◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

三重県桑名市43 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1710342204/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん
2024/03/14(木) 00:03:24.71ID:0sdyPw67
桑名市について語るスレッドです

-前スレ-
三重県桑名市42
http://2chb.net/r/tokai/1705568111/

元あった43が3レスで落ちたので改めて43としています
参考に元43のリンクも貼っておきます
三重県桑名市43
http://2chb.net/r/tokai/1710331609/
2名無しさん
2024/03/14(木) 00:38:42.44ID:dpLqrLIv
なんだそりゃw
3名無しさん
2024/03/14(木) 00:39:15.01ID:dpLqrLIv
@atsushiTSK
Xの情報だけで旅先を決める
「田村淳のスマホ旅」
今回は三重県の桑名市といなべ市を旅します
面白い店
意外な食べ物
ヘンな看板や自販機
変わった体験
調べてほしい事など
メジャーではなくディープな情報求ム
オススメコメント添えて
コレ付けて↓
#スマホ旅桑名いなべ
4名無しさん
2024/03/14(木) 01:05:55.01ID:Wuebj97I
見事にフラグを立てて回収してしまったw

>ついに東海板にもスクリプト来たね
>でも消えてるスレはなさそう?
>東海板のスレ保持数はいくつなんだろ?
5名無しさん
2024/03/14(木) 03:51:50.40ID:qgGaEUJW
スクリプトン紅茶うめー
6名無しさん
2024/03/14(木) 11:02:02.97ID:dpLqrLIv
なんで3つ書いただけでオチたんだろう
7名無しさん
2024/03/14(木) 11:21:27.65ID:0sdyPw67
>>6
スクリプトがスレ立てまくってスレ保持数超えたから
古いやつから消されてく
8名無しさん
2024/03/14(木) 12:37:05.87ID:dpLqrLIv
おれが昨日立てたばっかやったのになw
9名無しさん
2024/03/14(木) 15:11:20.02ID:TS5PW+hS
3レス目入れておいたのは自分ですw
10名無しさん
2024/03/14(木) 17:00:51.23ID:DZ9a8tz2
ロピア最高!!!
11名無しさん
2024/03/14(木) 17:16:46.77ID:MZjtNbzs
桑名最高!!!
12名無しさん
2024/03/14(木) 18:29:00.62ID:N0cxgWFz
大山田のコスモがセルフ化
元は高すぎたがフルサービスからセルフになって価格競争に参入か?
13名無しさん
2024/03/14(木) 18:50:51.03ID:DZ9a8tz2
今セルフがほとんど
14
2024/03/14(木) 21:30:15.89
>>1 乙

