◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆レッズ本スレ◆ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1487398549/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
アホかよ
航か?
ばーか
この二人は全然コンビネーションよくならないな
あそこでバックパスするかね普通
急にナカタコ元気になってんじゃねえか
遠藤のミスだけど
西川もおかしいよ
その前にクリアーできた
今年も今まで通りの失点を存分に披露してくれそうだな ('A`)
あの手のバックパスはどこのチームも狙ってくるわな
何で無理矢理繋ごうとするんだか
こんなひどい失点を全国放送
選手はわかってんのかな
バックパスミスして失点
これぞミシャサッカーの真骨頂
同点で流れきてたのに平常心で三点目いれる鹿やっぱ強いわw
鈴木とかいうのぶん殴りたくなる顔してるよな
ってか今すぐぶん殴りてーわ
若いくせに生意気なんだよ
何えらそーにしてんだカス
こいつACLソウル戦でも同じ事してただろ
学習しろよカス
今日の遠藤はなんかずっと危なっかしかった
浦和が勝てない理由を潰すんじゃなかったのか、、、
>>20 それがうわらのサッカーだからwww
毎年同じようなことやらかしてんだろうがwww
航と西川はずっとちぐはぐ
コンビネーション悪いまま
浦和が優勝できない理由を潰すどころか体現してくれた航
鈴木がああいうの狙ってるっての槙野の件で分かってないのかね
スカウティングもなってねーわ
こいつ浦和を改革するとか言ってなかった?どっかに記事ない?
まあ今のうちにやらかしておけ
シーズン中やらないように学習だ
>>84 スカウティングしなくても体感してるんだから分かれよ
遠藤航は攻撃力や得点力はあるけど、守備はやっぱり微妙じゃね?
槙野「今日の試合で槙野の重要性がわかったな」
よし、書き込みっと
えっ槙野くんが書き込んでるの???
どこどこ(^^)
浦和レッズアーセナル説
・かなり昔に黄金期があった
・リーグタイトルに縁がない
・(A)CLでベスト16で敗退する
・ガバガバポゼッションサッカー
槙野くんとつ、つ、つき…
いややっぱり言えない(//∇//)
うちきてからの遠藤あまり良くないよな
湘南時代の方がいい前進だった
>>168 ・無敗優勝を経験
も追加で
うちは半年だけど
お前らの負け犬っぷりすげぇな
何やってもダメだろwww
この時間なんだからとりあえず打てば
ワンツーなんて通らねえよ
開幕戦バックパスをエヒメッシにかっさらわれて決められる絵図が浮かぶわ...
遠藤キャンプで偉そうなこと言ってなかったっけ?
それでこの有様wほんと浦和の選手って口だけだよなw
あくまでもパスでつないでいくサッカーを航は実践しただけだろ
ミシャも満足しているはず
>>168 ベンゲルはリーグタイトル取ってるんだけどね
ズラはシュート打つために中に走ったんとちゃうんかい
そうかユニが犬だからこんな情けない失点ばっかすんだな
ラファエルシルバはよ
夏にズラタン放出してCFとCB補強してくれ
ズラがラファだったら普通に勝ってたな
まあ出さなくていいけど
地味に青木にショックだわ
もっとやってくれると思ってた
ズラワントップより槙野をトップで使った方が得点の匂いがするな
ズラっていうハンデ使ってるなかここまでやれれば勝てるな
>>231 来年から新ミシャとか名前変えて契約しそう
全国放送でレベルの低いプレーされるとJ自体のイメージにも関わるからな
>>250 柏木いらないって
永木レベルに潰されて消えまくりやったやん
関根と長澤に期待、次点で菊池。後は全員埼京線で帰れ。
長澤をツーシャドーに入れて李は放出。
ズラタンの代わりにポドルスキー。
森脇の代役は誰にするか?
いい加減自分たちのサッカーがどうたらいう前に結果出せや
長澤はなんだかんだでモノがいいから補強になってるな
ズラじゃなくノヴァコビッチ獲っておけばよかったのに
>>294 どっちにしても活かす使い方出来ないんじゃね
ラスト1分で後ろで余裕見てパス回してた時点でダメだわ
うぇーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
青木、あべゆで強度上げるより
やっぱ片方は捌けるタイプがいたほうがチームのバランスいいな
長澤はよかったよ
はい終わった終わった
ACLで前半みたいなサッカーしてたらヤバイぞ
>>310 前にもやらかして外されたことあったな。
航
まじで反省してくれ・・・2失点ともショボイミスとか
リーグじゃなくてホントよかった
でもリーグでも同じミスするんだろうな
鹿、勝って当たり前みたいな表情で
全然喜んでないw
便所興梠また得意のインチキダイブでインチキPKもらったのに
また負けちゃったね
m9(^Д^)プギャー
ハイハイ。
何もしてこない相手に億の金をプレゼントした
大したチームだわ。ATMかよ
まあメンツ考えてこの点数なら悪くもないか
本番は次からだしな
レッズには槙野がいなかったが鹿には槙野がいた
その差で負けた
長澤の収穫と駒井、関根の調子が上がってきたのがよかったかな
▲ソウル
●川崎
●鹿島
?????シドニー
キャンプ調整大失敗
あっちの遠藤はゴールしてこっちの遠藤はミスしまくり
タッチに出すつうのも判断力だろ
毎年毎年、欲かいてやらかして
DAZNまだ申し込んでないんだけど
どうすっかなぁ
ズラタンと李は夏に放出でええな
ボールが収まらなさすぎだわ
abcdefghijklmnopqrstuvwxyz
一番の問題はレオ・シルバいるときに何も出来なかったこと
「浦和が優勝できない理由」を潰す。遠藤航が始めた、チーム改造計画。
http://number.bunshun.jp/articles/-/827455 どんな改造したんだよ、こいつ
ズラに全く収まらんからしゃーないよな
ツーか去年も収まってなかったのに、なぜ今年も1トップで使うかねぇ、、。
遠藤外してあべゆ下げてボラは青木長澤でいいや
柏木?シャドーで使ってやれよ
最近のレッズの中ではベストゲームでは?
