◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆明本の先制点 レッズ本スレ◆ ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1628937627/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
サイドバック、サイドハーフ、フォワードに1人ずつ明本欲しいな
荒いなぁ、鳥栖
こいつらこればっかりだから嫌いなんだよ、韓国代表のサッカー見てる感覚
早くユンカー、佳穂、江坂、平野、ショルツが同時に入った所を見てみたいな
今更だが明本は五輪に呼べば良かったのにな
本スレでもそんな話出てたし
疲れ知らずで何処の位置でも出来るし
デカすぎる埼スタより駒場の方が雰囲気いいわな
駒場ホームに戻してほしいかも
西が左だと左からの攻撃が死ぬな
やっぱり右の選手だ
ギャルサポが江坂ユニ買うか明本ユニ買うか悩んでるな
切った爪とか培養液に入れて明本2〜3人増やせないかな
軸足狙って削りに行くからや
ざまあみろとしか言えんわ
チュイイイン
>>1乙
ちょっと気の毒な負傷だが
ファンソッコが出てくるとは…
前節のスーパーボレーといい、やはり明本はFWで使うのが最適解か?
見れないんだが
前スレ見た感じだと、内容は良さそうだな
嬉しい
>>18 槙野がフリーマンしてるからショルツと組むまで保留かな
>>11 旗手なんか呼ぶなら明本にしとけばよかったな
酒井が入って守備が落ち着いた
平野が入って中盤がスムーズになった
江坂が入ってゴールの匂いがした
補強いいね
>>40 内容はよくないよ
明本がキッチリ決めただけ
明本は悪くねーな
ゴリゴリ行くサッカーやってんだから怪我人続出するのは諦めろ鳥栖
福田の解説聞きづらい、全部〇〇ですねーって終わるの
>>23 どっちもタイプの違うイケメンだし両方買えばいい
>>40 平野は縦パス狙ってて良さげ
前線は連携チグハグだけどプレス狂で見てて良さげ
最終ラインが壊滅的
平野いい感じだね、もっとフィットしたらすごくいい中盤になりそう
>>40 ビルドアップで出すとこ困って苦し紛れのロングフィード
あとは個の能力頼みと鳥栖のミス待ちです
江坂はなんとなく狙いがわかるからいいね、もっとシュートにアグレッシブになってもいいかもしれない
>>80 寿人じゃね?ユンカー出ないの寂しがってたし
自チームで起用するとイメージ悪くなりそうな荒いやつばかりが集うのが鳥栖って感じ
【朗報】平野J2出身にもかかわらず、合流わずか数日でフィットしてきてきまう…
結構降ってるね
緑区はそんなに降ってる感じしないんだけど
ボランチが繋げないから江坂が下がってきてる
江坂はうまいな
朴は反応力も足元もある良いGKだけどやっぱサイズのなさで失点してるとこあるなぁって鞠時代から思ってる
ユンカー
明本 小泉 江坂
伊藤 平野
西 酒井
ショルツ 岩波
これ見てみたいな
ゴリのスプリントのタイミングが素晴らしいな
完全にマイボールになる前に走り始めてる
>>114 達也、大久保も引っ掛けてるように見える
>>115 江坂はトップ下よりもみかか時代サイドやってた時の印象が強い
>>107 フィットしてないぞ
どんな目してるんだ
明本は複数ポジションでモノになるし怪我さえしなければそのうち代表呼ばれそう
岩波と平野はどっちか髪染めろ
アップになっても見分けつかんw
デンの復帰や藤原起用の時みたいにハーフタイムでCB交代もあるじゃないか
前半の飲水からガラッと変わった
自陣ゴールから遠い位置でも
相手の最終ラインにフタしにいくようになった
小泉ユンカーもいいが聖域化されても同じことの繰り返しだし競争意識ができるならいいことだな
西もたいがいやったが
ちゃんと前からフタにしいかないからやで?
あーあ
>>137 福田が試合始まるときに「浦和は前線みんな怪我してますからねー」と言ってたからおそらく怪我
ショルツカモーン
あと俺はデンの高いラインコントロールが好きだ
これ鳥栖からいなくなるまで毎年取られるパターンだな
>>223 そりゃ自分を捨てたチームが負けるのは嬉しいだろう
岩波って毎回スライド遅いしライン下げるし何がしたいの?
