◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆ストーブリーグ突入 レッズ本スレ◆ YouTube動画>12本 ->画像>45枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1512357004/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【神戸】今季J2で36試合19点の福岡FWウェリントンの獲得乗り出す
・J1通算45試合8得点、J2通算92試合46得点
・仙台MF三田啓貴の獲得にも動いている
・福岡は来季J1に昇格する長崎に地元出身としてリストアップされている
国見高OBのDF中村北斗が移籍する可能性もある
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20171204-OHT1T50004.html 福岡FWウェリントンの獲得決定的に 得点力アップで悲願の優勝を狙う
https://www.daily.co.jp/soccer/2017/12/04/0010787616.shtml 【鳥栖】MF原川、来季から完全移籍 川崎から期限付き加入
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/12/04/kiji/20171204s00002179085000c.html 【浦和】クラブW杯出発前に最後の全体練習 ラファ、治療に専念もダッシュを消化 遠藤も別メニューで調整
http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/12/04/08.html リーグ最終節から一夜明けた3日、クラブW杯が開催されるUAE出発前最後の全体練習を行った。
ランニング、ボール回しに続き、スタメン、途中出場に関係なく
2日の横浜FM戦でピッチに立った14選手はランメニューでリカバリー。
それ以外の選手たちは5対3のポゼッションや5対5(GK含む)のミニゲームに取り組んだ。
ラファエル・シルバと遠藤は別メニュー調整。この日はファンサービス日ということもあり、
大原サッカー場には多くの親子連れら約千人のファン・サポーターが詰め掛けた。
宇賀神は「ここ数年、僕のユニホームを持っている人が増えてきた。頑張らないと」と笑顔を見せ、
「いろいろな国のチーム、選手と真剣勝負できるのは楽しみ。アブダビという遠い地でプレーし、
夜中の試合が多いけど、ぜひともテレビで見て、パワーを送ってほしい」と呼び掛けた。
ACL制覇後は治療に専念しながらも、ダッシュを消化するなど、
だいぶピッチが上がってきたラファエル・シルバは「今年は難しい時期を乗り越えて、
ここまでやってきた。全員がモチベーション高く、いい準備はできている。一発勝負。
負けないように戦いたい」と浦和のサッカーを世界に発信する意気込みだ。
2度目の出場となるクラブW杯で、アジア王者の浦和は
日本時間の10日1時30分に行われる準々決勝から登場。
アルジャジーラ(開催国)対オークランドシティ(オセアニア)の勝者と対戦し、
勝てば、14日2時に欧州王者のレアル・マドリードと激突する。
次回のJリーグタイムは浦和特集
https://ameblo.jp/emiri-nakagawa/entry-12333588667.html クラブワールドカップへの意気込みを選手の皆さんに伺ってきましたよ
今日の選手インタビューの模様は今週のJリーグタイムで放送予定です(^^)
神戸はウェリントンとかマジで何がしたいんだ?
放り込みサッカーでも目指してるのかな?
ぶっちゃけちゃうと外様の阿部ちゃんよりは出来れば
生え抜きの長谷部にキャプテンマーク巻いてほしいよな
あべゆには悪いけど
ラファ頼みのサッカーだからな。ラファ居なきゃPK狙いや。
51 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sa55-VWpS [182.250.243.4])[sage] 投稿日:2017/12/04(月) 12:19:34.36 ID:6jZMIxLfa
>>29 その通りで、川崎は終盤までACLと並行していた
リーグしか無かった鹿島はそれでも失速したんだから
単に鹿島が弱かったんだろう
0692 U-名無しさん 2017/12/02 16:23:07
昨季の年間勝ち点
浦和 74
川崎 72
鹿島 59 ←なぜか年間優勝(笑)
今年
浦和 ACL優勝
川崎 Jリーグ優勝
鹿島 無冠 ←←←(笑)
返信 1 ID:(2/2)
269 名前:U-名無しさん (ニククエ Sab1-gKf3 [182.250.243.14])[sage] 投稿日:2017/11/29(水) 12:15:26.57 ID:FBCJwSFwaNIKU
鹿島のタイトルは棚ぼたや他力本願のタイトル
いつもは浦和に粘着して攻撃しているが
結局は浦和に頼らないといけないっていう
まるで日本と韓国みたい
日本=浦和
韓国=鹿島
浦和に対してネトウヨを連呼する鹿島
今はその浦和に頼るしかない鹿島
鹿島の恥ずかしい歴史がまた刻まれる
915 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウカー Saf5-2cSe [182.250.243.5])[sage] 投稿日:2017/04/14(金) 01:32:36.23 ID:YasPzs1Pa [1/8]
ネット弁慶ってネトウヨから来てるのかw
ネトウヨって言葉を使うやつはだいたい限られるが
鹿島サポでは当たり前なのかな。
正直気持ち悪いぞ。
918 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウカー Saf5-2cSe [182.250.243.5])[sage] 投稿日:2017/04/14(金) 01:50:26.67 ID:YasPzs1Pa [2/8]
>>916 繰り返すけど、ネトウヨって日常で使うか?
何を言ったらネトウヨになるの?
254 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウカー Sa6d-Wxq/ [182.250.243.13])[sage] 投稿日:2017/07/10(月) 13:04:53.28 ID:X/e221mQa [2/8]
>>241 ネトウヨって言葉を日常的に使う鹿島サポーターに
気をつけないとなw
183 名前:U-名無しさん (オイコラミネオ MM4f-KBJZ [61.205.84.133])[sage] 投稿日:2017/10/24(火) 22:40:53.58 ID:6pbE3xZiM [3/3]
>>144 この手の話題にすぐ食いついてくるのを見るに
ピノキオは四六時中ここを監視してるんだろうな
まるで言論統制してる中国や北朝鮮のようだ
ピノキオはそっち系の出身なんだろうな
186 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sabb-gh9y [182.250.243.8])[sage] 投稿日:2017/10/24(火) 22:54:40.78 ID:yky+Seu3a [5/5]
広島のおかげで、また昨年の下剋上優勝が注目されるとは皮肉だよなあ
勝ち点74と59って15の差だけど、
15をひっくり返すとなると実際15試合くらい必要らしい
そりゃあ、さすがに鹿島の選手も浦和に敬意を払うコメントになるよな
やってる選手が1番わかっているということ
鹿島サポは認めたくないみたいだけどさ
>>183 中国や北朝鮮なんて言うと、ネトウヨって言葉を使う鹿島サポがまた怒っちゃうぞw
>>10 久しぶりに見たけどちひろも相変わらず可愛いなぁ
今日も鹿サポのふりした大宮サポが暴れる日常
ほんとに普段どうやって生きてんだろこれ
脚の藤ヶ谷への対応見てて思ったんだが、平川は残留でいいんだろうか
最終節はMDCだったし、フル出場したんで最期の挨拶で電撃発表されるんじゃないかと心配していたんだが、社長のみの挨拶で終わったし
ところで今年はサポミやらないの?
去年は10月にやってたよね
石井 7勝5敗 1.75 大岩 16勝3敗3分 2.32
ミシャ9勝9敗2分 1.45 堀 5勝4敗5分 1.43
渋谷 2勝10敗1分 0.54 伊東 3勝7敗8分 0.94
森保 2勝11敗4分 0.59 ヤン 6勝6敗4分 1.38
こいつに五輪任せて大丈夫なの(´・ω・`)
>>29 悪い時の成績だけ見るのはフェアじゃないだろ
それこそ誰も適任いなくなる
>>25 ちょうど社長の真後ろセンターラインで待ってたから絶対最後の挨拶始まっちゃうと思ったわ
西は靭帯切ったのか
普通であれば鶴と言うが、こいつの場合はちょっと違うな
>>30 12と13はミシャ長年の遺産で15はドウグラスのお陰じゃん
遺産が尽きて外人も去った16後半から17なんてペ級だぞ
日本人だけのチームしかも寄せ集めで上手く行くとは思えない
いちょつ
田村ゆかりのツイート今更見たが、
クラブのために泣けるとかもうマジモンのサポーターだな
亀川は良いと思う
そういや来年はルヴァンの予選リーグあるんだな
4年で3回も優勝させた監督叩いてたら全員叩かなきゃいけなくなる
名古屋昇格したのに外人全部出て宮原復帰で田口も狙われてるとかまた落ちるんじゃね?
3冠取った監督でも以降の成績が振るわなければ
非難轟々でクラブを去ることになる世界だしね
お金が払えないとかないのか?
熊はいつもそんな感じで手離すから
田村ゆかりが永遠の17歳だから、感受性が永遠に豊かなんだろうて
ACL優勝本どれ買おうかな
昔のようにタケシ本まで買う熱量はちょっとないかなw
クソ忙しいのに職場の布団サボの上司が中村憲剛並のドヤ顔で
朝からずっと異常に浮かれててチーム自慢ばかりで仕事せず
サッカー興味無い社員達がブチ切れて超雰囲気悪い
優勝が嬉しかったんだろうなあと言ったらここは浦和や鹿島ガンバなど
サッカーのサポーターがわりといる会社だけど
今まで優勝してもみんなちゃんと仕事してたしこんな人いなかったと更にキレられ
布団上司が何か言うたび隣の女性社員がウゼェ死ねと呟いてて恐い
微笑ましいやんけ
童貞卒業自慢したい青年なのよ彼も
>>48 ハレー彗星がやって来た様なものなのだから許してやれ次はきっと76年後だから猫又じゃなければ死んでるし
●12/4(月) 青山繁晴・居島一平



@YouTube 【20.7万人(前週比+0.0万人)】
朝8時から真相深入りニュース・ネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)
※メディアの裏側
童貞卒業で舞い上がってる気持ちはわかる
急に上から目線にならないだけマシ
でも駅前のポスターはまだ「フロンターレガンバレ」のままで拍子抜け@武蔵小杉
ヾ、ィヘゞ'""ハ从,ヾ〃スルメ ノ
_ィ ~ヾ
≧ _,,,.... - - - - ...,,,,__ ≦
Σ ; | )( |ii <
Z .i リ ´~"''‐ィ !ヽ,..、-''"| Σ \ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人/
z、,' r'遵丶}liil{ r遵丶 ', _Z ≧ああああああああああああああああああああああ<
{ ',j リ. } -=ニああああああああああああああああ!!!!!! ≦
ヾ_| ノ( 、,,_,,, ト/ ≧ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!! ≦
| ^ ,r-----、. ,' /Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\
', |!!il|!|!l||l| /
/:丶 .!ェェェェェ.! ノ; `;、
_,-'7: : : ト`‐ 、_,,,,-=彳: : : :ト- ,_
>>50 >>51 他サポ含めサッカーファンは生暖かく見守ってるが
サッカー関係無い人達にそれ求めるのは無理っぽい
布団上司のせいで昼休みこんな時間になってるしいっそ休んでくれた方が助かる
>>57 勘が良すぎると逆に長生きできないものよボウヤ、フフフッ
天皇杯、いまだタイトル童貞の牛に優勝のチャンスがあるのか
ルヴァン杯(桜)、リーグ(布団)と童貞卒業してるから牛には頑張ってほしい
西怪我したのかwww
馬鹿島に天罰下りまくってて笑う
昼ワ
プレイボーイ読んだけどたいした記事じゃなかった
アジア枠パクチュホでよくね
左SBの補強ポイントとしては合ってるし
教えて本スレ
知り合いからPCの売り込みかけられたんだけど、このスペックで2万は買いですか?
Core-i7 3770 3.4GHz 8GBメモリ
GT1030搭載
自分のPCはCore2duo e8400なのでそれに比べれば性能は良いんでしょうが、今のPCゲームには通用しますかね?
>>67 ノートなら液晶次第だろ。
デスクトップでディスプレイ別に持ってるなら買い。
>>67 3770はIvyBridgeか。それにゲフォ1030とか余り物レベルだな
今のPCゲームはまず無理
ブラウザゲーレベルなら遊べる
俺なら2万でも買わね
>>71 ディスプレイはあります
>>72 なるほど、流石に無理がありますか
>>73 長年サブで使っていたようですので酷使はされていないようです
迷います
ありがとうございますもう少し考えます
>>47 今回の優勝グッズ、悩んでいるうちに4日になってたが、
あまり後悔が無いことに我ながら驚いた
もちろん嬉しいんだけど
やっぱり初優勝の時よりはだいぶ冷静な感じ
優勝する度にグッズ買ってたらきりが無いしね
>>78 すぐ近くの商店街とかには優勝おめでとう的なのぼりがあるあたり、準備の差がでてたな
十中八九、自作機の処分だと思うが、バラして中古で売れば20000程度なところを面倒なので売りつけようという腹じゃねーかな?
