◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:◆浦和史上最高の選手宇賀神レッズ本スレ◆ ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1522157908/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
タラレバの話だけど、もしまだアギーレが監督やってたら、これよりは強かったよね?
ウガがベンチからシェフチェンコ殴りにいけばワンチャン
秋刀魚胃替えキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
>>8 マクラーレンの3年間を潰したホンダを許してはいけない
本田は相変わらずサイドのタスクをほとんどやらないな よく呼ばれるわ
久保は武藤とかぶる 確変時はすごいけど確変終って技術のなさが
>>10 アギーレ収監確定だから結局日野さんみたいになるし
ホンダはこのチームだったらワントップやるしかないな
武藤2015年なんであんなすごかったんだろうな てか1stだけでも無敗優勝って嘘みたいだ、今のゴミ見てると
久保はエース感無いというか器用貧乏みたいなイメージ
長友前後にしか出せなくて泣ける そりゃトルコどまりだわ
>>39 柏木と一緒だな。
プレースキックが違うだけ。
その通り 相手が楽なようにしかやってない 守備は何も限定してないので相手だけがやり易い ほんと何がしたいメンバーなんだか。。
>>32 SGT面白いよね
帰りの渋滞さえなければ
本田じゃなかったら久保? それもどうだかって感じだわ
結局予選から変わらず攻め手は左の元気だけだな今の日本
>>65 そんなサッカーをいつかどこかで最近も含めて見た気がする
ひどいw 誰も何も限定できてない。。。 後手後手ぇ
国体みたいに浦和レッズが日本代表で出た方が良いんじゃないですか?
>>109 ハリル「ACL優勝したウラワを参考にしたんだが予想外のところを参考にしてしまったようだ」
この展開みて、途中でやめたザッケローニは何を思うだろうか
>>113 2016レッズはほぼ日本人構成でいけたから冗談半分でそれあったな
右サイド押し込まれてプルバックからミドル叩き込まれる うん、浦和じゃ見たことないシーンだ
日本の選手の個人戦術のレベルの低さもあるけど、 それにしてもメンバー固まらなすぎたせいもあって距離感悪すぎる 取りどころもろくに意志統一できてない
>>151 前スレからやたらウチの選手に粘着してるし、そうでしょ
なんでクラブと代表で同じようなサッカー見せられるんや
いやーひどい 全て後手 なぜこれを何とかしようと思わないんだハリルは
>>113 2016のチームならアリだったかもな
まあ、本戦で監督がテンパって全敗の可能性もあるがwww
>>165 これが日本サッカーのトレンドなんじゃね?
>>151 前スレから居着いてる
ばれてないと思ってるみたい
下の世代はもっと世界で通用してないし、国際試合は80年代みたいな世界で全く通用しない時代に戻るね
なんでもない攻撃 これがノーガードだとここまで可能性あるシュートにできる これウクライナにも何の練習にもなってねえな ハリル考えろや
中島入れたら尚のこと中盤ぐちゃぐちゃになると思うんだけど
長友は、囲まれてる元気の足元に出すしかできねーのかよ
馬鹿島なんて国内専用機しかいないんだから、さっさと見限れよ
>>214 ほんとこれ
中盤の受ける気の無さもあるけどさ
前後に出すだけとか何も生まない
やっと真ん中が動くようになっえゴートクが上がれるようにはなったか いやー元気電池ねえなw
ウクライナの中の配置がいいんだろうなあ あげてもノーチャンスすぎる
もうさ、このままじゃやばいから浦和から国のためを思ってアジア最優秀監督の彼を差し出そうぜ
>>227 宇賀神みたいにインパクトある結果欲しいよな
>>225 散々使われたけど得点もアシストも何も出来ないゴミだから
南米アフリカもきついけど、ヨーロッパの洗練された組織にも通用しないね。今の日本
>>4 強引に前向ける長澤のがいいと思う。
小林とフィットしそう
>>235 かと言ってティキタカできるスキルも連携もない
伸二が10人いれば可能だが
>>254 オシムの時はスイスと撃ち合いやったりしてたな
長友が使われる場面がほとんどないサイド攻撃 ほとんど元気だけで攻撃が完結しちゃってる
>>254 弊害の方が目立ったけど日本のガラパゴス的なとこ消そうとして劣化ヨーロッパサッカーやったらそりゃね
これはもう選手個人個人の問題以上にチームコンセプトとか戦術戦略がアレだろ
>>254 今はそれすらきつくなってるかも
ユーロ2016見ても、どこでも日本より強い
単純に一対一が勝てないんだもん 三浦カズの言う通り結局サッカーは一対一
>>261 今はもうそういう展開もなさそうだよね
ガーナと撃ち合いとかも昔あったな
ベハセ、乙
スペインというかバルサは日本にとって本当に悪影響だとずっと言い続けてる
井手口か長澤入れないと守備無理だろ 井手口出場機会ないなら長澤か
はい後手 この期に及んでもまだプレスかけられないのかハリル。。。 無能、まさに無能
>>284 女子にも悪い影響でたな
ナデシコ話にならん
>>284 堅守速攻は弱者のサッカー
って、言い続ける人達が
これよりもうちょっと連携よかったとしてもごーとくのとこは同じようにやられて失点してるだろう
元気気持ちはわかる だがその動きは二手速すぎる 焦ってどうする少しタメよう
日本サッカー界も日本ボクシング界も堅守カウンターを軽視しすぎですよね
代表には悪いけど、ひとりひとり必死に走ってもプレスの連動の無さとか、シュートスペース与えちゃうのがウチみたいでデジャブみたい
んー、マルタ諸島とかフェロー諸島あたりなら気持ちよく勝てるのかなw?
