◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:◆サウジアラビア戦 レッズ本スレ◆ YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1742899236/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
前スレ
◆AWCL準々決勝 レッズ本スレ◆
http://2chb.net/r/wc/1742712986/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
_ __ ___ |ヽ \|\ \ /\__\ | | ̄| | ̄| / / / | | | | | \∠,,ィ/ / | | | | | ./ / / | | | | | / / / /\| |\| | / / / / / / / / / / / / ,彡⌒ ミ/ / _/.彡⌒ ミ / /(´・ω・)/ /\ヽ(´・ω・) 乙 \/,と´ ノ´ \/と´ ノフ  ̄ 'し'(_)  ̄し'(_)~
今日勤務先に「浦和レッズ事務局」を名乗る電話。「スポンサーの件で社長と話したい」との事。電話切って検索すると、2022年から色々な方に掛かってきてるらしい。 同じ番号で別会社を名乗る場合もあるのでレッズと無関係の詐欺なのは間違いない。既にチームには連絡済。 皆さんお気をつけください! x.com/gacha_pink_id/status/1904456904027553807?t=Iq6mhvdx3hIiiX5Kx7rbeQ&s=19
中国負けろ 日本の国歌斉唱の時ブーイングした中国負けろ
サッカーに興味ないけど大谷が出ているなら見るわ('ω')
「絶対に負けられない戦い」っていつも使っているとオオカミ少年なんだよなあ。 今日なんて負けてもいい戦いの代表みたいなもんだろ。消化試合なのだから。
ベスト8に一度もなったことが無い雑魚が軽々しく優勝を口にするのは白けるわ。
久保あの助走であの強さとスピードのシュート蹴れるのすげー
>>45 ワールドカップのポット1入りがかかってるから負けちゃいかんよ
ポイント大事よ 負けりゃ下手すりゃポット3も有るから
くんさんまだ23歳かよ 俺らは50歳近い禿げだというのに
>>60 田中はチャンピオンシップMVP級だから次元が違うだろ
>>60 無理
あと佐野海舟いるしボランチに空きは無い
>>70 本当にぶっ壊して作り直したほうが良いかもな
>>77 他国は日本相手なら負けなければ勝ちと同じだからな
代表はチャントの種類が少ないからカラオケ大会になるけどしっかり試合を見て選手コールするからうちのゴール裏よりはレベルが高い
毛糸愛媛出身なのか 長友や爽やか893といい、愛媛やるなあ
高井すごく良い 順調にキャリア積んで日本背負ってくれ
高井すげえな前の試合出てた瀬古とかいう雑魚なんだったんだよ
伊東に比べると菅原はWBで使うには突破力がなさすぎる
バナナをzipロックに居れる前にラップでくるむよな
😛
>>96 やっぱりスイスリーグは明確にJより格下だわ
>>96 例えば「スイス1部で降格圏のチームのCBを獲得!」ってなっても微妙だろ?
今の瀬古の立ち位置がそれ
しかしこんな時、ロイヤルパインズに泊まるのか? 新都心か?
>>106 代表たち
サウジやら日本やらバーレーンやら
なんかイライラしてきた どっかの浦和レッズの試合を見てるようだ
ドン引き5バックの攻めてこれないからスペースねえから前田にスペースナッシング
たまに意外性のあるパス出すと味方も意外だったりする
代表のゴール裏なんか 行ったら嫌な気分になるよな 俺はもう行かないわ
>>154 抜け出すけどそれだけなんよね
これだけのチャンス1点くらい決めて欲しい
サウジアラビアの選手はラマダン中だから水飲めないんだな ようプレイするわ
どさくさに紛れてワッチョイなしのスレが乱立してて草
>>160 もう日が暮れてるから食べまくり飲みまくりよ
菅原のサウサンプトンってダントツ最下位なんだが橋岡コースかな?
>>169 名古屋の地下鉄に、そんな名前の駅あるな
ワントップに5バックってオモローやな ちょっと死んだふりしてスペース作ったほうがええんちゃうのか?
>>191 サンキュ
つくづく浦和に縁のある選手なんだなw
サウジもなんだかんだで前回W杯でアルゼンチン破ってるからな そんな実質アルヒラルなサウジ代表によう勝ったもんだな
毎熊ってなんで呼ばれないんだろ? WBなら菅原よりもいいやろ
IJ調子悪いし32歳だし終わりかな スットコ3人衆は厳しい Jから血気盛んなやつを3人呼んだ方がいいわ
>>223 いまJでブイブイ言わせてるサイドアタッカーでだれになるんだ
オフサイドandゴールキックがコーナーで草 適当やな
>>236 ほとんどビッグチャンス作ってないし期待値は1いってるかどうか
古橋邪魔くせー ある程度遅らせるのは大事だがやりすぎ ニッポンは引き分け狙いなん?
田中碧のソックスはなんだあんなにダメージ加工されてるの
前半の大然のチャンスを決められなかったのが痛かったな
サウジ固いなー 一貫してるわ そして点取れない 2年前のうちのようだ
>>272 想像したらマジであのポジションにはいなそうで悲しい
三笘と伊東の他にゴリゴリのドリブラーどこかにいないの?
内容面圧倒ってスコアレスドローで何言ってんだテロ朝の実況は
こういう時に得点できないし前田や古橋が代表常連に定着しないのもわかる気がする
うちは鹿島相手にロスタイム守りきれなかったのに日本代表相手に90分守り切るサウジすげえな
サウジメンバー苦しかったからあっちの監督嬉しそうだな
ひさと・けんごう、あたまわるいな もりやすのかんがえと、まったくちがうかいせつ
ひどいな 昔ながらのポゼッションは取れても駆け引き皆無の日本だった 負けないってのが目的ならいいけど、勝つってのが目的ならこれじゃダメだわ
スットコでリーグで雑魚狩りしてるやつらはあかんなあ マジョルカで活躍してる浅野呼べ
サウジとしては最低限の結果を持ち帰ったってことになるのかな?
平日ど真ん中19時半KOの試合に1万前後くらい払って埼スタまで行ってスコアレスとか観客が報われねえよ
バーレーン戦でもそうだったけど日本の戦い方もかなり対策されてるからな とはいえ日本人は個人技が下手なの多いし打開も下手だし
>>326 うん
日本は他の国に勝ち点あげないだろうし
中村じゃ三笘の代わりは無理ってか三笘の代わりは誰も出来ないから不在の場合はやり方変えるしかないな
日曜といい今日といいモヤモヤの残る試合 金曜にトップチームが晴らしてくれるはず
>>326 プラン通りで上出来だろ
日本相手でアウェーだぞ
最終節のサウジVSオージーが面白いことになりそうだな
高井の落ち着き払ったプレーは見事だな 10代には見えない
>>344 くんさんは味方選手を〜選手って言うのが好き
次節のオージーVS日本でオージーがどういう戦い方をしてくるか興味深いね 勝ちに行くのか 勝ち点1狙いに行くのか どっちを選択するか
【日本 0-0 サウジアラビア W杯アジア最終予選】 鈴木彩艶 4.0 本番でやらかす前に追放を 代表に不要 高井幸大 6.0 初スタメンで甘く採点 板倉滉 6.0 空中戦が弱点 伊藤洋輝 6.0 高い位置の方が活きる 菅原由勢 5.5 ドリブル、トラップのミスが多い 遠藤航 4.0 攻撃で役立たず 点が取れない原因に 代表に不要 田中碧 6.5 ビッグチャンス演出 中村敬斗 5.5 後半はミスが目立った 久保建英 6.5 今日は守備でも貢献 MVP 鎌田大地 6.0 ボランチとして遠藤より使える 前田大然 5.5 チャンスを潰した 堂安律 5.5 久保ほどの存在感を作れず 伊東純也 6.0 ゴールの可能性はあった 古橋亨梧 6.0 もう少し長い時間で見たかった 旗手怜央 5.5 左WBとしてなら使えそう 南野拓実 出場時間短く採点不可
彩艶パルマでいい経験積めてそうで良かった ボール触る機会少なかったけど大ピンチでも焦らずかつ迷いのない飛び出しでチームを救った
イラクヨルダンの潰し合いがまだ残ってるから 韓国的には引き分けでもセーフなんだよなぁ
DAZN月数千円取ってるのにスポーツと無関係のホラー作品のCM流すのむかつく 寝られなくなるだろうが😡
>>357 となったら韓国は負けなければだいぶ優位になるね
そういえば今日サウジは寝そべったりして露骨な時間稼ぎをしてこなかったな
>>321 昔とは全く内容が違うよ
サウジは負けないよう守ってるだけで何も出来てない
あんだけ守られるとアルゼンチンでも点とるのは苦労する
ハナから勝つ気がなく5バックで引いてるんだからこの結果も妥当
ホントに強くなったと思うけどね
三笘以外に左ワイドいないのが問題だな 前田置いたほうがいいレベル
どんぐりレベルが足りなくてソース貼れないけど山火事の影響で明日のルヴァン今治vs徳島中止だって
>>373 そういえばサウジはアルゼンチンに勝ったもんな
レッズビークル【公式】@reds_vehicle / 興梠慎三 URAWA FUTURE賞 受賞式に潜入?? ??前編?? \ UF賞創設のきっかけでもある #興梠慎三 さんが #URAWAFUTURE賞 受賞式をレポート?? 皆さま是非ご覧ください
【重要なお知らせ】
今治市長沢の林野火災を受け、明日3月26日(水)徳島戦の中止を決定したことをお知らせいたします。
チケットの払い戻しや代替日について詳細は明日以降にお知らせいたします。
詳細は以下リリースをご確認下さい。
https://www.fcimabari.com/news/x2tydao4uzc >>377 離れてはいるようだけど今後範囲が広がる可能性ありそうだからね
車や電車等交通の便にかなり影響出てるみたいだわ
>>388 大船渡も最後は雨で鎮火したからそうなりそう
>>367 ガンニバル?
