◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆大丈夫 レッズ本スレ◆ YouTube動画>14本 ->画像>21枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1615079832/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
世界がリカの小さな肩に 乗っているのが
僕にだけは見えて 泣き出しそうでいると
「大丈夫?」ってさぁ リカが気付いてさ 聞くから
「大丈夫だよ」って 僕は慌てて言うけど
なんでそんなことを 言うんだよ
崩れそうなのは リカなのに
浦和レッズオフィシャル
@REDSOFFICIAL
本日、札幌戦チケット販売スタート!!マーク
3/17(水)、札幌戦(18時・埼スタ)のチケットが、本日3/7(日)12時より順次販売スタートとなります。
詳細をご確認のうえ、チケットのご購入をお願いいたします。
おチンチンびろーん
∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| _つ /
| /UJ\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
たしかにうちはアウェー鳥栖は鬼門だけど
ホーム仙台、福岡は逆にお得意様
お得意様をお得意様のままにできるかが問題
三菱は本田みたいにJFL門番としてのんびりと活動していく方が幸せになれるんじゃないのかな
外野からあーだこーだ言われることもなくなるんだし
マテウス・バビがうちだったら残留はできそう
高いしルートも無いからうちじゃないだろうけど
JL1/第01節 H 02/27(土)14:00 瓦斯 埼スタ △1-1
YBC/第01節 A 03/02(火)18:00 湘南 レモンS △0-0
JL1/第02節 A 03/06(土)15:00 鳥栖 駅スタ ●2-0
JL1/第03節 H 03/10(水)18:00 横縞 埼スタ
JL1/第04節 A 03/14(日)13:00 横鞠 日産ス
JL1/第05節 H 03/17(水)18:00 札幌 埼スタ
JL1/第06節 H 03/21(日)15:00 川崎 埼スタ
YBC/第02節 H 03/27(土)15:00 木白 埼スタ
JL1/第07節 H 04/03(土)15:00 鹿島 埼スタ
JL1/第08節 A 04/07(水)19:00 清水 IAIス
JL1/第09節 H 04/11(日)16:00 徳島 埼スタ
JL1/第10節 A --/--(〜)--:-- 桜大 調整中
YBC/第03節 A 04/21(水)19:00 横縞 ニッパツ
JL1/第11節 H 04/25(日)16:00 大分 埼スタ
YBC/第04節 H 04/28(水)19:30 湘南 埼スタ
レオナルドが公式の結果情報に
お願い、興梠帰ってきて!って返信で呟いてて
お前が言うなって笑ってしまった。
小泉って引いてパス受けてパス回してるだけで
トップ下としての怖さが皆無だな
所詮はJ2レベルだなと感じた
4月2日まで最善をつくそう
レオナルド選手 山東魯能泰山へ完全移籍のクラブ間合意のお知らせ
https://www.urawa-reds.co.jp/static/ttt/171921.html 【西野 努テクニカルダイレクター】
「クラブとしては目標達成する上で重要な戦力であり、監督を含め本人とも話し合いましたが、
本人の挑戦したい、という固い意志もあり、シーズン開幕直前ですが中国のクラブへ移籍することとなりました。
クラブのために全力で戦ってくれたレオナルド選手の新天地での活躍を応援しています。
今後の戦力補強については、焦点を絞り、的確な戦力を迎え入れるために情報収集を行っております。
チームの目標達成に向け、4月2日までの移籍ウインドーと夏の移籍ウインドーで色々な可能性を引き続き検証し、最善を尽くしていきます」
↓
最善は尽くすけど取れませんでした
だから俺らの責任ありません
>>31 Gkもいないのに決めれないやつが居たらきめれるはずがないねw
>>31 ノープレッシャーで逆足ダイレクトで正面とかセンスないわ
>>31 まともなシュート打って相手に当たったならわかるけど、湘南の汰木のやつとかも呆れる決定的だもんな
>>31 なんでグラウンダーなんだよ
ため息しか出ねぇ
>>32 政府の緊急事態延長を検討と似たような微妙な言い回しだけど
宣言延長という話には真に受けるよね
大体監督交代もよくするくらいだから補強も何とかこぎつけられると思うが
>>31 血の池地獄の広告が良い味わいをだしてるな
>>16 コナンの映画的に4年前のネタなのかわかんないけど屑だなw
サイクロン
↓
枠内
↓
ゴール
↓
ケチャドバ
こうなりゃ良いんだけどね
いくらでも手のひら返すわ
>>43 多分そうだと思う
その辺の中学生でも決められるよ
>>31 岐阜行くか死んでくれ
こいついなきゃ1人そこそこの引き抜いて2、3000万で2人はガチャできるやん
>>11 そこで負けたら本当にヤバイな
勝って初めて秩序が保たれるという
J1
13:00 横浜FM vs 広島 解説:松原良香 実況:下田恒幸 インタビュアー:日々野真理
J2
13:00 相模原 vs 群馬 解説:名良橋晃 実況:田中雄介 インタビュアー:安田美香
14:00 京都 vs 松本 解説:佐藤慶明 実況:林弘典 インタビュアー:竹島麻里子
14:00 愛媛 vs 千葉 解説:大西貴 実況:古谷崇洋 インタビュアー:小川貴弘
14:00 岡山 vs 金沢 解説:桂秀樹 実況:山崎達也 インタビュアー:加戸英佳
14:00 栃木 vs 秋田 解説:戸川健太 実況:加藤暁 インタビュアー:児玉美保
15:00 東京V vs 山形 解説:坪井慶介 実況:鈴木健 インタビュアー:高城光代
23:00 やべっちスタジアム #14 司会:矢部浩之 解説:名波浩 アシスタント:黒木ひかり ゲスト:福西崇史
>>31 この場面は相手DFがゴールカバー入ってたから決めるの簡単じゃないよ
それよりこれくらいしかチャンス作れないことの方が問題
その場面以外にも決定的な良いクロスあったのにかすりやがって、もういいよほんと
杉本はこれだけじゃないからな
しかも3年目で若くもない
こんだけ決められないのはかなり異常だわ
>>31 これでFWしかも1億円とか笑えないわ
まともな選手使ってくれ
浦和を背負う責任を1番果たしてないのがフロント
いつも口だけ
エジムンド
高原
杉本
三大がっかり補強
特に杉本は責任問題だろ
他の2人よりロクな実績もないのに
とんでもない年俸提示してありえない
フロントの見る目が無さすぎて泣けてくる
しかも杉本って浦和愛とか微塵もなさそうだもんな
こいつからレッズのためにとか聞いたこと無い
この後コンビネーション上がってきて今よりは得点チャンスを作れるようになるんだろうけど、杉本と汰木がこれ以上上手くなる未来が全く見えないから他に期待するしか無いんだよね。
狙ったとこに蹴る技術はあるんだから精神的なもんかもな
武田はあわてずシュートができるのに
J1
13:00 横浜FM vs 広島
※鞠 オナイウスタメン
J2
13:00 相模原 vs 群馬
※群馬 進 昂平ベンチ
14:00 京都 vs 松本
※京都 荻原 拓也スタメン
※松本 阪野 豊史スタメン
14:00 愛媛 vs 千葉
※愛媛 茂木 力也スタメン
※千葉 鈴木 大輔、小島 秀仁スタメン
14:00 岡山 vs 金沢
※岡山 濱田 水輝スタメン
14:00 栃木 vs 秋田
15:00 東京V vs 山形
>>59 点に繋がるプレーができないってとこやな
ラストパス、シュートの質がわるすぎる
普通にオワコンなんだろ
もともと一発屋に飛び付いた馬鹿フロント
俺らはJ2では活躍する系の小池、高崎、阪野を見てきたけど杉本ってそれより下の印象しかないよな
ひとくくりにするのはあれだがミシャやめてから大槻さんまでの間に補強した選手はダメだったとしか思えん
ウガも槙野も1対1で負ける相手と分かるとズルズル下がる。
イジメられてた柿谷取りゃ良かったのに
よっぽど使えるだろ
橋岡、レオ、柏木、いきなり退団。
興梠、西、デン、関根、怪我。
補強、なし。
そりゃきついわ。
>>67 補強選手だけじゃなくて新卒もほぼ酷いな
武田はまだわからんけど
>>70 そこに藤原も加えておいて
あと場合によっては岩波も
【YouTube テレビ東京スポーツ公式チャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCWdEublMqqCIicyy8fiqEyA 3月7日(日) 13:30 決勝 関東選抜A×関東C・北信越選抜
【YouTube 全日本大学サッカー連盟公式チャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UC4InA2xkzNgbsL9VSxxxZwA 3月7日(日) 11:00 3位決定戦 関東B・北信越選抜×九州選抜



@YouTube 現在、シマブク君1得点の活躍もあり関東B・北信越選抜が2−1リード
もう何年も同じ失敗してきてなんで改善しないんだろ?
結局売り込みが無いと外人を獲る手段が無いという
大槻にその役割をさせようとしたけど急に監督になったから途中で終ったし
普通のフロントなら外部からその仕事出来る人間を呼ぶのが普通なんだが
FW補強しろとみんなから言われてるのに補強なしで案の定2試合で勝ち点1
例年ならセーフかもしれないが今年の状況分かってる?
初めて見た2ndユニカッコ悪いわ
何だあのレッドショルダーはw
>>75 外部から呼んだら天下り先が減っちゃうじゃないか
いい歳の興梠に何年任せんだよ若手が育つまでの繋ぎで点獲れる外人を
獲得しろよ
>>27 レオナルドはシーズン途中から14番にパス出さなかったからな
重工や自工の天下りじゃ海千山千の詐欺師一歩手前みたいな代理人と
対等な交渉すんの無理だろ
騙されて誠意の複数年契約が関の山だろ
鳥栖ってホームにやたら強いから仕方ない
だから毎年残留できてる
2019年にフェイエノールトとパートナーシップ関係結んだのに上手くいかせないし、対応が場当たり的なんだよな
>>77 あんな肩赤く塗ってるから負けるんだよ
ボトムズって事や
段々レオは、本人の匂わせ通りに移籍せざるを得なかったんじゃないかと思い始めてきた
>>78 28歳で1億貰ってハングリーさもない奴が
シュート練習して今更上手くなると思うか?
>>58 言わなくていい
このクラブに加入して数日でオンラインなんちゃら始めた時点で、そういう魂胆だとしか思ってないから
逆に言えば杉本でも桜時代は山村とか周りのやり方で20点以上取れて日本代表入りしてる
ただFWは得点だけ見られるし移籍先もそれを理解してない事が多いから移籍先で
失敗する事もあるんだろうけど
>>91 それならFIFAに裁定求めるかスポーツ裁判所に訴えるかすればいいだけ
元々レオはかまって気質が強いガキなんだし相手にするなよ
あいつ野次に敏感らしいから野次飛ばせる環境なら、試合後喧嘩しまくって出て行く方向持ってけるだろうに
コロナでプル追い出して得した部分もあれば、損してる部分もあるな
>>70 それらが全員抜けずに揃ってたとしても外人補強数人しないと足りないってのに
マジでフロントが癌
3回勝てなかったくらいで何を騒いでいるのかね
降格しようとリカ将を信じてついていくって開幕前に言ってたじゃないか、きみたち
>>104 ジュニオールサントス君、浦和の男になってみないか?
>>103 それを言ったら補強しるも開幕前からやで
汰木貰い方は上手いからな
使いたい気持ちはわかry
>>95 何年前のしかも1年だけの話にいつまで夢見てるの?それを一発屋と言うんだよ
>>31 本田圭佑が、ロシアW杯でセネガル相手に決めたゴールの時のシチュエーションにそっくりだわw あれ西野と岡田が、岡崎を褒めてたけど、もう電通が本田批判に切り替えてる時だから、あまり本田の決定力を褒める感じの映像を流してないけど、
岡崎がいくら泥臭くニアで潰れても、本田がゴールしてなきゃなんも意味が無いプレーであって、実を結ばなければ、岡崎の泥臭さなんて忘れ去られる。
日本は決定力のある選手を褒めず、何か理屈をつけてごっつぁんとか揶揄して称賛しないよな。しかも、難しいゴールでもごっつぁんと言いきっちゃうしね。杉本が代表にほとんど召集されず、W杯に出れない最大の理由は、本田との違いだな。杉本の場合、他にも
理由は沢山あるだろうけどw
>>103 監督のことは信じてるけど、最低限の戦力は揃えてやれよって話
リカルドは、浦和サポが作り出した雰囲気と情熱に感化されただけで、三菱クラブは糞だったと感じてるだろうなw
杉本は幡戸や水沼パパみたいなサッカーOBにもずっと怖さがないって言われ続けてるよな
何年怖さがない選手でい続けんのよ
健勇はっきりいうお前はプロサッカー選手に向いてないモデルか
ホストにでもなった方が自分を生かせる
>>114 極論でしか捉えられないバカに何言っても無理
>>116 それはある
せめて許しを貰ったなら一言くらいあるのが普通
尻に火がついてる危機感もないわあれ
20枚抜きパーフェクトを達成した内田篤人さんのお言葉
上手いから活躍できるわけではない
>>124 坊主に髭とか、もはやEXILEにでも行けばいいんじゃねえのw
去年2点の2890しかFWがいないとか
フロント、馬鹿過ぎる
>>117 日本人は来ないわな
Jコミュニティがあれば外国人でも金を払ってでも断るとなる
何も知らない外国人監督を引っ張って来るしかない
杉本はボール受けてパスすることしか考えてないから怖さが出ないのではないか
>>116 興梠が万全ならなら謹慎処分なのにな
FWいなかったのが痛い
>>126 けんにゅうは体中の毛を剃れ!!!
