◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆横浜FC戦その4 レッズ本スレ◆ ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1615372966/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
明治安田生命J1リーグ 第3節
2021年3月10日(水) 18:03キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ vs 横浜FC
※前スレ
◆横浜FC戦 レッズ本スレ◆
http://2chb.net/r/wc/1615285028/ ◆横浜FC戦その2 レッズ本スレ◆
http://2chb.net/r/wc/1615368739/ ◆横浜FC戦その3 レッズ本スレ◆
http://2chb.net/r/wc/1615370044/ 興梠キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
シンゾウきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>24 今日は2980000ぐらいのしごとしたわ
慎三さんは今日次の試合あたりでパージかけて、来月あたりから本格運転と行こうや
明らかに太いですね
踏み込みも浅いですし本調子にはまだまだです
興梠の動きの鈍さで心配になってきたわw
ダイエットしてw
緊急事態宣言出てるのに川崎だけは19時キックオフが許されるリーグ
慣らし運転というより減量させるための投入だったりして
デュエルは無理しなくて良いけどプレスは全力でやれよデブ
そこやらないとガバガバだぞ
チュイイイン
>>1乙
横縞は俊さんいないと怖くないな
>>92 ブラジルからの新外国人が何時合流できるかわからないのもきついだろうな
FWだけ補強してほしいな
興梠はまだ本調子じゃない
関根って昔からこんなにドタバタしたプレースタイルだっけ
見る目変えると空回りにも見える
とは言え
まだPKの2得点だけ
流れの中からの得点も生まれれば満足できるんだが
リハビリ後だとどうも太るような
体絞るのはこれからかな
>>189 ACLのファイナルでやられてからあまりキレがなくなってきてる感ある
筋肉つけすぎたんかな
>>201 だから開幕の2980のオフやさっきの敦樹のが取り消されなければなーと思う
今年も興梠頼みのクソサッカーを覚悟しなきゃならんか
>>200 ドイツから帰って来たのと去年のコロナ明けからと段階的に劣化してるように思える(´・ω・`)
>>207 つーことは興梠が増殖するってこと?最高やん
>>200 だよなあ
ちょっとおとしてアジリティ取り戻したほうがいい
湘南はプレーが全体的に荒かったから金子のはその時の癖かな
正直関根にはもうあまり期待してない。
手のひらかえさせてくれたら嬉しいけど。
パワハラ監督が「金子は宇宙人。何考えてんのかわからん」とコメントしてたからな
色んな選手を積極的に使ってくれるから
そこだけでも楽しめる
去年の降格のない年に今年のメンバーと監督で過ごしたかったな
興梠はキレなんてなくても勘と経験と才能でなんとかなっちゃうんだよなあ
>>249 それ故に興梠頼みのクソサッカーと化してしまう諸刃の剣
横浜だからってのは置いておいて
守りの時のポジショニングはチームとして素晴らしいな
>>239 プロ多数の市船同期にあって
今年の市船で一番恐ろしいのは金子と色んなチームの監督に言わしめた男
キングきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
キングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
若い連中が躍動しててホントウルッと来ちゃうな
いいんだよ、たくさん失敗せえ
正直ジャーメイン出すときにカズ出したほうがマシだったと思うわ
ここでテレビのニュースはカズが出た事しか報じないなw
カズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
リカのかつての教え子杉本もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
それでも並み程度ではあるんだろうけれど、ボール持ったときの状態が
ここ何年かでは1番良さそうな槙野
カズキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
キングくるうううううううううううううううううううううううううううううううううううう
興梠が戻ればと思ってたが、この体型じゃ無理だなこれ
キングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
これニュースで、尚試合は浦和が勝ちましたってやられる奴か
せめてちっちゃく浦和2-0横浜FCって字幕入れてくれよ
カズは現役だと埼スタで最後かもな
レッズが降格しなければだけど
勝ち点3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
若いの多いんだから一つの勝利で自信つくからこれでいい
勝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああ
勝利きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>369 だって下手したら息子がデビューして
先に引退してる歳やで
カッターカッターカッターナイフキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
>>368 この前試合前に鳥栖を馬鹿にしてる奴らがいたけど
今年はかなりやるだろうと言われてたからな
>>356 髪の根元は白くないからおしゃれさんに染めてるのかなーと
コロ関根は慣らしだからこれからこれから
少し希望が見えてきた
勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
去年の11月から勝てなかったし久々に勝利じゃないか?