あれディズニープラスのやつだけど他のサブスクのCM流すんだな
1分前に更新されたストーリーパシャッはさすがにキモ過ぎる
これ勝てなかったら16突破なんて無理だろ なんでなん
3月にして早くも3試合が延期の憂き目に 大雪 松本vs長野 福島vs沼津 山火事 今治vs徳島
堀之内「うっかりJの登録期限は過ぎちゃったけど、CWCは登録できるから契約!」
飛行機に乗った記事からもう二日になるけど埼玉は遠いでええのかな
>>404 トスンがダメになったことに
戸田市民さんの髪の毛を賭けてみようかね
堀之内さん働いているのかしら
登録出来なかったけど在籍しますってなったら初のパターンや
荒らしがいないと本当に平和だなぁ ほとんど一人だったんだな
またバーレーンのインスタとかSNSが、インドネシアに荒らされるんだろうなw
代表戦終わったから明日発表だよ 期限もちょうどだし
>>417 権田はスウェーデンのどっかのクラブに練習生として参加してたような
夏の移籍狙ってるんじゃね
田中達也さん何をいまさら
>>418 北欧なら春秋制だから日本と同じでウインドウまだ開いてる
>>420 オッサンにはあの写真のどこがいいのかサッパリ分からんけど、この人のインスタのフォロワー数やばいよな
対象がインスタ世代とは言え、あの大谷の半分もの影響力があることにオレには理解できない
寝落ちしてしまった。代表引き分けたのか。 トスンはやはり来ない。
鹿島アントラーズPart3096 658 :U-名無しさん (ワッチョイW 1f82-neiP [2400:2200:91e:50b5:*])[]:2025/03/24(月) 09:58:03.82 ID:hA28aKEt0 帰化以前にクソチームに入ってたよな ☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1633〓〓〓〓☆ 698 :U-名無しさん (ワッチョイW 1f82-neiP [2400:2200:91e:50b5:*])[]:2025/03/24(月) 10:13:44.69 ID:hA28aKEt0 >> 697 ブルーシート持参が川崎サポだよな 鹿島アントラーズPart3096 707 :U-名無しさん (ワッチョイW 3bea-neiP [2400:2200:816:4336:*])[]:2025/03/25(火) 09:22:18.98 ID:anxjrfWw0 わざわざ汚い便所に来てリハビリだよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1633〓〓〓〓☆ 714 :U-名無しさん (ワッチョイW 3bea-neiP [2400:2200:816:4336:*])[]:2025/03/25(火) 09:23:34.48 ID:anxjrfWw0 荒らし同士の和みスレだよな 鹿島アントラーズPart3096 717 :U-名無しさん (ワッチョイW 6ba3-neiP [2400:2200:946:5130:*])[]:2025/03/25(火) 11:49:11.23 ID:x6Me9aCy0 補弱だよな 鹿島アントラーズPart3096 751 :U-名無しさん (ワッチョイW cbbd-neiP [60.88.214.197])[]:2025/03/25(火) 17:57:46.54 ID:rplmqGS90 無脳マンしか生き残れないのがイバラギだよな ☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1431〓〓〓〓☆ 224 :U-名無しさん (ワッチョイW 8916-PAn8 [126.140.192.154])[sage]:2021/01/30(土) 04:46:34.72 ID:+9wedn6D0 駒場が陸スタで見辛くてレディースは動画のみで付きまとっちゃ居ないんだがバカにいちいち説明してもムダだよな
つうか足りないポジCFだけじゃないだろ まじで補強しないつもりなんか
Yağız Sabuncuoğlu2時間 チェンク・トスンと浦和レッドダイヤモンズの間で結ばれた契約は、ジェコの負傷を受けてモウリーニョ監督の要請により解除された。この要請を受けて、両クラブ間で契約は締結されず、チェンクはフェネルバフチェに留まった。
皆様おはようございます 朝から胃がムカムカする 昨日寝る直前に食ったケーキがいけなかったのかも知れん
765:U-名無しさん ころころ (スッップ Sdbf-lP5A [49.96.230.127]):[sage]:2025/03/25(火) 23:24:16.32 ID:i+meTqrdd ロッテの2軍施設誘致の件、潮来は落選したのか まあ鹿島的には良いことになるかな 767:U-名無しさん (ワッチョイW 9f48-zrWs [240b:c020:661:dddc:*]):[sage]:2025/03/26(水) 03:36:49.98 ID:KcYtUtYZ0 そりゃそうだろう 2軍とはいえ人口少ない地域に来るわけない これからさらに少子高齢化時代だってのに 769:U-名無しさん (ワッチョイW cbbd-neiP [60.88.214.62]):2025/03/26(水) 04:06:41.47 ID:qlbz5hN20 人口少なく交通の便が悪い地域なんて島流しだよな .
2025.03.26 「浦和レッズの社長」が取材に答えた…埼玉スタジアムをめぐる「レッズと埼玉県」の暗闘について「トップが語ったこと」 gendai.media/articles/-/149629
トスンはジェコの負傷により 直前で破談になったと言うことかな?
信憑性はわからないけど一人怪我したくらいで引き止めるほど大事ならそもそも移籍させようとするなよ
飛行機に乗ったって記事を見たけど ただ乗っただけか?
ジェコが代表の試合で怪我してトスンに出場機会が出てきそうになったから仕方ない
「浦和レッズの社長」が取材に答えた…埼玉スタジアムをめぐる「レッズと埼玉県」の暗闘について「トップが語ったこと」 news.yahoo.co.jp/articles/d08f6aff74d7b71a1e2a26274efd0d7ecbaec356?page=1
もう自前の新スタ作るしかねえだろ 新都心に7万スタはよ
>>442 >「今後、われわれはユーザーとして指定管理者にお願いする立場です。ただ、県がレッズは埼スタを使わなくていいとなれば、使い勝手のいいところを探すしかない」と話を締めくくった。
来たな
三菱グループ頼むよほんと
>〈選定委員の主な意見〉のなかで、〈イベント(事業)に対して、参加者の足をどのように確保するのか不明〉と指摘されことも、レッズ側は納得できていないという。 >「ホームゲームの開催時に浦和美園駅や、北越谷駅との間でシャトルバスを運行したり、埼玉高速鉄道さんに掛け合って、ダイヤを変更してもらったり、そういうノウハウを持っているのはわれわれですよ。なのに、どうしてこちら側にだけアクセス云々と言われるのか。まったく腑に落ちません」 ここもその通りだな 足りない部分もあったかもしれんが、ここは明らかにおかしい
あーあ サンタナは明らかに役不足だしトスンいなきゃずっとイライラする試合見せられるだろうな マジで何度繰り返すんだよ無能ども
県の天下り確保と利権チューチュー県議の口実だろ? 難癖つけて落とすのは行政のやり口
>>459 平日のナイトゲームの時に
国立が空いてたら利用するのはありかもね
なんだかなあ 「今後、われわれはユーザーとして指定管理者にお願いする立場です。ただ、県がレッズは埼スタを使わなくていいとなれば、使い勝手のいいところを探すしかない」
県はレッズが出ていくわけないだろってタカくくってる感じがするな
今年はもう日程決まってるから埼スタ使うだろうが来年は解らんね ホーム国立開催を増やしそうな気がするわ
これまではホームだからと国立を拒否してたけど、増やしていくのは仕方ないね
彼は出かける準備をしていたのですが、最後の瞬間にキャンセルされてしまいました!チェンク・トスンはフェネルバフチェに残る フェネルバフチェのチェンク・トゥスンの日本への移籍は、ジョゼ・モウリーニョ監督の要請によりキャンセルされた。 シーズンの重要な時期に負傷者が増えたことで、計画が狂ってしまった。 モウリーニョ監督の介入により、このストライカーはチームを離れることは許されなかった。
福田がさいたま市内にスタジアムを建てられる土地はない さいたま市から出ていくしかないと言ってたな ただ指定管理者からレッズが降りても何も変わらないと あと釘を刺すように人工芝は夏高温になるから、日本には合わないと言ってたな 仮にイベント開催しやすい人工芝にしても高温になって使い勝手が悪くなる気がする
