/~ ̄ ̄ ̄\
/ ヽ))))))))ヽ
/ ミ/ ̄ ̄ ̄ ̄V|
|ミ| ーー V
| / __))_|
ヘ イ ッ=・=/〈・=ッ)
`|(L| _/ |ヽ |
ヒ| ( \_ノ )| おっぱい
ヽ ヽ\ェェェェェ/ノ
/ \ \  ̄ ̄/|
/| | \ ⌒ |
| |/><ヽ___ノ
| |||| |
県に要望してないのは誰?
サポが抗議してた意味は何?
ACL2022決勝 第2戦の試合会場について(経過報告B)
https://www.urawa-reds.co.jp/clubinfo/191865/
>過去2回に渡り、本件について関係各所と鋭意調整、交渉を行っている旨を報告させていただいておりましたが、
>その具体的な手段に関する説明が不十分であったことから、埼玉県をはじめとした関係各所に混乱とご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
>具体的には、クラブから埼玉県に対しまして、工期変更の打診をさせていただいていたことは事実でございますが、
>代表名での公式な要望書は提出していないことの説明が不足しておりました。 >>16
大半はこの状況じゃ決勝の日程変わらない限りは国立やむなしと思ってるだろうな >>15
世間話のようにお願いしますよーとか言うのって普通打診って言うかな?
レッズのスタッフってコンビニのバイトより酷い。 県との交渉はもう詰みなのはわかってた。
あとはうちが折れるか、AFCが折れるか。
よく分からないけどそれを踏まえて改めて要望書は送ってないの?
わけわかめ。
国立でやります!我々でホーム感を出しましょう
で良いじゃん何をビビってんだよフロント
浦和フロント「決勝埼スタ開催に向けて我々は努力し県にも打診しましたが色よい返事を貰えず…我々の力だけでは無理です(サポの皆さんで圧力をかけて下さい)」
↓
馬鹿サポ「うおおおおお!!!俺らの力見せつける時が来た!埼玉県とJFAは敵だ!大野氏ね!」と知事、県、JFAを叩き始める
↓
大野知事「浦和から正式に打診されてませんし、選手の為にもこれ以上の延期は厳しいです」とわざわざサポに返答
↓
馬鹿サポ「こいつの官僚的な答弁何?ギャハハ」「この無能知事が!」
↓
浦和フロント「よく考えたら県に正式な打診はしてませんでした。関係各所にご迷惑をかけてすんません」
↓
浦和フロント「皆様の熱い想いを受け止めて正式に要望書を出しました」 ←今ここ
ぶっちゃけフロントも諦めてるんだろ
黒服がうぜーからポーズで要望書出したけど
>>28
やる気だけはあります‼って入社して本当にやる気だけしかなかった新入社員じゃあるまいし 今回は芝の張替えがメインだから、
目先の1試合のために、
来シーズン駒場や国立がホームなのはツラい。
>>27
数年前に社長が
ルール違反には毅然とした態度で臨むみたいな作文出してなかったっけか? >>29
諦めてるのはいいけど
要望送るならちゃんと送る送らないならサポにちゃんと説明しないと
コロナ対策で他クラブから針のむしろにされたりちょっとフロント仕事できなさ過ぎて もし2月決勝埼スタ開催ならいつまでリーグ戦は埼スタ使えないんすか?
123 名前:U-名無しさん (ワッチョイW cb59-tNuz [153.219.154.4]) [sage] :2020/09/21(月) 20:47:13.42 ID:aDsYPtBf0
鹿スレにも川崎なのか浦和なのかよく分からん荒らしが常駐してるな。どっちでもないかもしれんが。どのチームのスレにもいるけどさ。
236 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sa51-qwrg [182.250.243.16]) [sage] :2020/09/21(月) 22:01:16.38 ID:PdJA2Poca
>>123
あれは浦和サポで間違いないと思うぞ。川崎スレも荒らしてるし
浦和レディーススレにも書き込んでたあたりガチでジーコ像にイタズラした関係者じゃね 726 名前:U-名無しさん (ワッチョイW fbe4-eEhp [183.76.218.234])[sage] 投稿日:2021/12/14(火) 23:16:14.02 ID:QQPPttok0
ここ2年くらい毎日365日朝も昼も夜も起きてる間はずーっと鹿島スレと川崎スレにそれこそユーモアのかけらもない煽りでよなよなよなよな書き込んでるキチガイには恐怖を感じるわ
▼ 746 名前:U-名無しさん (スップ Sd33-LYJ7 [49.96.233.149])[sage] 投稿日:2021/12/14(火) 23:23:35.17 ID:dBTGt83Vd
>>726
鹿島に粘着するのは分からなくはないが川崎に粘着するのはなんでだろうな?
浦和と川崎の間に何か因縁あったっけ?
▼ 753 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 717d-fHxG [122.26.49.8])[] 投稿日:2021/12/14(火) 23:24:54.21 ID:vXWGAqXp0
>>746
最近優勝してるからでしょ。強いチームは嫉妬される。 ▼ 759 名前:U-名無しさん (アウアウエー Sae3-wPFl [111.239.156.84])[sage] 投稿日:2021/12/14(火) 23:25:41.46 ID:bpOZPVOCa
>>726
川崎サポが鹿スレを荒らしに来てるだけだとずっと思ってたわ
▼ 788 名前:U-名無しさん (スップ Sd33-LYJ7 [49.96.233.149])[sage] 投稿日:2021/12/14(火) 23:33:51.09 ID:dBTGt83Vd
>>759
鹿島スレに粘着してると同時に浦和レディーススレにも書き込んでるのがIDでバレた
それでコイツ過去にレディースの試合でカシマに来てジーコ像にイタズラして罰せられた奴じゃね?って話になった >>42
フロント「黒服諦めてくれえええええええええええええええええ」 >>32
ほんとそれ
リーグ戦優勝が最優先だし、リーグ戦が駒場や国立だと集客減って経営苦しくなるし 素直に国立でやればいいんだよ
黒服にどこまでビビってるのよフロントは
>>37
今年は声出し試合だから大いにブーイングされるだろうな クラブのこういうところホント嫌い
先日の段幕許可しかり
腐ってるわ
目先の試合にそれほどまでにこだわらないといけないのかな?
って思うわね
リーグ戦の方が試合数は圧倒的に多いわけでね
もし埼スタ開催が駄目だったら黒服の県への逆恨み叩きが酷いことになりそうだよね
全部糞フロントのせいだぞ
>>38
当初が12月~來年4月の5ヶ月だから8月いっぱいはすくなくとも無理 >>54
前回の報告で変に期待を持たせるような内容にしたのが拙かったと思うわ 逐一報告してくれるのはいいんだけど、内容がなぁ…
仕事の手順が下手くそ
>>25
最近のこの「おもい」って書き方気持ち悪さを感じる 何の問題にしてもフロントが黒服に強く言えないから面倒なことになってるんだよな
ACL1試合のためにリーグ戦駒場とかになってもいいと思ってんの黒服は
>>63
その後の事とかなんにも考えて無いと思う
クラブはそういうことも含めて説明しないといけなかったよ クラブがひっくり返るような弱みを握られてんだろうな
>>63
黒服軍団はむしろ駒場大歓迎なんじゃないか。 フロントの仕事は最近ダメっぷりが酷いな
・ザイオンのエントリーミス
・声出し実証申請に後手を踏んで無用なトラブル招いて2000万失う
・県への要望書をいまさら提出
普段何やってんだろ?このアマチュアクラブはw
こんなのが3年計画とか笑わせるわw
勝たせるのは
スタジアムではない
お前らだ!
ぐらいフロントは挑発してみては
このクラブのダメなところ
・リスクヘッジがまるで出来てない
・ご立派な理想ばかり掲げるが、それに向けた努力をしない
・現状課題をよく理解していない
・ダメなところを自虐で笑いに逃げる
・やたらと排他的
>>25
マジで無能集団だな
黒服集団に喧嘩うってんだろw
スタ居残りとかでまた問題が起こる未来が見えるよ 鳥栖戦でまたゼロトップでぼろ負けして、試合後鳥栖サポーターに煽られながら
黒服スタ居残りでリカルドと西野と立花シャッチョが吊し上げられる未来が見えるのです・・
一部のサポも癌だがフロントが余りにも無能すぎるな
まともなフロントだったら黒服一掃する所から始めるのに
フロントが無能だから一部のサポが付け上がるんだわな
張り替えの期間について、メリットデメリットをきちんと明示すれば、納得する人達もいるだろう。
下手に埼スタ開催を持ち上げて、やっぱりダメでしたの方が反発はデカいぞ。
書類も出してない無様な要望。死ぬ気で埼スタでやろうとした男は誰?来季は覚悟のあるフロントと戦いたい。
そろそろホーム最終戦
どんな演出するのか教えてください。
決勝埼スタでやると
8月まで埼スタ使えなくなる上に芝が根付くかどうかもわからないので田んぼみたいなピッチでサッカーやることを強いられる可能性があるわけでしょ?