>>82 石井だと契約決めた席でも泣いてそうだなw
抽出 ID:vQGMmSkMa (2回)
147 名前:外弁慶 (アウアウカー Sa55-pwSU [182.251.252.3])[] 投稿日:2017/12/04(月) 13:54:00.18 ID:vQGMmSkMa [1/2]
君たちをリスペクトして名前変えたよ
あ、でも君たちは最早内弁慶ですらないかw
無冠 ですものねー
166 名前:外弁慶 (アウアウカー Sa55-pwSU [182.251.252.3])[sage] 投稿日:2017/12/04(月) 14:09:43.29 ID:vQGMmSkMa [2/2]
>>161 死ね
なりすまし
>>67 値段次第だなあ
そのCPUはオーバークロックできないよ
ゲームやるならオーバークロックしたくなると思うけど
>>81 そうかも知れません
私がPC関係に弱いと知っているので声掛けてみたのかも
タイミング的にも買い換えを考えていた時ですので迷います
浦和って外弁慶というより逆に内弁慶だと思うんだが…
国内だとビッグクラブ面してて、その驕りでいつも負ける
上海上港やアルヒラルに臨む覚悟くらいで鹿島、川崎戦に臨めばいいのに
格上って認識が薄い、甘い。Jリーグ舐めてる
>>67 ゲームに関しては何となくマインクラフトやウィッチャー3などの動画を見て面白そうだなと思って質問した次第です
でもどうしてもと言うわけではないです
桐蔭サッカー部は李国秀監督のパワハラ疑惑で3年と対立、3年全部2軍に落とされる
監督は1、2年でチーム組むが県リーグで全く勝てない
学校側が仲介し選手権予選は監督代行と3年で出場する
そして予選優勝し全国へ
なんじゃこりゃ
クラブワールドカップのチケット
今日の昼迄に申し込んだ人は全員OKみたいだな
申し込み延長してる
>>91 やはりグラフィクボードを良いものと替える必要があるわけですね
これは相手にも言われました
スレ違いのことで長居してすみません
そろそろ退散します
>>90 「友人」からの提案なら買って良いんじゃないかな
第三者的にそのスペック情報だけでは正直何とも言えない
相手が「知り合い」くらいの間柄なら知らんからやめとけと思う
>>67 なんのゲームやるのかわからないから答えようがないけどpubgなら無理でござる。
クラブワールドカップ賞金
優勝 500万ドル (約5億7千万円)
準優勝 400万ドル (約4億6千万円)
3位 250万ドル (約2億8千万円)
4位 200万ドル (約2億3千万円)
5位 150万ドル (約1億7千万円)
6位 100万ドル (約1億1千万円)
7位 50万ドル (約6千万円)
1勝できなくても1億はもらえるのかな
でも浦和は賞金って殆どが現場陣のボーナスになってクラブの強化資金にはならないんでしょ?
>>98 1勝はしたいなぁ
次に、もしもレアル相手に万が一勝てれば、DAZNマネーと遜色ない
さすがに優勝の布団ほどは入らんが
まぁ賞金のことは二の次で、単純にレッズを世界に見て欲しいし
選手には楽しんで欲しいが
>>102 パワープレー要員ならネタ枠で済州のメンディとかどうよ
直輝がマルコスセナ好きって言ってたように
堀はペップがスペインのサッカー事情激変させる前のスペインサッカーの4141好きなんだろうが
あれって前へ前へプレスかけまくって
常にトライアングル作りながらプレスかけるサッカーだよな
オフシーズンに戦術整備できるなら問題ないけど
今と状況変わらんなら4月には完全にホッカー言われてそう
浦和レッズも参戦、HuluがサッカーFIFAクラブW杯2017の国際映像を生配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171204-00000039-impress-ind 映像配信サービスのHuluは、6日深夜からアラブ首長国連邦(UAE)で開催される
サッカーのクラブチーム世界一決定戦「Alibaba Cloud プレゼンツ FIFA クラブワールドカップUAE 2017」
全試合の国際映像をリアルタイム配信する。
同大会は、地上波日本テレビ系とBS日テレで全試合を独占生中継するが、
Huluではそれとは異なる国際映像をPC/モバイル向けに配信。
世界約180以上の国と地域に配信されるもので、
スタジアムの現場音声をそのまま聞けるため、
「まるで会場にいるかのような臨場感を味わえる」としている。
>>105 (意訳)日テレの資料読みが嫌いなら金払ってHuluでみろや
「ようかい体操 第一」で一世を風靡し、昨年末で活動終了したDream5のボーカルだった日比美思(ひび・みこと/19)が、4日発売の『週刊プレイボーイ』51号(集英社)で、初グラビアにしていきなり表紙を飾った。
『週刊プレイボーイ』51号 日比美思
dream5がまたおっぱいを送り出したぞ
おっぱいの下に浦和の見出し
>>105 Huluはスポーツコンテンツに手出すの遅い
ACL、巨人戦、モトGP、高校サッカーなんでも日テレの放映権は惜しまず出せよ
>>107 あ〜あ、プレイボーイに応援されちゃった。これ、デスノート以上に強烈だぞ。
馬鹿島原理主義とかいう薄基地外ブログいまだシンパンガーシンパンガー言っててニヤニヤしてしまうw
>>102 今更ながら、シモビッチって卑猥な名前だな。
>>110 鹿島データブロクとかいう方が面白いぞw
川崎のスポンサー不買運動しようとか言い出してる
昨日の名古屋見てやっぱポゼッション捨てちゃダメだと思った
今のウチじゃポゼッション高めた所で
持たされてるだけだからなぁ
選手の距離感遠すぎてワンツーすらできてないからな
結局半年でそこ修正はされなかったな
風間のサッカーはペナ横まで侵入したらドリブルで縦にガンガン仕掛けていくんだよなあ
ポゼッションサッカーでも結局最後の崩しはドリブルなんだよな
結局は個の力ってのは当たり前だけど、堀はアタッキングサードまで侵入する形すら作れてないんだよなあ
ロストしないようにブロックの前でひたすら回して、たまに気まぐれに一か八か縦パス入れての勝負しか形が無い
ACLみたいな格上相手には選手達も割り切って守備に全力出せるから良いかもしれないけど、リーグ戦で同等〜それ以下の相手にもあの感じだと選手もストレス溜まって一年もたない気がするな
08ユーロの頃のスペインってクワトロフゴーネスとかいう化物4人いたあれか
>>105 無料トライアルでタダで観れるのけ?
Huluでは、新規のお客様に2週間無料トライアルを提供しています。
無料トライアル期間中は、ご利用に費用は一切かかりません。無料トライアルは、有料会員と全く同じ条件ですべての映画作品やテレビ番組をお楽しみいただけます。2週間無料の期間終了前に解約していただければ、料金のご請求は発生しません。
>>121 それは堀のサッカーになってからじゃなく
ミシャの時からずっとそう
結局最後は個の力が必要なんだからそういう選手がずっと足りないのよ
>>107 とっきーより太いのか?(´・ω・`)
>今回が初グラビアながら、バスト85・ウエスト65・ヒップ85センチのパーフェクトボディを大胆に開放。
http://www.oricon.co.jp/news/2101654/full/ せめてコーナーやFKで点を獲ったりドリブルで相手の守備を崩すような
悪い流れを変えるアクセントをつけられる選手がいればね
今は交代枠使ったって何も変化しないし
攻撃のアイデアが無さすぎる
バルサはパス回しが基本だけど最後にはメッシやスアレスがいるんだよね
あとは決定的なところ、相手が嫌がるところにパス出せる選手もいないからね
だから全然崩せない
川崎はそれができるからなあ
>>128 今はその最後の崩しが必要な段階までいけてなくないか?
相手のミス、セットプレー、カウンターで裏に抜け出すくらいしか点取れる可能性を感じないな
相手のミスからチャンス作るのはサッカーの基本だろ、布団戦も鞠戦もそうして失点した
まぶしいぜ、新監督
野々村:それには色々経緯があって。札幌はミシャとの交渉を結構前からしていて、2カ月前くらいには既にメディア関係者が知ってしまった状態になっていたのよ。
シーズンを戦っている最中にこういった情報が出るとチームに悪影響が出るし、四方田監督に先に話してからでないとこちらとしても困るし、メディア各社に対しては正式決定するまではちょっと協力してくれとお願いしたわけ。
それで晴れて仮契約までいったので、先週木曜の午前かな? 各社を集めて今まで協力してくれたことに感謝して、明朝の新聞で報道してOKですと伝えたんだけど、そしたら1社が出し抜いた形になってしまった。
>>133 うちは縦の浮き球のパスが下手だよな
たまに蹴っても、あっさりとゴールライン割るか、フワッとキーパーの前まで飛んでく場面が多い
リーグ優勝回数
3 興梠慎三
2 西川周作
2 石原直樹
2 那須大亮
1 森脇良太
0 柏木陽介
0 槙野智章
7 曽ヶ端準
7 小笠原満男
4 遠藤康
4 川俣慎一郎
3 ファン・ソッコ
3 青山敏弘
3 森崎浩司
3 森崎和幸
2 金崎夢生
攻撃だけ見れば革命サッカーは魅力的だろうけどJ2で42試合65失点だぜ
アプローチは違っても攻撃全振りの2013ミシャサッカーと何も変わらん
距離感遠すぎて
青木より前の選手にパスが入ってもトライアングルできてないからそこから
コンビネーションプレーできてないんだよな
武藤が死んでるのはサイドに張り気味でそこから一気に中に入るプレー要求さらてるから
カウンターの場面で何故かバックパスや細かいパスを始める
それが通れば一気にチャンスになりそうなパスがきても
トラップが大きすぎて詰められるとか
なんつーかチャンスを尽く自分らで潰してるんだよな
>>135 攻撃に全振りしてた人数を守備に回してるからそれはどうしてもそうなるね
だから中盤の選手は自分で持ち上がってくれなきゃ駄目だね
まあ来年の事は補強次第で変わるから何とも言えない
ACLで見せたみたいな前線からのハイプレスは相手にとっては嫌なのかもしれんけど、今のウチは奪った後の形がないよね。シュートで終われないからカウンターに全力で戻らなきゃいけない只々疲弊するサッカー。
プレイボーイの記事は読む価値ないな
偉そうに語ってるのがゴタケや西部みたいななんちゃってジャーナリストだったわ
堅守速攻してればいいのに
変にポゼッションするからモタついて前がかりになる
あげく裏取られる
>>143 そうなんだよね。しっかり守ってるぶん少ない攻撃のチャンスはもっと早く前に行かないと
あそこでスピードゆるめて回すって事は相手に守備陣形に付く時間与えてるって事が何故わからない
のだろうずっと思ってる。だからいつもガチガチに守られて崩せないのもあるし
川崎をそこまで持ち上げる必要もないと思う
今のうちの問題は1トップが孤立してコンビネーション以前の問題になってるって事だし
>>145 あのサッカーやるならラファがもう一人必要だな
それでマルティノスなんだろうけど
野々村はミシャチルドレンを引き抜くのかと聞かれてそんな金はないと答えてるな
まあ、こういった質問で本音を言う人は居ないだろうから着々と進めてる可能性もあるが
少なくとも金が要るってことは狙ってる選手(駒井)は浦和との契約が残ってるってことなんだろな
>>116
脱いでるぞ
ミシャの時の癖が抜けないんだね
ゲームメイクできると過信してるから溜めちゃう
浦和にはその技術がないと割り切った方が強くなる
>>151 まぁ人によるだろうけど、通常3年契約のイメージあるから
あと1年は残ってそう
幸い守備組織は作れるしデュエルで勝てる局面も多いんだから
ハイプレスからのショートカウンターでガンガン速攻仕掛ける
やり方に割り切っちゃってもいいと思うけどね
更に膠着した状況でもCKやパワープレイから得点が見込める
FWを交代要員に置いておけばそこそこやれると思うんだけど
監督が変わる度にポゼッションサッカーとカウンターサッカーが
ころころ入れ替わるすごく効率の悪いクラブだなぁ
いやどっちもできないと駄目だろw
ただどっちもの質が悪いんだよ
>>110 基地外ブログ基地外ツイッター多いのが鹿サポの特徴
>>151 今年はなさそうだけど、来季以降はわからんよね
ふと思い出した。
塩バターさん、またACLのコラムとか書いてくれないかなぁ。
4141にしてる時点でサイドで勝負したいんだろうが
つまるところ中央の勝負を投げて逃げてるだけなんだよなぁ
1トップが孤立するのは当たり前だ…
4-4-2でいいと思うんだけどね
>>7 V逸鹿島踏んだり蹴ったり
って西が踏んだり蹴ったりしてんだろうに
サイドバックいないし352でいいじゃん
ギドシステム
ほんとクラブとして目指すスタイルがブレブレなんだよなぁ
守備重視カウンタースタイルとコンビネーションパス重視スタイルの繰り返しで間にgdgd期間が混ざる感じ
良くも悪くもファンサポというか外部の声がでかすぎてフロントが貫徹出来ない
また今日も根拠のない主観的意見振りかざしてるのか
しかもたまたま見ただけのここ数試合で決めつるという
【相撲】日馬富士、引退決断の理由は長女へのいじめ…「あんたのお父さん、何か悪いことしたんだろ」★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1512372594/ 土屋の悲劇のようだ
最低だな
レッズらしいサッカーって
ガッチリ守ってからの快速FW行ってらっしゃい又は外人さん頼みますサッカーになるんかな
パスサッカーじゃないよな
>>148 柏木が超絶足遅いのがなんとも…
攻撃参加すると、どうしてもスローダウンせざるを得ない。
ところで、うちで足早い選手って誰だ?