ちん毛も剃れ、気合いを入れろ!!!
選手が足らないから処分しないんじゃなくて出来なかっただけだしな
中盤はたくさんいるけどFWは杉本しかいない
だからなにやっても処分することが出来ない
どれだけサボろうが外そうが、一人しかいないんだからスタメン確約
超イージー
>>113 確かに日本はごっつぁん言い過ぎだな
海外サッカーでそれに当てはまる言葉あるのだろうか?
点を決めた事が全て、決められなかった事が全て
という意識はもっと日本に必要かもね
ロンドンのときも大した活躍してないし、代表に至っては居たの?って感じだったし。
槙野と杉本、エイバル武藤はハリルにとって完全にアテが外れた選手だったんじゃないかと思ってる。
まあ全てフロントが元凶なんだけどな
フロント内部全て解体しないと何も変わらないと思う
>>129 武藤もそれだし、話にならない
なんで契約延長なんかしたのか
2人、まともなFWに入れ替えとけばこんなことにならなかったのに
>>140 TMで決めて、開幕戦は取り消されてもうピーク終わったかもな
ツイッターだと杉本はまだ期待されてるんだぞ
今年は爆発するとかよく見る
リカルドサッカーと合ってるから今年は点とれるとかTwitterで言ってるやつ居るからな
既にTMでヒデ以下だったのに
>>142 ハマり台打ってるパチンカスみたいな言い方だな
アタッカーは当たり外国人を引けるかどうかじゃのう
鞠といい熊といい…
武田が5ゴール決めて、あいつ0点とかだったらいくらの車買うんだろうな
あいつにパスしてもアシスト付かないだろ
>>142 「くそっ、点が入らねえ。やってらんねえよ!」も爆発だな
それはサポの爆発でもある
3年契約だとしたら今年満了だな
夏あたりにどこか売り飛ばすか、また飲み歩いてもらって契約破棄したいところだ
てか、ユルキのプレー精度が高ければ
もっとチャンスあったよね
戦術的には杉本よりココじゃないの?問題は
べンゼマみたいに丸刈りにしろよ
ベイルを意識するからダメなんだ
>>153 汰木は技術や精度もだけどアタッキングサードから先で仕掛けないから脅威にならない
>>153 26歳でJ1通算1ゴールのなんの才能もないゴミカスがスタメンだもんな
とんだけろくな選手いないのお前ら
レオがTwitterで鳥栖戦の結果見て早く興梠復帰してくれって公式にリプしてるの草生えるわ
お前も戻ってきてくれ
山中が少しドリブルすると大きくなって必ずロストするのも何回繰り返すのか
>>159 だから無視しとけっての
あんなの代理人に言われてやってるようにしか見えない
>>145 7日後に対戦するんだな
でも、ウチとやる時は別のチームのようになるんだよな
マリノスみたいな戦術的に成熟してるチームでもFWいないと勝てないんだから
浦和も即補強必須だろ
>>159 それみてちょっとクスッときたけど
冷静に考えたらぶっ●ばしたくなったわ
点とるのはやっぱ個の力だな
守備は組織犬飼さんが言ってたことずっと守ってりゃ良かったんだよアホフロントめ
楽天マーくんの鍛え上げられた体
>>153 ここのポジションの強度だよ
連携重視で汰木、それだけ
他の連携が深まればサヨナラ
小泉の技術は対レッズ比で上位だが、マジで全く怖さがない。個人的にはトップ下で使う選手ではないと思う。阿部と2ボラにして中盤の底から展開させた方が良い。
選手は補強しない補充のみ、フロントは高給でウハウハ
そんな浦和を好きになってくれるそんな浦和を背負ってくれるサポーターが真のサポーター
クラブはそんなサポーターを募集してます
鳥栖は前評判良かったけど確かに強かったよな
この調子が続けばいい順位いくかも
>>183 伊藤敦がボランチでそれできればいいんだが
まだ安定しないね
ワロタww
>>183 オフサイになったけどスルーパス出してんじゃん成熟したらもっと出せるだろしかもあつき外すとかありえねーわ
VARで確認する時間も入るからアディショナルタイム前より長くなってるな
>>198 テレ玉で放送だと放送時間内に入らないパターンが多くなりそう
鞠兄さんどうしたの
横鞠1-3広島(前半終了)
前半13分 (広)ジュニオール サントス(PK)
前半27分 (広)東 俊希
前半34分 (鞠)前田 大然
前半54分 (広)ドウグラス ヴィエイラ(PK)
レオが想定外で抜けFWがいないから298起用してるけど
去年以上にチャンス与えてこれだもんな
西野戸狩は興梠の復帰が最大の補強と思ってるんだろうけど
マトモなFW取れないと夏前にチーム崩壊するだろな
降格候補筆頭の盟主とけさいに囲まれているうち
下から数えたほうが早い布団以外の神奈川3チーム
なんかカオスすぎるwww
鞠は優勝した2019年はなんだったんだよ
あれは瓦斯が失速したのがデカかっただけなのか?
九州選抜FW宇津元が持ち味発揮の一撃!「5チームから話があった」…大分内定の決め手は?
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?325460-325460-fl 今春のキャンプでは仙台、神戸、浦和、名古屋といったJ1クラブがキャンプへの参加を打診していた。
ポステコグルーは2年くらいが賞味期限なんじゃね
シティの鬼補強ガチャないと保たないだろうし
札幌戦チケット購入
座席指定しても用意できませんでしたになるから自動選択にしたら1列目だった
>>217 ミシャの時崩れる時はあっという間は経験したから、なんとなく理解もできるけど酷いな
>>225 出場機会求めて
浦和に来たかったのはACL出たかったから
ようつべ配信の珍事
鈴木大輔もポカしたけどあんな干し方しなくてよかったろって感じだしなあ
つくづく、あのヤクザのモノマネ芸人が屑すぎた
オナイウキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大迫ポカミスしてるw
このメンツだと補強しないと普通に降格もあるぞと言うと、ネガるな!今年は若手の成長が楽しみ!降格4チームはもう決まってるから心配なし!とか言ってた
サッカーのサの字も知らない典型的なアホゥはどこ行ったん?あん?あれ他サポだったか
>>227 そっか
イマイチ活躍出来ていなかったけどあれだけ冷や飯食わされていたら出ていくよね
>>196 でも14日はそのマリノスにボコボコにされるんだろ
>>234 まだ2節でマウントとってんじゃねーよ他サポ
ああもう何がなんだか
2012年で言ったら、マリノスorセレッソはガンバでウチと湘南は札幌に等しいのかなと
>>191 そのあつきが機能してないから結局小泉が下がってボール受けちゃってるんだよね。
福島は京都でサブに入れないの?
怪我でもしとるん?
森脇も忠成もおらん…
今にして思えば荻原もレンタルでまた出す必要なかったよな
左も足りてるわけじゃないし
横浜FCに負けたら雰囲気スゴいことになりそう
その後も勝ちは期待できないし
>>248 でもナンダカンダ試合出てるし
良い経験にはなってるよ
負けるわけないと思ってたら負ける
勝つわけないと思ってたら勝つ
それがレッズ
>>248 福島みたいなプロレベルに達してるかも怪しい選手使うリカルドなら
荻原も普通に起用してくれただろうな
>>256 異常とも思える逆転勝利数も今は昔の話だよな
選手流出や補強失敗よりもあのメンタリティが失われたことが一番大きな損失だわ
>>259もう一つあるでしょ
杉本の覚醒に期待してたぞw FWは点決めるだけが仕事じゃないとかw
>>262 言い訳にも程があるわ
武藤とかとりあえず9番外せレベル
>>256 もうそういうのもなくなったな
予想通り負けた
あ、負けた
このどっちか
解任マダァーーー?????
解任マダァーーー?????
解任マダァーーー?????
鞠おいついた━━━━(゚∀゚)━━━━!!
FWの気合が違うのかなやっぱ
>>234 個人的に絶望的に見る目ないと思うのは杉本に期待してた人かな、あれが1番ヤベェわ
それとリカルドの実力も大体分かってきた、当然のことながらイロイロと足りない所もあるし盲信は出来ない
それでも1年は見てみたいかな
>>256 大槻はそういう所あったから面白かったよ
去年の同じ鳥栖はきっちり勝ったじゃん
で、昨日のコイツらは何やってたんだ?
解任マダァーーー?????
解任マダァーーー?????
解任マダァーーー?????
いちいちうちを引き合いに出さないと語れないのは無能
鞠にはこれがある
チームとしてこれで戦えますってはっきりコンセプトを表現できるのはいいなーって思う
うちはまぁ畑も耕し終わってないような状況だし
まぁそもそも監督どうこうって問題じゃないからな
あのメンバーじゃ誰が監督やっても一緒
リカルドが川崎の監督でも川崎は強いし
鬼木が浦和の監督だとしてもクソ弱い
>>279 だねうちもリカルドが表現したい形できるまでは辛抱しないとな
最後まで諦めないメンタリティというかそういうのを持ってる森脇がいなくなってゼロになってしまったな
ムチムチな女の子でも見て落ち着こうぜ
相模原のガタイいい外国人助走無しでロングスロー投げてて草
>>256 本命買うと穴が来て穴買うと本命くるパターンか
マジレスしてやろうか?
結局、個のレベルが低すぎるんだよ。
まず後ろから糞!
GK、CBがろくなビルドアップができない
→CHが下がる
中盤が足りないIHが下がる
→前線が足りない
下がる下がる下がるで前に人が足りない
当然、これでは決定機どころか攻撃らしい攻撃すらできるわけがない
J1リーグ戦
2020.11.18 ○ H 1-0 神戸
2020.11.22 ● H 1-2 G大阪
2020.11.29 ● A 0-4 鹿島
2020.12.12 △ H 0-0 湘南
2020.12.16 ● A 1-3 川崎
2020.12.19 ● H 0-2 札幌
2021.02.27 △ H 1-1 東京
2021.03.06 ● A 0-2 鳥栖
>>275 それ大槻じゃなくてマルティノスで勝ってただけだろ
>>281 ただこの手の貧乏クラブのやり繰り上手の監督で比較するとリカルドより鳥栖のキムの方が上っぽいけどな
>>293 これを立て直せって相当大変だわな時間かかるわ
お荷物時代の元選手が強化部にいるのがそもそも間違いなんだよ
降格もなくて昇格して責任果たしたわけでもねえくせに
テメーらだけJ2でサッカーしてろ現役時代最下位だった奴が
今いるJ1の現場を巻き込むんじゃねえ
>>299 お荷物時代のほうが金に糸目つけてなかった分ましという説
いまのフロントにギドやバインやボリ連れてこれるかという話
今スカウティングは誰がやってるの?
鳥栖の長所を潰せないでノビノビやらせてたのがスゲェ気になったんだけど、変わったのか?
一応リカルドがJ2から連れてきた選手は戦力になってるから
個の質を下げてる選手のことごとくがリカルド前から所属してた選手
>>302 そういう助っ人いてからは最下位も脱出したし
弱くてもJ1名乗ってもいい結果は出してたんだよね
今年は個の選手レベルが低すぎて(残留が)本当に危ない
下から見た方が近い
.
673 名前:U-名無しさん (ワッチョイW d716-tQRo [60.69.137.26]) :2021/03/07(日) 14:57:34.68 ID:MlmwCpP/0
このまま鹿島の試合がないのが理想的だよな
よな
よな
よな
よな
.