>>298 後ろへの意識は世界一じゃないかな、特に10番の選手とか
セットプレーしか点取れず、1点のみ。 まるでホッカーのようだ。
な、なんでこうまで混乱するの ハリル無能の極み 何の組織もねぇ
連携不足っていうより何をすればが教えられないんだろな
決めてくれよ 点差が小さいと接戦だったと勘違いするやつたくさんいるから
ゴール前をボールが横切り過ぎ 全然対策出来ないのがなんとも
裏取りFWなのに後ろドリブラー3人ww どうやって攻めのかたち作るんだよ なんかおたくんとこの監督采配に似てるな
今回の遠征で解ったのは槙野の能力は高いってことだけだ
ザックのメンバー固定も酷かったが こうもお試しばかりだと連携が取れないねw
うがあああああああああああおすいいいいいいいいいいい
いやー やっと形になったか 組織はねえけどな(-。-)y-~
>>374 クラブで発揮しないなら無駄なだけだし帰ってこなくていいわw
ファウルもらいにいくんじゃなくてシュート打つからいいな
セルフィッシュでもなんでもいいからファーストチョイスはシュートであるべきだわ
おーうらわれー というチャントをイメージしながら見るといい感じ
>>404 静かなだけマシだよねこれ
脳死念仏垂れ流すよりは
ハリル替えた方がいいかもなぁ 何の組織もねえのはダメだろ 親善試合の意味もなくなるもん 岡田の直前遠征みたいにするならアリかもしらんが。。
ハリルやはり無能? それとも選手が無能? 圧倒的に弱いぞ!
>>428 編集側には貴重なチャンスだったに違いないw
>>435 今の状態ならテグの方がマシじゃないのw?
山口蛍は何故走り回るのか ポジショニングがカスだから
同じ親善試合ならザックのほうがマシだっわ オランダ戦の連携ゴールは歴代に残るぐらいだったし
真ん中通せばああいうのがあるのにサイドにか出さないというかパサーがいない
>>454 あー、なんかおかしいと思ったらうちのサッカーに似てたのかw
>>419 岡ちゃんが入閣してコーチ、ハリルは総監督で
実質岡田監督がいい
守備的という触れ込みでその実単に攻撃が糞なだけでろくに守れもしない糞サッカー
最初から中島で見たかったな 柴崎は前の選手じゃないもん
中島確かに使えるかもしれん ただ如何せん左なんだよな
なぜ、今のようなプレーがキックオフ直後からできないのか?w
>>503 後半40分からよくなったねw今日の試合は
今思えば、ハリルってご新規確変だけで ココまで来た気がするなw 翔さんの確変もロシアまで保つかな?
>>500 中島は途中からの方が輝きそうだからいいんじゃね
>>535 ファーストタッチが流れて
そのあいだにDFに寄せられたからな
>>544 元気は左で確定じゃないかな
中島台頭で厳しくなったのは乾&トップ下で争ってる3人かな
前後半とも40分以降だけ見れば良かった試合だったな
ーーーー大迫ーーーー 元気ーー中島ー宇佐美 前はこれで良いのに
>>572 難なくキャッチされて笛
過去に何度も見た光景
あのね三竿はねー(オバケの三竿はね) アソコに竿三本しか無いんだよー
>>596 ファーストタッチで糞プレーしてあとは行方不明w
90分に渡って醜態をさらし続けたごーとくとどっちが悲惨かは微妙
>>599 そだね
大迫のバックアップに本田か小林悠ね
杉本ならコロちゃんのほうがいい
それにしても代表戦がここまでつまらなくなると思わなかった
三竿とか植田とか今さら呼んで何したかったのか 本大会絶対出ないだろ
高徳もなんでブンデスでやれてるかわからねーな 落ちかけてるチームだけど
???「いい試合が出来たと思います(ボコボコにされながら)」
>>550 あそこ強引に撃てなきゃ形にならない
その後フラフラと前に流れたがあそこでも抜くシュート撃てなきゃもう可能性ない
分かってて流れちまったなら反省するとこだ
呼んでないREGULARの選手 乾か?今日みたいな展開だとボロボロにされたぞ
>>628 ,-イ^i^iヽ、 .{ ヽ'-'''' } ト--.-.イ´ |`ー-ヘ | .', ', .{ .{ ', ', ', .| ', _ { .', .,'ニ彡=ミ゙ヽ、 ', ', {'´ ';:::::', .{ ', {_,,. ,,___, ヾ;;;{ ', .i}'´j_ヽ i .} ', i{ .r‐-, :: :イj __浦和経由ロシア行き ', .', `゙゙´_,.::::: | 7 .ヽ ', ヾ‐´-rr=''´/ ィ´、 ', 、\.',', / /`ヾニヽ、 ', /| ヽ ヾi0 _ `ヾヽ、 i | | .| | ii/iミミi .ヾ 自分で仕掛ける意識のない選手は要らんわ 柴崎缶ちゃんとかプレースキック以外、バックパス横パスしかしてない あれだけ腰が引けてたら国際試合では使えんわ
代わりにこいつ使えってのがもういないからな 解任しろとは思わん 次が出てこなすぎる
ハリルわざとやってるの? 本番でいきなり違う事やって連携完璧っていうマジックでもあるのかね
株上げたのは槙野と翔さんだけだな メンバー選考がさらにカオスに
キリンがスポンサーだから大々的に出さないといけないのか・・・
ウクライナの選手嬉しそうだな タイトルではないけど勝利をこうやって喜ぶ姿勢は良いと思う
槙野ワントップでも…あっ、CBさらに人材不足になるな
>>650 「なんだいこの味のしないビールは?なんだいこの味の薄いジュースは?」
とか言われちゃうんだろうなぁ
べハセも地味にひどい。 選ばれるだろうけど、正直ベンチでいいわ。
なんだかんだうちの選手やOBが主力なんだね ねー宇賀神?