よく立て直せたね
自分も立てようとしたけどErrorで無理だった

■スレッド乱立報告 [Ace★★] ★2
http://2chb.net/r/sakud/1710247899/37

37 名前:名無しの良心 (ワッチョイ 63df-jpM3 [203.110.226.79])[sage] 投稿日:2024/03/13(水) 23:29:53.89 ID:QAS+CdxT0
東海
https://pug.5ch.net/tokai/
現在689スレ
2024/03/10(水)22:18:29.61〜現在継続中
15名無しさん
2024/03/14(木) 23:28:41.19ID:lRU7jy3Z
>>12
消防署の前のところ?
あそこもついにか
16名無しさん
2024/03/15(金) 07:41:32.10ID:pxNwFsQN
あの通りは新西方エロオスが程々の値段、大山田コスモ高い、星見ヶ丘、大仲新田最安だったからフルサービスの値段では生き残れないよな
17名無しさん
2024/03/15(金) 08:26:16.53ID:p8FTw6Jf
八間通りのコスモも高いよね
18名無しさん
2024/03/15(金) 08:52:09.13ID:Sa9F2zhK
エロオスアプリで2円引きと会員で1円引き
サンシのとこで入れてる
19名無しさん
2024/03/15(金) 09:04:23.87ID:lwqwsR5H
ヤフーカーナビ入れてると 宇佐美の7円引き時々送ってくるよ
宇佐美の7円は大きい
20名無しさん
2024/03/15(金) 10:29:53.49ID:zqwl0ycl
ロピア最高!!!
21名無しさん
2024/03/15(金) 14:32:45.85ID:IzZPdrHD
夕チヤ最高!!!
22名無しさん
2024/03/15(金) 14:36:52.79ID:lwqwsR5H
いもや最高!!!
23名無しさん
2024/03/15(金) 15:35:05.80ID:Iy/zEaQf
アピタ最高!!!
24名無しさん
2024/03/15(金) 16:20:29.45ID:OFbOAGrh
もうメタバース上げ馬で良いやろ
25名無しさん
2024/03/15(金) 17:12:16.37ID:VwbZcdvI
妙な動物愛護にやられたな
26名無しさん
2024/03/15(金) 17:35:27.11ID:6M9HgdYF
小宇宙(コスモ)
27名無しさん
2024/03/16(土) 12:29:38.68ID:2UgVRQVp
「三重県で最も注目されている街」2位
https://news.yahoo.co.jp/articles/4332ff940d70a8f077749406dd6f3cdbdc6c5482
28名無しさん
2024/03/16(土) 13:06:29.00ID:r96Dhd/9
クッソ普通なランキングやな
なんの意味もない
29名無しさん
2024/03/16(土) 13:09:47.08ID:QzLm7RqQ
ロピアサンシ渋滞がエグい
30名無しさん
2024/03/16(土) 13:10:11.70ID:RmkBZV8f
そら四日市は教科書に乗る悪名高い街なんやからそうなるわな
31名無しさん
2024/03/16(土) 13:11:33.09ID:0LfQywW9
>>28
適当にランキングを乱造してアクセス数稼ぐだけだな
32名無しさん
2024/03/16(土) 13:39:24.09ID:Xb4eWaR2
痛取
33名無しさん
2024/03/16(土) 14:28:53.14ID:osG6WUoP
超町人!チョコレートサムネット - 名古屋テレビ【メ〜テレ】
2024年3月17日(日) 夕方4:25〜
三重県桑名市
34名無しさん
2024/03/16(土) 16:20:33.78ID:8G+q0erJ
大山田セルフ16日からって広告出してたけど間に合わなかったのか入り口塞いで何かやってた
レギュラー162の立て看板はあった
あの辺の相場どおりかな
35名無しさん
2024/03/16(土) 16:58:31.07ID:kVszbCC8
ロピア最高!!!
36名無しさん
2024/03/16(土) 17:25:47.48ID:Xb4eWaR2
ぜんぶください魔王様💛
37名無しさん
2024/03/17(日) 01:45:33.15ID:CMQwoZpn
なんか昨日からやたらサイレン聞こえるな
38名無しさん
2024/03/17(日) 06:02:14.15ID:Gq2Kr7uO
最高か?20時で閉まるわ現金のみやし…
39名無しさん
2024/03/17(日) 07:55:14.02ID:bKrmEiF1
現金のみ?
教えてくれてありがとう
最近現金持って出かける習慣がなくなっとる
40名無しさん
2024/03/17(日) 08:40:28.96ID:nNym1SK+
何かの番組で見たけどロピアが現金払いのみなのは、カードやバーコード決済の際に掛かる手数料を支払うくらいなら、商品の価格を少しでも安くする方に使ってるかららしいわ
ほんまか知らんけど
41名無しさん
2024/03/17(日) 09:25:53.40ID:kZlLHov6
スーパーのオーケーやドラッグストアのコスモスもそういう考え方だよ
42名無しさん
2024/03/17(日) 09:44:26.25ID:yL8B+wcf
さ、この地域でも昨日と一転、曇り空になっておりまーす!寒さ対策万全にておでかけくださーい
43名無しさん
2024/03/17(日) 10:30:40.10ID:gy/ifh/L
>>27
まあ悪名だわな
日本一動物虐待が盛んな場所
44名無しさん
2024/03/17(日) 11:43:36.07ID:gVZLY9Bl
桑名じゃなくて多度町な
45名無しさん
2024/03/17(日) 13:53:35.45ID:6m7z/2r8
>>37
昨日4台くらい立て続けにパトカー音鳴らして走ってたけど何があったんかな
46名無しさん
2024/03/17(日) 15:04:26.03ID:VHQK8Hgy
ワイ現金派
47名無しさん
2024/03/17(日) 15:37:57.58ID:uFGoLyLk
何かあってもあんたには関係ない
48名無しさん
2024/03/17(日) 15:37:59.38ID:uFGoLyLk
何かあってもあんたには関係ない
49名無しさん
2024/03/17(日) 16:05:06.46ID:nP+NnUSh
>>40
現金取り扱いの手数料、人件費を無視してる時点で嘘
カード決済の入金タイムラグが嫌とかじゃないかな
現金なら即入金
50名無しさん
2024/03/17(日) 16:05:50.67ID:G3nrHmgA
>>43
男の給料が高い場所
51名無しさん
2024/03/17(日) 17:45:56.14ID:yAuoJK+h
暑いの?寒いの?みんなはっきりいっとけー
52名無しさん
2024/03/17(日) 20:38:09.16ID:3ZZa7U8f
きっくざかんくるー
53名無しさん
2024/03/17(日) 21:26:27.88ID:yx1bBPwF
>>45
俺も昨日大山田方面に向かって走ってたら
後ろから立て続けに4台パトカーに抜かされた
54名無しさん
2024/03/17(日) 22:12:38.90ID:gbC+4Vpk
たぶん大山田交番から1台出る音と
その後同じ車なのか違うのか知らんけど何回か聞こえたような気はする