>>261 逆転勝ち激減で逆転負け急増ではないだけまだマシなのかも。
673 名前:U-名無しさん (ワッチョイW d716-tQRo [60.69.137.26]) :2021/03/07(日) 14:57:34.68 ID:MlmwCpP/0
このまま鹿島の試合がないのが理想的だよな
よな
よな
よなよなよな
479 名前:U-名無しさん (ワッチョイW d716-qc1J [60.68.123.68]) [sage] :2021/03/06(土) 17:00:16.17 ID:tvCvYs2Q0
浦和はこの試合内容でも煽りにこれたら本物だわw
イキってた結果がこれだよw
>>307 まあほぼピーク過ぎた選手しか残ってないからな
下がるのは必然
高卒ルーキーかベテランかの選択肢しかないCBとベテランしかいないFWは特にチーム作りとして頭おかしい
ピーク過ぎた選手が裏方に回ったりフォローに徹したりってのがほぼ無くて足引っ張るだけなのが問題なのよ。
>>315 浦和ユース黄金時代()から昇格した23歳前後の選手も含まれる模様
613 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sae7-r/d1 [182.250.243.4]) [sage] :2020/08/11(火) 01:22:00.75 ID:opO+ySPOa
横レスおじさん、浦和レディースを応援してる件
粘着しだしたきっかけはあの件かね
http://hissi.org/read.php/soccer/20200809/dXFka3pSdUww.html 618 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 76bc-l3c6 [113.156.177.239]) :2020/08/11(火) 05:46:09.32 ID:nYt8C4eh0
>>613 ガチの劣頭で草
624 名前:U-名無しさん (スップ Sdc2-Ocqz [49.97.111.195]) [sage] :2020/08/11(火) 07:41:34.11 ID:N5V6A23rd
>>613 正体現しマヌケすぎw
625 名前:U-名無しさん (ササクッテロレ Spff-ZBDz [126.245.226.196]) [sage] :2020/08/11(火) 07:54:59.82 ID:KTwfkPq1p
>>613 ジーコ像にイタズラした汚ねーおっさん浦和サポってこいつじゃね?笑
123 名前:U-名無しさん (ワッチョイW cb59-tNuz [153.219.154.4]) [sage] :2020/09/21(月) 20:47:13.42 ID:aDsYPtBf0
鹿スレにも川崎なのか浦和なのかよく分からん荒らしが常駐してるな。どっちでもないかもしれんが。どのチームのスレにもいるけどさ。
236 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sa51-qwrg [182.250.243.16]) [sage] :2020/09/21(月) 22:01:16.38 ID:PdJA2Poca
>>123 あれは浦和サポで間違いないと思うぞ。川崎スレも荒らしてるし
浦和レディーススレにも書き込んでたあたりガチでジーコ像にイタズラした関係者じゃね
850 名前:U-名無しさん (スプッッ Sd03-ncJA [1.79.87.182])[sage] 投稿日:2021/01/25(月) 21:14:20.74 ID:uEMNL+/Hd
よな爺ってワ板でも嫌われてんだなwww
どこにも居場所無いとかもう死んだ方が良いなwww
855 名前:U-名無しさん (ササクッテロル Sp41-DDrW [126.233.193.246])[] 投稿日:2021/01/25(月) 21:35:40.77 ID:jIx6R5IRp [2/2]
>>850 ここまで本気で害児っぽいのもよな爺くらいだよな。
さっさとタヒねば良いのにな。
.
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1431〓〓〓〓☆
224 :U-名無しさん (ワッチョイW 8916-PAn8 [126.140.192.154])[sage]:2021/01/30(土) 04:46:34.72 ID:+9wedn6D0
駒場が陸スタで見辛くてレディースは動画のみで付きまとっちゃ居ないんだがバカにいちいち説明してもムダだよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1431〓〓〓〓☆
224 :U-名無しさん (ワッチョイW 8916-PAn8 [126.140.192.154])[sage]:2021/01/30(土) 04:46:34.72 ID:+9wedn6D0
駒場が陸スタで見辛くてレディースは動画のみで付きまとっちゃ居ないんだがバカにいちいち説明してもムダだよな
.
811 名前:U-名無しさん (ヒッナー Sab7-kpXT [106.132.84.201])[] 投稿日:2021/03/03(水) 12:35:32.57 ID:+vNCuAPza0303
ブエのも〜ん!助けてぇ〜〜(大泣
812 名前:U-名無しさん (ヒッナー Sreb-xASl [126.255.122.177])[] 投稿日:2021/03/03(水) 12:44:50.76 ID:wLZcipIdr0303 [3/3]
忖度〜んみっともないよな
よな
よな
よな
よな
よな
本来ならFWは杉本じゃなくてオナイウだったはずなんだけどな
362 名前:U-名無しさん (オッペケ Srf1-3qZE [126.193.165.104]) :2021/01/10(日) 12:30:20.19 ID:ctTMA/8Kr
神栖にはおめこ祭をする寺があるらしいよな
27 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr3f-s5Vm [126.255.72.118])[] 投稿日:2021/02/17(水) 13:08:08.81 ID:1awZHXkBr [3/3]
関西人は犯珍でも見てろと言う事だよな
846 名前:U-名無しさん (スッップ Sd42-P+FQ [49.98.175.158]) [sage] :2021/02/16(火) 07:25:20.32 ID:ayNh1EJXd
メガネーズが鹿島取り上げたな
まだ見てないけど
872 名前:U-名無しさん (テテンテンテン MM4e-hmiF [133.106.62.5]) [sage] :2021/02/16(火) 13:35:56.05 ID:I6WvL+z1M
>>846 メガネーズも鹿島絶賛してるな
875 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr3f-s5Vm [126.156.204.68]) :2021/02/16(火) 13:54:29.46 ID:LkIC9x8Pr
見る目がネーズだよな
.
鹿島アントラーズPart2755
534 :U-名無しさん (オッペケ Srcb-SBz/ [126.208.130.195])[]:2020/10/14(水) 09:57:29.45 ID:At/73jjIr
ジョガー植田だよな
鹿島アントラーズPart2763
159 :U-名無しさん (オッペケ Srb5-VQgZ [126.255.177.122])[]:2020/11/17(火) 08:13:53.84 ID:sWAywdElr
エベエw
鹿島アントラーズPart2764
364 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 8b16-NBYq [126.224.126.47])[] 投稿日:2020/11/22(日) 17:09:44.25 ID:YQyhrjtp0
微戦術が鹿島だよな
鹿島アントラーズPart2767
154 :U-名無しさん (オッペケ Srb7-c5Pc [126.208.154.54])[]:2020/12/03(木) 07:18:56.53 ID:ulIDbDXJr
ニケにとっちゃ鹿島に供給するのも反日活動の一環だよな
>>317 特に2PKもらってセットプレーで一点とって勝てない広島もやばいな
鹿島アントラーズPart2767
154 :U-名無しさん (オッペケ Srb7-c5Pc [126.208.154.54])[]:2020/12/03(木) 07:18:56.53 ID:ulIDbDXJr
ニケにとっちゃ鹿島に供給するのも反日活動の一環だよな
鹿島アントラーズPart2767
171 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr27-c5Pc [126.234.124.187])[] 投稿日:2020/12/03(木) 11:00:58.80 ID:4yWc4MG9r [2/2]
鹿島のユニはNIKAだよな
鹿島アントラーズPart2767
313 :U-名無しさん (オッペケ Sr77-c5Pc [126.156.175.129])[]:2020/12/04(金) 08:56:24.36 ID:yXxUyP/Tr
レディース持たないのはあくまでニケ製のユニが嫌われてるだけだよな
770 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr11-j3QQ [126.212.247.20])[] 投稿日:2020/12/22(火) 04:58:51.26 ID:0gjNPjBIr
むしろパッとしないのが鹿島魂だよな
771 名前:U-名無しさん (テテンテンテン MMe6-Lip6 [133.106.136.113])[sage] 投稿日:2020/12/22(火) 05:33:00.32 ID:Eat6eMxgM
だよなの朝は早い だよな よな
ビックリ!wwwwwwwwwwwww
772 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sa45-fmGF [106.154.2.221])[sage] 投稿日:2020/12/22(火) 05:34:53.58 ID:kE2Z0s3aa
この寂しそうなやつにも年が明けたらいいことありますように
773 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 2116-Dlqg [60.117.146.127])[sage] 投稿日:2020/12/22(火) 06:32:22.78 ID:4ce/Gzw00
だよなさんオザーッス!
朝起きて仕事前にだよなさん確認せんと調子でんわ
774 名前:U-名無しさん (スップ Sd02-ECA5 [1.66.103.104])[sage] 投稿日:2020/12/22(火) 06:36:52.25 ID:n+tcvZORd
>>771 朝が早くて夜も九時頃には落ちてるから通称よな爺て呼ばれてるんやで
まあ小泉も明本も伊藤も悪くはないってレベルで特に攻撃面ではギリ並って感じだよね
アタッカー陣で一番決定機に近い所まで行ってるのがユルキぐらいってのが泣けるけど
1年目の福島が浦和で出てオギーがレンタルとかおかしい状況だよな結果論だけど
>>343 汰木はスピード乗れる状況でもスピード落とすの何なんだろうなアレ
前線に1人迫力出せるやつがいると2列目も活きるよな
>>337 何故か知らんけどリカルドが汰木空くように動かしたからな
東京戦は山中をあそこに置いてたけど
>>344 1人で持っていくより、相棒の山中が自分を追い抜いてくれて
視野に入るの待ってるんじゃないかな?
山中に預けるのもいいけど、田中達也みたいに単身で相手DFをぶち抜いてみて欲しいなあ
>>344 やれるのにやれないならマジでいらないんだよな
別に中盤で作るのが上手い程度のサイドはいくらでもいるし、達也の方が勢いある
山中が汰木にスルーパスして全力で追い越してるのに何もできない汰木見てると、ほんと可哀想になる
宇賀神が足引っ張ってるな
下手くそで普通の選手ならパス出せる所で出せないから周りが介護しに行かなきゃになって悪循環が生まれる
J2はレベルは低いでしょ、でなけりゃ辻褄が合わない
但し、単にカテゴリーが違うだけじゃなくて戦い方が別物だからJ1から降格すると別格の力が無い限りJ2沼にハマり勝ち
基本的には低いけどいい選手もいるから引き抜きたいやつを探すのがJ2の見方
>>309 最下位脱出って一つ上げただけだろw
J1名乗っていい結果って?
時代もサッカーも違うのに昔と今比較しても意味無いぞ
>>360 J2は守備がひどいから攻撃が良く見えるだけ
J1は全チーム帰陣してブロック組む
6時キックオフだから行けるかわからんから南ゴル裏にした
マジレスしてどこなら勝てるんだろうな
福岡徳島横縞にも負けそう
>>371 そこらの小学生なら辛勝できる
それ以外は無理
順位とかまだどうでもいいけど横縞には勝ちたいな
ここ負けるとキャンプからやってきたことに疑問を持ち始めたり監督への信頼が少しだけ揺るぎ始める選手がでてくる
そして何よりアホなサポが騒ぎ始める
当たり前だけどうち以外どこのFWも点取るためのポジショニングしてるな
>>371 実は浦和、ここまで盟主様とは16回対戦して90分負けしたのは1度しかないんやで
7年後から来ました
2025年 J3で38試合勝ち点100、得失点差+70超、年間わずか2敗、9月中にJ2昇格決定とJ3史上最高成績を収めてJ2復帰
(つまり2015年山口の攻撃と町田の守備を組み合わせたようなチーム)
2026年 J3で戦った主力はみんな残留し、ブラジル1部のレギュラー格の助っ人が複数人加入し
J2でもJ3で見せた攻撃力が通用して2年連続優勝。1年でJ1へ
2027年 J1でもJ2で培ったサッカーを生かせていきなり4位に躍進しACL出場権を掴むん
動物園行ってきたんだけどニホンザルが交尾してるのを見てはしゃいでる女子中学生いてワロタ
>>382 何が面白いのか、柏木のGIFくらいわかりやすく教えてくれる?
>>255なってほしいというか なりそうじゃない?