浦和がレッドダイヤモンズと契約、計画変更 フェネルバフチェで居場所がなかなか見つからなかったチェンク・トゥスン選手は、シーズン途中で日本リーグの浦和レッドダイヤモンズと握手し、移籍完了は時間の問題となった。しかし、クラブで負傷者が続出した後、計算は完全に変わった。チェンク・トスンの移籍は、モウリーニョが土壇場で介入したため中止となった。 ジョゼ・モウリーニョ監督は、ここ数週間の攻撃陣の欠陥についてクラブの経営陣に明確なメッセージを送った。 経験豊富なコーチは、フォワードのローテーションが狭まったため、チェンク・トゥスンをチームに残したいと考えていた。モウリーニョ監督の断固たる姿勢により、チェンク・トスンの日本への移籍は取り消された。
個人的に埼スタ以外で増やしてほしいのは 国立 熊谷ラグビー場 あと駒場のトイレ回収して平日開催
>>477 東京住んでる福田が、さいたま市の何を知ってるんだと思うけどな
363 465 が役不足の意味がわかっていなくて草
トスンの報道事実なら残念だけどサンタナとグスタどちらもチームにフィットして来たところだったから結果的には悩みが減ったね カルロスや長倉にもまだまだチャンスあるよ
候補@ ロッテ2軍球場跡地 候補A 浦和駒場周辺再整備 候補B 旧さいたま市役所跡地 候補C 東浦和大間木公園周辺 候補D 新都心大原周辺見沼田んぼ
>>485 現役時代浦和に家建ててからずっと住んでるはず
それが縁で埼スタでサッカースクールやってる
>>488 朝番組出ていたから
拠点は2つあるかもね
娘が二人いて狭いとか話していたし
奥さん入れて女性3人で数的不利だとか
上尾あたりに新スタ建ててくれ そうしたらさいたま市北区民の俺大歓喜
埼スタに関する記事を読んだけど、自民党議員が絡んだ県職員の天下り先確保とそこの利益確保で画策された印象を受けたわ なんだよ緑地協会の雇用枠を減らしたくないってw ps://news.yahoo.co.jp/articles/f53097397399e9fb99f003e717ed5808721ddf7c しかし、レッズは、県都市整備部副部長ら7人で構成する選定委員会に「次点」と評価され、昨年12月の埼玉県議会の議決を経て落とされた。選ばれたのは、県が所管する「公益財団法人埼玉県公園緑地協会」が代表法人となり、「一般社団法人埼玉県造園業協会」と「埼玉ビルメンテナンス協同組合」が構成員となる、「埼玉スタジアム2002公園マネジメントネットワーク」だった。
緑地協会や造園業協会、ビルメン組合にサッカーやスポーツビジネスのプロはいない。試合を開催するノウハウの乏しい集団に今後5年間の埼スタの運営が任されたのである。 埼スタの年間の運営事業予算は10億円びったり。そのうち3割ちかくをレッズの利用料が占めている。もしもドル箱のレッズ戦が消えたら、埼スタは寂れる一方だろう。
ps://news.yahoo.co.jp/articles/d08f6aff74d7b71a1e2a26274efd0d7ecbaec356?page=3 「昨年7月31日には緑地協会の専務理事さんが、レッズの副社長さんらと面談され、〈最低この体制、人員は確保したい。仕事の一部や代表業務がレッズに移った場合、仕事が減ることとなる。この体制は維持していかねばならない〉と言われたと記録にあります」 「その報告で、現体制の維持と言われたと聞き、ダメだ、クラブがイニシアティブを取らなくては、と思いました。県民への背信行為でしょう。そもそも、われわれの建て付け(単独の代表法人)でも、(緑地協会などの)雇用などに影響はでませんよ。浦和レッズは『豊かな地域・社会を創って、次世代につなげること』を理念に掲げています。そこは真摯にやってきたつもりです
田口氏は、「決まったことに異を唱え、事を荒立てるつもりはない」としつつ、緑地協会とレッズ、双方の提案内容を「オープンにして、透明にしてほしい。そこがわからないと改善の手が打てない。レッズは、いつWeb上に提案を公開してもいい」と明言した。 そして、「今後、われわれはユーザーとして指定管理者にお願いする立場です。ただ、県がレッズは埼スタを使わなくていいとなれば、使い勝手のいいところを探すしかない」と話を締めくくった。
>>495 この点よくわからないね
田口は交渉が下手だよね
なんでレッズがイニシアティブ取らないといかんの?
>>467 見にくいけどめちゃくちゃ行きやすいよね
ミスターレッズ福田も埼玉捨てて都内にすんでるのか やたら浦和に冷たいもんな
トスンは日本行きの飛行機に乗る直前に呼び止められたらしい
トスンダメだった時のプランBまた用意してなかったのかよ ギアクマ一本釣りの失敗から学んでないのかフロントは
>>498 自分も含めて都内で働いている人は多いと思うし
大宮から浦和美園まで行くのにかかる電車賃よりも
大宮から千駄ヶ谷に行くのにかかる電車賃の方が安いんじゃないの?
>>497 聞いてないよーじゃなくて、臨機応変に対応してもよかったね
でも移転新スタならば全力応援するわ
>>500 浦和住みのはずだよ
都内じゃなくて新都心とかでイベントやると近くでいいんだけどって
最近もちがうんだよ島崎で話してたし
とりあえず6月まで補強無しか もう登録期限の日だし
>県がレッズは埼スタを使わなくていいとなれば、使い勝手のいいところを探すしかない こんなこと言っちゃってるけど 使わなくていいなんて言われることありえるの? そんなんなったら駒場使うのか? 入場料収入激減やんか
@yagosabuncuoglu Cenk Tosun ile Urawa Red Diamonds arasında imzalanan sözleşme, Dzeko'nun sakatlığı sonrasında Mourinho'nun isteğiyle iptal oldu. Bu talebin ardından kulüpler arası sözleşme imzalanmadı ve Cenk, Fenerbahçe'de kaldı. によるトルコ語からの翻訳 チェンク・トスンと浦和レッドダイヤモンズの間で結ばれた契約は、ジェコの負傷を受けてモウリーニョ監督の要請により解除された。この要請を受けて、両クラブ間で契約は締結されず、チェンクはフェネルバフチェに留まった。 モウリーニョまじムカつくな
駒場を三菱で何とかして改修してくれないかな? 地所の新技術実験場にしてくれて良いからさ ついでに常時営業の定食屋とかつくってヨロ研野菜の定食とか出して住民に貢献したり 一緒に横の児童館も改修したりして盛り上げればいけないかなあ
自治体と喧嘩したらもう地域密着型クラブは名乗れないな
自治体と喧嘩したらもう地域密着型クラブは名乗れないな
自治体と喧嘩したらもう地域密着型クラブは名乗れないな
旧浦和に拘らないなら 川口、戸田、草加、越谷 あたりの運動場を改修するとか
>>492 そこは新しい市民プール候補地の一つになっている
>>439 さいたま市民の一人あたりケーキ消費額は日本一
重工はんここでスパッと新スタ建設してくれたら見直すんやけどなぁ
>>514 駒場も「公園」だから色々制約があるよ
好きにやるには長崎みたいに自前の土地で補助金なしで建てるしかない
>>480 トイレ回収されたらどこでウンコすればいいんだ…
>>513 とりあえず今後望むことは
スタメンで出たトスンが試合感も無く全く使えず
フェネルバフチェの順位もどんどん下がっていき最終的にまたモウリーニョが使わなくなるって展開を望んでおく
トスンは来たところで劇的に何かが改善するとは思えないからまあどうでもいいかな
>>505 下手をすれば所要時間だって大差ない
横浜(の南)から浦和美園だと、車で高速使ったほうが電車より1時間も速い
さいたま市から出るって簡単に言うけど野々村が認めるとは絶対に思えない
田口がこんなにインタビュー答えてるところをはじめて見た気がする 全然前に出てこないじゃんコイツ
>>526 めちゃくちゃ頭の悪いレスしてるな
トスンはボール納めるのが欧州レベルでめちゃくちゃうまい選手だから劇的に改善してたわ
獲得できてたら今からでも優勝候補になったのに
サンタナのままじゃ良くて中位だろうな
トスンって1ゴールおじさんだろ? 過去の実績でやたら評価してる奴いたけどリンセンの二の舞になってたと思うからギアクマって良かった
小島信昭(@DUr1YiAok0rbwab)
https://x.com/dur1yiaok0rbwab んでこいつは何者なんだよ
県議なのに検索してもまともな情報が出てこん
>>496 いよいよ国立に上洛する勢いですねメガクラブ爆誕
>>530 で、サンタナ抜けたら誰が点とるの?
2列目まだ松本しか点とれてないのに
そもそもトスンは7月末までしか居ないのに優勝争いに影響なんかない
>>531 数字しか見てないバカ
そんな選手ならそもそもスタメンが怪我しても引き止められるわけないだろ
試合見てれば今でも普通にJじゃ無双するレベルのプレーしてるってわかるはずだがな
>>533 外郭団体の利権を守ろうとするような奴がまともな情報発信なんてしないよ
>>523 正に栃木シティがそれ親会社が栃木市相手に訴訟を起こしホームタウン何それ状態
>>535 まともにサッカーの知識あればサンタナのプレーのせいで周りが得点できてないってわかると思うんだが…
お前らにそのレベルを求めたのは難しかったか?