後半は危なげなかったな
結果的にはいい試合だったわ
文化シヤッター様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
1 - 杉本健勇は横浜FC戦で今季J1初ゴール。リーグ戦では、昨季9月の札幌戦以来(2得点)、21試合ぶりの得点。同試合での1点目もPKから決めている。期待。
なお1億
今ベンチであべゆの隣にいたの明本かな?
普通に立ってたね
とりあえず勝てて良かった
けど次こそは流れの中からのゴールが欲しい
文化シャッターキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
文化シャッターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>417 存在感を示しましたが惜しくもノーゴールw
キングカズ!世界記録の1部リーグ出場を達成!!!!!!!!!!!
尚試浦勝です
まぁ選手間の感覚をオートマチックにしていくにはまだ時間かかるね
とりあえず最初の勝ち点3は大事
コロと関根も戻ってきたしこれからよ
マジでカズ尊敬するわ
俺48のオッさんだけど肩やら膝やら痛くてトレすらまともに出来ないもん
杉本がPKでしか点取れない
興梠が丸い
やべーわw
伊藤と小泉は大当たり
サイドも頑張れ
FWはどっからか取ってこい
後半のような試合が出来れば残留はできそうだな
ボトムズが酷すぎるらしいから
>>475 もう少し絞ればもっとやれると思うんだけどなあ
>>482 ワロタwww
あべゆ敬礼のあとにねwww
それなりに勝ち点は拾って行けそうだな
それ以上は外国人FW次第
危ない瞬間も出るだろうけれど、DFたちが持ち上がってコース作ったりしようとするのも良いわ
選手交代する度に弱体化していかないだけでもありがたいわ
コロ痩せてるってキャンプの写真見ておまえら言ってたのにな
>>483,489
ザバスあんな色だったのかw
飲まないから知らなかった
>>487 フルーツ牛乳飲みたくなったよ
去年考えたらすでにめちゃくちゃ楽しいわ
ちゃんとサッカーしてるし
ケニュ映るとなんか笑ってしまう病気になったわ・・・w
>>475 興梠はあれがベストだから良いんだよ
ヒョードルとミルコどっちが強かったか?それを考えれば脂肪が無ければ良い訳じゃない事が分かる
今日のスポーツニュース
「カズが最年長出場記録を更新しました。なお試合はレッズが勝利しました。」
今日のけにゅはいいところもあったやろ
汰木へのマイナスパスとか
有料配信に切り替わったら、ケニュが脱ぐぞ
リカ「キリカエ!キリカエ!!」
>>557 いいたとえだな
けにゅはまた髪を少し切ればいいんじゃないかな
明本、達也は常に120%でプレーさせる為の計画交代なのかね
ほんとそう。ここ数年と比べて良くなっていくんじゃないかって言う期待感がすごいから今日みたいな試合でも楽しめる
勝敗は関係ないなんていうやつは敗者だ(´・ω・`)
誰かさんに聞いてもらいたい
PKとは言え、得点したあとは明らかに動きが良くなったな杉本
内容は微妙だったけど勝ったのは良かったわ
交代で若手も使ってたし怪我人の復帰もあった
次に期待は出来るかもと思った
小泉は早くもギャルおばさん達にロックオンされてるわ…
ちなみに明本はされてないです
>>592 1点目もベンチからあべあべ言われてたけど譲って貰った
文化シヤッター様にも顔向けができたし、勝ち点3取れたし、とりあえずは良かったな
あとは流れの中から点が取りたい
2 9 8 0
↓
ケニュ ←今ここ
↓
杉 本
↓
健 勇
金子は使えそうだし
武田もいいとこ見せたし
興梠デブだし
良い試合だった
中村俊輔からPKゲット
試合後はキングカズをシカト
そりゃファンも多いだろ
西野「杉本も点取ったし興梠も復帰したし、補強は夏以降で大丈夫そうだな」
けんゆーリーグ戦の5ゴール中4ゴールがPKなんだな
J1第3節
3/10(水)
18:00 福岡 1-3 横浜FM ベススタ
18:00 柏 0-1 名古屋 三協F柏
18:00 FC東京 2-3 神戸 味スタ
18:00 浦和 2-0 横浜FC 埼玉
19:00 鹿島 1-0 湘南 カシマ