勝ちは無いと思うよ
札幌戦ってシーチケで安くならないのか
無理してまで行きたいとはならないな
>>388 神戸か長崎かのチームでいいな 浦和の方は解散で
ーーーー明本
田中ーー小泉ーー武田
ーー阿部ーー敦樹
金子ーーーーーー柴戸
ーー槙野ーー岩波
ーーーー西川
両サイドバックを偽サイドバックと考えたら
J1史上最弱チームになりつつあるよね
十何年か前のプレミアでダービーカウンティが38試合で1勝8分29敗っていう伝説級の成績を残したけど
これは今年の浦和の姿になるかも
岩波ビルドアップは良いけど守備がゆるすぎる
1試合目もあいつさえしっかりしてれば勝てた
槙野はビルドアップが下手くそだし
デンが戻ればどっちかは下がるんだろうけど
あと西川はもう限界
>>400 敵ながら鳥栖監督は名将だと思うわ
攻撃的なスタイル作り上げるし対戦相手の分析も優れてる
チョンなのがあれだけど
鳥栖の金監督、試合中やたらとわめいてたから小物感あったけど、
見事に騙されたわ
>>406 川崎なんて別に何か争う相手でもなんでもない
残留争うライバルから誰か消えてくれた方がいいわ
2980みたいな内部の敵がいなくなってくれてもいいけど
去年も槙野と喧嘩してたなインタビュー中も露骨に不機嫌なるし若いし良くも悪くも落ち着いてないというか未熟なんだろうね鳥栖監督
阿部ちゃんと同い年とは思えん
あれで40なら阿部ちゃん60歳くらいだろ
>>402 そういうヘイトを兵器で書くのがいるから
うちは天罰を受けてると思うぞ
>>402 レイシスト浦和らしいコメントだな
死ねやカス
2021年サッカーJリーグ 監督平均年俸 6725万円
9位 浦和レッズ リカルド ロドリゲス 46歳 6000万円
平均以下って・・・ 期待料込みでもっとあげてもいいのに
見た目がうるせーんだよ、あのチョン
実際うるせーけど
杉本とかキジェ推しのやつも同胞なんやろ
お仲間意識強いから
リカルドは「決定力」を敗因というか課題に挙げていたな
ただそもそもチャンス少ない
外しまくってるなら分かるが
あと気になったのは
前線のプレスと後方からの繋ぎを徹底する監督だと思っていたが
昨日はそうじゃなかったな
スタイルを貫くのか相手によってやり方替えてくのか
もう少し様子みないと分らんな
>>418 昨日はそれができなかっただけ
やり方変えたんじゃなくさせて貰えなかった
>>418 だからそういうのは時間がかかるんだと
だけど現実少ないチャンス決めないと勝ち点取れねぇよ
>>418 リカはリアリストだよ
相手と自分たちの力量を考えてやり方を変えたりする
汰木杉本では勝てないここに外国人枠使うべきあとSBとCBも足らないし西川はザイオンにチェンジで
>>421 決定力って時間かけても上がらない人は上がらないんだよね レッズは決定力不足に苦しんだ経験あるのに…フロントは何もしない
そもそも杉本の得点力に依存するサッカーじゃないんだし 時間はかかるな
監督コメントでも相手が上回ってたからやり辛さがあったが、それでもやりたいことを変えずに打開しようとしたと選手たちを誉めてる
やり方は変えてない
鳥栖に乾杯はな・・・
リカ戦術にはやっぱ選手の入れ替えが必須なんかな
2980と山下トレードしたいめっちゃ良いFWだろあれ
年俸700万だし
>>427 自分もそうは思うんだけど
それにしてはプレスいってなかったように見えたんだよ
あれ?プレス行かないな
って観てて思ってたんで
決定力って曖昧だけどシュート技術だけでなく瞬発力とか動体視力とか臨機応変さとか
こういうの含めてのもので結局は予知やタイミングの良さとかがかなり大きいしな
トレーニングだけで鍛えるのは限度がある
>>427この状況続いていけば解任もあると思う
リカのせいじゃないはずなのに解任されそうなんだよなぁフロントが降格を恐れて
>>432 向こうの方が早くプレスにくるからそれを掻い潜れなかったと言ってる
監督本人がそう言ってるんだからそうなんだろ
このままじゃチャンス10回あっても
1点も入らない可能性が高い
それを感じたから不満なんだけど
>>436 自分等が補強しないからそうなるのに恐れるなら補強しろよとw
馬鹿フロントだから心配にはなるわなw
>>418 まだ3試合しかしてないし、チャンス少ない中でも決定機作ったのに決めなかったのが問題だろ
>>436 プレスに来るって事はマイボール時の話をしてるんだよね?
違う違う
自分が言ってるのは相手がボール持ってる時の話
決定機を作れないのは監督の責任 決定機を活かせないのは選手の責任
リカルドになってマシになったと思うけどな やっぱ選手が悪いわ
使えるFW(使えない)が杉本だけとはなあ長身FW用意しろクソフロント
外国人枠余らせてまでFW補強しないのは何で?
このままだとマジで降格するぞ
>>442 まさにそれだね
大槻監督時代、前へ行くのも選手まかせだったのが
リカルドで前へ行く方法は(鳥栖戦は確かに少なかったけど)何度も出来たのに、
それを全く決めきれないのは選手自体の得点能力の低さ
単独のシュートでも、FKその他への合わせでも、ゴールの枠内が少なすぎる
>>441 プレスのかかりは明本で修正したと言ってるからやはりかけたかったんだろう
ただそのプレスに来る明本の裏を狙われるという皮肉な結果にはなったね
>>438 あの2980でもシュートが撃てるほどの超絶ナイスパスが25回くれば1点入る
鳥栖戦は汰木の所がJ1クラスの選手だったら少なくとも2,3決定機増えてた
関根も怪我だしなマジで戦力が足らん
興梠頼りで来たからなフロントの責任
やっぱさー、西川とか杉本が糞ゴミなのは言うまでもないけど、J2らへんに期待するのはやめようや
ミラクル起きなかったら降格もやむなしとか、完全にド田舎貧乏エレベータークラブサポの思考回路だろ
杉本とか、前が相手DFで埋まった状態でシュート撃ってもまず入らない
もう少し前線へ上がるペースを上げて、相手DFが集まってない状態で
撃てる状況つくらないと
その為には、汰木、山中とか上がりのペースが遅い選手陣に
もう少し急がせる、
早めのクロスを上げさせる、とかが重要かと
山中は基本相手側ペナルティエリア横に溜めてからクロス上げるから遅い
決定機を決めれないと厳しいのはわかってたはずなんだけどなぁフロントは
レオを獲得した時も得点力あげるためでもあったし…何故リカの時に駒を減らすのよ 予算おさえるために利用して解任する気なのかな
>>445 余らせるどころか実質0だからな
FWに2人、汰木のとこに1人、SBに1人、CBに1人
最低でもこれだけ反則外人取らないと、マジでお話にならない
ただ
興梠戻れば
全て解決ってなるのかね?
もしそれでも結果でなかったら・・
どうしようかいな
みんな興梠にパスするし興梠に点とらそうとするから外国人が居着かないんじゃねーの?
>>456ならないかな
全試合を興梠は不可能だしね 結果でなけりゃ解任でしょACL目標にしてるんだから
リカルドの代名詞でもある4から3に可変するにもCBいないから無理だからな
あのガタイに瞬発力もジャンプ力もあるから
298円より彩艶ワントップの方が点取るんじゃね
>>456 興梠の入る位置どうするんだろうね?
杉本と替えるなら、ポスト役がいない、または興梠がポストになって
結局2枚めの選手達の得点力に期待しなきゃならない状況になるか、
あるいは2枚め左か右に興梠を入れて追い越しをさせるか
追い越しさせる展開は興梠としてどうなんだろうなあ
DFの裏抜きは得意だけどポストからボールを受けて更に相手DFを相手にするのって
あんまやってないような気がする
リカルドはよくやってるほうだろ
普通のFWなら杉本の決定機は決めてるし選手の質の問題
だから補強が必須だったのにな
リカルド解任からプルレンタルバックでbkkw監督の爆誕あると思います
>>443 ゴール裏どころかレッズシート以上の高額席しか買えないやん
>>456 思ってるだろうね
あとは単純に外国人は探すツテがない
もう1つ、興梠の顔色見てる所もあるだろう
リカロドサッカーが完成前に看破されてて草
上限知られてるし上位にボコられ下位にカモられる伸び代0サッカーやん
>>462 これまで興梠がレッズでどうやってきたか見てない人か?
>>463 いや
興梠って意外と簡単なの外すよ
え?それ外す?みたいなw
まぁその代わり難しいの決めたりするんだけど
元いた選手達はだいたい持ってから探してるからプレスに引っ掛かってる
ゴール前ごちゃごちゃでもあべちゃんは決めたろ
DFがいたからとか言い訳にかるかよw
居るに決まってるじゃんw
>>464ネタのつもりで書いてるのかもしれないけど ありそうだよ今シーズンは4チーム降格
うろ覚えだけど10節かな?終えて降格圏にいたら降格する可能性高かったよね立て直せない
まぁ水曜の横ハメ戦でも無様に負けたら解任待ったなしだろうな
汰木山中の右サイドも宇賀のいる右サイドも点は取れない
>>471 興梠ってDF背負った状態からパス1本受けるかスルーパス通されるかで
DFの裏抜けてゴール、ってイメージなんだけど?
今の杉本の位置ペナルティエリアよりかなり下でパス受ける
ポスト役をやると攻撃に転じにくいかな、って事を言いたかったんだけど
興梠が活躍してしまったが元々浦和は日本人FWは活きないんどよ。興梠と福田が異例。
盛田の二の舞になる前にブラジル人とれよ
サンスポ・サッカー班
@sanspo_footy
21歳以下の選手を中心とするJエリートリーグの概要発表。
グループA:札幌、水戸、浦和、横浜FM、清水、名古屋
グループB:鳥取、岡山、徳島、愛媛
グループC:福岡、長崎、鹿児島、琉球
でグループごとに総当たり2回戦制のリーグ戦。
開幕戦は3月8日の愛媛vs岡山です。
サンスポ・サッカー班
@sanspo_footy
出場できる選手は
・クラブ所属の選手
・クラブに所属していない選手(練習生)は、Jリーグの承認を得てエントリー可能
・2021年12月末日で満年齢21歳以下の選手を3名以上、エントリーしなければならない
>>31 QBKHH
Q…急に
B…ボールが
K…来て
H…反応したけど
H…入りませんでした
【テレビ】内田篤人氏 鹿島時代の夜遊び事情語る 「ちょっと東京行きてえなあ」とタクシーで5万円 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1615108628/ リカルド解任とか頭沸いてんのか?戦力の問題なんだわ外国人0とかナメ腐りすぎ
>>481 エリートリーグにはトップチームからは行くのかな
怪我後の藤原は調整で出そうだけど基本はユースかな
>>479 ポストも出来るし、押し上がる選手が来るまで身体張ってキープして丁寧にパスも繋ぐ
2列目やシャドーとのトライアングルのコンビネーションでゴールするのも得意よ
ロングボールの裏抜けは得意だけど興梠の特長のほんの一部だな
いずれにせよ杉本に欠ける丁寧な落としと動き直しが秀逸
>>486リカのせいじゃないけど成績不振ならフロントは解任するだろうって話
降格はしたくないだろう責任とるとなれば監督だろうし
サファイアでSBあったのはわかったけど、いく気にならん^^; 行く人は頑張れー\(^o^)/
興梠はうちでどんな酷い年でも二桁得点してるからな
今年も期待できるだろ
>>488 いや、興梠がポスト出来ない、っていうんじゃなくて、
興梠にポストさせて他の選手に得点させようとしたら、今と変わらん状況に陥る
(他の選手の得点力不足だから)って事を言いたかったんだけど
興梠に点をとってもらうなら、興梠をポストに使うのはまずいって
興梠と杉本は同じ年にJリーグベストイレブンに選ばれてる
最強2トップだね!
コロはあれだけ反対してるサポがいたのに、レッズ加入してから何ヶ月かゴールなかったけど
それでも体はってボール収めてたのを見てたからサポの信頼を勝ち取っていったからな
これまでの数字を比較するまでもなくポストプレーで杉本以下はねーよw
>>492 【大会方式】
グループA:札幌、水戸、浦和、横浜FM、清水、名古屋(6クラブ)
山田奈央の晴れ姿を拝めるかも試練
揚げ足取りとマウントとりしかいない5chで長文書くやつはアホ
>>494杉本のポストプレー微妙だからマシにはなるよ ボール預けてすぐ奪われてたんじゃこのサッカーは機能しない現実あるし
21歳以下の選手を中心とするJエリートリーグの概要発表
グループA:札幌、水戸、浦和、横浜FM、清水、名古屋
グループB:鳥取、岡山、徳島、愛媛
グループC:福岡、長崎、鹿児島、琉球
でグループごとに総当たり2回戦制のリーグ戦。
開幕戦は3月8日の愛媛vs岡山です。
ユースの強化版か?
イケメン路線で通してきた杉本だが、
こうもみっともない姿をさらけ出し続けると
ただただ滑稽でしかない。
昨日なんか、ブードゥー教の儀式で
生贄にされるのを待つ山羊のようだったぜ?
>>494 杉本みたいなオラよって雑なパスじゃないから、今より全然チャンスは広がると思うよ
それに柏木時代は他に誰もいないから、普通に中盤まで下がってきてゲーム組み立てたやん
まぁレッズの試合見てないなら分からんだろうけど
杉本「造反するくらい意識が低い俺にクラブの命運賭けられても困るんだが(笑) 」
紅白戦すら人数足りないのに、んなもんに参加してて大丈夫なんか?