サッカーは1+1じゃないんだよ素人さん
そもそもトスン獲得はスコルジャのリクエストだろうからな (外国人一杯で監督リクエスト以外でさらに外国人獲得するクラブはない) それを破談したんだからスコルジャから不信感もたれるだろうさ マジで強化部無能すぎ
本来ならサポが小島の事務所や自民党埼玉支部の前でデモやるべきなんだけどスタジアムでしか騒げない連中には無理な話か
ぶっちゃけすこに戦力渡しても厳しいのは分かってるからなぁ
ソルバッケンのことも無双してたとか言ってたヤツかなこいつ
776:U-名無しさん (スッップ Sdbf-G3kL [49.98.155.245]):[sage]:2025/03/26(水) 09:22:24.60 ID:Xzn9VfsPd J無敗記録のスタジアム捨てたら即降格するだろうな 新スタジアムなんていらなすぎる 778:U-名無しさん (ワッチョイW abbd-neiP [126.53.187.129]):2025/03/26(水) 09:48:37.83 ID:sBJMCKMA0 即降格じゃなく廃部だよな .
鹿島アントラーズPart3096 769 :U-名無しさん (ワッチョイW cbbd-neiP [60.88.214.62])[]:2025/03/26(水) 04:06:41.47 ID:qlbz5hN20 人口少なく交通の便が悪い地域なんて島流しだよな ☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1633〓〓〓〓☆ 731 :U-名無しさん (ワッチョイW 6bb9-neiP [2400:2200:946:4839:*])[]:2025/03/26(水) 04:30:10.59 ID:z9XGstH90 川崎市民は一年中自主的にラマダンだよな 鹿島アントラーズPart3096 778 :U-名無しさん (ワッチョイW abbd-neiP [126.53.187.129])[]:2025/03/26(水) 09:48:37.83 ID:sBJMCKMA0 即降格じゃなく廃部だよな ☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1633〓〓〓〓☆ 734 :U-名無しさん (ワッチョイW 3b27-neiP [2400:2200:8ee:adeb:*])[]:2025/03/26(水) 09:50:35.64 ID:QNkvEdpH0 川崎市民は断食の時期フルシーズンだけどデブだよな
>>533 検索すれば沢山出てくるぞ
浦高を共学化させようとしてたり、
子供の留守番は虐待なので禁止条例つくろうとしたり、
造園組合と大変懇意にしたりしてる
https://www.nikoukei.co.jp/news/detail/491771 >>548 ACL敗退が理由ならこれは悪手じゃね?
他の理由あるのでは
INAC戦の直前に監督解任て、そんなリスク取るタイミングか? 堀に何かできると思えないんだけど。
>>551 いつの間にか今年からレディースの強化担当になってたんだ?!
知らなかったわ
優勝できそうになくて、選手の女の子達に嫌われちゃったんだよ多分
レディースには詳しくなくてGGR見てるくらいだけど リーグの順位もそこまで悪くないよね 変える必要あったのか
ファーストサマーさん、家ついて行っていいですかの素人枠からよく成り上がったな
堀とかよそのクラブでも全然結果出せてないじゃん。 こういう人をいつまでも重用してるのおかしいよ。
そう言えばもう3月下旬なのに俺のデブサイズレプリカ発送連絡すらないな 何時になることやら
なんでレディース監督変えたん?ACLは駄目だったとしても変える要素あったの?
>>553 ぉぉ・・・
バキバキにキマっとる奴だったか
堀は滅びぬ!何度でも蘇るさ! こんな調子で土田もいつかきっと
森さんが作った基盤を 上手く引き継いでよくやってた と思うけどね ACL敗退はいただけなかったけど 解任する程の事には思えないわ 今季は絶対的な選手が移籍して 難しい1年になる事は予想できた訳でね 作り直しは出来ないと言う判断なんだろうか?
ワッチョイ導入で縁起物の破断くんが来なくなって 本当に破断トスン
> シーズン途中ではありますが、契約解除の命を受けチームから退く事ととなりました。 穏やかじゃないね 敗退の原因は監督の采配よりも海外移籍や怪我人の穴埋めが出来なかった強化部の責任が大きい気がするけど
>>513 こことの関係を全てキレ。舐めたマネしやがって。
>>553 共学化。県内から優秀な子が集まる高校のレベルを下げるってバカ。
>>513 放出候補が突然引き止められるってんじゃ、残ってもベンチ暮らしだろうになあ
>>556 現福岡監督の過去のパワハラが散々騒がれたが、楠瀬が代表コーチ追放されたセクハラの件を週刊誌が今更蒸し返そうとしているのか?
浦和を共学化よりも、熊谷と松山と共学化しろよ 今年も実質全員合格みたいなもんだぞ 堀はアジア最優秀監督やからな
レディースの監督契約解除して堀が就任とかマジかよw
. 782:U-名無しさん (ワッチョイW 8b25-neiP [2400:2200:9da:c243:*]):2025/03/26(水) 10:51:12.89 ID:D7KnJ28s0 レディースがないと田舎はヒマだよな .
・ACL敗退したから ・成績以外の理由 ・男子チームに異動 みたいなことが囁かれているな
>>580 野々村は漁夫の利だな
県と浦和のケンカ別れのせいで願ってもない浦和の国立開催が転がり込んでくるんだから
まあ清水や神戸が国立開催するよりは健全か
//pbs.twimg.com/media/GmuihLLbYAAwsqS.jpg
普通に週末のリーグホーム戦を国立で開催する なんてことも起きたりするのかね
広島は3万弱のスタジアムでも満員でめっちゃ増収してるんだよな やっぱ自前のスタジアム欲しいな
埼スタより新国立の方が通いやすいから埼スタ使わないなら新国立でいいや
駒場が良いんだけどな 三菱買い取れよ、MRJより安いだろ?
>>595 少なくとも平日開催分を国立でやるのはあり得るだろう
>>599 あんなクソ狭オンボロ陸スタは無理
>>599 駒場も暫く使ってなかったらレディースでも騒音言われるようになったみたいだから難しいと思う
埼スタできてもずっと使い続けてれば既成事実として許容されたんだろうけどね
子育て層が流入している美園にスタジアムがあるのはクラブにとっていいことだよ。 順大病院予定地だった場所にサッカーと併せて楽しめるレジャー施設ができればいい。
サンタナ柱決定しましたね つまりハイプレスポゼッションというスコルジャの理想は無理確定に等しく 今後も1期みたいなつまらない試合で中位でしょう
移籍破談 浦女監督契約解除 指定管理者問題 たった1日でお腹いっぱい
埼スタは通いづらくて敵わん みんなの都合考えて浦和駅か新都心駅徒歩圏内に作れよ
さいたま市長選に立候補した小袋成彬氏が 駒場のリニューアル掲げてるが
>>543 国民民主や維新や自民高市派に乗り換える絶好の口実だよな
今の糞壺ウヨのトレンド
ワッチョイ表示されるようになったのに基地害で居続ける奴すごいよな
埼玉の自民党は野球の青島擁立してみたりくたばれサッカーのスタンスなんかな
女子監督解任、Xも荒れとるなー
スコの後任か?みたいなポストもあったが
>>578 このコメントからするとそれはないな
>>602 おおたかや柏の葉くらい爆発的に人口が流入してるならそれもありだけど
病院ですら尻込みするような緩慢な十年一日の開発状況では…
>>610 そりゃあ国立のトラック撤去を反故にするような政党ですから
あれ以来一度も自民党には入れていない
来たら来たで役立たずの予感しかしなかったので良かったんじゃね
石丸大躍進のときも蓮舫の罵倒と石丸への憧れレスが多数投稿されてた 石丸さん埼玉県知事になってくれ!とか
維新みたいなサッカー嫌いの政党を推すわけないやん 奈良県知事の所業を見ていれば分かること
>>610 そういうスタンスでしょ?
青島が知事選に出た時に掲げた公約が
埼スタのピッチをサッカー以外での利用で
それを推薦したのだから
>>551 先月強化担当になったばかりで、いきなり未経験の女子監督に就任には違和感があるわ
楠瀬監督には消極的采配と得点力不足の不満があったので
年齢的にも女子クラブワールドカップの眼がなくなった時点での
解任はなくはないと思ったけど、それでも女子の指導で実績のある
田代コーチになると思っていたので、正直驚いてる
あんまり堀新監督に攻撃サッカーの印象がないのと、
年齢もそれなりに高いのに女子初指揮という点で不安の方が大きい
女子サッカーはその特性上、攻撃的なサッカーのほうが結果を残しやすく
戦力差が大きいリーグでは、全勝に近い成績を求められるので
引き分けでもかなりのマイナスとなる
いまのレッズレディースはなんだかんだ他のクラブよりは
戦力が揃ってるので、いまの戦術ベースなら優勝は狙えるけど
中途半端に変えようとすると混乱をきたしてマイナスが大きい
田代コーチが今回の昇格を固辞したのであれば次もあるので
まだいいんだけど田代コーチまで放出となれば不安しかない
サンタナの控えと言うか組ませても生きるような日本人FW居なかったのかね
>>612 スタジアムなんて何十年も使うものだから、長い目で見た方がいい。
堀がレディースの強化部入りしたのが2月だから楠瀬解任の予兆はあったのかな
は?なんで楠瀬解任?? まーた浦和OB人事かよ 弱体化確定だなレディース
>>590 浦和工業高校はあと数年で廃校になるが、その後の使い道は決まってない
>>620 予定はawcl優勝して楠瀬勇退で来シーズンから堀だったんだろう
awcl敗退はかなり許せん感じだったんだな
名誉と大金失ったわけで
堀さんってレディースにいたの草 レディースでも4141でやるのか?
