(土) 14:40:39.74ID:xIFhna+b
>>151
よその国に怒られるだろ
0159名無しのひみつ2021/04/10(土) 14:48:48.61ID:8BMoxrZY
>>158
福島原発前に放出しても、外洋に放出しても、いずれは外国に流れ着く。
外国からすれば同じ事。
許容してもらう事に変わりは無い。
0160名無しのひみつ2021/04/10(土) 15:51:54.47ID:QxgQ/rWQ
だから、他の国は自由にどんどん流してるんだから
こんな下らんことで揉めてるのは日本の一部マスコミだけなんだって何度言えば
0161名無しのひみつ2021/04/10(土) 15:57:25.53ID:5sx7YpBo
>>140みたいなやつは、東京湾に流したら流したで
「やっぱり海産物に影響があるから福島で流せなかったんだ!」
とか言って大騒ぎするんだろうな
0162名無しのひみつ2021/04/10(土) 16:12:23.88ID:QxgQ/rWQ
>>145
悪質な詐欺はどう考えても、お前らの方だろ・・・
貯めとく必要ないものを、今までずっとものすごい金かけて貯めとかせて
何の役に立ったの?さっさと放出してれば何の問題もなかったのに、
マスコミはいい加減自分たちがどれだけ国民に害悪まき散らしてるか、少しは反省してほしいわ
0163名無しのひみつ2021/04/10(土) 16:20:40.59ID:5LLzNTuz
希釈してまくって東電も政府もクソマジバカだよなタンカーに詰めて鳥島で全開放だろ
0164名無しのひみつ2021/04/10(土) 16:23:52.98ID:5LLzNTuz
希釈しまくって放流って
0165名無しのひみつ2021/04/10(土) 16:39:39.70ID:vR4PEaY6
>>1
当然だろ
世界のどこより処理されてんだで
0166名無しのひみつ2021/04/10(土) 16:46:03.02ID:EuA9pnfO
>>22
水素イオンだから体内のタンパク質、脂質の一部となって一定期間は留まる。
0167名無しのひみつ2021/04/10(土) 16:47:49.10ID:EuA9pnfO
>>159
外国が許容するも何も流れ着いた事を検出できない
0168名無しのひみつ2021/04/10(土) 16:51:01.11ID:EuA9pnfO
>>142
科学的な根拠を話しても国民の半分以上は理解出来ない。
0169名無しのひみつ2021/04/10(土) 16:56:32.15ID:rPjEK78/
>人体に影響が無いレベルで
危な過ぎる基準で笑えないんだけど
生物濃縮の頂点・終点は人間じゃないんですかね
0170名無しのひみつ2021/04/10(土) 16:58:46.59ID:8BMoxrZY
>>167
検出は出来ないが、計算して推定する事は出来るし、やらざるを得ない。
ただし、検出出来ないので検証も出来ないw
0171名無しのひみつ2021/04/10(土) 17:00:33.96ID:5LLzNTuz
今日日御用学者が大本営発表だから信用しろといってもねぇ
0172名無しのひみつ2021/04/10(土) 17:06:03.48ID:EuA9pnfO
>>169
えっ?水素イオンが濃縮w
0173名無しのひみつ2021/04/10(土) 17:08:16.76ID:EuA9pnfO
>>172
間違えた、
同位体濃縮をやってのけるとはwだった
0174名無しのひみつ2021/04/10(土) 17:11:38.98ID:/09/BfQ7
>>173
タンクの中でサカナを飼えばトリチウムを除去出来ちゃうなw
0175名無しのひみつ2021/04/10(土) 18:05:36.79ID:qY23LHpq
食べて応援www
もういい加減にせーよ
0176名無しのひみつ2021/04/10(土) 18:09:40.55ID:GbQo8E6i
>>1


【原発事故】処理水、海洋放出決定へ  [すらいむ★]YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>1枚



原発は安全安全安全!

だそうです(´・ω・`)
0177名無しのひみつ2021/04/10(土) 18:59:42.50ID:gJgZ1qsj
>>156
核兵器の原料にもなるそうだし
「核兵器を作っているんじゃないんだからね!
汚染水を浄化しているんだから勘違いしないでよね」
と言って、公然と備蓄できるじゃないか
0178名無しのひみつ2021/04/10(土) 19:36:41.17ID:QxgQ/rWQ
>>171みたいに、政府や御用学者は信用しない!って言ってる人って
逆に、マスコミの言ってることは簡単に信じちゃうんだから、びっくり唖然とする。

政府の言ってることも間違いあるけど、それは「間違いもある」ってレベル。
朝日新聞やマスゴミは「たまに正しいことを言うこともある」ってレベルでしょ。
誰が見たって、信頼度90%と10%くらいの違いがあるんだけど、信頼度10%の方を信じちゃうんだよな。。。
何なんだろうね?とても不思議。
0179名無しのひみつ2021/04/10(土) 19:59:40.57ID:R0MjXC+g
>>178
御用学者が御用学者と呼ばれる由縁は嘘つきだからなんだが
0180名無しのひみつ2021/04/10(土) 22:43:29.43ID:8pP/siE6
>>177
トリチウムなんて使わない 使ってたのは50年代の超初期型湿式の数発くらい
0181名無しのひみつ2021/04/10(土) 23:30:37.15ID:cjIoW4AB
>>180
実際に使わなくていいんだよ
プルトニウムだって兵器級に及ばないものでも
何十トンもあるって言うだけで
潜在的な抑止力になる
0182名無しのひみつ2021/04/10(土) 23:45:29.43ID:QxgQ/rWQ
>>179
いや、悪いが自分、ある分野の御用学者なんだが、自分で言うのもなんだがそんな嘘つきじゃないよ。
少なくとも、日常茶飯事でデマばかり流してるマスコミにくらべりゃ
天と地ほどの差でマシだと思ってる。