敦樹は槙野の介護を押しつけられて
ノイローゼ気味なんだよw
浦和のオファーは断るわ
浦和から点とりまくるわ
何なんだよ山下って
CBは何やってるんだよ
ゴリがあそこまで走らないといけないとか
CBがマーク外しすぎなんだよ、まったく詰められてない
西が消えてるわ。守備専でいいから宇賀神でも入れとけよ。
>>211 ザイオンだろうが無理
何でもかんでも擦りつけるな
>>238 こんなサポーターがクソなチーム誰も行きたがらないだろ
>>235 殴って制裁したいくらい
背後に全く目がいっていない
伊藤はなんで他人事みたいにチンタラ戻ってきたの?
柏木かよ、コイツ
CBほんとむり
槙野は◯◯頼み系以外にはほんと効果ないな
>>238 自分が得点してるチームは強いと思わないから行く気ないんじゃないかな
大久保のロスト
なぜか守備で中にしぼる
大久保あかんわあ
誰の守備がどうこうってより あのアシストがエグかった
3位とドローだ
内容も悪くない
今後は上積みあるのでは?
槙野と岩波の所がふわふわしてるかなぁ
槙野の得点につながった縦パスは良かったけど
>>240 おそらく槙野がポジション空けたら
伊藤がそのスペースを埋めるという
約束事がある
そうなる場合はスクランブルに限られるはずだが
槙野は遠慮なく食いつきにいっちゃう
敦樹はボランチとしてのプレーを制限され
表情も冴えずプレーぶりも冴えない
槙野釣られて岩波マークズラしてって何回見せてくれるん?
バカかな?
平野って誰かに似てるよな
敦樹と西が全く機能してないのが問題かな
西は仕方ないけど敦樹はボランチなのに試合に全く絡んでないだろ
平野はまだj1の巫スピードに慣れてない感じだな
もう少し判断早くしないと
せっかく酒井平野江坂が良いのに足引っ張るクソベテラン共
>>301 あいつ報告しまくって凍結させようぜ
まあすぐ次作られると思うけど
槙野と西川スタメンから外すのは怪我か累積でないと無理な謎
国営のニュースがコロナを流さないんだから大雨が相当酷いんだな
槙野が4バックの真ん中できないのは昔から
3バックの対応しかできないのよ
だから中がいつもガラ空き
まあCBはデンショルツに総取っ替えすれば何とかなるでしょ
ボランチはよしおが戻ってくればかえても良いし
浦和
控えメンバー
GK 12 鈴木 彩艶
DF 28 アレクサンダー ショルツ
DF 3 宇賀神 友弥
MF 24 汰木 康也
MF 29 柴戸 海
MF 41 関根 貴大
FW 30 興梠 慎三
鳥栖
控えメンバー
GK 1 守田 達弥
DF 20 ファン ソッコ
DF 47 中野 伸哉
MF 37 小泉 慶
MF 50 梁 勇基
FW 15 酒井 宣福
FW 29 岩崎 悠人
西川はキック精度だけのキーパーだったのに
キックもダメになってJ3並みの選手になっちゃったな
顔も貧相で見栄えもわりーし
明本と江坂の2TOPは悪く無い
つか1TOPより2TOPのが機能しそう
ゴリの絞りが甘かったな
槙野がサイドの選手に付いていったのは別におかしくないぞ
その変わり逆サイドバックが絞らなきゃいけないシーンよ今のは
>>306 前半終了間際という時間帯のせいか
フォワードがフタをしにいくというプレーを
怠ってしまいましたな
西ものんびりしすぎてたと思うけど
平野はJ1で使えるかどうかはわからんけどさすがにスタメンは早すぎたな
駒場の照明、明るくなったかな?
かなり暗かったイメージなんだが
あつき大久保達也がきつい
達也は守備頑張ってるからまだいいが
平野は合流からそんな経ってないのにようやっとる
何で武田と藤原がレンタルなんだよ。
行かすなら伊藤と大久保行かせよ
次節はショレ+槙野コンビで次々節はショレ+デンコンビかね?