そこまでしてACL決勝を埼スタでやる必要本当にあるか?
aclの日程が決まった年始に埼スタ使えないじゃん動けよと声をあげるやつかいむだったのにな
パートナー企業にしてみたら、
なんて営業下手な組織だと思われてるんだろうな
このクラブって指針みたいなものないのかね
声のでかいやつらの意見に流されて行動してるようにしか見えない
>>38
そもそも埼スタの芝は寒冷地仕様なので
夏前の張替は根付かないリスクが大きい はっきり言おう
クラブは毅然と発表すればいいのだよ
「埼スタは残念ながら使用できない、新国立で3回目のアジアをみなさんと獲りたい」と
クラブがリーダーシップを発揮できないからサポに無駄な期待をさせて混乱を生み出してんだわ
考えるべきは新国立をどうやって圧倒的なホーム感を出して選手をサポートするか、それだけだ
うちのフロントを見てると日本の大企業がダメになっていった要因が透けて見える
なんか署名しないやつはサポじゃない
っていう空気感になりそうで怖い。
自分は目先の1試合より、
芝の張替え派なので、チラシ受け取るだけ。
新国立側に二度とサッカーには
貸しませんと言わせるぐらいもありじゃね?
すげえなウクライナに孔明とか韓信でもいるのか
ロシア軍のヘルソンでの敗北についてロシア側からの分析。
・ローテーションできない兵士の疲労の蓄積
・歩兵が足りていないため拠点以外の戦線がスカスカ
・悪天候による航空支援、砲兵支援の欠如
・ウクライナ軍車両がVやZの識別マークを着けていた(ウ軍側は通信システムで敵味方識別を実施か)
>>74
むしろ黒服に従属してっからこうなるんだろ Jで一番多くのスタッフ抱えてこのザマはまずいでしょ
サポーターよりメス入れなきゃいけない部分なんじゃねえの?
スポニチ新潟支局
@sponichi_ngt
#アルビレックス新潟 のこの日の練習では6対6のミニゲームに急きょ、#田中達也 コーチが参戦。4ゴールを挙げる大活躍でした。報道陣から「達也さんの復帰はありそうですか?」と聞かれた松橋監督は「ありますね~。三戸が何回、達也にやられたか…」とジョークで答えていました。#スポニチ新潟版
>>86
仮にAFCが日程変更に応じても、
根付かない芝だと難しいよね。 お前らの尻拭いの為にこっちは2000万払ってるんだ
文句があるなら2000万円払ってから言え
くらいのこと土田言わねえかな?
お前らが俺達を止めないからだろ!
ってあいつらが逆ギレしてきたりしてなw
>>101
予定通りに工事が終われば
4月には根付くって話じゃなかったっけか?
それ以降に変更されれば
なんとかなるのかな?と こいつ未だに謝罪なしだけど。
たまごさんど🇾🇪URAWA
@TamagosandR
大野知事の名前で返信が来ていたw
同じ回答をコピペしてそう。昨年と同じ一年延期と書いたのに春からの工事って何⁉ 質問と答えが合っていない💢
何も答えになっていなかったw
おはようございます😃
埼玉スタジアムの件は田嶋も問題だけど大野知事も問題だと分かった。
やはり、浦和レッズ専用スタジアムが欲しいね❗
そうすれば埼スタを知事や議員が自由に使える。イベントでも代表でも自由にやれば良いよ🫤
#浦和レッズ
#ACL決勝を埼スタで
#大野知事
チョコミント派だったがキャラメルチョコチップも中々だった
陸スタでもいいから、さいたま市内に3.5万くらい収容できるスタがあればなと思った
どこであろうと俺らの応援で勝たせるぜ!
って言えないのか?
埼スタじゃなきゃ勝てないみたいな後ろ向きなマインドが何よりも気に食わない
しまいにゃルヴァンで大敗なんだから世話ねえわ
公式スタンプ西川の 今日”も”勝とうぜ にイラっとしてしまった
もう俺はだめだ
勝ったら俺たちのおかげ
負けたらお前らのせい
だもんな
次シーズンのaclっていつ始まるのか決まってる?決勝を5月とかに延期して大丈夫なんかね
なので来年のルヴァンカップは
20チームでグループリーグを戦うんじゃなかったかな?
>>110
今期低迷の一旦はFWの補強不足にあるだろ ケンユーさんが戻って来るからFWの補強は要らんよね
「単純にDFラインからストライカーにボールを当てて、セカンドボールの奪い合いが自分の考えだ」
のリンセンはストライカーの方なの?
セカンドで奪い合う方なの?
西野が辞めたらまた代理人から言い値でファブリシオ6億で獲得する時代に戻りそうで楽しみ
>>117
プレーオフが8/22
グループステージ第1節が9/19、9/20 今日はおしごとセンター行ったかな?
大学受験どうするのかな?
>>126
代わって今より良くなる未来が見えないわ ユンカーモーベルグショルツシャルクの移籍金合計がファブリシオ一人より安いのは衝撃
ワイスカウトは誰でも使えるが交渉能力とは一切関係ないからな
そこは西野が優れてると思う
575 名前:U-名無しさん (スッププ Sd5f-8ZKF [49.105.85.139])[sage] 投稿日:2022/10/03(月) 19:06:48.41 ID:lDdbfqjJd [1/4]
そういや昨日今日と全然よな爺の書き込みが見当たらない件
惨敗続きで心折れたか
598 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr77-/Yqu [126.194.209.191])[] 投稿日:2022/10/04(火) 06:02:16.89 ID:waE8JXYjr
ロングボール一辺倒も田舎低予算チームとして長くやっていくには悪くない選択だったよな
603 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr77-/Yqu [126.208.227.179])[] 投稿日:2022/10/04(火) 06:55:47.42 ID:7MUHRuy5r
鹿島の買取価格より高い年俸をイニエスタ1人に出してはいるよな
604 名前:U-名無しさん (スッププ Sd5f-8ZKF [49.105.90.182])[sage] 投稿日:2022/10/04(火) 07:04:22.00 ID:fMYI1hGYd
流石のよな爺も今回は立ち直るのに時間かかったな
リンセン「単純にDFラインからストライカーにボールを当てて、
セカンドボールの奪い合いが自分の考えだ」
西野TD「我々の目指すサッカーはそうではない」
選手と監督フロントでやりたいサッカーがずれてていろいろ駄目だな
西野は監督見極める能力がないことくらいだなネックは
いわきFCみたく自分で立ち上げたチームでやればいいのに西野
岐阜ちゃんスレがじめっとしてる
宇賀神はJ3なら余裕だと思ってたけど甘かったな
それ以前が絶望的だっただけにな
過去の代理人と担当者含めていろいろ疑いたくなるわ
西野は選手編成もミスってる
FWなしでの開幕なんてありえないよ
毎試合ホーム5万人埋めてから言うべきじゃね
やっとの思いで黒字転換したくらいだから予算も限られてんだろ
柏木も自身のインスタグラムを更新。「チームから公表されましたが、アキレス腱断裂しました」と切り出し、次のように心境を綴った。
「処置して、すぐにオペまでしてくれたやまが整形外科、朝日大学病院のみなさまありがとうございます。
まさかこの歳で大怪我するとは思ってなかった。俺は岐阜に来て、何を残せたのか。正直なんもできてない。昇格もさせれない、勝たすこともできない、チームを強くすることもまとめることもできない、その上怪我を繰り返して。情けない。
謝るのはやめようと決めたけど、正直申し訳ない気持ちでいっぱい。社長をはじめクラブスタッフの皆様やスポンサー企業の皆様やファンサポーターの皆様に本当に申し訳なく思います」
BA1ワクチン打ってきた、もう少し待てばBA5だったんだけど予約してしまったから。
て言うかこんなに早く切り替えるなら最初からそうしてよ。
槙野のチャンネルでワッキーが松木の良さがわからんって言ってたけど
ウチに是非欲しい選手だよね?超有望株だと思うんだけど
柏木はCKの時に無人の荒野に居たので映像の外だな
カマイタチでも喰らったのか
>>55
来年は
鴻巣と東松山
あと、かつてホームゲームを開催したところ
(あえて場所は書かないが)
久しぶりに全国行脚しても良いかも
美味しいもの食べたい J1ジュビロ磐田の元日本代表FW杉本健勇(29)が背水の思いでピッチに立つ
君達のエースが名言吐いてるぞ
来年三顧の礼を持って迎えるのだ
リカルドの徳島でのやり方と西野の言動から考えると
今の0トップって西野の方針なんじゃないかな
>>164
FWがいなかったり90分稼働できなかったりしてたから苦肉の策かもなw >>162
>ゴールへの欲は誰よりも強い。今季はここまで25試合に出場し、無得点。 43 名無しさん@恐縮です sage 2022/10/04(火) 21:19:40.02 ID:HridCooq0
>>1
>点取り屋が生みの苦しみを味わっている
2018 5得点
2019 2得点
2020 2得点
2021 5得点
2022 0得点
点取り屋とは…? ルイスエンリケならリカルドより上だぞ前線にハードワーク求めるだろうけどワールドカップ終わったらアタックしろよ、20億ぐらいだろ
>>167
ってもシーズン二桁安定して取ってくれるような点取り屋は実際は少ないよ 点取り屋なんて求めてないって前にインタビューで答えてたから大丈夫
やっぱりリーグ優勝は大事なんだよな。
ワシポン闘三都主長谷部啓太何かは未だに英雄なのに
柏木槙野興梠森脇なんかいまや…
14年15年16年にせめて1回でもリーグ優勝してたらな
今ごろはと思います。
>>162
当たり前過ぎて草
(チームとしてハイプレスで来る相手に苦しんでいる印象があるが、リンセン選手はどう打開すべきだと考えているか?)