浦和の成長と強さを感じた試合でした
お前ら悲観することないよ
今までならもっと楽に勝てた
やっぱりミシャは名将かもな
まだシーズン始まってないから悔しさはそこまでじゃないけどむかつくね
ほんとむかつく
何か馬鹿島アレルギーになってないか?大丈夫か?
苦手意識出来てない?
リーグ戦2試合あるんだぞ
まあPK戦いってスカウティングされてしまうより良かったよ
長澤はボールとの間に体入れるのが上手いからボール取られない
外国人みたいだ
駒井関根長澤はよかったな
菊池もまずまず
ズラと航はコンディション上げろ
今のままでは簡単に裏を取られてしまうな
ボールを奪われたところですぐにチェックにいってつぶすことができないと
とりあえずダメだった選手は猛省だな
取り返しがつくと思えばここで反省できて良かったろ
>>48 足下上手いとこ見せたかったんだろう
大きく蹴るとミシャも怒るから
鹿島強い
鹿島羨ましい
鹿島のサポに鞍替えしようかな
去年よりもさらに、ハイリスク・ローリターンに磨きがかかってるな
昨年の磐田戦みたいな位置づけになってくれることを望むよ
遠藤ズタズタにやられてたな
ズラはいつも通りチグハグ
武藤も良い時と比べるとまだまだ
駒井と関根は調子戻ってきたかな
興梠は流石
浦和よええええええ
またタイトル獲得ならずwwww
田舎のヤンキーそのままだな鈴木
普段着はテカテカの刺繍入りジャージ
序盤は完全に鹿島にペース掴まれてたけど、
中盤で一度浦和がいきおいづいたんだけどなあ
遠藤もあんなプレスであせるとかまだまだ若いわ
まぁ、航もああいう経験して強くなるんだよ。
自分が変えるんだ、って気持ちは大事だが、
自分だけでは変えられないことも知らないとね。
>>379 浦和が優勝しそうになるからいけない
という結論になったんだな
おまんちゅちゅちゅちゅちゅちゅちゅちゅちゅちゅちゅちゅちゅちゅちゅ
まぁ鹿はこの程度の試合に勝ったところで喜べないだろうな、ACLあるし
航と西川が苦しそうにプレーしてたけど最後にその二人でミスしたね
航はこんなんで守れるかってキレかけにみえた
FWの力量差がうまらん
ズラとかほんと使う意味あるの?
>>369 そういう方向じゃないのはわかってるだろ
勝って当たり前のチームと
今日は練習試合!本番はまた今度のチーム
そりゃ勝てるわけねーわ
>>54 自分達が狙う意識がないから、まさか狙って
くるわけがない、と決めつけてるんちゃうか?
>>416 ありがとう。
あと、キジェ返していただければ。
まぁこれでマジで宇賀のCBは諦めてくれ
諦めてくれたのならそれだけで収穫
これで内容で勝ってたなんて試合後にミシャが語ったら笑っちまう
マジメに槙野コンディション不良とか言ってる場合じゃないぞ
DFが繋ぐ場面か蹴り出す場面かの判断が相変わらず悪い
>>437 ミシャのあげあげコールと
守備陣が足止まった事に怒ったのかな?
ミシャはレオシルバを評価していたし、とってもよかったよな
>>435 情でしょ
浦和で引退したい言ってたよね
これでシーズン始まて、ラファエルが思ったほどじゃなかったら目も当てられないな
試合そっちのけでスマホ弄ってた槙野サンもおつかれー
前線は補強が必要だな
収まらない、運べない、展開出来ないボックスストライカーの李は使いにくい選手だな
>>432 それはもちろんそう
浦和に勝つのは毎年のことだし、簡単なこと
おまえら他チームのエース10番強奪しまくりの大補強して、ダントツの戦力になったのに負けるて恥ずかしくないのか????
美しいディフェンダーとキーパーの連携 みごとな失点
決勝点があれじゃJレベル低いと思われても受けるしかない
ルヴァン決勝、CS決勝、ゼロックスと守備がやらかしてるんだよなあ
>>445 酒焼けの声も最後は聞けるようになってたね!
ACLでこけても、本番はリーグ戦!
とか言っとけば問題ない
ウガ、これは全タイトルノルマっていってたけどなんか凹む
阿部も相変わらず糞だったな
またaclでキーキー反抗してくるんじゃね
FUJI XEROX SUPER CUP スタジアムの盛り上がりを生配信!(第3部)
jleaguechannel
◆第3部
試合終了!
2017シーズン最初のタイトルを手にしたのは…?
終了直後の選手・サポーターの声をお届けします!
◆配信予定時刻
15時36分から
◆出演予定
#佐藤美希
#西崎莉麻
#大友波瑠
今日タダ券につられて見に行かなくてよかった
内容スカスカの糞試合やな
>>469 じゃあ年俸は山道のポケットマネーから出せ
今日の遠藤は酷かったけど、ソウル戦見ると那須もヤバそうなんだよな
夏にCFとCB補強してくれ
駒井のコンディションが戻り気味なのと
長澤が思ったよりも行けるぐらいか収穫は
>>494 ノルマとかハーフコートゲームとかハードル上げすぎだな
>>488 守備の練習してないんだからしょうがない
長澤がかなり期待できそう。
関根すげー
やっぱ興梠さんじゃないと鹿島から点が取れないな
だから鈴木はGKとDFのパスを狙ってるんだから無理に繋げるなつーの
イリッチ使えないのは去年から解ってた事なのに何故補強しなかったのか
ズラタンみたいな使いどころない選手いつまで囲うんです?