こんな危機的状況時に監督を2回も引き受けた男がうちにいるじゃないか 推薦しようぜ
>>671 戻ってきてって思ってたけど戻ってもしょうがないかもな
槙野原口長谷部は当確でしょ でもハリル解任されたら全然違うチームになったりしてw
柴崎も選ばれるんじゃない? セットプレーは武器になるし守備もたまにいいとこあったし
>>664 誰か分からないけどシャフタールなりビッグクラブに所属してるんだよ
ゴートク酷かった 決勝点もこいつが何にも考えずに安易にスライディングいって交わされたのがそもそもの原因 こんなのが主将やってんだからハンブルガーが降格危機に陥るのも当然
長谷部パスミスだらけだったな つうかほとんどの選手がトラップ浮かせるのどうにかならんのか
2010のような負けるにしてもまあこいつらなら妥当って感じもないな あと2年近くあるんじゃねえのってぐらいチームが出来てない
ザックの時本番で放り込みやったの悲しかった、自分たちのサッカーを見せるってなんだったのか
>>691 個人差でうちが弱い
元気にチンチンにされて終わりだろ
出てるメンツがどうとは思わん 並べたやつのセンスは疑うね とくに中盤のタスクをハッキリさせられなかったところとそこからくるプレスの遅さ 一気に全てのプレイが遅くなり攻守ともぎこちなく後手後手の苦しさに 全部ハリルのとこだぞ問題は 事前にどんなセットアップしてたんだよ。。無能かよ。。
槙野「ワールドカップまでまだ時間はありますのでこれから修正していきたいと思います」 長谷部「ワールドカップまで時間があまりないのでしっかり修正していきたいと思います」 この違いだよね・・・
元気 大迫 ○ ○ 長谷部 山口 長友 槙野 吉田 酒井宏 川島 右と真ん中がまだわからんな
Jと代表はリンクしないといっても流石に2大会連続でGLボロ負けはちょっと…
ウクライナに敗北。短時間で中島奮闘も課題山積【どこよりも早い採点】
川島永嗣 5 失点シーンはシュートの軌道が変わった。防げればスーパーだったが…
長友佑都 5 ポジショニングが曖昧で、守備時は後追いを強いられた
槙野智章 5.5 思いの外あっさり剥がされる場面もあったが、ヘッドで同点ゴール
植田直通 5.5 思い切りよく寄せてインターセプトを見せた
酒井高徳 4.5 前で奪おうとする姿勢を出したが、何度か入れ替わられた。プレーが遅い
長谷部誠 5 珍しくパスミスが多く、守備の時間が長くなった
山口蛍 5.5 アグレッシブな動きで前線に出て行くなど、持ち味を見せるシーンがあった。
柴崎岳 6 ボールワークも安定、アイディアを見せた。優れたキックでアシスト
原口元気 6 縦だけでなく中に入ってもプレー。いい位置でボールを受けていた
杉本健勇 5 自身は足元で受けたい場面でも、味方は裏に蹴る。呼吸が合わなかった
本田圭佑 5.5 前半序盤は選択肢を複数持った状態で気持ちよくプレー。決定的な仕事はできず
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180327-00262775-footballc-socc 柴崎も確定では無いな。 プレースキック以外ムリ。 解説の二人にも言われ続けてたし。 自分でかわしていかないとって。パスで逃げすぎ。
>>705 いやいやw
さすがにもう呼ばれないわw
>>691 ホッカーならウチ
ミシャ式やれば勝てるかも
中盤は守備しないしパスミスしまくりで全員柏木かと思ったわ
久保くんさんも早く出たほうが良い メッキが剥がれるもしくは瓦斯に肩まで浸かる前に
ハリルじゃ駄目だな。ハリル解任して、アジア王者監督の堀を推薦しよう
>>692 ぶっちゃけトップ下で使うなら香川でいいわってなった
柴崎のプレイスタイルってボランチでやる感じだよなあれ
ボランチやるには守備が終わってるけど
>>692 守備で体張れない選手は選ばない気がする
>>702 最近のベハセは代表戦だとアホみたいな相手にぶつけるパスミスとか
ルックアップしてる間に詰められてボールロストが必ず数回あるな
ジーコの時のように解任デモするような熱も無いもんな
>>712 柏木「残留POまでまだ時間はありますのでこれから修正していきたいと思います」
あべ「ざんりゅうPOまでじかんがあまりないのでしっかりしゅうせいしていきたいとおもいます」
つまりはこうなるか
>>712 正直、個人的なコンディションの差が意識の違いになってるよな
ハリルも酷いけど選手のレベルも 確実に下がってるよ。間違いない。
この時期ってベースは出来上がってて、あとはコンディションの良し悪しや部分的に新戦力探すぐらいなもんだと思ったけど つい1か月前に始動したばかりのような完成度
さすが俺たちの槙野くんだったな一人レベルが上だった
>>715 右に宇佐美、真ん中翔さんでいいんじゃないかな
ボランチが不安定だけど
結局のところ ファビョ塚が絡んだ、鹿と布団は代表では不要 あと川島を外してもらえないかな 代表キーパーは、誰でも同じ 決勝点の川島。なぜあそこに 西部で足りそう
高徳ってどうみても宇賀神以下なのになんで海外でやれてんだろウッチーでも入れておけばいいのに
やったねじぇりちょん!?