なんで俺にレスしてコピペ貼り付けたんだ?意味不明だぞキチガイ
>>173 柏木はロングパスの精度は高いから出してになればいいんだよ
WOWOWでの隼磨の解説すげえ上手くてワラタ
引退してもすぐ仕事できそう
2011 バージョンの堀は 4141 しか出来なかったけど
2017 バージョンは 4141 を基本戦術として
状況によって 3421、4231、442 を使い分けてる
さっきまで川崎駅周辺にいたけど街は優勝した雰囲気が全くないな
いくらスタジアムが遠いとはいえ市の代表駅でこれは寂しい
みしゃ浦和の時と同じ戦い方するのかそれとも
野々村の釘刺しで現実見据えた戦い方すのか
すげえ興味ある
浦和でのミシャは素人フロントのお陰で好き勝手できたが野々村の下ではどうなんだろうという興味はある
ミシャだって熊時代と浦和1年目は攻撃サッカーと言いながら
下手すりゃシュートより被シュートの方が多いようなサッカーだったからな
浦和で3位と言っても勝ち点55の得失点差5だったし
札幌とか下手すりゃ降格あるだろ
>>172 0607堅守カウンターワシポン天皇杯リーグACL戴冠
↓
CWCミラン戦で個では限界感じ本気で世界を獲るならと考えさせられる
↓
gdgd経てフィンケ
↓
gdgd経てミシャ
↓
コンビネーションポゼッションではシュート打たない効率悪いタイトル取るにはやっぱり守備
↓
堀(いまここ)
>>180 うちの時と同じように最初はリトリートカウンターでいくんじゃね
元々後ろで回して引き付けてカウンターの状況を意図的に作り出すのがミシャ式の肝だったわけだし
うちだと誘っても乗って来ないからじゃあ前行くかってどんどん前掛かりにシフトしていったけど
ぽこなら引いてくるとこは少ないだろうからリトリートカウンターでじっくり出来そうな気がする
>>181 1年目はレッズより上を目指すだろうね
ミシャのことだから
4141だとじゃない方のズラタンでも居ないと厳しい
堀さん相手や手持ちの駒に合わせて上手くやりくりはするんだろうけど得点は確実に減るしクソサッカーと叩かれるだろうな
浦和のコンビネーションって、しょせん
攻撃に2枚目3枚目が飛び出しまくる数の圧力だろ
ハーフコートサッカーとか、今思えば多数決の原理で
ぜんぜん個の力じゃないんだよね
>>189 だから確実って言い切る根拠を出せっての
>>192 ミシャの時と比べて明らかに減ってるじゃん
リーグ戦は3試合連続無得点だぞ
その分失点も減ってるけど
開催国枠の恥ずかしい鹿島でさえレアル相手に延長戦までは持ち込めたのだからCWCなんて楽勝だと思うよ
>>186 福田岡野謎のイラン人チックなドイツ人最高
↓
あー忘れた
↓
エメタツりせ
>>192 試合見てれば明らかだろ
最近はラファしか取れてない
CWCでレアルとやるようならその時はホッカーが良さそう
典型的な弱者のサッカー化するけどそれしかないでしょ
>>191堀監督のコメントみるとコンビネーションとか今から考えていく?感じだから1年目厳しいかも
現在は選手達に自由を与えてる感じ
>>197 ミランの時はマジでそれやってほぼ何も出来ずなんとなーく1点取られて0-1敗戦
スコアみれば善戦だけど本当に何もできなかった
>>186 そのgdgdって勝ってる現状に満足して
将来を見据えた育成も補強もしないまま
戦力が衰えていくってフロントの怠慢が原因だしな
早めに先手を打った戦力のマネジメンできるフロントだったら
もう少しタイトルの数増えてたかもなとため息でる
サマーブレイクも無くACLと並行でやってきたわけで
ACL向けデュエルサッカーまでしか手が回らなかったのも仕方ないのでは
継続でやってたネルや西野でもACL勝ち進めば勝ち点似たようなもんだったんだし
堀も選手もクラブも来年に向けては色々考えてるでしょ
ミラン戦はロビーが膝負傷でいなくて釣男肉離れ、タリーも怪我、啓大は半病人という凄まじいコンディションだったな
>>178 一応市役所からパレードやるらしいけど全く雰囲気ないんだよね笑
地域密着して色々やってるのは武蔵小杉の方だけなんかね
>>140 ACL優勝回数
阿部2回
平川2回
興梠1回
槙野1回
西川1回
柏木1回
長澤1回
森脇1回
小笠原満男0回
>>208 川崎の市役所は裏がすぐ堀ノ内という最高の立地ですなぁ
どうにも3位圏内も難しくなった時点で、リーグ戦はコンディション調整等に当ててたからなぁ。
ACLがない来年に関して言えば、キャンプ等でどれだけ攻撃の形を作れるのかになるだろう。
2011年の時も、今回も守備建て直しで堀に交代して、ある程度は守備は良いとしても
攻撃の良いパターンがリーグ戦残り2試合であまり感じれなかったから、どうにも不安なんだろう。
>>200 もしレアルと戦う事になったら、弱者の戦い方に徹するより選択肢ないだろ。
07年のミランよか遥かに攻撃力高いんだから、真っ向勝負の叩き合いなんて
挑んだ日には何失点するかわかんないぞ。
もっとも、リーグ戦終盤見てたら、真っ向勝負のやり方なんて選手も
忘れちまってるからやりたくてもできないだろうけど。
まぁ10年も経つから時代も変わったし今回はベストに近いメンバーは組めると思うから楽しみではあるけどね
あーだこーだ言うのは終わってからでいいかもしれん
その時にまた世界を本気で獲るのかそれとも国内でも良いから兎に角タイトル獲るのかとかで色々変わるし
興梠は2トップで使った方がポストプレーも生きると思うんだが…
>>193 マジ馬鹿か
ACL決勝迄行って疲弊してるってわからないのかね?
>>214 興梠とラファの2トップがみたいよ
マルキ興梠みたいになれそうだが
その場合、中盤をどうやって組むか・・・
4-4-2フラットだとSHがいない
4-4-2ダイヤモンドだと守備よりのSHもしくはボランチになるが・・・・
どっちも武藤がやりそうで不憫だ
>>212 せやな
ただあのミラン戦を経験して一生に一回くらい負けても良いから作り上げた組織でガチる姿がみたいと思ったのよ当時はw
まぁ楽しみにはかわりないからwktkしながら一週間過ごすわ
鞠戦は攻撃の組み立てがちょっとだけ改善されてそこそこ押し込めてたけど、
つまらんトラップミスや読まれ気味なスルーパス通そうとしてチャンス潰してた
勝てた試合を落とした感はある
堀が現役だった頃はギドで守ってバイン岡野福田で点とる形でそれがドはまりしてた時期だからな
おじさん的には浦和に一番合う形はそれだと思うよ
最後のリーグ2試合が不甲斐ないというのはわかるけど
あの決勝から中3日中2日で取材なんかも当然入っただろうし
リカバリー以外は特に何も出来なかったとしても無理ないなあとは思う
そういや興梠が以前にインタビューで
堀がやりたいのは4-3-2-1だって言ってなかったっけ?
興梠1トップ、武藤、ラファの2シャドーで
柏木の両脇に長澤と青木入れて介護させりゃ機能しそうな感じすると思うけど。
DAZNの鞠戦試合前の様子みたいな動画、twitterでみたけど、中澤とかにオメされたのかな?興梠とかすごい恐縮してるしw
びっくりだよな
7月から3ヶ月ずっと月7試合やってACL決勝迄行って選手だってサポだって疲弊しきってるのに
ここ数試合とミシャの一番良い時と比べてどうするんだ?
みかかや鹿島に負けた試合覚えて無いのかね
4月下旬のみかか戦から7月下旬の札幌戦までリーグで勝ったの新潟と熊だけ
もう1回そういうチームに成り下がったんだよ
いい加減気づけ
日馬富士のリモコン。
これはビール瓶より痛い。
ラファとか遠藤なんか昨日も別メニュー
そういうチーム状況なんだけど
>>219 前半は良かったよ
実際完璧に崩して2点決めてるもん
まぁ後半失点してから鞠に引きこもられてオワタけど
しかし思い返すとJリーグの審判低レベルすぎじゃないか?
他の試合も誤審だらけだしもう勘弁してほしいわ
シドニー戦のラファと興梠だけで崩したゴールでご飯3杯食える
ミシャサッカーに戻せとは言わないけどあのコンビネーションでのゴールが懐かしい
堀になってからはクロスからのゴールや個人技でのゴールが増えたね
次から次へ湧いてくると
またミシャ信者で堀アンチの1000レスかって疑いたくなるな
柏戦17−8、ACLホーム川崎戦24−4、磐田戦13−6、鳥栖戦16−8
一体何処ら辺見て攻撃が〜って言ってるんんだ
少なくとも攻撃の形を上位相手にもできてたし相手にはシュート打たせない守備もできてたんだけど
試合見てるよね?理想はこういうボール支配して相手より倍シュート打って勝つなんだろうけど
最後のとこがイマイチだから現実的にACL準決勝や決勝みたいな戦い方しただけでしょ
そりゃキャンプもしてないのに1から10まで上手く行くわけがない
そもそも5年やってるミシャサッカーとコンビネーションとか比べてる時点で嘲笑う
>>222 N-boxならぬK-boxか
KがYにもなりえる
>>231 そう熱くなりなさんな
個人的にはどっちのスタイルでも浦和は浦和だし否定はしない
あまり過敏になると例のヤツと同じになるからお気をつけあれー
>>222
興梠
ラファ 柏木
ガットゥーゾ 長澤
青木
槙野 航
マウ あべゆ
西川
CHに働き者いれないと厳しいな >>230 ミシャの時はコンビネーションの崩れから縦ポンカウンターで何度もやられたな
>>230 堀になってからだけどホーム瓦斯戦の「KLMが繋がったーっ!」はよかったね。
>>236 今も勝負しないでロスト多いけどな
勝負しないからあらかた守備陣形整ってるから失点時点は毎試合してるけど
相手のカウンター成功率は激減してると思う
そう言えば何処かの馬鹿が最終戦で「ホームだぞ」ってずっと社長を野次ってたが
バカ丸出しで画像取られてたな
1年一緒に戦って来た普通のサポなら選手はほんと疲れ切ってる事理解してるから
あんな野次飛ばせないわな
まぁミシャ本人が3ヶ月頑張ってもどうにもならないほど空中分解してしまったチームって事も
スタ行ってて理解できてないってのが理解できないんだよなぁ
宇賀神友弥公式ブログ - レジェンド
https://lineblog.me/ugajintomoya/archives/9310739.html
>まぁこの人からはたくさんサッカーというものを教えてもらいました。
>ロビー(ロブソン・ポンテ)
>一緒にプレーしたのはルーキーイヤーの2010年の1年だけだったけど、
>ほんとに毎日のように怒られてたな。笑
>でも、ロビーと一緒にプレーできたことは自分のサッカー人生においての財産だなと思います。
>あの時間がなければ今の自分はいないとかなと。
>プレースタイルは全く違うけどおれの師匠みたいな人です。
>しかしうまかったなぁ、、、
確かに怒られまくってたな(笑)
フイッカーやペッカーに比べたら今の方が遥かにマシだわ
>>216 無能と断じるはクラブを取り巻く状況が酷すぎたと思う
もちろん本人が頑固すぎなのも問題だったが
>>241 ウガには大量の師匠がいるなW
それだけみんなに可愛がられてきたし本人も素直なんだろうな
>>245 少なくとも四方八方片っ端から喧嘩売りまくって案の定孤立してたし混乱しかもたらなさなかったのは事実よ
ミシャサッカーは点はとれたけど大事な所で勝てなかった。勝てればどんなんでもいいやって思う
ポンテ監督いつか見たいが
ポッカーとか言われて叩かれたらやだなあ、、
>>245 現場からは信頼されていたように感じるな
フィンケには可能性を感じなかった
いいのは開始直後だけでその後の失速は今年みたいだった
ロビーは現場にやあって訪ねる大変な仕事してたからライセンスはどうだろう
ミシャも5年もかけて選手固定してチーム作りしかできないなら何処でやっても無理だろう
5年もたてばその選手達は5歳年取ってるわけだからな
生きているうちまたACL制覇の瞬間を観れるとは思ってもいなかったわ
数十年後にはコリンチャンスやリーベルみたいに地球の裏側の試合に何万人ものサポを送り出すクラブになれたらいいね
>>224 誰も一番いいときとなんて比べてないだろう
堀の好きなように補強させてやって来年の成績見てからじゃないと比べられないだろ
来年3位以上だったらどうすんの?w
ミシャは初年度に阿部槙野を補強して貰ってるからな
堀にも最低限それくらいはしてやれよ
3位といっても55点だからなあ
順位もいいけど勝ち点でみたい
堀が4バックにして以降
7月7試合8月7試合9月7試合と超過密日程で他チームにあった中断期間も無しね
柏戦シュート17被シュート8 ボール試合率63.2% ラファのPKが見逃されダイジェスト動画からもカットされてるな
http://www.football-lab.jp/uraw/report/?year=2017&month=09&date=09
ACLホーム川崎戦24−4、
磐田戦シュート13被シュート6 ボール支配率62.9%
http://www.football-lab.jp/uraw/report/?year=2017&month=09&date=17
鳥栖戦シュート16(Lab21)被シュート8 8Lab9)ボール支配率73.7%
http://www.football-lab.jp/uraw/report/?year=2017&month=09&date=23
先に失点してしまうとこは中々改善されないが攻撃はミシャ時代(ダメだった3ヶ月間な)より数段良くなっている
数字見りゃ馬鹿でもわかるだろうに何故ミシャ時代は攻撃できてたと思うのか不思議
ミシャ時代
柏12−10 磐田11−11鳥栖10−8
君は誰かを愛しているか?
それは生きてることなんだ
君は勇気を持っているか?
