◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆迷えば敗れる レッズ本スレ◆ YouTube動画>1本 ->画像>33枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1570802600/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ドウグラス→骨折
テセ→脱臼
清水が地味にやばいな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
入り込みうますぎだろw
コロキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
2980円で鹿島りのプロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
いやーこんなに気持ちよくGGRを見られるのはいつぶりだろう
主審の無能さはさておき
スローじゃなくてもボールの不自然な跳ね方がわかるハンドシーン
橋岡キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
ムトゥは何年プロで飯を喰らっているんだって感じ馬鹿の上田とトレードしてやれ
ドゥトラのあれはヤバかった
あれ決められてたら本スレ大荒れだったな
実況サッカーchの清水サポスレにも書いてあったが
旭日旗やめようよ
多くのアジアの方が傷つくから
昔のイメージで清水は苦手なイメージ引きずってる。
いい加減鹿島横浜名古屋に勝つイメージ作ってくれよ。
勝つべくして勝つほどの試合じゃなかったろうよ、最後のシーンとか
山福あっちゃんも、それなりにいい歳になってるだろうな
>>63 湘南が落ちればいいさ。
パワハラの件でのサポの気持ち悪さが際立っていたし。
マッキーノがはっしーに
電光掲示板乗れって強制したってホント?
>>74 いやだ!どの口が言ってんだよ!ここは日本だよ〜
レッズランドでやるとあんまブスに見えないのはスタジオのライトがアカンのかな
ブラックコアラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>98 スタジオだとごまかしが効かないんじゃないかな
テレビ玉々は艶2ナイトの再放送をしなさい
もしくは売れ
>>123 新作のAV紹介って今考えるととんでもないな
わちさんはグラビアやるのに焼かないようにしているのか
わちちって俺的にはどストライクなんですが。めっちゃムラムラする
ティナラウンジは、今も冷凍食品をいくつかパレットに乗せましたみたいな食事なの?
>>123 サンテレビ製作だっけ?あれも見てた
水曜深夜がおとえほ、木曜深夜が艶2、土曜深夜がギルガメと
素晴らしい中学時代を過ごせたわ
>>123 新作のAV紹介って今考えるととんでもないな
カセットに音だけ撮ってたわー
荒川決壊するならどこらへんが危ないんだろう
レッズランドやゴルフ場はまた水没するんだろうな
中学の頃トゥナイト、自分の部屋でVHSに録画してたら気づいたら親に消されてたw
気づかれてたんだろうな
鶴ヶ島は小さな町なのに
関根と河合と2人もJリーガを排出している
明日は外出するなよ
傘とか飛んで来たら身体貫通するからな
関根はもうタリーさん化して日本から出ないようにしよう
このブス日本人のチームメート多かったの知らないんだな
ベルギーの時はぼちぼち良かったからなぁ。
悔いなく送り出せる位補強しろや!
>>129 普段着と水着とのギャップが凄いよね
俺は今まで嫌いなアシスタントはいなかったな
>>147 年齢的にはもうワンチャン行けそうなのかな?
FC鶴ヶ島の関根の先輩、片山瑛一をカウントしないとは
>>158 9代目だって辞めるこたぁなかったんだよな
わちは最初の印象悪かったからな。
相当痩せたから印象はかなり変わったよ。しゃべりは相変わらずだけど。
ひびきの焼き鳥美味しい?
北浦和にちょっと前にできたの知ってるけどまだ行ってない
とっきーは旅行用ばかりしてる
特に仕事をしてる様子はない
サーキュレーションキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
>>196 韓国風辛味噌が平気なら特選カシラうまいど
わちは明大だから、真似するのは五郎丸じゃなくて松尾雄治だろw
>>188 しゃべりの練習もレッズのことも勉強してないのがばればれなのが致命的だろ
早くやめればいいのに
>185
原田さんだっけ? 色々噂があったけど俺は
別にいいじゃんと思ってたけどね
>>203 久々にジェイランを登場させて真似させれば良かったんやなw
>>202 韓国は嫌いだけどそういうのは普通に好き
今度実家行くついでに行ってみるわd
街美女、トップバッターは当たりだったな
2番目は就職面接聞いてるみたいだw
>>211 そうなのよ、それでちょっと渋ってたw
美味しいなら1回くらいは買って試してみるのはアリかなと
東松山のひびきでカシラうまいとか言ってるやつは本当の東松山の焼き鳥を知らない、もっとうまい店かなりある、
サッカーJ2の町田ゼルビアがチーム名を「FC町田トウキョウ」に変更する届け出をJリーグに提出し、
承認を受けていたことがわかりました。
>>206 こんな風体で愚痴やネガばっかり言ってるのかな
すごいチームの雰囲気悪くなりそう
>>205 >>206 お前見たのかよwww
嫁が泣くぞ
トゥールーズ監督退任、脅迫影響サッカーのフランス1部
https://www.daily.co.jp/soccer/2019/10/11/0012782431.shtml サッカーのフランス1部リーグで、昌子源のトゥールーズを率いるカサノバ監督の退任が10日に決まったのは、
同監督が会員制交流サイト(SNS)上で殺害をほのめかす脅迫を受けたことが影響したと11日、仏レキップ紙が報じた。
クラブは警察に通報し、容疑者の1人は身柄を拘束されたという。だが監督と家族は不安を抱えており、クラブと協議の末、職を退くことになった。
チームは今季9試合を終えて2勝3分け4敗の18位と低迷している。(共同)
気を付けてね 言葉の暴力
若き町田ゼルビアサポーターの涙の訴え
泣きながら質問してた若きサポーターたちによる全力の
「町田"ゼルビア"」コールでサポーターミーティングは終了
https://twitter.com/trinitasapo_12/status/1182616403070746625?s=20 これは辛いな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大きなイチモツをください
大きなイチモツをください(。・ω・。)
>>229 神戸もそうだが腕っぷしの強いオーナーは一長一短だな
その点鹿は割と理解してもらえてるようで
サイバに買われた時点でいい様にされるのはわってたことだろう
>>233 神奈川だろ
町田駅出たら相模原市だったぞ
いい歳した男がグズグズ人前で泣きながらお涙頂戴の小芝居とは何とも情けない限り
金も貰うならその代償を払うのは当然だろ
好きなチームを追い掛けるために働いてるのなら、そんな簡単なことも判らんなんてバカなのか?
クラブへの忠誠心を語る前に、そのIT企業に買収されるときに君は一体何かしたのか?と聞いてみたい
オマエら手厳しいな
レッズがいつか買収されて「浦和サイタマ」みたいな名前になっても絶対文句言うなよ
でもお前ら
浦和サイタマに名称変更とかなったら嫌だろ?