>>506 試合経験確実に積める場が欲しい
ルヴァン予選負けるとそこからの後半育てる場がなくなる
>>368 3年前、俺は興梠の後釜に前田大然を推してたんだけどねぇ。
阿保フロントが大金積んで杉本取ってきて大爆死。
まーよー、ヤベェよ!ヤベェよ!興梠がケガから戻ってきても杉本使えってことが言いたいんじゃないの
今のご時世、チャンスなんて試合中に五回も六回も作れるわけない
スコアレス状態なら少ないチャンスをいかにものにするかが勝負の分かれ目なんだよね
杉本はそもそも自分でチャンスにしようともしてない
>>456 レオナルドもそう言ってる
>>464 そうなったら今度こそ見るの止めるわ
でも可能性はあるんだよなあ、糞クラブだから
Twitterで、あれは簡単じゃなかった、なぜならDFが居たからとか言ってるのいるけど、
それはつまり、GKもDFも居ない状態じゃなきゃ杉本は決められませんと言ってるのと同じだぞ
それ外すのは三才児かQBKだけだわ
コロが戻ってくれば全てが解決するとは思えないし、年齢的な衰えもあるから過信は禁物だけど
リカルドのサッカーやるのに、電柱杉本なんかよりは遥かにまともなサッカーになるのは間違いないわ
それでもFWは必要だと思うけどね
>>502 イケメン健勇を拝むには追加料金が必要なんや
2980円
杉本あそこでグラウンダーのシュート選んだって事はだいぶチキン
未だに解せない対町田戦の結果未公表。
これが公になればパニックを引き起こすぜ?
レオなら速い腰の回転使って軽々とトップネット突き刺してたのは容易に想像できる
ID:qmaOZbbT
この20年2chの影響でガチでこういう手合がゴール裏に大量に流れ込んだ気がする
んで母体自体も戦前の軍需産業で朝鮮人をヒトモドキ扱いしてた連中だから止めようとか全く考えてなかったんだろう
その結果がACL初制覇後のバイエルンとの提携解消イベント
今のドイツはそういう臭いに敏感だからね
>>518 そう
グラウンダーってのがな・・
あれ逆足だったし
コースも意外と限定されててまぁあそこしかなかったとは思うが
グラウンダーだとああやって脚でふせがれちまう
DFは手を使えないのだから少し浮かせばよかったのだが
まぁ技術不足と度胸の問題だわな
>>521 それ本当にやったのかも疑問の域に入ってるけどな
去年上の方にきた鹿島も去年は最下位からスタート
今年も鹿島は今はまだ最下位
ロドリゲスならそれくらい大丈夫
去年腐ってて今年新外人加入でいよいよ干されそうだったドウグラスも
新外人の入国遅れのせいでそれなりに試合出ちゃってるからなぁ
入国規制対象外かつ一定以上の実力兼ね備えて所属チームで不遇なFWってドグくらいしか思い浮かばん
>>527 だれがエヴェラウドと上田の役になるんだ?
>>528 あとジェイぐらいか
同じ神戸なら外国人ではないけど藤本でも面白い…と思ったが、藤本は地元に近い場所でプレーしたいんだろうなぁ
槙野は最近頑張ってるな
昨日のゲームとか戻りが早くなってるし、出来るなら最初からやれやと思ったわ
加入当初からこんな具合ならサポがチャントを歌ってくれないよーえーんとか、泣くこともなかったろうな
>>489 フロントは責任とらないからなクビのすげ替えして知らんぷり
汰木の所は田中か関根で行くべきだな
右は明本か大久保
大久保には頑張ってほしい
色々のところで名前を言ってはいけないあの人の退団が効いてるんだよ。
補強はもちろん3枚か4枚は欲しいけど、オマエ等はもし1人だけならFWかDFのどっちが欲しい?
自分は究極どっちかだけならDFなんだけど少数派かな?理由はボランチが崩壊するからなんだけど
>>494 興梠はポストして動き直してゴールする、いや普通の選手はそうする
エリートリーグ
参加
グループA:札幌、水戸、浦和、横浜FM、清水、名古屋(6クラブ)
グループB:鳥取、岡山、徳島、愛媛(4クラブ)
グループC:福岡、長崎、鹿児島、琉球(4クラブ)
不参加
J1
仙台、鹿島、柏、瓦斯、川崎、横浜FC、湘南、脚大、桜大、神戸、広島、鳥栖、大分
J2
山形、新潟、群馬、栃木、大宮、千葉
、東緑、町田、相模原、甲府、金沢、磐田、京都、山口、北九州
コロナを除けば実質降格圏
>>536 言いたいことは分かるけど、あのフロントがDF取ってくる頃にはデンが復帰して戦力ダブつく可能性がある
>>515 正直、GKもDFもいなくて2980がドフリーでも安心できない
いや、それでもまだ外す可能性が僅かに高いと思う
>>512 あの時はみかかは家長、マテウス、江坂がいたな
まずはFWにボールを当てて、そこからMFがリターンを貰うなり
サイドへ捌くなりするのが理想ってか普通だが、杉本だとボールを当てれないから
小泉が持ち出すかボランチから高精度のサイドへの展開しか攻撃の手段がない
当然相手の守備はサイドに寄るから容易に対処可能っていうね
活躍もしねー選手がYouTubeとかオンラインサロンで稼いでるとかサポーターもぬるくなったよなーw
1トップの興梠見てれば高さ自体はそこまで重要じゃないんだよね。ただ出し処がなくてズルズル後ろに下がって囲まれてロストってのは興梠にもある。小泉とボラ、サイドがフォローしないと帰ってきても負担がでかすぎる。
>>540 鹿は今年も序盤は死んだふり
あそこはたかが数節でやめろだ解任だとか言わないから終盤追い上げが効く
>>548 そのためには後ろがしっかりプレスいなせなきゃなんだよな
ぶっちゃけ岩波と宇賀神がその辺下手くそ
ジェイは普通に来てほしいな
17日の埼スタに彼が来るなら直接交渉に当たれ
興梠には最低40まで頑張ってもらわないと
阿部ちゃんは45くらいまで頑張ってほしい
ファブリシオはポルティモネンセで17試合出場で2ゴールしかしてないんだな
慎三が戻れば小泉の位置はもう少し安定すると思う
慎三じゃなきゃ安定しないのかって話になるともうフロントくたばれとしか思わんが
ジェイ取るなら、大卒ポストマン(特指)もセットだな
そいつを育てる役にも徹してもらわないと
とりあえず杉本と西川は外してくれ
それなら昨日みたいな完敗でも納得できるわ
ジェイが試合出てないのは
コロナにかかって謹慎してたせいで
コンディション不良だから
いちいちクソみたいな文句言ってないでエリートリーグでも見に行ってろよ
本スレがサッカーの話ばかりでイイ(・∀・д・)クナイ!
監督交代はすぐ決断するんだから
補強に関しても素早く動きを見せて欲しいよね
ロキはボールちゃんと蹴れてる状態みたいだから札幌戦あたりで復帰できればありがたい
札幌のFWならドウグラスオリベイラでしょう
デカイ武藤みたいでおもろい
プルは今週あたり発表かな?
しっかりプルらしく後ろ足で砂かけて出て行って欲しいわw
他人が用意したテンプレ作文だけは勘弁な
ドウグラスオリヴェイラはドドって呼ばれてるのか
昔大分にドドっていうブラジル人FWいたような
エリートリーグ参加クラブのショボさに然とさせられたぜ
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < おちんちん!おちんちん!
\| \_/ / \_____
\____/
|  ̄ |n ヴィシッ!
(⌒ \ .( E) 。ρ゚。
\ \_// /⌒゚。゚
//\ _/) ゝ .ノ
// \ ) / / ドクドクッ
υ ( . |/ ./
| / ビクンビクン
. ノ ノ●●
丿 丿|
/ /| /
// μ
∪
岩波元気そうだな
杉本1トップで勝てって言うのは
リカルド、可哀想でしょ
>>573 上のシューズがトドメを刺しに落ちてきそうなんだが
>>521 結果が公になったら何でパニックを引き起こすの?
なんとなくレオは3年後くらいに帰って来そうな気がする
今年の目標はACLどころか残留だとうい現実
そして使えないベテラン組の退団と優良外国人の補強だな!
おいおい新体制始まってから3人も抜けて更に怪我人続出で
まともに補強しないまま開幕したらやばいぞ
↓
そのまま開幕したらやっぱりやばかった
だってよ
178 U-名無しさん (ワッチョイW ff20-gfEU [121.103.4.41])[sage] 2021/03/07(日) 20:19:08.36 ID:MqZsYUbl0
@guojiadui
このアチェンポン始め、天津や江蘇がこのまま解散なら多くの選手が市場に出回る
https://mobile.twitter.com/guojiadui/status/1368388040914210816 FWがいないクラブはチャンスだぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
それでも奇跡的に勝つところはみたかった
去年は湘南も仙台も敵地で脚に勝てたり、J2でもボトムズが自動昇格争いしてる相手に勝つことも珍しくないし
今考えると木山も石丸も哲二も奥野もそこまで無能じゃなかったね
その辺の監督をウチのヘッドにしてみてほしかったな
興梠、西が戻っても今度は連戦っていう問題でやっぱり人足りないってなるんだな
何を考えて選手構成してんだかほんとにわからん、あのゴミフロント
R-1初めて見るんだけど、毎年こんなに酷いんか?
審査員達の無理やり笑ってる感が凄まじい
モンデナイヨの弟哲二は鉄拳制裁上等の元祖パワハラ系じゃないのか
中国チームにいた助っ人なんて年俸2億から3.8億くらいだろ?
そんなやつらが外国人に1億も払えないチームに来るかね
功労者興梠。
しかし寄る年波を彼は克服できるだろうか?
また興梠が不振に陥った時、お前らは彼をバッサリ斬れるだろうか?
変な情けをかけて状況を悪くするのが想像できるぜ?
>>593 R1は毎年しんどいよ
誰からもツッコミとか無いので奇妙なことを一人でやり続けるしかない
Rは落語なのに落語家が参戦しないから笑えるやつが居ない
J3のクラブからしかオファー無いような選手を
今年も1億円で雇い続けようとしてたんだからな
柏木が事件を起こしてくれて助かった
まあ今新外国人発表しても入れないからなあ
とりあえずマウリシオだけ戻すべき
じゅうぶん計算できる
ゴール恐怖症の杉本とJ2上がりを3人並べといて決定力がないとか嘆いてもな
>>598 斬るのはクラブだからな
これから興梠やあべゆの後釜を見つけるのか?
見つけられなければ違う方法を探さないといけない
進撃の巨人でさえ継承で悩みまくっているというのに
我々は気楽なもんだぜ「継承なにそれ美味しいの?」
このチームはワシポンの反動で賃金バランスが崩れるのをやたら嫌ってたよな。
んで喪が明けたのか、ファブマルに大盤振る舞いしたけど、費用対効果が出てないと見て、また支出削減に走る訳だ。
結局は目利きがド下手クソなのと金のかけどころが分かってない能無しって話に終始するだけなんだが。
>>607 そこまでありがたがって使う選手かな?と去年から疑問。大槻のお気に入りだっただけで
>>610 ペナ付近で仕掛けないよね、、
だから怖くない
>>607 去年比で守備がちょっとマシになっただけで攻撃面はほぼ上積みないのはキツい
縞に勝とうが負けようが駒が足りてないのは確定なんだからとっとと補強しろ
できるかぎり早く補強して1試合でも多く出場させた方がいいに決まってる
夏まで様子見とかなめた事できるような選手層じゃないって自覚しろ
少なくとも橋岡レオナルドの給料分は浮いてるんだから金はあるはず
補強する気がないだけ
大久保も39歳で点取ってるし興梠もあと5年くらいはいけるんじゃねとか西野は思ってそう
>>611 走り込んでくる山中を使うわけでもなければ、精度のいいクロスを放り込むわけでもないしな
達也で見たい
>>593 ゆりやんレトリィバァの何が面白いのか?
震災特番で溢れてるけど
1つくらい当時の映像なるべくたくさん使った特番録画して残したいが
良さそうな決定版特番あるかね
>>619 センターフォワードって世界的に高齢化してるしな
若いのは二列目でベテランをCFってチームが多い
>>618 エヴェ、マウ、ファブ、長澤、青木で何億やん
そもそも海外視察すらしてないから、補強あるとしたら夏じゃないか?