森さんが作ってくれたものを堀さんが引き継げると思えない しかもこのタイミングとかわざとやってんのかね
女子の場合、いくつかある派閥のボスとの関係が重要で レッズレディースの場合、それが梢姐なので レイナスで一緒だった田代コーチ昇格ならその心配はなかったけど 女子世界未経験の堀新監督ではその点でも心配 女子で結果残せるのは星川とか佐々木則夫とか森栄次さんとか 男子サッカーとは違う面々なので、未経験者は本当にリスクが大きい
せっかくレディースは常勝の基盤が出来てるのにホッカー(笑)とか フロントバカすぎだろ
ただの添え物だった女子に堀を監督とか人事に本気度は感じる
長野の監督をしていた田代さんをコーチに招いたのを見ると 後継者にしようと考えていたのかと思ったら この交代は意外だわね
いくら何でもイベントに利用してなさすぎるな 何でここまで使わないんだろう 令和5年の埼玉スタジアム、メインスタジアムをプロ以外が使ったのが 高校選手権本戦で2日予選で1日 高円宮杯で1日 国体で4日 マラソン大会で1日 県のサッカー少年団で1日 映画撮影で1日 しか無い www.pref.saitama.lg.jp/documents/255454/r6_genkyoutyousyo_saitama2002_3.pdf
できもしない自前スタジアムの話になってんだよ。たかが100億の収入でできるわけないだろ。浦和なら5万収容のスタジアムが必要だわい。 三菱の創始者は岩崎弥太郎。この人は地元高知での評判がすごぶる悪い。廃藩置県の際に藩の事業を引き継ぎ、九十九商会を設立して莫大な利益を上げたわけだが引き続きと言われてうがもっと強引な事をやった。また地元では投資もしなかった。だから嫌われてる。 そんな岩崎の血を受け継ぐ三菱がわざわざサッカースタジアムを作るわけないでしょ。 もっと考えて発言しろよ。三菱が真剣にサッカービジネスを考えいたら優勝一回だけなんてことになってないぞ。三菱傘下では無理だ。社長だって出世コースから外れた奴しか来ねえじゃん。
レディースの女性監督は手塚貴子という地雷を経験してるから今後もなしでお願いしたい
森も楠瀬も外部の血を入れたことでレディース強化できてたのに まーた三菱身内人事か
南葛SCのスタジアム、まだ建てる前だけど土地代だけで325億掛かったらしいな
不思議に思っているのは なんでネーミングライツを使わないんだろうね?
786:U-名無しさん (ワンミングク MMbf-I02I [153.251.82.246]):[sage]:2025/03/26(水) 11:41:15.30 ID:XTnGXy2jM 中国代表は成長の兆しが見えないクソチームであること再確認 セルジーニョそれでよかったのか? 788:U-名無しさん (ワッチョイW 4f90-neiP [2400:2200:87e:7e40:*]):2025/03/26(水) 11:51:50.35 ID:Bmlmg5YK0 成長の見えないクソチームを癒しまくってる職人がセルジーニョだよな .
>>635 良くも悪くも「サッカーしかできない」スタジアムなんでね…
>>640 土地が空いても県が売らないだろレッズには
埼スタ使ってほしいのに
清原スポーツとかいうやつの余波が浦和にまで来たのかな サッカーアンチの影響力凄いね
CWC優勝した賞金で土地買ってスタ建てればいいってことか 一応チャンスはあるな ねだるな勝ち取れ
RBと三菱とさいたま市で大宮建て替えてサンシーロみたいに大宮と浦和のホームにすればいい
>>642 県がサッカーの聖地に拘っていたから
だからここに来て急に多目的利用を言い出した豹変ぶりが不思議で仕方ないんですわ
>>635 あそこに県が建てたのが間違いだわな
んでコンサートとかもし解禁しても大したのは出来ない
前も書いたけど専スタなのでトラックとか余白がないから、ステージ建てたらアリーナ席が超少ない微妙な会場になる
どの向きのステージにせよスタンド席も見切れる席だらけになる
夏は近年雷もやばいし
あと20年もすりゃ老朽化問題も出てくる
自前のスタジアム欲しいなぁ
スーパーアリーナって東京五輪の時に大規模改修したんじゃなかったっけ? また年規模の改修すんの?
>>635 ピッチ外だけど
広場とかスタ外周でバザーとか定期的にやってないか?
ああいうのはカウントしないの?
堀さんってあまり女子チーム向いてなさそうだけど実際はそうでもないんかな
>>652 大宮公園のスタジアムを浦和ホームとして使うことに抵抗が無ければ
堀さん、元気が昔何考えてるかわからんって言ってたし女子向きとは到底思えない この数年で超陽キャになったとかならいいけど
>>635 埼スタは寒地型芝だからむいてない
日産とかは夏芝と混ぜるオーバーライドだから可能
イベントやるために、レッズがオーバーライドにしようぜと変えようとしたら、大野や緑地協会や土田が拒否した
https://www.pref.saitama.lg.jp/e1601/gikai-gaiyou/r0602/4/b0420.html なんで土田とレッズで意見違うのかは謎
>>643 Jリーグ獲得タイトル数歴代最多の
鹿島アントラーズ様が
女子サッカーチームを持っていないのが
不思議でなりません
女子サッカーもプロ化されたので、これまでのような馴れ合いを排除するという観点もあったのかもしれないけど、女性世界は男性世界とはなんだかんだ違うので これがむしろ、あべゆ監督就任とかなら逆にポジティブサプライズだったけど 数年の腰掛けでも若手のビッグネームとだけで話題性もあるし 将来のトップチーム監督への試金石にもなるし
楠瀬解任でこういうときこそアウェイいかないととか思ったけど、後任堀で心が折れた
今の潮流で仕方ないことだけどレディースも活躍した選手がすぐ海外流出しちゃうのがなぁ 菅澤不在の穴が埋まってないのも変わらないし
>>553 ああ、全国レベルでニュースになったトンデモ条例を
実施しようとした大馬鹿一門やか。
4141やるならこんなん? 高橋 塩越 伊藤 猶本 島田 柴田 栗島 後藤 石川 遠藤
>>575 とっくの昔にクラブに復帰して蘇ってるわ。
ACLの糞采配のせいかな楠 神戸戻ったらウケるけどな 堀は千葉にいたのにいつのまに
>>640 あんなとこ買ったらとんでもない値段になるだろ。
Xに楠瀬はスコルジャの後任だって言ってる奴がいて笑った
さかつく感覚で土地が買えると思ってる 地面師にやられますよ
浦和に拘らないで埼玉全体で探せばいくらでも土地あるだろ 東武東上線沿線でもいいぞ
>>668 菅澤は年齢的にもトップコンディションには戻らないだろうし
離脱の穴は高橋はなでなんとかなってるけど
貴子さまの穴は埋まっていない
女子サッカーでの優勝に求められるのは
なんだかんだ強力な個なので
その点は監督を変えてもどうにもならない
国内にはもういないと思うけど
強力なアタッカー外国人を補強するだけで
だいぶ違ってくると思うが
>>670 そもそも猶本が即スタメンに入れるくらいまで調子戻していたら
ACLでメンバー入れていたと思う
今年2月に強化入りした堀がすぐ監督就任ってことは 何かあったら替えるつもりだったんだろう AWCL敗退がそのトリガーだったと
なんかおかしくね?トスン 前から話出てるのにこんなに長引くのは初めから来る気なかったんじゃないか? さっさと契約できたはずだよな
>>686 トルコの別チーム行きたかったみたいだしね
2年契約とか買い取りオプションなしとかレンタルとか
結局ゴネる奴は来ない
CFに関しては島田や西尾がもうちょっと成長してくれればよかったんだが。
>>685 東松山北中学校あたりなら
余裕でできるぞ
s級持ちだから堀が就任したんだろうけど 補佐役は必要だろ それこそ選手に慕われてた正木コーチ呼び戻したらいい
だから大人しくJの成功してるブラジル人買っておけばいいんだよ 無能なフロントなんだし 結局欧州から独自ルートで呼ぼうと思ってもギリギリまでゴネて結局来ないパターンか 来ても端からやる気がない地雷外人に捕まって時間も金も浪費するだけ
>>693 欧州というかトルコだからね。
北欧とは信頼度が違うよ。
>>694 そうなったのも含め成長曲線が物足りない。
>>659 雨宿りできるところ必要だよな
屋根つけろ
レディース監督解任マジか あれは監督悪くないと思うけどなあ 打つ手なしだった
トスンは日曜ぐらいにもインスタのストーリーにPSGアカデミートルコにいる息子の動画をうpしてたしな ホントは来たくなかったんだろ
補強が下手すぎ トスンがゴール決めてクルド人の歯軋りが見たかったが残念
>>679 それとも新たなセクハラが発覚したのか?
池田太は早まったな もうちょっと待ってれば席空いたのに
>>594 大宮のソープの娘かな。詳細求む
ちな木更津犬
去年の7月に就任したレディースのSDと合わなかったのかね?