19:00 川崎F 2-0 徳島 等々力
19:00 C大阪 1-1 清水 ヤンマー
19:00 広島 2-1 札幌 Eスタ
19:00 鳥栖 3-0 仙台 駅スタ
中止
19:00 G大阪 - 大分 パナスタ
ちなみにホームで勝ったのは去年の10月の桜戦以来
長かったなあ
西デン戻れば中位はいけそうだな。
今シーズンは戦術強化できれば良い
>>623 松尾対策で槙野を右にしたリカも良かった
ロキはまず痩せろw
カズのほうが痩せてんだろw
あと関係ない人が最後インタビュー受けてたなヒゲすごかったし髪はボサボサだったしだめだろ
敦樹があべゆや金子と組んで
どんどん吸収し成長してくのがすげえ楽しみ
信心が足りなかった信者→瓦斯
信心が足りてた信者→ウガ
小泉両利きだからどっちでボール受けてもちょっとずらして同じクオリティのパス出すとこが面白いよな
PKだけは絶対の信頼感があるわ杉本
あれだけキック上手いんだからシュート打ってけよもっと
杉本はPKで点取ったとは言えもっと真ん中にいて欲しいんだよなー動きすぎて山中がクロスあげられるタイミングで真ん中に居ないとかあったからな
汰木って今日PK取ったし要所要所で良いプレーあったんだけどケチつけたくなるのなんでだろう
>>634 あの試合は何だったんだろう
確変だったんだろうか
ACL圏内に行くかと勘違いしたわ
298はあと10決めてやっと2980だろ
いまは298.1だ
ボランチはあべゆあつき金子でまわせそう
柴戸はまあ頑張れ
>>653 要所要所で外してるから
俺は好きだけど
杉本はCB駆け引きしろって言ってんだろ突っ立てるだけじゃ点なんか入らねんだよ
>>633 このまま鳥栖が優勝したら面白いなw
布団鯱両大阪はACLあったらきついだろうし
オフだったがDFの伊藤が流れの中で決めたシーンも最高だったよな
伊藤最高だよ
横縞、湘南、徳島、福岡にダブルできれば残れると思う。
とりあえず一つクリアだはw
毎試合言ってるが敦樹はベテランの風格漂ってるわ
幻のゴールの時はめちゃくちゃ嬉しそうで年相応だと感じたけど
>>653 クロスやシュートで終わらないからじゃね
杉本のPKは天皇杯で外してるの見てるからイマイチ信用ならん
>>677 よしおのボールは少し後ろになったけど確実に枠に入れたからなあ
ウガが倒れたのを人力でPKと判定できる審判は100人に1人もいないと思うからそこはVARの魔力よ
>>634 その時期、3試合くらいだけ良かったよな
>>657 盟主徳島けさい湘南柏あたりは外国人が来れないから当分厳しそうだな
>>679 落ち着きっぷり凄いよな
柴戸の50倍くらい落ち着いている
汰木はまだまだなんだけど
惜しいシュート後、地面叩いて悔しがる心意気は良かった
あそこで天仰いで呆けてたら諦めたけどw
PKしかとれない杉本
ほぼMF武藤
長州コロキ
希望だった興梠が調整失敗しててこれもう暫く流れから取れないな
湘南福岡横縞徳島が勝ち点とれていなければ
とりあえず安心
>>696 1とってるけど仙台もそのグループに入れていいな
こういう仕掛けがもっとあるといいんだけど、汰木とかにも
>>689 うまい文句ではないけどもう少し決定的な仕事してもらえたら更に良い
名古屋の山アが湘南時代言ってたけど徳島のサッカーと湘南のサッカーは
似てるらしく山アもすぐ慣れたらしい
金子もそうなるといいけど
>>686 今日の幸の薄い顔の審判は村井の刺客で
うちを追い詰めるやつやわ
VARは嘘つけないしな
西が早く戻ってこないと宇賀神が過労死するぞ
山中も出ずっぱりだし
あのもろPKを不運で片づけてる時点でもう降格最有力だな
武田はトラップ流れるよね
ピタッと止まれば相当良いのに
武田、伊藤敦、小泉、宇賀神の若手四人が試合感つけばもう少しなんとかなるかな
どっちも微妙な感じのPKだけだった
相手が弱すぎた、後半はまあ流してたな
鳥栖の鬼プレスが凄かったんだなってのが分かったな
あそこまでのプレスをしてくる所はフロンターレ位しかないだろう
青木、長澤が抜けたってメディアで散々ネガられたけど
結局ボラが一番層厚くなってて笑うわ
VARにかかってしまうと、
不運でもなくなっちゃうんだよね
あの微妙なオフサイド
スルーしてイエローなしってなんとかならんのか?