どんなことにも負けない心を
>>239 特に今年はね。野次り続けた奴は馬鹿丸出しだな。
ただ、ホーム最終戦で毎年のように負け試合(年によっては相手の優勝)見せられたら、
誰かに野次りたくなる気持ちも分からなくもない。
まぁACL取った功績は間違いないし補強も含めてとりあえず好きにやらせるのはいいと思う
けど来季になっても今のままの手詰まりなら即代えを見つけるべき
取り敢えずもうホーム最終戦にこだわる必要はないよ。いい思い出が2006しかない
ミシャには5年やらせたからって堀も長い目でとか考えてるとまた同じことになるだけだしな
とりあえず堀で様子見ってのは分かるがホッカー信者みたいなのがいるのは驚きだわ
とりあえず堀のために選手は頑張ろうとしてるんだからサポがギャーギャー言う必要はない
ACL獲れて選手を前向きにさせてくれてほんと良かった
フィンケ時代の事も何回データ示して
最多得点だったガンバ大阪よりシュート数1本少ないだけと書いても
脳みその上書き出来ず未だにフィンケ時代はパス回してるだけって言ってる低脳いるかならな
浦和 シュート451被シュート361
G大阪 シュート452被シュート438
ミシャ熊シュート425被シュート440
いい加減データ上書きしろよ
来季はリーグ集中出来るんだし補強、キャンプとしばらく見守るしかないでしょ
開幕して今と全く同じサッカー見せられたら絶望するが
フィンケ→ぜリコみたいに継続放棄して大失敗した経験があるんだから
現状を見て不安に思うのは何もおかしくない
堀がどうこうじゃなくてフロントは何考えてんのって話
@marinosu_nogu18
マリノス移籍補強噂 名古屋 田口、京都 ケヴィンオリス、浦和 駒井、ウェスタンシドニー 楠神 この4人をリストアップしてるらしい
>>277 一番拘って無いのはサポより選手かも。
ホーム最終戦に子供連れて来る選手いるけど、子供の前で負け試合見せて何とも思わないのか?と思う。
>>271 もう既に堀さんの秘蔵っ子である息子の直輝、
堀さんのサッカーの指向性を更に進化させるJリーグ屈指のWGマルティノスの獲得と
移籍市場ではここ例年にない最高の滑り出しですね
新シーズンの移籍市場では堀さんをサポートして巨額の投資を投じて市場も席巻しましょう!
>>269 ミシャと同じタイプだよ
結果〈〈 理想 思考の
元瓦斯社長の阿久根氏は今埼玉支社の支社長なんか
で、埼玉が世界に誇る奇祭、埼玉政財界人チャリティ歌謡祭に出ることになったのね
しかもトップバッター・・・と
川崎の優勝で、チームへのブーイングも、ふざけたプロモーション手法も強くなるうえで関係ないと証明されたな
駒井はコメントの歯切れが悪いから移籍なんじゃないかな
>>292 淵田社長の歌声も聴きたいんだが
歌謡祭出ないかな(・∀・)
>>79 冷めたわけじゃないし嬉しいんだけど
限定物とかも欲しい人に行き渡ればいいかなーと
あまり焦ったりはしなくなったかな
優勝本も良エピソードとか記事が載ってたら
買っておきたいなって感じ
長年やらせて貰ってJ1定着はできない程度のキジェ信者がいる事の方に驚く
キジェキジェ言うほどの思い入れが何であるのか不思議
ラグビーの後でサッカー観ると、アドバンテージが短すぎて笑えてきた。
恐ろしいのは今まではっきりと定まってなかったJの勢力図がDAZNマネーの流入でくっきりしちゃうことよ
来年以降リーグは本当に待った無し
堀はビジュアルが最悪
整形してスタイリストつけろよ
堀なぁ外見的な話を言うなら
監督やるならそろそろスーツ着て欲しいわ
ジャージのままだと監督なんだかコーチなんだか
中途半端で腹くくってるように思えないんだよな
>>281 そりゃ守備放棄のミシャより堀のがいいわ
>>301 せめて違う色ねジャージにしてほしいかな
誰が監督か知らん人が見たらわからん
>>79 優勝する度って程優勝してないし、ましてやACLなんて次いつ優勝するかわからないのに…
鞠がシティグループに!これで勢力図が変わるぞ!
鯱がトヨタの子会社に!これで勢力図が変わるぞ!
自工が日産の傘下に!これで勢力図が変わるぞ!
DAZNマネーがJに!これで勢力図が変わるぞ!
どうなんだろな。今度こそ変わるんかな
何着てようがいいと思いつつも
あそこまで何処でもどんな試合でもジャージだと
さすがに威厳もクソもないな
ポンテさんはよく日本に来るね
いつもにこにこしてて嬉しくなる
>>299 DAZNマネー鼻で笑う資金使える神戸見てるとどうなるかはまだ判断できないでしょ
よう兄弟、俺たちが人様の外見をどうこう言える顔なのか?
三木谷も本気出せばポドルスキー級4人取れるだろうけど
微妙なのを沢山集めてまた同じ一年が過ぎる気もする
駒井は争奪戦になってるな
この選手を使いこなせないとかもったいねえ
DAZNマネーって一括でもらえるの?
分割って聞いたような気もしないではない
抽出 ID:X7b0DMkB0 (2回)
350 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 6976-D2LE [180.46.90.41])[sage] 投稿日:2017/12/04(月) 20:06:38.84 ID:X7b0DMkB0 [1/2]
鹿島の選手スタッフサポーターが勝ちたくなかったんだろうよ。忖度したのはお前ら自身w 自称常勝軍団wwww
あー開幕まで気持ちいいー
363 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 6976-D2LE [180.46.90.41])[sage] 投稿日:2017/12/04(月) 20:20:26.42 ID:X7b0DMkB0 [2/2]
西とか小笠原の汚いプレー見逃されまくって今まで助かってた分際でハンドがーハンドがーw
行い改まって負けないようになってから言えやw
まー、アントラーズなんてオカマの集まりだからしょうがないかw オカマサッカーで優勝w 無理無理w
>>315 3年か4年に分けての分割だぞ
そこをわかってない奴が多いけど
>>314 堀も仕掛ける選手必要だと思うけどなあ
元気がご帰還なら文句ないけど
松本人志 年度別最高点
01年 75点 麒麟
02年 85点 フットボールアワー
03年 97点 フットボールアワー
04年 不参加
05年 95点 ブラックマヨネーズ、笑い飯、チュートリアル
06年 95点 チュートリアル
07年 95点 サンドウィッチマン
08年 95点 オードリー
09年 95点 笑い飯
10年 97点 パンクブーブー
15年 不参加
16年 95点 銀シャリ
17年 95点 ジャルジャル
>>304 一回目はさんざん散財した
今回ももちろん狂喜したけど記念という意味ならチケットで十分じゃねって思ったりもする
要は価値観の違いでしかないからね
グッズ買ってクラブに貢げよっていうのなら分かるけどw
>>318 やっぱりそうか
だから初年度から大きな補強はできないんよね
DAZNマネーが入るもんと思って
先行投資してやらかしまくってるとこもあるからな
分割でももらえるのは分かってるんだし範囲内なら使ってもいいだろうけど
翌年に残しておくか普通
【甲府】吉田監督「昨日までの舞台にはい上がる」サポ感でJ1復帰宣言
指揮官は選手たちとともに、イベント企画「車でデートコーナー」にも参加。吉田監督と車中で会話を楽しんだサポーターは「すごく優しかった」「紳士だった」「来年も応援したくなりました」などと感激していた。
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20171203-OHT1T50145.html 堀監督とデートだったら車内、静かだろうな
特にああいう外資企業は長期の約束なんてへっちゃらでなかった事にする事もあるからな
まず初年度にブッ込むなんてのは危険すぎる
アジア枠で磐田のムサエフなんて結構アリだと思うんだけど
代わりに交換条件で駒井を差し出そう、名波欲しそうだし
名波なら静岡の新聞で阿部が欲しいと熱く語ってたぞw
達磨率いる甲府のサッカー悪くないけどね
逆に熊がJ2降格してほしかったわ
マルティノス今ソウルにいるらしいんだけど、観光かな?まさか…
>>52 ちひろって何かやらかしたの?
>>225 何、これが叩いたつうリモコン?
写ってる美女は誰?
>>292 瓦斯の社長やっても本体の支社長クラスなのか
>>334 カラオケの選曲する重いタブレットみたいなやつ
うちはダゾーンマネーなくても全盛期並みの収益らしいから余裕だなw
ダゾーンマネーきたら100億も夢じゃない
>>319 現行リッツとルヴァンを食べ比べると味オンチの俺でもルヴァンの方が美味しく感じる
今回のも日本製だし美味しいのかな
Jリーグサポーターはリッツとルヴァンがあったらルヴァン取るよね
16年ぶり3人目のGK弾でセリエA初勝ち点。ミラン戦で開幕から続いた連敗を14で止める
https://www.footballchannel.jp/2017/12/04/post244575/ まさか16年ぶりだったとはミランww
ポンテさんはサイドの選手に注文多い気がするね
シェフだったかに中見てクロス上げろとか
いや逆に中見て無かったのかとは思ったが
堀って現役時代
福田のいじられ役だったが
寡黙な印象はなかったな
オレオは中国産だっけ?家電やら服やらそんなのはどこでもいいけど、食べ物で中国生産は怖い。国産が安全とは言いきれないご時世でも
水内「僕と堀はモテませんね、いやー本当にモテない(笑)」
堀のおかげで福田はどうしようもない
ずいぶん差をつけられた
DAZNマネーばっかり話題になるけど今年はかなり賞金稼いでるよな
CWCでもう何億か上乗せできるし補強がんばって欲しいが
強化部長があのハゲーなんだよな…
百均とかで売ってる中国製と韓国製のお菓子食品は買わない
東南アジア製なら買うけど
>>204 フロント ×
親会社 ○
強いチームにする気がない。
来年のユニ
>>308 脅迫だな。
>>300 は訴えてもよいぞ。
>>336 常人ならしんでるかもね。
相撲取りは頑丈だねえ。
>>351 TENGAだのチン毛だのに比べれば断然マトモ
鎖骨のスポンサーって来年から解禁だっけ
どこがなるのかな
>>351 これマジなら朗報だわ
正直、12年みたいなキチガイユニはもう勘弁
こういうシンプルなのでいいわ
星は4つか5つかまだ確定してないからね。CWC取れたら特大な星をつけてもらおう
これは釣りなのか
2nd白はつまんないから嫌いだな
けどまあもうやったこと無い色もあまり残ってないか
紺とかどうだろ、青ではないと言い張れるし
>>351 真に受けたりしないけど丸襟の白黒ってリーグ2位のイメージが強すぎて縁起悪く見えてしまうw
うちはユニのリーク相当遅い方だろ
襟だけつけてくれりゃそれでいいのになかなかそういかん
遺憾ですワ
最近はもう完全に国内デザイナーさんの思いつきでやってるよな
変なパターンにもだんだん慣れてきたゾ
アウェイの蛍光イエローマジ嫌いだったからまともでうれしいわ
>>364 12ユニ久しぶりにググって見たら若かりし槙野写ってた
黄色ユニ持ってる人には悪いが安売り在庫セールでも買う気がしない。余計な事しないでシンプルでいいよ
真面目な話、ユニがバレるのはフェスタ少し前くらいだろ
春日部「駅高架化」で衰退を食い止められるか
最近は近隣の越谷・三郷・八潮に押されがち
http://toyokeizai.net/articles/-/199339 春日部駅は人口23万人を擁する春日部市の中心部に位置する。
広大な東武鉄道の路線網の中において、稼ぎ頭のスカイツリーラインと沿線開発に力を入れる
アーバンパークラインの交差する春日部駅はまさに要衝といえる。
人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の舞台としても知られている。
しかしながら駅は地上駅で、設備には少し古さがにじむ。
暗くて狭い乗換通路を乗換客が行き来する様子は明るい雰囲気の駅とは言い難い。
駅構内に東口と西口を自由に行き来できる通路はない。
駅西側にある道路は「開かずの踏切」だ。車の長い列が、踏切が開くのを待っている。
駅から数百メートル離れたところに地下通路もあるが、往来する人は決して多くはない。
春日部駅をはさんで東西が分離されている。
数年前まで春日部市内に住んでいた男性は「私は西口を利用していたが、東口は行きにくいので、
あちらのことはほとんど知らない」と言う。
>>379 買った後にスタジアムにすら着ていけないと後悔したがフットサルとか運動用に使おうと思うw
今年はリーグのホームとアウェイ、ACLと全部買ったけど次は30周年のときにデザインが良ければ…
https://www.instagram.com/p/BcR7qLVDzFQ/ 「クラブワールドカップ行ってきます! #浦和レッズ#宇賀神友弥#CWC#Ab? Dhab?」
>>384 俺もそれどっかでみたんだけど、あれなんだったんだろうな
テレ玉で埼スタやってた
ACL優勝時に使用したボールなんてあるんだな
サカダイ移籍情報
・杉本にシント=トロイデン、ヘンク、エイバルが興味 △
・興梠に鳥栖鹿島東京神戸が興味
・矢島に大阪2クラブ興味
・G大阪が家長に興味?