何台も通っていたのか
大事だな
55名無しさん
2024/03/18(月) 07:25:23.63ID:j1uplCsn
また湾岸が6月から集中工事。
年に何回やるんや。
56名無しさん
2024/03/18(月) 09:12:01.68ID:KH3WR17q
大きく車線規制してリフレッシュと言う割にチョコチョコとしか直さないし
57名無しさん
2024/03/18(月) 09:27:00.35ID:ArVB8RxK
チマチョゴリ
58名無しさん
2024/03/18(月) 14:50:11.24ID:sF6TFqt/
八間通のライオンズマンション、ぼちぼち入居してんね
59名無しさん
2024/03/18(月) 15:27:08.55ID:uzNzr/ku
住みたい
60名無しさん
2024/03/18(月) 16:32:33.03ID:1JEXlLvw
ロピアすごい人
61名無しさん
2024/03/18(月) 18:24:06.19ID:iLGV7P1A
ロピアの生クリームたっぷりのパン食いたい
でも高い499円
62名無しさん
2024/03/18(月) 19:23:10.59ID:1JEXlLvw
ロピア最高!!!
63名無しさん
2024/03/18(月) 20:18:39.32ID:jqjGwC80
エロトピアでも読んどれ
64名無しさん
2024/03/18(月) 21:41:54.09ID:rNwTsrOS
ロピアもう行くことはないわ
客層悪すぎ…
65名無しさん
2024/03/18(月) 21:57:30.25ID:ADke1GIc
この3週間毎日ロピア行ってたがさすがに飽きてきたわ。菓子も値上がったし、もう行かない。
66名無しさん
2024/03/18(月) 21:57:56.37ID:k2sXrWpz
>>64
そんまそれ。安売りをウリにするところは集まる奴らの民度が低い
67名無しさん
2024/03/18(月) 22:01:57.97ID:ADke1GIc
>>64
どう悪い?毎日行ってるが感じた事ないぞ。
68名無しさん
2024/03/18(月) 22:06:32.15ID:jMH6/Vlf
オマイラが行くもんで
69名無しさん
2024/03/18(月) 22:25:18.46ID:rNwTsrOS
>>66
わかってもらえてなにより…
トライアルやラムーも同じ理由で近寄らなくなった……
70名無しさん
2024/03/18(月) 22:29:55.06ID:rNwTsrOS
>>67
違和感感じたことなければいいのよ
自分の価値観だけの問題やから
71名無しさん
2024/03/18(月) 23:09:16.67ID:w78nmPkB
一生成城石井にでもいってらっしゃい!
72名無しさん
2024/03/18(月) 23:23:27.87ID:iOED6vU/
桑名で上等なスーパーってどこよ
73名無しさん
2024/03/19(火) 00:13:50.47ID:wCsEWjMw
>>66
ドンキ「…」
74名無しさん
2024/03/19(火) 00:23:06.10ID:nR1s58b4
>>72
キクヤ ナカニシ ヤオトク
あと一号館に買収されたカワビシ
全部もうないわw
75名無しさん
2024/03/19(火) 04:33:54.40ID:eVmbd339
ロピアって何時ごろ行けば比較的空いてるの?
土日なんかはずっと混んでるイメージしかない
76名無しさん
2024/03/19(火) 05:19:05.21ID:gOX8mTml
ぬかたのおやじ

きょうびらはスーパーようけ増えて分からんわ。
77名無しさん
2024/03/19(火) 06:57:56.41ID:BNe0PJrf
下の層を見下すような人間性ではどのスーパー行ってもダメだお
78名無しさん
2024/03/19(火) 08:08:12.85ID:0d1RqZoS
新イオン白子店にバーキン、ミスド、バタリー出店予定らしいな
79名無しさん
2024/03/19(火) 09:04:43.33ID:JgjnBFUT
ロピアのセールは3月15日までや
今はもうカネスエの方が安いわ
80名無しさん
2024/03/19(火) 10:38:15.38ID:edW+tIV8
バーキンうらやま
桑名にも来てくれー
81名無しさん
2024/03/19(火) 13:12:23.80ID:duNG6ZDq
ダイトクもなくなったな
82名無しさん
2024/03/19(火) 17:04:10.42ID:Xg7+pjyN
ロピア最高!!!
83名無しさん
2024/03/19(火) 18:13:08.16ID:hRs+Ligk
養老線の目的は敦賀連絡にあったんだよね?
復活したらどうかな?北陸新幹線ができたんだし。
桑名から敦賀まで行く直通快速を
84名無しさん
2024/03/19(火) 18:45:35.25ID:IvVQLYIM
ロピアのいいとこは毎日ウインナーの試食ができるところ!
85名無しさん
2024/03/19(火) 19:34:28.72ID:FCbjk3g/
乞食か!!
86名無しさん
2024/03/19(火) 20:09:46.33ID:gOX8mTml
バーキン゙鈴鹿?
そんなクソ田舎やで話題集めに作ったんやわ!
桑名みたいな都会はそんな姑息な事せんわ。

覚えとけよ!鈴鹿
87名無しさん
2024/03/19(火) 20:57:06.66ID:NTw7rAff
ここで桑名にバーガーキングできるって話あったけど嘘だったの?
88名無しさん
2024/03/19(火) 21:25:20.09ID:jjXEiU3K
四日市から直通の特急しらさぎを…