オギはしっかり主力として計算されてるのか
レンタル組唯一の希望かな
>>625 赤字の補填します(笑)
現場は興梠が復帰して杉本がいれば安心(笑)
こんな安易なこと考えてそうな気がしてる
>>525 まともなFWなら腰から肩までの二人の間やろ
>>620 都倉はともかく、結局のところレオの抜けるタイミングよ…
2部の最強助っ人外国人なら取れんじゃね?
今誰なのか知らんけど
誰とは言わんが髪型ばっかり気にしてFWなのにシュートが苦手とかありえないだろw
>>573 絶対に村井の忖度で
イエローなんだな
本当ならレッド
赤字の穴埋めでレオを売り飛ばしたのが事実なら
補強なんてする訳ないじゃないっすか
今月末には浦和レッズ経営難というニュースが飛んでくるでよ
オナイウはリカ将や小泉とも相性良さそうだなと思ったけど
マリノスで普通に活躍してるなら戻ってこんか
福岡
ユニフォームはドンドン届いてるのにフアンマのユニだけ発送メールすら来ないらしい
こりゃ明日にも発表かな
つーかこのメンバーやばくねえか
リカルドが気の毒だわ
J2でも三年くらいやらないと昇格無理なメンツでしょ
しかし何時まで興梠に頼るのか
一気に衰えが来るかもしれない
怪我から復帰したって以前みたいに点が取れる保証もないし
その後釜がレオだったのに放出とかちぐはぐだよなぁ
>>644 レンタルじゃないし戻るもクソもないでしょ…
エリリーグもリカにやらせて選手の育成させよ
このうんこフロントじゃ補強も当てにできんわ
鳥栖の林引っこ抜け。そうすりゃ残留ライバルの戦力ガタ落ちさせられるし。
今の鳥栖なら1000万払ってるかも怪しいだろうから、流石にそれぐらいなら余裕で払えるだろ
>>649 去年の時点で相手DFに背中に貼りつかれたらズルズルと後ろに下がらせられてたからねえ…
救世主的な期待するのは危険だと思う。
今のうちメッシがいない世界線のバルサやな
メッシみたいなやついたらめちゃくちゃ点取そうバイタルで仕事できるやつ皆無だし
>>649 あと活躍できて2年あるかないかでケガだもんな
そりゃ、大久保みたいに40近くになってでも活躍できるかもしれないけど
鳥栖さんは今年唯一まだ無失点で、去年はリーグで唯一川崎に負けなかった格上の強豪だから
負けても仕方ない、ってことにして切り替えるから、早くFWの補強してくれ
ちな札です
ドウグラスオリヴェイラはストライカーというよりチャンスメーカーです
あまり得点の部分では期待しない方がよいかと
フアンマって記事にすらなってないのに
浦和浦和→イラネイラネ言われてかわいそうだな
ぶっちゃけ杉本しかいないし本命とは別に獲るっていうならアリだと思うけどな
当然本命は別に補強する前提だけど
>>573 こんな傷になってるのに鳥栖の奴は退場じゃないのが納得いかないなぁ
あのプレーかなり酷かったぞ
まあでも柿田みたいに収まるプレーしてくれるならありだよな
リカルドもファンマしらないってことはないだろうし
柏を見習え
ネルシーニョはいっつもいっつも始動遅いしコンディションもクソで開幕だぞ
あんなだから序盤5戦勝ち無しでも焦らないんだから
そのくらい余裕を持ちなさいよ
山東、入国できないゲデスに契約更新拒否されてて解除に向けた交渉されてら
川崎のカップ麺キモすぎ��
テレビに映ることを考えてやってるのが気持ち悪い
コロナ禍で手書きメッセージとかダメだろ
こんな戦力しかないから勝てない、とか擁護されてたフィンケとかぺとかより、圧倒的に戦力低い
他のJ1ならサブメン、杉本なんかベンチ外の成績
邪とか徳島とほぼ変わらんレベルの面子しかいないんだよな
>>683 しかもルール違反するやつがいる
エース怪我人
もう一人はシーズン直前移籍
やばすぎるだろ
4枠じゃなくてもうっかり降格ありえるわ
>>573 元気そうに見えないw
ウチのフロントもたまには意見書でも出しなさいよ
杉本が怪我でもしたらどうするんだよ?
得点源無くなるんだぞ
2006年から考えると
今の浦和レッズはJ2中位並の選手層になっちゃったね
残留はリカルドの手腕頼み
野崎雅也 @pepyan23
カタルーニャ1部(スペイン5部)のUnificaci?n Llefi? CF @ULlefiaと契約いたしました。
言いたい事、言わなければならない事、数え切れないほどたくさんありますが、
まずは、僕の挑戦を支えてくれている全ての人に、心から感謝申し上げます!
もっと学んでもっと成長します。サムライします。ばもす
>>662 歴代じゃ一番嫌いだ
あいつのせいで趣味として消えるところだった
>>691 長谷部がいて釣男がいてポンテがいて
スタジアムも毎試合毎試合超満員
全てが懐かしいな
>>694 それ
去年は週末にJリーグを見るって習慣すら無くなりかけてたw
>>692 すごいな
スペイン5部まで行ってまでサッカーやりたいんだな
去年鳥栖にいたレンゾロペスってレンタル元に復帰したのかな?
ファンマスペイン語できるし言うこと聞くんやないか
杉本使うよりはマシやろ
でも、お前ら、組長!任侠!若頭!
って絶賛してたじゃん
>>703 できる限りやってあとは日本に戻って通訳かな
コーチ、監督業は厳しいだろうな
スペイン5部だと給料月1万程なんだな
金のために行くわけじゃないんだろうけど頑張ってほしいな
ファンマとか言ってるやつ、面白いとでも思ってるのかな
金かけて実績もあまりない選手取るぐらいならとりあえずファブリシオ復帰させよう
活躍するかは別として今の紅白戦すらできない状態よりはマシ
>>713 盟主スレでもネタにないのに何なんだろうな
本当に三菱の食い物にされてる
06年07年に比べると明らかだろ
今更ながらなんでマルティノスいねーんだか
今年のメンバー、危険地帯で全然仕掛けられないじゃん
あれじゃ相手も怖くないよ
エリートリーグ参加じゃそこで彩艶使って
リーグはGK替える気無しになりそう
結局覆らないし主審の技術向上もないし
ジャッジリプレイやる意味あんのかね
>>738 何もやらないよりは
まだマシだと思う。
>>713 つまらないワードをひたすら使うのはキ印の特徴
瓦斯戦が最初でよかった
まだブラジル人が本調子じゃなかったから引き分けで終えたけれども、10節くらいに当たってたらもう普通にブラジル人も調子を取り戻してただろうし
藤原や岩波がケガする前に、CB補強しないとケガかカードで絶対に困ることになるよと
誰もが思う当たり前のことを言ったら
ネガるな!ネガるな!と脊髄反射で発狂してた人はいなくなっちゃったのか?
恥ずかしくてもう出て来れなくなっちゃったか
>>747 どうでもいいこと根に持ってて悔しかったのはお前に見える
初詣してたとしても始動日が不成就日だったから意味なかった
でも補強しないと降格まっしぐらだよね
オツムが残念な人には分からないと思うけど
ネガが正義でしょ
だいたいネガのネタが現実になってるんだし
関係ない話だけど、次は関東に大地震来るよ(ちばらぎ沖で)
補強は夏まで検討期間を延ばしたし、結果なんてでないでも別にフロントは解任されない
補強はして欲しいなでやめときゃ賛成して貰えるのに、降格まっしぐらだ、頭が悪い、残留争いだとか喚くから嫌われて反論されたんだよ
>>734 明らかな駒不足なのにエリートリーグに参戦するのはそういうことか
千葉東方沖震源でM6.7くらいならギリギリ東京は耐えられるよ
>>752 予期する場合はネガもポジもその根拠が重要よ
別に杉本が悪いとかでは無いんだけど調子悪かったらハマらなかったら替えがいないんだよな
興梠も歳で怪我だし悲しいけども
>>758 それもあるし、そもそもFWは試合中に交代の多いポジションなのに
杉本の控えが居ない状態だからな
女の腐ったのみたいにいちいちネガるなよ
このまま補強なしでもフロントとリカルドを信じ続ければACL圏内は余裕よ
CBやFWなんていなくてもネガらなければACL圏内に行けるよ
レスター、スタメンの半分くらい怪我でいないのに2位キープしてるの凄いわ
ウチが勝った時のアルアハリのFW取れないかなり???
関東大震災も東海大地震も半世紀以上は言われ続けたけど、北海道から九州まで
まだ日本で大型地震が来ないのあの地域だけだもんな
ファンマもいいけど
噴霧もね!
オリギがまさに杉本みたいな叩かれ方してて親近感が湧く
オリギ取ろうや
鳥栖の監督も選手も浦和より上だった。
金監督は名将。
リカルドのサッカーをやるには今いる選手も半分くらい入れ替えないと無理
J2の方が戦術では上。
ライターの北条さんが言ってた
スーパーなFWじゃなくていいでしょ。それなりに崩す場面はあるんだしドフリーに近い場面を普通に決めてくれるFWをとってくれ。福永くらいのせんしゅでいい。
今の浦和はアーセナルみたいだ。
グアルディオラの影響を受けたスペイン人監督がぎこちないサッカーをしてなかなか結果が出ないところが同じ。
去年までは興梠レオナルドに渡すまでが苦だったのに
今年真逆だもんなぁ
なんか花粉のピークもう来てない?
今年酷いんだけど
正直コロナよりも花粉が無くなった方が嬉しいは
わりとまじで杉本CBコンバートが良いような気がして来た
コンバートしてまで残す価値はない、早くクビにしてくれあんなの
柏木だけじゃなく西川杉本も消えてくれ
勝ち負けの前にいるだけで不愉快
身長高くてそこそこ動けてフィジカルも強いけど得点力が微妙な選手は
CBコンバート論がでるのかな
昔だと巻誠一郎とか
2980なんざ覚醒する訳ねえだろw
使い物にならねえよあんなクソナルシストの穀潰し、さっさと捨てて来い
2980がCBになったら髪弄ってる間に裏取られまくりそう
>>800 これ黒木とは
ちょっと前は活発なスポーツ少女的雰囲気だったが
随分と色気出す様になったな
>>781 1987年12月17日を検索してみるがよい
長崎→大宮→福岡→浦和
九州とさいたまを往復するのかファンマは
おはワ
いつになったらこのモヤモヤは消えるのか
コロナ禍でこれはきつすぎるわ
房総沖で大地震は川崎フロンターレ優勝と言ってるのと同じくらい予想としては鉄板感がする
470 名前:U-名無しさん (ワントンキン MM7f-m2SK [153.147.144.205]) [sage] :2021/03/06(土) 16:45:55.51 ID:Z7NZ0Y5xM
だよなジジイ憤死wwww
472 名前:U-名無しさん (ワッチョイW d78a-0c7g [124.44.173.65]) [sage] :2021/03/06(土) 16:47:56.54 ID:0q1l5zkT0
殺伐としたこんな世の中で
笑わせてくれるの浦和さんくらいだよ
479 名前:U-名無しさん (ワッチョイW d716-qc1J [60.68.123.68]) [sage] :2021/03/06(土) 17:00:16.17 ID:tvCvYs2Q0
浦和はこの試合内容でも煽りにこれたら本物だわw
イキってた結果がこれだよw
673 名前:U-名無しさん (ワッチョイW d716-tQRo [60.69.137.26]) :2021/03/07(日) 14:57:34.68 ID:MlmwCpP/0
このまま鹿島の試合がないのが理想的だよな
よな
よな
よなよなよなよなよな
.
717 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr0b-CcSQ [126.194.214.173]) :2021/03/08(月) 05:02:37.03 ID:UDVzwLA+r
>>704鹿島に住みたがる方がおかしいよな
よな
よな
よなよなよなよなよな
.