誰がどう考えたって、マスコミのコメンテータに比べりゃ大抵の学者は誠実でしょ?
何でそんなところで反論してくるの?
0183名無しのひみつ2021/04/10(土) 23:49:20.97ID:QxgQ/rWQ
っていうか、タチの悪いのはむしろ、マスコミ御用学者ってやつだよなぁ・・・
政府と反対のことを言ってればテレビが取り上げてくれるので、
嘘であると知りながらデマを言い続ける人々。
で、マスコミがそのデマを「専門家の見解」としてそのまま垂れ流すっていう地獄絵図。
あの人ら、正直、生きてる価値ないと思う。
0184名無しのひみつ2021/04/11(日) 00:12:45.59ID:fjsqqLrf
宇宙線で自然界に発生するトリチウムが年間7京ベクレルだっけ
0185名無しのひみつ2021/04/11(日) 01:04:00.38ID:7JFt+MPN
>>184
人工トリチウムは危険とか言えばいいんだろ(適当)
0186名無しのひみつ2021/04/11(日) 01:22:09.20ID:QAnGOt5M
海に流せば薄くなるからな
東電のミスは世界の国で公平に痛み分けだ
0187名無しのひみつ2021/04/11(日) 02:26:05.65ID:VgsipAHy
>>57
最もまともな意見だ。
0188名無しのひみつ2021/04/11(日) 02:27:18.42ID:VgsipAHy
>>66
尖閣諸島沖と 択捉(えとりふ)、国後(くなしり)辺りでもいいな
0189名無しのひみつ2021/04/11(日) 04:00:40.07ID:zmY3li7V
>>179
御用学者が御用学者と呼ばれるのは、そういうレッテル張りでまともな学者を攻撃し
自分の思想的な言説を広めようとする人間がいるからだよ

311の時の御用騒動とか思い出すなぁ
放射能除去サプリとか売りまくったバズビーとか、まだ生きてんのかね?
0190名無しのひみつ2021/04/11(日) 04:40:10.77ID:iRgy9o3R
塩分不純物濾過した処理水使って国会で乾杯でもして見せればいい
みんな納得する
0191名無しのひみつ2021/04/11(日) 10:45:00.80ID:7JFt+MPN
>>190
そういう連中は実際やってもゴール動かして
納得することはないのでの
相手にしても意味ない
0192名無しのひみつ2021/04/11(日) 14:13:48.43ID:dQkLzrvd
>>183
どの分野でも、ごく少数、まともじゃない研究者や大学教員必ずいるからね。
そういう奴らがマスコミに都合の良い発言してくれるから、
マスコミがそいつらを重用して「専門家の意見では!・・・」って無責任な偏向報道する。

今回のコロナでも、腐るほどたっくさん出てきたよね。マスコミ御用学者。
0193名無しのひみつ2021/04/11(日) 15:13:51.27ID:YoWB7vIt
じゃぁいままで溜め込んでたのは何だったの?
税金泥棒どもが
0194名無しのひみつ2021/04/11(日) 15:20:49.33ID:yHCEycQa
>>193
もう限界ですという口実を作るためよ
0195名無しのひみつ2021/04/11(日) 15:35:01.62ID:dQkLzrvd
>>193
まあアホなマスゴミとかパヨクとか一切無視して、はじめからさっさと放出しとくべきだったよねぇ。
こんな下らんことで一々、こんなに騒いでる国って、正直、日本だけだよね。ったく恥ずかしい。
0196名無しのひみつ2021/04/11(日) 15:39:08.59ID:YoWB7vIt
>>195
まぁ当事者だから騒がないとそれはそれで叩かれるんだろうけどw
0197名無しのひみつ2021/04/11(日) 15:51:22.59ID:dQkLzrvd
ちなみに、この処理水問題に悪乗りして、
「トリチウム水を希釈せず、全部分離したら、福島の事故処理費用は70兆円にもなる!原発やめろ!」って
真面目に言ってたやつらもいる。しかも、ただの素人じゃなくて、「日本経済研究センター」っていう一応まともな経済系シンクタンク。

https://www.jcer.or.jp/policy-proposals/20180824-13.html

この人ら、これからどうするんだろうw
希釈して流しちゃったから被害額少なくなっちゃいました、ごめんなさいねテヘ、って照れ隠ししながら言うのだろうか
0198名無しのひみつ2021/04/11(日) 15:57:54.50ID:ujzkY6jq
>>2
よー言えるなー
0199名無しのひみつ2021/04/11(日) 16:03:38.41ID:Hq55LSgC
世界基準以下なら堂々と流せや!
0200名無しのひみつ2021/04/11(日) 16:10:05.19ID:CEB2NrRc
分解するってモデル付きで示してから流すのが筋じゃないか?
記事も中身に付いて触れ無さ過ぎ
0201名無しのひみつ2021/04/11(日) 16:10:49.78ID:PFNCv0QV
溜めこむからありもしない問題を大きくする
トリチウムなんぞさっさと放出しておけばよかった
0202名無しのひみつ2021/04/11(日) 16:35:26.85ID:dQkLzrvd
>>200
モデルも何も、希釈トリチウム水くらいで健康被害ぜんぜんないですから。