>★加計学園 韓国人留学生の授業料は1年目無料!
>2年目から30%OFF!★
>
http://www.nicozon.net/watch/sm32266986 昔だって選手のレベル酷かったけどな 本田とガチャの全盛期と長谷部のチームコントロールでなんとかなってただけだし
これならウガもチャンスあるぞ。 堀も忖度して右で使え
>>715 真ん中は本田かな、何だかんだ大舞台強いし
右はうさみみ
山口蛍は万が一リードした時のカバー要員くらいしか使い道ないだろ 追い回したって奪いきれないし、攻撃時には1人減ってるくらいのセンスの無さだぞ パススピードもないし近くの選手に預けるだけ
>>754 やっぱりボランチが安定してると違うと思うわ
>>730 柴崎って鹿島時代からボランチの位置にいても守備に特に力入れるでもなく、かといって前がかりになるでもなく
ひたすらフリーでボールを受けれるポジション探して漂い続けるっていう俊さんに近いプレースタイルだったな
周りが合わせてやらないと使い勝手の悪い選手だと思うわ
オーストラリアとコロンビア明日朝4時かよ 日本のTVでも放送する価値あるだろ
>>756 宇佐美と元気のコンビネーションで宇佐美が復活したんだから一緒に使えばいいのにね
>>760 戸田と稲本って歴代最強だよな体がとにかく強かった
2010本番の本田は戦えてただけに晩節を汚しまくってるのは見るに堪えない
>>765 うん、相変わらず何を参考に、何を基準にしてるのか全くわからん
>>761 そんなイメージあるわ
攻めることが多いJならいいけど代表だとキツい
大迫 乾 宇佐美 柴崎 井手口 柏木(10番、キャプテン、選手会長、プレースキッカー固定) 長友 酒井 昌子 吉田 川島 本番はこんな感じか
>>769 今の本田と比べれば柏木の方がまだ足速いんじゃないかと思えるほどスピードがないな
香川もいらねえわ 全然空気だった いたか?って感じだわ
>>779 スタンドで目立ってたやろが
お前の目は節穴か?
浦和でホッカーやって、代表でこの内容という出口のない感じ
システムに乗せられるほどの人材が久保君さんしかもういなってのがな
>>761 奇しくも、同じ10番でもうひとつの赤いチームにそんなのいたなw
堀を代表に献上しよう 愛国レッズだからお国のために涙をのもう
本田、柴崎酷かったけど代わりに入る選手も大差ないのが日本の悩み
あぁホッカーという現実が待ってるのか4月に社長交代で大物監督説を俺はまだ信じてるからな頼むぞ
中島は必要どころかキーマンだな。中心でもいいわ 香川はいろいろあったけど、他がこれなら使うしかないんじゃないの?
翔さん5分は勿体ないだろうが90分使ったら香川みたいにイライラさせられるタイプかもしれん
守備では槙野より植田の方が良かったな 槙野は駄目だわ
この欧州遠征で一番沸かせたのがスター宇賀神という事実
>>782 シティとかバルサとか見て現実頭皮しようぜ
中島はポルトガルでやってるうちは守備がダメだろうな
中島はフルじゃそんなでもないかもな。あれくらいでいい
冬季五輪で日本が活躍して迎えるW杯という初めてのシチュエーションだから 日本凄い=俺凄い民がいつもより多くて大変そうだよね
ーーーー大迫ーーーー 原口ーー中島ー宇佐美 ーー柏木ーー長澤ーー ーーーー青木ーーーー ー槙野ー吉田ー遠藤ー ーーーー川島ーーーー あれ、急に強く見える不思議 これで行こうぜ
>>758 でもそれだとボール奪えないから
バイタルがスカスカになるよ。
中盤3枚攻守で戦えて技術もある選手が出てこないと このサッカーでは勝てぬ
>>799 代表人気落ちてる理由に、今は夏や冬のオリンピックで昔よりメダルとれる種目増えたのも影響してると思う
野球以外のアマチュアスポーツの方がむしろサッカーを食ってる
自分たちボールより相手ボールの時どう動くかを重要視してる点で ホッカーとハリルはにてる
>>800 元気「よーすけくんおせーよ!もっと前でボール受けて出せよ!堀さんかえて!」
>>803 うん。代表では不要かな。
介護されないと使えないわ。
>>810 モリキのおかげでマルちゃんが明るくなった。
本番でゴリ離脱した瞬間右サイドが決壊することが確定した
高徳、本田のラインはやってはいけないレベルで酷かった
>>768 最強はジーコジャパン時代の欧州遠征の伸二稲本のダブルボラ
黄金のカルテットにしちゃうとダメダメだったけど
航はデュエル勝率は高いからね ACLでもかなり勝ってたし、右SB枠に入ってもおかしくない
>>820 左長友なら右はバランス取って航の方が良いかもね
右サイドバックは吉田豊とか呼んでみてほしかったな 時すでに遅しだが 航はベハセに引導を渡してやれ
>>825 442で右関根森脇の縦関係で見てみたいw
>>824 実際内田いた時はかなりバランスとってたよな
バランサーとしてはかなり一流だった
荻原に守備教える監督はやくきてくれー 間に合わなくなっても知らんぞ
代表もクラブも過度期というか谷間というか 欧州行っても選手はたいして伸びず 国内も層が薄くなって 闘争心とか観る方も選手にも消えたの最近実感する