>>725 プロであんなバレバレな動き中々いないよな
武田はテクニックあるからあとは試合慣れして安定感出ればいいけどそしたら海外かな
インタビュー無能だったな
冒頭は沖縄のやらかしから入れよ
日テレならやってた
阿部ちゃんがプレイできる状態なら、それだけでボランチ問題は解決するからな
新卒で活躍とか最近だと三笘ぐらいしかねえよと思ってたけど敦樹がここまでやるとはなー
大槻がチームに残したもの。
4バックをやり続けたこと。以上。
>>748 金子の方が期待されてたのにな
まさか敦樹がスタメンを取るとは思ってなかったわ
>>736 柴戸の守備力は魅力なんだけどな
啓太だって監督変わって技術上がったんだから、柴戸も守備力維持したまま上手くなれば和製レオシルバも夢じゃないと思うんだけど
まだ去年の感覚で試合見てるからパスが3本以上繋がると感動してくるな
>>738 リッカーでは、どっちも使い道無さそうだし出てってくれてよかったな
俊さんが後ろにいたから怖くなかったよな
なんだかんだでゴールの近くにいられる方が怖い
>>451 もう少し先でいい
糞代表に壊されてたまるか
>>732 あれどっちも微妙だぜ、シミュとられるかどうかてとこだ。むしろオフサイになったけどそのちょっとまえのあのタックルに赤か黄だせよと思ったわ
しかもリカルドに鍛えてもらえるとか新加入組は運が良いなあ
敦樹も出ずっぱりだとさすがに厳しいだろ
どこかで休ませたいところだな
伊藤あつきは凄い逸材
長澤が移籍してなかったら埋もれてたかと思うとゾッとする
けど大槻じゃないから結局は伊藤使ってたかもな
勝ってたとはいえ試合最後でも4-4-2のブロックしっかりできてたのよかったな
>>770 その意味で金子が使えそうなの分かってよかった
小泉がボールうけるのがうまいし、キープもできるのがいい
>>756 なんだかんだで一昨年よりは去年の方が上手くなってたしな柴戸
>>770 そこは金子がしっかり控えてるし柴戸もいるしな
他はポジション薄いけど
脚ちゃんがこのままだと勝ち点3と得点3試合しないで貰えるw
めちゃくちゃ攻撃に上がってく所とか見た目と体格とか若い頃の稲本みたい
橋岡って移籍して大正解かもな
リカルドだと出番なかったかも
柴戸はルヴァンの右SBでも悪くなかったよ
これだけ連戦だとDFで使わざるをえないかも
いま思うと、本当に去年の1年間が悔やまれる。
このサッカーを去年から取り組めていれば今年はどう変化していったのか、気になるところ。
岩波が無事だったのもやっぱでかいな
怪我で無理だと人手不足は響いただろう
怖いのは太っちょ興梠のコンディションが上がらないか、怪我でもしたら誰が点を取るんだって事になりそうなのがな
これからは大卒狙いだな
大卒は昔のツボとか達もだし基本的に当たりだ
>>790 今年これだけスムーズなのは4バックを組長がやってたから
と思いたい
あと敦樹は学生時代にキジェも育成に関わってるのもあるのかね
リカルドも何年か前のインタビューで日本の監督の中でキジェを
高く評価してたしキジェ⇔リカルドのルートいいのかも
>>794 チケット売ってしまったからって事で、
県から特例で認められたらしい
あつきはあべゆと組めたのがほんと大きい、思い切って前にも行ける
でもあべゆが前に出たらちゃんとカバーに戻ってるから賢いんやね
あとやっぱあの高さはロマンだ
>>792 けさいは厳しそうだけど
鳥栖はキャンプくらいから何故か調子良いみたいだね
>>794 あそこだけおかしい
他は18時でやってるのに、川崎だけは優遇
あと槙野もなんだかんだ技術はあるなとおもった
むこうのCBやらSBみてたらボール持ち出すことまったくできないのな
>>797 ほかは賛成してるよって言われて騙された埼玉千葉の知事より