藤田「FC町田トウキョウにします!」
サポ「絶対にゼルビアの名前は残して欲しい!」
藤田「じゃあFCゼルビア東京にしてあげます!」
藤田「町田を消せたので移転します!」
サポ「」
それに見合った金を落としてくれるなら、こちらは浦和レッズと言い続けて目を瞑る可能性はあるかなw
FC町田東京
FC町田TOKYO
どっちかに統一したらだいぶ印象も変わるのに
この先何十年もサポーターが「町田ゼルビア」ってコールしたらええやん。
東京付ける意味あるか?
外国人からすれば
エフシートーキョーアイドンノー
だぞ
日産に食われたやん
いじめられた時に村井のおっちゃんが怒ってくれた
町田なんか東京にとっての盲腸のクセに、藤田はそこまでトーキョーに拘る意味あるのか?
令和の時代に昭和脳みたいだひ、そろそろCAの経営からも身を引いた方が良いだろ
J2町田、クラブ名を「FC町田トウキョウ」に改名 サポは涙ながらに反発
クラブを発展させていくためにスポンサーの獲得、マーケットの拡大は急務で
「戦略として首都東京にある町田を拠点に東京全域でマーケティングを展開する。
世界に対しても東京というブランド力がある。
選手の獲得やブランディングに様々な利点があるので”トウキョウ”は外せない」と力説した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00000246-spnannex-socc なんか勘違いしてるような気がするw
何とも泣ける動画だわ…
町田はレッズに良い選手を献上するような良いクラブに早くなってくれと祈るばかりだよ
何とも泣ける動画だわ…
町田はレッズに良い選手を献上するような良いクラブに早くなってくれと祈るばかりだよ
「東京ゼルビア」か「ゼルビア東京」じゃ駄目なのか?
ゼルビア、ってそんないい名前でも無いからそれはいいとしても
トウキョウをカタカナにしたのがバカだよなあ
https://matomedane.jp/page/17108 1年前にゼルビア無くして改名するっていう商標登録の出願してるんだよね。
昨日今日出た話ではない。
サポーターは何してたの?
>>255 わかり辛いから削ったらしいよ
レッズがわからんから浦和さいたまーにしたよなもん
FC東京が有る以上東京を名乗りたいのならFCはむしろ外すべき
東京ゼルビア町田CA Abema TV とかでイイベ
湘南だってベルマーレ外してFC湘南とかにした方がよっぽどカッコいいのにな
FC町田とうきょうww
ダサすぎwww個性がない。
>町田を拠点に東京全域でマーケティング
無理だろって感じ
もう規定事項だったのか
J2 町田ゼルビアが名称変更届け ファンの反対相次ぐ
>サッカーJ2の町田ゼルビアがチーム名を「FC町田トウキョウ」に変更する届け出を
>Jリーグに提出し、承認を受けていたことがわかりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191011/k10012124201000.html 町田も外してFCトウキョウでいいだろ
FC東京とは明確に差別化されてる
>>268 来年はゼルビア東京になるんじゃね
ムード歌謡みたいでいいじゃんw
商標登録はとりあえずでも出すよ
今回と名称違うしな
そもそも名称変更はCAが買い取る際の条件だった
サイバーエージェント案件だと、
下手したら、緑もチーム名を
改名されてたのかもしれなかったのか
>>273 ウチが身売りしたとして、新会社が浦和FC埼玉とか出願したらかなりザワつくしサポーターも動くと思うんだよね。
>>274 三木谷は神戸を救ったから
ハーバードカラーってのはどうかと思うけど
>>262 「埼玉レッドダイヤモンズ浦和・テレ玉ch3」
やだなw
アーセナルロンドンとかチェルシーロンドンなら悪くないと思えるな
>>272 都内は土地が高いしスペースもないからな
奥多摩とかになるなら町田のままだろうw
デカ過ぎて草
44 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2019/10/12(土) 00:47:51.05 ID:/xYmFIkW0
J1にいて金満補強して一気に仕上げるのと
下部で疲弊しながら金満するのは違うからなあ
町田が中途半端に金かけても上がれなそう
金がないと強化出来ないけど
金があれば強くなる訳でもないんだよな
>>276 うちがやるならやれるもんならやってみろよって感じだなww
100%ないわww
三菱的にもサッカー要素的にもダイヤモンドは外せないよ。
これだけは三菱goodjob
フロントと選手、サポは最近硬い結束してないしww一枚岩ではないけどww
それでもダイヤモンドみたいなテーマは大事
来たら暴風が10時間以上なんだっけ?
なんかいつも肩透かしだからいまいち想像出来ない
確かに三菱もダイヤもいらない
浦和レッズだけでOK
浦和レッドダイヤモンズじゃないとカンピオンの歌が歌えなくなる
まあガンバとセレッソが両方大阪名乗ってたりするし町田を消して
東京ゼルビアでもよかったような?
長崎サポには悪いけど俺も長崎のチーム名すぐに出てこなかった…
>>295 神奈川なのに東京名乗るのはおかしくね?
ゼルビアを残したら改革にならない
あいつらは改革がしたという実績が欲しいんだよ
所詮オナニーだが
町田は心機一転して新規サポ獲得したいだろうから知名度ある元代表選手欲しいだろうな。
例えばヒゲメガネとかいいんじゃないかな。
万が一に備えてリュックに避難グッズとか入れたり用意してる?
俺もYouTubeで儲けててそこそこ金あるしレッズの経営やってやろっか?
ただし柏木残留と、全席指定化、横断幕、旗類禁止をサポーターが飲めるならな
チーム名と色は残してやる
ゼルビアのサイバーなんちゃらも六本木好きそうだから。
パーティーボーイズにはぴったりだろ。
アメーバもテレ朝にあるしな
チーム名はまだしもエンブレムに愛着あるか?どのチームも定期的に変えてるような気がするけど
>>296 ヴィファーレンはオランダっぽい名前だし長崎に合ってる。
ビッグクラブ候補だし応援したいクラブだな
ミシャ時代にチーム名もサンフレッズにするべきだったな
町田名前変わるのかw
しかもFC町田トウキョウってwww
深谷だが雨一滴も降ってないし風も全く無いわ
散歩がてらウエルシア行ってくるノシ
つかレッドダイヤモンドって何?