西川遠藤がどうというより、鈴木が何かミス起こると思って狙って付け回してたのが良かったのよね
槙野の時もやってたし
遠藤もバックパスの力の入れ具合が難しかったろうな
____
/ ___ \
( ̄二 |´・ω・`| \
\ヽ  ̄ ̄ ̄ )
∠/ /| |
( ///
| ,、______,ノ ̄ ̄)
| /  ̄/ /
_|_|____//_
. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
────── | ここですCAR | |
_____ | ,-─-、 . ,-─-、 | |
. |_/ ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
’, -‘ ノ ヽ:::::::::’, -‘ ノ ヽ::::::::::丿
3失点とも自分らのミスなんだから相手どうこうとかじゃなくて自分達がしっかりさえすれば2-0で勝ってたよ
>>498 今日の試合だけならウガより遠藤森脇のほうが酷かった
こっちがいつものスタメンなんだから恐ろしすぎる
>>518 PJも何度も狙ってたしな
頭わるすぎる
しかし今年の鹿はレオシルバが怪我とかしない限り相当やりそう
槙野叩いてる奴よくわかったろ?いかにこいつが守備で効いてたかって
遠藤もそうだが個人的には森脇わ限界何回裏取られてんだボケ!これでリーグ戦も田村より森脇使うならミシャ氏ね
しょうもないミスがゼロックスでよかった
あれは遠藤も大概だが、西川が悪いだろ。
後ろから来てるなら声かけなあかん。
まあ、シーズン中にあれがないことを願う
なんつーか勝利への執念感じる鹿島が強いからそこは見習えって思っちゃうなー
航は暫く干して猛省させろと言いたいが、手駒が乏しいから結局使い続けるんだろうな。
山道は手薄なDFは更に削って、16年目(笑)を何故か戦力として毎年残すとかマジ死ね。
レオシルバはロートルでポンコツになりかけてる!
とか言い張ってたバカもここには結構いたからね
山道と同レベルなんだろうけど
>>511 まあ分かってたことだが、高さと速さを兼ね備えたDFがいないときついわな。
ってことで昌子君いらっしゃい。
レオシルバがフルで出てたら2−0もしくは3−0で終わってたかも
あと気になったのはDFラインからボランチへのパスに対して
鹿島のつぶしがタイトでそこで奪われてカウンターの起点になってたことだな
前半は特にそれが目立った
ボランチはボールを受けてからのプレーをイメージしてから受けないと
現実みようね
今年の浦和のオフシーズンの補強は絶望的だよ
>>518 コミュニケーション取れてないんだろうな
>>525 遠藤もだけどモリキも酷かったな
上がりすぎてマーク見てない、何度もピンチ作ってた。
守備戦術無し
じゃあ攻撃は?
大したこと無し
最大最悪の要因はペの恐ろしいほどの勝負弱さ
こいつに何を託すのかね?
5年もやって何の役もないカップ戦ひとつだけって…
幾ら予算掛けてんだよ?
毎年大金どぶに捨ててるだけじゃねーか
嗚呼…無理使い…無駄遣い
3失点目、西川見ちゃってただろ
なぜか飛び出さず待ってた
遠藤はそれ見て戻したんだが、クソガキも見てて、戻すと判断して掻っ攫った
逆サイドに蹴り出すとか、セーフティにやる判断がこいつらかけらもできてねえ
まだ足元過信しないだけ榎本の方がいいかもな
絶望↓
○ ○ ○ ○ ○
○
○ ○
↓ボール
フッキ● ●エウケソン
○ ○
でもオフはVS嵐モニタリングの二冠とったじゃん
正しい方向に進んでるよ
>>518 >>526 相手が何を狙ってるかわかんねーんだろうなあ…
しっかり補強したチームと怠ったチームの差って感じだったな
後ろが不安定すぎるよ
攻撃とか駒井か関根の右サイドのドリブルだけじゃん
で守備がアレね
>>551 球離れの早い長澤入ったら雰囲気変わったしな
まぁレオシルバが居なくなったのが1番大きいがw
あの最終ライン、槙野ガー森脇ガーというより、
遠藤ですらミスると考えた方が良さそうな
>>561 こんな試合見せられてデジっちではしゃいでるの見せられてもねぇ
今日は守備の差がモロ出たけど
守備に関しては全く改善されな いから、永久によくならないよね
>>504 昨年リーグダントツ勝ち点の戦力+他チームのエース強奪しまくり
「浦和が優勝できない理由」を潰す。遠藤航が始めた、チーム改造計画。
http://number.bunshun.jp/articles/-/827455 お前がいるからだろwwwwwwwwww
今年もシーズンラストで失点しまくる未来しか見えない
たぶん序盤は大丈夫
んで今年はいけるか?で繰り返す
昨年も間抜けなミスからの失点で負ける試合があったな
気を引き締めてやって欲しいわ 技術以前にメンタルが緩いんじゃないのか
>>562 GKが近すぎてソフトタッチを求められたからでしょ
西川くんも中途半端だったよ
遠藤はああいうミスをしないしっかりしたDFって
イメージだったからちょっとショックだわ
>>570 ミスを戦術のせいにしたら一生あれ治らないぞ
>>569 相手がマリーシアの塊みたいな鹿島だから、正直ざまあとしか
チームとしてまだ出来てない感じが伝わった
何年やってんだって話だけどさ。
あと、年々チームを仕上げる時期が遅くなってる気がする。
遅くしてるんだろうけどさ
まぁ繋ぐってのを意識し過ぎだからな
素直に外に出すってのも必要ってのをもう一度再確認して貰わないと
>>532 テンプレすぎるw
>しょうもないミスが○○○○でよかった
>あれは○○も大概だが、○○が悪いだろ。
>○○○○なら声かけなあかん。
>まあ、○○○○にあれがないことを願う
出せって言うぐらい出来るだろ西川
自分の足元に自信もって舐めプしちゃったか?