「そういう局面に当たった場合は、単純にストライカーにボールを当てて、セカンドボールの奪い合うということが自分の考えではあります」 こうやって過去の選手を誹謗中傷してないと現在を肯定しきれない
過去を切り捨て貶め続けてるから伝統なんてかけらもない
>>168
Jリーグ優勝3回の名将もW杯が終わったら空くぞ でも今の選手達見たら興梠槙野達て十分優秀だったと思う
>>162
もしかして知的なプレーヤーなのか?
(前線からの守備に関して、こうすればもっとうまくいくと感じていることはあるか?)
「フェイエノールト時代から組織的に前からはめてボールを奪いきり、そこからたくさんのゴールを生み出してきました。リカルド監督ともそのような点でよく話しますが、ここでは詳細は伝えられません。前線からプレスをかけてボールを奪い作業は、決して1人でできることではありません。前線でボールを奪うとはいえ、後ろのDFも関与し、全体ではめてボールを奪わなければいけません。僕個人で周りの一人ひとりの選手と詳細を話しながら詰めていく必要がある作業です」 >>178
そりゃその二人は全盛期は代表クラスだったわけで今の選手たちとは差はあるさ 平野の活躍が見られるのはYouTubeだけになってないか
プルって今季ノーゴールみたいだけど、もしかしてアシストも0?
一昨年ウチでも10番でシーズン0G0Aという伝説残したけど
まさかJ3で
>>168
スペイン人は日本に向かないんじゃないかと思い始めてる
ブンデスも日本人と相性が良いし、一方リーガは鬼門だ
ドイツ人にしよぜ
スキッベみたいなの見つけて来よう
てか昔はドイツとのパイプ太かったよな >>187
でもドイツ人って冗談がつまらない上にブラジル人とケンカするじゃん >>187
スペイン人ってったって、リカはキャリアのほとんどは外国だろ
国籍の問題なのか? >>164
リカが最初にFWの軸に据えたのは杉本だからな
3ヶ月で諦めたけどそこだけは同情する 気質の問題
てか日本が鎖国したのもキリスト教を禁止したのも
スペイン人宣教師達が人身売買等やりたい放題したからじゃあ無かったっけ
気質的に相性が悪いんでないかい
鎖国中に唯一許されてたのはオランダだし
非ラテンだよね
大麻所持疑い、ラッパー逮捕 「舐達麻」メンバーら4人
自宅などで大麻を所持したとして、静岡県警は4日、大麻取締法違反(共同所持)の疑いで、埼玉県熊谷市を拠点とするラップグループ「舐達麻」メンバーの「G―PLANTS」こと本多勇翔容疑者(33)=同市籠原南=と「BADSAIKUSH」こと会社員細谷雄太容疑者(32)=東京都中央区晴海=を含む男女4人を現行犯逮捕した。
イグアインの引退の方がインパクト強すぎて柏木の怪我が霞むわ
>>179
ただのガチムチじゃないな
まぁフェイエノールトの選手のクオリティがあれば出来るけど…うちの選手じゃな なめだるまって熊谷だったんだ
深夜の万代書店に居そうな見た目だったもんな
>>179
リカのサッカーとは一致してるね
ユンカーは… うちが強かった時はみんなドイツ語の監督だしな
スペインよりドイツがいいよ
オランダ上位のチームと下位や中位にいた選手だとクオリティが別なんだろうな
辺境リーグはCL出るクラスのクラブとそれ以外で格差が激しすぎる
国籍で縛ってる奴が叩いてるんだもんな
救いようがないな
浦レポの練習レポ見たら
赤組(西川酒井ユンカーリンセンら)と白組(ザイオン松崎ら)の紅白戦は白組が終始優勢で4-1で勝ったみたいだ
あの時代はアジア貿易はポルトガルの一強でスペイン人は入ってこれなかったんじゃなかったかな
だからこそマゼランがアメリカ経由の西回りでのアジア貿易ルートを開拓したとかいう記憶があるな
円安が止まらないと優秀な助っ人を釣るのも難しくなるね
リカルドはユンカーよりリンセンを優先にしそうだよな
>>211
そこでACLですよ
外貨稼げる浦和が他のクラブより有利って考えた方が良いんじゃない?
足引っ張る連中がいるから-2000万だけど どこのクラブもドル替えはしてそうだけどね
布団とか鯱みたいにフリーガチャかな現実は
リンセンのメディアへの回答からしてユンカーとリンセンはセットで使う気もする
>>216
そうして、名古屋はレオナルドというネタ外国人を掴んでしまったというオチに >>218
マルシーニョは4億で売れるらしいけど、鯱の奴はガチのネタだったな >>218
そういえば鹿のアフリカンも消息不明だな ユンカーリンセン一緒に使わなかったらアホでしょさすがに
フェイエって現役のオランダ代表が普通にいるようなクラブだしな
YouTube見たけど敦樹の了解スタンプ使いたくないのは何でなんだろう
国内の有力外国人で今オフフリーになりそうなのはだれかな?
盟主が落ちたらグローリ、磐田ならファビゴン、あとしみじみのヴァウドあたりは怪しいかな
>>207
まあ紅白戦で控え組が先発組をボコるのはいつの時代もどのクラブでもあるある
日本一豪華と言われた黄金期の紅白戦でも伸二やナギーやシェフが先発組をよくフルボッコにしてた もし馬渡移籍なら広瀬は欲しい
酒井大畑の稼働率考えるとSBの補強は必須
>>226
そういうときのチーム状態が宜しくないのも
あるあるだな 蒸し暑くて扇風機つけてるわ
部屋から夏の空気がまだ完全に抜けきっていないのかな?
>>225
降格チームや惜しくも上がれなかったチームからだとたくさん沸いてくるだろうな
脚のレアペレも確か今年までの契約らしい >>222
リンセンスタメンでユンカースーパーサプでいいんじゃないの
ユンカーはグロインペイン完治させて来年を迎えること優先で今は負荷かけないで欲しい >>234
ユンカーが日本人だったらそれでいいけどサブに外国人枠はもったいないわ 頭プリンの黒Tに乗せられて署名してもた人らが可哀そうや
アウェイで署名はやりすぎ
アウェイ来てる人ならみんな署名してるんじゃね?つて
言ってるやついて草
>>245
黒服らがどうあがいたって工期変更は詰んでるしAFCが日程再変更を飲まない限り埼スタは無理
その労力を決勝で国立をいかにホームにするかに注いでほしいわ Jリーグを秋春制でやってACLに合わせろなら署名するのに
(;;;^^)そういえば新潟の監督はポステコモドキのサッカーしていてJ2を席巻している
四方田もミシャモドキだが
黒服が土曜日に勝っても負けても引き分けてもまた糞な弾幕出してフロントにいちゃもんつけるんだろうな
かといって無能フロントが黒服軍団を納得させられるとは思えないし
黒服の弾幕芸恥ずかしいし、毎回弾幕用意する金あるなら2000万返金の足しにしろ
大量断幕芸のルーツは2ステージ制反対だよね
あれで本当に2ステージ制が廃止されたから成功体験を積んでしまった
弾幕芸くらいしかもうやることないから全力でやってきそう
2000万払ってからやれ
柏木、かえってこないかな?