線路が悪すぎて無理やw
89名無しさん
2024/03/19(火) 22:32:11.84ID:PoMPBm88
養老は保線のレベル的にも信号設備的にも速度が出せないからな
90名無しさん
2024/03/20(水) 00:10:11.90ID:wwRZ29fc
東京経由で敦賀へ行けという
プーチンの強圧政治
91名無しさん
2024/03/20(水) 01:59:30.23ID:NnDc73DY
富田発の三岐鉄道を当初計画通り関ヶ原まで延伸されればすぐだ 西藤原まで出来てるのであと一山でおk
92名無しさん
2024/03/20(水) 09:28:16.57ID:wwRZ29fc
トランプの手下の山賊が藤原岳を占領してるから無理
93名無しさん
2024/03/20(水) 10:30:42.96ID:sJ4tdoMY
>>91
そこでうっかり阿下喜から伸ばしてしまう
94名無しさん
2024/03/20(水) 11:23:09.60ID:Ffl/i/P6
>>84
こういうのが民度低いって言うの。あと開店までの行列でタバコ吸ってたアホもいるんだって。
95名無しさん
2024/03/20(水) 14:48:03.62ID:sV1xfFKq
桑名駅前にシネコンほしい
96名無しさん
2024/03/20(水) 16:19:31.51ID:5tnxvpBA
いやカラオケボックスやろ
97名無しさん
2024/03/20(水) 16:26:00.75ID:ZnMZUE7j
イオンでカップヌードル116円で売ってたけど
飛ぶようには売れてなかったね
鳥羽国際ホテルのチーズケーキ売ってたから買ってきた
98名無しさん
2024/03/20(水) 16:51:16.78ID:76fKLszR
>>95
家でシコってろ
99名無しさん
2024/03/20(水) 17:32:44.59ID:UHs/40jk
>>95
商圏的にTOHOかMovixか
無理だろうな
100名無しさん
2024/03/20(水) 18:12:28.45ID:yILku8VL
風強すぎ
101名無しさん
2024/03/20(水) 19:13:28.53ID:5Xj3A3TN
強風で1万円札飛んでいってイライラしていたが、JSらしき子のパンチラ拝めたんで良しとするわ。
102名無しさん
2024/03/20(水) 20:28:50.16ID:klmLtnDO
またTwitterで上げ馬批判してるやつがいるな
日本のあらゆる伝統行事を駆逐するのが目的やろな
103名無しさん
2024/03/20(水) 21:01:54.01ID:CZPj+exi
マン札
104名無しさん
2024/03/20(水) 21:34:34.57ID:36/bgDWc
寒すぎだろ
105名無しさん
2024/03/20(水) 21:39:17.30ID:36/bgDWc
え?雪じゃねーか
106名無しさん
2024/03/20(水) 21:48:06.01ID:5NzpHH5/
外見てみろよ真っ白だぞ
107名無しさん
2024/03/20(水) 23:12:45.72ID:DUK77vu1
面倒くさいから代わりに見てくれ
108名無しさん
2024/03/20(水) 23:45:21.40ID:bNlxUbbH
もう、ノーマルに履き替えたぞ。
勘弁せろ
109名無しさん
2024/03/21(木) 00:18:14.80ID:eX8qIWOg
うわーこれ積もるやつやん
110名無しさん
2024/03/21(木) 04:41:49.33ID:lbHpUA+d
>>102
調子に乗って伝統とかけ離れた事やっとるから仕方が無い
111名無しさん
2024/03/21(木) 06:10:31.44ID:BufuccXV
大雪でワロタwww
112名無しさん
2024/03/21(木) 08:50:34.50ID:7OBMeOVh
マイカルの1人カラオケ撤去されてたな
確かに誰もやってなかったもんな
113名無しさん
2024/03/21(木) 08:56:39.67ID:qDo7R35K
チョコザップ内にひとりカラとダーツとビリヤードができるので大丈夫
そのうち外人のたまり場になって粉砕しそう
114名無しさん
2024/03/21(木) 09:09:58.64ID:+3YeZr6T
>>112
そんなのがあったんだ知らなかったw
115名無しさん
2024/03/21(木) 17:15:20.57ID:SIOdhbU8
ロピア最高!!!
116名無しさん
2024/03/21(木) 20:28:34.52ID:FTCrFyY0
エロトピア!
117名無しさん
2024/03/21(木) 20:33:27.07ID:LIcSJKpC
デラべっぴん
118名無しさん
2024/03/21(木) 20:33:48.01ID:0U6mIAKv
>>112
俺も知らなかったけどどこにあったの?
知ってたら行ったかも
119名無しさん
2024/03/21(木) 21:48:27.75ID:Yy2av/ni
>>118
映画館のとこにあったやん
120名無しさん
2024/03/21(木) 22:26:13.13ID:0U6mIAKv
映画普段見ないが去年10何年ぶりに行ったわ
トイレ行く手前にあったやつか?
121名無しさん
2024/03/21(木) 22:46:29.57ID:GbPgJCIT
>>112
あれはイオンというよりイオンシネマの施策
122名無しさん
2024/03/22(金) 17:23:10.81ID:GZvlr6m3
映画館なんて複数人で行く人が多いところに一人カラオケなんて何考えて作ったんだ
123名無しさん
2024/03/22(金) 18:08:11.34ID:23RHgyx4
認知すらされてねぇジャン
124名無しさん
2024/03/22(金) 18:17:13.21ID:2wxPZtyE
今オープンすれば流行る
125名無しさん
2024/03/22(金) 20:48:06.90ID:2JNK3Z30
>>122
老人はもうコロナ禍をお忘れらしい
126名無しさん
2024/03/22(金) 21:18:03.56ID:r+tIUfHI
下手くそだからカラオケは1人で行きたい
127名無しさん
2024/03/22(金) 21:37:48.30ID:xX673CUW
>>125
生き延びた老人にはコロナは怖くない
128名無しさん
2024/03/22(金) 22:20:45.04ID:NfwDD8Yd
カラオケで歌うのを人に聞かれると恥ずかしい
しかし、一人でカラオケやってる自分を思うと、やっぱり恥ずかしい
そして、一人カラオケの店を出入りしているのを人に見られるのは、オナニーやってる現場を見られるかのように恥ずかしい
129名無しさん
2024/03/23(土) 09:08:03.30ID:8ZKqRylR
>>128
それを見られて興奮するという手もある
130名無しさん
2024/03/23(土) 11:04:19.98ID:FUKOF2va
ヒトカラ好きだから他店にちょくちょく行ってたけど結構いたよ一人客
あと楽器の練習してる人もいた
131名無しさん
2024/03/23(土) 11:14:03.95ID:hwz0I5UG
戸を開けなければそんなに聞こえないよな
ボリュームバカもいるけど
132名無しさん
2024/03/23(土) 11:15:01.07ID:VENJf9ra
ヒトカラの個室って何畳くらいの広さですか?
133名無しさん
2024/03/23(土) 12:13:46.54ID:b2Bu9Hw2
オダギリ畳
134名無しさん
2024/03/23(土) 14:24:57.13ID:zJ7zef0x
面白い座布団100枚
135名無しさん
2024/03/23(土) 15:48:00.20ID:JoLPBvOx
しぐれ城がなくなった