浦和レッドルビーズだろ
>>274 神戸と比べられるものじゃねーよ
三木谷は金は持ってるしヴィッセルのこと大好きじゃんあいつ
藤田はサッカー興味ないっしょw
商標で名前変えさせられるのかわいそうだな
ニューウェーブとかさ
俺はゼブラの時代のヴィッセルはいいと思うけど三木谷のおもちゃクラブに違和感あるな
チームカラー変えたりするくらいなら自分で一からチーム作れと思う
ちょっと前にここでクラブ名もカラーも変って構わないから三菱追い出せって言ってた奴いたな
それってもう応援するのレッズじゃなくていいんじゃねって言ったら意味不明な事喚き散らしてたけど
三菱叩き出してくれるなら藤田でも誰でもウェルカムだわ
クラブ名とカラーが変らなきゃ何でもいいけど
この2つのどちらかでも変ったらいくら強くなろうが金満になろうが応援しようとは思わんな
うちも早めに浦和レッズの呼称になったからアレだけどチーム出来たての頃は
三菱浦和レッドダイヤモンズとかでやっぱ三菱の企業チームという感じ
【とらのもんニュース】10/11(金)藤井×坂東×居島
https://www.youtube.com/ ・ウクライナ疑惑で当局者告発メモ 「恐ろしい」
・「表現の不自由展」が再開 少女像元通り
・台湾総統 「一国二制度」拒絶 建国記念日で
・香港政府 覆面禁止法を制定 緊急条例発動
・共産党 即位の礼と大嘗祭欠席へ
・米 中国当局者のビザ制限 ウイグル族弾圧で制裁
・虎ノ門警察24時
・トラ撮り!
・トランプ大統領「厳しく臨む」 貿易協議 中国態度硬化も
・法相辞任求め 保守系大規模集会 韓国
>>336 適当なこと言ってんじゃねえよ
何が三菱浦和レッドダイヤモンズだよ
正式名称 三菱浦和フットボールクラブ
愛称 浦和レッドダイヤモンズ
呼称 浦和レッズ
だったんだよ、覚えとけ、バカ
>>329 三木谷の愛はかなり重い
藤田と足して2で割るとちょうどよいかもw
>>269 漢字東京とひらがなとうきょうにしときゃわかりやすかったのにw
で、ひらがなとうきょうがいずれ独立すると
>>327 曇りガラスの向こうは風の街
問わず語りの心が切ないね
枯葉1つの重さもない命
あなたを失ってから
夜暴風で寝るの大変そうだから昼に仮眠とっておいたほうがいいぞ
>>293 浦和レッズほ〜にゃら〜らら世界に輝〜け
これでいける
もう風も雨も結構強いんだけど・・・
通過する時とんでもないなこりゃ((( ;゚Д゚)))
>>338 Jリーグ開幕当初は日テレだけが
読売ヴェルティ川崎
日産横浜マリノス
パナソニックガンバ大阪
三菱浦和レッドダイヤモンズ(レッズ)
って頑なに呼んでた記憶がある
福岡なんだけどやばいくらいの風だw
完全に油断してた
埼玉県は午後からが本番だろう
>>476 ベスト1位は愛知県だろうな
飯は美味いし人は優しいし女は可愛いし行かない理由が無い
マジかよ。安倍最低だなw
>>350 ASフリューゲルスも読売新聞のテレビ欄でよく見かけたな
チーム名とホームタウンが違うJ倶楽部
鹿島 鹿嶋市、神栖市、潮来市、鉾田市、行方市
栃木 宇都宮市
大宮 さいたま市
浦和 さいたま市
横浜 横浜市、横須賀市、大和市
湘南 厚木市、伊勢原市、小田原市、茅ヶ崎市、秦野市、平塚市、藤沢市、大磯町、寒川町、二宮町、鎌倉市、南足柄市、大井町、開成町、中井町、箱根町、松田町、真鶴町、山北町、湯河原町
新潟 新潟市、聖籠町
甲府 甲府市、韮崎市を中心とする山梨県全県
水戸 水戸市、ひたちなか市、笠間市、那珂市、小美玉市、茨城町、城里町、大洗町、東海村
松本 松本市、安曇野市、山形村、塩尻市、大町市、池田町
名古 名古屋市、豊田市、みよし市を中心とする全県
清水 静岡市
金沢 金沢市、野々市市、かほく市、津幡町、内灘町を中心に石川県全県
京都 京都市、宇治市、城陽市、京田辺市、向日市、長岡京市、木津川市、亀岡市、南丹市、京丹波町
脚大 吹田市、茨木市、高槻市、豊中市、池田市、摂津市、箕面市
桜大 大阪市、堺市
例外 琉球、讃岐
雨風弱いうちにワンコの散歩済ませてきたが
工事現場の大型クレーンが撤収済みでヨカタ
あんなの倒れたら一発で停電だわな
つまんないからトレッキング用に新調したレインスーツとトレッキングシューズの効能を試しに散歩してこようかな
>>361 おれも運送業だが今日、明日はドライバー全員休みだぞ
自宅待機で社長がドライバー全員に飲み物とカロリーメイトとカップ麺大量に配ってくれた
月曜日はその分仕事になったけど
>>378 運送屋って拘束時間どうなん?
求人広告見るとめっちゃ待遇良さそうだけど
クソな日テレはこんな時でもラグビーだし
NHKも適当だしテレ朝くらいだな台風中継
>>379 おれは朝8時から大体5時には終わるから別に長くないよ
でもドライバーによっては夜中から出てめちゃくちゃ長い奴もいる
やってる仕事次第だねー
>>380 社長はマジで優しい。怒るとやばいけど理不尽な切れ方とか絶対しないしみんなにめちゃくちゃ慕われてる
>>382 どういたしまして
>>385 お、そんなもんなのか
求人広告見ると月給500,000〜なんて書いてあったからフラフラしてる弟を面接行かせてみよう
運送業なんて今日みたいな日はハイリスクすぎるな
横転でもしたらトラックが次の日稼働できなくなるし荷物もダメになるしなんも良いことないと思うが
佐川ヤマトだって休みなのに
アド街再放送してくれるかな
L字だったら見辛いし
特番なら来週だろうけど
退屈だな
このままだとオナニー何回しちゃうかわからん
>>379 運転する職は腰が逝くから若いうちからやるのはオススメしねーぞ
こういう時ってなんかワクワクしない?非日常感がまんねぇw
>>93 清水は日本平で旭日旗自粛をお願いしてきたクソチームだからな
あの辺一帯は日本じゃないのかもしれん
犬も市原切った時騒いでたけど今じゃ誰も市原の事気にしてないしそのうち慣れるよ
まだ前戯やぞ
2019/10/12 08:19 現在
千葉エリアにおいては、一部高圧線の復旧困難箇所において停電しております。
当該箇所の復旧工事について最大限の取組みを進めております。
発生状況全域停電軒数 約773900軒
停電軒数
茨城県 約200軒
栃木県 -
群馬県 -
埼玉県 -
千葉県 約773500軒
東京都 -
神奈川県 -
山梨県 -
静岡県 約200軒
【湘南パワハラ辞任 検証】 若手選手「さっさと(監督を)切らないからこんな状態なんじゃないですか」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00000336-sph-socc 騒動発覚後、陰で通報者捜しをする選手がいたという。
鎌をかけるような電話をかけ合うなど、疑心暗鬼の心境での試合を余儀なくされていた。
ロッカールームで、こうした行為について激しい議論が繰り返されたという。
選手もかよ
君ら本当に浦和民なん?