・C大阪が松原、安在、三丸に興味。 ○
・浦和がマルティノスに興味 ○
・井手口はリーズが最有力候補
・江坂に複数J1クラブ、海外クラブ興味
・徳永は長崎移籍 ○
・東京が前田大然に熱視線
・東京、柏が渡に興味
・大津の移籍先候補は横浜M ○
・東京が大森に近日中にオファー ○
・全北リカルドロペスにG大阪、東京が興味
・広島がJ2降格の場合に城福を招聘 △
柏木は「クロスを上げ切らずに、やり直すプレーがもっとあって良い」と言う。
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail1/id=33296 柏木はもっと遅く攻める方が良いって言ってんのか
速攻してほしいのになぁ
阿部勇樹 @daikichi22abe
2 分
これから出発! 行ってきます(^ ^)
機内に向かう直前、このお2人なにしてんだろ(^。^)
http://pic.twitter.com/mOPbXGbF7B
>>319 YBC様版オレオきたー
今年の後半には黒いやつ出すって予告してたし、ルヴァン決勝に合わせて
リリースするかなとも思ってたけど、このタイミングになったのか
>>384 試合の日、ゴル裏で上半身裸で太鼓を叩く平川の姿が・・
槙野が言ってた「鯱の太鼓の人がスゴイ!」ってのはこの人だったのか
こりゃホントに凄いよ
CWCの遠征費はFIFA持ちだろうからせっかくだから連れていくんだろ
YBCオリジナルの全く新しいお菓子ノアール、
今買うとなんかルヴァンカップのグッズ貰える抽選が
YBCになってから新製品すげー出てるよね
>>391 柏木といい浦和の主力が普通に狙われるようになってきたのは怖いな
資金力で勝てなくなればいよいよ浦和の主力が国内強奪される時代になる
>>383 興梠と那須がやってるのはスマホゲーム?スイッチか?
>>366 みた。また怪しい芸能誌かw
そんなのいちいち信じてらんない。
でも彼女はなんかの番組降板したんだよね。
あた、レッズと関係ないからもういいですすね
すいませんしでした。
来週のJリーグタイム。
>>391 浦和はマルいらんだろ。ズラの代わりにしても。
ラファ級を探して来ないと。
>>392 速攻のときに遅くやれって言ってんじゃなくて、攻めきれずに確率の低い状態で
無理やりクロスあげるんじゃなくて、逆サイドに振り直せって言ってるだけ
遅攻のときに広くいけば真ん中だって空いてくる
ミシャ時代 は普通にできてたことだし
無理ならやり直すって考え方が無いと守備で戻る回数や距離が伸びて後半バテるからな
>>405 成田だからEK319(NRT22:00→DXB4:55+1)かと
得失点、どこまで伸びるか期待したのに蓋開けたらなんとも悲しい結果にw
■22時からMXで大手メディアでは伝えない真実の報道がはじまる!
◆ニュース女子実況 【MX1・エムキャス 月曜22:00】 12/4〜
http://2chb.net/r/livemx/1512389000/ ■MXみれない人は、こちらでネット視聴可能
http://mcas.jp/#/channels/1 堀は高校世代最高峰の大会決勝で9−1で勝った男だぞ
1シーズンくらい任せるべき
>>423 序盤ケチャップ容器の蓋が取れていたせいもあって
毎試合失点してる問題点が有耶無耶になっちゃってなからな……
>>425 卒業コンサートをやっただけで劇場の卒業公演はまだやってない
>>405 長澤和輝@nagasaman1216
成田空港のタリーズにも熱いサポーターが??#weareds #cwc
>>425 AKBは劇場公演が本当の卒業式
まあ、でかいキャパ→劇場の二段構えで卒業式やれるメンバーはもうだいぶ減ってきた感じがする
>>427 予兆はあったのよね
いつかの脚と一緒、交代させてなきゃ本当に落ちてたかもしれんw
フィアット パンダを買うか、
ルノー カングーを買うか…
江坂は引っ張りだこだろうねえ。みかかは江坂しかいないもん。順大の名前が出ないのは寂しいかなあ?
興梠は東京へ行かん方かよいあそこは浦和以上に色々とおかしい。
また鳥栖、神戸みたいな選手よクオリティが低い所へ行っても意味がない。鹿へは戻らんでしょう。
浦和の主力級が引き抜かれたのって、山瀬と釣男ぐらいか。
>>434 あと何回か怒りの3枚替えを見られたかもなw
アーセナル
シュート数33本
支配率75%
マンチェスターユナイテッド
シュート数8本
支配率25%
アーセナル1−3マンチェスターユナイテッド
>>429 槙野の目標失点18とはなんだったのだろう
西さん 昨日のEK319便で出発済
選手 今日のEK319便で出発
俺 12/8(金)のEK319便で出発予定
>>437 釣男は違うね
当時の本スレでも対談止む無しって意見多かったし
その後のスピラで踊りまくったわ
普通に堀に来季リーグを獲るために必要な選手聞けば良いんじゃね?
カップタイトルやACL 出場権獲れなかったらクビ、
リーグ獲れたら給料倍増という条件で。
>>453 とても堀がリーグを完走できるとは思えないんだよなぁ…
>>391 鞠が興味しめしてる選手見る限りマルは確実な感じね
>>449 EKって見るとシビック思い出すオレはおっさん
>>446 >>448 釣男こっちの用意した条件にサインしなかっもんね。
世間では浦和が追い出したような様に伝わってる。
>>443 山根は年明けに移籍発表とか最悪だったもんね。
後ろ足で沙かけるとか最悪。
相手が鞠なのも最悪だった。
>>455 マルティノス→大津
ってちょっとどうなのw
榎本と言いどうなってんだあのクラブ
>>439 冗談抜きでありえたよね…紙一重というか
>>444 野々村が耐えきれず強奪しに来てたかもw
>>463 石原さん熊から移籍するときと同じ事言ってるんですが
それはそうと仙台は石原クラスの年俸払えないってのは普通に有り得るよな
>>469 >定期的なシステムメンテナンスを毎週火曜・水曜日の
>午前2時15分〜午前5時45分に実施致します。
>(※不定期に緊急メンテナンスを行うこともあります。)
メンテかな?
>>463 けさいは去るにしても他のクラブでプレーしてそう
>>463 浦和には帰らない気がするな
桜とかじゃね
>>462 リセットは胃腸の調子も良くなかったのかもな…
レンタルから戻すかどうかは監督の意向を最優先して欲しい。
長澤だってミシャのままなら殆ど使われないまま終わってたかもしれないし。
ミシャ二年契約だったよね
来年ぽこの監督やるから
違約金はそんなに払わないで済みそうだな
>>465 航とか西川とか鬱になって終わってたかもしれん
って思ってたら西川は代表はずされてプチ鬱だったんだな
ミシャの長澤使わなかったのは本当謎だったね
ゼロックスで途中から出てきて良かったのに
その後一切使われなかった
>>462 山瀬だ。
ポドルスキは浦和に来たかってないか?
ACL決戦前の槙野への応援や浦和をリスペクトしてたよねえ。
リセットは
山瀬の復帰が最大の補強
からのあのVTRだったもんな
当時の本スレはやばかった
>>462 それはこちらがサインしたくないような条件提示をしてやんわりってやつだぜ
石原はもう一回ウチで見てみたいけどなぁ
復帰してくれるなら正直嬉しい
>>480 明らかおかしかったしな
結局すべては指揮官の守備への意識に起因しているってのが悲しすぎるというかw
>>486 ミシャ時代は怪我してる間チュンソンにスタメン取られたからな
多分ホッカーなら序列変わってくると思うよ
>>488 てちはメディア一切出てこなくていいよもう
パフォーマンスだけやってればそれで
他は青マリとねるが全部やってくれる
石原は興梠怪我してる時期に代わりが務まりそうと思った矢先に川崎に壊されたからな
>>492 チュンソンより武藤の覚醒に持ってかれた感じはある
今のサッカーなら石原面白そうだけどなあ、空中戦慎三さんと2人で強いじゃん
石原の打点が高いヘディングから抜け出した興梠がゴーール
見たいんじゃぁ…
>>481 ボランチ(セントラルミッドフィルダー)の4番手なのは、ミシャも堀も変わらない
涼太郎って(`〜´)さんがスカウトしたんだよな
立場悪くなってないかね・・・
レアルにはどんだけボコボコにやられてもいいがその前で負けるのだけは勘弁
シーチケの席選択で各ブロック見てきたけど、空きが多いな
特に俺たちの席の周りがガラガラ
ズラが決めきれなかったヘディング
石原なら何本かは決めてたかもね
最前線での起用でゴール期待する分にはて事ね
え?wikiみてたら堀ってユース最強時代の監督だったの?
全然存在感なくて気付かんかった
>>384 ついてくらしいよ。
bkkwが精神的支柱とは感慨深いものだ
石原いたらCKでの得点増えそう
自身の得点も潰れ役での役割も期待できる
>>509 もう来季はコーチとして残ってくれればいいのに
>>507 石原(仙台)
直輝(湘南)
岡本(湘南)
伊藤(水戸)
斉藤(水戸)契約満了
茂木(山形)
>>507 茂木・直輝・岡本さん・石原・涼太郎だっけ?
>>509 あと何年かしたら元気が精神的支柱とか言われてるかもしれないと思うとw槙野は多分号泣だろうな
>>512 ダッシュハーフコートダッシュしてコーチより遅い奴はクビ
石原は湘南にあげても良いんじゃね
うちも湘南には世話になってるし古巣に帰れるなら本人も悪くないだろ
スリーサイズは上からB85・W59・H85(cm)で、ボリュームのある胸はまさに美巨乳。
おやワ
今回のACLグッズでクリスタル買うやついないの?
家でクリスタル掲げて喜んだりしないの?
なんか俺だけだとモリキみたいじゃん。
石原は入団後、ケガする前に出てたときいい動きしてたような。
その時は興梠がケガだったかいなかったけど。
石原戻ってきてくれたらデカイな
あれだけの選手はなかなかいない
氷川きよしまだ40だったんか・・わいより年下だったとは
>>522 カップのレプリカならともかく
クリスタルなんて掲げでどうすんの
石原よりも若くて期待出来るの取ってこい
アジア枠使ってもいいぞ
広島時代の石原の印象は典型的なボックスストライカーだったんだけど
レッズ来てからポストも出来るって知って驚いた
>>531 喜び合いたいんだよ
俺もやったぞー!ってね
クリスタルは落として壊すまでがセット
そんなクラブがあったような
>>526 馴染んでなくて良い試合は良いけどムラがあった感じかな。あとワシ→エジの比較みたく慎三ばりのおさまりを期待するから期待値が高いせいで気の毒だった
同じ役割求めたらそりゃ差が出るんだから少し合わせてあげたらよかったのに
ACL優勝メダルが売上3位だったのがなんとも・・・
あれだけでも相当な金になるだろ
今のウチのFWはみんな足元うまいな
昔は大柴と岡野の2トップだったんだぜ
メダルって作っていいものなのかと思ったが、レギュレーションに作っていいって書いてあってへーと思った。
>>540 この人もFWできたな
>>541 半島系のたちんぼがいまだに大量にいる時点で
>>540 闘莉王も上手かったしなwあいつ補強すれば要所要所で最高の活躍してくれそうな気がしなくもない
川崎が吹田に引き分け以下なら鹿島優勝 川崎勝ち
鹿島が柏に勝てば鹿島優勝 鹿島引き分け
川崎が浦和に引き分け以下なら鹿島優勝 川崎勝ち
鹿島が磐田に勝てば鹿島優勝 鹿島引き分け
川崎が勝ちで優勝
他力本願ではあるがこれだけのチャンスを逃すってのもすごいな
>>550 ああ、全然みてなかったw
10年分、散財してる感じか
>>481 長澤は堀さんのサッカーにまさに嵌って、自身初のタイトルまで運んできたまさに強運の持ち主やね
試合を重ねて分かったことは、対人守備にいいものを持ってるけど
攻撃的なセンスやコーディネーション能力が絶望的ないから
ミシャが使わなかったこと、プロのキャリアでまだ5得点しか挙げていないのも納得やね!
これでロシアのW杯のメンバーに選ばれたから皆で祝福しましょう!
>>552 それらの試合は疑惑のジャッジもあったからな。
>>552 去年のアレに比べれば祝福は一応するけどケチはついたわな
日本有線大賞受賞者
氷川きよし 9回
テレサ・テン 3回
森進一 2回
都はるみ 2回
浜崎あゆみ 2回
藤あや子 2回
そら終わるわww
乃木坂って今とんでもなく売れてるのな
数年前俺らが売春婦コールとブーイングを浴びせた奴らだよな?