建つんだ城
136名無しさん
2024/03/23(土) 18:53:43.95ID:ttdyAGw5
久石 畳
137名無しさん
2024/03/23(土) 19:43:49.27ID:xWqwksnh
なんで宍戸錠とか矢吹丈が出てこないんだよ
138名無しさん
2024/03/23(土) 19:46:32.44ID:fdH9U3l9
ハタ坊だジョー
139名無しさん
2024/03/23(土) 20:42:38.96ID:ttdyAGw5
>>137
お前さすがにそれ出したら素人丸出しやぞw
140名無しさん
2024/03/24(日) 10:18:02.77ID:hRVaokpJ
ストリップ嬢がええ
141名無しさん
2024/03/24(日) 14:59:40.91ID:8fGIsI8r
若狭さんのサンドラ録画してドームで診ています。
142名無しさん
2024/03/24(日) 15:38:19.36ID:gCzfRAGl
くら寿司できるの楽しみ
143名無しさん
2024/03/24(日) 16:24:44.55ID:oVlpUN8J
ロピア最高!!!
144名無しさん
2024/03/24(日) 19:10:47.89ID:hRVaokpJ
若者がそんなくっさい夢で満足するな
145名無しさん
2024/03/24(日) 20:47:23.36ID:VrfAGb2c
サンドラに若狭の嫁さん出ていたが
50歳とは思えなかった
ロピアで買ったものばかり食ってるな
146名無しさん
2024/03/25(月) 01:38:37.18ID:SGlUtcYe
寿司は家で作れ
147名無しさん
2024/03/25(月) 12:30:46.77ID:M2MQ6Lqh
もしかして今日から春休み?
ナンバー折り曲げた原付きに二人乗りな高校生が何台かいたけど大仲新田
148名無しさん
2024/03/25(月) 16:14:29.63ID:N5mZYBsX
表示価格
星見ヶ丘 164
大仲新田 162