最寄りのスーパーの名前言ってみてよ?
正直フジロックの2日目はこのくらいの雨の中ライブ見ていた
>>406 さっき20分くらい停電してたわ
炊飯器稼働してすぐの停電だったから再起動
いつも8時40分に届く風俗のメルマガが来ないってことは今日は休みなのか
さいたま市10時に避難所を開設だってさ
防災無線が言ってる
>>424 自主避難のための避難所を開設します
不安を感じた場合は早めに避難してください
避難する時は食べ物や飲み物を持参するようお願いします
開設される避難所については市ホームページをご覧になるか
各区役所にお問い合わせください
以上、防災さいたまです
>>413 生粋の浦和人であるうちの最寄りは、大丸浦和パルコ店さ!
今頃ハロウィンセール中だろうぜ!
防災無線で高齢者は避難開始しろって言ってた
やばい??
高齢者ならいまのうち避難しろ
ブレーカー落としてコンセント抜いてな
浦和に例えるとフロントが柏木の指揮下にいるような感じか
曹監督より上の立場にいる人間がブレーキ役になる必要があったはずだ。だが真壁潔会長は曹監督と15年来の付き合いで、
監督を管理する立場の強化部トップの坂本紘司スポーツダイレクター(SD)はかつて選手としてチョ氏のもとでプレーし、
「監督が強化部長を選ぶ」という異例の背景で入閣した人物。18年ルヴァン杯優勝など限られた資金と戦力で結果を残してきた監督に対し、
幹部陣がもの申せる環境ではなかった。
川と同じか低い家は避難した方がいい
栗橋とかヤバいだろ
昨日までの余裕の雰囲気消えたな
東京で最大風速60bとか詰んでるだろ
防災さいたまで避難所のこと言ってたけど
最寄りの避難所はHPをご覧くださいってそれじゃジジババは確認できないんじゃね?
ペットボトルに雨水貯めたら何かに使える?(・ω・) @白岡
千葉は竜巻ですでに飛ばされた家があるらしい
映像見るとアメリカ映画みたいな竜巻だ
>>446 ペットボトル内をハイターで消毒して
良く洗い流してから市水を口ギリギリまでいれればいいと思う。
千葉酷いな、二度と埼玉貶すなよ
千葉県民は避難
千葉県知事は非難
さいたま市、小中学校は避難所開設
公民館等は基本空いてない
>>404 進路の右側(東側)が風がひどくなるんだっけ
さいたま市はひどくなるん?
さいたま市ホームページは見れないね
大事な時には役に立たないことがわかる
さいたま市避難所は10時開設予定
特に被害がひどくなければ明日の朝まで
今日はクラブは非公開トレーニングしてるんか?
オフでいいんじゃない?
東京神奈川千葉とか50とか60メートルとかの風吹くとか言ってるけど、埼玉は35メートルだってな
埼玉で良かった
関東の海沿いに続々と高潮警報発令
高潮系で注意報じゃなく警報が関東の海沿いで発令されたの初めてみたかも…
>>470 そりゃ海沿いは遮る物ないからな
埼玉は海も山も離れてるから災害に本当に強い
ただし夏暑くて冬寒いけど
>>457 駒場から暗渠になってる藤右衛門川通りは低い土地で
昔はクイーンズ伊勢丹あったあたりは水没してた
馬場先通りとか坂下通りも今回はヤバいかも
浦和区だと駒場スタジアムのバックスタンドの下から浦和競馬場に流れる藤右衛門川がある本太坂下の交差点は冠水しやすい
iPhoneから聞いたことない音が出てびっくりしたわ
一部のタワマンも長く続くこの後の暴風で
震度3規模の揺れが数時間続くとか吐くだろな
>>470 瞬間なら35以上も吹くだろうから慢心は禁物だよ
>>446 水道が止まる可能性があるから、トイレ流すのにでも
今回の台風で
水没する地区と大丈夫な地区の線引きが出来るね。
水没した地区は地価下落
水没しなかった地区は地価上昇
以前は力の横辺りもよく冠水して
イタ飯屋のバイト君がスライディング泳ぎしてたなw
すでに千葉じゃ停電が半端じゃないな ホントやばくなってきた
これに地震とか富士山噴火とか併発したりテロが起こったらどうなるんだろうと想像して怖くなる
千葉wwwwwwww
千葉弱すぎるね
まだ15号の傷が癒えてなかったからかね
ウチの方はテレ玉データ放送か各区役所へっていってるな
千葉沖、茨城沖、相模湾、海洋性の巨大地震の震源からも均等に遠く、津波もない、火山もない。
台風は上陸して陸地で勢力削られてから来る。
浦和-新都心-大宮の大宮台地は縄文時代から陸地の盤石の地盤でまず水は出ない。
日本で最も安全な場所であるがゆえに浦和に人が増える。
マンション建ち過ぎ
郷土愛拗らせて千葉は埼玉より凄いんだと
必死で誰も見ないコピペ貼りまくってた彼も
草葉の陰で泣いてるんだろう
ハザードマップ見れば分かるけど、さいたま市はよく冠水、浸水してるよ
旧大宮市には床上浸水も多い地域ある
どちらかと言えば治水が悪い地域として国土交通省から指導が入ってる
被害がないわけでもないしこれから注意が必要ではあるのは間違いないがそれにしても埼玉災害強すぎる
配信日時 2019年10月12日 09時40分
件名 さいたま市防災行政無線(避難所開設放送)
本文 放送区域:市内全域
放送内容:
さいたま市役所から、お知らせします。
本日、午前10時に、自主避難のための避難所を開設します。
危険や不安を感じた場合は、早めに避難してください。
避難するときは、食べ物や飲み物を持参するよう、お願いします。
開設される避難所については、テレ玉データ放送をご覧になるか、各区役所にお問い合わせください。
以上、防災さいたまです。
スモーキーマウンテンに住んでる乞食が、ここは天国だ!と言ってるのと似とる
浦和駅周辺は台地上なので基本安心
>>508 生まれつきの乞食だから仕方ない
よその世界を見てないから狭窄的な視野になる
田舎者の特徴
千葉・・・
ジェフやロッテ並の弱さやな(´・ω・`)
千葉・・・
ジェフやロッテ並の弱さやな(´・ω・`)
浦和周辺は暗渠化されて分からなくなってるけど小さい川がたくさんあるから溢れないかが心配
まぁ千葉も被災してるのは県民の1%もいないだろうからな
どこもそんな変わらんだろ
埼玉は最大瞬間風速35メートルらしいな
そこまでやばくなさそう
本当にヤバくて避難した時食べ物飲み物なんて持ってけないけど。
西区、見沼区中央区民は、これあげます
ちょっと昔、埼スタ近くの越谷あたりで竜巻があったな
多摩市のウチは風は大してないけどざあざ降りが何時間も続いてるわ
川に近いところは氾濫して水浸しになるんじゃないか?