楠瀬はハラスメント野郎だからな クラブもタイミングあれば切りたかったんだろう しかしトスン遅いなあ
野々村の意向を汲んだであろう、いやらしいレディースの日程のせいで AWCLの直後に天王山のアイナック戦が組まれている状態なので このままネガティブな状態でアイナック戦落として優勝逃すよりも 解任ブーストで燻ってる選手を奮起させて競争を促すというのはわからないでもないけど 怪我人が多いだけで、数年前の長野風花や猶本怪我前のゆずぽみたいに レギュラー未満で監督変えれば生き返るような選手って GK福田とか世代代表の岡村くらいしか思いつかないんだけど あとは丹野とか新戦力の松尾、櫻井とかいるけど レギュラー争いに絡めるか微妙だと思うんだよね
埼スタを人工芝にしろとか野球豚とか清田がほざいてるが 真夏の人工芝なんて暑くて話にならん あれは北欧とかロシアの気候だからできる
レディース監督解任、なんで?誰か教えてくれまいか。
>>708 やきうはレジャーだから真夏の人工芝でもキツくないってことを理解してないんだろそいつらは
>>646 これはコンコースしか使わねぇからなぁ
使用料もたかが知れてると思う
ミシャ後の堀政権のように無理して独自性を出そうとしないで 田代コーチや梢姐や柴田キャプテンときちんとコミュニケーションとれるなら 堀新監督でもいいと思うんだけど、コミュニケーターでもモチベーターでもないでしょ 多分
>>709 ACL敗退
男子チームのスタッフ入り
過去のセクハラの記事が出る
新たなセクハラ
こんな感じじゃね?
トスン破断かよ レディース監督解任といいネガティブな話題しかないな
>>714 ありがと
女子チームでセクハラはだめだな、ありえない
埼スタで音楽イベントとか赤字の問題ってどのぐらいの問題になってるのか ノイジーマイノリティじゃないのかな 美園の発展を考えるなら埼スタをどうこうするより他の事をしたほうが良いのではと思う
結局堀がやってた4-1-4-1って流行らなかったな
>>718 埼スタ赤字に関しては大して問題になってないよ
ネーミングライツさえ県が拒否してるわけで
今更赤字がどうこうより、職員の天下り先確保や県議の影響保持が優先だよ
>>718 埼スタ利用者によるSRの収益増>埼スタの赤字
だから、埼玉県からみれば差し引きプラス
>>610 野球、考えない、基本サインプレーありき
↓
左翼、共産、全体主義と親和性が高い
サッカー、自発的、創造性がキープレイ
↓
自分で考える力が養われる
ド左翼自民や強酸系がサカスタ潰しに来る理由はこれやろ
>>724 >>725 やっぱり赤字は問題になってないのかな
なら音楽イベントもやる必要ないだろう
音楽イベントやりたいならアリーナでも作ったほうが頻度が高くなって良いのではと思う
埼玉県は埼スタの赤字にも使い勝手にも興味はない 今のまま天下り先の枠を確保することが最優先 民間に任せて効率化とかされてしまったら天下り先減るやんってのが先の記事
>>727 県が高い金かけて今の芝の水システム入れたのに
あそこの上にステージなんか作ったら、水システムぶっ壊れるよ
音楽ライブなんて考えてないよ
もしやるならメインの椅子の上にステージ立てるしかない
>>714 セクハラ爆弾ならなおさら、男性の堀じゃなくて女性の田代コーチだと思うんだけどね
WEリーグ連覇した2年間でで3敗しかしてないレッズレディースに土をつけた中の1つが
田代監督の長野で、あとは神戸と新潟だけ
レッズが試合しなくなったら浦和美園さらに廃れそうだけど
>>713 森保がミシャサッカー引き継いで3回優勝したのに、
なんで堀は同じようにしなかったんだろうな。
よりによってゼリコの真似しだすし。
トルコ人は信用してはダメだ。イルファンで分かったろ。
>>728 フフッってなったw
ちなみに対戦したこと有るけど上手ではない
埼スタのすぐ近くに新スタ建てたいな そして聖帝十字陵と化した埼スタを見ながら新スタに吸い込まれたい
大原の周りの土地を使うではだめなん? さいたま市と連携して土地は市で 建物はクラブでいけないかね 新都心から歩けない距離じゃないし あそこなら大宮も使いやすい 問題は騒音かな それも屋根の設計でなんとかならんか? それを妨害されるなら半分くらい国立開催にしてしまえ
男子のACLも取って女子のACLもチャレンジするなんて男のロマンしかないよね もし叶えたら日本一の監督です いいやアジア一
浦和美園廃れてないだろ この前行ったらめちゃめちゃ住宅たってたわ
街作りのシンボルとして埼スタは十二分に活躍した もう無くなったって大丈夫、勝手に住宅街として拡大してくだろうよ
ギアクマに振られてカンテに出会えたように、CWC特例期間で獲るであろう人が当たってくれることを願う
>>739 俺もそこ注目してるわ。
さいたま新都心徒歩15分は強い。
>>739 大原こそ水回りが危ないんじゃなかった?
沼だけどな 与野、新都心からさほど遠くないし浦和区内ではあるが
トスン来なかったり堀が復帰してたり色々とあるんだな
地盤は確かに心配だが それをいうなら埼スタもだね 改良は必須だが、きちんとやれば 地域の防災拠点にもなる
八潮の例の一体は自治体で買い取ってスタジアム立てればいい
トスンの件はなんとなく決済過程で遅かった内部構造のせいだと思ってる わからんけどさ、スムーズさ欠きすぎ。三菱幹部はなんとも思ってないかもしれないけどさ
>>742 ファンベース育成のために埼スタは重要だよ。
埼スタの目の前にある美園北小は児童数が1300人もいる。
そことコラボしてレッズ色で染めることができているのは最高の環境と言える。
>>729 そうだとすると浦和から仕掛けた話じゃないってことだよね
>>626 あそこは縦長すぎて無理だよ
鳥栖のスタジアムよりコンパクトにしないと入らない
>>733 自分のやり方で結果出そうとする頑固者か修正する能力がなかった無能かのどっちかだと思うよ
個人的には両SBが居ない状態で4141始めて適性のない武藤をサイドにしたりオフェンスまでぶっ壊した無能だと思ってる
堀はコーチ向きのタイプだろ 監督としては実績上げてない 緑の時に今神戸GMにパワハラ受けてた
>>733 森保はミシャ広島崩壊前に引き継いでる
堀はミシャで崩壊した後に引き継いでる
そりゃ違うの当たり前かと
ここだけ見ると名将 2017年7月30日、ミハイロ・ペトロヴィッチ監督が契約解除され、後任として再び浦和の監督に就任[10]、その直後にスルガ銀行チャンピオンシップを制した。さらに、長澤和輝・青木拓矢の抜擢やシステムの変更を経て、AFCチャンピオンズリーグでは緻密なスカウティングに基づいた柔軟な采配を施し、浦和を10年ぶりのアジア制覇へと導いた。 なお 2018年は開幕からリーグ戦5試合で2分3敗、降格圏内の17位に低迷し、4月2日付で契約を解除された[11]。
790:U-名無しさん (ワッチョイW efd8-neiP [2400:2200:750:aa14:*]):2025/03/26(水) 13:04:07.30 ID:VbMR/v8R0 ターレスが荒木以下ってことは無いだろうから買取OPに出場時間があるのかもね 791:U-名無しさん (ワッチョイW 3b68-neiP [2400:2200:91a:1d3:*]):2025/03/26(水) 13:57:50.82 ID:cJlPFId10 むしろ欠場時間があるのがイバラギだよな .
>>678 同じレスになるが朝霞の米軍跡地
駅から徒歩5分ほどだ
. ☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1633〓〓〓〓☆ 741 :U-名無しさん (ワッチョイW 3b68-neiP [2400:2200:91a:1d3:*])[]:2025/03/26(水) 13:08:02.78 ID:cJlPFId10 石を投げにだよな 鹿島アントラーズPart3096 791 :U-名無しさん (ワッチョイW 3b68-neiP [2400:2200:91a:1d3:*])[]:2025/03/26(水) 13:57:50.82 ID:cJlPFId10 むしろ欠場時間があるのがイバラギだよな .
結局浦和が埼スタの慢性的な赤字を解消できなかったのが悪い
800:U-名無しさん (ワンミングク MMbf-I02I [153.251.82.246]):[sage]:2025/03/26(水) 15:16:03.13 ID:XTnGXy2jM 240a:61はやっぱ浦和スレ住人だな 吉岡に負けるとかサポなら冗談でも言えないこと平然とレスにできるとか 801:U-名無しさん (ワッチョイW cbbd-neiP [60.88.214.247]):2025/03/26(水) 15:18:33.08 ID:ZfhJ5a/i0 鹿島サポ自体住人が枯渇してるよな .
つうか交渉下手くそ過ぎだろ 毎回だが期限設けてやらないからこうなる またカンテみたいな無所属探すつもりか?