川島永嗣 6 2失点は槙野のせい 長友佑都 6 及第点 槙野智章 4 同点ゴール 代表に不要 植田直通 5.5 パスミス多し 酒井高徳 5.5 攻撃参加できず 長谷部誠 4 完全に穴 代表に不要 山口蛍 5.5 攻守に難 柴崎岳 6 安定感 原口元気 4 いつも通り走ってるふり 代表に不要 杉本健勇 5 連携不足 本田圭佑 5.5 決定的な仕事はできず 小林悠 5 パス来ず 久保裕也 5 合っていない 中島翔哉 6 終盤に決定機も、2戦連発はならず 三竿健斗 出場時間短く採点不可 宇佐美貴史 出場時間短く採点不可
>>785 新監督は世界で戦える監督。
監督として「堀」が、あっ、堀と言っちゃったね…。
浦和のサッカーのほうが 代表より面白いと思ってた だが今は堀のサッカーよりら 代表のほうが面白いというのが… 頭がいたいな
>>835 今日1998年あたりの動画見たけど、国立の熱気が凄い
代表の試合は凄い盛り上がりだったんだよね
選手だけじゃなく観てる方が熱がなくなってる
>>838 高橋秀人 8.0
ロスタイム出場ボールタッチ無し。が入ってないな
やっべまじで代表戦忘れてたわ なんか俺の中で最近サッカー熱下がってんのかな
じわじわ海外よりも国内という 出戻りブームが来る気がする そのときにいかに「使える」選手を採れるか あえて使えると強調したのは 高原みたいに全くはまらないパターンもあるから
槙野が4バックのCBになって 浦和、代表で 完封試合がない、必ず失点している
槙野より長谷部と元気の方が愛着あるし浦和の選手と感じてしまう そんなもんかのお
さすがにハリルJよりはホッカーの方が面白いだろ ハナ差で
>>848 浦和と代表の共通点は
「槙野を外せば失点が減る!」と胸を張って断言できる人が誰もいないこと
>>850 ハリルのウガは笑えるけど、堀のウガは笑えない
最近の若い選手は旨いんだけど小さくまとまってるのが多い もっと個性的な選手が出て来ないとダメだなあ
>>852 メッシクリロナ並の選手なんて早々出てこないって
ましてや揃ってなんて
次に新しいスターになる選手は大変だ
昔フランスとかも強くなって選手が金持ちになって ハングリー精神無くして落ちていったけど 日本の選手も移籍先で満足しちゃって ガツガツしたのいなくなったもんな
>>852 てか、ヨーロッパでのサッカー人気ってどうなんだろうね?10年前より上がってるの?
南米は確実にサッカー人気落ちてるみたいね。代表も国内リーグも。
>>855 メッシとクリロナって06ぐらいから騒がれてるよね
そう考えると凄いわ。
ジーコジャパンの頃からずっと世界から注目され続けてる
8年かけて代表人気は岡ちゃんの一番悪い時期くらいに戻ったなw
期待されない代表やチームの方が勝ち進んで行く気もする、岡ちゃん二期もそうだったし 磐田戦からのホッカーもそうであってほしいわ
>>861 あの頃と違うのは、岡田はベスト4目指すって豪語してたんだよね
今はグループリーグ突破目指すという言葉すらなくなってきたよw
>>864 どちらかいうと、監督が日本人に「夢持つな」って言ってる感じww
まじでなんで長澤外されたんだろうな 今日で出た中盤の選手よりよっぽどいいプレーしてたのに 堀がすぐ代えるせいか
09 掛川西 18 伊万里(現時点) が妥当か 05は青森山田でもよかったな今思うと 02夏も秋田商なんで最弱回避したんだっけ
>>859 文化のひとつとして根付いたものもあるだろうけど
新しい余暇の過ごし方も増えて減ってはいるだろね
ただ、スター集めての華やかさも興行として成り立つ
日本との違いはそこだわな
ミーティングでも選手に2時間ぐらいそんな話してるらしいからな 「日本は相当レベル低いと自覚持て」 「君たちは弱い」 「ヨーロッパや南米はサッカーの歴史あるから勝つのはほとんど無理」 「身体能力高いアフリカにも勝てないだろう」 ずーとこんな話を代表選手にしてる
>>859 圧倒的
やきうのような競合がない
南米が他のスポーツ見るとは思えないから
自国サッカー見なくなってプレミアとかブンデス見てるんじゃ?
ラグビーやクリケットはごく一部の国だし
競合っていえるのはF-1とかモタスポくらいじゃないかなあ
>>868 イングランドなんて代表はパッとしなくても国内リーグにスター集まるならサッカー盛り上がるみたいな感じだよね
明らかに昔よりサッカー人気落ちてると感じるのはイタリアかな
去年イタリア行ったけど、現地の人も他のスポーツに関心向かってると感じた。
ブンデスも空席目立つようになってきたって記事あったけど1強時代が長いのも関係あるかな
>>870 南米はスポーツ以外の娯楽に関心移ったって2016ワールドカップで言われてたね
あとは女はサッカー見なくて、それに男も合わせたりw
>>866 中盤でためを作れるし前を向けるし
攻撃に絡む部分は物足りないが、少なくとも柴崎よりは上だわな
ここだけの話、後半の終盤、元気が中へ入って槙野から縦パスを送って、元気がワンタッチで叩くとか、 ミシャ式やってて草生えた
原口と長谷部つかえねー 槙野は頑張ってた!さすが広島産
>>881 W杯は選ばれると思うよ
ハリルからすれば自分の言うことを忠実聞く犬みたいなもんだから
>>881 ハナホジにとっては連続得点でクビ繋いでもらったし
試す時期も終わってすんなり入りそうだけども
こんな糞サッカーでもやっぱりW杯代表になりたいだろな
>>881 試合見てる?