>>564 結局はフロントの差だよな
本気でACL獲りに行ってるクラブと大関の座で胡座かいてるクラブの違い
>>560 広島のようにうまくかいくぐれないな
相手が取りに来たところをかいくぐって、
手薄になったところを攻めたいっていうのが狙いなんだろうけど
>>579 優勝出来なくて2ステージ制ならセカンドステージ優勝だったという未来が見える
>>568 長澤はボール受けたらターンして前向くのが良いね
スペース空いてたら縦に仕掛けて1人で運べそうだし、そこそこ出番ありそう
レオシルバ狩りまくりだったな
しかもその後に溜めて繋いでくるからカウンターやっかいすぎる
やはりいい選手
特殊とかいいから勝てよ
勝負師がいいな曲芸師は要らない
個人のミスとチームとしての戦術ミスは別にして考えないとな
関根はワクワクする
あと、長澤もいい感じ
矢島早くみたいなー
レオシルバほんと良い選手だな
あいつが真ん中にいるせいで中でボール持てないったら
>>583 去年のACLアウェイのソウル戦で遠藤が
似たようなミスして点取られたような
>>532 西川も悪かったと思うよ
しっかりはっきり指示出さないとDFは困る場面
>>600 でも昨シーズン終盤は戦犯レベルの失点は片っ端から槙野だったから、そこは擁護できない
代表の疲れとかもあったのかもしれんけど
馬鹿じゃね何度も同じ失敗して
サポやるの馬鹿らしくなるわ
長澤期待ageしても本番は柏木ばっかりなんだろうな
長澤が実力者なのはわかってたんじゃないかな
慣れの問題で
>>582 あの状態で西川がパスを要求したとしても
遠藤はボール切るべきだったと思う。
完全にプレス負けしてたもん。
>>595 このスレにも年間1位なんだから補強いらないだろって奴いたけど
フロントも同じ考えなんだろうな
どうしてもっと上を目指さないのか不思議でしょうがない
レッズのサッカーはアベレージとしてはいいんだけど、こういう一発勝負に向けてはリスクが高すぎる。そういう宿命を背負ったサッカーだから広島時代含め、勝負弱いイメージになるのは決して偶然ではない。
ということで今年はリーグに集中して他は捨てていこう。ACLも決勝トーナメントは勝ち抜けないよ。
>>587 まあ昨年も一昨年もプレーシーズンはこんな感じで
メンバーのシャッフルやめないままシーズンインしてるから
始まればメンバー固めてそんな心配するほどでもないのかもしれんが
まあ始まって見ないと分からんな
バルサとかバイエルン目指すなら守備陣のパス回しで相手フォワードのプレスかわせるようになれよ
それすら出来ないでそういうクラブ目指すとか言うな
前座で期待の橋岡もやらかしてるんだよね
未来暗いな
なぜ去年もレオシルバ引き続き取りに行かなかったんだろうなぁ
大迫も途中でかっさらわれたとかいってたけどスカウトどうなってんねん
優勝をノルマにしないから成長しないんだよ
ノルマとは責任だからな
矢島は殆ど出場機会もらえないだろうな
李初年度の1/3でもチャンスもらえれば違うんだろうけど
>>618 西川に右足で蹴らせるコースにパスを出さないといけなかったし
そういう指示を西川がしないといけなかった
鄭大世の言ってた通り、長澤は活躍して2828は駄目そうだな
個人のミスではあるけどチームが繋げるだけ繋げという戦い方してるから出るミスもある
普通にクリアしていいチームなら遠藤もそうしただろうし
というか日産スタってほんと見ててつまらないスタだな
臨場感のかけらもないわ
まあ今年タイトル獲れなかったらミシャと山道クビでいいよ
>>614 鹿島と川崎は強いけど
それ以外のチームは雑魚だからなあ
>>640 菓子始まるまで出番無いかもだね、気の毒に
イリッチいなくなってズラのアクティベータがいなくなった
>>628 分かってたんだけど犬にいるときは周りの酷さに一緒に埋もれてたから
ウチに混じって見るまでちょっと不安だった
>>646 去年が最大のチャンスだったってならんといいな
今シーズンはツーシャドーはよく下がってくる感じなんだな。
悪い時のバルサメッシみたい
[走行距離]
11.93km 青木(浦和)
11.48km 武藤(浦和)
11.28km 阿部(浦和)
11.08km ズラタン(浦和)
11.08km 土居(鹿島)
[スプリント]
29回 PJ(鹿島)
27回 土居(鹿島)
23回 ズラタン(浦和)
21回 遠藤航(浦和)
20回 宇賀神(浦和)
[トップスピード]
32.6km/h 関根(浦和)
32.4km/h PJ(鹿島)
32.4km/h 宇賀神(浦和)
32.0km/h 駒井(浦和)
31.9km/h 植田(鹿島)
>>637 柏木ちゃんの存在意義が消えて出番無くなるからな
ズラout イバin
オスマル・バルバin
これで最強
同点に追い付いた時点で「ジャイキリ起こせるかも!」って浦和に期待した僕が馬鹿でした
>>655 一応去年はリーグ戦一勝一敗なんだけどな
>>658 イリッチショックが始まったのか
ってかズラタンもともとこんなもんじゃん
>>630 俺もそう思うわ。限界なんてないのに意味わからん。
なんかミシャの戦術のせいにしてるけど、選手がわるいぞ
あべの記録とやらも固執すんなよ
青木あべの併用で1ボラとか潰されるの目に見えてるだろうに
3-2-4-1と4-4-2
→敵陣に侵攻するほど有利な試合。
でもその特性を活かせなかった。
・右でコネて抜けたらゴール前が走りだす戦術
→実際はなかなか抜けられず。
・右でボールをはたく
→前が渋滞してるからワンツーできず位置取りが中途半端
先発の選手を入れ替えすぎ
連携が低下して攻守に組織力が落ちるだけ
>>632 リーグ優勝は去年の年間勝ち点1位と繋がるわけだから
本当にそれに優勝金額が半端ないのが付いてくるから
本当にそれでいいとも思う
>>664 関根のトップスピードはカウンターでパス出してもらえなかった時かな
すげー速かった
>>657 今季は天皇杯の試合が早くからあるからそこでチャンスをもらえるかも
ただ、チームの編成として前のポジションの選手が多すぎるからなあ・・・
それでいて後ろの選手が少なすぎるしね
どう見てもおかしいと思うものな
収穫は菊池と駒井・関根の復調だな
あとズラタンが使えないのもわかったわ
まだ開幕前だしここからミシャサッカー成熟してくれば大丈夫っしょ
>>599 プレス剥がし出来るだけの選手のスキルも無く
またそういうサッカーも教えてないんじゃないの?