槙野岩波はもう駄目だろ
鳥栖の鬼守備相手だったら平野はまだやってる方だろ。
槙野岩波伊藤はいらん
今日かなり良いだろ平野獲得正解だな
伊藤はもう中盤では見たくない
平野は受けられる位置にいるからいいけど伊藤敦は顔を出さない
いる意味がない
まきの岩波は、ショルツでんに変わるから良くなるはず
CBが横のボール入れられると完全にマーク外すんだよな
全くもってクソ、早くショルツ使ってくれ
わざわざ鈍足でライン下げて、マーク外して、何考えてんだポンコツCB
うちのセンターバック駄目すぎだろ
思いっきり釣られて真ん中ガラ空きにしてやがる
ボランチが全くの機能不全なんだが
選手どうこうってよりリカルドサッカーに問題があるんじゃ
大外で回してるだけだよなリカサッカーってw
これじゃボランチいらねえじゃん
守備ハマらないならミラーゲームでもいいと思うがなあ
どうせ組み立てできないし
去年と変わらんだろこれじゃ
>>320 でも前田は今年出してこなかったからマシじゃん
そもそも調子も良くないし怖がりすぎ
今どきこんなに自陣に引いて守るチームないよな
そりゃ失点減らないわ
このCBコンビは後ろに重た過ぎるわ
デン&ショルツ なら前目にポジションなるんかな
>>300 100回くらい見てる
全く改善されない
1トップの江坂はワイドより2トップの1枚の方がいいな
鳥栖のゴールはうまかったよ。
すげかった
一点とっててよかったわ
雨のせいでポジショニングと技術差がわかりやすいことになってる
武田を出して平野を獲得して意味あるの?
トータルでマイナスだと思うんだが
>>329 後半、誰入れてくるんだろ。
流れ変えられるようなタイプは居ない気がする。
いつまで西川槙野岩波で勝ち点失わなきゃいけないんだよ
槙野が簡単につり出される→岩波がワンテンポ遅れてカバーに入る→裏のスペースのカバーが間に合わず失点
岩波が簡単につり出される→槙野がワンry
何回同じ事繰り返せば気が済むのこの二人は
>>338 それね
まだ強度に対応できてない
もうずっと慣れが必要
後半から柴戸かな
小泉がいる時は伊藤いいんだけど気が利く選手がいない時はだめだなー
岩波って獲得の噂あったころから評価低かったよな
五輪でも良くなかったし牛か代理人に何が何でもと売りつけられたのか
伊藤はポール受けても前を向くそぶりも見せずにすぐ下げる
寿人が浦和のやりたいことじゃないと言ってたけど
今日はピッチコンディション悪いしロングボール多めだけどそんな悪くない作戦だと思うな
鳥栖が前に人数かけてるし前線も先に触れてるシーン多い
>>293 3バックの守備から抜け出せないってこの年齢じゃ致命的だしもう見たくないな
平野は思ったより良くやってる
槙野左に押しやってショルツ入れようぜ
平野も江坂もプレーが軽くてな
ここまで期待するほどでもないってのが正直なところ
伊藤は大学でもCBだったしプロレベルでボランチ無理なんじゃね
デンショルツに夢見すぎてる奴がいるなw
そいつらにとったら
今日の試合は負けても良いらしいw
>>318 今は垢消して逃亡してるんだっけ?
意外にも浦和サポも庇ってる人多かったんだよね
確定まで言い切ってたんだから制裁くらえばいいのに
バイタル付近に長いボールだされるとマークズレまくるな
なんだか大槻サッカーに戻ってきてるよな?
小泉なんで出れないの?
あつきは悩んでるんかね
最初の頃の良さがなくなってる
江坂田中明本だと縦に早く行ける
相手が整う無駄なタメがない
失点シーンは逆に出されただけであっと会う間にライン下げるCBが原因だろだからあんなに簡単に釣られてマークはずして失点する
ラインを安易に下げなければあんな至近距離でシュートなんてされない
>>358 >>368 そうだったのか
ピッチが、すごく綺麗に見えるから間違いなかったか
都築ありがとう
槙野無理矢理使うとしたらハリルが苦し紛れに試した
4バックの左SBなんじゃね
前があんなに頑張ってプレスしてんのに足引っ張るクソベテラン
これが水戸の松崎か
平野の情報集めた時一緒に評価されてた
槙野はもう駄目だろ
こいつなんでボールに釣られてポジションガラ空きにするの?
