◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆ルヴァンカップ レッズ本スレ◆ [無断転載禁止]©2ch.net Tube8動画>1本 YouTube動画>4本 ->画像>49枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1475577856/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【 #もうひとつのルヴァンカップ 】浦和レッズ「生バナナルヴァン」
jleaguechannel
おい東京潰してやろうぜ
大っ嫌いだよなあんなチーム
明日はベンチ入りできないペトロヴィッチ監督「堀コーチが以心伝心で私の代わりに仕事をしてくれる」
午後12時過ぎからルヴァンカップ準決勝第1戦アウェイFC東京戦に向けての練習が始まった。
長期離脱の梅崎選手の他に代表招集で西川選手、槙野選手、柏木選手が不在となり、
少し物静かな感じがした。だが、アップのボール回しでは選手たちの笑顔が溢れ
会話も弾みリラックスした雰囲気であった。FC東京を想定した恒例のミニゲームが始まると様子は一変。
球際に厳しく対峙する相手には、負けたくない思いがピッチの中で随所に見られた。
興梠「まだ100%ではない」
李「勝ちますよ!」
武藤「アウェイでは失点をしない」
大谷「しっかりと狙いを持って繋げていきたい」
森脇「監督がいなくても心配はしていない」
宇賀神「本職がきたかもしれない」
もう反日主義者はいないから、11人がのびのび試合してるな。
元旦の吹田まで負けなしだな。市場寿司で祝勝会
道祖土在住だが来週から志茂に引っ越すことになった
自転車だと志茂までどれくらいかかるんかなあ
J1、来季から34ステージ制に 2ステージ制見直し - football-station.net/b/2016/10/0889…
村井満チェアマンはJ1の大会方式について、2ステージ制と年間王者を決めるチャンピオンシップを今季限りで廃止し、2017年から34ステージ制に…
突然失礼しますが、
サッカー用語でボランチという用語どう思いますか?
ディフェンシブハーフもしくはセンターハーフが相応しいかと思うのですが、皆さんはどう思います?
世界的なサッカー用語としてボランチは普通ですか?
稲本みたいなのはセンターハーフの方がしっくりくるだろうな
>>7 宇賀神「本職がきたかもしれない」
これどういう意味?
J実行委員会で来季J1リーグの1ステージ制移行&外国籍選手枠の変更など合意 12日の理事会で正式決定へ
来季のYBCルヴァン杯から「指定選手枠」を設ける方向性で合意。来季は「U―20」、
18年は「U―21」、19年は「U―22」、20年は「U―23」という枠で、
2020年東京五輪世代の強化を行うことになる。人数や詳細は今後協議していく。
さらに外国人枠の1チームの登録が現行の「3+2」から「5」に変更になることも合意。
現在は外国籍枠「3」とアジア枠、Jリーグ提携国枠の「2」と決まっているが、
今後はすべてを含めた外国籍枠「5」という形になる。ただ、試合の出場選手はこれまで通り「3+1」で、
外国籍枠「3」と、アジア枠とJリーグ提携国枠を合わせた「1」となる。
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20161004-OHT1T50152.html タワレコはハイスタ渋滞なの?
ハイスタが久しぶりにCD出したってだけでそんな並ぶか?
追加販売・ネット配信なしの限定販売とか?
>>17 「おまえ左CBの方が向いてるじゃん」といじられてる
瓦斯は最近ハイプレス志向だから怖いわ
このまえのマンCもトッテナムにハイプレスを継続して食らいまくって何も出来ずに負けてたわ。デブライネいなかったとはいえ
まあウチがマンCでなければ、瓦斯はトッテナムでもないんだが
とりあえずハイプレス対策は必須だわ。引いてくるチームが多いから慣れてないだろうし
ボランチってボランティアから来てるんだと思うよ
ボランティア→ボランティ→ボランチ
録画みてて思ったんだけど、キックオフの時、センターサークル内に一人しかいないのは、レフリーは注意しないの?
ボールは前に転がすルールだよね。
天皇杯楽な組み合わせになったな
ウンコたれに勝てばほぼ元日吹田確定じゃん
iOSのJオンデマンドアプリで脚戦が見れないんだが俺だけかな?
>>32 >>35 マジか
そこ変える意味、あんまり分からんな
>>11 国よっても言い方違ったりするし細かいことは気にすんな
>>36 一回ボールを前に出さないといけない意味もよく分からなかったし良いんじゃない
キックオフで選手が2人並んでる姿が好きってなら残念だったな
>>37 フットサルは割とそのへんうるさい気がするわ
>>11 ディフェンシブハーフは言いにくい&打ち込みにくい (´Д` )のでボランチでいいや
>>90 駒場からだと川口駅まで30minぐらいだろうから50minはかかるだろうな
まさかチャリで移動する気?
ハイプレスはいいけど、取ったあとのプランがあいつら無くね?
外国籍枠5でも出場が3+1なら大きな変化はなさそう
神戸あたりはブラジル人人とかやりそうだが
>>47 前田に当てて中島が切れ込んでシュートか、サイドでネイサンバーンズが切り込んでクロスくらいしかイメージがない
セクシーな要素はない
https://twitter.com/SHUSAKU_1/status/783257263951650816 西川周作 ?@SHUSAKU_1
明日はルヴァンカップ準決勝。
GK 大谷幸輝選手を中心とした鉄壁の守りと浦和レッズらしい攻撃サッカーで勝利を!!(^-^)/
僕も浦和レッズの代表として日本のためにがんばります!!!
スタメンばらしちゃってんじゃん
>>49 神戸と名古屋はフォワードに3人、プレーメーカーに1人、ボランチに1人みたいな広州みたいなやり方しそう
保険としてイバかヘイスのどちらかを取っておきたい
多少得点力なくてもタメ作れる人材は多めにしたいところだし
キックオフで自陣ゴールに直接蹴り込んだら相手にコーナーキックが与えられる
急に流行らそうとしてたけど廃れそうな言葉はアタッキングサードとオフェンシブハーフ
槙野が代表合宿でリーグ戦では敵だったけどこかでは味方さ!みたいなインスタ動画をアップするに2ペリカ
以前浦和駅西口周辺に住んでいてメトロ志茂駅と赤羽駅間で働いてた俺
自転車通勤がメインだったがあまり苦にならんかったよ
君のYシャツの袖をめくったら
チラリ 見える線
不意打ち高鳴る胸の音にドキドキ
「猫?猫?にゃんにゃんにゃん?
犬?犬?わんわんわん?」
「猫!猫!にゃんにゃんにゃん!」
(にゃんにゃらにゃんにゃらにゃらにゃんにゃん)
大福餅 ぽたぽた焼き
ウマいのはどっちですか?
僕的にはササミジャーキー
全然関係無いやいYa〜
駆け抜けてく小春日和
こんなに高いところに
登っちゃった 誰か助けて!
にゃんにゃんにゃんこ。にゃんこぽら
今日もゆく
>>58 アタッキングサードは人間力が言ってるイメージしかない
あとダイアゴナルな動き
早野も言ってるかな?
>>47 高い位置で取ってショートカウンターだけでしょ
蹴りだして向こうサイドから攻撃させたら鳥栖みたいにテンパるかもな
>>53 さすがに舘さん使わないでしょ
第3キーパーってこんな扱いだし
オフェンシブハーフもダイアゴナルも20年前にはすでに使われていたな
岡ちゃんはサッカーは言葉にプレーが左右されるって言って言葉使いから変えようとしているらしい、サイドバックというのを止めるとか
磐田を落としてアダイウをぶん取ろうか
ジェイはイラネ
アタッキングサードはサッカーやってる人なら習うでしょー
犬てめえが来てから優勝出来ないんだよなんとかしやがれ
明日は
大谷
森脇
那須
遠藤
阿部
青木
駒井
関根
武藤
李
ズラタン
と予想
他クラブの微妙外人を強奪しようって
外人補強したいだけの奴っているよな
イリッチが増えるだけなのにね
第3GKの仕事は怪我をせず練習に参加し、不平不満を言わないことだからな
ダテちゃんは第3GKとして得難い人材だよ
不倫問題で磐田DF藤田に罰金処分「綱紀粛正図る」
[2016年10月4日18時0分]
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1719720.html 磐田に所属するDF藤田義明(33)が一部週刊誌に不倫問題を報じられたことを受けて4日、クラブ側がコメントを発表した。
本人には厳重注意と罰金を科したという。この日はオフのため藤田本人は、静岡・磐田市内の練習場には姿を見せなかった。
また、今後の対応として、クラブは「Jリーグ選手・スタッフとして相応しい言動が公私に渡って常に求められていることをあらためて認識するべく注意喚起を促し、組織としての綱紀粛正を図って参る所存でございます」とした。
藤田は今季、主にセンターバックとしてリーグ戦16試合に出場し、0得点。9月25日湘南戦(0−0)でJ1で200試合出場を達成していた。
流石に犯罪ではない不祥事だとリーグからの罰はなしか
>>74 これこそ「接触しただけ、棒が飛び出しただけ」で済ませて良かったろ
>>58 デュエル、ポリバレント「俺たちを忘れてもらったら困るな」
スイーパー、リベロは死語みたいに言われる
リベロは守備をしながら中盤の組み立てに参加しつつ
ゴールも狙う選手
浦和はトリプルリベロというのが正確か
Jリーグ提携国枠がいまいちわからん。今提携してるところってあるの?
細分化して言葉が多ければ多いほど知ろうには説明がそれっぽく聞こえて解説や記者の飯の種になるからな
フォーメーションの数字として一緒で本来どーでもいいんだよな
>>83 タイ、ベトナム、ミャンマー、カンボジア、シンガポール、インドネシア、イラン、マレーシア、カタール
アタッキングサードとダイアゴナルは育成現場ですら使われるからなくならないよ
斜めに動けって指導するより「こう動くのがダイアゴナルランだ」って教え込んだ方が理解が早い
>>62 片道1時間近くでチャリ通はリスクあるやろ
パンクでもしたらどうするんや?