長澤と菊池は使えそうだし
ラファが連携出来るようになれば去年より戦力アップだな
しかしCBがやっぱり1枚足りないわ
どうやら2節くらいまで酷かったらコーチのHが昇格するらしい
mは解任するかも
>>676 最初の失点はミシャが上がれ上がれ言い続けて、
鹿島にいいようにカウンターされて、じゃなかった?
この流れで馬鹿島が大久保に二発くらい決められて何も出来ず負けるのがサッカー
東京に期待しよう
まぁ浦和はマリノスなら大丈夫だろ
すげー雑魚いし
レオシルバ獲ってたら阿部ちゃんが一列下がるだけでしょ
柏木とは被らんよ
日本人より明らかに上な外国人じゃないといらないって言ってるわりには
ズラタンそしてイリッチまで残そうとしてたのは矛盾すぎる
鞠に勝てなきゃ完全終了ですわ
オージーは楽勝ですし
あのリベロなんてそれこそベハセ置くかしないと不安定なままだろ
柏木戻って興梠フル稼働でラファの個人技加われば攻撃はなんとかなるでしょ
守備はどうすんのかね、これ
ポジれるのは馬鹿GKが大したことなさそうなことぐらいか
>>695 コーチのHはJ1で優勝目指せる監督じゃねーだろ
こっちに流れ引き戻したのも鹿産のコロというのがなんとも…
ーーーーラファ
ーー武藤ーー興梠
駒井ーーーーーー関根
ーー長澤ーー柏木
ー槙野ー阿部ー遠藤
ーーーー西川
これでいいのでは?
このハイラインサッカーに航や那須さんじゃ厳しいよな
足の速さ必要でしょ
だからバルサはピケの横は足の速い選手置いてる
今年のリーグ優勝は今後のクラブの選択肢を
増やしてくれる
大金だから是非とも優勝
陽介と長澤がターンオーバー出来そうなのは大きいな
2828やばいな、シャドーで使って欲しいけどなぁ
駒井と関根には明らかに武器がある
菊池にも何か武器がないとスタメンは厳しいかな
でも無難にこなしてくれるだけでも二人が不調な時にありがたいけどね
>>676 森脇が守備ほったらかして上がりまくって右サイド蹂躙されたのは森脇個人のせいなのかな?
もう誰がCBやってもあかん
いっそのことCBなんてポジション設けない方がいい
長澤もちろん良かったが守備の時のポジショニングが課題かな割と穴開けてたから
なんだろうね。
この水をためてもためても、底から水漏れしてるような補強の感覚
CS敗退から何も進歩してない
負けていい試合など無いのに
湘南時代は遠藤も普通に蹴り出してたんだから
そういう判断を「弱気だ」とか否定するんだろうな
息子どもが
>>664 かつて興梠がトップスピードもっと速かったけど
浦和の前線で生かせる場面が少ないのかな
細貝がベンチ外らしいけどレッズ獲りにいったりしないんかな
>>707 鹿のブロック相手に何もさせてもらえなかったからな
今年は相手コートに押し込むこと目標にしてるらしいけど、フィニッシュで負えなきゃカウンターのリスク増大するだけじゃん
>>719 特に武器がない宇賀神がスタメンなんですがそれは
>>703 守備が心配なのに柏木戻ったら余計だめやん
ACLは鹿島に任せよう
優勝したいらしいからさ
うちはリーグ優勝してから
ACLを狙おう
おつ
3点は取られ過ぎ
もう関根はベンチに置いていい選手じゃないだろ
長澤は柏木のポジション奪えるポテンシャルは持ってるね
代表に選ばれれば一皮剥けそうな予感
選手の起用のしかたがバランス悪すぎて特徴わかってないのかね
>>739 青木は途中から使ったほうがいい
>>741 序列が下がってベンチ外になった
>>697 リーグ戦以外なら。リーグはスタベンならいい方
菊地は基本技術がしっかりしてた
あの湘南の中でも運動量上位クラスだから
カバーリングの意識高めれば行ける
関根くんは素晴らしかった去年の不調から脱したかしら
ズラタンはもうどうでもよい
今更ながらミシャは守備をなめてる
個人の判断に委ねすぎ
戦術もなしに守れるわけなかろう
>>753 当たり負けしないし奪えるし、捌けたうえにビルドアップもできる
ポテンシャルは上だな
あとはお得意の連携w
>>755 わかってないよ
だからズラタンのトップ起用を続ける
ここ数年の勝ちも鹿島のアゴがやらかすか鹿島産の興梠が活躍して勝っただけで
浦和というクラブが頑張ったわけではないんだよな
永田、加賀、イリッチと退団して、田村だけ加入っておかしいだろって
補強しないのかね?
>>752 関根のほうが左足のセンタリングの精度はあるよね
長澤か柏木(か2828)、あべゆか青木
入れ替えるとしたらこうよ
あべゆと青木とか、機能せんわ
長澤柏木とか自殺行為だしな
>>750 関根は人一倍体力がないから連戦無理なのよ
あそこで外に出すか繋ぐかで選択ミスるのは経験の差だね
航はこのミスを二度としないようにしないと
ダゾーンって地味にAリーグも見れるんだな
気分転換にこの後のシドニーダービーでも見て見ようかな
菊池は慣れてくれば大丈夫だな
今はまだミシャの顔色伺ってる状態で持ち味が消えてるわ
まあ菊池はまずウガを押しのけてくれたらありがたいな
守備も頑張ってくれそうだし
なんか、ディフェンダー必要ですわ。
少な過ぎる。
ウガは本職じゃない
森脇、槙野のところにサブじゃなくてこの2人脅かすような選手
正直ズラって途中から入ってきても全く怖くないよな
マゾーラのがマシなレベル
CBは真ん中那須orアベっちサイドは槙野と田村が基本でいいんだよ
ボラはアベっち抜けても青木柏木長澤で十分やれる青木がダメな時だけアベっちボラやればいいこれがベスト
>>770 見てれば大体の人はそう思うのだけどミシャは違うのよね
菊池は守備がなー
簡単に裏取られ過ぎが気になった
あのあたりは宇賀神の方が安心できる
>>713 駒井関根の両翼同時期用は両方キレキレだった事ないんだよね
たいていどっちかは消えてる
>>766 そうおもう
>>768 相手コートに押し込んで戦えばDFの枚数は必要ないって考えなんじゃないの?