驚いたことは、「魚の体に濃縮する!」って本当に言ってる人いるんだよね

https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/osensuitaisaku03.html
>しかし現在の研究では、水の状態のトリチウムが生物濃縮を起こすことは確認されていません。

↑経産省も書き方悪いよな。確認されてる・されてないの問題じゃないだろ。
「何で魚の体で同位体分離できちゃうんだ?同位体って何か知ってる?アホなの?死ぬの?」
くらい書けよな・・・
0203名無しのひみつ2021/04/11(日) 16:37:28.46ID:Qg7Vo1GM
この話題のスレには「安全だと言うならお前が飲んで見せろ」という議論が必ず
一回や二回は書かれるが、飲んでも問題無いなんて誰も言っていない
典型的なストローマン論法だな

工場から排出される各種のガスや液体と同じで、一定以上に薄まれば環境中に
出しても無害と言ってるだけ
だからこそ、中国や韓国、欧州やアメリカの原発もトリチウムが入った水を
海や川に垂れ流してるんだよ

車のマフラーから出てくる排気ガスは車外に放出して空気で薄まれば問題を
もたらさない程度のものだけど、それを「問題無いと言うならお前吸ってみろ」
とマフラーに顔を押し付けるのと同じ
0204名無しのひみつ2021/04/11(日) 16:41:01.65ID:dQkLzrvd
>>203
ウンコ食っても大した健康被害ないって言うのならウンコ食え
って言ってるのと同じだよな
ウンコ食っても健康被害ないけど、SM嬢とM男以外誰も食わないだろ
0205名無しのひみつ2021/04/11(日) 16:41:54.73ID:Qg7Vo1GM
>>202
生物の体にから見て三重水素(トリチウム)と普通の水素は全く見分けが付かない同じもの
生物濃縮なんて起こるわけがないのにな
0206名無しのひみつ2021/04/11(日) 17:23:58.66ID:yHCEycQa
トリチウムなんて自然界に普通に存在するんやが
0207名無しのひみつ2021/04/11(日) 19:03:50.95ID:vqw6yO99
>>181
いやだから...当時の超大型重爆でも積めないものでどうやって抑止力になるんだよ 自爆用か?
0208名無しのひみつ2021/04/11(日) 20:38:31.54ID:LEg3pKuN
>>205
なにか勘違いしてるようだが
生物の代謝系だとわりと差が出るんで
全く同じになるってことはないぞ

同位元素比で食性がわかったりするのはそのため
0209名無しのひみつ2021/04/11(日) 20:41:34.77ID:OSrHOXHk
>>13
人工ブラックホールに捨てたら良いよな。
確かつくったんだろ?
0210名無しのひみつ2021/04/11(日) 20:49:23.06ID:OSrHOXHk
なんで政府や学者の言うこと信じないのかねぇ?
全電源喪失なんてなかったろうに www
0211名無しのひみつ2021/04/11(日) 20:51:02.32ID:OSrHOXHk
>>207
爆発させる必要はない。バラまきゃ良いだけ。
0212名無しのひみつ2021/04/11(日) 20:53:50.76ID:OSrHOXHk
>>208
↓ホントみたいだ ↓

【水】重水は通常の水よりも「甘い」ことが判明 [すらいむ★]
http://2chb.net/r/scienceplus/1618041607/
0213名無しのひみつ2021/04/11(日) 21:07:59.44ID:+a/QRGMh
いちいち宣言せんでいいよ。しれっと流しとけ
0214名無しのひみつ2021/04/11(日) 21:17:03.48ID:xis85vum
トリチウムは
問題無いが、それ以外も除去できてないことを
伏せていた東電にメスを入れないまま放出はダメだろ
0215名無しのひみつ2021/04/11(日) 21:20:47.75ID:35PqUIea
重水ばかりを飲んでいたら、そのうち死ぬよ。
0216名無しのひみつ2021/04/11(日) 21:22:04.18ID:dQkLzrvd
>>214
東電がどうであろうと、流しちゃダメなものはダメで、流して良いものは流して良い。
今の場合は、明確に流して良い。それ以上でも以下でもない。

お前が東電にどんな恨みもってようと日本国民には関係ない。
0217名無しのひみつ2021/04/11(日) 21:23:58.32ID:igNjugoJ
科学的根拠なく風評被害の原因を作る

・マスコミに刑事罰
・福島競業会社に刑事罰
・科学的根拠なく福島産海洋物産に関税かける外国報道を流すマスコミに刑事罰
・科学的根拠なく福島産海洋物産に関税かける外国に関税