>>70 ぼくが書き込みし始めたのは今年からだけど優勝しそうじゃないか(_^_)_
浦和が優勝したらうちのおかげだから感謝してもらわないとね
興梠慎三「1点目が重要になる」
朝から気温が高く、真夏日となった10月4日(火)の大原サッカー場。
汗ばむ陽気の中で、浦和レッズは正午からトレーニングをスタート。
選手たちはボール回しを約40分間行うとハーフコートでのミニゲームを実施。
あす5日(水)に行われるYBCルヴァンカップ準決勝第1戦・FC東京戦に向けて調整を図る。
ミニゲームのメンバーは次の通り。
Bチームのフォーメーションは、FC東京を想定した「4-4-2」だった。
《Aチーム》
大谷幸輝
森脇良太 那須大亮 宇賀神友弥
駒井善成 遠藤航 青木拓矢 関根貴大
李忠成 興梠慎三
ズラタン
《Bチーム》
武藤雄樹 石原直樹
高木俊幸 伊藤涼太郎 阿部勇樹 平川忠亮
天野賢一コーチ 永田充 イリッチ 加賀健一
岩舘直
UGとか村井叩き出来ればそれで良いみたいなのダサいよね
磐田ほど降格したのに体質変わらないチームも珍しいな
>>99 千葉に感謝だな!ついでにウタカにも感謝しといてやるよ!
チュンソンがTwitterで唯一フォローしてるのは山口蛍なんだなw
>>58 バイタルエリアっていつから言い出したんに
藤田不倫したのか_(_^_)_
うちでデビューした選手なのに……
>>103 オレは村井よりも中西のほうがムカつくけどね
>>111 とりあえずしゃぶらないか?俺のハンブルクソーセージを
そういや中西は今年見なくなったな
ダゾーンで失脚したのかな
>>113 それニュルンベルガーソーセージだよ_(_^_)_
>>112に一票
Bリーグ大丈夫かね
早くも良からぬ噂を聞くんだが
営業活動で同じエリアのJクラブをこき下ろしまくってるとか
前泊のホテルに女呼ぶってのは一般的なことなんかね
熊の若手もそんな話が出てたし、町田を解雇された2人もそれが原因って話だし
>>119 先生!ここにエア選挙やってる基地外がいまーす!
>>115 あの中西ならBリーグの理事かなんかになってたような
>>121 俺もそれに驚いた
そんな自由あるんかね?缶詰め状態にされるもんと思ってた
>>122 _(_^_)_うちにいたの2005年〜2006とかだし。。
当時からギャルサポにキャーキャー言われてたな
ぐぐって自己解決した
宿泊先の同じホテルの違う階に部屋を取らせておいて
エッチだけしたらさっさと部屋に戻ってたそうだw
それなら可能だわなw
そういや田舎の選手が不倫したってすっぱ抜かれたのね
確かにこの顔はむかつくw
>>133 ハゲは信用するなって死んだ婆ちゃんが言ってたわ
>>121 俺は遠征が前泊の場合女の子呼んでユニ着せて楽しんでる
>>129 ワサビてんこ盛りの報復でコチュジャンまみれの寿司不可避
>>127 ワンコは日曜ゴール裏やったんか?
あの日は前半特に暑かったよなw
不倫した磐田の藤田って引退した選手かと思ったけど誰だか知らん人だった
いちおつ、ただワ
>>74 田舎、これは藤田を無期限出場停止にしろ。
てか奥さんて元ワンギャルの井川絵美か。
井川遥と同じ時期にでてきて、『じゃないほうの井川』って呼んでた。
>>139 そうだよ!暑くてクラクラしたね_(_^_)_
千葉の方がだいぶ涼しかった
あの中全力疾走してる選手はすごいよね
>>143 堀「ウーガ!ウーガ!」
宇「あ゛!?」
スシローは今お寿司みんなさび抜きにしてるよ_(_^_)_
わさびは自分でとってつけるシステムだよ
>>121 磐田はこのところアウェーは前々泊してるだろ
ズルズルやん!ズルズルやんか!
100円寿司はスシローよりカッパ寿司派
近所にスシロー無いんだけど
>>151 最近、スーパーの寿司も基本わさび抜きで、わさびは自分でつけろ
ってスタイルが目立ってきてる感じ
うちの眞紀人なんてホテルでジェフィのぬいぐるみと朝ごはんとってツイッターで報告してたって言うのに_(_^_)_
吹田の会社なんだなあきんどスシロー
2016.06.02
企業・業界 企業・業界
「たらい回しにされる」スシロー、ファンドの金儲け、内紛や乗っ取りでずっと経営混乱の異常さ
http://biz-journal.jp/2016/06/post_15336.html ↓
2016/10/04(火) 19:08
韓国ファンドがスシロー買収へ、15億米ドル
http://www.nna.jp/articles/show/1515722 韓国系投資ファンドのMBKパートナーズが回転ずし最大手あきんどスシロー(大阪府吹田市)の買収に乗り出す。
英投資ファンド・ペルミラが9割以上保有するスシローグローバルホールディングス株を15億米ドル
>>156 先見の明があったね
>>159 そのほうがコストも手間も削減できるからね
>>157 かっぱは味覚が死んでるやつ専用の弩底辺だぞ
くら寿司やスシローにしておきなさい
かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。
こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
くらは前に嫌な思いをしたので絶対行かないから
もう回転寿司いけねーなー
>>159 わさび傷みづらくなる効果あるんだけどなあ(´・ω・`)
>>168 はま寿司
最初に行ったとき分からなくて4皿くらい通りすぎてったなぁ
柏木陽介、イラク戦に向け「少しでも点に絡めれば」
MF柏木陽介(28)=浦和=が、チャンスメーカーとなることを誓った。
9月の最終予選は左股関節を痛め出場がなかったが、
リーグ戦では浦和の司令塔として首位浮上に貢献。
「いい準備をするだけ」と好調をアピールした。
「イラクは守備的なチーム。自分が出たらサイドや裏を使うことを意識して、
少しでも点に絡めれば」と、得意のパスで勝利に貢献する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161004-00000093-dal-socc >>168 あるねー
入ったことないけど
俺は銚子丸が好きだな
高いけどうまい
NHKでもやってたが来季からまた1シーズン制に戻るんだな
中西とか誰も責任取らない空白の2年間だったんだな
劣頭フルボッコパーティー開催まであと1日
劣頭のみなさんしゃるうぃーだんす?wwwwww
Youtubeの各クラブがやってる#もうひとつのルヴァンカップ動画
モリキのバナナが断トツの視聴回数で笑えるw
西口のヨーカ堂の対面の回転寿司屋は美味しいの?
まだ入ったこと無いな
柏木陽介、イクラ戦に向け「少しでも醤油に絡めれば」
>>177 行けるけどつまんないわ
黙々と食べるなら丸亀とかでいい
ま、1人飯は昼だけだけど
海賊達やっつけて改心までさせちゃった
回転寿司チェーンの凄腕社長はどこの人だっけ
かっぱ寿司は本社埼玉に移転してきたよな
>>177 駅チカの店なら余裕
こんな早くステージ制廃止になるとはな
五年以上は覚悟したが
>>189 即答サンキュー
スシローじゃなくて良かったw
>>180 糞みたいな報道の仕方だったな
あんなのJサポじゃなければわけ分からん
伝える気がないんだろうな
>>177 一人で行けるというか複数で行けませんが何か?
日給3万だぞ
回転寿司やラーメンって1人カウンターあるんだから1人で入るの普通だろ
ファミレスとかは1人ではキツイ
>>104 また降格させないといけないかもな
29日は虐殺するぞ
ルヴァンの奴うちの広報担当者も頑張れよ
バナナ乗っけただけって森脇頼み過ぎるだろ
>>202 ファミレスでもいろいろあるからねー
オフィス街のサイゼはお一人様多いし
>>197 もう移転したんかw
函館で有名な店行ったら手水バチバチうるさい上に
寿司も水まみれでがっかりしたわ
>>196 詐欺師に騙されたわりに早目に元に戻れた感あるな
2ステージ制で地上波中継が増えますとかほんとクソ
この時期年間首位にいても高揚感もない
全クラブのサポが得しない糞CS制度だよなあ
回転寿司でもファミレスでも1人で行くけど
イオンとか休日のフードコートだけは無理だ
>>149 比嘉さん頑張ってたな。
ジェフサポがおもろいジェフのバッグ背負ってたな
>>210 気軽に、あ、銚子丸だちょっくら寄ってこ!とはならんのよね
ルヴァン動画色々見たけど、だいたいちょっと照れた感じでやってんのに
森脇だけ段違いにカメラ慣れしててウザい
銚子丸で3、4000円使うならもっと他のいいもん食えるからなあ
最近はめっきり行かなくなった
議論もなしに密室で決めて
総括も反省もなしにまた変える
素晴らしい組織だなー(棒)
天皇杯川崎なら永田は今期の出番もう厳しそうだなぁ
加賀石原は明日の結果次第ではセカンドレグなくはないか?