大山田は見てないけど星見ヶ丘のスタンドはリニューアルオープン時の価格競争に陥るのを避けた?
149名無しさん
2024/03/25(月) 16:24:15.88ID:nnmJRFQQ
大仲新田のTOYOTSUは160
150名無しさん
2024/03/25(月) 17:44:02.27ID:fVqTUlhm
ロピア最高!!!
151名無しさん
2024/03/25(月) 19:06:04.55ID:j1lvM8Ou
ここ見てると老人しかいないんだろうな〜って気がしてきた
152名無しさん
2024/03/25(月) 19:17:29.32ID:SGlUtcYe
そうだよね、老人さん
153名無しさん
2024/03/25(月) 21:33:00.93ID:adN2ZNOF
ワシはピッチピチの70台やで
154名無しさん
2024/03/25(月) 21:37:49.61ID:sVY5Jj/O
5ちゃんのボリュームゾーンは60代やから
155名無しさん
2024/03/25(月) 22:58:15.49ID:9t1C7pbG
老人最高!
156名無しさん
2024/03/25(月) 23:55:53.64ID:MyeWVc6p
年金生活マンセー
157名無しさん
2024/03/26(火) 01:26:22.81ID:9WPpiDmK
駅前のクリスタルってスナックなんであんなに人気なんや
158名無しさん
2024/03/26(火) 05:42:06.12ID:D22goxyy
野田クリスタル
159名無しさん
2024/03/26(火) 08:19:40.61ID:c98JYgEZ
ヌキサービスでもあるんちゃうの
160名無しさん
2024/03/26(火) 09:01:38.88ID:dx8a5ec0
歯を抜いてくれる
161名無しさん
2024/03/26(火) 09:26:55.43ID:epZuhXQc
寝たきりとかの人には「射精介護士」って職業がマジであるけどただのキモいおっさんは風俗池
162名無しさん
2024/03/26(火) 12:14:09.05ID:Hzwb1Kis
>>161
その介護士さんってオッサンの可能性もあるよね
163名無しさん
2024/03/26(火) 13:21:14.50ID:TGfbMu7R
こんなクソ田舎のスレに居るやつなんてジジイしかおらんやろ
164名無しさん
2024/03/26(火) 13:27:45.50ID:AKDc/uAl
雰囲気の盛り上がりもなくただ抜かれるだけとか辛すぎるわ
165名無しさん
2024/03/26(火) 14:53:41.12ID:Hzwb1Kis
愛子さま桑名通ったのか
166名無しさん
2024/03/26(火) 15:08:44.61ID:T3oq2UTa
いま愛子様の話題出すのは不敬やぞ
167名無しさん
2024/03/26(火) 17:21:00.59ID:eKvJGqH9
俺、佳子さま150分コースで
168名無しさん
2024/03/27(水) 03:47:11.73ID:ET/rbTHd
でも愛子様って綺麗になってきたと思う
169名無しさん
2024/03/27(水) 09:49:00.44ID:noudX6wn
冷蔵庫みたいな体型とちらちら横目する顔が母親そっくりだね
170名無しさん
2024/03/27(水) 11:01:48.19ID:YRy+SYM7
キング観光 駅前の大型ビジョンをリニューアル
171名無しさん
2024/03/27(水) 14:15:37.12ID:Ymd0kTkt
桑名で桜咲き始めた場所ある?
172名無しさん
2024/03/27(水) 15:11:55.02ID:wfEz5hfZ
あるよ
173名無しさん
2024/03/27(水) 17:49:12.05ID:uQy0JRpF
ロピア最高!!!
174名無しさん
2024/03/27(水) 18:30:40.95ID:qVdQyTfz
寺町の裏はもう咲いてるんじゃない?品種違うから毎年早く咲くよね?
175名無しさん
2024/03/27(水) 20:32:07.10ID:bf0bCSNM
ネコが喧嘩してる
春近し
176名無しさん
2024/03/27(水) 20:44:57.22ID:kzW5DYBT
>>168
益々父親に似てきた
177名無しさん
2024/03/27(水) 20:51:04.13ID:YRy+SYM7
>>174
とっくに散ってる
178名無しさん
2024/03/27(水) 21:48:10.58ID:kL6R1z/o
今日九華公園行ったが全くだったよ
ただ屋台はもう出てた
179名無しさん
2024/03/27(水) 22:28:10.08ID:DlPcjeQ0
今日たけのこ見に行ったけど、まだまだぜんぜん出てないわ ちなみに桑部
180名無しさん
2024/03/28(木) 09:00:53.45ID:Jb0y1ks1
>>178
そのとなりの立教小学校では
人面ジカのジョニーの立て札のところが
三分咲きくらいだった

その後期待して鎮国さん行ったら全然でコケた
181名無しさん
2024/03/28(木) 12:31:41.53ID:ceXDPK+v
名古屋で今日開花宣言出たって
津が今日の予定だけど三重はもう少し後かな
182名無しさん
2024/03/28(木) 12:41:37.51ID:kUPiSAHD
>>171
寺町は河津桜でもう終わっている
今は、市民会館前の薄墨桜が咲いているね
183名無しさん
2024/03/28(木) 18:52:21.83ID:Ibh7sFTm
雨ばっか
なんでこんなに天気崩れてばっかなんや、、、
184名無しさん
2024/03/28(木) 19:46:38.47ID:unf6jQxT
夕方のチャント見てたら病院出てきたんだけど今は病院でもマスクしなくてよくなったん??
海南はちゃんとスタッフも患者も皆マスクしてるからそこ気になった
185名無しさん
2024/03/28(木) 21:51:45.50ID:Jb0y1ks1
突然海南が出てくるのが謎だが
普通に桑名医療センターでもマスクしろと言われるよ
そのへんの開業医でも同じだと思う
厳しいとこだと不織布限定ってとこもある

なお市役所は職員のみ強制
186名無しさん
2024/03/28(木) 22:21:26.38ID:ZH4h1SVs
4月中に運転免許の更新をしなければならないのだけれど、平日に全然休めない。
なので日曜日に津の運転免許センターに行くしかないのだが、
「受付時間 13:00~14:00」の部に行こうとすると、何時頃に到着すればいいのだろう?
かなり時間前に行って並ばなければ、あぶれてしまいそうなのだが。
187名無しさん
2024/03/28(木) 22:24:00.73ID:BxAJRh42
週末は午前中に終了じゃなかった?
188名無しさん
2024/03/28(木) 22:25:15.90ID:xQHsNHlW
早く行って待てばいいじゃん
189名無しさん
2024/03/28(木) 23:45:44.85ID:ZH4h1SVs
>>187
◯受付時間
・月曜日~金曜日 8:30~10:00
・日曜日 8:30~9:30 13:00~14:00

◯土、祝・休日及び12/29~1/3は休みです。
◯受付時間内にお越しください。

―――――――――――
日曜日の8:30の部は早すぎて間に合いそうに無いので、午後の部を狙っているのです。
190名無しさん
2024/03/29(金) 09:07:35.28ID:dYlbEsG9
>>184
CBCはコロナワクチンに対する懐疑的はことを意図的に取り上げ煽っている
マスクに対しても反マスク活動している「マスクには意味がない、かえって不衛生}という常識の逆張りやってる連中に受けの良いことも流している