ゾーンの守備理解して追い込んでボール狩れてるの原口だけじゃん
今度は間違いなくパスサッカー待望論が起きるぞ 歴史は繰り返す
でも後半40分ぐらいからはいいサッカーしてたと思うよww
>>820 空中戦は強いけど、長崎の選手にも簡単に抜かれるレベルでドリブルに弱い
ゴートクにも宇賀神3.5の壁は遠い
川島永嗣 5
長友佑都 5
槙野智章 5.5
植田直通 5.5
酒井高徳 4.5
長谷部誠 5
山口蛍 5.5
柴崎岳 6
原口元気 6
杉本健勇 5
本田圭佑 5.5
小林悠 5
久保裕也 5
中島翔哉 6
三竿健斗 ?
宇佐美貴史 ?
ヴァイッド・ハリルホジッチ監督 5
フットボールチャンネル編集部
3/27(火) 23:14配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180327-00262775-footballc-socc 「多くの選手を見た」と欧州遠征を振り返るハリルだが「レギュラーで呼べなかった選手もいる」と、 主力ながら今回は招へいしていない選手がいることを示唆した。
>>885 右の惨状が…
乾も元気ほどには狩れないんだよね
>>890 吉田と酒井ゴリかな
酒井の差を見せつけられたし、吉田と植田じゃそりゃ違うよな
左右振られて真ん中ぽっかり開け続ける中盤 そんなレベルであと3カ月なんだねえ
そもそも航はアンカータイプ サイトバックじゃない そんなのみんな認識済みだろうけど
ウガが代表とか浦和サポからしたって自殺行為だわ ミスしてんのにへらへらしてるとむかつくし
悲観論多いけど、セネガルやコロンビアより日本の方が選手個人個人はレベル高いと思う
叩かれまくってるけどあれが日本人ではトップレベルなのは間違いないし うちの選手らから見たらあんだけ早いスピードの中で付いていける選手なんていないだろうと思うよなあ ゴートクでも下手でもスピードはあるし戦えてるもんなあ。下手なんだけど
今回の日本代表でウガががんだと明らかになったな 遠藤もスタメンレベルじゃないし、槙野も1発屋だろ 今の浦和に代表レベルなんていないわ 恥ずかしいから辞退しろ
セネガルやコロンビアに槙野や遠藤レベルがいるかといえばいないと思う もっと日本の選手にサポも自信もっていいと思う
お前らに質問 新型iPad出るらしいが買うか悩む ちなみに用途は漫画や小説読むだけ 主に自宅や電車で
やっとつまらん親善試合終わったな 本番はこれからデュッセルドルフ昇格するぞ
寝転がって眺めることもありそうなら9.7インチは大きすぎる 8インチがオススメ、しかも支那タブが正解だけど どうせリンゴのマークを付けたいんだろうから、安いし買っても大損はないかな
>>907 タカシなんであそこで中島にFK譲るかなあ
>>908 安いって言うけどおいくらなんでしょう?
柏木はハリルが監督になった瞬間に監督室に行ってハリルの肩を揉んだんだぞ そんな男がW杯に行けないはずないだろ
>>911 WiFiモデル
・ 32GB 4万0824円
・128GBモデル 5万2704円
WiFi+LTEモデル
・32GB 5万7024円
・128GB 6万8904円
くらいだと、全て税込
柏木はお得意の、オレは母親1人に育てられ一人前になるまでずいぶんと苦労をかけた オレの父親になってくれ!作戦に出るも、ハナホジに気持ち悪がられたからな
(;;;^○^)あの斜めで決めるのは天性の感 槇野は感覚でプレーしてるからパフォーマンスにバラツキがある
>>897 全く
毎回毎回プレーの度に眼を瞑ってたら正確なプレー出来んだろうに
03:00 Senegal vs Bosnia-Herzegovina 03:45 Germany vs Brazil 03:45 Poland vs South Korea 04:00 Colombia vs Australia ←ナバウト 04:00 England vs Italy 04:30 Spain vs Argentina
(;;;^○^)槇野は誉めたら伸びるタイプだな 多分新監督が好きなプレイヤーは そんな感じの人
(;;;^○^)槇野の斜めの頭にボールを出せば点が入る それが出来るのはウンコ物語ではなく マエシュン
(;;;^○^)俺は埼スタに行く 俺が埼玉県に行った試合は全部勝っている 18年ぶりに浦和と真っ向勝負がしたい 正々堂々と
堀はJリーグ始まった時 カードがあって 横のカードがうちにある 背番号は14? 必ず建て直す 強い浦和と戦う
放置と埼玉新聞は堀監督の解任記事はなし。 地価発表で県内トップは大宮区桜木町。
コロンビア×オーストラリア