これをおこなえば大丈夫でしょう
0218名無しのひみつ2021/04/11(日) 21:41:15.32ID:7JFt+MPN
>>208
トリチウムの生物濃縮実現したら革命的発見だぞ
0219名無しのひみつ2021/04/11(日) 23:57:56.30ID:LEg3pKuN
>>218
普通に植物育てたら濃縮するに決まっとるだろ
アホなのか?
0220名無しのひみつ2021/04/12(月) 00:10:55.15ID:tQ+WZJDA
>>219
えー大発見だぞ論文書けよ
0221名無しのひみつ2021/04/12(月) 04:32:06.92ID:L7Jtb3Un
>>220
アホなのか?
0222名無しのひみつ2021/04/12(月) 05:07:00.37ID:y7fCPZDj
生物濃縮が起こる物質は疎水性が高く、代謝を受けにくい化学物質
そのような物質は尿などとして体外に排出される割合が低いため、
生物体内の脂質中などに蓄積されていく傾向がある

では三重水素(トリチウム)はどうか?
トリチウムは水そのものの一部として存在するのだから、尿などの
形でどんどん排出され濃縮などされない
0223名無しのひみつ2021/04/12(月) 09:33:34.35ID:O+rhDsuL
>>221
重水を選択的に「吸収しない」植物なら知られているが
濃縮する植物が有るなら有用な知見
0224名無しのひみつ2021/04/12(月) 09:45:11.08ID:tQ+WZJDA
>>221
生物濃縮でトリチウム除去できるじゃん
すげーな
0225名無しのひみつ2021/04/12(月) 11:11:04.40ID:p+Kgl0eK
>>207
アメリカとかの専門家を「マジでやべーぞ」と
びびらせたら制裁されるから、それで良い

専門家以外の一般大衆をびびらせておけば
「日本を本気で怒らせてはならない」という
世論が広まり、敵対国が減る
0226名無しのひみつ2021/04/12(月) 11:16:16.73ID:DphY/eE7
>>223
重水を選択的に吸収しない生物があるのなら、
それを何段階も使えば濃縮は可能じゃないかな
もちろん、全然効率良くなくて実用性はないだろうけど
0227名無しのひみつ2021/04/12(月) 11:24:22.79ID:fTkVqqlL
「放射能は蓄積される、だからトリチウムは蓄積されるんだ!」
0228名無しのひみつ2021/04/12(月) 13:15:47.64ID:zk1OY3N1
アメリカに、海洋放出しても大丈夫かと尋ねる。
OKだといわれてお墨付きを得たら、
さっそくタンカーに積み替えて、カルフォルニア湾でも、ニューヨーク港にでも
持っていって、そこでお漏らししてくる、そういうのはどうか?
0229名無しのひみつ2021/04/12(月) 13:38:44.76ID:da7z5jDk
汚染水問題とオリパラ開催時期の因果関係?
0230名無しのひみつ2021/04/13(火) 04:03:36.07ID:5dnybLMp
>>5
コロナと同じだな
ただの風邪で大騒ぎ
0231名無しのひみつ2021/04/13(火) 06:44:40.40ID:I+2drHqm
利根川に流そう
0232名無しのひみつ2021/04/13(火) 12:41:53.87ID:o6I3U/9A
>>228
福島原発の目の前の海に流そうが、ハワイ沖で流そうが、多くの処理水はアメリカ方面に流れて行く。
0233名無しのひみつ2021/04/13(火) 12:47:08.77ID:o6I3U/9A
タンカーで運んで沖で流すのが良いと思うが、
先送りして半減期を待つ方法も簡単だ。

タンク用の敷地を買うなり借りるなりしてタンクを2倍に増設する。

2倍の高さのタンクに入れて2倍の処理水を貯めておく。
0234名無しのひみつ2021/04/13(火) 15:01:24.65ID:83G3YXO3
海外じゃ浄化もせずに放出してるらしいじゃん
0235名無しのひみつ2021/04/13(火) 19:11:35.39ID:jyCiO9eF
大阪府知事にはちょっと思う所もあるが
こういう事を公然と言えるあたり、都知事の馬鹿女とは一味違う

吉村知事、原発の処理水の大阪湾放出を「真摯に検討」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6390534
0236名無しのひみつ2021/04/13(火) 19:20:03.87ID:0TIhdw9d
巨大タンカーに積んで、渇水で苦しんでる国や地域に無料で運べばよい
0237名無しのひみつ2021/04/13(火) 19:21:45.68ID:o6I3U/9A
>>235
タンカーで運んで来て大阪湾で放出すれば、瀬戸内海全般に滞留。その後に多くは太平洋、ごく一部は日本海に出ていく。
福島原発前に流すよりは、風評被害を受ける水産物は多いだろうな。

国が大阪府に要請する筈も無く、単なる頭の体操。パフォーマンスwww
0238名無しのひみつ2021/04/13(火) 19:33:16.19ID:Q38LaltC
海無し県でよかった
0239名無しのひみつ2021/04/13(火) 19:53:47.31ID:jyCiO9eF
>>234
それも海洋放出じゃなく、水蒸気で大気放出してるんだよな
0240名無しのひみつ2021/04/13(火) 20:19:38.08ID:/OluEvyK
なんで何万ベクレルも残留しているストロンチウムやらセシウム水を
故意にトリチウム水て言うの?
まず残留している事実を隠していたのに知らなかったはないわ。
過去ニュースにあるだろ、汚染水タンクの8割から高濃度のそれが検出されたとか
日本で流すんじゃなくて、フランスとかに引き取ってもらって流せばいい、
安全な濃度なら問題なく引き取ってくれるだろ、本当に安全ならな。
0241名無しのひみつ2021/04/13(火) 20:22:01.00ID:/OluEvyK
>汚染水、浄化後も基準2万倍の放射性物質 福島第一原発
>https://www.asahi.com/articles/ASL9X6HQ3L9XULBJ014.html
>今回分析した浄化されたはずの汚染水約89万トンのうち、
>8割超にあたる約75万トンが基準を上回っていたという。
>ALPSで処理した汚染水を分析したところ、一部のタンクの汚染水から、
>ストロンチウム90などが基準値の約2万倍にあたる1リットルあたり約60万ベクレルの濃度で検出された。
>東電はこれまで、ALPSで処理すれば、
>トリチウム以外の62種類の放射性物質を除去できると説明していた。
http://2chb.net/r/newsplus/1618053098/36
↑こぴーもと
0242名無しのひみつ2021/04/13(火) 20:33:20.63ID:IkH+9tHG
太平洋の魚食えねえ
0243名無しのひみつ2021/04/13(火) 20:39:12.63ID:/OluEvyK
上の記事が2018年で古いからすでになんとかなっていると主張していたやつがいたので