山火事多すぎない? 乾燥と高温? 近年花粉飛ばしすぎで人間が苦しんでるからバランス考えた神様が燃やしてんのかな
山火事とは無関係のところには雹や大雨が来たのに上手くいかないな
【SHOP】【総在庫50,000枚】浦和PARCO 4Fにディスクユニオン浦和店が4月11日(金)オープン! ps://diskunion.net/portal/ct/news/article/1/129453 今どきCDショップなのという気もする
>>774 北浦和のディスクユニオンはまだあるのかな
>>771 これだけ続くと放火の可能性を疑ってしまう
野焼きが風で飛んだケースがほとんどだろ あと山梨の山火事はタバコの不始末だってよ
>>778 スマートシティを作るために狙って火をつけてるんだろう!って声高に喚いてるヤバそうなのがXにいっぱいいてもうね
トスン破談したのか またスコルジャ怒りの辞任するかもしれん
>>780 何だそれ さすがにそれはヤバすぎるわw
>>782 4月6日に北浦和店閉店
4月11日浦和パルコ店オープン だそうです
ピンクフロイドの狂気のアナログ盤を買って部屋に飾ればいいのか
>>783 スマートシティをその地に作るためにレーザー?で焼いて火をつけてるんだ直線的に火が広がってるのがその証拠だ
みたいなトンデモ理論をぶち上げてる連中がロスの山火事の時にもいたからもしやと思ってたら案の定今回も湧いててクラクラしたわ
トスン獲るかもしれないと自分の存在価値を見せてたサンタナが また手抜き出すってことはあるのか
ケンタッキーが今日からセールだぞ。急げ〜 あと今日は自分の誕生日だぞ。またまたまた死に一歩近づいてしまったぜー。
工藤「堀監督に関しては、攻撃のアイデアと方法論を持っている方なので、そこを期待しています」 そうなの?
一番言いたいいことを忘れた。妊娠するタイミングに注意。 当たり前だけど4月生まれにするには妊娠時期を出産月から逆算。三月生まれと四月生まれでは1年間も成長が違一年も違うとできることが劣っていて当たり前。Jリーガだって三月生まれは少ない。生理と排卵日に注意。 参考まで //rp.rakuno.ac.jp/wp-content/themes/simple/file/day18.pdf
楠瀬の代表でのセクハラって浦和来る前に発覚してるから関係なくないか?
堀が攻撃のアイデアをたくさん持っている印象なんて皆無なんだが むしろ戦術の引き出しほぼ0じゃね?
アルヘンクソ強いな 強豪の中でも一個頭抜けてるだろ
>>797 U17女子代表時代だから全く関係ない話
それで代表出禁になったのを穿った見方をすれば
野々村との裏取引で代表出禁解除でJFAに出戻りか
もう還暦過ぎてるのでJFAで役職もらうのかも
>>800 開幕2節目のアイナック戦を筆頭に交代枠を余らせてるなどの
消極采配が気になったので、何らかの変化があったのかと思うんだけど
0-1で負けてるのに80分過ぎるまで交代なしとか
>>793 おめでとう
日々死に一歩一歩近づいているから…
今は裏レポ取ってないけど開幕前のインタビューで楠瀬と工藤は補強より若手の成長で合致してたからそれなりに時間を与えるものだと思ってた 2028年の女子CWCを理由にしてるけど開催が承認されたのは今月の話だから取り繕ってるように感じる シーズン前の正木コーチの突然の解任といいなんかおかしいよレディース
>堀監督に関しては、攻撃のアイデアと方法論を持っている方なので、そこを期待しています >ミシャさんとも長く仕事をされていたので、そのエッセンスも入っていると思います。 ちょっと何言ってるか分からないんだが
>>802 今季はスタメンとベンチメンバーの実力差が激しいからなあ…
そんなにレディースはACLにこだわってたの? なら埼スタ開催にしろよ なんで熊谷だったんだ
パトリックとかバスケスバイロンとか中々帰化申請通らないのって結局帰化した選手ブラジルに帰って生活してるのばっかだからだろ?呂比須、三都主、闘莉王とかブラジルに帰っちゃってるし呂比須にいたっては昔Jの公式チャンネルでインタビューをポルトガル語で受けてたんはかなりガッカリしたわ。サッカーの為だけなら帰化せんで良いわ。ラモスとかそれ考えたら偉い。引退後も日本にいるし
>>808 埼スタについては男子代表が使ってたからかなー
>>670 これなら遠藤優は一列前で攻撃的にして藤崎と併用
左はイトキンと誰か左もやらせるか
右SBは岡村か長嶋か
真ん中は塩越、猶本、角田、高塚あたりで
トップは高橋はなと島田の併用
交代枠ガンガン使ってもっと走らせないと
アンカーの柴田華絵が死ぬかもしれないけど
栗島との併用かな
>>804 おかしくないだろ
男子トップもおかしいんだから正常だよ
今回のAWCL敗退で石川の海外移籍は避けられないので 相当補強しないと来季以降が厳しいかと 得点力不足もそうだし
>>808 日本代表に埼スタ確保されてたら無理じゃね?
鳥取にいたことあるみたいだから岡野に声掛けてもらおうか
>>819 ここまでくるって事はスポンサーやサポから相当な批判があったんだろうな
>>823 数億の損害出して処分が減給10%1ヶ月とか大甘だったからな
2028年初からロッテ浦和球場空くそうだ 球団は2028年1月から新たな2軍施設の運用を始める方針。
>>832 周辺住宅地だからな
大規模スタでも建てようもんなら反対運動起きそう
>>832 沼プー含めて県道と学校の用地になるから全くお呼びじゃない
こんなのやるらしい
【メン限番外編】ウインガーの極意 / 安部裕葵の必殺技を西大伍が分析!!
VIDEO 浦和実業4強見えてきたな タイブレでも石戸を打ち崩すのは難しいだろう
浦実すげーな ベスト4が3チーム関東で完全に西低東高だな
高校野球よく知らんけど相手結構強いところなんやろ? そこ相手に延長突入して8点差とか凄いやん
さいたま市 埼玉高速鉄道の延伸 改めて検討へ [首都圏の虎★] s://2chb.net/r/newsplus/1742976313/
準決勝浦和実業ー智弁和歌山金曜日13時半予定だけど 見に行くやついそうだな 雨で延期かもしれんが
高校やきゅうなんてこれっぽちも興味ないからどうでもいいかな。 3/28 Fri. KICK OFF 19:00 ヨドコウ桜スタジアム セレッソ大阪
レッズサポは野球大嫌いマンもたくさんいるから程々にしとけよ そろそろ興味ないアピールや怒り出すやつ出てくるぞ
>>774 浦和パルコの4Fって事は愚乱亭と同じフロアだな
日本は野球の国だからな サッカーなんて見てるお前らは非国民だ
プロやきうや大谷は大嫌いでも高校野球とかはそうでもないんじゃないかな?
万が一新スタ作るとしたらさいたま市所有の土地以外無理だよ そうなると駒場、大原、大間木公園、桜区役所ぐらいしかないな
西武がどうとか言われるよりは 全然浦和の話題だし問題ないよ
>>855 今難波まで阪神が来てるから、電車だけだと30分
Jがシーズン移行したら焼き豚もうるさくなくなるのかな
1時間以上は掛かるかなと思ってたけど意外と近いんだな
>>852 カルロスじゃなくてよかった
トスン残留でカルロスの可能性も流れてたりして
>>867 埼玉大が県庁跡地に引っ越して、埼大跡地に新スタが一番ベスト。 レッズランドも近くにあるし
>>874 ぶっちゃけ今の埼大グラウンド内に新スタ作れるぐらいの面積あるけどな
指定管理者から外れたくらいで埼スタを捨てろって短絡的過ぎだろ 日ハムは札ドから長年法外な使用料をボラれてたから状況が違う それにアクセスのいい土地じゃなきゃ移転するメリットも薄い 埼スタを使わなくなったら埼玉県の負の遺産にもなる
埼大に作るぐらいなら桜区役所の南側に広大な土地があるからそこに作った方が良い ただバス以外行くのが難しいからな 西浦和から徒歩20分
新スタ作るぐらいなら、浦和レッズが埼スタごと買えば良いんじゃね?その可能性はないの?
埼大は県庁が移転した跡地を狙ってると聞いたことある。 今の立地は駅から遠く建物が古いため受験生からも不評で優秀な生徒が少なくなってるらしい。
レッズじゃなくてJFAが買えばいい レッズが指定管理者で
事情どうこうは別として新スタ議論はしておくべきだろ スタ1個建てるには何年とかかる その間にも埼スタはボロくなって行くんだから
湘南が駆け込み補強! C大阪MF奥埜博亮、ハーツFW小田裕太郎を獲得へ 移籍ウインドー27日閉幕 hochi.news/articles/20250326-OHT1T51179.html
>>882 埼大にそんな金ねえよ
国公立大はどこもそんな金ない
可能性あるとしたら県内の私大
>>774 昔ユニオンの袋提げて歩くのが憧れだった
埼大は近くだからよく行くが 金がないから最近学内の木まで切り出した 手入れする金もないらしい
県庁および関連施設が美園に移転すれば浦和ー美園ー大宮の市営地下鉄通すだろ 出来れば埼大あたりを通る環状線がいいけど 県・国からも補助金出るよ
>>875 女子の動きの早さをトップチームでも出してくれよ
>>889 駅が人を捌けないわな
ってかあそこのエリアギリギリ見沼田んぼで制限あるのと違う?