伊藤下げて槙野左でショルツ入れて西ボランチにしよう
>>401 試合後の監督会見とかで聞く奴いればわかる話だから
今は誰もわからん
敦樹、トップチームで駒場でやるのが夢だったんじゃないのかよ?今日は誰のためのビジュアルだと思ってんだ
ユース上がりだからってそんなヌルいプレーばかりで、いつまでも特別扱いされると思ったら大間違いだからな
以上、駒場からでした
今日はまだ少ないが西川岩波槙野でチンタラやるのピキッちゃうね
岩波、槙野だとラインが上がらん。
平均ポジション見ても
最終ラインと2列目が空きまくってるじゃん。
>>352 ボランチが真ん中にデンと構えてるほうがチームは安定するがウロウロして大事な所では強度がない
誰がやってもそうなるなw
キックオフ前のあのボーイズの棒倒しみたいなの酷いな。
あいつら、ワクチン打ってないだろ。
平野はクソ視野の狭いCBに対してよく貰いにいってる
>>339 LEDに変ったので明るくなってJ1リーグ戦での規定OKになった。
ボランチにボールを貰っても怖がらない選手がいないと後ろで回しても詰まるだけだね
槙野は前の選手見てないからビルドアップできないからなぁ
左足で蹴らせるようにどの相手もやってる
平野が思ったよりできるのが収穫だな
明らかにうちの他のボラの選手より判断が速いしワンタッチプレーも正確にできる
J1のスピードに慣れればよしおの負担だいぶ減るな、平野がいれば
なんの伸び代も無いこれから衰えるばかりの選手ランキング募集
駒場ラーメン、ニンニクチップ入れすぎるヤツ嫌い。
チャント中、めっちゃ匂うんだよな。
大きなお世話かもしれんけど、鳥栖はサッカーなんてやってる場合なんだろうか
西川と槙野のクズ中のクズ共を使ってんじゃねーよ糞監督
西川と槙野のクズ中のクズ共を使ってんじゃねーよ糞監督
>>411 俺もそれ思ったんだがちょっとやってたよな左SB
こんだけメンバー変えても大槻サッカーと変わらない
居座ってるあの選手のせいだと思いませんか?
頭の良いみなさんならお分かりですよね
相手ボールになった瞬間に奪いにいくのではなく自陣に引いて亀になる
これじゃ得点は増えないし失点は減らない
ネガネガ呟いてるしつこい指示厨がいるな
スタジアムで隣いてほしくないわーw
今日の前線の面子ならシンプルに縦に速い攻撃の方がいいよな
鳥栖はロングボールあまりないしハイプレスしながら
伊藤はプル2世だな
1試合に縦パス2本まで、バックパスマシーンの癖にムダに態度デカいのも似てるわw
水戸さんはスタメンの半分が毎年J1に購入されてる感じだな
最終ラインが低すぎるから、
伊藤が上がれなくて死んでるんだろ。
どちらかと言うと前で生きる選手なのに。
久留米も水没してるってことは隣の鳥栖もヤバそうだな
>>451 外されるの嫌がったら最悪それやるしかないよなー
これスタメン伊藤柴戸だったら早めにゲームセットしてたよ
船の様子を見に行っちゃダメじゃん。フラグビンビンですよおじいちゃん
>>411 あのセンスでわざわざコンバートしてまで使おうとは思わんなw
>>459 今までの試合見た感じ下手だね
敦樹もよくないけど
これ西に代えて明本で敦樹に代えて明本で大久保に代えて明本にしたら結構強いんだろうな
>>449 正直柴戸と大差ないよなここまで
ボールロストも多々あるし
平野に期待してるのは前線への縦パスなんだけどな
>>411 無理やり使うレベルの選手じゃない
さっさと外せ
ダゾーンは解説福田だったのか
BSで見ていて良かったw
平野は鳥栖相手によくあの位置でボール触ってるな
ミスは多いけど頭は良い選手のようだ
CBもひどいが、伊藤の出来が悪すぎ、なんもしてない、攻撃しない戻らない
水場に見にいくと一定数が金縛りで溺れるらしいからね
伊藤後ろ向きのままダイレクトバックパスするのやめろ前向く気ないだろw
槙野なんかは相手にガチムチ助っ人とかいる時だけでええ派
3年計画2年目だけど本当に来年強くなれるんだろうか
これは前田やら町田やらと同じで山下に複数得点喰らってやられるパターン
>>472 久留米経由するみたいだし帰れないみたいだ
平野が思いのほかよかったな
青天の霹靂のような獲得だったけど
ボランチで一番使える選手になりそう
3位相手に内容も互角以上って
スタメン選びから凄いなリカの修正力
デンとユンカーが移籍しないと分かった事が今日の収穫
後ろで回してる時にボランチが常に貰える位置に動かないとな
伊藤は自信がないから隠れちゃう
槙野ほんま酷いわ
自分のポジション放り出してボール追うんだから
こいつセンターバックなんだよな?