やはり精神的な支柱になれる選手がほしい
鬼日程で鎌田もバテてんのに誠は最後までガッチリ締めてたな
長谷部なんか大したことないってコリアン大暴れしとるな
ソンなんか何もできなかったから悔しいのかね
東上線また停まっていたのか
住みやすい街NO1なのに
>>252
今回は何度も弾幕芸やっても県も変更しないだろうしAFCが日程変更するとも考えにくいんだがな 686 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 8325-MDHN [114.171.130.13])[sage] 投稿日:2022/10/04(火) 21:52:48.30 ID:Jp9A8CXA0 [2/2]
今後マリノスと川崎以外がJ1でリーグ優勝するとしたら、鹿島しか考えられない
696 名前:あ (ワッチョイW 83a6-cjs8 [114.165.44.135])[] 投稿日:2022/10/05(水) 05:42:47.89 ID:Hq/1SfCR0
ま
>>686
3番手はふつーに広島っしょ
697 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 3feb-eWeY [27.94.186.10])[sage] 投稿日:2022/10/05(水) 05:47:02.84 ID:AtNxqrmf0
それ今年の話じゃん
それが来年維持出来ない可能性あるのも広島やで
今年優勝する確率ほぼ無い
そーゆー意味で言っとるんちゃうかね?
シーズン終盤での今の強さなんて馬鹿でもわかるんやぞ
698 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr77-/Yqu [126.208.144.82])[] 投稿日:2022/10/05(水) 05:56:21.13 ID:yXRmuJ9wr
維持出来ないで砂漠の蟻地獄に沈んで行ってるのが鹿島だよな
. 鹿島アントラーズPart2924
598 :U-名無しさん (オッペケ Sr77-/Yqu [126.194.209.191])[]:2022/10/04(火) 06:02:16.89 ID:waE8JXYjr
ロングボール一辺倒も田舎低予算チームとして長くやっていくには悪くない選択だったよな
鹿島アントラーズPart2924
603 :U-名無しさん (オッペケ Sr77-/Yqu [126.208.227.179])[]:2022/10/04(火) 06:55:47.42 ID:7MUHRuy5r
鹿島の買取価格より高い年俸をイニエスタ1人に出してはいるよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1544〓〓〓〓☆
176 :U-名無しさん (オッペケ Sr77-/Yqu [126.157.195.147])[sage]:2022/10/04(火) 07:05:10.98 ID:DTWn76agr
忖度くれないとハンドしちゃうぞだよな
鹿島アントラーズPart2924
606 :U-名無しさん (オッペケ Sr77-/Yqu [126.157.195.147])[]:2022/10/04(火) 07:54:15.33 ID:DTWn76agr
砂漠に不人気チームは不要だよな
鹿島アントラーズPart2924
618 :U-名無しさん (アウアウウー Sa97-RJQD [106.133.20.60])[sage]:2022/10/04(火) 10:56:49.71 ID:VmC72/Aaa
砂漠よりオアシスを選ぶよな
最近ハイライト映像だましのゲーム映像多くて腹立つな
自宅から埼スタと国立は丁度2倍の距離の差があるんだが、電車で行くと国立の方が所要時間が短い…
ACL決勝騒動誰かまとめてよ
昨日のクラブリリースにはどんな経緯があったのかよくわかんない
ミスなのかあえてなのかどんな思惑があったのか
>>250
フロントも「2000万は誰のせい?」くらい出せばいいのに ハイプレスされて前にボール蹴りたいのならボランチに平野入れた方がいい
>>274
得点もアシストもないなんてやばいな
CBやった方がいいんじゃ CR7はマドリー出たのが運の尽きだったな
これで冬にヒラル行かれたらたまったもんじゃないw
>>271
お互い無言で段幕合戦とかコロナ禍らしくて良いな >>281
ノノ「ならペナルティで浦和の勝点剥奪」 >>271
「クラブがオレたちを止めなかったから」
って横断幕を黒服は出すんじゃね? >>283
そこは「俺たちを止めなかったのは誰?」と黒服構文で リーグで勝てなくてCLでバルサに勝つインテル
どこぞのチームに似てるなww
>>288
もう浦和と関係ない奴をいつまでも追っかけてて虚しくない? 10月5日(水)、J2
19:00〜・大宮×山形、解説:渡邉一平 実況:中村義昭 インタビュアー:児玉美保
NHKBS1
天皇杯 準決勝
10月5日(水)
17:30 甲府 vs 鹿島 解説:佐藤寿人 実況:笠井大輔 〜カシマスタジアム
19:30 京都 vs 広島 解説:森岡隆三 実況:金城均 〜サンガスタジアム
(;;;^^)埼スタに小野が帯同するかはわからないが
西は現役YouTuberとして帯同すると思う
フットサルのインドネシア戦ダイジェストだけでクソワロタ
準決勝今日なのか
いつも年末休みの大掃除中に見るもんだから慣れない
せっかくBSで中継あるのに地味なカードだな~
5ch的には岩政が居るだけで盛り上がるんだろうけど
/~ ̄ ̄ ̄\
/ ヽ))))))))ヽ
/ ミ/ ̄ ̄ ̄ ̄V|
|ミ| ーー V
| / __))_|
ヘ イ ッ=・=/〈・=ッ)
`|(L| _/ |ヽ |
ヒ| ( \_ノ )| 元気です
ヽ ヽ\ェェェェェ/ノ
/ \ \  ̄ ̄/|
/| | \ ⌒ |
| |/><ヽ___ノ
| |||| |
>>290
出ていった選手がろくな活躍しないから追いかける事さえ出来ないクラブよりマシだろ >>274
4年?5年?年俸1億契約したフロントは切腹するべき 普通の企業ならミスって1億の穴空けたらそれ相応の処分が待ってるよね
それでなくても社員をとっととクビにしたくてうずうずしてるご時世だし
つーか0得点0アシストのCFがレギュラーで降格するのは当たり前すぎる話だな
2018年出場30試合5得点の選手に2019年から4年以上1億契約する正気の沙汰とは思えない行動
◆終身名誉反浦和的特別国際指名手配犯中村修三容疑者 レッズ本スレ◆
>>304
クラブに与えた損害がミスのレベルでないから、速やかに法的措置を取るべきだと思う。
特にプロ契約でGMになった奴とか。 >>305
貸し出し元に責任は無いのよなw
損切りする金も無いのが悲しい まぁジュビロに年俸1億なんて払う余裕ある訳ないし浦和が大方負担してるんだろうけどさ
契約解除したら満額払わなきゃならんからな
40も近くなった興梠ですら4ゴールとアシストしてるのに
単年ならまあわからなくもない
長期契約しちゃうのがヤバい
桜で活躍したつってもほんと単年だけだったし
サッカーのスペイン1部、レアル・マドリードのフロレンティーノ・ペレス会長(75)は2日、欧州サッカーの今後について強い危機感をにじませ、若いファンのサッカー離れを止めるためには変化が必要との考えを明かした。
クラブ総会で「われわれの愛するスポーツは病んでいる。特に欧州で。もちろんスペインでも」と発言。「サッカーは世界一のグローバルスポーツとしての地位を失いつつある」との考えを示した。
ペレス会長は以前からサッカー界の行く末に懸念を示しており、10代、20代の若者には「サッカーに無関心」の人が増えているデータなどをもとに、試合をもっと興味深いものにすること、試合時間の見直し(短縮化)などにも言及していた。
今回、ペレス会長は改めて「最も心配なのは、若者のサッカーへの関心がどんどん低下していること。現行の大会フォーマットでは、大会の最終段階でしか観客の関心を集められない」と指摘。”サッカーの生き残り”に向けて、大きな改革が必要だとの考えを示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/11738d2859398734113a1bf4bfa0a7f8504eb322 >>313
お前らが人気無いだけなのを勝手に全体化すんなよw 欧州の他のリーグは知らんが
アメリカでも日本でもブラジルでもサッカーと言うかプロスポーツ離れが止まらんらしいけどね
特に若年層で顕著らしい
アメリカでもNFLだけが横這いで後は軒並み右肩下がりらしい
日本は皆さんご存知の通りに野球もサッカーも数字は駄々下がり
ボクシング世界戦もそうだし
五輪もそうだし
何なんだろうねこの現象は
娯楽の多様化?
そんなのは遥か昔っから言われて来た事だし
コロナのせい?
コロナだと在宅する事が多くなってねえか?