つきのわ駅周辺に新スタ建てよう 埼玉の中でも有数の人口流入地区 浦和の要とも言える東武東上線沿線 とにかく土地が安いし余ってる
289 Team774(長崎県) (ワンミングク MM9f-acfb) sage 21:53:14.52 ID:2J/ukBZGM 浦和が負けたのは浦和が弱いからだろう😑 強くなればいいだけ🙁 地獄から華麗に復活した美少女アイドルおぎゆかみたいにさ😀
昔北浦和のディスクユニオンに中古のCD売りに行ったけど中に入れてたのCDじゃなくてはエロDVDだった
ニトリが出てってCD屋とか古着屋とかいまさらできて パルコどうしたんかな
【ロッテ】千葉県君津市に2軍本拠地の移転を発表 [鉄チーズ烏★] s://2chb.net/r/mnewsplus/1742895197/
>>879 荒川沿いの低地はねぇ
あえて危険を選ぶことはないような
>>901 パルコには合ってない?
むしろニトリデコなんて需要ないと思う
周囲にいくらでもあるしさ
三菱には退場してもらってレッドブルと合併して大宮でええやろ
>>904 若者志向の店ができてもって思ったけど
よくよく考えたらCD買うのは中年か
自前でスタジアム建てるとか簡単に言ってる人いるけどどれだけ難易度高いことか分からないのか
参加14億 グループリーグ勝利3億 トーナメント勝利11億 うむぅ
>>907 馬鹿らしいよね。サイスタで約356億円。
今じゃ500億円かかるわ。
>>917 あそこは三菱と違って金を出せる。
三菱が出すわけないでしょ。
補強に金をかけられていたらあと数回は優勝しているわw
しょぼすぎワロタ 辞退でいいよ、このメンバー、この監督で臨んでも恥晒すだけ
>>917 長崎で土地が有り余ってるし親会社が商売のためにバスケのアリーナやショッピングモールも併設させてるし埼玉に純粋なサッカースタジアム建てるのとでは何もかも違うわ
しかも建設費なんて年々上がってるからね
近年に完成したスタジアムはギリギリ建設費の高騰の煽りを受ける前だった
>>911 ヨーロッパの強豪が優勝すれば地域加算でそれくらいもらえる
アジアの地域加算はヨーロッパの3分の1くらいなので
堀之内じゃ大金掴んでもポンコツ助っ人外人に散財して成績も低迷させるだけ 大金は優秀なフロントがいなきゃムダ金になる
選手集めに関しては堀之内かなり頑張ったけどな 肝心の監督選びに失敗してるけどな
15億円か 思ったより多くて良かったけど堀之内が15億で良い補強できるか微妙
CWCだけのための短期レンタルとかするんだろうか? 彩艶借りられるなら借りたいんだけど
なんだよケチだな。 もう終わるかもしれない大会なのに
AIだと今季柏J1優勝する可能性30% ジェフがJ2優勝する可能性が90% 千葉住みのレッズサポとしては何とも複雑な感っすw
彩艶、橋岡、敦樹あたりは下部出身だしCWCだけでも来てくれたら力になるね
>>908 貰えるだけでもありがたいと思うしかないかな
80億とか最初から言われなきゃ普通にすごいなで終わったところなのに 誰だよガセぶち上げたの
最初に言われていた額と比べるとかなりのスケールダウンだなー
トスンを逃し女子はゴタゴタ埼スタはドロドロで14億円 嫌な日だ
貰えて7億円くらいだと思ってたから思ったより高くて良かったと思ったけどね
引き分けでも少しお金もらえそう 黒い服の人たち、たまには自分たちがどれだけ迷惑かけているか理解してほしい
グループリーグで1勝するだけでJ1リーグ優勝賞金と同じ3億 今年はホンマに勝負の年だったのにウチのフロントは見事にやらかして17位
埼玉にプライド傷つけられた三菱が本気でスタジアム建てたりしないだろうか 絶対無いな
いやだって登録期限今日までだろ 現時点で発表ないって事は移籍なしじゃね これからリリースあるの?
>>963 リーグへ届けてればリリースは後でも良いんちゃう?
楠瀬解任しかも何故か堀就任で驚いたけどトスンも来なかったか ルキアンが邪もびっくりだけど
スポニチ C大阪が浦和MF本間至恩を緊急獲得 C大阪が浦和MF本間至恩(24)を緊急獲得することが26日、分かった。 本間は左サイドやトップ下を主戦場にするドリブラーで、昨年7月にベルギーの名門クラブブルージュから浦和に加入 今季はベンチ入りがなく、より多くの出場機会を求めたと見られる。 i.imgur.com/bzTTtAS.jpeg
去年の夏獲って1年経たずに放出って完全にミスってことじゃん J2にレンタルとかは有るかもと思ってたけど
なんか「ページが見つかりません」になるんだがホンマか?
左WGはサヴィオに松尾と一番層厚いから仕方ないところがある プレイスタイルも翔さんと被り気味で加入以降色々と不遇過ぎた
本間より試合に出てなくてベンチにも要らない選手ってほかにいるかな?
>>975 サッカーやってストレス感じるフェーズに入った人?
監督が欲しい選手を獲得せず 堀之内が勝手に獲得交渉しているのか? こんなんだと前田あたり持っていかれそう
>>917 ジャパネットは上場してないからね。
利益度外視で道楽に使える。
フロントは海外からリハビリさせるために獲得しているのか?
去年の福岡戦 元気か誰かとの交代で入ってきてワクワクしたんだがな
正直トスンが来ないことよりSBの補強がないことの方が重大 っていうか補強どころか抜かれてどうすんだよw
すげぇタイミングで浦議のセレッソ戦プレビューLive始まって草
3-2で勝ってたのに 気づいたら3-5になってるんですが!
さっぽこはどこまで笑わせてくれるんだ(´・ω・`)
年俸高いけど活躍してない人達も早めに何とかして欲しい
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 1日 1時間 53分 53秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250526211453caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1742899236/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「◆サウジアラビア戦 レッズ本スレ◆ YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」 を見た人も見ています:・◆サウジアラビア戦 レッズ本スレ◆ ・◆0-5 は夢のスコア レッズ本スレ◆ ・サウジアラビア皇太子「パレスチナを支持」 サウジ外務省が発表 ★2 [お断り★] ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆湘南戦6 レッズ本スレ◆ ・◆おちんちん レッズ本スレ◆ ・◆○下 レッズ本スレ◆ ・◆VAR レッズ本スレ◆ ・◆おちんちん レッズ本スレ◆ ・◆くそ レッズ本スレ◆ ・◆おちんちん レッズ本スレ◆ ・◆地震 レッズ本スレ◆ ・◆河嶌健 レッズ本スレ◆ ・◆木下康介 レッズ本スレ◆ ・◆あっす レッズ本スレ◆ ・◆試合中 レッズ本スレ◆ ・◆新年度 レッズ本スレ◆ ・◆鳥栖戦終盤 レッズ本スレ◆ ・◆川崎フロ戦 レッズ本スレ◆ ・◆当選確実 レッズ本スレ◆ ・◆地震余波 レッズ本スレ◆ ・◆名誉黒人 レッズ本スレ◆ ・◆決戦当日2 レッズ本スレ◆ ・◆アメリカ戦 レッズ本スレ◆ ・◆謎の黒ずくめ レッズ本スレ◆ ・◆ドーハの歓喜 レッズ本スレ◆ ・◆死ぬほど暑い レッズ本スレ◆ ・◆俺たちの酒井 レッズ本スレ◆ ・◆KatanOsaka レッズ本スレ◆ ・◆ニート家族 レッズ本スレ◆ ・◆新体制発表 レッズ本スレ◆ ・◆Wシドニー戦 レッズ本スレ◆ ・◆ラーメン屋 レッズ本スレ◆ ・◆ジュビロ磐田戦 レッズ本スレ◆ ・◆リンセン体制 レッズ本スレ◆ ・◆ 配 慮 レッズ本スレ◆ ・◆解説にありがとう^^ レッズ本スレ◆ ・◆湘南浦和ライン レッズ本スレ◆ ・◆さよならミシャ レッズ本スレ◆ ・◆参加賞金14億円 レッズ本スレ◆ ・◆ナンパ連れ込み レッズ本スレ◆ ・◆安居が悪いよー レッズ本スレ◆ ・◆今日のおっぱい レッズ本スレ◆ ・◆パジャマで花見 レッズ本スレ◆ ・◆サッカーをナメんな レッズ本スレ◆ ・◆リスペクト宣言 レッズ本スレ◆ ・◆ジョホール戦 レッズ本スレ◆ ・◆星のラブレター レッズ本スレ◆ ・◆日本1-0ガーナ レッズ本スレ◆ ・◆俺達のユンケ― レッズ本スレ◆ ・◆ケンユーの行方 レッズ本スレ◆ ・◆熟女の脇薫る五月 レッズ本スレ◆ ・◆川崎フトンターレ戦 レッズ本スレ◆ ・◆プルンプルン物語 レッズ本スレ◆ ・◆川崎フロンターレ戦 レッズ本スレ◆ ・◆京都サンガ戦 レッズ本スレ◆ ★2 ・◆試合の無い週末 レッズ本スレ◆ ・◆バイバイヘグモ レッズ本スレ◆ ・◆△△△△△△△ レッズ本スレ◆ ・◆浦和以外はセーフ レッズ本スレ◆ ・◆アルジャジーラに花束を レッズ本スレ◆