大阪市内の精神科、神経科、心療内科について情報交換しましょう。
皆様の質問、回答、掛り付けの病院の感想などで成り立っています。
御自身の体験を是非書いて下さい。
これから通院しようとしている人も参考にどうぞ。
★質問する方は、「○○病院はどうですか?」だけでなく、どの様な病院、医師に掛かりたいのかを
具体的に書かれると回答者の方も回答しやすいです。
★回答の内容が回答者の「主観」であることを理解し、参考意見として受け取って下さい。
受診された際は感想カキコして下さると嬉しいです、余力があればお願いします。
★患者さんの症状や性格などによって、合う医者、合わない医者は当然異なります。
必ずしも『回答者の合う医者=自分に合う医者』という事ではありません。
★荒らし・煽りは、無視・放置でお願いします。
前スレまとめ
住之江区はメンクリ不毛地帯
漢方薬を処方しまくるメンクリは地雷
統合失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかない
統合失調症患者は大抵不器用で何をしても上手くできるようにならないのですが
一つの初歩的な事だけは少し得意になることができるのです
しかしその得意なことはすぐに己惚れにつながるのです
例えば少し資格習得の勉強ができるだけで自分は頭が良いと己惚れて
「私はそこそこ知能が高いですし
今から大学受験の勉強すれば国立医学部にも合格できるくらの知能が私にはある
だから私にとって私立大学卒の医師なんて私より格下でそんな医師は大した知能もってないです」
ということを本気で思っているのです
そんなの統合失 調症患者の大学受験なんて
ただ英単語と熟語の暗記をやる程度の芸しかないだろうと思います
そしてその勉強の仕方では偏差値55以上の大学には合格できないということが理解できないのだろうと思います
例えば 精神障碍者当事者交流会に参加した43歳くらいの統合失調 症の男性で
「仕事するとしたら薬剤師なんていいですよね 私も資格取ってやってみたい」
と言っているのですが
本人は医学部と言わないで薬剤師と言うところに謙虚さが滲みでてるだろうと謙遜しているつもりなのです
統合 失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかないのです
予約が直ぐに取れるクリニックも地雷
人気?クリニックは3ヶ月待ちもざら
新規患者お断りのクリニックも有るとか無いとか
「トンデモ・メンタルクリニック」を見分けるコツ
× 初診の診察時間が、30分以下である
初診は、患者の治療方針だけでなく、医師との治療関係を結ぶためにも、非常に重要な機会である。
できれば、1時間はほしいところだが、患者が多いクリニックでは現実的に1時間割くことは難しい。
保険診療である以上、毎回長時間の診察時間は取れない。
初診でしっかり情報を共有しておけば、2回目以降の診察は初診ほどの長さを要しない。
そのためにも、初診の場合は予約がやはり望ましい。初診を10分程度で終わらせる診察は論外である。
× 患者が多すぎる
すでに飽和しており、当然ながら、一人当たりの診察時間は短くなる。
医師も多くの患者への診察で疲弊してしまい、患者にイライラをブツけるなど精神的平穏を保ちづらくなる。
患者の症状の変動を、薬剤の増量だけで対応している可能性もある。
そういうクリニックは予約が取りづらく、なにかあったときのサポート体制が不十分なのは言うまでもないだろう。
× 初回の診察で3種類以上の薬が処方される
2016年の改定で薬剤を多剤処方した場合の診療報酬が減算され、
さすがに初回から多剤処方をする医者は減ったはずだが、未だにこういう医者も残存している。
× 医師の経歴
医学部卒業後5年以内で開業している医師は、知識や経験が少ない、
あるいは誰にも相談できないので偏っている可能性が高い。
精神科医療は治療だけでなく、社会・福祉的サポートの視点も重要なので、
社会経験の乏しさは大きな援助開業していなくても、
総合病院などを経験せずにクリニックを転々としている医師にも、わたしが患者ならば診てもらいたくない。
× 初診で診断を断言する
精神科の診断は、慎重になされるものである。うつ病だと思われていたのが、
最終的には躁うつ病や発達障害、統合失調症という診断に至ることもある。
それだけ精神障害の診断は難しいにもかかわらず、「一見診断」をウリにするベテランもいないわけではないが、
わたしはそのような傲慢な医師は信用しない。
診断の可能性や今後の見込みを控えめに話してくれる医師が、信頼できる医師である。
× 自説を押しつける
「論文でも評価されているこの薬がいい」
「薬は百害だらけで、精神分析が最適」
など、患者と相談して治療を進めていこうという意思ゼロ。
http://imepic.jp/20190530/156170 http://imepic.jp/WmybiQTi http://imepic.jp/ipzsGyWg 金で買った20前半の彼女のからだをべろべろなめ回し ふにゃふにゃ チンポで一回しか射精できない42さいロリコン
彼女のからだをマンコからけつまでべろべろなめ回してふにゃふにゃチンポをぶちこみ一回しか射精できないはげあたま
10代のマンコなめまくり違反条例
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
↑
これって登録事業所にもキックバック在るのかな?
× 日常生活への質問がまったくない
生活指導は、精神科治療のイロハである。食事、睡眠、仕事については、最低限はチェックするものである。
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
>>16 紹介した契約事業所にも補助金か利益が入るのかとかわかりまうか?
近所に夫婦でやってるメンクリが有るけどそういうのもやばそう
内科とメンクリが併設してる感じのクリニック
担当医に古い薬の処分相談したけど
古い薬が消えてない
あれ今年臨時給付金の案内きてたっけ
毎回病院の先生に、ちゃんと申請して貰いなさいと言われてたけど
一年分だった気がするけど自分の勘違いかな?
世帯収入によって違うとかだったら分からんけど
統合失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかない
統合失調症患者は大抵不器用で何をしても上手くできるようにならないのですが
一つの初歩的な事だけは少し得意になることができるのです
しかしその得意なことはすぐに己惚れにつながるのです
例えば少し資格習得の勉強ができるだけで自分は頭が良いと己惚れて
「私はそこそこ知能が高いですし
今から大学受験の勉強すれば国立医学部にも合格できるくらの知能が私にはある
だから私にとって私立大学卒の医師なんて私より格下でそんな医師は大した知能もってないです」
ということを本気で思っているのです
そんなの統合失 調症患者の大学受験なんて
ただ英単語と熟語の暗記をやる程度の芸しかないだろうと思います
そしてその勉強の仕方では偏差値55以上の大学には合格できないということが理解できないのだろうと思います
例えば 精神障碍者当事者交流会に参加した43歳くらいの統合失調 症の男性で
「仕事するとしたら薬剤師なんていいですよね 私も資格取ってやってみたい」
と言っているのですが
本人は医学部と言わないで薬剤師と言うところに謙虚さが滲みでてるだろうと謙遜しているつもりなのです
統合 失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかないのです
トンデモクリ 30分以下 初診診察も 60分以上で、保険請求あり?
院長やほかの医者のが経歴 精神科医ではない?
自費診療に導入。今なら、安くできると、サインさせられる。効果なし。
追加で 保険診療代も とられる??
カウンセリングもしましょう、と。これまた、若手で頼りなく、手応えありません
保険請求される。しばらくしたら、担当が辞めていた。引継ぎなく。また一から同じ話聞かれる
急な時には みてもらえません。
ウソのようはなしだー