自宅でスポーツ観戦にはむしろ追い風のような気もするが
リカ解任とか言ってるやつは最近サポになったばかりのにわか
>>316
ネット以前以降で大激変でしょ
日本もネット普及してから毎日やってた巨人戦視聴率が右肩下がりで地上波から消えた 西スポについで道新スポーツも
スポーツ紙の終わりの始まりかな (;;;^^)道新スポーツはうちが勝ったらよく一面してくれたなあ
今回川崎に勝った試合も猪木が一面だったが
裏一面はうちだった
杉本はWikipedia見るとわかるけどJ1のリーグ戦で2桁得点してる年が1回(22点)だけなんだよな
次点が布団時代の6点
普通に考えたらJ2が主戦場の選手
おはようとともに〜 道新スポーツ〜
一日のはじまり〜 道新スポーツ〜
そもそも杉本が全国に名前を知られるきっかけって秋元系アイドルとの合コンじゃなかったか?
で、在京クラブにばかり移籍したがるから合コンしたいだけじゃね?って言われてたような。
そういえば秋田のさきがけスポーツってもうないのかな(実質サンスポ)
>>202
リンセンにユンカーの守備を矯正してほしいな 決勝開催の件で署名頑張ってたゴール裏はハシゴ外されたな
次はクラブ憎しになって嫌がらせする予感
>>316
最近の若い人達は
試合全部見るのは長過ぎる
ダイジェストを見て楽しむって
何かの記事で見たな >>316
子供の頃からスポーツに親しむ割合が減っているのではないか
日本でも野球は金がかかりすぎて無理という世帯が増えてるみたいだし
公園じゃ玉遊び出来んし >>326
熊戦リンセンが追うと少しユンカーも合わせて追う姿勢が見えた
たぶんリンセンが追う以上は自分もサボれないって意識に少しなってると思う >>228
なんとなく西に近い感じあるよね
プレー面とかは全然違うけど >>316
Eスポーツや麻雀その他勝負事の配信やってるしフィジカルモンスターだけならYouTube見た方が面白い もしかして麻雀ちと流行ってんのかな?
おすすめに出てくる
脱衣だけど
>>329
どう頑張っても売り切れないからまだ保留だわ せっかく柏木がケガしたんだからプルプルgifでも張って祝ってよ
まとめ記事にするから
すいません
>>336
Nintendo Switchがえっちな規制緩いからスーパーリアル麻雀のリメイク出してそれが売れたのか、
同じメーカーが今度はスーチーパイ出すんだってね >>146
こういうアホは何回騙されれば気が付くんだ? >>340
そんなものまで需要有るのか…
昔朝霞の中学生が一時行方不明になった事件でも、解決後は配布されたビラが同じような感じで売られたのだろうな。 岩尾とリカルドを浦和のアイデンティティとして頑張って行きたいね
オフに徳島から完全移籍できるまでは油断ならんが!
>>328
たぶんそれだと思う
映画もドラマも1.5倍速~2.0倍速で見るし
音楽もイントロいらない、間奏のギターソロは時間のムダらしい >>340
不要になったためって・・・
ひど過ぎる リンセンユンカーの2TOPがしっかり完成したら最高なんだけどリカがユンカー扱えてなさそうなのがちと不安
>>343
傘カッパかw
傘カッパは捕まってないよ殴り散らしてた沢部でさえ捕まってないからな
基本スタジアム内は無法地帯だからな >>350
でもそれも最近始まった事でも無いよね
VHSビデオデッキやレンタルビデオ屋やラジカセが世の中に広く普及して来た頃から言われてた事だし
やってた事だよね 周りと噛み合わなくて追わなくなっちゃったけど、ユンカーは最初は結構守備してたんだよな
リンセンとはよく話し合ってるみたいだし意外と噛み合うかもよ
映画「翔んで埼玉2」の千葉解放戦線リーダー「阿久津翔」(伊勢谷友介)の代役は誰!?
【候補】
玉木宏
オダギリジョー
津田健次郎
沢村一樹
ディーン・フジオカ
要潤
個人的には千葉県育ちのディーンは有りかと・・・
>>328
内容も同じだよ
ちんたらパス回しするより直線的に速いサッカーが観たい 天皇杯の決勝チケットってうっとるの?
今から嫌がらせに買おうかな?
今って試合後の埼スタ~浦和駅のシャトルバスってないの?
オフィシャルサイトでは浦和美園と北越谷しかでてなかった
リンセンの自信に満ち溢れてる感じは頼もしい
プレーも想像以上にパワフルだったし期待してる
>>322
max値だけ飛び抜けてる選手はこわいね
瓦斯にいた石川直とかもだけど覚醒した1年だけで見ると凄まじい選手になる 悔しいけど、やっぱりB.LEAGUEのほうが時代に合ってる
空調効いててすごい快適だし、アロマの香り、多彩な演出や音響、プレゼント配布、飽きさせない工夫
保育所やキッズエリアもあるから乳幼児や子供連れて行ってもママさん安心
ママ友同士はどの選手がかっこいいだとか、パパはどの女性ダンサーがエロいとか騒いでる
テーマパークやカフェ行く感覚で見れるのがB.LEAGUE 顧客満足度100%に近い
Jリーグの試合は退屈で蒸し暑い夏や直射日光、大雨の日はマジで拷問だよ
負けたり無得点ドローは最悪 金と時間返せ・・・・
今の若者の感覚だとすごい敬遠するだろうね 金払って時間使ってわざわざ観るもんじゃない
いくら頑張って結果出しても評価されない上司の元でモチベ保ててのが酷じゃない?
ユンカーよく頑張ってるよ
辺野古の座り込みってJリーグでいうところの入場待ちテープ貼りみたいな事なん?
740 U-名無しさん (ワッチョイW 9374-/4Uy [118.19.171.242])[sage] 2022/10/05(水) 13:00:03.90 ID:32idTWeh0
190CM近い外国人FWも少なくないのに常本CBなんてやれるわけねーだろ……
744 U-名無しさん (スップ Sd5f-lSj1 [1.66.96.178])[sage] 2022/10/05(水) 13:26:52.59 ID:k69vxbVPd
>>740
3バックなら170cm台のCBも珍しくないぞ
広島の佐々木、鳥栖の原田、湘南の舘、岡本とか
745 U-名無しさん (オッペケ Sr77-HHdO [126.254.224.52])[] 2022/10/05(水) 13:31:28.44 ID:MLWo/oQwr
プジョルが居たけどどう見ても珍しいよな
. 753 U-名無しさん (アウアウオーT Sa9f-y6gS [119.104.28.240])[sage] 2022/10/05(水) 14:02:28.86 ID:GdbsaEJ8a
甲府さんのことは丁重にお迎えしつつだな、ここはひとつお手柔らかにお願いしますと深々とお辞儀をして
どうか勝ちをお譲り願えないでしょうか、今回だけは本当に家族もファンも命の瀬戸際なんですと
お下がりくださるように切にお願いするしかない
754 U-名無しさん (オッペケ Sr77-HHdO [126.254.224.52])[] 2022/10/05(水) 14:14:21.25 ID:MLWo/oQwr
関東の周囲に付着する自称首都圏ダービーだよな
.
ユンカーはリンセン来て本気出さないとやべえと思った感じがするな
良くなりそうではある
>>346
埼玉って茨城にも負けつつあるんだな
つくばエキスプレス効果はデカ過ぎる リンセンがプレスしてからユンカーもプレスするようになったのは、リンセンが奪えたらチャンスになるからじゃないの
766 U-名無しさん (アウアウウー Sa97-atM5 [106.129.183.48])[] 2022/10/05(水) 15:31:44.65 ID:fY7TiVfha
シートに人数書いておけば何人連れてきてもOKというクソシステムや
そして席取りもされるからマジで自由席やめてほしい
768 U-名無しさん (オッペケ Sr77-HHdO [126.193.175.140])[] 2022/10/05(水) 15:34:19.16 ID:yd3g78qnr
イソシステムだよな
.
>>375
これなぁ
言うに事欠いてめちゃくちゃ理論 広辞苑
「すわりこむこと。特に要求達成までその場にすわりこんで動かないこと」
>>375
俺も1秒でも仕事すれば1日働いたことになるわけだな ユンカーは元々プレスはしてるけどな
良くなったと思えるのはリンセンがコミュケーション取ってくれたから連動できただけでは
3回目から5か月経過したんだけど4回目のワクチン接種どうしよう
みんな打った?