世にいう陰謀論信者たちが推奨するCBCとなっているからね
視聴率稼ぐためとはいえけったいな報道姿勢です
191名無しさん
2024/03/29(金) 10:22:07.11ID:M1k4t9li
CBC大石が嫌いだからゴゴスマ終わったら即キャッチに変える
192名無しさん
2024/03/29(金) 10:33:36.77ID:1JsWPQiw
>>暇そうだな
193名無しさん
2024/03/29(金) 13:20:23.19ID:mY9ewHXl
ロピア最高!!!
194名無しさん
2024/03/29(金) 14:54:16.76ID:UgokUVjF
エロトピア
195名無しさん
2024/03/29(金) 14:57:16.64ID:TFF4oTfR
朝日
196名無しさん
2024/03/29(金) 15:39:31.89ID:gibV/Kbi
石取り最高
197名無しさん
2024/03/29(金) 17:38:55.38ID:x4B+aV/D
騒音祭も廃止にしようぜ
198名無しさん
2024/03/29(金) 18:12:16.96ID:6qyyrkqH
酒屋が儲からないだろ
199名無しさん
2024/03/29(金) 19:07:38.35ID:F1TJrOvG
>>187
むしろ平日午後が全然無いのが厳しい
三重県はサービス悪いよな
200名無しさん
2024/03/29(金) 20:41:04.26ID:ZPkxjt1D
メーテレのしおりんが好きです。
201名無しさん
2024/03/29(金) 22:38:02.54ID:6bVwqqCF
>>191
知ってるか
恩田はキャッチのとき、ローターをパンディの中にはしのばせてやってるぞ。
おそらく、遠隔ローターだ。
恩田の見てるとAVと同じような
表情になる。
202名無しさん
2024/03/30(土) 01:40:20.84ID:q4QiH4mI
気持ち悪いスレ
203名無しさん
2024/03/30(土) 06:39:16.48ID:RtBYqxJa
中学生みたいな妄想最高!
204名無しさん
2024/03/30(土) 13:36:00.70ID:NaCWWWyJ
>>203
内部情報
205名無しさん
2024/03/30(土) 16:17:03.83ID:4DZsVrCi
恩田って誰や
206名無しさん
2024/03/30(土) 18:36:09.94ID:86KhK0xl
元ジュディマリのベーシスト
207名無しさん
2024/03/30(土) 19:00:13.60ID:NxEq8pV3
まぁ恩田さんはJD時代にエロビに出てしまったのを公言してるし
立派な人だと思うよ お尻の穴丸出しだったなあれwww
208名無しさん
2024/03/30(土) 19:05:11.02ID:UfzwqYvm
マイカルの北側のちょっとした桜並木の桜咲いてた
まだまだだったけど来週は雨多いから微妙だな
209名無しさん
2024/03/30(土) 20:45:57.74ID:iGIVo5R2
ほっともっとの海鮮天丼食べたやつおる?
天丼のたれが地域の味の好みに合わして2種類あって東日本verと西日本verがあると
三重はどっちversionなん
210名無しさん
2024/03/31(日) 02:16:35.50ID:7HqoOWUR
トミーテック バスコレ JH051「三重交通 いすゞ エルガミオ」を買った。
要するに三重交通の1/80スケール 路線バスである。
モデルの元となったのは、桑名市内を走り回っている3032号車なので、
実際に見たことがあるかも知れない。
211名無しさん
2024/03/31(日) 08:33:50.76ID:dqT3zRBv
関東でいう足立や川崎みたいなエリアは関西にもあるんだろうか❔🤔
よく聞くのが尼崎
西成はホームレスのおっちゃん多いだけで治安はそんなに悪くない
名古屋はちょい昔に名駅の駅西がそれっぽい雰囲気だったが、今はマンションやホテル建って落ち着いてる感じ
212名無しさん
2024/03/31(日) 09:24:40.57ID:G9R1GNJY
>>211
コピペ最高!
213名無しさん
2024/03/31(日) 09:29:46.55ID:9mCuaWtj
治安に限っていえば、人口あたり犯罪の多い市区町村ランキング(10万人あたりの刑法犯罪認知件数)と言うサイトをみると50位以内に

24位  大阪府 大阪市 西成区
36位  兵庫県 尼崎市

川崎市も足立区も入ってませんでした

1 位大阪府 大阪市 中央区 14759.5
2位 東京都 千代田区 10732.92
3位 愛知県 名古屋市 中区 9227.01
4位 大阪府 大阪市 北区 8031.08
5 位大阪府 大阪市 浪速区 7754.64
6 位兵庫県 神戸市 中央区 5273.99
7位 愛知県 飛島村 4623.48
8位 大阪府 大阪市 天王寺区 4621.36
9 位京都府 京都市 下京区 4259.18
10位 大阪府 大阪市 西区 4146.52
214名無しさん
2024/03/31(日) 09:31:09.17ID:9mCuaWtj
平成15年なので古いけどホームレスについて