ナバウトスタメン
視聴可能なのはこれ 国際親善試合の放送(配信)予定 03/28 03:35〜 ポーランド×韓国 TBSチャンネル2 03/28 03:45〜 ベルギー×サウジアラビア DAZN 03/28 03:50〜 イングランド×イタリア スカサカ! 03/28 06:30〜 ドイツ×ブラジル TBSチャンネル2(録画)
スペインのホームでアルゼンチンと試合してるがピケがボール持つとホームの観客からブーイング起こるんだな 政治的な発言のせいだろうけど
>>933 確かそれが原因でピケはロシアW杯で代表引退するんだよな
ピケがブーイングをするサポに対してあなた達の勝ちだって言ってた
72分で下がったなナバウト 左サイドやったり右サイドやったりしてた
武藤の友達が代表初出場で コロンビアに寿司もたらしちゃったけど セーブして無失点
>>939 ポストやクロスバーとか
オフサイド判定でゴールなしとか
全部で5回くらいあった
PKもあったけど止めた
ナバウトは時間かかりそうだったぞ トラップミスが目立ってた
>>940 ずっと建て直してるな
サグラダファミリアかよこのクラブは
例えが綺麗すぎるか
>>946 サグラダファミリアはちゃんと図面通り未完成品を完成に向けてたて続けてるから違うな
うちのは子供の砂場遊び
>>947 子供の砂遊びは絶妙な喩えだw
ほんと舐め腐ってんなあの糞フロント
今年の劣頭から99年の劣頭と同じ匂いがするんだが気のせいかな
中断期間前に新監督を見つけてくれると少し期待したおれが馬鹿だった テンプレコメントに大学生に大量失点 堀になって全てが地味で弱いチームになった なによりサッカーがつまらん
愚将の下じゃ選手の力なんて引き出せるわけない 少なくともミシャは一番わかりやすく言えば啓太がめまぐるしく変わった
はやくハリル降ろさないと昔みたいに勝てないよ!! 1998●アルゼンチン、●ジャマイカ、●クロアチア 2006●オーストラリア、●ブラジル、△クロアチア 2010●オランダ、○カメルーン、○デンマーク、▲パラグアイ 2014●コートジボワール、●コロンビア、△ギリシャ
コロンビアたいしたことないな 中村航輔スタメンにすれば0-0余裕やろ 今大会の生命線は中村だと思う 中村が当たれば0勝0敗3分いける 中島なり柴崎のミドルも当たれば2勝0敗1分いける 決勝トーナメント1戦がイングランドなら確勝
監督誰が良いの? 変えたところで勝てるとも思えないが、、
日曜楽しみだな お前らが最下位転落するのを見届けたい
>>959 それが山道思考なんだよ
結局何もしない出来ない無能
鹿の試合は土曜なのに自分とこよりもうちのが気になるってw
休日の過ごし方がアマゾンプライムとアベマTV時々ゲームなんだが なんかもう年寄りみたいになっちまったな 39歳だけど世間様の同世代は自分の家庭でイオンやら観光やらディズニーランドなんだろうなと思うと 正直寂しくなっちゃうよ 10年後もこれなんだと思うと
コロンビアは典型的過大評価だと思ってた。オワコンOGと引き分けは雑魚すぎて草も生えん H組は普通にポーランドと日本でしょ 槙野が研究されてないのは強みだよ みんな麻也をマークするだろうから槙野がセットプレーからゴール奪いまくりまじ卍
堀はまず髪切ってスーツ着てシャキッとすることからはじめたほうがいいよ。雇われコーチ感覚じゃ選手もモチベ上がらない
ナバウト期待薄みたいなふいんきになってるけど レッキーと大差なかったよ むしろルオンゴがほしい
>>964 一人でイオンや観光やディズニーランド行けばよくね?
ってか結婚や子供を作りことが本当に幸せな道なのか?
1度の人生なんだから好きなように生きればよくね?
周りの流れと関係なく結婚したいなら頑張れとしか言えん
あまり思い詰めないでたまにはレッズの試合でも見て気分転換しろよ
レッズの試合見たら余計ふさぎ込むだけじゃないですかねえ
興梠が最終ラインのディフェンスに入るくらいのダメ戦術
ハリルがクソすぎてみんな宇賀神のことを忘れてるぞ やったな!
ナバウト今度は左で出てたみたいだな 引き分けなら日本もワンチャンあるかも
>>964 俺も独り身だがアマゾンプライムとかせっかく金払ってるのに見る時間ないよ
その年で一人ならある程度金も使えるんだから派手に遊べば良い
独身最高ってなるから
山口蛍なんてなんでまだ呼ばれてんの? 散らせない潰し屋にもなれないってゴミもいいとこじゃん
>>964 代われるもんなら代わって欲しいわw
唯一の解放がレッズ戦だったのにそれもアカンしな
>>960 大迫の言う言われたたことしかしない選手って誰だと思う?