伊藤は平野のパスコースになってやれよ
いつもどこいるからわかんねーよ
>>472 やべーよ、24時間で300m以上の雨量を記録してる。
酒井が借りてきたゴリラ状態やんけ
清水といい浦和といい補強しても補強しても弱いねーw
>>482 ここ放出して補強しないと西野はまた散歩できない
>>495 あれはまじでクソあーいうプレイするなら出さなくていいわ
伊藤は前向いちゃいけない決まりでもあんのか?柴戸のがマシだから早く替えてくれ
>>487 こんなCBの守備なのに外すなーって勢力いるやん
J2のボランチが余裕でスタメンになれるビッグクラブ日本にある?
1.5軍で今季の鳥栖相手にこれなら上出来
小泉ユンカーデンショルツがいたらボコボコだったね
やっぱ敦樹はCBの選手だな
ショレと組めばもっと化けるよ
>>486 加入したばかりで遜色なければ期待できるんじゃないの?
伊藤の出来がとにかく良くない
調子が悪いというよりそもそも能力が足りてない
鳥栖相手に平野は良くやってると思うぞ。
合流して何日目だよw
リカルドみたいなラテン系は他の白人系にコンプでもあるんだろうか
普通外国人獲得したなら即戦力としてスタメン起用するよな
柏VS川崎見てるが、普通に柏強い。
結局ハズレだと思われてた外人は全部大当たりだったんだな。
どん底状態だった柏に勝てたのはタイミング的にラッキーだった。
DFラインズルズル下げすぎなんだよ
槙野も阿保だが、岩波、お前ライン作れよ
この土砂降りの中カッパ着てマスクして観戦ってキツいな
>>508 あれはしょうがないと思う
フリーの相手の13番の選手についていくのは
まぁセオリー
敦樹のポジショニングが悪いよね
ヨシオみたくターンで交わせると一気にチャンスになるがバックパスしかない
>>518 いないと思ったらシントトに売られたのね
前回DAZNで壮行セレモニーとか書いてあったのそれか
>>497 忖度戦隊ミシャレンジャーを全員クビにして、まともな戦力が来ない限りは来年も中位ウロウロ
>>486 柴戸のほうが奪えるだけまし
多分平野押しは1000レスw
生え抜きがとにかく嫌いだからw
敦樹を変えるにも代わりが柴戸なのがな…
どっちもどっちなんだよな
スタジオかよ
@BS1
本来なら広島にいる予定だったからか
伊藤のとこにボール保持できる奴が必要だ
外国人でもいいし今は攻撃の時にボランチ不在みたいになっとる
元々この2人は熊戦中継だったし、
駒場の中継ブースの手配が間に合わなかったのかね
小泉戻れば伊藤いなくなるからそれまでの我慢だな デンの生存も確認できたしゴミDFもあと少しの我慢
交代しろやバカがキャプテンマーク巻いてんじゃねーよ
前節でも言ってた人がいたが伊藤の位置に興梠いれたらどうだろ?