そうできたときはいいけどできなかった時がねえ
鹿戦はリーグ戦では普通(近年対戦成績圧倒的)に勝てるのに
タイトルがかかるとダメ。今年も何にも変わってないな
柏木or長澤はいけそう、そこに矢島くんも絡んでほしいがミシャは長澤使いそう
青木は阿部ちゃんとの併用が良いのかな
ミシャはまぁ阿部ちゃん替えないだろうけど
>>750 駒井が良いからこの2人のどちらかをベンチに置くのはあり
ミシャは本気でズラがワントップできると思ってるのかね?
まだ高崎やシャカノの方が上に感じるんだが
ズラはサイドからのクロスに合わせるところだけ
足元下手で繋ぎに加われないから厳しくなってきた
ズラって決定機2〜3本は外してたよな でもいつも笑顔
今年も例年通り浦和が笑わせてくれてほっとしたわ
ACLとリーグも期待してるぜ
>>790 まあそのへんの連携は慣れてくれればね…
まだ加入してすぐなのにわりとよくやってるし面白い選手だと思う
>>796 それは無理、どっちが最終ラインに降りてくるんだよ
怖すぎるだろ
捌くの2人並べるとか鳥頭かよ
>>798 現在は知らんが浦和在籍時ではそれはない
>>789 親善マッチとはいえ、矢島&長澤とかやっちゃうセンスだからね
やっぱ劣頭だな
早くうちと戦えるカテゴリまでこいや
鍛えてやっから
あれ外すようではズラを使う価値どこにあんだよ
他に人がいないわけじゃないだろ
菊地はい言われてるほど良いとは思わなかったけどね
ダイレクトのパスなんか見てると技術が致命的に低いと思ったわ
>>812 親善試合では悪くないだろ
色々試すのは
日本の芝であんな収まらないんじゃ
ACLなんてもっと厳しいんじゃ
あと、もうbkkwさんはベンチに入れなくていいだろ
3も居たわけだし
DFがお茄子だけとかアホかと
田村入れとけよ
>>811 そうでもないね
ある程度予想できた話だったので
ただ、守備が拙いね
DFに怪我人とか出たらって考えるとそうも言ってらんないだろうになあ
層が薄すぎだろ
トラップ下手な奴をワントxプにするなよ
高さで置いてるなら浮いてるボール出せよ
選手の組み合わせについてはACLと開幕戦でどう使ってくるか見てからでも遅くはない
2点目も実質ズラのゴールだしな
そこまで責める気にはならないけどな
まぁ物足りないのは確かだけど
>>796 阿部ちゃん本人は気にしてるかわからんけど、連続フル出場記録は周り特にミシャが気にしてそう。
本当は連戦だし阿部ちゃん、青木併用が一番いいんだけど
それこそ、試合中に阿部ちゃん代えてかないと
>>789 このスレも柏木憎しかなにかで青木ボラ推しが多かったかと
ゼロックス負けてもリーグ戦はいいからあんま気にしてないけど
航は猛省しろ
>>763 宇賀神が今更センターバックとして活躍するのが無理なように、ミシャが守備の指導するのも今更無理だろう。なのでリスク回避するには個人でなんとか出来る選手が絶対に必要、、、
日本人なら伊野波、外国人ならヨンアピンかなw
ズラに関しては
身長だけ見て、高さ勝負用なんじゃね?
多分アドのほうがマシだと思うけど
>>791 連戦だとキレが落ちてダメってことじゃね
しかし武藤がうちでは珍しいごっつぁんゴーラー化してきたなあ
それも運ではあるが
>>832 本当これ
これで青木厨が静かになってくれればいいが
阿部青木のボランチとか、なんで練習もしてないのにやるのかね
毎年序盤はロマンしないと気がすまないの?
>>835 変なミスもあったけど
いなかったらいなかったでヤバかっただろうな
ズラタンはもはや助っ人外人だから使われてるだけになってきた
日本人選手だったらもっと叩かれてるし使われないわ
>>837 高さでも負けるんだよね
そして痛がり主審にアピール
>>840 スーパーゴールもごっつぁんも価値は同じなんだよなぁ
でも結局ミシャは槙野遠藤森脇しかスタメンで使うつもりないだろうし
誰か出られなくても那須さん使うか宇賀神か阿部ちゃん下げるだけ
こんなチーム、国内のスタメンクラスは来たがらないだろうし
そんで外国人はリスクあるって言ってる限りは微妙な補強しかDFは出来ないんじゃないかな
身長: 186 cm 体重: 81 kg
>>845 去年の槙野リベロみたいにすぐやめてくれればいいんだけどさ
槙野と柏木が一緒に見てたのは解るが
アドちゃんも遠征メンバーなんかね
トータルで見たときのバランスが大事なだけで
青木が悪いとかではないけどね
勇気を持って繋げるのがテーマらしいけどまたハイリスクですなぁ
前線に収まらないと守備ガバガバサッカーやん
セルがFCソウル対策で「前からプレスに弱い」言ってたけど
コロは兎も角、ズラじゃなぁ
まぁ去年も磐田浦項の連敗あたりは荒れてたから序盤はこんなもんでしょ
今日のズラはアドより酷いな
なんでアドをスタメンにしなかった?
このサッカーやりたいなら
まともなCFとCB呼んで来いって話だな
まあ今日は酷かったがいつものベスメンで固めれば
遠藤やモリキもいつも通りやるんだろうとは思うけどな
使わなくてもいいから外人枠最低でも4つ(3+アジア)埋めろ
青木は青木でいい選手だぞ
全体の組み合わせバランスが今日は悪かっただけで
>>860 勇気ってワードが出てる時点でダメだな
それくらいのつなぎは当然のように出来るってレベルにならないとリスクが高すぎる
まぁ今日の試合練習試合と同じだろ?