>>525 あの時すぐ近くにいたけど竜巻発生したあたりの空がドラクエっぽかったの覚えてる
ベルクやってて驚いた 駐車場も8割くらい埋まってる
サイタマが被災してバカにされるのだけは許せん
何とか無事で済めばいいのだが
千葉()だけに被害が集中しそうだな
>>485 人の住む所じゃないって言ってたのは本当だったろ。
避難する前に柏木さんグッズを持ったかどうか、しっかり確認するんやで
千葉wwwwwwww
多摩川やばいんだな
氾濫しそうって
まだ本番はこれからなのに
荒川大丈夫だろうか
美園かなり降ってきたけどこれでまだまだ遠くに居るのかよ
舐めてるとやべーなこれは
>>548 荒川決壊するとアキバあたりまで浸水するんだってな
あれ土砂災害見込み埼玉が一番面積広いしw
NHK
Jcomチャンネルは避難所の名前住所まで出て便利ね
もはや千葉はドリフの全員集合のコントみたいな街並みだ
>埼玉県は「川の国」、河川面積は全国一
なんかやばそうだけどな 心配だわ
Yahooの災害で黄色のエリアになったけど大丈夫なんかな?
サイタマは災害に強い!それが唯一のオレ達の誇り!とか言ってたのに、どうして。。。
>>555 警戒レベル5はすでに被災してる状況
レベル1 準備しておこう
レベル2 避難先を確認しよう
レベル3 高齢者や女子供は逃げろ
レベル4 全員逃げろ
レベル5 あきらめろ
ベルク12時閉店
18時だったのを
組合がヤオコー13時なのに
なんでそんなに働かされるか
反対したのだろうか
荒川の笹目橋の水位見てると大したことないなぁ。
詳しい人教えて
実家から電話があったけどまだ福岡も風が凄いらしい。長時間、覚悟しなければ
>>566 実家がヤバいな…
自宅の千葉県某市では市内全域に避難勧告出たけど水道水が赤いくらいで一家団欒してルワ
NHKで避難勧告情報をやってるけど 神奈川は桁がすごいよな
こんなに避難所に受け入れられるのかな
おいおい
97 名前:名無しさん@1周年 :2019/10/12(土) 10:52:36.90 ID:u0nWTx5d0
荒川大橋(埼玉・熊谷)すげー
千葉はこれから10時間後が本番の暴風圏に入るのにな・・・
>>595 ラブピは値上げして良嬢が皆逃げちゃって糞化したから行かない。
>>593 避難勧告出ててビックリ。
>>596 どっか遠くに逃げてんじゃねーの?
そういうのだけは仕事早そうだからな
台風でも外人補強しろよクソが
>>562 藤右衛門川の暗渠ネタのブログを思い出した。
木崎大東エリア住まいにはたまらん
桜区の高沼用水路の水位ヤバい
しかもドブだから臭い
本番っつーか、真上に来るのがだいたい12時間後くらいだからなぁ
いまからこれじゃ本番はどうなるんだよって話やで
藤田晋 @susumu_fujita
何回も炎上してるのに最近なかったせいか、
「藤田さんって叩かれることないですよね?」と言ってくる人がたまにいるんですが、いま絶賛ボロカス言われてますよ。
町田のクラブ名変更は保留にしましたが、皆が一丸とならないと強いクラブにならないと思ってるので時間をかけてサポーターと話し合います。
>>598 熊谷は五年に一回くらい、荒川氾濫してグラウンドまで溢れてるぞ
千葉市長なのに熊谷とか間際らしい。
千葉市酷い事になってるなあ。
森田は今回は県庁で泊まり込んでるのか?
横浜住んでた時チッチャいどぶ川氾濫して横浜駅周り水没したけど悲惨だぜー
街がペドロ臭い水で覆われてネズミーの死骸やらも流れてて何人か地下で死んだ
おっきい川より支流の小さい川や水路は危険
水害もだけどこれだけ降り続けると土砂災害が怖いなあ
老父母の為に行田まで帰ってきたんだが遊水池が冠水しかけてるわ
そもそもゼルビアって覚えづらいかな?
国のセルビアだって一回聞けば覚えるよ
一番わからないのはトルコのサッカークラブ
犬は入れてあげよう
防災川口から避難準備のメールが来た
中央、南平、横曽根、青木、芝、鳩ヶ谷、新郷地区だってさ
クラブ地名二つ入れる方がおかしいよな
ウチで言ったら「さいたまレッズ浦和」か「浦和レッズさいたま」になるってことだろう
いざ避難するとなると面倒くさいな
事前に行って慣れておくべきか
町田の名前ついたクラブを自分たちのクラブとして応援する気起きないから東京にして母数稼ぎたい気持ちはわかる
ゼルビアの名前はあってもなくてもいいけどあとで変えるのはいろいろ面倒だから一緒に外してしまおうというのもわかる
>>632 より広い地域から集金狙っての改名
さっぽこがやった時社長が明言してた
ああそういや札幌が似たような事やってるのか
それに倣うと東京ゼルビア町田だな
いわてグルージャ盛岡
アルビレックス新潟も
県内全域がホームタウンになった
アランヤスポル
スィヴァススポル
トラブゾンスポル
コンヤスポル
フェネルバフチェ
イスタンブール
アンタルヤスポル
ガズィアンテプ
マラティヤスポル
ガラタサライ
ギョズテペ
ベシクタシュ
デニズリスポル
アンカラギュジュ
リゼスポル
カスムパシャ
ゲンチレルビルリイ
カイセリスポル
ラブホにでも避難してセフレとセックスしながら台風観測してるような人生がよかった
こういう日にイベント通知してくるDQウォークってアタマおかしいよな
>>615 まさに帷子川のほとりなんだが覚悟してる(´ω`)
台風の進路予想が昨夜よりもやばい状態になってるな 少しそれたと安心してたのに
>>638 普通はその辺に落ち着きそうだけど、既にリーグに申請承認済という
カタカナで「トウキョウ」とか適当過ぎてやる気のなさが見え見えだよな
新しい用水路パターン
7日午後6時前、秋田県能代市で農業機械のコンバインが道路脇の田んぼの農業用水路に転落し、男性はその後、死亡しました。
現場の道路にはガードレールなどはありませんでした。
藤田がチーム名変更は保留にしたってツイートしてるけど
県内の河川の水位が一望出きるようなライブカメラサイトない?