1人サイゼでボトルワインを頼むダンディーな男になりたい
>>169 犬ってJ2の門番ではなく、かっぱ対応なのか
今はもうないが、新都心にあった回し寿司 活は回転寿司最強だったな
郊外の回転寿司は母子が原価の安いのを頼むので
収益率が高いらしいからお一人向けに作ってないだろうね
>>10 つまり1試合ごとにステージチャンピオンが決まるわけか
>>215 なんだよ生バナナってw
全く攻めてないレシピなのに、森脇が出てるだけでw
>>213 ユニのやつ?_(_^_)_
比嘉さん思った以上に活躍してるね
こんなにできる選手だとは知らなかった
>>214 低価格の回転寿司に比べたらちょい高めだからね_(_^_)_
あの鮮度や味なら値段設定は妥当だしべらぼうに高いわけじゃないけど
>>199 スカパーはこの弾幕の海のわずかな弾幕のないスペースを延々映し続けてすっとぼけてた
実況の倉敷ははっきりした言い方は避けてたがちょっと怒ってた
ハリウッド映画も昔は小道具にPanasonicやSONYやSHARPのkだったけどここ数年はSAMSUNGやLGだもんな
議論とか総括するサッカー雑誌とか番組も減ったもんな
Jリーグラボも協会寄りだしね
>>232 映したらそっち側に加担するから悩ましい
おまえら関係ないだろ定期
>>239 これって前回対戦時に「おたくはどない?」って段幕出した返答じゃなかったっけ?
>>210 国道14号沿いにある店に一度行ったわ。
それに対してうちが「せやろ!」って段幕出してたねw
明日阿部ちゃん休ませて青木遠藤の可能性もあるのか。それはそれで楽しみだな
そっか、桜はそういうことだったか
もう上がってきていいぞ
もう一つのルヴァンってやつの森脇のバナナみて思い出したんだけど昔インドネシアにいた頃によく食べてたバナナの素揚げはめちゃくちゃ旨いからやってみてほしい
バナナを剥いて揚げるだけでさながら天ぷらだけど美味だから是非
まだ1ステ制に戻るって確定してなかったから松本にも清水にも負けたんだな
ここから連勝だな
>>253 あー2ステージ反対だから降格したんだな
そういえば寿司ボンバーと呼ばれた選手が在籍してたな
ツイッター見てたらスシローと瓦斯がトレンドに並んでてタイムリーで笑っちゃった_(_^_)_
>>224 戸田公園駅からポラスの看板見えたな。
戸田が本社だっけ?
>>251 ないだろ、あべゆは前日は敵側に入るのが普通
桜は今シーズン昇格すれば2ステージ制に身を呈して反対した硬派クラブってことになる
>>264 越谷かサンクス。
戸田公園駅内スーパーの寿司と焼き鳥うまかったわ。寿司は安かったな
2ステージ制に賛成してたクラブは今回反対しないの?
>>268 _(_^_)_似たのを(たぶん)赤サポさんが持ってるのフクアリで最近見たよ 他チームにもありそう
脚さんにはないのかなと思ってオンラインショップ覗いたらランドセルが売っててびっくりしたよ
やっとトレーナーレベル27や(´・ω・`;)ゼェゼェ
今回の件もだけど、日本代表のも含めて総括は欲しいよな
中ではあるのかもだけど、公表してほしい
なんかユルい空気だな。そりゃ年間も2ndも首位でワッショイ状態で、
瓦斯にも04年ナビ決勝で負けて以降、12年間で1回しか負けてない。
だが、こういう時こそ落とし穴がある。好事魔多し。
その後の新潟戦もしかり。油断だけが怖い。しっかりせい、イケメンども!
統一教会(家庭連合)のダミー団体が参議院会館で講演会、会場を借りたのは自民党女性議員
http://daily cult.blog spot.com/2016/10/blog-post_4.html
2016年10月4日火曜日
9月28日、国会議員以外には借りることができない参議院議員会館の会議室で、
統一教会(家庭連合)のダミー団体が定例会を行なっっていたことが判った。
このダミー団体の名は世界戦略総合研究所、自民党議員との関係が指摘されている右派系のシンクタンクだ。
過去にも複数の自民党国会議員が同研究所に議員会館の会議室使用の便宜を図ってきた。
今回、議員会館の会議室を借りたのは栃木県選挙区の上野通子参議院議員(58・自民党)だ。
上野議員はやはり統一教会のダミー組織であるWFWP(世界平和女性連合)栃木や
家庭再建教育研究所が主催するシンポジウムに参加し講演するなどしており、予てから関連が指摘されていた人物だ。
>>274 ランドセル高すぎやんなwww
試合後ジェフの選手がゴール裏きた時コアサポが何か言ってたな
>>280 いや、いつも通りでいいんだよ
変にテンパったってロクなことがない
お前らも壺買えー
やっぱり権力派ならゲバラより壺を飾ろう
>>177 もちろん
てか彼女と別れたし、ボッチ(´;ω;`)ウゥ
>>273 Jリーグ理事会で全会一致で可決したんやで
>>280 過度に期待するのに疲れてるんだよ
自然体で行こうぜ
勝つときは勝つ、負ける時は負ける
どちらにせよ、最後の時まで赤き血のイレブンをサポートするのみじゃい
瓦斯とか最近一回も負けてないだろ。
味スタでの瓦斯戦とか相性良すぎる。
余裕のよっちゃんにもほどがあるわ。
>>284 長崎はその日、J2が有るから無理だなー
長崎行きたいなぁ
有給余ってしょうがないから五島列島の方行きたい
中西は責任取らないのかな?
あれだけ2ステージ制で熱弁ふるってたけど
一人で行けない飲食店ってなんだろう?焼肉でも楽勝だし特になさげ
そもそも、一人〇〇が出来ないってのがあんまりない
キャンプくらいか
>>197 道理で最近かっぱが近所をうろついてるはずだわ
昔味スタでおまえらが祝J2東京ダービー開幕て幕を掲げた時は腹抱えて笑ったらその2年後うちが落ちたわw
むしろ2年で1ステージ制に戻す英断!Jリーグは決断力のある組織!
と自画自賛しそう
>>199 栗鼠も熊も鹿もバブルも
あの頃はJサポの心がほぼ一つになったな
川崎フロンターレのプロモーション部 最低時給を下回るブラックな実態
http://news.livedoor.com/topics/detail/12102454/ 2016年10月4日 13時5分
ざっくり言うと・・・
川崎フロンターレのプロモーション部のブラックな労働条件を取り上げている
契約社員の給与は月15万円で、月別に実質労働日数で換算すると時給832円に
神奈川県の最低時給930円を100円近くも下回る数字に、筆者は驚きを示した
さいたまっちとかいうゆるキャラ初めて見た。気持ち悪いな
中西が「浦和さんの言う通りでした!2ステージ制やめます!すみませんでしたぁーーー!!!」って土下座中継すれば超盛り上がるよ
ゼリコを超えるカリスマになれる
>>307 たまにスタジアムいねぇか?
寿司ざんまいって大してうまくねぇな
>>282 七万円かあ
メイン席のシーチケ並だね_(_^_)_
負けてしまったので。。
>>308 銚子とか木更津は野球が人気なイメージ_(_^_)_
鹿さんは他県にまで入ってこないでください。。
>>290 昔彼女相手に茶巾プレーした時は興奮した
>>292 そうか(´・ω・`)
ならばイブの長崎を目指そう
>>307 こんなマスコットいたんだな
さいたまのマスコットといえば龍か何かだと思ってた
>>305 貧乏クラブは多かれ少なかれ似たような状況だと思う
布団はたまたま目立つからやり玉に上がってるけど
会社の先輩から女の子紹介されることになった
直属ではないとはいえ役職は上だから緊張するわ・・
ベビースターがカップ麺に
昔
>>327 なんだそのAV。さらにその先輩とも関係があるとかか
>>329 はじめ見たとき何でホーリーくんがいるの?と思ったのは内緒だ
内田篤人、負傷の影響で現役引退の可能性が浮上! ドイツ紙「内田、現役引退の危機」と報じる
シャルケDF内田篤人は2015年6月に右膝膝蓋腱の負傷で手術を受け、
戦列を離れてリハビリの日々を送っているが、ドイツ紙「キッカー」は現役引退の可能性を報じている。
内田は4日に患部のMRI検査を受けるとレポートされており、この結果次第で次の治療方針が決まるという。
患部の回復が思わしくなければ、28歳の若さでスパイクを脱ぐ可能性もあるという。
http://www.football-zone.net/archives/42331 シャルケっていいクラブだな
一切試合に出てなくていくら位もらってるんだろ
やっぱり権力派なら壺買うと落ち着くね!
ゲバラなんてダメだよな
>>334 あの脚見ちゃうとな 代表で無理させ過ぎたのかね
え?
やっぱりとーいつそーかにほんかいぎせーちょーのいえなの????
特定しますた
うちの子供の国語の教科書にカシマでやったうちと鹿島の試合の写真が載ってた
遠景なのでいつのかはわからないけど、多分曽ヶ端がポロリした試合だと思う
君の名は見てきた
よかったけど、期待値高すぎたせいか、泣けるほどではなかった
ウッシーは1年半経っても復帰の見通しさえないってあたりで察すべきだろうね
good-by UCHIDA(T ^ T)
総合的には日本のサイドバックで最高の選手だったかもな
シャルケはインテルより遥かに強かったし
ちなみに神戸が2nd優勝した場合
11/3 神戸vs鹿島(リーグ最終節)
11/6 神戸vs鹿島(CS1回戦)
11/12 神戸vs鹿島(天皇杯)
もうわけわからん。
そこで代表に華のある米倉と長澤をですね_(_^_)_
内田がプレーしてるところを見たことがほぼないのでどんな選手だったのかよくわからんな
プレーより雑誌の表紙のほうをよく見た
内田はシャルケの医者が手術して復帰できた選手は皆無だからするなって言ったのに押し切っちゃったんだよね
君の名は良いけど相当心が純粋でないと泣くまではいかないと思う
>>354 手術しなくても選手寿命は長くなかった気がするけどね
自民党応援のUNITEで君も壺が買えるかもしれんの?