704 名前:U-名無しさん (ワッチョイW ff03-pByr [121.3.92.186]) [sage] :2021/03/07(日) 23:00:32.88 ID:QhdxCW770
ってか、内田って鹿島に復帰してから鹿嶋には住んでいなかったんだな。練習後のバスで嫁に電話したって言ってたから、東京辺りに住んでたんだな。
717 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr0b-CcSQ [126.194.214.173]) :2021/03/08(月) 05:02:37.03 ID:UDVzwLA+r
>>704鹿島に住みたがる方がおかしいよな
よな
よな
よな
717 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr0b-CcSQ [126.194.214.173]) :2021/03/08(月) 05:02:37.03 ID:UDVzwLA+r
>>704鹿島に住みたがる方がおかしいよな
よな
よな
よな
718 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 9fed-EeSr [27.142.100.65]) [sage] :2021/03/08(月) 05:17:12.87 ID:gw1BwVRP0
ダサイタマにはパーティの文化なんてなかったってウンコと腐敗肉が身をもって証明してくれたよな
>>811 秋にはJ2降格決定でモヤモヤは消えてスッキリすると思う
2017新潟みたく降格決定直前以降から覚醒すれば今季はそれでいいかな
柏木の退団まだかよ
グズグズすんな、何をやってもノロマだなカス
杉本もさっさと出ていけ
>>590 哲二は水戸では16、13、15、15で残留争いにすら飲まれることはなかった
最後の年はちょっとアレだったが水戸で4年指揮してこの成績は別に悪くない
リカルドならそこまで持たないかも
仮に監督を大槻さんに戻したところで上野コーチは代表に栄転して連れてこれんから意味ないわ
>>590 年に数回上位に奇跡的に勝てれば降格でええんか
http://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/46358-2021sen
日本高等学校野球連盟(日本高野連)
第93回選抜高校野球大会の入場券について
「入場券の転 馬鹿は、禁止しています。」 (笑)
茨土成車云売(笑)
/ ─ ─\
/ ( ) ( ) ((● ((●
| (__人__) | ___________
\ | | / . .| | |
__/ | | .`ヽ | | |
| | / ,.. |r┬-| . i. | | |
| | / / `ー'´ i | . | | |
| | | ⌒ ーnnn | | |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_ マウ、ファブ退団。
青木、長澤、エヴェ、マル、鈴木、退団。
橋岡、レオ、柏木、いきなり退団。
興梠、西、デン、関根、怪我。
同レベルの補強、なし。
そりゃきついわ。
>>810 君が辞めたらため息付かなくて済むんじゃないかな
リカルドが優秀だとしてもさ
元々が弱い
主力が大量退団
これで補強しないんだから厳しいよな
みんな鳥栖のやり方でリカルドサッカー攻略するだろう
瓦斯戦は前プレ
鳥栖戦は引いて442ブロックの時間が長かったから
別モノだったでしょ
CFWも欲しいけど
ビルドアップできるCBもいないとジリ貧
.
721 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr0b-CcSQ [126.194.214.173]) :2021/03/08(月) 08:29:45.77 ID:UDVzwLA+r
嫁が鹿島住みを嫌がるよな
よな
よな
よなよなよなよなよな
.
フィンケ
ワントップは毎年二桁得点してた。
リカ
ワントップは一年しか二桁いってない。
フィンケ
トップ下が元レバークーゼン右サイドのエース
リカ
トップ下がJ2上がり
フィンケ
左SBがイケメソ
リカ
右SBがイケメソ
.
721 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr0b-CcSQ [126.194.214.173]) :2021/03/08(月) 08:29:45.77 ID:UDVzwLA+r
嫁が鹿島住みを嫌がるよな
よな
よな
よなよなよなよなよなよな
.
.
鹿島アントラーズPart2788
717 :U-名無しさん (オッペケ Sr0b-CcSQ [126.194.214.173])[]:2021/03/08(月) 05:02:37.03 ID:UDVzwLA+r
>>704鹿島に住みたがる方がおかしいよな
鹿島アントラーズPart2788
721 :U-名無しさん (オッペケ Sr0b-CcSQ [126.194.214.173])[]:2021/03/08(月) 08:29:45.77 ID:UDVzwLA+r
嫁が鹿島住みを嫌がるよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1435〓〓〓〓☆
865 :U-名無しさん (オッペケ Sr0b-CcSQ [126.194.214.173])[sage]:2021/03/08(月) 08:30:52.82 ID:UDVzwLA+r
一貫して代表とACLをサボった結果だよな
.
汰木がポンコツ過ぎるんだよ
そこでチャンスらしくなっても何もできてないのが全て
719 名前:U-名無しさん (スッップ Sdbf-mZbJ [49.98.142.114]) [sage] :2021/03/08(月) 08:21:07.31 ID:HtWPFCr9d
ジーコだって東京住まいだったのに今更何言ってんだ?
721 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr0b-CcSQ [126.194.214.173]) :2021/03/08(月) 08:29:45.77 ID:UDVzwLA+r
嫁が鹿島住みを嫌がるよな
よな
よな
よなよなよな
811 名前:U-名無しさん (ヒッナー Sab7-kpXT [106.132.84.201])[] 投稿日:2021/03/03(水) 12:35:32.57 ID:+vNCuAPza0303
ブエのも〜ん!助けてぇ〜〜(大泣
812 名前:U-名無しさん (ヒッナー Sreb-xASl [126.255.122.177])[] 投稿日:2021/03/03(水) 12:44:50.76 ID:wLZcipIdr0303 [3/3]
忖度〜んみっともないよな
よな
よな
よな
よな
よな
頑張れ浦和レッズ
埼玉のほのぼのニュース
【9ヶ月ぶり2度目】「ひとり親世帯のために使って」男性からまた1000万円寄付 町は給付金支給へ 埼玉県嵐山町 [和三盆★]
http://2chb.net/r/newsplus/1615092462/ 汰木と明本はアタッキングサードでのアイデアが全然ないな
やっぱしょせんJ2上がりだわ
ひろゆき氏「そろそろ政府も事実を伝えた方がいい」緊急事態宣言延長も…問題だらけの支援体制
『病院にベッドや看護師を入れろ』と言われても、2週間で知事がそんなことできるわけがない。政府がやるべきことを、知事の責任にしてしまっている」
846 名前:U-名無しさん (スッップ Sd42-P+FQ [49.98.175.158]) [sage] :2021/02/16(火) 07:25:20.32 ID:ayNh1EJXd
メガネーズが鹿島取り上げたな
まだ見てないけど
872 名前:U-名無しさん (テテンテンテン MM4e-hmiF [133.106.62.5]) [sage] :2021/02/16(火) 13:35:56.05 ID:I6WvL+z1M
>>846 メガネーズも鹿島絶賛してるな
875 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr3f-s5Vm [126.156.204.68]) :2021/02/16(火) 13:54:29.46 ID:LkIC9x8Pr
見る目がネーズだよな
.
4/2までに補強できないんならはっきり言えばいいんだけどね
別にそれでキレるやつはそんなに出てこないんだし
去年後半からずっと暗い気持ちだわ
内容とかより勝ちが見たいんじゃ
煽りワードとして「柏木」の回数が減り
最近煽りワードとして増えたのが「J2あがり」
好んで使っているようだ
外国人っつってもコロナで来れなきゃ意味ないんだよね
会見でイキって言うまでもない情報収集とかどこもやってる当たり前な事だもんな
背負うの押し売りする前に無理なら無理と言う勇気持ってほしい
ガラパゴスな日本企業のダメなところを煎じて煮詰めたような組織だからな
.
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1431〓〓〓〓☆
224 :U-名無しさん (ワッチョイW 8916-PAn8 [126.140.192.154])[sage]:2021/01/30(土) 04:46:34.72 ID:+9wedn6D0
駒場が陸スタで見辛くてレディースは動画のみで付きまとっちゃ居ないんだがバカにいちいち説明してもムダだよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1431〓〓〓〓☆
224 :U-名無しさん (ワッチョイW 8916-PAn8 [126.140.192.154])[sage]:2021/01/30(土) 04:46:34.72 ID:+9wedn6D0
駒場が陸スタで見辛くてレディースは動画のみで付きまとっちゃ居ないんだがバカにいちいち説明してもムダだよな
.
どいつもこいつも余裕ねえな
まるでプレス受けた西川槙野岩波じゃねえか
>>857 愛国軍需産業ですから
海外目線ではなんで戦犯企業が残ってるのって話なんだが
中島は名前変えたのに三菱は逆切して名前変えなかった
メンツだけは三人前
リカルドはプレスかわしたいなら宇賀神替える事を考えた方がいい
CBが持った時パス貰えるポジションにいないしパス貰っても判断遅いからすぐ詰められる
>>836 杉本が生きる戦術とか要らないから。
戦術に杉本が合わせて且つ点取れる選手じゃないならミスキャストってこと。
後は強化部仕事しろ。
鹿島みたいなド田舎と比べたら浦和なんて超恵まれてるんだよな
人口多い地域のほうが観客集めやすいし、ユースにも優秀な子が来やすいし
首都圏だから東京に家買いたい選手も来やすいし
それなのにリーグ優勝1回しかできず低迷するのは普通に考えてフロントが無能だから。
大都市にあるクラブで浦和より低迷してるのなんてジェフ千葉くらいだろ
誰々替えろ言うてももう人数ギリギリしか選手いないからなこのチーム
小泉が両利きで話題だけど
宇賀神も割と両利きに近いよな、あと関根も。
>>865ないかもなぁ 岐阜は獲得しないかも という噂でてる国内移籍なのに時間かかりすぎとか言われて
他j1の余剰戦力を狙うしかないでしょう
FWは札幌ドウグラスや川崎知念刑あたりかな
シンエヴァ
アスカNTRとかマジかよ
見る気なくなったわ
177 風吹けば名無し[] 2021/03/08(月) 10:12:18.69 ID:QKwENU31r
アスカケンスケエンドは悲しいけど
675 風吹けば名無し[sage] 2021/03/08(月) 10:05:55.82 ID:yKBethYha
アスカはシンジのことが好きだったが吹っ切れてる 一応シンジからも好きだったって言われて照れるシーンはあるけど
アスカの心の中はケンスケに占められておる
759 風吹けば名無し[] 2021/03/08(月) 10:08:26.74 ID:owUdR0tPd
>>728 アスカがシンジに好きだったっていう時に先に大人になったってのも言ってアスカファンを殺してる
おまえらこんな26年も昔のアニメに必死になってんのかよ
どこ行ってもエヴァの話題でウンザリする。
みんなが興味ある前提で語らんで欲しいわ
>>868 遜色なく両足蹴れる選手はまあいるけど、ボールの持ち方が両方いける選手はそうそういないんじゃないか
>>874 お前ら26年も懲りずにレッズかよって言い返されそう。
エバ当時から嫌いだったから気持ちはわかるけど。
エヴァってオタクがオタクから搾取する為に作った
オタク向けアニメの先駆者だよな。
ここから何かおかしくなってきた。
>>876 確かに宇賀神も関根もボール持つのは基本右かな
杉本って川崎時代に大久保な憲剛にああしろこうしろって言われまくって嫌になってやめちゃったんだよ
あのときちゃんと向き合ってれば川崎で無双してたかもな
自分のやりたいようにしかできないから今こういう状態なんだが
杉本が戦力外ならすぐにでも使える選手補強しないとアカンけど
海外からは補強してもコロナで入国できないし
国内から引っ張ってくるしかないのよね
>>882 一応サッカーのスレなんですけど
これだからエヴァオタクは
鹿島アントラーズPart2788
717 :U-名無しさん (オッペケ Sr0b-CcSQ [126.194.214.173])[]:2021/03/08(月) 05:02:37.03 ID:UDVzwLA+r
>>704鹿島に住みたがる方がおかしいよな
鹿島アントラーズPart2788
721 :U-名無しさん (オッペケ Sr0b-CcSQ [126.194.214.173])[]:2021/03/08(月) 08:29:45.77 ID:UDVzwLA+r
嫁が鹿島住みを嫌がるよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1435〓〓〓〓☆
865 :U-名無しさん (オッペケ Sr0b-CcSQ [126.194.214.173])[sage]:2021/03/08(月) 08:30:52.82 ID:UDVzwLA+r
一貫して代表とACLをサボった結果だよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1435〓〓〓〓☆
869 :U-名無しさん (オッペケ Sr0b-CcSQ [126.194.214.173])[sage]:2021/03/08(月) 10:00:16.30 ID:UDVzwLA+r
鱈がたいりゃ
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1435〓〓〓〓☆
870 :U-名無しさん (オッペケ Sr0b-CcSQ [126.194.214.173])[sage]:2021/03/08(月) 10:04:42.44 ID:UDVzwLA+r
鱈が大漁だよな
>>738 サッカーに対して熱量が大きければ大きいほど、ジャッジリプレイは意味が無いと感じてしまうのも事実だな。 ただ、無いよりはマシなんだけどねw
流石に阿部ちゃんでも一人じゃ引っ張りきれないだろうからな
はやく興梠と西が出れるようになって欲しいわ
まだたかだか2節終わったばかりなのに文句しか言わないやつ結構いるのな
自分好みのピンポイントの答えしか認めないやつ、要はキャパも視野も狭くて余裕ない人たち
>>887 ケガが治ったら全試合に出場していただきますので無理です
正直汰木はスタメンより後半途中から入って周りが疲れてる方が色々かき回せそう
スタメンは誰が出るんだって話だけど
怪我してんのか
リカロドの好みに合わないから干されてんのかと思ってた
ミシャの初年度に圧倒的な選手が足りなくて興梠とか西川補強したみたいにどこかで補強はすると思うがね
それまでは降格しなければいい
新体制で結果が出るのに時間がかかるのは仕方がないことだけど
その見極めをするのが「責任は全部監督」の保身第一フロントだからな
>>893 明本
涼太郎小泉武田
汰木大久保を後半途中から
伊藤涼太郎は攻撃的カードとして武藤よりは使えると思うんだがな
現状FWが杉本しかいない状態だからな
明本や武藤も涼太郎もCFというよりリンクマンだし
埼玉大河駄目そうだな
大河「青天を衝け」第4回は15・5% 前回から1・2P減で3週連続ダウン
>>900 東京戦でベンチに入ったけど交代枠余ってるのに使わないし
鳥栖戦じゃベンチ外だし
あまり信頼されてないんかね
杉本w
武藤w
汰木w
これでなんとかなると思ってたのフロントは
素人以下の馬鹿フロントは全員辞職しろ
アヴェントゥーラ川口がJ1に上がってくるまで早くてもあと10年はかかるか…
>>901 ぶっちゃけもうリンクマンでもええんちゃう?