その場で確認した分マシだと思うが
中盤は本当にタレント揃いだな
小泉はリズム作り、伊藤は攻守のバランサー、金子はしっかりピンチの芽刈り取って落ち着かせてくれる
前線の明本もよく体張る、達也は縦の意識が頼もしい
新卒や下位チームからの補強が当たりだと嬉しいね
去年三笘や山根が大当たりした布団はこんな気分だったんかな
横浜FCは前にネームバリューあるの揃えてるけど最終ラインすっかすかでワロタ
>>812 余裕すら感じたね
ベテランの安心感が出てきた
埼玉県知事は百合子ちゃんの言いなりだからな
しかも禿げてるし
>>812 槙野の持ち上がりってあんまり取られないよな
いつもファールもらってる印象
若手中心にチーム作っていくのはオフト以来のワクワク感があるな
そもそも大槻いなかったら、敦樹サッカー辞めてたかもしれないの皆忘れてる
>>820 あのDFライン馬鹿だとは思うわ、なんで起用してんだろ。ちょっとプレスかかったらあたふたするし。
そういや松尾も去年とちがっていいとこひとつもなかったな。
>>805 なら特指の宮本くんも期待出来そうだね。
あと京都へ出向中のオギーも成長して戻ってくれればいいな。
あべゆ伊藤コンビは最後までいくのかね
年齢考えて途中で金子と組ませていくのかな
けさいが今シーズンの降格ラインコントローラーになるかな?
>>810 鳥栖は強い
前節負けたのは仕方なかったのかもしれん
槙野は前半マイクが拾ってた声が良かったわ
とにかく我慢して流れ掴んだのは大きい
去年一昨年も、せめて槙野がキャプテンやればよかったのに
鳥栖はそのうち過密日程で崩れていくだろうが
ウチよりは間違いなく上だろうな
スペースあった松尾をしっかり防いだ金子見て期待できると思ったわ
鳥栖は5レーン+トライアングル出来てるから川崎みたいなサッカー出来るよ
一人一人の技術レベルの違いはあれど
金子は攻撃面で時間掛かりそうだが狩り役なら柴戸より強そう
>>842 60分で替えてたし、バランスよく使ってく感じだとしたら本当に頼もしい采配の監督だわ
去年なんだったのか
柴戸は出来ない子が出来るようになってきた過程を見てきたから
頑張ってほしい
少し啓太を彷彿とさせるんで活路を見出してほしいなあ
>>847 ロストした後切り替えろケンユー!って言ってたの槙野だよね
うちは今年は残留して
若手を育てつつリカの戦術を少しずつ成熟して行ければいい
ユース−立正大−甲府と中塩のプレー見てきたけど、今日の試合のパフォーマンスはまったく別人を見てるようだった
>>859 良い声拾ってたよね
今年は期待してるわ
>>850 鳥栖は中盤ダイヤモンドにして
ああいう風にプレーするのは
めずらしかったですわ
けさい弱ぇーwwwwww
鳥栖は駅前スタでは強いな
これにあと西が宇賀神のところに入ると思うとワクワクしてきたぞ
鳥栖にはホームでやり返したいな
あの監督胸糞悪いし
>>862 j1初スタメンで古巣相手だからな
まだまだこれからだよ
鳥栖ほどの鬼プレスしてくる所はそうそうないから
早い段階であれを体験できたのは良かったのかも
>>864 あの時は有名選手集めたんじゃなくて、若手を有名に育てたよな
鳥栖の下部は去年中学年代と高校年代両方で日本一になったんだよな
今年の大久保は2桁取りそうだな
興梠はもう抜けないだろうな
鳥栖のユースはアヤックスと提携してたような気がする
>>834 だからエピソードを知るとおそらく大槻ってトップチームの監督は
向かないんだと思う
多少タイプは違うけど風間みたいなもん
見る目はあるんだからスカウトやユースのスタッフ専門で行ったほうが
良さそうな気がする
>>875 だよな
次の試合も先発できるかはわからないけど応援するわ
鳥栖はあの目立ちたがり屋な社長は結局やめたの?