ボールは捌けるぞ
>>486 江坂に縦出したの1本あったじゃん
点にはならなかったけどさ
浦和レッズのファンではなく、いち個人選手のファンはウザい
その選手にしか興味ないから
やっぱ江坂いいね
ウチにいなかったタイプの落ち着きがあるわ
このまま終わったほうが無難かも。
しかし、ユンカーと酒井、江坂獲ってなかったらヤバかったな
(;^_^A
素早く立て直すのも大事だけど
相手のパスを封じないと
どんどん侵入してくるよー
まだまだボランチ探しは続くな
小泉が一番まともかも
>>590 西と同じでその分軽さがあるから使いようだな
スタジオ実況なのにスムーズなアナウンスできる野地さんすげえな
>>585 クリロナやメッシレベルならともかく国内選手のヲタってそういうのいるよな
女サポの中には目当てが海外移籍したら自分で情報集める事もせず別のに
追いかけてたのもいたw中には選手にDM送ったとかw
地下アイドルでもおっかけてろって感じ
>>600 ハーフタイムにスタジオ映すまで気付かなかったw
大久保はやっぱりまだ穴だなぁ
我慢して使わないと育たないから仕方ないけど・・・
>>594 補強は割りと成功しているのが、
ポジれる。
>>600 まあ海外サッカー中継の解説で二人とも慣れてるしなw
伊藤ボール触りたく無さそうだな
ずっと隠れんぼしてるわ
西が左を無難にこなせてるのと補強組がいけてそうなのはポジ
ホント、江坂-武藤のトレードはウインウインだったな。
後半戦、一番強いのはガンバとレイソル。
酒井、江坂、平野、明本がすごい頑張ってくれてる・・・って、どうなんよソレ
>>614 日テレのACLアウェイ中継はひどかったなあ
たぶん、実況解説が行けない替わりに
カメラの台数を増やした感じだな
エドゥアルドのやらかしは
川崎時代のACL思い出した
西さん、ひでーパスミスだとおもってすみませんでした
これ大自然取って明本と前から追わせたら優勝出来るだろ
>>697 新加入の出来はいいんだよ今季
大体足引っ張ってるのは古株のベテラン
ダメなレッズを酒井、江坂、平野、明本が救ってくれている
基盤は大槻の頃と変わってないのかも
敦樹が引退間際のベテランボランチみたいな動きだ。
悪い意味で笑
江坂いい選手だな
機能しだしたらユンカーと良いコンビAなりそう
大雨の中、こんな試合見せられて現地も辛いだろ。
もっと躍動感のある試合しろよ。
雨なんだしドンドン打てばキーパーもキャッチできないだろ。
客を喜ばせる試合しよーぜ。
>>663 確かに。
でも今までの積み重ねとは?的にも感じてモヤる
浦和は回せないのに鳥栖は簡単に回せる。
個人スキルが劣ってるだろ。
>>720 補強した選手を見て何か感じるものや刺激があるかと思ったけど変わらなかったね
ユンカーはデン達とスタンド観戦だけど
木下も通訳挟まず会話出来るの良いな
昔からだが、なんでホームなのに相手にボール支配されてるのか
興梠入れるとしたら明本左SBにして
敦樹下げて西にボランチやらせてみるとか
明本いけー!
平野いいね!
江坂うまい!
酒井エグイ!
おいおい、外様ばかりじゃねーかww
黄身だけの〜湯麺伸びろ〜
饂飩な日も〜蕎麦煮るよ〜〜
あぶねえええええええええええええええええ
ほんとザル
攻守の完成度が違うから個人技とミス狙いでいかないと
おいおいおいおい
もう変えろって
ミスしかしてねえぞ
>>742 いや、今年前半の分
特に伊藤とかタナタツとかの動きが気になっちゃっててさ
なんか忘れてる奴いるけどうちて試合数よりも失点多いからな
槙野釣られすぎなのよ
頼むから自分のマーク忘れるなよ
太鼓は埼スタで多い時に6台あるからな。
昔は駒場で多くて2台だったのに。
今日も4台くらい太鼓あるんじゃね?