2020年7月20日になっても記事では微妙にしか解決していないニュースを発見

>たまる汚染水120万トン処理の流れは 7割が基準超え
>https://www.asahi.com/articles/ASN7K7HX6N7BULBJ00W.html
つまり2年で8割が7割に減った努力はわかるが、あと何年かかるの?
0244名無しのひみつ2021/04/13(火) 20:44:58.29ID:RsYV0Pjx
自分の尿を飲む健康法ってあったよな
0245名無しのひみつ2021/04/13(火) 21:01:52.67ID:BCB04B78
原発事故前から流してたん違うの?
0246名無しのひみつ2021/04/13(火) 21:13:35.16ID:8ukJDIZ0
>>241 >>243
だからさ、今どき朝日新聞の言ってること真に受けてるお前ってどんだけ情弱なんだよ?って話だけど。

政府の言ってることなんて信頼できん、って思うのかも知らんけど、
客観的に見たら、朝日新聞の信頼度は日本政府の信頼度の100分の1くらいなんだが?何でそんなこともわからんのか。
0247名無しのひみつ2021/04/13(火) 21:15:31.99ID:83G3YXO3
>>246
真に受けてるんじゃなくて分かってて風評被害垂れ流してるんだよ
0248名無しのひみつ2021/04/13(火) 21:16:00.29ID:8ukJDIZ0
アサヒと毎日と東京新聞の言ってることだけ真に受けて、
デタラメな知識だけいっぱいつめこんだ反原発脳って・・・
何のためにそんなものが存在してるんだろうね。人間って哀しいね
0249名無しのひみつ2021/04/13(火) 21:22:21.86ID:8ukJDIZ0
>>237
もちろん本当に大阪に要請するはずなかろう、って誰もが思ってはいるので
ただのパフォーマンス、ってのはその通りだが、
でもこういう効果的で、世の中の不安を払拭する方向に少しでも役立つパフォーマンスはあっても良いし、
こういうことは、東京のバカな女知事には絶対にできない、というのは>>235の言う通り。
0250名無しのひみつ2021/04/13(火) 21:28:09.78ID:QIrAFmGo
風評被害=報道被害なんだけどなあ
0251名無しのひみつ2021/04/13(火) 21:29:25.97ID:ULTldE1A
濃度とか半減期を踏まえての放出だけど、そうゆうことは一切報道に含まれないのな
0252名無しのひみつ2021/04/13(火) 21:32:25.77ID:YJkmgkYL
当時の民主党政権だった議員は責任取って国会議員を引退して欲しい
0253名無しのひみつ2021/04/13(火) 21:32:40.88ID:5TsHh3Ok
>>1
無能政府

なぜ今まで、ためていたんだよ?
メチャクチャなことはかりやってんなよ
無能政治家どもめ
0254名無しのひみつ2021/04/13(火) 21:37:41.47ID:96N9Vt1r
針小棒大
報道被害
0255名無しのひみつ2021/04/13(火) 21:38:34.62ID:o6I3U/9A
>>249
>こういうことは、東京のバカな女知事には絶対にできない、

利口でもバカでもそんな提案は普通はやらないよw

やって欲しいパフォーマンスは、菅、麻生、東電幹部あたりが処理水を皆の前で飲んでみせる事。
0256名無しのひみつ2021/04/13(火) 21:53:48.55ID:XoUfqOQN
北方領土と尖閣諸島と竹島の周辺に流したら、断固支持する
0257名無しのひみつ2021/04/13(火) 22:00:56.93ID:AArrO9RE
>>51
下流に住んでる[飲め言ってる人]が海洋希釈より濃いのを飲んじゃうってこと
[飲め言ってる人]は例え検出不可な海洋希釈ですら、自身にダメージがあるからダメって言ってるのに
勿論計測できないけど、小便して下流の水道に混入するトリ濃度>海洋希釈トリ濃度てこと
0258名無しのひみつ2021/04/13(火) 22:23:48.09ID:/OluEvyK
>>246
おまえ馬鹿だろw、ソースが残っているのが朝日だけで
それ以外のマスゴミも全部報道していたないようだ。

朝日だからなんたら言う時点で情弱か、故意で情報操作しているだけな。
朝日かんけーねーからwww
朝日がソースだから?ここがお前の浅い知恵だ。
0259名無しのひみつ2021/04/13(火) 22:38:37.32ID:83G3YXO3
>>258
KY
0260名無しのひみつ2021/04/14(水) 00:48:25.99ID:x6mnf7VC
>>258
実際にお前が朝日新聞だけしか引用してないから、そう言われてるんだろうが・・・