躍進したら我が物顔で絶対出てくるわな
“鬼滅の刃”商品を高校生が転馬鹿 (笑)
http://news.livedoor.com/article/detail/19825918/
茨土成 車云売(株)
/ ─ ─\
/ ( ) ( ) ((● ((●
| (__人__) | ___________
\ | | / . .| | |
__/ | | .`ヽ | | |
| | / ,.. |r┬-| . i. | | |
| | / / `ー'´ i | . | | |
| | | ⌒ ーnnn | | |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_ >>886 竹原は取締役の1人ではいるけど社長は別の人に変わった
セレッソ清水恐ろしくつまらんな
ロティーナじゃなくてよかった
仙台の平岡ってPKくれるイメージが強いな、一時期の森重よりもあるかもしれない
まあ鳥栖みたいなチームだとスタートダッシュしてあと連敗しても
安心みたいな方が4チーム降格の今年なら正解なんだろうな
スウォビィクかわいそすぎるな
単体でみたらランゲラック以上かもしれないのに
今の戦術に合うフォワードってウチの歴代でいうとエジ辺り?
>>884 2年連続地域リーグに落としかけるしユースの監督にも向いてない
本職の分析担当かモチベーターとしてのコーチ役が一番活きるんじゃないのかね
興梠がダメだった時の事も考えて外国人FW欲しかったな
西川くんとスォビク交換してあげようか?可哀想だから
敦樹の、スペースにパスをピッタリ合わせてくる技術ほんと惚れ惚れするな
しかも球配りだけじゃなく相手ゴール前にもガンガン出てくるとかバケモンだろ
脚ちゃんの社長、みなし開催も受け入れる覚悟らしいぞww
本日のプルプル
>>892
J1リーグ戦
2020.11.18 ○ H 1-0 神戸
2020.11.22 ● H 1-2 G大阪
2020.11.29 ● A 0-4 鹿島
2020.12.12 △ H 0-0 湘南
2020.12.16 ● A 1-3 川崎
2020.12.19 ● H 0-2 札幌
2021.02.27 △ H 1-1 東京
2021.03.06 ● A 0-2 鳥栖
2021.03.10 ○ H 2-0 横浜FC リカルドは凄いなと思ったのは、去年までただの諸刃の剣だった山中が
本人の守備は糞のままだがチームで守れるようになって、明確に武器と呼べるところまで持ってきた所
>>912 マジかwww4月になったらもしかして得失点差-18になってるのかw
興梠慎三は昔ブンデスリーガにいた太ったブラジル人ストライカーみたいだな。
明らかに絞れてないけど、上手いやつ。
浦和の太陽も草葉の陰で今シーズン初勝利を喜んでるだろうな
>>915 最後に勝ったアウェイ神戸戦覚えてるわw
神戸ホーム最後で挨拶のアツ君とイニエスタの表情が死にかけてたなw
コロナだけは気を付けないとな脚みたいに不戦敗になるぞ
>>924 うちは選手よりサポが気をつけるべき
ま、選手も1人例外はいるが
ズッ友はシーズン早い段階でこうなったのが不幸中の幸いかね
多分中断期間に試合できるっしょ
>>920 >>921 名前忘れてたわ。ありがとう
>>915 訂正
2020.11.18 ○ A 1-0 神戸
>>915 サポが我慢出来ないとか言われるけど俺たち我慢強くねこれ
>>924 そう考えると柏木のやったことてあかんよな
ガンバの感染者の経緯知らんけど
無いとは思うけどズッ友がみなし開催を認めたら、対象は馬鹿島大分ぽこけさい鞠か。
その辺が何もしなくて勝ち点3ゲットするのはなんか癪だな。
ズッ友は後半追い込みがメッチャ強いからな
マイナス18でも平気で捲ってきそう
>>901 ポストが下手でフィンケサッカーに合わなかったエジは
ポゼッションには合わないんじゃね?
FWはコロでむしろトップ下にロビーが欲しい
ハンドで取ったpk
止められて押し込んだゴールをハンド判定
セレッソ清水戦
夢スコキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
>>946 去年は中盤から後半にかけて10連勝ぐらいしてた時期もあったしな
>>960 サンキュー
勝った日にえみりないの残念やわ
けさい今月中には得失点差-20ぐらい行きそうでマルちゃん…
スウォビクって他の移籍先あったのになんでけさいに残ったんだ?