本番では、3バックで真ん中長谷部とか急にやりそう。クラブでもやってたし急増守備固め。 レヴァンドフスキとも対戦してるから、みたいな理由
俺も独り身だけど、むしろ観光が趣味で楽しいけどなw 今年の夏もフィンランドにオーロラ見に行く。考え方次第で楽しくできるよ
おはワ。 代表でもレッズでも失点シーンが見慣れすぎちゃってるな… 90分で無失点なんて、もうないんじゃないか…と思うぐらいになってきた。
>>979 言われた事さえこなせずに余計な事は仕出かす脳足りんなら知っておるわ
>>964 同い年だなー(笑)おれは離婚して仕事人間になってしまった。年齢的に立場ができたというか。休みは仕事後としてるが、体休めることに使ってる。
老後の心配はあるけど、そこだけは女性に苦労してないからなんとかなりそ
高徳そんなに悪かったかな サカダイの寸評とかでも酷評されてるけど前半は動きまくる本田が邪魔だったし後半は介護に奔走 頭越されるのは前からだし長友とも大差ないように見えたが 前が本田と久保で攻撃に絡めって超難題だし元気か宇佐美ならまだ前でも仕事できただろう
>>964 俺も同い年だ。幸い家庭もあるがこの世代は悲喜こもごもだな
結婚も子供もまだチャンスあんだろ
金あるなら遠征いこうぜ今のクラブの状況だとなかなかの苦行だが
>>964 結婚して子供作ってマイホーム買ってってだけが人生じゃないよ
人それぞれ幸福って違うじゃん
今の自分が満ち足りてるならそれでいいし、そうでないならそうなるようにすればいい
むしろ本田の方が久保よりいいわと思ってしまったなあ
北広島新スタジアム決定したか 決まるときはあっけないな ファイターズだけど
>>987 右サイドバックにイケメンを使ってはいけない
ということがこの2試合で証明された
>>994 西武ドームも大改装するらしいし、野球場は野球以外も楽しめる巨大公園化するね
ゴートクは普通。相手の右サイドがちょっと上手かった。よって実力不足。
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 11時間 42分 35秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250212224559caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1522157908/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「◆浦和史上最高の選手宇賀神レッズ本スレ◆ ->画像>8枚 」 を見た人も見ています:・【サッカー】<「浦和レッズ」営業収入80億円超え!>クラブW杯5位で賞金1・7億円ゲット!グッズ収入も好調!クラブ史上最高へ ・◆浦和の選手2-1で勝ってると勘違いしてる レッズ本スレ◆ ・◆浦和を止めるな レッズ本スレ◆ ・◆浦和の元気 レッズ本スレ◆ ・◆宇賀神連れてきて レッズ本スレ◆ ・◆浦和駅で号外配布 レッズ本スレ◆ ・◆浦和レッズは文化だ レッズ本スレ◆ ・◆浦和に新チームを作ろう レッズ本スレ◆ ・◆宇賀神と井手口の顔だけ交換 レッズ本スレ◆ ・◆浦和レッズは原口元気を応援しています レッズ本スレ◆ ・◆台風上陸&21時アド街浦和 レッズ本スレ◆ ・◆汁かけろ浦和オー 浦和レッズ! レッズ本スレ◆ ・◆浦和レッズはイエメンを応援します レッズ本スレ◆ ・◆村井チェアマンが浦和レッズを目の敵に レッズ本スレ◆ ・◆浦和レッズはウズベキスタンを応援しています レッズ本スレ◆ ・◆12札幌=13大分=14徳島=16福岡=18浦和 レッズ本スレ◆ ・高校野球史上最高の選手は? ・中田英寿とかいう日本史上最高の選手 ・【サッカー】フットボール史上最高の選手メッシ、20年前から凄かったと動画で証明 ・【サッカー】<バルセロナの歴代ベスト11は?>フットボール史上最高の選手や稀代のファンタジスタ… ・【サッカー】<怪物レコバが選ぶ“史上最高の選手”>「マラドーナには申し訳ないが、20年後には……」★2 ・【サッカー】<西野ジャパンは史上最高齢!>メンバー23選手の平均年齢は28・17歳に…30歳以上の選手が7人も選出されたのは最多 ・◆西浦和 レッズ本スレ◆ ・◆浦和もつべでTMを レッズ本スレ◆ ・◆浦和の漢 レッズ本スレ◆ ・◆浦和を背負う責任 レッズ本スレ◆ ・◆宇賀神の自覚 レッズ本スレ◆ ・◆全ては浦和の為に レッズ本スレ◆ ・◆湘南浦和ライン レッズ本スレ◆ ・◆これから浦和に帰る レッズ本スレ◆ ・◆最高の日曜日 レッズ本スレ◆ ・◆浦和でいちばん熱い夏 レッズ本スレ◆ ・◆ここは浦和スレ レッズ本スレ◆ ・◆浦和の谷のレッズ レッズ本スレ◆ ・◆ふつうの浦和レッズ レッズ本スレ◆ ・◆太陽が去り浦和に陽が昇る レッズ本スレ◆ ・◆ユンカー最高 リカルド最高 レッズ本スレ◆ ・◆集え!浦和ピーポー! レッズ本スレ◆ ・◆ ざーこざこざこざこ浦和 レッズ本スレ◆ ・◆三菱重工浦和レッズレディース レッズ本スレ◆ ・◆浦和に必要なのは戦術じゃない、気持ち レッズ本スレ◆ ・◆勝者のメンタリティ 浦和レッズのメンタリティ レッズ本スレ◆ ・ザイオンってどう考えてもNBA史上最高の選手だよな ・【清原和博・イチロー】20歳史上最高の選手【松坂大輔・村上宗隆】 ・【東京五輪】また一人…コロナで大物選手が東京五輪撤退を表明 「GOAT」(史上最高の選手)とされる名選手 [ごまカンパチ★] ・クリスティアー・ノロナウド、自身が史上最高の選手かを問われて…「心からそう思うよ。自分より優れた選手は見たことがない」 [ゴアマガラ★] ・【音楽】「史上最高のリフTOP10」1位はレッド・ツェッペリン「Whole Lotta Love」 英米ギター誌共同読者投票結果 ★2 [muffin★] ・◆浦和がブラジル人乱獲する訳ないだろ レッズ本スレ◆ (114) ・【画像】史上最高のグラビアアイドル←想像してスレを開いて下さい ・2ch史上最高のまつり★456スレを達成した辻元清美糾弾デモの最新画像きたぞ ・◆ 浦和レッズ情報総合スレ Part3 ◆ ・映画史上最高のスター ・史上最高の天才は落合 ・スロ史上最高のBGMは? ・平成史上最高の外野手は? ・北斗の拳史上最高の名言 ・史上最高の白人アスリート ・高校野球史上最高の投手二枚看板は? ・高校野球平成史上最高の打者は? ・メキシコ史上最高のボクサー ・高校野球史上最高の投手陣は? part6 ・プエルトリコ史上最高のボクサー ・史上最高の放送局(テレビ・ラジオ) ・自動車史上最高のエンジンサウンド ・高校野球史上最高の左腕投手は? part6