そこまで悲観しなくていいわな
ってか個人的に全然心配してないわ
リーグ戦入ったら全く違う流れになるし
>>870 途中槙野がスマホいじっててイラっとしたよ?
阿部ちゃんと青木のボラにするならばシャドーに捌けるの1人入れればまだいいのに
武藤かコロが仕方なく下がって捌いたりじゃん
>>868 遠藤はいいけど森脇はいつも通りな時点でダメじゃないですか
>867
まともなCBは、こんなサッカーまっぴらだろ
コートの半分以上を二人で守らにゃならん
実に中途半端な試合だったが、
3対2で3,000万円と2,000万円で妥当なセンかな
ズラタンはCFのサポートをする衛星タイプだよな
4-3-3のWGとか2トップのSTの選手として代表でも今までのクラブでもやってきたしな
裏に抜け出してからの縦への運びとクロスの精度はかなりレベル高いよな
うちで使うならシャドーだよな
「勇気を持って繋げる」?
蛮勇っつうんだ、そういうのを
ゼロ杯でミシャは他チームに「今年の浦和はダメなんじゃないの?」って
油断を誘ったんだよ
きっとACLとリーグで爆発する
その為にタイトル1つ捨てた
青木は前に絡んでる時は魅力的なんだけど今日は後ろにいたなぁ
枠内シュートと前へのパスの精度の悪さ
レオシルバが効いてたのかもしれんが
鹿島 vs 浦和 | LIVEトラッキング:
http://tracking.jleague.jp/matches/2017021801/stats/
鹿島 浦和
支配率 38% 62%
走行距離 113.4km 118.7km
スプリント 181回 178回
シュート数
(総数/枠内) 13/9 13/3
プレー回数
(PA内/A3rd) 25/137 24/253
敵陣でのパス数
(総数/成功率) 117/76.1% 315/79.0%
パス方向比率 前45.8% 前29.8% >>884 最初ハーフウェイラインまで全部西川1人で守ってる時点で
ミシャの異常性を感じた
>>852 これが大正解
ミシャが田村を先発で使うのなんか正直想像つかない
田村みたいなフィジカルに強いの必要だよ
>>881 それこそ、踏ん張れないけど柏木シャドーしかない
いや今日はボランチ云々より前3人が悪すぎたろw
李も武藤も消え過ぎだわ
ズラがトップだったせいなのかもしれんが前三人は揃って酷過ぎた
興梠が入ったら変わったじゃん
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20170217-OHT1T50273.html 今季初の公式戦で、浦和は21日のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)初戦・Wシドニー戦(アウェー)などハード日程をにらみ、日本代表DF槙野智章(29)ら昨季のレギュラー
格4人の温存が濃厚。猫の目布陣で今大会のほかACL、リーグなど全5冠を狙う。
おいいきなり五冠なくなったぞw
ゼロックスって勝っても負けても賞金1000万しか変わらんのか
んじゃまあこんなもんでいいやw
那須使えば守備安定するのに使わないミシャ
同じ失敗を繰り返し成長しない若手
この甘え気質が勝負弱さ
負け惜しみの書き込みあるけど、結局鹿島には勝てないのが現実
相手を押し込んでハーフコートゲームやりたいなら2メートルくらいあって、ファーストディフェンスにガツンといける運動量もあるCF欲しいよな
槙野まいたけ
槙野くんたち試合見に来てるんだ、見て気になった事もう沢山言ってミーティング開いちゃって欲しい…
試合に出てない選手が叩かれるという
ここまで来ると異常だね
>>900 序盤は鹿島に完全守備つかれてたから、ってのもあるんじゃない?
コロちゃん入ったころは、鹿島の動きも悪くなってた(コンパクトさがなくなってたと思う)。
とにかくね。監督も選手もフロントも保守的というか発想が守りに入りすぎなんだよ、うちは
今まで監督の言う通りにやって来た。けどタイトルには手が届きませんでしたを繰り返してきたんだから
だったら今までとは違う何かをやろう、その何かが出来る選手を連れてこようって考え方を出来なければ
手詰まりの閉塞感に陥るのも当たり前だっつうの。今季はミシャ体制以降の最低順位で中位止まり
そう思いながら生暖かい目線で眺めさせてもらいますわ
>>897 初年度からベンゲルじゃタイトル取れないって同じ煽りされるのが目に見えてるわ
>>904 那須使ったら余計酷くなるぞw
まともな選手補強しないといかんよ
>>892 そりゃあれだけ押し込まれたらね
捌くだの何だの以前の問題
>>900 だからそれも選手の組み合わせがおかしいんじゃねーのと
ズラはつなぐチームにいるより縦ポンのチームの方がいいと思うよ
2チーム作ろうと思ったら両方控えレベルになっちゃった
トップに当ててボロボロロストしまくってたら
相手のコートでゲーム運びなんか無理ゲーだわ
>>901 5冠だとスーパーカップは入ってないでしょ
・リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACL・CWCで多分5冠
今年は加えてスーパーカップとスル銀があるから最大7冠
それが6冠になった
>>919 現状メンバーではとりあえずラファエルさんだな
ペップも批判されてバルサ大敗
基本的にこの類のサッカー嫌いなんでもてはやされる時代早く終わってほしい
まぁ世界的にもレアルやチェルシーのカウンターサッカーにまた移行してきてるけど
>>911 それもあるね
逆にあれくらい徹底的に潰しに来られたら何もできないんだから
うちもそれをやれよと思ったわw
やっぱり槙野と柏木が必要だとこの試合で再認識させられたな・・・・
ゼロックスはタイトルじゃないだろ
そしたらミシャは広島でタイトル獲ってることになるぞ
>>904 那須はソウル戦で不安定だっただろ
もう1シーズン通して安定ってほどの力はないぞ
補強ケチったツケ払わされるんだよな
無冠確定でシーズン入るとか萎えるね
ミシャの最終ラインでミスらない選手なんかおるのか
マスケラーノとかでも無理じゃ
>>698 負けたら他力本願だっさw
仮に大久保に鹿負けてもお前ら惨めな負け方したのは変わらんぞ?