内田って誰だと思ったら元代表の内田か
居たな、そんな選手
ミシャの後任は内田にしよう
s級取るまではミシャに頑張ってもらって
健康のためにジョギングしてるんだけど、膝の怪我なんかしたら一生ジョギングできないんじゃね?
そしたら第二の心臓のふくらはぎ鍛えられないから短命になりそう。引退後もいろいろ大変だな
内田より森脇の方が楔打つのもビルドアップも上手いよ
>>376 俺もジョギングしてるけど、ジョギング自体も無理しすぎると脚のどころ怪我しそうで怖いんだよなぁ
>>382 ちょっとつよいよ
でも熊本は暴風域も入らなさそうですわ
ジョギング考案者はジョギング中に死亡したんだよね(´・ω・`)
俺の姉もしょっちゅうウッチーウッチー言ってたな
今はまたジャニーズに帰ったけど
2014は内田いなかったらもっと悲惨なことになってたかも
というか、コートジボワール戦は内田と本田の二人しか通用してないw
[日本代表]日々成長を続ける日本代表の浅野拓磨。手倉森誠コーチの再入閣を知らず「何でいるんですか?」
http://blogola.jp/p/67620 > 前回の最終予選から引き続き招集された浅野拓磨は、2日目からチームに合流。日本代表に手倉森誠コーチが再入閣したことに「何でいるんですかって聞いてしまった(笑)」と笑顔で話し、「頼りになる人が増えた安心感がある」と喜んだ。
ホントに何でいるんだかねえ
>>355 ストーリーが稚拙すぎるもんな
そういうところを気にならない人じゃないと感動できない
>>393 それすら記憶にないw
完全に過去の人かな
>>385 疲れてくるとバタンバタンと足音が大きくなっちゃうんだよねw
そういう時に想定外の負荷がかかると梅みたいな怪我しちゃうんかなと思った
明日ルヴァンだというのに瓦斯の話題まったくないのなw
>>395 新海誠さんの話はいつもあんな感じで説明放り投げっぱなしだよね_(_^_)_
僕は脚本の雑さが気になってあんまり楽しくなかった
ウッチーは引退前に地元の壺にも行けばいいんじゃない?
>>387 それはよかった
明日の試合で風の影響がなければいいけどどうなるか?
脚VS鞠は結構影響が出そうだけどね
膝の怪我って大変なんだ
うちの選手がなったらやだな
毎試合5分くらいだけ出るだけでも客は呼べそうだから鹿は戻せばいいのに
鹿時代の内田はアーリークロスはいいけど守備はザルって印象
>>401 他の映画は見てないから知らん
途中も突っ込みどころ満載だったけど、そういう映画じゃないからいいかって思えた
でも最後の再会の場面は物語が雑過ぎてクライマックスでこれかよ!ってがっかりだった
田舎の選手でも不倫するとマスコミに取り上げられるんだな
Jリーグはあまりネタにならないのかと思ってた
>>389 犬考案者は犬中に死ぬんだよね(^_-)
君の名はを1人で観に行ったらこんな席だった
カップル カップル
カップル 俺 男 男 カップル
女子高生 女子高生 女子高生
>>407 長澤もドイツで膝怪我しました_(_^_)_
左膝内側靱帯断裂
晩年は酒井ゴなんかと比べられなくいらい守備も良かったけどね
もうだめだな
>>397 そうそう。
その走り方でマシーンで走ったら余計に悪くなりそう
最近はジョギング以外の有酸素運動増やしてるわ
鹿に悪いイメージしかなかった時のサイドバックが内田新井場のイメージ
GGRにルヴァンが振る舞われたらしいね
ナビスコ杯を持ち上げたから期待されてるのかなw
>>411 そうそう、最後の方とかすげー雑w
町民を救うあたりまではよかったけど
似合いすぎわロタ
最近ノンアルコールのビールでも酔っぱらえるような気がしてきた
>>401 脚本なんか雑だったっけ?
最後の方のすれ違い続けるシーンとかは冗長に感じたけど
>>415 膝だったのか
あまり長澤の事詳しくないから知らなかった
2度目がないように
代表戦の内田って叩くほどか?
よっぽど鹿島嫌いをこじらせてるか見る目がないんじゃないか
>>422 内田が着用してもカッコ悪いその黒いやつと臭いエンブレムなんとかならんのか
夕方4時くらいに回転寿司を食ってる人ってオヤツ感覚なのかな
なんかおしゃれだよな
新海さんには優秀なストーリーテラーの相棒が必要な気がする・・
>>411 新海誠さんの映画の特徴は
・過度なロマンシズム
・主人公のモノローグを多用
・美麗な映像群
・脚本が稚拙(特に転結から雲行きが怪しくなる)
・作中の現象に対して観客に説明をしない
という感じ_(_^_)_
でも君の名はこれでも過去作で一番エンタメしてるという
ドイツのやつだったかな
ノンアルコールビールと書いてあって、よくみたら微妙のアルコール入っててワロタ
>>421 んだね、そのあたりまでは楽しめた
雑でもいいところと雑じゃダメなところと全部ひっくるめて物語が雑だった
映像美と音楽と雰囲気と勢いで最後まで引っ張られたから、そこは新海監督の凄さなんだろうけど
ノンアルコールって書いてあってもゼロじゃないんだよってお巡りさんが言ってたで
ただワ
ポケモンやることなくなって近所のジムを9階まで積み上げたら誰も攻めてこなくなって毎日労せず10ポケコイン入ってくる年金生活になった
0.数パーセントまではノンアル表記していいとか、ルールがあったね
>>432 前園さんも味がそんなに変わらないから酔っぱらえるってTVで言ってた
前園さんは酒に酔ってタクシー運転手殴っちゃったことを反省して酒を飲まないと決めたのに
それじゃ意味が無いんじゃないの?って思うのよね
魅せてくれのCMやってた頃の内田は代表では酷かったよ
あのCM終わってから良くなった
あと嵐の番組に出てるの見たら嵐のどのメンバーよりも内田のほうが格好良かった
>>435 あー、わかる
そんな感じだね
でも否定する気はないのよ、面白かったし
物語をしっかり組み立ててくれればもっと良かったのになーって願望
>>438 ってことはあれを飲んだら車は運転できないんだ?
>>426 ケルンにいたころは風邪とかで休んだりしてたんだけど
ジェフではそういうこともないし鉄人のごとく怪我をしないんだよね_(_^_)_
大怪我で離脱してた期間があったとは思えないくらい
君の名はの感想であんな田舎にあんなに若いやつがいるわけないって人がいたな
>>449 あちらの気候が合わなかったのか、おたくのトレーナー優秀なのか?
>>447 微量だと検査にも引っかからないレベルなんじゃないかな
古参サポがよく言う台詞「君の前々前世界から僕はずっとレッズサポなんだ」
むしろ僻地は高校生までは多いからな
出生率は高いし
明日は負ける気がする
そしてここから失速が始まるだろうよorz
内田は本番はあれだったけど活躍してたよ
あと最後までボール追うから失点に絡みやすくて叩かれてたな
攻撃ばかりで守備で最後まで体張らない長友はあまり叩かれなかった
>>446 うん
ちゃんとしたプロに書き直してもらえばいいのにね_(_^_)_
題材はよかっただけにすごく勿体なかった
見に行って一番インパクトに残ったのはオープニング歌ってる
長澤の好きなバンドのボーカルの歌声がバンプに激似だなってことだった
>>425 なんだろうなあ_(_^_)_
ちょいちょいダイジェスト映像見てる気分になったよ
田舎のこと良く知らんけど親が町長とかだと村八分的な扱い受けんの?
内田はビルドアップ能力あったけどここ見るとそういうのは評価されにくいみたいね
新海作品は「星を追う子供たち」だかなんだかをみたけど、
あれにくらべたら君の名はは、まだ脚本はしっかりしてたとおもうわw
>>453 それはない
うちの選手今年ほぼ全員が怪我で一度以上離脱してます
尚フィジコはセッキーと共に首になりました_(_^_)_バイバイ
守備の穴だったのは長友の方だぞ
内田はワロスが酷かった、でも長友のワロスはもっと酷かった
>>468 だってレッズサポはサッカー未経験者が9割だし
雰囲気で物事語ってスタで暴れるだけだよ
>>473 そうだっけ?
そんな多いんだっけ未経験者
半分以上ってのは知ってたけど9割かい
>>469 あれはひどかった_(_^_)_
言の葉の庭も結構ひどかったけど_(_^_)_
デビュー作が一番マシかな
そういや、内田は「長友さんには悪いけど、インテルはたいして強くもない。ハゲたオランダ人だけ上手いけど」と言ってた
>>474 流石に釣とボンバーのCBは穴ではなかった
>>469 あれはジブリ意識しすぎで痛々しかったなぁ本来の路線に戻ってくれて大正解だわ
不倫ごときで何でチームがコメント発表するんだ
アホらしい
「et alors」とだけ言ってりゃいいんだよ
少年サッカーだけやってた俺は
サッカー未経験者に入るのだろうか?