乃木坂メンバーは浦和大嫌いなんだろうな
でも山根にはある意味感謝している
奴がリセットしたおかげで夏にロビーが来たわけだし
【千葉県の人気スポットで打線組んでみた】
1 (一) 鴨川シーワールド
2 (遊) 東京ドイツ村
3 (二) 東京ディズニーシー
4 (中) 東京ディズニーランド
5 (右) 東京湾アクアライン海ほたるPA
6 (三) 中山競馬場
7 (左) 幕張メッセ
8 (捕) 成田山新勝寺
9 (投) 成田国際空港
(控)千葉ポートタワー マザー牧場 イオン本社 香取神宮 東京湾観音
邦楽が終わってるからねえ
ここ数年ヒット曲ゼロだし
>>562 AKBと違って美人が多いからね
何で売春婦コールとかしちゃったんだろうな
さすがにダサ過ぎるわ
>>562 いや
初期メンにレッズサポいるんだけどw
東京ェ…
>>562 当時ベストメンバー規定が設けられて弄られてたけど当時の乃木坂のベストメンバー(選抜)ではなかった
その中から今選抜上がってきてるのは衛藤、若月くらいか
銀行名とかあんまり長いと書類書くのがメンドイからさらにもっと短くしてほしい
141 U-名無しさん (ワッチョイ 7dba-wKbJ)[sage] 2017/12/04(月) 23:10:16.11 ID:CXpZC/qH0
>Sources close to the management of Al-Nasr Club that it aims to contract >Brazilian Rafael Silva dictionaries of the Japanese team Urawa
http://www.arreyadi.com.sa/ar/ClubNews/Article/6874 https://twitter.com/ArreyadiOnline/status/937682919375609857 複数の関係筋によると、アルナスルのがラファエルシルバ獲得に動いている模様
石原もノーゴールでレッズを去るのは不本意だろう
今時の選手は30代半ばまで活躍できるし期待
青木も群馬人がいれば喜ぶ
07
浦和ACL優勝
優勝チームが33節で浦和に勝つ(浦和0-1鹿島)
首位が最終節アウェイで大逆転V逸
首位の主力が最終戦で大怪我(ロビー)
17
浦和ACL優勝
優勝チームが33節で浦和に勝つ(浦和0-1川崎)
首位が最終節アウェイで大逆転V逸
首位の主力が最終戦で大怪我(西)
>>575 すげえ、でもポンテさんと西の並列は嫌
格が違いすぎる
半年前と違って
ラファ売れてもなんとかなる攻撃力じゃないからな
>>562 AKB系列の「売れてる」は当てにならないと思うんだが
移籍金、ACL優勝とCWC出場の置き土産ならラファ本人が望めば仕方ない
>>545 1996年の天皇杯は福田・大柴がケガ、岡野がアジアカップ帰りによるコンディション不良で
福永・堀の2トップだったな
岩波と直輝とマルティノスに加え日本代表クラスとアジア枠を獲得したらフロントも本気だと認める
>>583 売れてるというよりは勢いがあるの方が語弊が少ないかもね、まあ白石とか西野が握手免除になってるのにもかかわらずミリオン近くいくのは確かに売れてるっていうことにはなるんだろうけど
>>575 相手が降格の横浜FCだった分うちのが全然レアケース
今年の鹿島なんかそんな飛びぬけて強かったわけじゃないから逆転も想定内
そもそも
>>579も言ってるがロビーと西なんかを比較するんじゃねー
どうせならクリロナ買える金額くらい置いてってくれ、それならやむを得ない
>>575 ACLの過密日程と戦ったうちと鹿島じゃ条件が全然違う
>>593 まだ何も決まってないですしお寿司
ラファを信じようや
ラファは好青年だしエメルソンじゃないんだから
頭いいし金に溺れない人生をしっかり考えてるだろう
期待の外国籍選手を1年で売り払うバカなクラブがあると?
ラファも稼働率と好不調の波はあるけども
現状ではギャンブルすぎるよな
ポンテさんにラファ資金託してテオリストの
美味しいの紹介してもらえたらねえ
なにマネーロンダリングしようとしてんのよ
お詫びとしてうちに選手よこせや
そりゃACLで派手にやってればオファーも来るだろ
フロントだって織り込み済みよ バイアウト額もそれなりに設定してるだろ
あとはCWCで価値を更に上げてもらう
来期は開幕早いから出るならさっさと決めてね
ひまだから今シーズンのベストゲームとワーストゲームをみんなで選んでみようか?
ウチのフロントならラファの代わりがマルティノスとか言って終わりそう
ラファの次はホニ
♪ホ〜ニ ホニ ホニ ホ〜ニゴ〜ル ホニホニホニゴーッゴー!
少し危機感を持ってもらうのにはリーグ微妙でちょうど良かったかも
もしこれで4位くらいだったらキャンプやれば万事OKとか言いかねない
山道「アド君ちょっとサウジに行って来てくれないか」
>>600 ラファが高く売れたら移籍金が新潟にも入るぞ
>>616 「おいマキ、上がってんじゃねーよ!」
チームで唯一言えそうw
まあズラタンも使えないことはないんだけどね。
圧倒感には欠けるよな。
しかしラファの去就次第となると助っ人の整理は長引くかもな。
今の元気は全然ドリブラーじゃないしラファの代わりは務まらないと思うがな
海外行くと大人しくなるうちのドリブラー達w
長谷部だって和製カカとか言われてたのに気づいたら和製ベッケンバウアーになっとるし
>>618 この阿部ちゃんとサポのもう何度も見ました
ラファ売ったお金でオマルアブドゥルラフマンが欲しいです
阿部の映像が流れる度に浦和サポのイメージがどんどん悪くなる
さすが日テレ
cwc終わんないと移籍情報は来ないな
まあ年内は暫く移籍情報で一喜一憂かな
ダンスシューズはまだかな
>>604 ベストはACLならセミファイナルのホームの上港戦
Jだとないが敢えていうならホームのセレッソ戦
ワーストはアウェイのさいたまダービー
>>604 ベストは荒天だったGLのホーム上海かなあ
オスカルの2本目のPK失敗で今年なんかあるなと思った
ワーストはナクスタ
>>600 なに降格してんのよ
代わりの銀行紹介しろや
今こそ新潟のスカウト連れてこいって
落ちた今がチャンス
てかやっぱりサイドだよな
足早くて興梠追い越せるやつ。
興梠が下がると裏があくから、そこ使えるやつ
じゃないとacl決勝のアウェー状態がリーグ戦でずっーと続く
CWCはUAEだから深夜なのが惜しい
もう少し早い時間だったらショボい代表空気に出来たのに
長谷部は来たら嬉しいし、かといって別に来なくても困らないけど
静岡に行ったらそれこそ微妙なボランティアにしかならないだろうな
現実的に日本のサッカー界に貢献という点なら答えは一つだと思うけど
ハルビン(アルアハリの77)って今23か24なんだよな。。。
日テレで同じの流してたけど正直あんま煽って欲しくないわ
リーグ戦のヤバさ考えるとあっさり初戦敗退とかしてしまったらどうすんだ
ユニの鎖骨ってどゆこと?
首の付け根に広告入れるん?
ラファは移籍かな
アルヒラルのライバルチームからオファーとか
移籍金満額支払いは確実だし最高じゃん
ラファエロ見つかっちゃったか
居なくなると後釜強力なの見つけないとしんどいぞ
駒井はUAE連れてかれても生き地獄だろうな
そのまま海外移籍しちゃったらどうだろう
>>604 ワースト ACLの川崎戦1戦目〜2戦目の前半
ベスト ACLの川崎戦2戦目の後半
>>555 長澤は国際試合ならボール奪取能力も発揮できるけど
Jだとファール取られるんだよな
Jの審判がもっと国際レベルになれば長澤はめっちゃ活躍すると思う
そういう意味ではW杯に出ればそこそこ活躍すると思う
ラファはヨーロッパ行きたいんだろ
そっちから来てたら一発だろうな
今は亡きジェフ古河の欧州トリオや鞠のアルヘントリオとか緑とかの強力ユニットにようやく対抗出来たのが福田岡野バイン
https://t.co/9EqSJdL967 駿さんかなり凄いよな
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) ラファはACLの活躍があったけど堀になってからのJでは正直イマイチな印象
ただ山道にはラファ以上の選手なんて探してこれないだろう
今ラファ売ったら馬鹿だろ
でも14年の途中で元気出しちゃうスカポンタンだからなあ
>>666 出すにしてもきちんと穴埋めをしていれば優勝できたかもな
>>664 このためにマルティノスを獲った
と言い出すのがあのハゲ
まあ元気はそれ以前からいつ行こうか?って状況だったから仕方ないだろうな
一応抜けた後のこと考えて李を獲った
なんかズレてるが
山道じゃ移籍を想定して層を厚くしておきました(笑)でしょうなあ
層厚いはずなのに大原行ったら選手足らなくて8対8で紅白戦してたっけ…
>>666 馬鹿だろと言ってもラファに行く気があって向こうが移籍金満額払ってきたら止められませんし
子供が21歳になったらあなたも増税です〜
引用元:独身税?小梨税?が導入されるわけだが、お前ら何か言いたいことあるか?
http
「健康になりたい」「痩せたい」「英語を話せるようになりたい」は今の日本人の願望として根強いだろ
その願望を上手く利用して汚い金儲けする輩は後を絶たない
>>671 まあそうなんだけど
ジャイアンツから補強したぜ→東京ジャイアンツかよってオチみたいなのを平気でやるからな
ラファって0円獲得じゃんいくらででも売れれば丸儲けだわな
ラファは売るなら今年しかない
エメ公みたく思い入れ強くなってからだと色々めんどくさい
>>677 移籍金は払ってるよ
だから移籍発表で浦和さんと呼んでもらえたw
当然獲った額より高く設定してるから儲かると言えば儲かるけど
ラファはACLの印象が強いけどリーグだとロストマシーンになることも多かったからなあ
いうてラファはリーグ戦ではポンコツだったし売れるときに売っちゃってもいいよ
その代わり分かってるな山道?
ラファがインスタのストーリーでlast training in japanってメッセージアップしてる
まさか、ね、、、
移籍するなら仕方ないとは思ってる
タイミング的には今がいいだろうしな
>>562 乃木坂46松村沙友理が出版社社員と不倫&路チュー営業
http://imgur.com/5ckC7tC リアルに売春婦だからしゃーない
ラファをそんなに簡単に出したら馬鹿
柏木を慰留なんかしてたのも大馬鹿だけど
冷静に振り返って見ると夏から甲府と仙台と瓦斯と清水と広島にしか勝ってないのか…
ACL獲ってるし堀さん続投に異論はないけど来季中位で終わる可能性も無きにしも非ずだなこれ
その後のことフロントが考えてるのか心配になるな
ラファと山道どっちに期待しているかと聞かれて山道と答えるお前ら
>>680 新潟公式ツイッターで移籍発表のとき移籍金ありの移籍先にはさん付け
無い場合は無しって言われてたけど偶然かな
>>686 競合すれば競られて上がることはあるね
70 名前:法治 ◆qGbeHuQlac (オッペケ Srbd-D+BT)[sage] 投稿日:2017/12/05(火) 01:56:09.00 ID:u5NH6/j+r
鳥栖
デュッセルドルフU19伊藤遼哉獲得濃厚。原川力も完全移籍決定的。
広島
城福浩氏就任濃厚。ヨンソン監督の退任理由として試合と練習の内容、選手との信頼関係を精査し、決断とあります。
清水
小林監督今季限りで解任。契約は来季まで残すが成績不振を理由に交代に踏み切る。
後任にはランコポポヴィッチ氏、チェヨンス氏らをリストアップ。関係者は「海外の複数の候補と接触中」と説明。ポポヴィッチ氏を監督に据え、イビチャオシム氏にアドバイザーを要請するプランも検討されている。
ブラジル人は一番金出してくれる所に行くっていうのは普通でしょ。実際は国外持ち出し出来ないとか罠もあるけど。札束攻撃には勝てない。
わかりやすいアンチが見えないときの本スレには注意しないとなw
>>696 そんな時は魔法の言葉を使うと良いよ
矢島がんばれ
ラファの移籍金で元気か他の外国人獲れるんだったらいいが山道にそれができるのか
まあ期待できないだろうな
ホッカー唯一の得点源ラファいなくなったら下手したら降格だよ
熊JFKに壺はポポとはw
来年また残留争いだなwww
こういうのがあるから監督代えんのがこえーんだよ
マジでなに考えてるかわからんからな弱化部
タイで32試合38得点取ったドラガン・ボスコヴィッチて選手が1億7000万円で放出らしいけど、ラファ移籍したら獲得しないかな
フォワードと左ウィングできる選手
しかしJFKポポに健太クルピとか使い回しは面白くないよなあ
まあプレミアやブンデスもそうなんだけどさあ
ポポ禿とミシャの遺恨対決再びか
そして熊はいよいよ降格かな
ラファが移籍するとして結果移籍金が入ったら
まぁまずやらなきゃならない補強は新潟の外国人スカウトの招聘だと思うわ
>>706 タイで圧倒的に活躍できる選手だとJでもかなりやれる気がするジェイとかチャナとか見てると
てか今年のアジアチャレンジカップとかいう大会で鹿にハットかましてるんだ
徳島の渡ってJ2で得点量産してたがどうだろう
J1で未知数ではあるが
>>713 yosuke@maimaidenden
タイメディアによると、タイ1部のバンコク・ユナイテッドが所属する元モンテネグロ代表FWドラガン・ボスコヴィッチ(31)を放出する模様。ボスコヴィッチは今季32試合38ゴールを挙げリーグ得点王に輝いたストライカー。売却金額は5000万バーツ(約1億7000万円)になるとのこと。
https://www.thairath.co.th/content/1138420 一応ソース
鯱感がすごい名前だな
渡ってモノノフが北九州にいた時にも得点多かったような
ただJ1から声がかからないとこ見るとヒロ君並みかなあ
>>689 ACLがあったとはいえ、リーグ戦の成績はフィンケのラストイヤーである2010年レベルだからねー。一つ間違えれば中位も怪しい状況になると思ってる。
J2で得点力あってもJ1行って同じように活躍出来るの
滅多にいないな、逆もだけども
来年は勝ち点6減るんだから
いつまでも俺らの脛かじってねーで潟離れして自力で優勝してみろ
降格したことだし新潟の外国人スカウトを強奪しろや山道
来季は打倒川崎だ
瓦斯、鞠、鹿、脚とかぶっちゃけ雑魚だから放っておいても中位程度だろーが
川崎は何とかしないとまた優勝されてしまう
ゼ「JFKとか達磨とか何度もクビ切られても
すぐ他所に拾われる監督っているよな」
>>545 暢久の前のユーティリティプレーヤーだってばさ。
ラファは絶対に中東へは行かんよ。
ついで差別受けなの忘れないだろう。
赤黒ツチノコです
(;;;;;;;;;;;;;;^◇^
携帯変えましたよろ
ラファ売っても、その穴を埋める補強はしない
よくてビミョーな補充しかしないのが分かってるだけにな…
ケンユーは海外行ってくれると助かるわ
小林も年齢的にそろそろ下り坂
まあ興梠も年齢的には今季以上求めるのは厳しいが
(;;;;;;^◇^)
赤黒ツチノコです
ルバンは浦和と同じ組か
東西で分けるなら
是非熊谷で戦いたい
ワシントン→エジミウソン、高原
ポンテ→マルシオ、マゾーラ
エジミウソン→蘭子
浦和強化部の錬金術
うちのフロントは優勝目指してないからなwww
ACLなんか最後の準備だけはちょっと本気出したけどw
まあ来年もグタグタなるだろな
気楽に見ようぜ
オヤワ
(;;;;;^◇^
駒井?京都にいた駒井か?