杉本なんてFWらしい動きしてないんだし
ガンバは一美ベンチにも入れないなら貸してくれればいいのに
>>897 少なくとも赤字が一桁億後半って社長が明言してるし、仮に監督責任にしても監督替える金がないと思う
リカ2年契約だし
もう違約金すら払えない状態だと思う
金がないという事情はわかるとしても去年出てた主力を軒並み放出
不祥事&クソの役にもたたずろくにオファーすらない柏木を死守とか
やってることがアホすぎんだよね
お前らの世代交代しろイラネイラネの結果だから受け入れろ
>>906 これ以上埼玉にチーム増えたら益々観客が分散してしまうな
名古屋、神戸、札幌、広島、仙台みたいに大都市に一個しかクラブが無い方が有利
>>901 開幕前言われてだけどゼロトップの方が機能しそう
−−−−−興梠−−−−−
マル−−小泉−−明本
−−敦樹−−−エベ−−
山中−−−−−−−− 西
−−デン−−−橋岡−−
−−−ザイオン−−−−
西川岩波あべゆ宇賀汰木涼太郎杉本
これなら結構強かったと思う
かつては埼玉の希望の星だった浦和レッズも今や埼玉の恥でしかないからなぁ
沖縄キャンプの時明本ワントップずっと試してたみたいだけど駄目駄目だったみたいだからなぁ
武藤ワントップはルヴァン前半で断念したし
>>914 キャンプ中の練習試合見る限りではCFはやっぱり杉本がベストだったよ
興梠の復活か補強を待つしかない
>>917 CF明本がダメで杉本がベストとなると
杉本の当たりを待つしかないのか
汰木山中がチャンスは作れるけど
安泰って言うほどよくないし
去年からいるメンバー同士だと
大槻サッカーが見え隠れして
あまり期待できないから
少なくともどちらかを変えたい
山口で大きく育ったオナイウに出ていかれたのアホだよな
汰木のとこ松尾だったらな。
松尾、岡本、しゅんき、オナイウ、みんな必要じゃねーか。
汰木→松尾、杉本→オナイウなら開幕から2連勝だったな。
大槻サイクロンの後はぺんぺん草も生えてねーじゃねーか
失ったものばかりで何も今年に繋がっていないwww
動員規制で10億近い赤字、平均年俸7位以下まで落ちるって興行だから仕方ないとはいえサポに頼りすぎだと思う
ここの住人年俸高い高い言ってたんだから落ちて良かったじゃん
グッズもショボいしユニデザインも酷いしやれる努力をしきれていない。
開幕観てDAZN入ったけどいきなり負けた
ちなみに一昨年まで俺が現地参戦した場合6連敗中
【速報】「炎の体育会TV」プロデューサー逮捕 妻の顔を殴りケガさせる [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1615174356/ シマブクがサカダイのデンチャレベスト11に選ばれてるな
熊谷駅が
ワイルドナイツ一色になってたな
十万石まんじゅうとコラボした
饅頭売っていた
>>923 広瀬も含め、見る目ないんだよ
平川なんか大事にせず、その位置に峻希や岡本使っていたら右の不足やCBだって解消してたんだよ
そもそもトップチームの強化に集中しないで余計なとこに金かけすぎてた
今年が本来3ヵ年計画の1年目だよな
選手層みてもそれカンジルシ
>>927 そうやって悲劇のヒロインになる方が一発逆転の期待が見込めそうだよな
ジャパネットの長崎、アパマンの福岡etc....
>>915 マルのところにアンロペみたいな外国人が入るといいんだけどね
ジェイ(CV:沖永雄一郎) @RMJ_muga
工藤孝太、相模原戦ではなんなら
一番運びが良かったんじゃないかというくらいだったので頑張って欲しい。
もう後ろこれにすれば?
−−工藤−−デン(藤原)−
−−−−ザイオン−−−−
>>941 ホンコレ
リーグ優勝した後もそうだけどベテラン選手の斬り方が下手くそすぎ
入れ替わるのは若い選手ばかり
別にコロナ禍なのはウチだけじゃなくて全チームなのに
>>915 エベルトンはいらん
青木とともにうろうろ持ち場離れるから酷いボランチコンビだった
マジレスするとデンも藤原も怪我で1ヶ月くらい試合出れないよ
>>947 入場料収入の割合が高いから打撃も人一倍
人一倍の一倍って、何で二倍じゃないの?
槙野岩波潰れたらあべゆを入れるんだろうけど
そうなるとボラがヤバくなる
いきなり工藤君使わないといけなくなるか?
金子か柴戸がボラでなんとかならないもんか
>>950 江戸時代は1倍ってのが×2の意味だった
この前テレビでやってた
ゴール裏の注意書きはこのレベルでいいんじゃね?
3月10日(水)
18:00〜・浦和×横浜FC 解説:水沼貴史 実況:西岡明彦 インタビュアー:朝井夏海
>>932 お前さんがこの世の中を司っているわけではないから大丈夫だよ。
お前さんの行動ひとつでチームの努力が無駄になるなんてアホなことはないから大丈夫だよ。
今後も気にせず応援してくれな。
入場料収入が他所より高いのに弱いのは完全にフロントが無能だから
そりゃあ「フロント力がー」て馬鹿にもされるわな
横浜FC、湘南、福岡、徳島
この辺りには勝てるだろ。現在の順位も下っぽいし
菅首相4月に訪米か 米報道
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6387097 外国人選手の入国は認めないくせに自分はアメ公に尻尾ふりに行くのかよてやんでいバロー畜生!
>>960 興梠が戻らない限り
どこに負けても不思議はない
連戦だから水曜はあべゆ無理だよね?
杉本も外してほしいが
>>899 いっそのことなくなったほうが解放されるからマシかも…
明後日もあれがトップなんだろうから失点した時点で勝ちはなさそう
今の時代殴るのは駄目だけど胸ぐらを掴むだけでも逮捕事案だから気をつけろよ
警官の胸ぐらを掴むと公務執行妨害+傷害罪で現行犯逮捕じゃ
荒ぶる赤サポ
「私の愛する『鉄道』を壊した方へ」
あなたが撮影しようとしている列車は、私たちの大切なお客様の命を運んでいす。
例え貨物列車でも、誰かの大切な想いの詰まった荷物を運んでいます。
しかし、鉄道施設であるフェンスを壊してまで撮影する方の気持ちは、私には理解出来ません。
このフェンスは正式には『線路立入防止柵』と言い、線路内に人が立ち入り、列車と接触して死亡したり怪我したりすることが無いように設置している、極めて重要な線路設備です。
あなたが大好きな鉄道の、そんな重要な設備を壊して、何とも思いませんか?
鉄道施設を壊してまで写真を撮影する方は、私は同じ鉄道ファンとは思いません」フェンスの被害が1回だけでなく複数回あった」
被害が続くようなら、『この場所を封鎖する』『フェンスの材質変更』等により、
物理的にここから写真撮影が出来なくなるようにせざるを得ません」と対策をとることも検討しているものの、そこまでしたくありません。だから、もう壊さないでください。この気持ちが、きっとあなたに伝わると、私は信じています。
次スレ
◆Come back koroki! Please レッズ本スレ◆
http://2chb.net/r/wc/1615177913/ 小泉、明本、伊藤が安心して出せるワントップが
居ればすぐに変わると思うけどね。
自分でシュート
交わしてパス
選択肢が増えて相手もいやだろな
人一倍努力するは今のレートだと二倍なんですね勉強になりました
ゴール前で構えまくりだとゴールは難しい
だからタイミングをずらしたり
右や左を使ってシュートできるようにしないと
半分は止められちゃう
杉本はタイミングずらせよ
お前の全部打つのがわかるわ
>>978 プロになるまで入り方の工夫とかする必要が無かったんだろうなぁ…
そして間近で興梠慎三大先輩を見ても何も感じない2980
>>978 開幕戦では空振りしてタイミングずらしてた
相手キーパーもDFも意表をつかれたと思うよw
興梠が戻るまでドロー狙いでいくしかないかもな
悪いがあべゆは休めないよ
900分出て貰う
杉本は点取れない理由とかでトロコンでもしようとしてるのか
正直興梠に依存しすぎだな元々プロ意識も高い方じゃないし無理が続けれる年齢じゃないしレオと言う保険もなくなった
フロントは甘く見すぎ
>>985 依存しすぎだけど補強しないんだから依存するしかない
ほんと、馬鹿フロント
現状でレオを2億で売ったってのが凄いね
単純に選手の価値としても2億なんて価値の選手じゃないし
今のメンバー事情考えたら値段以上の選手だし
落ちたら損失2億じゃ済まないだろうに
興梠も今年で35歳だしな
フル稼働は期待できないしどうすんのよ
2億ほしけりゃ柏木杉本クビにすりゃいいだけなんだよなぁ
金がないからレオ売ったは言い訳にならん
>>990 契約期間中なのにクビにして金が浮くと思ってるのか?
>>989 どこにも情報がないんだからあるわけ無いだろ
ホントに金はないのなら現場だけでなくクラブ事務方もコストカットしなきゃいけないのに
うちの外国人のお知らせは突然来る、ってのは確かにある…
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 51分 51秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250314043440caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1615079832/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆大丈夫 レッズ本スレ◆ YouTube動画>14本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・◆オリベ大丈夫? レッズ本スレ◆
・◆大阪在住のレッズサポ大丈夫か? レッズ本スレ◆
・◆ミシャ大丈夫? レッズ本スレ◆
・◆ レッズ本スレ◆
・◆川崎戦 レッズ本スレ◆
・◆5-1 レッズ本スレ◆
・◆柏戦 レッズ本スレ◆
・◆日韓戦 レッズ本スレ◆
・◆CWC レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆オワタ レッズ本スレ◆
・◆一銭も レッズ本スレ◆
・◆零和 レッズ本スレ◆
・◆おまんちん レッズ本スレ◆
・◆G戦 レッズ本スレ◆
・◆長崎戦 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆浦和九 レッズ本スレ◆
・◆磐田戦 レッズ本スレ◆
・◆くそ レッズ本スレ◆
・◆豊神 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆湘南戦 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆おまんまん レッズ本スレ◆
・◆黄金律 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆翔さんおめ レッズ本スレ◆
・◆手倉森戦 レッズ本スレ◆
・◆解散! レッズ本スレ◆
・◆鳥栖戦 レッズ本スレ◆
・◆おまんまん レッズ本スレ◆
・◆おちんまん レッズ本スレ◆
・◆湘南戦6 レッズ本スレ◆
・◆○下 レッズ本スレ◆
・◆VAR レッズ本スレ◆
・◆剛力 レッズ本スレ◆
・◆お尻 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆令和 レッズ本スレ◆
・◆絶対正義 レッズ本スレ◆
・◆町田戦2 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆清水戦 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆勝てや レッズ本スレ◆
・◆夏休み レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆おまんこまんまん レッズ本スレ◆
・◆雪の峠 レッズ本スレ◆
・◆梅雨入り レッズ本スレ◆
・◆珍宝元年 レッズ本スレ◆
・◆名古屋戦 レッズ本スレ◆
・◆癒し レッズ本スレ◆
・◆新年度 レッズ本スレ◆
・◆駒場で鳥栖戦 レッズ本スレ◆
・◆暇なお万個 レッズ本スレ◆
・◆3年計画 レッズ本スレ◆
・◆大畑の去勢 レッズ本スレ◆
・◆負けないよ レッズ本スレ◆
・◆岡山戦 レッズ本スレ◆
・◆ATの男 レッズ本スレ◆