鹿島アントラーズ
スターティングメンバー
GK 1クォン スンテ
DF 22広瀬 陸斗
DF 5関川 郁万
DF 6三竿 健斗
DF 2安西 幸輝
MF 14樋口 雄太
MF 30名古 新太郎
MF 21ディエゴ ピトゥカ
FW 8土居 聖真
FW 40鈴木 優磨
FW 17アルトゥール カイキ
サブメンバー
GK 29早川 友基
DF 20キム ミンテ
MF 35中村 亮太朗
MF 33仲間 隼斗
MF 27松村 優太
MF 11和泉 竜司
FW 9エヴェラウド
シュートの絵ってあんなだったけめっちゃ画力落ちたな
ワクチンでコロナの重症化死亡率下がるから年寄りは副反応に目をつぶってでも打つべきだけど
中年以下の男は感染よりも副反応のリスクが高いから打つべきではない
>>389
昨日打ってきた。
どうせ打つなら今月末からのBA5対応のやつにすれば? 今年中に5回目あるんすか?頑張れとしか言えないけど。
よく地震あるけど、守谷や筑波の茨城県南部と北総〜木更津周辺は首都圏最後の大開発フロンディアだと思う。
30年後の風景、今と全然違ってかなり発展してるはず。
柏の葉に英国パブリックスクールが来春開校予定。将来オックスフォード大学もキャンパスを置く。
成田空港も3つあるターミナルを取り壊すことが決まって、羽田を凌ぐ規模に生まれ変わる。
木更津には今年コストコの本社移転完了。続々と海外企業が進出してきてる。
>>389
接種券がまだ来ない。
ノババックスのBA5対応打ちたいけど来年になりそうだから悩む。 天皇杯準決勝
10/5(水)
17:30 鹿島vs甲府
19:30 京都vs広島
J2第33節
19:00 大宮vs山形
NHKで魔貫光殺砲やってくれたら一生岩政に着いていくわ
トーナメント表では甲府のほうが先なのに鹿島ホームでやるんだな
甲府を応援したいけど、岩政延命であいつらの阿鼻叫喚も捨てがたい
90分で終われば甲府の人も帰れるんだな
福島ごと取り替えろ
いやこのままでいいか
どうせ鹿だし
>>389
打つわけないだろ
まずはちゃんと治験終えてからだろどう考えても この間やっとこさ3回目打ってきたけど
副反応きつかったわ、4回目は悩む・・
てか
この先勝てるチームなくね? w
かろうじてぽこくらいか
10月8日(土)、J1
15:00・浦和×鳥栖、解説:柱谷幸一 実況:喜谷知純 インタビュアー:朝井夏海
鹿は守備時のスライドなんかは
オーガナイズされてて見事なんだが
失点してちゃあなあ
練習で仕込んだことを試合で再現することに
満足しちゃってて実践的ではないのかな
まあ、鹿はひたすらトップに当てて
こぼれ球を前を向いて拾うしかないわなw
これさあ、笑ってるけど、この程度のチームに引き分けにしかできなかったとこどこよ?
当面甲府のブロックの間に縦パスを通すのは
至難であろう
浮き球で裏を狙いたい
>>444
変えねえよ、馬鹿。
少しはうちの弱さ自覚しろ。
落ち目の柏と鹿にしか通用してねえんだよ。現状。 鹿島の前線の動き出しはうちのゼロトップU字並にバランス悪いな
鈴木優磨が動きすぎなのか
うちのせんしゅは
トラップ下手くそだな
今なら甲府に負けるよね
>>459
審判の無線の調子悪くて試合止まってたからな >>463
どうもありがとう
6時からかと思って遅れて見始めました 甲府ってJ2で何位かと思ったら18位かよ
J2とか絶対落ちたくないな
>>458
ツネ様は脚ちゃんをリーグ2位に導いた名将やぞ 来年のACLホーム&アウェイなら小瀬でやっていいのかアノせつびで
鹿島はなんで監督変えたんだろ
ヴァイラーのままのがよかったんじゃね?
>>482
岩政にクーデター起こされた
UMAもグル >>482
目先のタイトルに目がくらんだんだろうな 「天皇杯を勝っているので気にしていない」
負けたらこれどうすんだ
>>482
ヴァイラー「もうこんなとこ住みたくない」
フロント「方向性の違いで解雇だ!」 >>490
「天皇杯も勝てないので気にしていない」 世の中でアイスの売り上げが夏と冬で一緒に話をしますか?
>>482
岩政で改革をやりとげると言いながら一方では原点回帰と言い出したり鹿の迷走はやばい 來年も岩政先生ならうちらと一緒に残留争い巻き込まれるな
しれっと、みかかもあんのか
鹿が逆転したらみかかが癒せよ
甲府勝つと
町田ホーム最終戦が平日夜に
なるんだな
鹿は足元足元だと難しいだろう
今みたいなプレーをどれだけ出せるかだろう
リーグ戦も勝ってないしこれ甲府勝ったら岩政政権崩壊するかも…
来シーズンも岩政のポエム見たいよ俺
関川って普通に使えないよな
よくない鹿の流れを汲んじゃってる
犬飼イラネってめっちゃ言われたけど
鹿にとってかなり重要な選手だったんじゃねw
>>510
暫定じゃあるまいしさすがに半年契約はないかと
身内でも失礼すぎるw >>500
スーパーカップ頼んだのに爽が出てきた感じ かしまサポは
おおかしま〜のチャント上がりきらないな
加齢かな
>>527
そもそも百姓の雨乞いがルーツだから
雨が降ってる時は上がらない 「スポーツの世界はすごく不思議で、なぜか前提条件を抜きにしか話さない。世の中でアイスの売り上げが夏と冬で一緒に話をしますか?という話。前提条件が違えばいろんなものが違う」
ここまで築き上げてきたレネの階段を一気に崩した岩政かっけーw
>>542
今日は雨で寒かったのでアイスが売れない って事? みかか守備に力入れたから
柴山とかの良さきえたよな
ヴァイラーの教え子とやらのナイジェリア人もすっかり概念化してるな
トルコではそこそこやれてたようだけどベルギーで全然だったみたいだし微妙なんかな
みかか、ひっそりと失点w
J2の残留ラインをしっかりコントロールしとるなしかし
まぁうちも19位の組長グンマーに負けてるから似たようなもんだな鹿も
>>567
J2下位に低迷してる泥沼のチームに
天皇杯で負けるとか末代までの恥晒しだな いつだか忘れたが群馬ちゃんとこんな試合した記憶が
おかしいな最近のハズなんだが
となりが山形と試合してるんだな
山形が勝つと仙台プレーオフ圏内から脱落するな
>>572
天皇杯でJ2 19位に負けだチームもあるとかないとか なんかいつぞやのルヴァンも甲府にやられたよな
既視感が
過去にはJFLやJ3どころか大学生や高校生に負けた事もあったんだしな
こういう意外性も面白い
うちはまぁほらアウェイだったしぃ、みたいな強引な言い訳もできなくもないが
鹿島はホームっつうのもな、なかなかダメージでかそうではある
キタ──(°∀°)──!!甲府キタ──(°∀°)──!!
馬鹿島逝ったあああああああああああああああああああ
喜多━━━ヽ(゚∀ )人(゚∀゚)人( ∀゚)ノ━━━!!
馬鹿島逝ったあああああああ
岩政先生の次回作にご期待ください!
岩政が鹿島の監督になってから何勝してるんだ?
2試合くらいしか勝ってないんじゃない?
甲府決勝進出おめ!
あとは京都対広島の結果で決勝の組み合わせわかるな
鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鹿島アントラーズさんの天皇杯対戦相手
ヴァンラーレ八戸
大宮アルディージャ(J2・20位)
ガンバ大阪(J1・17位)
ヴィッセル神戸(J1・12位)
ヴァンフォーレ甲府(J2・18位)
これは決勝進出やろうなぁ
>>626
おめ〜
天皇杯始まる前はサポの誰も予想してなかっただろうなw なんだかんだ言ったって、
どーせ鹿が勝つんだろよ…
岩政www
岩政のとっておきの秘策がフットサルのコーチ招聘だからな、しかしここまであれとは
岩政はぜひ来年も指揮をとってくれ。
カシマ降格がようやく見られるかも。
鹿島 鹿島 わっはっはwwwww
鹿島 鹿島 わっはっはwwwww
うちらはアウェイで負けたが、
ホームでこれはきっつい
甲府さんの最近の試合
●0-2徳島
○2-1福岡 ※天皇杯
●0-3大宮
●1-2新潟
●0-1横縞
●1-2大分
●0-1栃木
○1-0鹿島 ※天皇杯
岩政やべえんじゃね?って感じたのは間違いじゃなかった
現時点でJ1の5位である鹿島がJ2で18位の甲府に負ける
どっかで見た事ある気がするけど気のせいだな
愛媛に負けたときガチで目の前真っ白になったの思い出したわ
まああの時はアジア王者だったからなぁ
>>646
期限付きだけどな
来季はどうなるかはわからんけど >>642
でも天皇杯決勝いったことでJ2優勝よりでかい賞金獲得 試合前に弾幕の件で
磯が甲府サポに喧嘩ふっかけたらしいな
>>659
磯はまたやったのか
あいつらにも厳罰与えてと言いたくなる コーチも相当取り替えしてまた監督交代は無理だろ
今年いっぱい岩政の言い訳が楽しめるはず
ゲーム開始前のロッカールームに碇シンジを連れてきて「逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ」って励ましてもらえば次週は勝てるんじゃね。
あと、監督変えようよ。リカは無理。見てらんない。
これで天皇賞決勝戦は
信玄餅vs八ッ橋orもみじ饅頭
>>626
甲府ラララー
また遠征したいから早く上がってこいよー >>643
そうみたいでここ数試合欠場してる
何ヶ月離脱とか出てないからシーズン終わるまでに治るのかはわからん インタビューの裏ですげーブーイングみたいなのが聞こえる
甲府がもしACL出たらスタジアムの基準とか資金とかJ2でのスケジュールとか
やりくり大変そう
達磨本当好き
甲府優勝したらACL出場権を譲ってほしいね
代わりに元日本代表FWをプレゼントしよう
>>688
そうだったのか。
馬鹿なんだろうね、こういう人って。 >>679
椅子がベンチシートだけどいけるのか?