浦和は阿部のチーム
あとは勝手に動くターザン
ただ圧力は日本一
>>739ラファ売って関根と元気と長谷部を戻したりして…
ラファ出すならマルティノスとは別にもう一人獲らないとな
クリスティアーノとれるんなら全力でとって欲しいわあんなのがいたら堀サッカー大分楽になるわ
萌とかも出れずに腐りかけてるしどうなんだろ
そのうちどっかに出されそうだな
>>746 細貝は復帰オファーを蹴って
子供の頃からの夢のクラブに
入ったんだから満足だろう
活躍できないのはあいつが悪い
>>391がほとんど当たってるな
残留しても城福だったけど
興梠が狙われてるのはガチなんだな
広島の次期監督候補に城福氏、東京や年代別代表指揮
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201712040000731.html 長谷部は客寄せパンダと若手の見本として取るのは悪くはないと思うが値段によるかな
>>746 細貝とかいうクソ野郎はリセット山瀬みたいな末路を辿るに違いない
>>484 釣男だけそういう条件にした訳じゃないんだけどな
ラファエルが高く売れるのなら
その金でレナトを取ればいい
今はラファをいかに高く売るかで頭いっぱいだから補強はまた今度な
ポポビッチが清水なら
長谷川アーリアみかか脱走だな
ラファの行ってこいサッカーにも飽きた頃だしホッカー第2章シモビッチの電柱サッカーもいいな
ワシントン以降の助っ人外国人
エジミウソン
ファイサル
マルシオ・リシャルデス
マゾーラ
ポポ
サヌー
デスポトビッチ
ズラタン
イリッチ
ラファエル・シウバ
マウリシオ
オジェック以降の監督
エンゲルス
フィンケ
堀
ミシャ
堀
ラファはACL優勝した時、これからタイトルを獲るうちのまず1つ目って言ってたし浦和に残ってくれると信じることにする(´・ω・`)
>>656 広瀬のFKっつてもアビスパ福岡戦で2本くらい決めたくらいしか憶えてないぞ
JFKとか達磨に夢見てる層って、Jクラブ強化現場に相当数居そうだな
JFKって大した成績でも無いのに、よく声がかかるな
起きたら熊破滅へのカウントダウンが始まっててワロタ
こりゃ来年ほぼ間違いなく降格だな
>>754 小林監督ってJ2専用って分かってたのに壺も馬鹿だよな。
コロ(ラファ)
元気 関根
長澤 柏木
長谷部
槙野 阿部 マウ 遠藤
西川
強い
>>768 そんなこと言っても目の前に札束積まれたら心変わりするかもしれん
>>775 実績無い分お安いんでしょ?
これで広島の甲府化が始まるのか
熊スレの反応見に行ったら、既にヴァンフレッチェ言われてたw
熊JFK、壺ポポヴィッチ
無能なのになぜか仕事に困らないな、こいつら
日本サッカーは指導者と審判の育成が本当に遅れてるな
・・ラファ興梠
・・長澤・直輝
元気・・・・・マル
・・・ 青木
・槙野 マウ 遠藤
・・・ 西川
青木は3回位死ぬけどこれありだな
香港経済貿易代表トップが埼玉スタジアム2○○2視察
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171204-00010002-teletamav-l11 >ピッチやスタンド席も視察したヨン首席代表は「観客はどれくらい入るのか>「雨には濡れないのか」などと、積極的に質問をしていました。
埼スタのスタッフの人はどのくらい入るって答えたんだろうか
選手はまだイラン上空か。
ってかEK319はA380なんだな
>>792 死ぬ前に崩壊して大量失点するだけだから大丈夫
SBを補強した方がいいと思うけど、全くその気配がないのが気になる
瓦斯の太田とか無理かね
現状柏木より直輝が上とは思えない
そういやあの危ないタックル癖は治ったの?
>>800 そんなことしたら息子枠の宇賀神にチャンスなくなっちゃうだろ
まともにFK蹴れる人補強してくれないかな
セットプレーがチャンスになることが少ない
ラファにサウジからオファー来てるのか
もし移籍されたら来季は残留争い覚悟しないと
>>678 エメの場合は本人自体がいろいろと面倒くさかっただけじゃねーかw
おはワ
>>796 俺の旅券に『A388』て書いてて何かと思ったら、A380の事か。
キャパがデカイ分、エコノミー席は騒がしそうだ。
今の浦和に新潟のスカウト人が必要だね
ゴール量産するブラジル陣が居たら強いよね
ACL、CWC考えれば複数抱えた方がいいに決まってるし
>>683 大丈夫
ディープ・パープルもLast concert in Japanってアルバム出してから何度も来日している
>>792 それなら
ーーラファーー興梠
元気ーー直輝ーーマル
ーー長澤ーー青木
槙野ー阿部マウー遠藤
でよくね?
【現役の眼】元日本代表MF、橋本英郎が選出する「2017・J2ベストイレブン」
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=33355 GK
増田卓也(V・ファーレン長崎)
DF
近藤直也(ジェフ千葉)
冨安健洋(アビスパ福岡)
鈴木義宜(大分トリニータ)
MF
青木亮太(名古屋グランパス)
秋野央樹(湘南ベルマーレ)
岩尾憲(徳島ヴォルティス)
安西幸輝(東京ヴェルディ)
FW
ガブリエル・シャビエル(名古屋グランパス)
イバ(横浜FC)
山田直輝(湘南ベルマーレ)
直輝ワントップの割には得点然程じゃないけど評価高いからそれ以上の仕事が出来てたってことかな
昔みたいに動き回ってかき回してスペース作る北澤的動き出来るなら来年は試合出れそう
堀のサッカーは前よりも個人で仕掛けるサッカーになりそうだから、そういうタイプ居た方が前線が膠着しないで済む
463 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sa55-VWpS [182.250.243.18])[sage] 投稿日:2017/12/04(月) 22:58:10.11 ID:eV91xs1Wa
>>451 まあ、去年の浦和には届かなかったけど
70超えたのは鹿島としては久しぶり
あとは勝負弱いところを改善しないとな
543 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sa55-VWpS [182.250.243.3])[sage] 投稿日:2017/12/05(火) 01:56:35.43 ID:FrpXghHza
>>528 その気持ちわかるよ
昨年の勝ち点59まで恥ずかしくなったもんな
昨季の年間勝ち点
浦和 74
川崎 72
鹿島 59 ←なぜか年間優勝(笑)
今年
浦和 ACL優勝
川崎 Jリーグ優勝
鹿島 無冠 ←←←(笑)
269 名前:U-名無しさん (ニククエ Sab1-gKf3 [182.250.243.14])[sage] 投稿日:2017/11/29(水) 12:15:26.57 ID:FBCJwSFwaNIKU
鹿島のタイトルは棚ぼたや他力本願のタイトル
いつもは浦和に粘着して攻撃しているが
結局は浦和に頼らないといけないっていう
まるで日本と韓国みたい
日本=浦和
韓国=鹿島
浦和に対してネトウヨを連呼する鹿島
今はその浦和に頼るしかない鹿島
鹿島の恥ずかしい歴史がまた刻まれる
915 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウカー Saf5-2cSe [182.250.243.5])[sage] 投稿日:2017/04/14(金) 01:32:36.23 ID:YasPzs1Pa [1/8]
ネット弁慶ってネトウヨから来てるのかw
ネトウヨって言葉を使うやつはだいたい限られるが
鹿島サポでは当たり前なのかな。
正直気持ち悪いぞ。
918 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウカー Saf5-2cSe [182.250.243.5])[sage] 投稿日:2017/04/14(金) 01:50:26.67 ID:YasPzs1Pa [2/8]
>>916 繰り返すけど、ネトウヨって日常で使うか?
何を言ったらネトウヨになるの?
254 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウカー Sa6d-Wxq/ [182.250.243.13])[sage] 投稿日:2017/07/10(月) 13:04:53.28 ID:X/e221mQa [2/8]
>>241 ネトウヨって言葉を日常的に使う鹿島サポーターに
気をつけないとなw
>>817 書き間違えだろうけど直輝ワントップではないぞ
だいたい3トップの右か左(シャドー)だった
そうだとしても5ゴール6アシストは言う程多くないかなー
ただ守備のスイッチ入れたり、チャンスメイクしたりっていう仕事はしっかりこなしてた
キジェに組織プレーは叩き込まれたっぽいけど
J1でどうなるかは分からんな
戻ってきたら嬉しいけどね
自らが崩れないと相手を崩せないんだよな それをできるのが直輝だわ
>>822 あ、そうなの?
なんかワントップの位置に直輝を置いた0トップと聞いてたから勘違いしてたわ
ポイチ広島の全盛期みたいに格下相手には攻撃的サッカー
格上相手にドン引き塩試合サッカー、みたいに使い分けできるようになればな
4141に拘らずに、状況に応じて、ミシャ式、4231、442が使い分けできれば
面白いかな、とは個人的には思う
>>813 DFが4人?3人?
阿部ちゃんとマウを交互だとイマイチかもね。
>>816 シーチケ78000円+鹿島、味スタ、川崎2回、Acl決勝リーグ
グッズ20000円
来季のJ1は新監督といってもクルピ健太ミシャJFKポポビッチと全然代わり映えが無いな
アルゼンチン人やスペイン人を探してくるJ2の方が頑張ってるわ
>>829 堀もちょこちょこ替えてるけど、守備はともかく攻撃はまだまだだね。
ホント西鉄はクソだな
またミスしやがった
よく潰れねーわ
>>782 浦和も賞金マネーでラファの前に札束積めるでしょ
ポポヴィッチが清水の噂もあるのか
ミシャ札幌 vs ポ清水とか第三者として見るとめっちゃ面白そうだ
神戸、ポルディ、マイクがいて今度はウェリントンかw
冨安亀川も移籍希望らしいがこの両者は手を挙げてもいいんじゃね?
ACLの優勝賞金って海外でのアウェイ戦とかの手配や決勝前の合宿の費用を差し引くと、
実際どれくらい残るんだろう
>>836 その賞金で別の外国人を買おうと画策するも、
結局何もできないのが浦和のフロント
>>840 遠征費はJFAからある程度支給されるんじゃなかったっけ。
興梠
武藤 ラファ
長澤 柏木 青木
槙野 阿部 マウ 遠藤
これじゃダメかな?
西川くんが復調したから榎本はどうすんだろ GKコーチじゃいやかな
>>844 クリスマスツリーは12月限定ならいいんじゃないw
榎本切ったら戦力として計算できる2nd GKおらんだろ
去年勝ち点59を馬鹿にしてたら
自分達が勝ち点49になったみたいに
無冠を馬鹿にしてたら来年無冠になりそう
かもっと下の降格
レアルに勝つイメージしかない
あっちのデカいDFはラファエルと興梠のスピードに付いていけないだろ
>>840 渡航費はAFCから各ラウンド毎にいくらかもらえるはず
トータルでプラスかマイナスかは分からん(川崎なんかは出費ほとんどないだろうし)
>>850 レアルとの試合で活躍すると当然ヨーロッパのスカウトの目に止まるから引き抜かれる可能性がデカくなる。
>>850 レアルにたどり着けるかも微妙だけどな。
リーグ戦で勝てなかったことでもう一を気を引き締めてくれるといいんだけど。
惜しくもACL優勝を逃したアル・ヒラルのライバル、アル・ナスル・リヤド。
現在ナスルサポーターの間ではヒラルを沈めた浦和のブラジル人FW
ラファエル・シルバ(25)のゴールパフォーマンスが流行っている模様。
10:21 - 2017年12月5日
サウジ人は全力で煽っていくスタイルの人が多いな(笑)
■敵陣空中戦勝率 BEST 10
都倉 札幌 72.8% 206戦150勝
ジェイ 札幌 64.1% 131戦84勝
貴章 新潟 62.3% 146戦91勝
デューク 清水 62.1% 190戦118勝
パト 広島 60.8% 194戦118勝
杉本 桜大 59.0% 229戦135勝
豊田 鳥栖 54.0% 274戦148勝
長沢 脚大 52.7% 275戦145勝
クリス 木白 52.6% 209戦110勝
大世 清水 51.5% 200戦103勝
調べたら出てきた
AFCからの支給金額:合計約4億2240万円(USD3,840,000)
1. 試合補助金 (MATCH SUBSIDY) ※アウェイゲーム限定
グループステージ 約330万円 (USD30,000)
ラウンド16 約330万円 (USD30,000)
準々決勝 約330万円 (USD30,000)
準決勝 約330万円 (USD30,000)
決勝 約660万円 (USD60,000)
2. パフォーマンスボーナス (Performance Bonus) ※グループステージ限定
勝利 約550万円 (USD50,000)
引き分け 約110万円 (USD10,000)
3. ステージボーナス (Participation Fee)
ラウンド16 約880万円 (USD80,000)
準々決勝 約1320万円 (USD120,000)
準決勝 約2200万円 (USD200,000)
4. 賞金 (Prize Money)
優勝 約3億3000万円 (USD3,000,000)
>>856 これもあった。
JFAから
・グループリーグにおけるインセンティブとしての勝利給(試合ごと)
・ラウンド16、準々決勝、準決勝各ステージ進出インセンティブとしての強化費
Jリーグからは
・グループリーグおよびラウンド16遠征費(航空券代)80%の補助
・準々決勝以降の遠征費(航空券代)50%の補助
>>854 欧州行ったらこのポーズやめないとマズいよな?