引用してるってことは、朝日新聞の方が政府発表よりも信頼できるかも知れない、と思っちゃってるんだろ?
バーカw
0261名無しのひみつ2021/04/14(水) 08:20:52.24ID:eUZc72NN
論破してください
大島堅一@kenichioshima
ALPS処理水を海洋放出すべきでない7つの合理的理由についてまとめました。
https://twitter.com/kenichioshima/status/1381054964718391300
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0262名無しのひみつ2021/04/14(水) 08:30:08.82ID:yRDb9Iw4
>>26=>>34

おまエラの朝鮮半島は放射能まみれで、
事故原発周辺よりも高い放射線を浴びて被爆しまくる状態。
おまエラ朝鮮人はまさに国際社会の汚物だよな。


★韓国の原発は事故だらけ。

★韓国は放射性廃棄物を一般ゴミとして捨てていた。
(韓国は実は2017年までIAEAの要監視国家。核兵器の開発を極秘に進めて、失敗。そして、不要になった核廃棄物、核分裂物質をソウルのスラムに捨てていた事実)

★韓国ソウルの道路のアスファルトに放射性廃棄物セシウムが混じっていた。

★韓国の甲状腺がんの患者は2000年の3288人から2010年には3万6021人へと10倍以上に増えた。一方、同じ期間、全体がん患者は10万1772人から20万2053人へと2倍増になった。
(2013年08月01日 中央日報)

★韓国ソウルの放射線量は東京の60倍。


つまり、韓国ソウルは、福島の緊急避難区域より放射線量が高いということです。
0263名無しのひみつ2021/04/14(水) 08:40:43.83ID:speLTuSq
>>261
なるほど
https://pbs.twimg.com/media/Eyp98haUUAI_27a?format=jpg&;name=small
0264名無しのひみつ2021/04/14(水) 09:52:02.61ID:wXy1i8ct
【要保存】
在大韓民国 日本大使館HPより

現在の日本と韓国の放射線量
https://www.kr.emb-japan.go.jp/people/news/jisin_news_monitoring.html
0265名無しのひみつ2021/04/14(水) 11:50:31.31ID:ofeqp83R
>>261
1. 他の国もトリチウムと一緒にトリチウム以外の放射性物質排出しているのに抗議してない時点で主張が無意味
2. 処理水放出とは何の関係もない廃炉計画見直しの必要性を訴える自己矛盾乙
3. それができなくなってきたから今頃になって排出するという話になってるんだが
4. 一度に排出するとは誰も言ってない
5. IAEAは排出を支持した以上、海外からの懸念は解消された
7. 風評被害を発生させてるのはマスコミであって処理水ではない

論破できないのは約束の内容が分からない6ぐらいだなあ
東電は「あんたらが投票で任命した政治家達が決めた事だから仕方ないよねー(棒)」ぐらいしか言えないかもな
0266名無しのひみつ2021/04/14(水) 12:44:20.76ID:speLTuSq
>>265
3は出来るのではないか?

タンクを増やせば良いだけ。タンク用の土地を買うか借りる。あるいは大きなタンクにする。
0267名無しのひみつ2021/04/14(水) 13:14:08.07ID:hIXjGoJK
復興税終わるからだろな
耳垢って汚い
0268名無しのひみつ2021/04/14(水) 13:17:41.89ID:ofeqp83R
>>266
そりゃ日本中タンクだらけになるまで可能だけど
問題の先送りに過ぎないし、借りるも買うもその費用は電気代で賄われる
ただでさえ値上げしてるのにさらに値上げする口実になるけどそれでもいいのか
正直、今の福一の土地いっぱいが限度だよ
0269名無しのひみつ2021/04/14(水) 13:18:04.15ID:speLTuSq
>>267
なるほど。
税金投入終了、東電も金出したくない、か
0270名無しのひみつ2021/04/14(水) 13:20:11.98ID:speLTuSq
>>268
トリチウムの半減期12.3年だから、今の2倍〜4倍程度の貯水で手を打ちたい。
0271名無しのひみつ2021/04/14(水) 13:24:50.42ID:speLTuSq
一番合理的だと思うのは、タンカー使って遠洋の生物量少ない場所でゆっくり放出なのだが、
原発すぐ目の前の海に放出したい意味が見えない。
…これも金の問題か?
0272名無しのひみつ2021/04/14(水) 13:37:16.92ID:s0adjPDi
海流で運ばれるのにわざわざ金を出して船で運ぶ意味がない
0273名無しのひみつ2021/04/14(水) 13:40:51.72ID:speLTuSq
>>272
沿岸漁業が救われる
0274名無しのひみつ2021/04/14(水) 13:44:19.13ID:speLTuSq
おそらく、テスト放流もやっていないのに決めたのだろう。
マーカーを含ませた水を原発前の海に流してみる。
0275名無しのひみつ2021/04/14(水) 13:46:48.35ID:wX6iGLpl
日本政府は一気呵成に実行することだ、逡巡は特亜につけ込まれるだけ、延ばせばそれだけ無理難題を突き付けて来るからな
0276名無しのひみつ2021/04/14(水) 13:57:35.43ID:speLTuSq
報道で出た説明も変だ。
「処理水は安全なまで薄めてから放出します。」だと。