ドMかよ
けさいは3試合で11失点で得失差−9
うちは暫定11位確定
来週の水曜は日曜に試合をして中2日のウチと1週間空く札幌なのか…
序盤に勝てないのも辛いが
連続大量失点はさらに辛いな
ガンバさあ試合出来ないで勝ち点献上しまくってさ責任とって降格枠1つ埋めてね
>>858 オレも柴戸には期待してるし、必ずリーグで必要なときが出てくると思う
そのときにポジション奪えるかどうかチーム内ライバルと勝負でしょ
仙台サポは本音では川崎応援してるからベガルタなんてどうでもいい
地元だから見てるだけで心は川崎にある
J1 第3節終了
*1 川崎 4試合 勝ち点12 *+9 ◯◯◯◯
*2 鳥栖 3試合 *勝ち点9 *+8 ◯ー◯◯
*3 名鯱 3試合 *勝ち点9 *+3 ◯延◯◯
*4 神戸 3試合 *勝ち点7 *+2 ◯ー△◯
*5 桜大 4試合 *勝ち点6 *+1 ◯●●◯
*6 広島 3試合 *勝ち点5 *+1 △ー△◯
*7 清水 3試合 *勝ち点4 *+1 ◯ー△●
*8 大分 2試合 *勝ち点4 *+1 △ー◯延
*9 瓦斯 3試合 *勝ち点4 ±0 △ー◯●
10 横鞠 3試合 *勝ち点4 ±0 ●ー△◯
11 浦和 3試合 *勝ち点4 ±0 △ー●◯
12 札幌 3試合 *勝ち点3 *+2 ◯ー●●
13 鹿島 2試合 *勝ち点3 ±0 ●ー延◯
14 木白 3試合 *勝ち点3 *-2 ●ー◯●
15 徳島 3試合 *勝ち点2 *-2 △ー△●
16 福岡 3試合 *勝ち点1 *-3 ●ー△●
−−−−−−−−−−−−−−−−J2降格
17 仙台 3試合 *勝ち点1 *-9 △ー●●
18 脚大 1試合 *勝ち点0 *-1 ●延延延
19 湘南 3試合 *勝ち点0 *-4 ●ー●●
20 横縞 3試合 *勝ち点0 *-7 ●ー●●
3試合延期: 脚大
1試合延期: 名鯱、大分、鹿島
>>925 足プルプルさせながら岐阜の観光ガイドブック見てるよ
>>964 その仙台に負けるようなとこは駄目だろうな絶対に負けられない相手だな
鳥栖がうちと対戦する時は8月14日の駒場か
真夏でさすがに鳥栖も調子落ちてるだろうけど
>>993 金津園あたりを特に
真ん中の足をプルプルさせてるんだろうなぁ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 29分 52秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250825045302ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1615372966/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆横浜FC戦その4 レッズ本スレ◆ ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・◆横浜F・マリノス戦 レッズ本スレ◆
・◆横浜F・マリノス戦 レッズ本スレ◆
・◆徳島戦その2 レッズ本スレ◆
・◆名古屋グランパス戦その3 レッズ本スレ◆
・【サッカー】横浜FC、下平監督解任へ 開幕8戦未勝利で今季J1“第1号”に、後任はユース早川監督有力 [砂漠のマスカレード★]
・◆FC東京戦 レッズ本スレ◆
・◆ACL大邱FC戦2 レッズ本スレ◆
・◆FC東京戦後半 レッズ本スレ◆
・【サッカー】<浦和レッズ>代表デビュー最速弾・山中亮輔を獲得! 横浜F・マリノス慰留も…複数年契約に国内破格の移籍金2億円超
・◆町田戦終盤 レッズ本スレ◆
・◆柏レイソル戦 レッズ本スレ◆
・◆フジフイルム川崎戦 レッズ本スレ◆
・◆北海道コンサドーレ札幌戦 レッズ本スレ◆
・◆天皇杯決勝 大分トリニータ戦 レッズ本スレ◆
・◆ライオン・シティ・セーラーズ戦 レッズ本スレ◆
・◆鳥栖戦 江坂のPKで勝ち越し レッズ本スレ◆