>>646 にーげーてー
帷子川や大岡川は今回100%あかんでしょー
洪水で避難とか言われても低地がひたすら広がっている
なんかレベル4らしい
熟考した結果、オナニーして寝ることにした
>>562 確か浦和競馬場が遊水池の役割だから、もし氾濫して浸かったら来月のJBCまで復旧出来るのかな?
京浜東北線の回送電車が南浦和方面に走ってる
鉄道は終わりだな
さすがに千葉はもう勘弁してあげて欲しい
でもこっち来んな
>>632 だからウチで言ったら「FC浦和サイタマ」だっての
浦和だけ残してレッズが無くなったら嫌だろ?
町田もゼルビアが無くなる事に納得いかない人が多数なんだろ
取り敢えず面積の広い南西と南側の窓ガラスは重ね新聞紙結合で補強した
ベランダの衛星中華鍋は紐で補強が限界、取り敢えず頑張って貰うしかない
>>670 もしもの事を心配してどうするw
お前は馬鹿かw
ゼルビアも十分ダサいけどなw
そんな名前に拘って万年j2が良いとかどmだなぁ
芝川って大丈夫なのか?緑区
引っ越してきたんでよくわからん
暇だな
これでサーバダウンとかして5ch落ちたら暇死しそう
強いからとかクラブの規模が大きいからでサポになる人なんてどうせすぐ去る人達だからな
その割に声だけでかくてその声に惑わされると碌な事ない
ちょっと待って!電車止まってるんだが…
マジかよ…
土日止めるとかありえん。
仕事行けないやん。
浦和は去ってないぞ?
忘れてるかもしれないが昔はガンバくらいしかサポーターがいなかったのに
近所のベルク行ったら12時閉店だから弁当類全品半額だったわ(^ω^)
もし台風直撃という事になれば
これはもう、時の運では済まされないぜ?
近所に半地下の物件があるんだけど
あそこに住んでる人どんな気持ちなんだろう
>>685 そんなのいちいいち報告するなよ。勝手にしろ。
>>697 沈没しかけたタイタニックとか海猿の気分味わえそう
神奈川県は職員を増員して台風に備えてる。
無能森田の千葉は動きなしw
森田懲りてねえなあ。
所沢のメットライフドーム、あれ地下式のスタジアムなんだけどこの台風で大丈夫なのか?
>>703 まあすでに3敗だしいいんじゃないか(やけっぱち)・・・
近所のマンション建設現場、クレーンとか放置しててけっこうヤバいな
>>703 西武嫌いだからどうでもいいわ。水没してくれw
成田空港 すべての旅客便受け入れ停止を要請 混乱回避へ
>>413 ヨークマート
ヤオコー
ロピア
マルサン
>>711 そんなに暇を持て余してるのなら、荒川で水位をライブ中継してくれよw
羽根倉橋
>>717 間違った
ランドが水没した事あんの?志木にあったみかかの練習場は前水没したな。
川口いまは小降りで風やんでる
これからだろうが、、
やっぱり自分より下を見て安心する娯楽ってあるんだな
ついに江戸川区に避難勧告出た
東京 江戸川区の一部 43万人余に避難勧告
東京の江戸川区は、台風による雨で荒川流域の平均雨量が500ミリを超えると想定されることから、
浸水の恐れのある地域の21万4000世帯、43万2000人に避難勧告を出しました。
5段階の警戒レベルのうちレベル4にあたる情報で、江戸川区は区内の小学校と中学校65校を避難所として開設し、
速やかに全員避難するよう呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/k10012125171000.html 荒川上流の秩父近辺がずっと大雨だからな下流が氾濫すること必至じゃん
これから接近してきて魔の時間が始まるわ
失点しないよう守りを固める時間帯
ロヂャース、まるひろ、ベルク言うやつは大抵埼玉
とりせん、フレッセイ言うやつは大抵群馬
せんどう、おどや、ナリタヤ言うやつは大抵千葉
カスミ言うやつは大抵茨城
ヨークベニマル言うやつは大抵福島
これ豆知識な
>>707 うちの現場は昨日足場板撤去してたよ
今日は千葉県住みの職人が多かったので休工日
休み明けが大変そう
>>413 ベイシア、トウズ
>>746 知ってる。それより無能森田が何してのか全く情報が入ってこない。
湘南の馬入は完全に冠水しました
新監督が来ても練習場所がありません
馬入はいくらなんでも冠水しすぎだろ
年に3回くらい冠水しとる
作る場所間違えすぎ
ベルクってイオンブランドの商品も扱ってるから重宝するよな
イオンの袋麺って安い、5個パックで147円 いつもこの値段で買える
今日のお昼はこれだったわ
>>646 ワイも生まれてこの方帷子川沿い民やが、帷子川が反乱する事はない、ちな西谷
>>756 いちやまマートって言うやつは山梨
も追加で。
>>747 1校あたり6000人超とか収容できないだろ
>>772 地震・洪水・台風と年中自然災害起きてるんだから常設の避難所が必要だな
NHKニュース?@nhk_news
【がいこくじん の みなさん へ】
たいふう19ごう が きます。
とうかいちほう や かんとうちほう では
とても たくさん の あめ が ふっています。
おおきな ひがい が でる まえ に
あんぜんな ところ に にげてください。
台風が東寄りを通るのに南西から河川氾濫してるから、先っちょも入ってないカウパー垂れた位で溢れちゃってるってことか
東側も脂肪確定だわこれ
さいたま市のYahoo天気見ると風はそんなに強くならなそう
髪は大丈夫かな
熊谷の久下橋
ライブカメラ
今回の台風は風より雨が変態な台風だね。こういう日って、近くに女性いたら孕ませたくなるアレを思ってしまう。なんというかヤバイときで、いつあの世へ旅立つのか?わからないからか。
>>770 いい話しだな
浦和レッズもリーグ優勝しろや!