敬礼、バルサ時代のエトーとかアンリもやってなかったか?
現地では色々言われてたのかもしれんが
手を伸ばしちゃうとナチス式になっちゃうけど
ナチス式ならまだしも普通の敬礼で問題視されることなんてないやろ
欧州で敬礼パフォをやる選手は今も普通にいるし
ラファの敬礼パフォ、なんかこっちも一緒にやっちゃうんだよな
決勝の試合動画でアラヒラルのサポが歌って応援していたけど
昔はアラビアの歌か祈りの歌しか聞こえてかったけど
コレオもローマ字を使ってたけど西洋の曲も歌ってたから
中東の文化も変化してるのだと思ったわ
つーかハゲまじで補強しろよ
スタメン争うレベルとかじゃなくてリーグ最強レベルのタレントをよ
来季シーチケすげー減るぞ
>>872 今の状況だと夢物語だけど、ACL無い来季はリーグ優勝しかありえないからな
死ぬ気で大型補強しないと話しにならん
去年くらいまで慎三も敬礼パフォやってたのにやらなくなったよね
本音はとりあえず残留確定からACL権利取れればってとこでいいけど、せめて優勝狙うポーズぐらいしろ
やる気もコネもないからこのザマなんだろうけど
>>874 ラファとかぶるから止めちゃったのかね
興梠の敬礼、なんか元ネタがあったらしいが
興梠の中でブームが去ったのかw
>>877 まだ現チームでの試合が残ってるのに表立つ動きなんてそんなにないだろう
Jリーグで勝てなかったのはACLで勝ち上がって日程が厳しかったから、と分析してたらヤバいぞ。
>>864 ナチス式ってショッカーの敬礼だから大丈夫なんじゃないの?
>>860 >・グループリーグおよびラウンド16遠征費(航空券代)80%の補助
>・準々決勝以降の遠征費(航空券代)50%の補助
上あがったら補助減るのかよw
どこもまだ補強なんてしてないだろ
補強しない前提で怒るなよw
●12/5(火) 百田尚樹・高橋洋一



@YouTube 【20.7万人(前週比+0.0万人)】
朝8時から真相深入りニュース・ネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)
※神回ですみません
>>888 阿部マウはフュージョンしたのかもしれんw
即戦力クラス4〜5人補強しないと話になんねーぞ山道
ジェフの近藤直也が名古屋-福岡をテレビで観ながら「悔しい」とインスタに投稿していて、
それに対する比嘉さんのリプが「テレビでかいですね!」で移動中の車内で吹いてしまった
14:45 - 2017年12月4日
比嘉さんは落選しても負けてもクビになっても悲壮感が無いとこがええな
>>881 比嘉さん、まだサッカーしてたとはしらなんだ
>>878 興梠の敬礼は現場監督の朝礼みたいだったw
>>884 ベスト8まで行けば面目が立つってことなんじゃないの
優勝は高望みだと思ってる、みたいな
>>881
悔しさが全く伝わってこないw
>>884 ベスト8以上なら100%協会持ちでも良いだろうに
ケチ臭えなぁ
比嘉はキャラで愛されるはいるけど、アンダーのときにあの宇佐美に守備をさせてたとおり
やはりプロで主力としてやるには力不足だったな
ミシャ もしもしフチタさん、通帳記入したらまだ今月のお金入ってないよ
>>906 これで自分の心の器が試されてるんだと思うw
双方合意の上での契約解除だから発生してないって話をどこかで見たな
W杯イヤーだからなぁ
元気が今の状況どう思ってるか
来年も堀なら早めにマトモに守備できるサイドハーフ取っておかないと絶対崩壊するぞ
669 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sa55-kUL8 [182.250.254.35])[] 投稿日:2017/12/05(火) 13:01:06.43 ID:qJau3/1ga
>>636 おっ 呼んだか?
J3位の世界2位
▼ 617 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sa55-kUL8 [182.250.254.42])[] 投稿日:2017/12/05(火) 11:12:05.64 ID:luiR+Hgla
>>578 ついでにマイナス15 CS同点でも優勝した僕達、も
作って
▼ 636 名前:U-名無しさん (ワッチョイW d341-2wYm [131.147.202.227])[sage] 投稿日:2017/12/05(火) 11:47:22.26 ID:8PfHSfSi0
>>617 よぉ〜アジア王者(カチテンガー49)
▼ 669 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sa55-kUL8 [182.250.254.35])[] 投稿日:2017/12/05(火) 13:01:06.43 ID:qJau3/1ga
>>636 おっ 呼んだか?
J3位の世界2位
久保と浅野の対談に長澤がSNSで「呼べよ」ってコメントしてるけど
現地集合の実質オフ状態なの?
675 名前:U-名無しさん (ササクッテロル Spc5-RkIZ [126.233.10.91])[sage] 投稿日:2017/12/05(火) 13:23:45.27 ID:pYN8wbF2p [2/2]
そういや李忠成てどうしたんだ?浦和で干されてるなら取れよ?あいつは途中から出て来るとほんと怖い!
>>854 あの動画の喜び様とケーキの準備の良さには爆笑したわ
韓国の軍隊チーム所属の選手がW杯とかで敬礼やっとるやんけ
本スレ公認はこれでしょ
>>920 浦和のレビューどうやって書いてんだ?
だぞん?
pypyのコラムお寒いんだよなぁ
ゲフゲフと書くなよプロのライターが…
島崎のアンチぶりを眺めてると典型的な寄生虫ライターの末路なんだよな
あいつヒステリーなおばさんみたい
ミシャが守備崩壊してた時にはミシャ叩きやってたくせにな
浦和レッズオフィシャル
【チームは無事UAEに到着】
FIFAクラブワールドカップに出場するため、4日に成田空港から出発したチームは、
現地時間の5日4時半ごろにUAEのドバイ国際空港に無事到着しました。
その後、バスで約2時間かけて、初戦が行われる首都のアブダビへと向かい、
宿泊するホテルに入りました。
#urawareds #ClubWC
14:14 - 2017年12月5日
画像ちっこいからデカくしてみた
デカいのもあった
>>854 サウジアラビア人をアジア枠で取るなら敬礼ポーズで歓迎するぞw
最下位GKに伝説弾を浴びたミラン…「ミラニスタおじさん」はこんなことに
最初は静かに怒っていたが、そこから感情が爆発!
恥だとも吐き捨てていたようで、その様子は『ESPN』にも取り上げられるなど話題になっていた。
>>937 勝ちと負けでの内容の起伏が激し過ぎる
勝っても不安を煽る内容だから、読むのが大変w
最近の島崎はずっと、矢島批判、堀批判、柏木絶賛長澤絶賛
ミシャーミシャ―ミシャ―しか言ってないぞ
あれ?誰かに似てるな
くっそー、レッズが俺様の思い通りにならないなんて、ぐぬぬ…
と発狂度合が加速していくのは、物書きとしては失格だよな
同調して欲しがったら工夫すりゃいいのに、pypyにはその観察眼も
表現する腕もないから、これこらもっと拍車がかかりそうw
pypyの代わりに塩バターさんが記事書いてくれれば丸く収まる
炎上やりだすとなぁ…
まぁどっちかといえばお杉系のリアルに痛いタイプっぽいけど
会社のパソコンが更新されて環境を再設定してるけど時間がかかる
Windows10が使いにくい
暇なので馬鹿島のスレ覗いたら色んな意味で怖いわアソコ
>>951 塩バターさんは最近菊池雄星と高梨沙羅のコラム書いてた
相変わらずいい記事
選手批判はまだしも監督批判は別にいいんじゃない
堀の戦績・手腕ってそのレベルでしょ
スコラーリフリーになったんなら、ACLで得た賞金突っ込んででも招聘した方がいいな。
タイトル狙うんだったら、代表監督クラスの外国人監督呼んで上位に入らないと、
ダゾーンマネー得たクラブとの差を開けられて、毎年中位から下位をさまよう羽目になるぞ。
UAEに着いた浦和とパチューカ
>>965 △さんメキシコ人みたいだな
そしてモリキの上目遣いがうざいw
カンナが次の監督
https://t.co/KTxnnTphNA あーACL出たいよおおおお
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 堀に攻撃の形があるならまあ堀でいいけどな
守備はある程度目処が立ったわけだし
来年は堀式ミシャ亜種のような攻撃の形がキャンプで作れたらいい
>>969 ワールドカップと同じなら怪我とかなら初戦の24時間前までだかは入れ替え可能だし。
月【21】民衆の敵 *9.0__*7.1__*7.5__*7.6__*6.9__*6.5__*5.8__ [*7.20]
火【21】明日の約束 *8.2__*6.2__*5.4__*5.8__*5.1__*4.6__*4.3__ [*5.66]
木【22】刑事ゆがみ *7.6__*5.8__*6.0__*6.3__*6.4__*6.7__*5.9__*6.8__ [*6.44]
土【23】さくら親子丼 *4.2__*3.5__*3.9__*2.8__*3.3__*2.6__*2.5__*3.3(終)__*3.26
土【23】オーファン *3.9__
>>965 パチューカは最前列でM字開脚してるのかと思ったw
可変システムを採用するとしたら守備時4バック
4141若しくは4231
攻撃時3バック
343とか
>>965 ウガのイケメンフェイスの裏に隠れてるの誰だ?
スコラーリ監督堀コーチになるなら補強の金スコラーリに回して構わん
フェリペそんなにいいかねぇ
広州にもフェリペになってからは負けてないぞ
リッピには凄さを感じたがスコラーリは微妙だったかな
対戦時交代で悪化させてる部分もあったし
今年こそ伊野波に声かけるぐらいの勇気持ってほしいわフロント
>>965 UAEの原発に向けてミサイル発射されたってニュースはガセだったみたいだが
ちょっと心配だな
選手に大枚はたくよりは、まず監督に大枚はたいてチームの土台を築いてから、
選手に金使った方が早いよな。
>>980 リッピは対戦してても面白かったなw
退席になっちゃうし
外人枠は全部埋めろよ
雑魚の日本人で守備固めてブラジル人で点獲れ
本田がどれかわからなかったw
UAEって言ったら韓国が原発建設してるんだよなあ。
それも韓国で稼働してない原発を
建設進んでるのか知らんが。
島崎の堀批判って、
攻撃の形が見えねーって話だろ
今のサッカー見れば当然の批判じゃん
タイトル獲ると急に変なのがサポヅラして湧いてくるからめんどい
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 4時間 35分 34秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212052150caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1512357004/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆ストーブリーグ突入 レッズ本スレ◆ YouTube動画>12本 ->画像>45枚 」を見た人も見ています:
・◆10年ぶりのリーグ優勝 レッズ本スレ◆
・◆頑張れ!レアル・マドリード レッズ本スレ◆
・◆リーグもだめACLもだめ二冠宣言とはなんだったのか レッズ本スレ◆
・◆ベスト4 レッズ本スレ◆
・◆リーグ最終節直前 レッズ本スレ◆
・◆リーグ最終戦終盤戦 レッズ本スレ◆
・◆ルヴァンorリーグ レッズ本スレ◆
・◆ロストチキン柏木2 レッズ本スレ◆
・◆アンビリーバボー レッズ本スレ◆
・◆2021リーグ戦終了 レッズ本スレ◆
・◆江坂がKリーグ王者の蔚山移籍 レッズ本スレ◆
・◆なぜベストを尽くさないのか? レッズ本スレ◆
・◆リーグ優勝童貞で引退するあべゆ レッズ本スレ◆
・◆エリートとクラブユース レッズ本スレ◆
・◆ラーメン×コーラはレッドカロリー レッズ本スレ◆
・◆開店しましょう!ベリベリベーリーグッド!レッズ本スレ◆
・◆浦和のキャプテン阿部勇樹、リーグ優勝回数することなく引退 レッズ本スレ◆
・◆ベトナム戦 レッズ本スレ◆
・◆大久保のストップ レッズ本スレ◆
・◆オーストラリア戦 レッズ本スレ◆
・◆ラスト・ピースは突然に レッズ本スレ◆
・◆ベスト8だよ!全員集合! レッズ本スレ◆
・【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド 2019/11/03〜
・◆鯱戦 レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆ レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆青木拓矢 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆解散! レッズ本スレ◆
・◆剛力 レッズ本スレ◆
・◆湘南戦 レッズ本スレ◆
・◆ちっ レッズ本スレ◆
・◆磐田戦 レッズ本スレ◆
・◆VAR レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆くそ レッズ本スレ◆
・◆大槻若頭 レッズ本スレ◆
・◆柏岡陽介 レッズ本スレ◆
・◆山中亮輔 レッズ本スレ◆
・◆平川忠亮 レッズ本スレ◆
・◆がんばれ鹿島 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