・【NFL/MLB】日本テレビのスーパーボウル中継にレッズ・秋山翔吾が緊急参戦 ベンガルズと同じシンシナティが本拠地 [ニーニーφ★]
・◆札幌戦 レッズ本スレ◆
・◆山東泰山戦 レッズ本スレ◆
・◆山東戦後半 レッズ本スレ◆
・◆ガンバ大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆本日入れ替え戦 レッズ本スレ◆
・◆Wシドニー戦 レッズ本スレ◆
・◆明日は新潟戦 レッズ本スレ◆
・◆降格PO脱出戦 レッズ本スレ◆
・◆湘南ベルマーレ戦2 レッズ本スレ◆
・◆ヴィッセル神戸戦 レッズ本スレ◆
・◆鹿島アントラーズ戦 レッズ本スレ◆
・◆湘南ベルマーレ戦三か四 レッズ本スレ◆
・【次世代製品開発】ジャパンディスプレイ、48:9の超横長液晶を本格展開 クルマ向け
・◆森の熊さん レッズ本スレ◆
・【野球】ベンチプレスで145kg…現役ドラフトで横浜から中日へ 細川成也「どこの球場でも本塁打打つ自信ある」 [マングース★]
・【サッカー】<ACL>参戦チームが決定! 浦和レッズ、オスカル、フッキ擁する上海上港と同組 テベスの上海は本戦出場逃す
・【サッカー】<広州恒大の最強助っ人タリスカ>浦和レッズ戦を前に“日本サッカー”を語る!「彼らのプレースタイルは本当に好きだよ」
・◆アルなんとか戦 レッズ本スレ◆
・◆ベガルタ仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆セレッソ大阪戦2 レッズ本スレ◆
・◆セレッソ戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆清水エスパルス戦3 レッズ本スレ◆
・◆TMなし 実戦ゼロックスからシーズン突入 レッズ本スレ◆
・【MLB】ロイヤルズのペレス 5戦連発38号 大谷に3本差猛追 [爆笑ゴリラ★]
・【速報】イギリスンのハリー王子が緊急来日へ ラグビーワールドカップのイングランドVS南アを横浜で観戦
・【テレビ】<ガキ使・浜田雅功の黒塗りメイク>BBCやNYタイムズはどう報じた?日本のメディアのあり方にも疑問を投げかけ
・【テレビ】<古市憲寿>中邑真輔の「ロイヤルランブル」優勝に...「そもそもプロレスって本気の戦いなんですか?」★4
・【サッカー】「日本へのレンタル放出を拒絶」 ブラジル21歳FWの“Jリーグ参戦消滅”に現地注目 [砂漠のマスカレード★]
・【MLB】レイズ・筒香は無安打2三振 5回に代打送られ退く、OP戦いまだ16打数1安打 ・063 0本 1打点 [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】<J1再開初戦でまさかの展開!>横浜Fマリノスがクラブ記録タイの8ゴールで仙台を粉砕!伊藤翔がハットトリックを達成
・◆このハゲー! レッズ本スレ◆
・◆タイからの帰浦 レッズ本スレ◆
・◆俺たちの宇賀神友弥 レッズ本スレ◆
・◆粉を吹く俺の凶暴な五家宝 レッズ本スレ◆
・◆君の中の常識が揺らいでる レッズ本スレ◆
・◆宏樹のキュートな笑顔 レッズ本スレ◆
・◆ようこそシャルク! レッズ本スレ◆
・◆今日の晩飯おしえて レッズ本スレ◆
・◆グッバイ浦和の太陽 レッズ本スレ◆
・◆橋岡の浦和愛に涙しました レッズ本スレ◆
・◆守りたいグスタフソンの笑顔 レッズ本スレ◆
・◆おっぱいとフトモモと二の腕とお尻 レッズ本スレ◆
・◆浦和の選手2-1で勝ってると勘違いしてる レッズ本スレ◆
・◆勝者のメンタリティ 浦和レッズのメンタリティ レッズ本スレ◆
・【盗撮】横浜国大4年の男が学内の女子トイレで盗撮…“手が見えた” その場で取り押さえられる
・【サッカー】<日本代表>ハリルの目は節穴か? なぜ今、「キレッキレ」の齋藤学(横浜)を使わない★2
・【赤字】ネトウヨ「日本には技術力がある!」 ←その技術をジャパンディスプレイに教えてあげてほしいw
・【サッカー】アギーレ氏(元日本代表監)に懲役2年、6年間のサッカー界追放を求刑へ スペインL八百長疑惑