まぁ、そもそも万が一チームを建て直せたとしても
終盤に失速したり、ミの字がテンパってタイトル逃すんだけどな
>>881 2014年はあべゆカピだったけど安定的かつ機能してたからね
シャドーに捌くタイプ入れれば全然違うよね
やってるサッカーどうこうより
監督と選手のメンタルがゴミすぎるわ
那須に夢見るのは良いが
那須だって何も完璧超人選手でもなんでもないぞ
守備の本職ではあるが
鹿島はCWC準優勝なのに外人枠埋めて移籍したポジションを埋める
ウチは優勝争い出来てるから現状維持でOKと考えて外人枠余らす
この差ですよ
>>927 ラファは期待通りっぽいよね
>>936 でもあれはやっちゃ駄目だわ
もう航個人と周作との連携の問題
単純に、両翼上げ杉辞めりゃ済む話だろ
3(か5)と46がサイドハーフみたいなポジション取ってるから手薄なわけで
機を見て上がるようにするだけ
バカ熊とかとっくに辞めてるだろ
ズラタンのとこでタメつくれないと厳しいんだよね現実
だから興梠いれたんだろうし
ミシャが考え改めないと
フリックできないと認められないから
どっしりポストプレーするような選手はミシャは使わんよ
ズラが一番スプリント数が多いってダメでしょ・・周りの選手が無駄走りさせられて肝心な時に走れてない証拠
ここまで後ろにリスク背負うサッカーやるなら
前線は強力な個が必須だろ
素人の俺らですら課題が分かりきってるのになんで現場は克服しようとしないの
ラファエルみたいなガラスボディーの選手なんか期待できん
一時は良いけどすぐに怪我して長期離脱だよ
>>955 聞かなくても分かるだろ
イリッチみたいな選手しか取れないから
つーかチームメイトが戦ってるのに2ちゃんしてるなよ槙野ほんと死ね
並の補強程度でもここまで悲惨にならなかった
それくらい失敗
槙野がどれだけチームに貢献してた分かる試合だったな
去年からずっと叩いてたお前らはツイッターで彼にごめんなさいしたら?
遠藤豆
>>956観客多いからじゃん?
危機感すらないと思うよ
目標とかみると
必要なのは守備の余裕
前に負担かかってキリキリ状態になりすぎ
鹿サポがあんなミスするわけない
俺たち勝たされてるんじゃないかって疑ってる
>>966 それでもまだ上がれ上がれ喚いてたんだよ………ミシャいい加減にしろ
結局、前で収められないとダメ
興梠がいないと話にならないってことに
その興梠もパーフェクトな選手ではない
>>965 弱い時の阪神タイガースみたいねチームだな
横浜の予想スタメンに外国人4人入ってるけど4枚は使えないよね?
航も口では偉そうに言っても相手に合わせてプレーを変えるようなサッカー脳のカケラもない選手なんだってよく分かったわ
同じパターンでずーっと狙われ続けてそれの軌道修正すら出来ないとか幼稚園児かよって感じ
逆にセーフティファーストで簡単に蹴りだすようなプレーを暫く続けたら
今度は相手が無駄走り自重して深追いしなくなるのが常ってモンだよ
>>971 Jリーグ全チームで一番胃が痛いGKだと思う、西川くん
航はシーズン前の今やらかして反省しといてくれればいいんだけどやっぱり後ろ薄すぎ
本人の成長考えたら仕方ないけどリベロやれるしせめて茂木戻してたら多少は楽だったかなあ
>>973 鹿サポが言ってるのが問題なんだよw
相手にしてみたらヤラセのようなミスなんだろw
うちは完全に未知数な外人獲ってくるから失敗するわけで
Kリーグとかでそこそこ活躍してる選手を狙えばいいのにな
思っていたより差がないんで そこは安心したけど
そう悲観するサッカーじゃないわ
>>982 真に反省すべきは遠藤でなくミシャだけどね
>>975 そんな感じだよ
フロントはね
タイトル逃そうがサポーターは離れないと余裕こいてる
うちの守備って監督無視して安定させたっていう滅茶苦茶だからな
>>977 しかも補強がショボすぎてポジティブ要素が皆無
あんなミスしてたら槙野や森脇のことも言えねえよw
お前も同じだ航ちゃん
思ったより差あったぞ
PKとかポストで同点になったけどさ
>>894 支配率そんなあったのか
鹿島は効率よく決定的チャンス作ってた感じか
薄いのはわかるけど、そこを茂木とかじゃ駄目なんだよ
もっと本気で補強しないと
航はジレンマ抱えてるのかな
そこから突き抜けたら代表定着とか見えてくるんだろうか
今日一番酷かったのは航だからな
失点シーン以外にも特にラインコントロールが全然だった
上げるなら上げる、下げるなら下げるとはっきりさせないと
裏とられること多すぎの試合だった
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 1分 8秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250504143322caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1487398549/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆レッズ本スレ◆ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズの奇跡的な残留 レッズ本スレ◆
・◆レッズならレアルに勝てた レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レオ、はっきりしろや! レッズ本スレ◆
・◆レッドチリソースタコス レッズ本スレ◆
・◆富士フイルムスーパーカップ優勝 レッズ本スレ◆レッズ本スレ◆
・◆零和 レッズ本スレ◆
・◆CWC レッズ本スレ◆
・◆仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆VAR レッズ本スレ◆
・◆くそ レッズ本スレ◆
・◆8月 レッズ本スレ◆
・◆青木拓矢 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆実況 レッズ本スレ◆
・◆無能 レッズ本スレ◆
・◆オワタ レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆13位 レッズ本スレ◆
・◆湘南戦 レッズ本スレ◆
・◆ACL待機レッズ本スレ◆
・◆全北戦 レッズ本スレ◆
・◆5月5日 レッズ本スレ◆
・◆新年度 レッズ本スレ◆
・◆平川忠亮 レッズ本スレ◆
・◆モリキ優秀 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆札幌戦 レッズ本スレ◆
・◆無題 レッズ本スレ◆
・◆ATの男 レッズ本スレ◆