予想降水量 11日(金)9時〜13日(日)9時
霞ヶ関駅付近入間川
ベランダにある植木鉢や空鉢が大量にあるのを部屋の中に入れたわ
未開封肥料とかこういうものには惜しみなく金使う女って本当あほだ
見沼区は全然台風すげーって感じがしない
完全に蚊帳の外だ
そう言えば熊谷はラグビー終わった?
盛り上がってるの?
BS中華鍋以外のベランダの物は全て玄関へ異動させた
セミの死体だけはどうしても無理だったので強風で天に召されて頂く狙いでいきます
ここまで与野フードとフードガーデン出てない気がする(´・ω・`)
避難所行きたくねー。こんなのばかり居るし
せめて死ぬ前にレッズのリーグ制覇もう一度見たかったぜ
荒川は岩淵水門開ければ県南での氾濫は回避できるんじゃないの?
/ / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと元荒川の様子見てくる
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
/ / / / / / /
浦和もようやく台風らしくなってきた
いよいよ本番や
各地これが夜中まで続いたり更に激しくなるんだろ?
予想以上に雨の被害デカくなりそう
明日の午前中に治水橋を渡ってみ。
すごい景色に出会えるよ!
増水してる河川っていつまでも見てられるんだよな
魅入られるよ
入間川はやばいと思う鶴ヶ島〜川越あたりの奴逃げとけ
秩父市、比企郡ときがわ町では降水量で観測史上1位記録を次々と更新中
今NHK埼玉県避難勧告
川越市もうレベル4なのね
これ夕方に大潮で満潮って海より河川がヤバ
>>821 藤岡市は避難勧告出てるね。神無湖のダムヤバイのかなあ。
台風が最接近するのは6時間後くらいだよな
まだジャブ程度だ
>>799 あ、急に風雨が強くなってきてからこの避難所の場所教えてくれ
今日一日暇すぎると思ったけど台風情報見てるだけでエキサイティングだな
昔、上尾辺りの荒川が対岸見えなくて海みたいな時あったわ
川口民だけど荒川になんかあったら完全アウトだから困るわ
北に向かって歩くことしかできん
こんな状況なのに夕刊を配達した販売店がすごすぎる
無茶しやがって
埼玉県もさいたま市もホームページ繋がらないんだが
サーバー糞過ぎ
散歩して来たわ。
県庁から駅方面営業してる店はほぼコンビニのみ。
人もいないし車もいないな
同じく戸田だけど、RCマンション住みだから避難しないつもり。窓ガラスだけ対策してる。
>>858 「アド街L字うぜえw」
位21時に平和だといいよね…
こういうときこそ、腐れユーチューバーの出番だろ
台風のなか出歩いてみた
とかいって家でくつろぐ俺たちに町中や河川の様子をライブ中継しろや
荒川の支流はヤバイな
>>854 いきなり避難所行くかも知れない。イカ臭いとヤバい
むしろ避難所行く前に3回も抜いたなら安全なはず… 今の台風の補正だと多少ブスでも…
避難するという精神的な負担や被害への不安はあるとしても
老人と子供と病気以外はなんかできないかね
30分ぐらい前から急に雨風強くなってきた。でもピークこれからだよね@横浜市青葉区
これから五時間降り続いて耐えられる川は無いぞ。上流のダムの放水始まったら終わりや
あかん、隅田川守るために荒川の水門閉めるって。まじやばい
これでも見て落ち着いてくれ
湘南オワタ
>>863 なんせ名前が「荒川」ってくらいだから昔は暴れ川だった
治水も進んだから最近では1982年の新川岸川の氾濫くらいかな?
しかし1910年の「明治以降荒川最大の出水
利根川の洪水と合わせて埼玉県内の平野部全域を浸水させ、
東京下町にも甚大な被害」ってのはヤバすぎて震える(゚o゚;
切敷川やばいかな?実家が近いんだよな
昔はよく水出てたから
>>876 ちなみに
利根川から荒川への放水路となっている武蔵水路と荒川の合流点は中州がない
>>890 想像してみろ。
高層マンションの最上階で
ワイングラスをくゆらせながら
下の世界を眺めているこの男を。
平塚市総合公園 @Hiratsuka_Spark: 総合公園課の所管施設である馬入ふれあい公園。
天然芝サッカー場の状況です。
水位上昇のため冠水してしまいました・・・
今後さらに風雨が強まりますので、相模川に近づかないでください。
今後の対応については、決まり次第ご案内します。
スマン、もう沈んでた
逃げてー
【城山ダムが午後5時緊急放流へ】
台風19号の接近に伴い神奈川県は、相模原市にある城山ダムの水位の上昇に備え、12日午後5時から緊急放流を始める見込みだと発表しました。
命を守る行動をとってくださいっていわれるの超こえーな
荒川の足立区辺りのところは隅田川と距離が滅茶苦茶近く、下手すると今日繋がっちゃうんしゃないか?