だったら、菅と東電幹部が「ここに処理水100ml が有ります。このままでは不安なので400mlのきれいな水を足します。これで飲んでも平気です」と言ってゴクリと飲み干してみせろ。

そうすれば見ている国民も「何かおかしいな」と思いつつもその心意気に感動して賛同するだろう。
0277名無しのひみつ2021/04/14(水) 13:58:30.86ID:oJ5iGEzO
リカチョン

年をとって膀胱まわりの筋肉も衰退
元から尿道が短かったので尚更に苦労
宿泊先のお風呂でらめえーーでもええか
なまら気持ちEと秘密放出。湯舟の細菌数が
一気に上昇。
0278名無しのひみつ2021/04/14(水) 14:14:39.20ID:0Cle9dtS
処理水を「福島汚染水」と言った福島瑞穂を、今後「福島汚染みずほ」と呼んでいいですか?
0279名無しのひみつ2021/04/14(水) 19:18:47.83ID:speLTuSq
何これ……

https://twitter.com/emil418/status/1382269907174268928
【悲報】ゆるキャラは電通に3億700万円で電通に発注されていた
(2021.4.14山添拓参院議員質問)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0280名無しのひみつ2021/04/14(水) 19:31:41.89ID:speLTuSq
>>279
「トリチウム」がゆるキャラに? 復興庁「親しみやすいように」原発汚染処理水の安全PR:東京新聞 TOKYO Web
2021年04月13日 19時01分
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/97830
0281名無しのひみつ2021/04/14(水) 21:12:48.10ID:koYKAINo
東大教授・大橋弘忠氏 プルトニウム発言