今思うと、システム4-2-4とかだったわw
2010の中澤トゥーリオ超えるコンビはこの先永遠になさそうw
経験者も未経験者もデブでもハゲでも
好き勝手言うのがサッカーファンの醍醐味だろ
馬鹿じゃねえの
2ステージ制もう終了宣言かよ
中西は責任取って腹切れよ
もちろん退職金ゼロな
オランダ戦も西川がキーパーやってればスナイデルのシュート止められたのになあ
川島弾きやがって
というか、フィジカルも高さもあのコンビが世界基準なんだろうな
南アは闘莉王とボンバとあべゆがいたから出来た戦い方だったな
今月の代表2連戦で勝ち点6取れるかかなり懐疑的
プレーオフ回るか最悪ワールドカップ逃すかもしれないと覚悟している
>>486 裏取られると冷や冷やだったけどなw
なおその場合、阿部ちゃんが一生懸命走る模様。
中澤なんてガム噛んでてアレだから吐いたらどうなるか
今回の不倫の藤田って選手、存じ上げませんでしたわ
田舎で藤田って言ったら、うちに来そうで来なかった髪が薄くて声の高い藤田しか知らなかった
ボンバートゥーさんコンビはよかったなぁ
なおアジリティ
中澤とのコンビってより闘莉王の個人能力だと思うけどね
クロスがうまい米倉を代表にですね
なお守備は_(_^_)_
>>470 そうだったのかw 長澤自身が成長して体もしっかりしたってことなのかな
あの元気も地道なトレーニングしてたからなぁ長澤も人知れず体作ってるのかもね
>>508 奈々聖に心躍らすのもあと1ヶ月限定か(´・ω・`)
>>498 北中米4位とのプレーオフって面白そうだけまね
ホンジュラスあたりかなw
>>509 以前元気と一緒にに筑波でトレーニングしてたよな
直輝も一緒だった
元気みたいに今も継続してるかは知らないけど
藤田というと、元甲府でわりとテクニカルなやつが居た気がする。
怪我で選手生命終わるってのはあまり気分のいいニュースではないな
>>509 _(_^_)_長澤すごくしっかりしてるからね
学生の頃からああだから頭が下がるね
ドイツ寒いみたいだし慣れるまで大変だったろうなあ
>>520 こうしてみると、野球って楽でいいよな
6年ぐらいダラダラリハビリやってる松坂みたいなの現役でいられるし
ニュースみてハイスタの曲久々に聞いてたら、なぜか涙がとまらん30の秋夜
槙野達を指導している秋本コーチと元気を指導している筑波大の教授はそれぞれ別ルートの伝手で知り合ったのだろうか
>>528 股間にビードル飼ってる馬のポケモン図鑑は何種類埋まったの?
>>526 松坂こないだ久々に試合出て来季も年俸4億円ですわw
>>517 普通にコーラとかと並んで売ってた
問題視されたのかすぐ消えたな
柏木と槙野と西川が抜けてるんだけど全然不安じゃねえww
>>389 それセグウェイじゃなかった?
>>403 どっちかと言えば沼津が近い
ワンチャンあるかも
>>533 ビードルは30センチあるんよ?
ウマッチそんなの持ってないんよ?
>>535 今年こそ復帰か?みたいなの多いよw
野球風なら内田は今年こそ復帰か?ってあと5年はリハビリしててもよい
>>538 ジョギングの考案者ジムフィックスさんはランニング中に心筋梗塞で死亡したんだよ
やり過ぎは良くないね_(_^_)_
>>543 冨樫みたいなのどの業界にも1人はいるよな
>>540 いつもちょうど昼時に忙しくて、昼飯食うのその位の時間が多くなる
>>537 いなくても神戸戦で勝てた経験が良かったよね(含むミシャも)
選手も自信持ってるだろうし多分負ける気してないだろうw
だがっ!慢心油断はしないで欲しいよね(`・ω・´)ガンガレ!
槙野強化部長の動き的に萌復帰あったと思うんだが流石にボランチの層が厚すぎたか
ベハセはうちに帰ってくるのかな
>>544 ジョギングを考案という部分がツッコミどころ?
>>553 _(_^_)_考案って言い方悪かったね
提唱者だね
>>551 トルコの政情も悪かったし
子供うまれるしで
戻るチャンスではあった
ルフカイはすぐに辞任したけどスタメンで出てるし
まだ欧州でやりたかったろうからこれで良かったんだろう
そうだよ萌帰って来てたら青木の出番がもっと少なくなってたかも知れないからこれでよかったんだな
瓦斯スレ、天皇杯左の山に入ったかのようながっかり具合だったな、年間で5回もあいつらとやんのかよってw
まだ勝ち越しのチャンスがあるってことじゃないかっていうちょっと怖いレスがあった
ルヴァンも天皇杯も、あんま相手は関係ないさ
こっちのコンディションの問題の方が大きい、良い状態でやれればまず負けることは無い
そう言えば、水曜日と日曜日スタジアム行けばルヴァン貰えるのかな?
>>561 長澤も復帰するしな
2列目かもしれんけど
U-17女子W杯・パラグアイ戦の先発 1:00〜(CSフジ)
GK:小暮千晶
DF:冨田美侑・高平美憂・牛島理子・金勝里央
MF:野島咲良・北村菜々美・長野風花(C)・宝田沙織
FW:植木理子・高橋はな
>>564 今日はわからんけど日曜はまた南広場で先着1万名様に配布
明日の今頃は「油断」ってワードが飛び交いまくっていることだろう
いやいや、いくら瓦斯って言っても浦和に対して油断はないんじゃ無いか?
夜更かししてしまった
おやすみなさい
∧∧
(,,゚Д゚) ヨイショ....
/ つ〜⌒ヽ
( (';; _, ...,,)
∪,)....´;;;,,,..(ヽ
(::::::ノ⌒)_ヽ)
 ̄
新潟 降格まったなし!
廣川ちゃんはやっぱり可愛いやん
ブスとか言うなよ
ルヴァンはなんであんなパッケージデザインなんだろ
俺が良いデザイナー推薦するよ佐野研二郎って言うんだけどね。
高橋ハナチャンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>551 徹子の部屋()では結構はっきり日本のクラブにも戻りたい、こればっかりは縁もあるけどって言ってたよ
徹子相手に本音言うとも思わんがw
>>568 そうなんだ。ありがとう
日曜日はまたずる賢い奴等がうじゃうじゃ集るな
長谷部に限らずヨーロッパで限界見えたら日本に戻ってきた方がいいよね
ただやっぱり給料がヨーロッパの方が高いんだろうな
ダイジェスト
がっかりレーズンだな
天皇杯の相手布団なのかwww
今知ったw
まあそれよりも今日のルヴァンだけど
>>592 そうそうこの間カイオとドウグラスがACLで点決めてた時も目立ってた
>>593 そうなんだ
NHKでもFIFA会長がワールドカップ48カ国云々ってニュースでてるね
アジア枠は6ぐらいか
48って多いな
レベルの低いカードを見るの避けるとか、サッカーファンですら出てくるね
ネットの記事見たけど、本田がブーイングについて語ってたとは
本田と柏木がお互いブーイングのことについて熱く会話する光景が目に浮かぶ
諏訪湖の魚って食べられの?
重金属が流れ込んで汚染されて誰られないのかと思ってた。
諏訪湖でワカサギの穴釣りとかやってるの?
河口湖と山中湖。冬は最近は氷結してワカサギの穴釣りが出来るんだなあ。
温暖化で氷結してないのかと思った。
モリキを中心とした右サイドからの崩しはミシャサッカーのだいご味
外国人補強厨はもはや単なる老害だな
やっぱり北川ひかるちゃん世代のときの方が強いね
なでしこリーグでも抜きん出てるし
しかし、なんでネクストで中継なん。
そんなに小金を稼ぎたいの?
BSで放送すれば良いじゃん。
内田篤人、経過良好!!“運命の検診”で「明らかな回復見られた」
内田篤人が受けたMRI検査の診断結果を公表し、「明らかな回復が見られた」と診断されたことを明かした。
4日には初めてボールを使った基礎トレーニングが実施されたことも発表になっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161005-01631911-gekisaka-socc 内田なんとかなりそうか
>>611 他チームの選手の話(特に鹿がらみ)してると発狂する層がいるからあまり広げない方がいいかもだけどよかったなー
代表との両立はもう難しいかもしれないけど
野島咲良は可愛い子とはにわ顔の中間で癒される。岩崎恭子より可愛いよりで。
PK前の挙動不審は絶対外すと思ったわ。
それにしても若年層代表は、男女ともなんでセレッソだらけなんだ。実際見るとぼちぼちいい素材だったりするんだが。
>>615 本田はまだネタになる
10番様に言って欲しかった、そろそろ卵でも投げられていい頃
浦和レッズ『堀孝史コーチを信頼』
http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague/news/8484 ペトロヴィッチ監督が、恒例の試合前日会見に臨んだ。
FC東京とのルヴァンカップ準決勝第1戦は、神戸との準々決勝第2戦の退席処分によってベンチに入れない。
「チームに迷惑をかけてしまうことを謝りたい」としながらも、代わって指揮を執る堀孝史コーチに対して
「彼も私と同じように考えていると思うので、私の代わりに良い仕事をしてくれる」と信頼を寄せていた。
FC東京『右ひざの負傷で浦和戦は欠場へ』
http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague/news/8485 1日の2nd第14節・広島戦で右ひざを痛めた徳永悠平。
状態はひどく、今週に病院で検査を受ける。
復帰まで長引く可能性が大きく、ルヴァンカップ準決勝・浦和戦の欠場も決定的だ。
もう今日ルヴァンカップか
もっと脚戦の余韻に浸っていたいのに
全部クソ日程のせい
本来ならリーグ最終節の日に決勝だからまだまだ余裕あったはずなのに何もかも前倒しだし
日刊の代表予想スタメン
柏木槙野共にベンチ
Jの分配金は順位だけで全て決める
人気面は考慮しない模様
2ステージ制とW杯予選のあわせわざというウンコだからな。
瓦斯に負けてないっていっても今年の2試合はあっちの自滅で前半はやばかったからな
気を引き締めないよいけないけどあっち両CBいないのか・・・
>>621 観客動員なんて馬鹿らしくなるな
さすが糞村井
観客動員なんかで盛り上がってるのは2chのあほだけってことだな
>>625 動員に関してはドーピング可能ではあるし
小さい箱のクラブは不利になるから指標にするのは難しいだろ
まあ観客動員をからめると
分配金ほしさにタダ券ばらまきとか横行して
なんかいろいろめんどくさそうだしなぁ。
オハのん。のんさんに会いたいよ〜〜
U17女子にはレッズ以外にも可愛い子がいっぱいいるらしいね
純粋に順位だけの方が公平でいいよ。
人気とか動員を考慮にするのはリーグ戦の賞金としてはどうかと思う
日刊
>>631 賞金と分配金は別
仮に来期優勝したとしてこの21.5億を強化に活かしてくれるんだろうか?