>>907 食い放題に行く前にお腹空かせておくようなものか
江東区とか江戸川区は0メートル地帯だからね。
あんな何処に住んでる奴に気が知れないよ。
ダムも放水しないとぶっ壊れて大惨事だしな。もう逃げた方が良い
雨が大好きだから永久に雨降ってて欲しいわ
とくに匂いと音がいい
NHKずっと見てると鬱になるな
命を守る行動を、、、
城山ダムが午後5時緊急放流へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20191012/1050007818.html 台風19号の接近に伴い神奈川県は、相模原市にある城山ダムの水位の上昇に備え、12日午後5時から緊急放流を始める見込みだと発表しました。
神奈川県ではダムの放流によって相模川などの水位が急激に上昇して大規模な水害が発生するおそれがあるとして、
流域の相模原市、平塚市、茅ヶ崎市、厚木市、海老名市、座間市、寒川町、愛川町に住む人たちに命を守る行動を取るよう警戒を呼びかけています。
湘南
報道特番はTBSとNHKくらいか
ラグビーとかこんな時に流してもなあ
さいたま市浦和区の海抜一覧
海抜/標高 施設名
16m 浦和駅
16m 浦和商業高校
15m さいたま市役所
15m 浦和神明郵便局
15m 埼玉県庁/さいたま地方裁判所
14m ビバホーム浦和さいど店
13m 浦和西高校
13m 与野駅
12m 浦和駒場スタジアム
12m 北浦和駅/埼玉メディカルセンター
11m 浦和高等校
8m 浦和仲町郵便局
【多摩川】避難準備・高齢者等避難開始
多摩川のはん濫の危険性が高まっており、区は午後2時45分、対象地域にお住まいの方に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。気象情報に注意し、危険だと思う場合、迷わず避難行動を開始して下さい。
梅雨にラジオから流れてきたの聴いていい曲だなー
でもなんかメロディライン古臭いかも
と思ったら、大江千里のおおむかしの曲なんだよな、Rain
>>946 なんだかんだでTwitterとかには上がるから
各地の被害状況はわかるだろね
キジェからチーム守ったり、降格から守ったり、大変や
二子玉終わりの始まり\(^o^)/
湘南は…沈没レベルに…
別所沼気になってTwitter見たら
昨日水死体が上がったんだな
荒川もどこで氾濫するかによって被害状況もかなり変わってくるな
>>956 これやね
男性遺体、公園の沼に…あおむけで浮かぶ 50〜80代、外傷なく 釣りの男性が発見/さいたま
10日午前11時45分ごろ、埼玉県さいたま市南区別所4丁目の別所沼公園内の沼で、釣りをしていた男性が、あおむけに浮かんでいる男性の遺体を発見、110番した。
浦和署によると、男性は50〜80代で、身長約158センチ、小太りの体形。黒い半袖ポロシャツ、黄土色のカーディガン、灰色の作業ズボン姿だった。目立った外傷はなく、同署で身元や死因を調べている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00000004-saitama-l11 >>953 まだスーパーサイヤ人になる前のベジータみたいなもんだぜ・・・
荒川は多摩川とか相模川みたいなザコ川には負けるなよ
早く冠水してマスゴミを集めて日本中の注目の的になってくれ
今でも風で家が揺れてちょっと怖いのにまだ本番前かよ
さっき一回りしたけど近くの川があと50センチくらいで溢れそうだった
詰んでる?
鴻巣は大丈夫だよな
今まで大雪くらいしか被害食らったことないし
欲望もレベル上げれば
ちょっとやそっとじゃ
満たせないけれど
是が非でも お願いしたい
君が夢の カギになるから
ウェザーニュースだと大宮が今40_て書いてあるんだが
国土交通省のXRAIN見てるんだが、伊勢崎あたりの輪っかは何?
行田にいるんだけど
荒川と利根川が結界したら死ぬな
>>962 19号だけに、ベジータにお願いしてみよう。
いざ避難となったら徒歩になる訳だから傘などさせない
試合用のポンチョ使うかな派手な色だから車にひかれる心配はないだら
>>898 糠田グランド沈んどる
花火大会どころじゃなかったな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 28分 32秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250813191055ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1570802600/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆迷えば敗れる レッズ本スレ◆ YouTube動画>1本 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】低迷する浦和にセルジオ越後が疑問「ひと言でいえばマンネリなのかもしれない」
・【急騰】今買えばいい株17274【スレ迷子】
・作画を語るスレ4416 資本主義
・グフカスタムかジ・Oどっちを買えばいいか迷ってる
・冷蔵庫どっち買えばいいか迷ってるんだが助けてくれ
・去符「東方シリーズ総合スレッド 7689/7689」
・「萌え」の起源を探るスレ
・世界樹の迷宮ってどれ買えばええんや
・【暑】JR運転士が熱中症とみられる症状を訴え救急車で搬送される 別の運転士に交代で遅れ・羽越本線
・コーヒー飲んだらageるスレッド 39
・【芸能】上地雄輔、斬新過ぎる回転寿司の迷惑行為防止策「お客さんを回しちゃえばいい」 [爆笑ゴリラ★]
・たとえばVIPファンスレ
・文大統領が恐れる日本の報復「韓国に輸入される石油は、日本のメガバンクの信用保証がなければ取引できない」★4 [昆虫図鑑★]
・サンデーサイレンス系による血の飽和を考えるスレ
・智弁学園が智弁和歌山に勝つ方法を真面目に考えるスレ
・親は大物だったのに迷走している二世と言えば?
・車選びで迷ってるんだが 何買えばいいんだよ
・日本三大クズといえば?
・【急騰】今買えばいい株17936【世界中が大迷惑】
・【急騰】今買えばいい株13491【惨事ダヨ!全員死亡】
・S.セガールの新作映画のタイトルを想像するスレ
・Arturia総合スレッド12
・【今はもう】武装錬金総合萌えスレ78【楽しかったコトしか】
・【急騰】今買えばいい株17892【世界中が大迷惑】
・【急騰】今買えばいい株17890【世界中が大迷惑】
・名古屋市名東区を語るスレ Part35
・孤男がゴキブリについて語るスレ
・HYBE©ルセラフィム LE SSERAFIM 応援スレ★720【EASY 】ピオナ💫
・本田といえば?
・一番熱くなれる曲といえば
・F1模型総合スレッド Vol.105
・買いな板を予想するスレ
・呪われてる高校といえば?
・雑にあしらわれるえばちゃん
・日本の少年合唱団といえば
・日本三大圭といえば?
・フジテレビの番組といえば?
・レアなクソコテといえば?
・因幡はねる💛専用スレ
・NIKEスレッド574
・ナルトの敗北者と言えば?
・日本一有名な3兄弟と言えば?
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 180658 にゃんにゃんにゃん
・スパムと言えば、OCN
・日向坂のエースといえば?
・小林よしのり 「山尾氏が訴えられるのは変。わしと山尾・倉持を離反させるのが目的なのか」 週刊文春の動きが奇妙だ
・ルメールマジックと言えば
・お正月に関係ある歌と言えば
・ウヒョ助アンチスレ★16
・まぐれSG覇者といえば?
・櫻坂のカリスマといえば?
・グリマスの良曲といえば
・コロナといえばガス
・アデコ総合スレ2
・例えば天国があるとする
・スバルの車と言えば?
・とんねるずといえば石橋
・ミシシッピといえば
・一番美味いパスタといえば…
・伝説のギタリストと言えば
・球史に残る師弟関係といえば
・高らかに笑い笑えばトンスル
・トムキャットと言えば?
・神アイスと言えば?
・アイス界の最強と言えば...
・虹ヶ咲のスルメ曲といえば