これ、酒井や江坂がいてもどうにかなるレベルじゃないww
相手のボールにするゴールキックいつまでやってんじゃねえよ
4バック+2セントラルの6枚で
ディフェンスラインを形成してるw
ルーキーのくせにこんなおっさんみたいなプレーじゃ
伸び代ないよ。伊藤も大概だな。
再度の深いとこ運ばれすぎ&そっから余裕持って入れられすぎだろ
>>890 リーグ全試合出てるんだっけ?
リカルドがかなり重宝してるのは事実
防いだのはいいけどそもそもミスキックしなけりゃそのシュートはないからな
リカルドやられるよ
交代しろよ
バイタルすかすかやん
あつきのポジショニングがひどい。
何も考えてないように見えるぞ。
早く修整しろよリカルド
4点とられてもおかしくないぞ
1993年の三菱浦和フットボールクラブの試合みたい
どうせ興梠がはいって何もできないまま終わるんだろうなぁ
ペナルティ内、何人居てるんだよ。
それてフリーで打たれてるし
1vs1勝負して負けるならまだしも、パスカットされてあっさりカウンター食らうの何とかならんか
もしかして大槻にこの戦力与えてた方が良かったんじゃね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42分 48秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250217202453caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1628937627/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆明本の先制点 レッズ本スレ◆ ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・◆西&明本 レッズ本スレ◆
・◆ レッズ本スレ◆
・◆GW レッズ本スレ◆
・◆一銭も レッズ本スレ◆
・◆日韓戦 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆CWC レッズ本スレ◆
・◆勝てや レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆鳥栖戦 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆札幌戦 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆令和 レッズ本スレ◆
・◆長崎戦 レッズ本スレ◆
・◆監督急募 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆まずは一冠目 レッズ本スレ◆
・◆台風クラブ レッズ本スレ◆
・◆癒し レッズ本スレ◆
・◆他力本願 レッズ本スレ◆
・◆守備練習 レッズ本スレ◆
・◆5月5日 レッズ本スレ◆
・◆ジジイR レッズ本スレ◆
・◆中華珍満 レッズ本スレ◆
・◆中断の間に レッズ本スレ◆
・◆アジア頑張れ レッズ本スレ◆
・◆荒らしはNG レッズ本スレ◆
・◆FCソウル戦 レッズ本スレ◆
・◆蒸し暑い レッズ本スレ◆
・◆松本で戦え レッズ本スレ◆
・◆浦和の元気 レッズ本スレ◆
・◆1-1はあかんよ レッズ本スレ◆
・◆横浜西村戦 レッズ本スレ◆
・◆青葉真司 レッズ本スレ◆
・◆今日は黙祷 レッズ本スレ◆
・◆江坂頼むぞ レッズ本スレ◆
・◆俺達の酒井宏樹 レッズ本スレ◆
・◆全北戦 延長 レッズ本スレ◆
・◆鹿島戦前半 レッズ本スレ◆
・◆男の子の日 レッズ本スレ◆
・◆変換難儀な補強 レッズ本スレ◆
・◆STAY HOME レッズ本スレ◆
・◆今村義朗 レッズ本スレ◆
・◆俺たちの矢島慎也 レッズ本スレ◆
・◆スレタイ募集 レッズ本スレ◆
・◆何がなんでも勝てや レッズ本スレ◆
・◆元気と航がんばれ レッズ本スレ◆
・◆今日はサポの力で レッズ本スレ◆
・◆覚悟の全裸 レッズ本スレ◆
・◆タイからの帰浦 レッズ本スレ◆
・◆弱いぞ!がんばれー レッズ本スレ◆
・◆デンちゃん大当たり レッズ本スレ◆
・◆鹿駆除まで1週間 レッズ本スレ◆
・◆ユースがんばれ レッズ本スレ◆
・◆ラッキー鮭 レッズ本スレ◆
・◆札幌戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆バイバイ柏木 レッズ本スレ◆
・◆ドバドバまだー レッズ本スレ◆
・◆アナルリップ レッズ本スレ◆
・◆移籍期限まで36時間 レッズ本スレ◆
・◆冬がはじまるよ レッズ本スレ◆
・◆めざせJ1残留 レッズ本スレ◆
・◆開幕まであと8日 レッズ本スレ◆