21億5千万円も貰えたらやばいな
今季はもちろんだけど、来季タイトル総なめするしかないわ
21億円貰っても浦和はなぜか大物選手を獲得することなく金欠状態が続きそう
天皇杯の組み合わせを今知った。
準決まで関東で試合かな。
>>640 三菱に損失与えてないんだからそれはただの上納金だな
もうミシャ続投は確定だろうな
来季新監督に委ねるのはリスクが高過ぎる
ミシャで行くにしても今冬こそはちゃんと補強して欲しい
北海道は氷点下の寒さだって
関東は30度超えたのに
この際、3億円で新監督招聘ってあり?
ぶつぶつ言う人いなくなるかも
ミシャ「ショウブ、ショウブ−!!」
「オイシンパンドコミテンダ」
あ、ついに香川がスタメン落ちか
ワールドカップ本番以来かな、スタメン落ち
右手にパイフラ、左手にトラメガらしいね
ちなみにガムテ0番はミシャ
金あるんなら、優勝記念でシーチケ3割引きやったら良いのに。1度戻せば半分は継続するだろ
順位だけで分配金か
震災直後にこの制度導入してたら仙台や新潟、鳥栖あたりは金満になれたな
おはワ
最前列でミシャが大旗振ると聞いてo(^-^)oワクワク
ミシャ「MORIWAKI ,Boooooo〜〜!」
>>661 サポに値引きするぐらいならその分補強に回して欲しいわ
以前と違ってシーチケ持ちに対するメリット供給はかなり満足してる
シーチケ価格は据え置きでいいが、REXポイントをスタジアム限定の電子マネーとして使わせてくんないかな
>>672 お前もう諦めろよ
YouTubeでテレビ番組でも転載してた方が儲かるぞ
神戸は68で、広島は神戸のほぼ1/3か
どっちもすごいネ
今日はここからってお前らもやってるの?なんか想像つかない
>>344 埼スタならSSの最前列に座らせて、ウガウ―ガっての叫ばせればいいんだが、
味スタだとピッチまで遠いからなw
なんで君たち試合あるの?
もしかしてJ2だから??だっせww
今日のスタメン
ミシャ「〜〜〜〜〜〜」
杉浦「えー、おい、そろそろ、えー、いこうか」
こうだろ
今日は台風の影響はあまり無さそうかな
当日券で行くか
>>686 ミシャ「Enjoy life in GINZA」
分配金あるなら来年はミシャでいいや悪くても3位は入るだろ
一年様子みて金入ったら他の監督呼ぼう
おはワ、IDチェック。
数字の背番号の選手が活躍してFC東京に勝利。
該当無しなら試合中に雨が降る。
天皇杯川崎でびびってたけど代表組いない川崎ってルヴァンの予選も突破できない程度なんだろ
来季の1位20億貰えるのか
今年はガチ補強しないといかんな
今年の瓦斯はリーグ戦でダブルくらったチームには、カップ戦ではリベンジ成功率100%らしい。残念だけど、いくら相性良くても勝てるわけないな
瓦斯スタメン予想
−−−−前田−−−− (平山)
中島翔−−東−−河野 (バーンズ)
−−田邊−−橋本−− (梶山)
小川−−−−−−室屋 (橋本がSBに回るケースもあり)
−−高秀−−吉本−−
−−−−秋元−−−−
台風増幅装置を付けた藤ヶ谷とかワクワクが止まらん
見てね
J1優勝チームに21.5億円
最近は代表組が居ないときのフォーメーションが確立してきたな
航をベンチに置ければどんな事態でも対応出来そう
4位か6位以下になると一気に資金力で離されるってことか
今更だが外人枠が無条件で5人になったんだな
上手く活かせると良いんだが
フォルにゃんインド移籍が決まって「インドリーグは日本のテレビで放送されていた」って答えたらしい
>>717 保有枠は5だけど、出場枠はACLのレギュレーションに沿って変更する形になるだろうね
ニッカンは少し前に15億ってタイトルで12億の記事出して
今回は「優勝賞金21億」ってタイトルで本文に「なお、優勝賞金は3億」って書いてるのおかしいと思わないのかね
>>720 厳然たる事実
該当するの盟主だけだがw
>>722 分配金と賞金は別で書くべきだよな
1回で入るわけじゃないし、できない学生が作ってるような文章
枠拡大しても
イリッチの様な外国人が4人くる可能性がありそう
とにかくアウェイゴール取る事と那須と大谷は無理に繋がない事やな
今日の前線の選手はロングボールの競り合い増えて大変だろうけど頑張ってくれ
瓦斯も城福の科学脱会してちょっと不安だったがいつもの瓦斯だったしな
大原王の座を巡って外国人4人が競り合うなんて豪華や
保有枠はアジアひっくるめて五人、
でも出場枠は従来通り3+1
実質は控えを独り増やせるようになるだけだから、あんまり意味がない
今は興梠・ズラ・李・武藤・高木の前線は誰が出ても得点期待できるのがいいな。
>>729 うちも磐田にはその可能性が残ってるからまだ笑えない
>>729 盟主の勝ち点の3分の1は瓦斯でできてます
分配金で選手は大して取らず、いろいろ施設だけ大きくなったりして(´・ω・`)
シーチケって売れ残ってるの?
俺の周りはもう5年くらい固定面子なんだが
なんだろう?このそこはかとなく沸いてくるエロス
>>736 ちなみにウチはリーグ戦でダブル食らう可能性あるのは田舎だけだな
お礼参りシリーズを巧く乗り切ってるから
おはワ
IDチェキ
数字の選手が貴重なアウェーゴルゲットで勝利
数字無しなら瓦斯自爆の大爆発で勝利
前がかりになる選手と前がかりになる監督が揃って休み
今日は完封勝利だな
>>741 こんなに綺麗にボトムスに勝ってるの珍しいな
磐田●?
新潟△?
名古屋◯◯
甲府◯◯
湘南◯◯
福岡◯◯
うどんスタメン外しって記事あるけどそんな勇気あるのかハナホジに(´・ω・`)
雑魚が雑魚すぎるとつまらないな
雑魚に追い詰められてそれでも王者が勝つってのが面白いのに
>>748 話半分で見ておいた方がいいだろうな
これで香川使って決定機ことごとく外して案の定負け、一致団結のためにバーベキュー、翌日解任の方が面白い
>>749 盟主には結構苦しめられたやん、最後ハンド取られたらドローだったわけで
ミシャ柏木槙野がいないってだけでワクワクする
勝敗なんかよりとても楽しみ
今考えたら2nd開幕勝ち発信かドロー発進か
後者は後者でこれで結構変わったとは思うねえ
来期
Jリーグ優勝賞金 21億
ACL優勝賞金 3億
ACLがますますどうでもよくなったな
>>758 現実的には15億が濃厚みたい
それでもACLの3倍やぞw
>>759 どこが現実的なん?先週まで10億とか言って笑われてたのに
どんどん盛ってるだけやろ
せいぜい3億だろうな
>>759 5倍じゃなくて?
Jリーグ、信用なさすぎワロタw
>>760 優勝賞金以外にも均等分配分、傾斜分配分が乗ってるからな
傾斜分配分が人気じゃなくて順位基準になったから新聞記事的には優勝賞金扱いになってるだけ
>>761 だよな、全部優勝賞金に当てるわけないのにな
アホ過ぎるw
ACLのお結果で分配金増やせばいいのに
なんでしないのかな
どうせ優勝して結構な大金入ってもあのフロントじゃ懐入れるだけ入れてごまかすんじゃねーのwパイプもないし視察も行かないし
伝家の宝刀「金ない、欧州、南米の良い選手は高い(笑)」をミシャに言わせてトンズラ。何せ自工の天下り連中だし、これに近いことやりかねない
優勝賞金じゃ満額新人獲得には使えないだろう
来年も優勝すると決まってるわけじゃ無いから・・・毎年人件費はかかる
来場者サービスに使って観客動員を増やすことに使ってくれ
優勝したら優勝記念グッズも売れるよな
しばらく優勝してないから余計に
>>770 今日は熊谷だぞ
まだ間に合うから移動しろ
>>765 ほんとこれなんだよな
どっかのクラブなんかは今まで以上に軽視するだろうな
>>772 来年出られないからゴネた側かもしれんなあいつらw
757 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ Sa77-Xr8z)[sage] 投稿日:2016/10/05(水) 01:42:10.46 ID:cuWMVPtsa
他のクラブってどうやって浦和とか鹿島に勝っているんだろうね…
これは簡単。鬼プレス継続の部活サッカーでワンチャンスを生かすのさw
体力付けてきてね
本当に21億なら天皇杯捨てて来季にそなえた方が良いとか考えるクラブありそうw
>>774 きちんとした外国人揃えれば楽勝よ
川崎は例外だが今季負けたチームは優秀な外国人がいるチームばかり
リーグの収入をACLの結果で分配し始めたらそりゃ反発するだろ
意味がわからねえよ
今日もプレス要員としてしか役に立ってないさかなクンスタメンなのかな
Jリーグの結果で分配しろとか言うほど結果出してないだろうよw
予選突破くらいで分配金なんか与えるわけないやん
>>782 むしろ広げるためにやってんでしょ
海外みたく飛び抜けたチームがいくつも出ないのが人気低迷の理由の1つと踏んで
格差広げないためにうちの放映権収入がJ各クラブに行ってるのになあ
この分配金、ちょっと前に適用されてたら広島が金満になってたのか
ACLで勝てるように使わないならリーグに金入ってきても意味ないよぉ…(´・ω・`)
優勝したら21億じゃないぞ
J全体に分配する金を入れた総予算の話だぞ
なんでアホみたいな勘違いしてるん?