無理なら飛田給か国立あたり借りるかもだが 岩政「今日のサッカーはガリガリ君ナポリタン味のようだった」
鹿サポ側見たい
と思ったら映ったwww
空気ヤバそう
鹿島はシーズン終了までヴァイラーにしとくべきだったな
上田の移籍とあの内紛起きた時点で下降し始めた
馬鹿負けたのか
ウチは明本FWに拘らなければワンチャンいけただろ
まだリーグでも3位の可能性があったのに、
けさいと一緒で一気に転がり落ちたな
これ、何故か鹿スタってアウェー側に警備員突入させるんだよな。
磯取り締まれって話だろ!
>>692
もしベルーナ恥ずかしいとか言われたら、旦那に他(但し関東内)の球団へ移籍しろと言いそうだなw 脚ちゃんww
目の前で優勝見せられるわ、降格だわ可哀そうにww
>>714
鹿サポ女はいつも泣いてんな
岩政は何?サポと揉めてんのか? 本当に監督選びって重要やな…
クラブOBのS級ライセンス持ちのコーチ…
考えただけで恐ろしいわ
鹿島アントラーズサポーターを強盗殺人の容疑で逮捕、Twitterに馬鹿島書いて侮辱した江戸川区の25歳女性を殺害
見えるぞ見えるぞ……
レジェントでも上手くいく場合もある
けど鹿の場合は成績が低迷して解任ではなく成績良かったのに解任させた疑惑だからな
778 U-名無しさん (ワッチョイ 93e1-kE2G [118.241.82.101]) 2022/10/05(水) 19:48:16.47 ID:2QmGLpVM0
***@**
岩政「変わるならみんなで変わってこうよ!そんなにすぐ結果出ないよ!」
ゴール裏「無冠じゃねぇか!結果出せよ!」
この応酬。
あべちゃんのこと信じてるけど
岩政みたいになったら俺泣くわ
>>729
鹿島のフロントは来季も任せるって考えなのかな? 帰って来たら鹿が負けてたw
平日なのに同時刻にやらなかったんだな
この暴れん坊は人間ではありません
バラバラにされても再生できます どう考えても岩政は大槻タイプなんだよな
バラバラになったチームをまとめるための暫定監督向き
>>741
暫定の大槻は3連勝したりして立て直してたけど
岩政は1勝しかしてなくね? >>741
いや大槻以下だろ
あいつはカンフル剤的にはなるので
371 U-名無しさん (ワッチョイ ff03-pIDl [133.201.132.225])[sage] 2022/10/05(水) 19:52:07.95 ID:wvz/5QMv0
レネ
リーグ戦 11勝7分6敗(24試合勝ち点40)
名将 岩政就任後の成績
リーグ 1勝2敗4分け(7試合 勝ち点7) wwwwwwwwwwwwwww >>744
微妙だね
監督を変えた効果は殆どないね
福岡 ○ 2-0
湘南 △ 1-1
川崎 ● 1-2
浦和 △ 2-2
神戸 ○ 1-0 天
京都 △ 1-1
鳥栖 △ 1-1
東京 ● 0-1
甲府 ● 0-1 天
リーグ戦 1勝 4分 2敗
天皇杯 1勝 1敗 岩政 大樹
■指導歴:
2017 東京ユナイテッド選手兼コーチ、東京大学ア式蹴球部コーチ
2021 上武大学監督
2022 鹿島アントラーズトップチームコーチ
この指導歴で成功するわけない
うちで言ったら福田を監督にするようなもの
>>748
常勝の看板はおろしたから有言実行じゃん >>749
こうしてみると2失点して引き分けてるうちもたいがいやべえな ヴァイラー切った手前そう簡単には岩政切れねえだろ
こりゃ来シーズンは落ちる心配なさそうだな
>>749
微妙どこじゃない
ヴァイラーの時はもっと勝ってた >>738
岩政だけが熱くなっちゃって
後ろの選手はとっとと帰ろうぜって雰囲気w 渋い
>>750
しかも東京U時代に東大の練習場接収した件で炎上したという >>754
ニュージーランドの五輪代表のマイケル・ウッド
カップ戦では起用されてるみたい @akishika_ANT
【拡散希望】
天皇杯決勝、ゴール裏声出し応援席甲府側チケットが4枚あります!
甲府サポの方でまだチケット持っていない方、買い取っていただけると助かります🙇♂
バラ売りもできます!何卒よろしくお願いします❕
オギーはベンチにも入ってないけど怪我?
来年は戻ってきてほしい
>>738
おるぁああとか威嚇するだけのやついて草 >>760
ゴール裏のやらかしに関してはこっちもどうこう言える立場ではないからあまり言わないほうがいいかもね おまえら何も変わってないじねえかって磯が怒鳴ってたが、
むしろヴァイラーから変わる必要あったの?と思ってしまう。
イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、日本にないレベルのサッカーでした
>>773
9月の鞠戦は出てたがそれ以降また出てない
まだ完治してないのかもね 磯はよく裸になるけど
あれは意味が無いと思うんだけど
なんで裸になるんだろうね?
あれだけはよくわからない
>>738
うちも色々あるから、
人様んちの事はなんとも言えないけど…
草 鹿島は来季も岩政でいくなら大変なことになると思うよ
>>784
昔冬のビッグスワンで裸にさせられたことあったな… >>779
長いね
心配だ
満田は来年海外行ってそう 広島が天皇杯優勝したらリーグ4位でもACL出られるよね
>>766
警備員羽交い締めにしようが、怒鳴り込みに行こうが、好青年だからセーフ >>738
壊れたおもちゃだな
まあウチもアホフロントのせいで鳥栖戦は荒れるだろう >>792
出られるだろうけど4位になれるのか?って話だよw 急遽弾幕にメッセージをしたためようと思ったけど、字を間違えちゃった…
足に当たった跳ね返りなんだしこれでハンド取られたらブロッキング下手に出来ねーよ
京都勝ったら面白かったがさすがに広島が地力で優るか。
手に当たったらハンドでいいやん
解説の広島がアピールしないからPKじゃなくても、っておかしくね?
まだ前半だしと言いたいけど京都は決定力ないしな
明らかにウタカも低迷してるし古巣相手に弱いし
オギーがいないとサイドバックの力が低いし
まあ広島にしてもPKじゃなくて普通にゴールして勝ちたいってのはあるんじゃないかね
就任一年目でタイトル獲得(予定)
リーグ3位(予定)
スキッベ強奪やな
岩政とゴール裏のやり取りらしい
@sukego_fut
「勝った時も負けた時も支えるのもサポーターだろ!」って監督を支えずに後ろから刺したアシスタント・コーチが言って良いセリフじゃないと思う。
やる気無い熊がACL出たらまた日本の枠減らされるんじゃね
熊もスキッべになってカップ戦のルヴァンか天皇杯優勝したら
ACLに対する意識変わるかもしれんぞ
熊にボール回されまくってるなこれならまだリカの方がマシかな
1点差でもこんな回されるサッカーみたくないわ
>>659
弾幕の呪い…大体騒動を起こしてるほうが負ける。 >>827
新しいレギュレーションになってからだいぶハードルは低くなったと思う
ライオンみたいなチームは以前のレギュレーションだったらグループリーグにも出られなかったよ 松尾はうちの試合でも選手ブロックしてたな
もう引退しろよ
あの倒産廃業寸前まで行った甲府が日本サッカー最古の大会の決勝か。
前身の甲府クラブが大宮サッカー場で天皇杯戦ったの見たことあるわ。
浦和ー専修大学の後試合だったな。
甲府に最低5,000万円の賞金が入るの熱いな。
>>800 うちが全勝して、セレが3敗、鹿島とF東が2敗、柏が1敗ならいける。 >>830
スポーツは人口は増えます
eスポーツでだけど 京都はどうにもならん感じだけど
ウチの場合はGKとフィニッシャーだけどうにかすれば問題解決しそう
>>793
最後、拍手で終わるのワロタ
何で拍手だよ… >>835
そういえばグループリーグも秋からになるけどどう変わるかね 広島、圧倒的だな
今のウチが対戦したら、0ー4位で負けそう
>>844
ウチだってホームで負けるんだから草生えんだろ 群馬に負けるのと甲府に負けるの
どっちがやばいんだろ
甲府に期待した僕は正解でした
つかウチも今甲府とやったら負けそう
>>845
夏場あたりに連戦があってそこで怪我人が続出してACLに突入するケースもありうるしね
まあでも中国がまともなチームを派遣しない限りは日本と韓国の争いでしょう >>851
その時のベストメンバー揃えたのにサブ組主体の相手に負けるのはやばいよ >>858
この期に及んでサッカーの神様とか…
神様を出してくるのは勝った時だけだ。
バカか。 >>850
君もキタ──(°∀°)──!!甲府キタ──(°∀°)──!!