これだって津波に破壊されるかもしれないし、地震で崩れるかもしれないわけだ。
そうなれば、あのとき停めたままにしておけば良かったと思っても後のまつり。

lud20240608144927
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1617948068/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【原発事故】処理水、海洋放出決定へ [すらいむ★]YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【速報】福島第一原発、トリチウム含む処理水の処分 政府は海洋放出する方針を決定 [ばーど★]
立憲・枝野「福島原発処理水の海洋放出、決定するのは拙速だ」
【廃炉】福島の原発処理水「監視の用意」 海洋放出に一定の理解 IAEA事務局長会見
維新の会「トリチウム水の処分は、国内外の理解得て海洋放出を」
【韓国は?】日本、福島汚染水120万トン韓国の反対にも海洋放出の結論「韓国政府の国際法的対応決定がなされなければならない」[2/12]
立憲・枝野「福島原発処理水の海洋放出、近隣諸国と協議した上でなければ結論を出すべきではない」
韓国ソウル大名誉教授、海洋放出決定に関連し、「福島汚染水、日本がビールにして飲めば解決」と発言 [Felis silvestris catus★]
【中国あたりには絶対言わなそうw】金子勝、菅政権の原発処理水海洋放出を批判「日本を滅ぼす政策。『独裁』」 [Felis silvestris catus★]
福島第一の処理水、東京オリンピック後に海洋放出のシナリオ
【赤信号みんなで渡れば怖くない】経産省「原発処理水(トリチウム入り)は海洋と大気に放出したい」希釈したり蒸発させたり
【福島】「海洋放出以外も検討を」「国はなぜ加害者の東電を守るのか」と訴え 原発処理水巡り若者ら★2 [どこさ★]
【政府】福島第一原発のトリチウムなど含む処理水 海洋放出方針固める [ばーど★]
☢福島第一原発 汚染処理水の海洋放出 政府が各国大使館に説明
鳩山由紀夫「政府は福島第1原発敷地内の多量の汚染水を海洋に放出…」 ネット「汚染水じゃ無くて処理水。嘘を広めてはいけません [Felis silvestris catus★]
【原発】処理水放出 海水測定結果をネットで公表 環境省 [北条怜★]
「1リットルあたり6万ベクレルの濃度なら海に流せる」 福島原発のトリチウム水、海洋放出での処分へ 地元は風評被害を懸念
【福島第1原発事故】原発処理水、迫る対応期限 福島第1に保管、4年後限界も 海への放出、風評に懸念
【原発事故】原子力規制委が“福島第一原発の処理水”海に放出を認可 東電「風評被害」小さくするため…ヒラメ飼育へ [すらいむ★]
汚染処理水を海へ放出するだと? 日本は恥知らずだ!「いわゆる処理水は日本政府の欺きだ」=中国[10/23] [首都圏の虎★]
【文大統領】 国際海洋法裁判所への提訴検討指示=海洋放出決定巡り「海を共有している韓国の憂慮が非常に大きい」 [4/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]
立民・枝野代浮ェ福島県相馬市の漁協を訪問。汚染水の海洋放出について菅政権と対決姿勢 [きつねうどん★]
福島第一原発の”汚染処理水放出” 大気や海に放出しても影響は十分に小さい
【福島第1原発】大阪・松井市長、大阪湾への処理水放出に言及「国全体で処理すべきだ」
【汚染水放出】福島第1原発の汚染処理水、大阪湾への放出反対を申し入れ 関西地方議員ら73人
【大阪】福島第一原発処理水、大阪湾放出反対の抗議活動
文在寅「処理水放出、絶対容認できない」…「反日」再燃か 日本大使呼び抗議 [Felis silvestris catus★]
【福島第一原】「トリチウムを含む処理水」 東電、環境放出の場合 その水で魚を飼育し安全性確認 [ばーど★]
【韓国】 原発処理水放出に猛反発、反日感情で次期大統領を狙う李在明知事とは? [05/01] [荒波φ★]
立憲民主・枝野代表 「政権とれば、いったん原発の処理水放出をストップする」
【悲報】「福島第1原発のタンクの水は海に放出して薄める。それ以外は無理」原田環境相が会見
【放射性廃棄物 取り出せる? 】日英が検討 東海村の再処理施設
韓国さん日本原発汚染水の海洋放出は生態系「核テロ」直ちに止めろ
10月6日(土)生放送 TBS「オールスター感謝祭」にSKE松井珠理奈・須田亜香里・北川綾巴・北川愛乃の出演が決定!
【福島第1原発処理水】 吉村知事が大阪湾放出に再言及 「1発目放出が必要」「協力すべきだと思う」 [首都圏の虎★]
【福一/処理水】トリチウム水「30年かけ徐々に放出」東電が手順の素案まとめる【一部はストロンチウム90が放出基準値の20000倍】
【福島第一原発】トリチウム水「海洋放出しかない」…規制委員長
鈴木愛理が8月にカリブ海を拠点に航海する豪華客船「ロイヤル・カリビアン・クルーズ」にショー出演決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【食品輸入規制】39カ国・地域が撤廃も中韓などメド立たず 東日本大震災10年 福1原発処理水放出 韓国「汚染水」外務省「風評被害」 [3/2] [右大臣・大ちゃん之弼★]
福島原発の処理水放出に韓国が強く反発… 韓国メディア「日本製品の不買運動再燃も」 ネット「今度こそ断交まで頑張ってくれ [Felis silvestris catus★]
【合同世論調査】<処理水放出>「評価する」が46.7%で「評価しない」の45.3%で賛否が拮抗!東北は「評価する」が上回る... [Egg★]
韓国 大学生34人が団体剃髪で日本の「原発処理水放出」に抗議…「女子大生」の姿も [Felis silvestris catus★]
【維チン大阪・松井市長】原発汚染処理水「大阪湾で受け入れ放出」
【政治】 #松井大阪市長 福島原発処理水 大阪湾放出に応じる構え
【テレビ】稲垣、草なぎ、香取がAbemaTV生出演へ! “3日間ぶっ通し”の放送が決定
【企業】仏水処理世界最大手、日本で低レベル放射性廃棄物処理事業開始へ
【テレビ】稲垣、草なぎ、香取がAbemaTV生出演へ! “3日間ぶっ通し”の放送が決定★2 [無断転載禁止]
【原発】田中規制委員長「凍土壁関心ない」=処理の水、放出求める―福島第1
【ドラマ】孤独のグルメスペシャル!真夏の東北・宮城出張編8月3日(水)夜10時放送決定!
原田環境大臣「ここは思い切って福島原発の汚染水は太平洋に放出しよう」
【大相撲】キャバクラ通い阿炎が引退届 6日理事会で処分決定 #はと [鉄チーズ烏★]
地震の影響で休止になってた指原出演のワイドナショー5月1日に放送決定! [無断転載禁止]
【アニメ】「新一と蘭可愛すぎ!」 アニメ「名探偵コナン」待望の“保育園回”放送決定で予告編に萌えるファン続出 [無断転載禁止]
欅坂46が出演したSONGSが年末に再放送決定!!そういえば乃木坂姉さんの観てないな〜(笑)再放送いつかな〜(笑)
【速報・マジキチ】9/23(水)にミュージックステーション10時間生放送決定    
【気象】磯の匂いが雲を作る 海洋から大気への硫化ジメチル放出量の実計測に成功/筑波大など
【原発】川内原発、再開へ…噴火判断基準公表せず、予兆時の核燃料搬出先も未決定 [10/8]
【ECB】欧州中銀、資産購入額を10月から半減 理事会で決定量的緩和政策を年内終了へ 貿易戦争などリスク警戒
【野球】DeNA・三浦監督、FAの梶谷・井納は引き留めない? 巨人へのダブル流出は決定的、狙いは人的補償か [砂漠のマスカレード★]
次期総理、菅官房長官でほぼ決定!政策等も全て引き継ぎ暫定政権へ
【サッカー】香川真司がサラゴサ退団へ、クラブが放出決断! パフォーマンスの低さと高年俸がネックに [首都圏の虎★]
【テレビ】相撲協会理事会、貴乃花親方への処分通達後に出席者が「もっと重い処分でも良かった」と発言…横野レイコ氏「嫌な感じですね」
IAEA事務局長、福島第一原発視察 「海への放出は国際的な慣行と一致したやり方」 ネット「反原発の皆様、息してる?(笑)」「韓国…
【芸能】<高畑雄太>不起訴処分が決定! 被害者側と示談成立 9日中に釈放へ
韓国外交部「福島原発の汚染水放出問題に積極対応」対日圧力カードへ
【フィギュア】羽生結弦へ投げ込まれる大量の「くまのプーさん」全日本での全面禁止決定も無理ない 次滑走チェンへの敬意は ★3

人気検索: 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17
01:49:28 up 43 days, 21:49, 0 users, load average: 3.45, 3.51, 3.82

in 5.1679418087006 sec @0.037009954452515@1c3 on 060814