イニエスタって32歳で600試合達成したんか…阿部ちゃんのペースでなかなか異常だと思ってたけどこれはさらに異常だなw
ああ江戸切子どうしよ
イニエスタのは公式戦記録
あべゆのはJ1のリーグ戦だけの記録
>>796 そゆことか、じゃあ達成してるのかな?
ありがとん
浦和・堀コーチ、ミシャ不在も先勝誓う 5日ルヴァン杯、FC東京戦
http://www.saitama-np.co.jp/news/2016/10/05/08.html
ミシャ監督は準々決勝第2戦で退席処分を受けてベンチ入り停止。堀孝史コーチが代わりに指揮を執る。
日本代表の西川、槙野、柏木もいない中、いつも通りのサッカーができるかが試される。
チームは4日、大原サッカー場で前日練習に臨んだ。
ミシャ監督は「堀さんとは一緒に長く仕事をしているので十分に私の代わりを務められる」と信頼し、
「代表選手はいないが、チーム一丸でいい試合をして、いい結果を出せるように頑張りたい」と先勝を誓った。
11対11のゲーム形式を行い、主力組はGK大谷、3バックは右から森脇、那須、宇賀神、
ボランチに遠藤と青木、右ワイドに駒井、左に関根、シャドーに李とズラタン、トップに興梠が入った。
阿部、武藤、高木はサブ組で調整し、一度もメンバーを交代しなかった。
リーグとルヴァンの2冠はもう確実な状況
当然、ミシャは複数年契約の続投が確実
ミシャはブレない
外国人枠が10であろうと100であろうと、これ以上外国人を補強することは無い(むしろイリッチの解雇)
現有戦力のレッズを後押ししようぜ!!!
>>804 関根いじめられてるようにしか見えないw
成績で分配率決めたらつまんない試合で勝点稼ごうとしてますます客がへるしま
>>801 二冠確実って今までのやらかし見てよく言えるな
現有戦力の後押しって部分は同意だが、1人は外国人チャレンジしないとそこそこの額を貰って活かしてくる他所にやられるだけだぞ
村井は金儲けがうまいな ぜひ社長をやってもらいたい
>>795 リーガは年38+CLマックス13+コパ+代表+バルサは色々なプレシーズン
過労死しちゃうけど年60試合位やっているな
>>813 今日は室蘭開催
まだ間に合うから急げ!
今シーズンのここまでの公式戦は41試合
リーグが残り3試合
仮にナビ決勝まで行ったら+3試合
仮に年間二位でフィニッシュし、CS決勝まで行ったら+3試合
仮に天皇杯決勝まで行ったら+4試合
最大で公式戦54試合になる
放映権料の分配金
プレミアリーグ
50% 均等配分
25% 順位による傾斜配分
25% 放映試合数による傾斜配分
ブンデスリーガ
全体の80% 1部リーグ割り当て
全体の20% 2部リーグ割り当て
過去5年の順位を点数化して分配
例)ブンデス1位 36点 以降順位を下げる毎にマイナス1点 2部18位 1点
そこから直近シーズンは×5、5シーズン前は×1
つまり直近のシーズンで上位がポイントが多くなる
来シーズンゼロックスから国内3冠
ACL、CWCと全部獲ったら30億以上か
また、今のところ公式戦41試合で最大出場は39試合出場している西川と阿部ちゃん(共にフルタイム)
今日、阿部ちゃんが出れば単独トップ
逆に最小出場は1試合の平川(54分)、イリッチ(58分)、伊藤(17分+ロスタイム)が
出場無しは岩舘、福島(鳥取レンタル中)
お前らんとこの守護神悲惨なことになってるぞ
昼ワ
IDチェック
数字の選手が得点して勝利に貢献。
該当数字無しは、鼻くそが悔しさの感情も欅坂の振り付けで表現する。
ID:yB8Mpsfu
カレンダーにすら写らない忘れれた権田修一
やきうは広告名込で開催地を報じるのに
Jリーグでは地名のみ
これではJリーグ側に対する投資効果が減ってしまう
こんな姑息な手段でやきうageJリーグsageをするNHK
今日は関根がフルでウガ先発で駒井と交代って感じかな
わざわざウガをCBで使う必要はないと思うが
浦和サポーターはなぜJの2ステージ制導入に反対の声を挙げるのか
https://thepage.jp/detail/20130709-00010003-wordleaf?pattern=1&utm_expid=90592221-74.LdrGpjcWS4Czgnu3l9N7Eg.1&utm_referrer=https%3A%2F%2Fthepage.jp%2Fseries%2F6%2F
瓦斯みたいにガス欠するチームなら駒井やズラを途中から入れて発狂させるのもひとつの手
GGRの次のアシスタントは「ほのかりん」か
キャラ系統的に
アヤパンといく新潟戦バスツアー行くやつこのスレにいるの?
うちはレギュラー抜けて逆に強くなるチームだからなww
>>848 むしろ監督がいないことがプラスに働く可能性も・・
怖いなーこの今日の試合を舐め腐ってる感じ
今日に限らず今まで後半失速して来たのがウチなんだから、スタでヌルい空気は出さないようにしないと
>>851 いや息子達が居ないから空気は緩んでないよw
この機会にレギュラー奪ってやろうととギラギラしてる奴残ってるしw
>>857 一度聞いてみたかったんだが、それどこら辺が面白いと思って書いてるの?
翔さんフル出場させて、大谷にプレスかけまくったら1点は奪われるんじゃね?
今日は撃ち合いでもアウェーゴール稼げばいいと思うけど。
瓦斯はザルの高橋と吉本っていうのがセンターバックか
前線が一人も代表に獲られてないっていうのが凄く助かるw
>>864 順決勝進出チームで前線取られたのが齋藤学だけな件
一番いいパターンがウチが勝ち上がって決勝鞠ってパターン
>>862 今強いて瓦斯で嫌な選手上げたら
中島と終盤に平山投入されることかな
そこ注意して抑えてれば普通に勝てそう
鞠はかえるの友達いなくて脚に勝てるん?(´・ω・`)
>>869 塩試合で延長まで持っていかれそう
その先はわからん、ズラが決めてくれそうな気がする
脚はウチに大敗してブーストかかりそうだからなw
鞠ボコボコかもしれんw
>>867 マジかあ、ハリホジって何しにスタジアム来てるんだ?
>>874 糞ガチャが相手をボコボコに蹴り飛ばすのか
脚は今日試合できるのかな
来週の水曜に延期になって中二日で決勝迎えるパターンになればいいのに
脚の公式は開催するって言ってる
だいじょぶなのかな?
スポーツ週間視聴率 9/26(月)〜10/2(日)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm *9.4% 10/02(日) NHK 第49回日本女子オープンゴルフ選手権最終日
*7.3% 10/01(土) NHK 第49回日本女子オープンゴルフ選手権第3日
*7.0% 10/01(土) テレ東 木下グループ杯 フィギュアスケート Japan Open 2016
*7.0% 10/02(日) NHK サンデースポーツ
*5.6% 10/02(日) フジ ミライモンスター ビーチバレー村上礼華
*5.4% 09/27(火) NHK グッと!スポーツ 女子ソフトボール上野由岐子
*5.3% 10/01(土) NHK 第49回日本女子オープンゴルフ選手権第3日
*5.0% 10/01(土) 日テレ Going! Sports&News
*4.9% 10/02(日) フジ 第47回トップ杯東海クラシックゴルフ Final Round
*4.7% 10/01(土) テレ朝 TOKYO応援宣言 フィギュアスケート羽生結弦
不明(4.6%以下確定) 10/01(土) TBS【LIVE】Jリーグ2016「浦和レッズ×ガンバ大阪」
ここで吹スタに開閉式の隠し屋根の存在が明らかに!
…蒸しそう
Goingが民放スポーツ番組で一番視聴率高い
Jの視聴率は女子ゴルフの2分の1以下
これが現実か…
>>857 ホーム席がでビジターよりの中央席座るとか?
ガススレ「前の対戦時にも喰らったけど駒井宇賀神を少しでも自由にしたらピンポイントの高精度クロスが飛んでくるからなぁ」
宇賀神も高精度クロスを軽快されるようになったかw
ID:hohiQvHC
焼豚ロドリゴラーメン 1,200円(税込)
>>893 アップの時のクロス練習では左足でもだいぶいいボールを蹴れるようになってるよ宇賀神
ただ試合ではまだ秘密兵器状態
しかしまぁ豊がルヴァン好調からリーグでもレギュラー掴んだのはデカイよな
好調な選手がどんどん出てくるのはいいね。
駒井も計算できるようになってきたし。
青木阿部ゆのボラは、正直いつもより安定するんじゃなかろうかw
>>898 今年の元日に負けた原因が柏木不在による展開力不足だと青木が槍玉に挙がった事もう忘れたのか?