って歓喜しててかわいいよw >>868
ポケットに手突っ込んでたら磯じゃなくても怒るだろ 来シーズンの監督解任オッズはポエマーとペカルド同じくらいかな
ずっとポケットに手入れてるのも格好つけの宮本ツネみたいだ
@*****
岩政さんの「負けたのは俺のせいだよ!だけどサポーター含めたチームだろ?勝ったときだけ持ち上げて!サポーターも含めた負けだろ!?勝てなかった事は申し訳なかったでもすぐには変わらないよ!」ってすごい刺さった
午後8:14 ・ 2022年10月5日
聞いてるかぼーいず
岩政が負けたのは神様がまだやることがあると言うお告げと言っている。
世界平和統一家庭連合の土浦家庭教会がアップしてるのが見える。
>>858
いやお前らにとっての神様はツバ吐きじいさんだろ
電話して聞けや 岩政
「そう簡単に変わるもんじゃないよ!俺達がやらなきゃいけないことは沢山あるよ!皆で取り返そうよ、時間かかるけど皆でやらないのか?」
「勝った時だけが皆なのか?俺達だろ?俺達チームだろ!?鹿島は俺達皆だよ!(一部サポーターから拍手)」
「選手は頑張ってる俺もそうだよ、分かってるよ、負けたのは皆一緒じゃないか!お前たちサポーターじゃないか、負けたんだから一緒だろ!」
「変わってないよ、変わるもんじゃないよ!1回じゃ変わらないよ!その覚悟がないんだったら鹿島のサポーター辞めろよ!」
これがマジならちょっと言い過ぎだな大先生
すきっべと言う存在が全ての監督の言い訳を無効化してるから
6期連続無冠じゃさすがにもう常勝軍団なんて看板外れるよな
馬鹿島負けたんかざまああああああwwwwwwwww
鹿のラーメン屋がなんでヴァイラー辞めさせたんだって言うまでもう少し
何で広島は
あんなに簡単に何度も決定機を作れるんだろう
あんなに作れてたら、大量点が取れるのは当然だわ
東南アジアドサ周りでJ2燻ってた監督とは次元が違いすぎるわ
よくこんないい監督取ってこれたな熊
やっぱチーム愛とか背負う責任とか言い出したら終わりだなサッカーは組織と戦術だわ
>>881
サポーター辞めろって言われたら本当に辞める奴出て来るぞ
経営的に考えたらこの言葉だけで解任しても良いくらいの暴言だわ 馬鹿島サポwww
まあリカルドも一応熊戦で反省して繋ぐ一辺倒じゃなくてもっと蹴るとこは蹴ってくべきだった
って言ってたから残り試合でその辺改善されるかどうか注目だな
>>899
どうなんだろな
本人のためには麿がいいんじゃないのかね 19 大宮 勝ち点39 -15 △○●●▽
20 群馬 勝ち点39 -20 △○●○●
――――――――――――――――J3降格
21 岩手 勝ち点34 -37 ●●●△●
22 琉球 勝ち点31 -25 △●△●△
さすがのラインコントローラーみかか
てか馬鹿島負けたんかよwやけに晩飯うまかったわけだw
>>906
沖縄に観光がてら試合見に行けるのはいつになるやら >>902
あれはピッチ内にいる選手たちで考えてそういう選択をすることはできなかったのかな?
って試合後に思ったけどね >>912
前半の前線のメンツ
江坂、よしお、松尾、大久保だからなあ しかし
天皇杯って決勝まで平日多くて
決勝しか盛り上がらないよな
金子の危ないファールの癖はうちにいた時にリカルドも指導しただろうけど
あれはもう治らないのかな
>>881
それ言っちゃうのかよとは思うがサポがガチで「俺たちのサポートで勝たせた」とか思ってるんだったら当然のごとく敗戦の責任はサポにもあるな ドーーーーーーーーーーン
>>929
881のメッセージの後だと喪黒福造のほうだな >>918
ゴールキックの時後ろで回してたけど
それを止めて酒井を上げてそこに西川が蹴るとか
昔大樹が右SBやってた時お約束のようにそこに蹴って競らせてたみたいに
酒井は高さがあるから空中戦なら勝てると思うんだけどね
後ろで回してどんどんプレッシャーかけられて苦しくなっているのを何度見たことか
できないんだったら大きく蹴っちゃえよって何度も思ったよ >>902
2年近くやって改善されないんだから只の無能やろ 麿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
岩政とか阿部ちゃんみたいにバチッと言える奴がいるといいよな
西川はいい奴だがキャプテンには向かない
ペットボトル叩きつける奴も同様
>>912
まぁ前に蹴ったとこで競り勝てる選手もキープ出来る選手も居ないからな イスマイラキタ──(°∀°)──!!
おおぅ!って声出ちゃった
>>951
関根「サポーターは勝たせる気あるのかよ!」 >>955
リーグ戦もあるし温存じゃね?青山とかもいないし >>962
インスタでごぼうの党の花束贈呈に文句言ってたわ イスマイラは若くて頑丈なのにスペで三十路の山アに序列負けて全然出れてないし
これを機にアピールしたいだろうな
イスマイラのゴール右サイドぬるぬる抜けていって面白かったな
>>858
近くにいたら絶対に距離をとりたい
こいつにチームを任せるのはやばすぎる >>965
普通はこれなんよな
たまに出たらアピールしたいしするのが当たり前
なんかうちの若いの全くアピール力ないよな おしごとセンターいついくの?
芸能界が指さして笑ってるよ
京都は荒いけど守備も結構固くなってるよな
得点力ないチームは守備固くして負けないようにするっていう
去年の鯱見てる感じ
広島の人は明日新大阪から始発の新幹線に乗れば会社に間に合うかな?
すまん、鳥栖戦は回らない寿司食いにいくからいけないわ。
>>881
これ本当に言ったの?ソースないし嘘だろ イスマイラは京都サポがよく叩いてたけどマルちゃんと違って問題行動なくて
性格も良さそうだしスタメンで起用増やしたら自信出て良くなると思うんだけどな
体をぶつけられたり寄せられたりしても簡単に失わないね
土曜日の試合は広島の選手たちに体を寄せられるとロストすることがすごい多かったように感じたな
往って来いサッカー面白いけどやるにはかなりの体力いるぞ
速攻カウンターがいかに有効かを
両チームが証明してるな
カウンター中に何時もバックパスするウチとは違う
lud20221021005937ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1664873095/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆スレッド レッズ本スレ◆ YouTube動画>1本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
・◆ベトナム戦 レッズ本スレ◆
・◆スーパー小便 レッズ本スレ◆
・◆スコルジャ レッズ本スレ◆
・◆ベガルタ仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆ベガルタ仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆スカスカおせち レッズ本スレ◆
・◆スコルジャ続投 レッズ本スレ◆
・◆スクリプト専用避難所 レッズ本スレ◆
・◆スタメン変わるまで川崎全力応援 レッズ本スレ◆
・◆リカルド レッズ本スレ◆
・◆大正義イングランド レッズ本スレ◆
・◆頑張れ!レアル・マドリード レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆大分戦 レッズ本スレ◆
・◆仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆ミレッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆勝てや レッズ本スレ◆
・◆川崎戦 レッズ本スレ◆
・◆X レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆無題 レッズ本スレ◆
・◆鳥栖戦 レッズ本スレ◆
・◆大寒 レッズ本スレ◆
・◆G戦 レッズ本スレ◆
・◆GW レッズ本スレ◆
・◆くんさん レッズ本スレ◆
・◆川崎戦 レッズ本スレ◆
・◆PK戦 レッズ本スレ◆
・◆台風 レッズ本スレ◆
・◆○下 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