平川さんは今シーズン限りなのかな
だとしたらそろそろ発表ありそう…
ガスの中島って周り関係なく一人でサッカーやってるイメージあるので、こんなヤツを天狗にさせないよう森脇にはギャフンと言わせて欲しい。
Goingは何が嫌かって上田が嫌
バラエティーのMCだけやってろっての
無冠の皮先やリーグチャンプ童貞の瓦斯に歴史の重みを教示するのが
和製バイエルンであるところの我々の務めだと思う
翔さんは守備の献身性はすごいある
ただ攻撃時はあまりにも回りが見えていないだけ
翔さんはドッカンミドルあるからそりゃこわいわな
ただ致命的に視野がね
翔さんさえ警戒しとけばあとはそんなに怖くない
ただ、選手はリーグ重視の気持ちかもしれんからやられるかも
別にここで仮にやられても勝負決まるわけじゃないから臆せずに
0−5だったらヤバいが
「JUST」って会社のおまえらのエンブレムつけた営業車が不忍通りで路駐してたから
通報してやった。
駐禁切られてたぞザマーwwww
>>910 2週間も空くのにリーグ重視もくそもないだろ
今日は2-0くらいて勝ちたいな。
これから味スタ向かうぞ!
>>910 選手はどの試合重視とかないだろ
とくに普段サブで今日出る選手は必死にやってくれるよ
WBの競争かなり激化してきたな
関根は一皮剥けるというか中で安定して勝負できるようにならないと
駒井にスタメン取られるかもな
ルヴァンで結果出したことがリーグでのスタメンにつながってるしな。
現状の控え組は気合い入ってるでしょ。
まあ今年は瓦斯相手に先制ゆるしまくってるから、
そこのところは修正してもらいたいねぇ。
相手が瓦斯だからなんとかなったけど、
そうじゃなかったらずるずる負けてもおかしくない。
>>919 おまえらは17時30分
おれら年チケ会員は17時15分
ここまで勝ち上がって来たのは控え組の力だからな
相当な自信になってるはず
涼しくなってきたな
雨降ってきたら味スタじゃかなり寒くなるんじゃね
農業に外国人労働者きたわあ
さすが安倍さん
じきじきの指示とはやるね
お前らもゲバラなんて飾らないで壺買おう
何とか行ける目処がついたが、
味スタ着くのが前半の終盤になりそう
半額チケで後半から入るべきかどうか悩むわ
>>926 揚げ足取るわけじゃないが勝ち上がったって言っても神戸に勝っただけやでw
俺たちを舐めるとそろそろ痛い目にあうぜ
忠告しておく
>>933 スタメンで直前に負けた神戸にサブで勝ったやんろ
それを揚げ足取りて言うんよ
>>922 WBに限らず、どのポジションも競争激しくなってきた気がする。
例年にない印象だわ。
大谷ももし準決勝で2試合完封できて勝てば西川が戻ってきても決勝で使われるかもぐらいの意識でやっているだろうからな
なかなか現実はうまくいかないかもしれんが
大谷は北九州もスタジアムがあと何年かすりゃ目処が立ったみたいだし
公式戦全試合出てリーグでは上位躍進、天皇杯ではジャイキリしたぐらいだし
残ろうと思ったら残れたんだよな
それでも戻ってきてくれたことに感謝したいわ
GKは良い選手置かないとあかんな
他所みてても思うわ
【京王電鉄】
□急行系列車の臨時停車(試合開始前)
下り…新宿発18:20〜19:00の特急/計5本
上り…府中発18:31〜19:11の特急・準特急/計5本
□急行系列車の臨時停車(試合終了後)
下り…飛田給発21:38〜22:09の特急・準特急/計4本
上り…飛田給発21:34〜22:08の特急・準特急/計4本
>>941 スタメンと控えの実力差あるいは適応の差みたいなのがここ数年の課題だったけど
今年はスタメン+5〜6人はまったく遜色ないレベルになってるよな
やっと競争力のある集団になってるような
鹿さんとこもCBの世代交代に目処たって今度はGK…で櫛引だからなーw
これで昌子辺りが脚に帰ります!なんて事になったら立派な育成クラブだわ
瓦斯でいない選手って森重、徳永、丸山、ムリキだけ?
今味スタ向かってるんだけど来る途中チャリンコで踏切渡ったら、渡った先にパトさんいて捕まった(-_-)
この瓦斯相手にドロー以下はあかんで
角飛車落ちどころじゃないな
今日の試合5、6点ぐらい取ってくれれば
埼スタで涼太郎スタメンとか見れそう
>>966 興梠・ズラ・李・武藤・高木が1点ずつ取ればいいな
瓦斯には伊藤どころか平川とイリッチを見るチャンスを作って貰いたい
去年みたいな事だけは止めてくれればいい
理想は夢スコくらいかな
フジテレビNEXTって
Jcomのターミナルで入る?
おいそろそろ行こうか
東京東京東京東京!
たーちあがってみんなーで歌おうー
おー俺の東京ー
ゆってぃのヘタレ芸を見るために今日は勝利したいなぁ
瓦斯ご自慢のハイプレス炸裂!しかし西川柏木のいない浦和はシンプルに前線へ
瓦斯急造DFラインは対応出来ずズルズル下がり間延び、セカンド拾い放題からのサイドゴリ押し
こんなとこだろ、まぁ時間の問題やな
印象だけで瓦斯は太田がいやだ、と言おうと思ったら
もう瓦斯にいないでやんの。
今日は負け確実なのにスタジアムに行く好色野郎はいるの?
GK15大谷 幸輝
DF46森脇 良太
DF6遠藤 航
DF4那須 大亮
MF18駒井 善成
MF16青木 拓矢
MF22阿部 勇樹
MF24関根 貴大
MF9武藤 雄樹
MF20李 忠成
FW21ズラタン
あれウガベンチ外か
完全休養って意味でいいんよねコレ
>>988 代表定着狙って海外移籍したのに
行った途端、ハリルにガン無視されるという残念な結果になってしまった
控え
GK23岩舘 直
DF2加賀 健一
MF14平川 忠亮
MF26伊藤 涼太郎
FW11石原 直樹
FW13高木 俊幸
FW30興梠 慎三
めずらしい3バックの組み合わせやな
宇賀もお休みだし
結構いじってる
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 21時間 40分 26秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ http://pink-chan-store.myshopify.com/
lud20250304093213caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1475577856/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆ルヴァンカップ レッズ本スレ◆ [無断転載禁止]©2ch.net Tube8動画>1本 YouTube動画>4本 ->画像>49枚 」を見た人も見ています:
・◆ルヴァンカップ横浜FC戦 レッズ本スレ◆
・◆ルヴァンカップ名古屋戦 レッズ本スレ◆
・◆ルヴァンカップ vs名古屋グランパス レッズ本スレ◆
・◆ルヴァン 柏戦 レッズ本スレ◆
・◆ルヴァンorリーグ レッズ本スレ◆
・◆ルヴァン横浜FC戦 レッズ本スレ◆
・◆コパ・ルヴァン延長 レッズ本スレ◆
・◆ルヴァン準決勝 終盤 レッズ本スレ◆
・◆ルヴァン柏戦 レッズ本スレ◆
・◆ルヴァン川崎戦 レッズ本スレ◆
・◆ルヴァン名古屋戦 レッズ本スレ◆
・◆ルヴァン杯決勝 レッズ本スレ◆
・◆ルヴァン開幕vs湘南 レッズ本スレ◆
・◆ルヴァン名古屋戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆風が語りかけるルヴァン柏戦 レッズ本スレ◆
・◆ルヴァン杯ヴィッセル神戸戦2 レッズ本スレ◆
・◆ルヴァン杯ヴィッセル神戸戦 レッズ本スレ◆
・2016JリーグYBCルヴァンカップFINAL ガンバ大阪×浦和レッズ★1
・◆アジアカップ レッズ本スレ◆
・◆冬のファンタジー レッズ本スレ◆
・◆ファン大工 レッズ本スレ◆
・◆ファン・サポーターのみなさまへ レッズ本スレ◆
・◆鹿式フェアプレー レッズ本スレ◆
・◆あべゆとフェアプレー二冠 レッズ本スレ◆
・◆ワールドカップ抽選会 レッズ本スレ◆
・◆頑張れ!リバープレート レッズ本スレ◆
・◆本日の埼玉はパナソニックデー レッズ本スレ◆
・◆2022 FIFAワールドカップ カタール大会 レッズ本スレ◆
・【ルヴァンカップ決勝】 セレッソ大阪×サンフレッチェ広島★2
・◆富士フイルムスーパーカップ優勝 レッズ本スレ◆レッズ本スレ◆
・◆上海上港戦 レッズ本スレ◆
・◆G大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆鯱戦 レッズ本スレ◆
・◆祝解任 レッズ本スレ◆
・◆おちんちんちん レッズ本スレ◆
・◆柏岡陽介 レッズ本スレ◆
・◆13位に落ちたよ レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆名古屋変態だな! レッズ本スレ◆
・◆世界には愛しかない レッズ本スレ◆
・◆漢遠藤 レッズ本スレ◆
・◆平川兄貴 レッズ本スレ◆
・◆宇賀神連れてきて レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆ホッカー レッズ本スレ◆
・◆試合の無い週末 レッズ本スレ◆
・◆社畜FC戦 レッズ本スレ◆
・◆天皇杯抽選 レッズ本スレ◆
・◆ボカジュニアーズ レッズ本スレ◆
・◆等々力決戦 レッズ本スレ◆
・◆平川忠亮 レッズ本スレ◆
・◆オギー レッズ本スレ◆
・◆FC興梠 レッズ本スレ◆
・◆パンチの効いた口臭 レッズ本スレ◆
・◆どうせすぐ埋まるんでしょ レッズ本スレ◆
・◆サワディーカーップ レッズ本スレ◆
・◆8月 レッズ本スレ◆
・◆上西議員断固支持 レッズ本スレ◆
・◆さらば税率8% レッズ本スレ◆
・◆瓦斯はカモ レッズ本スレ◆
・◆おちんちんのにおい レッズ本スレ◆
・◆湘南ベルマーレ戦 レッズ本スレ◆
・◆中華珍満 レッズ本スレ◆