1  全国のホームレスの数
 25,296人
(1) ホームレスの多い都道府県
 大阪府(7,757人)、東京都(6,361人)、愛知県(2,121人)。
(2) ホームレスの多い市区
 大阪市(6,603人)、東京都23区(5,927人)、名古屋市(1,788人)、川崎市(829人)、京都市(624人)、福岡市(607人)、横浜市(470人)、北九州市(421人)。
215名無しさん
2024/03/31(日) 09:31:53.13ID:WRtzwhuJ
飛島村以外繁華街だからな
住宅街で治安が悪いところの話
216名無しさん
2024/03/31(日) 09:42:19.76ID:G9R1GNJY
治安の研究ループ最高!
217名無しさん
2024/03/31(日) 12:34:03.71ID:qiR4O3h5
関西のほうが犯罪率高いじゃん
218名無しさん
2024/03/31(日) 18:12:40.05ID:6Ea5STzv
飛島は港で外人いっぱい働いてるし
あの辺でドリフト走行やってる輩がいるしなぁ
219名無しさん
2024/04/01(月) 09:25:13.22ID:MW3BNLyi
ああいうのを昔はドキュソと言うたらしいな
220名無しさん
2024/04/01(月) 15:52:55.06ID:ByejO+1b
ロピア最高!!!
221名無しさん
2024/04/01(月) 17:07:11.95ID:oO38IijN
木原事件の重要参考人 Z 

5月19日 四日市市文化会館で演奏会を開催します。
あんだぁれ70。

歌い悪魔オンステージ!
222名無しさん
2024/04/01(月) 17:08:05.20ID:746P5DKb
マイカルのKFCマジ?
https://twitter.com/_hatoya/status/1774689282000822727
https://twitter.com/thejimwatkins
223名無しさん
2024/04/01(月) 17:10:44.74ID:TaV82xQr
九華公園のさくらも
今週末が見どころかな
224名無しさん
2024/04/01(月) 22:31:30.52ID:B2ls4tjx
マイカルのイオンシネマから立体駐車場に出て左側、
開業当初には「大きな車向け駐車スペース」という触れ込みだった駐車レーンが、
少し前から駐車不可になってる。
225名無しさん
2024/04/01(月) 23:28:15.10ID:X/c5vis8
>>222
エープリルフールネタにエープリルフールネタで答える桑名市民
226名無しさん
2024/04/02(火) 01:45:10.43ID:RKqXBNdq
くはな
227名無しさん
2024/04/02(火) 02:52:44.28ID:BuHS+Z96
エイプリルフールで嘘ついていいのって午前中だけだろ?
228名無しさん
2024/04/02(火) 08:48:07.85ID:z30G15mO
今年は満開の桜で入学式を迎えられそうかな
229名無しさん
2024/04/02(火) 17:50:02.15ID:uNYG68bm
木曽三川の道も1号線もこんでるね、なんで混んでんだろ
230名無しさん
2024/04/02(火) 19:22:38.99ID:B3HjIZji
帰りに九華公園寄ったがまだ3分咲きってとこやな。明日から雨続きなのにどうすんだ。
231名無しさん
2024/04/02(火) 19:28:20.79ID:U1cotwMu
週末に帰郷するか悩む
さくらの開花次第
232名無しさん
2024/04/02(火) 19:36:02.02ID:3hRubHXF
さっきの名古屋のテレビでは明後日が満言ってた気がするがな
雨やがな
233名無しさん
2024/04/02(火) 21:22:26.94ID:pAjYGCWu
生活保護のニュースあったね
234名無しさん
2024/04/03(水) 00:01:30.03ID:8ax5jx7R
咲き始めなら雨でも散らないから1週間は持つやろ知らんけど
235名無しさん
2024/04/03(水) 17:30:17.70ID:2if65A44
ロピア別に安くないような……
236名無しさん
2024/04/03(水) 19:09:12.01ID:PAP+C2kS
そんなわけないやん
知らんけど
237名無しさん
2024/04/04(木) 04:16:20.18ID:5cVRZgkK
ロピアは、新規開店直後は、安い
以後は、普通
238名無しさん
2024/04/04(木) 09:10:42.15ID:+4ZrypJP
エロトピア
239名無しさん
2024/04/04(木) 12:21:13.28ID:1cPP+CeZ
量が多いからルートイン宿泊客の需要と合致しないよな
240名無しさん
2024/04/04(木) 15:54:44.36ID:vCKPZn39
エキトピアってもうやらないの?
241名無しさん
2024/04/04(木) 20:40:48.97ID:uYoCjKL2
徒歩5分圏内にスガキヤとマックとコメダとくら寿司とスシローほしい
徒歩10分圏内にTSUTAYAとTOHOシネマズとユニクロほしい
242名無しさん
2024/04/04(木) 21:18:48.80ID:FlasoS4x
マイカルあたりに住めば解決やん
243名無しさん
2024/04/04(木) 21:19:46.19ID:h+UA4hw3
徒歩5分圏内に吉野家と松屋とすき家とと感動と肉と米と焼肉きんぐほしい
徒歩10分圏内にタチヤとラムーとトライアルほしい
244名無しさん
2024/04/04(木) 21:34:21.46ID:0SLgBynm
徒歩圏内にサイゼほしい
245名無しさん
2024/04/04(木) 21:42:16.73ID:FlasoS4x
真面目な話近くても歩いてスーパー行ったら重いもの買えへんがや
246名無しさん
2024/04/05(金) 10:53:58.11ID:fRBYlChv
は?
意味わからん
247名無しさん
2024/04/05(金) 12:26:19.83ID:5h8G2puH
例えばミネラルウォーター箱買いとか徒歩で出来るか?
248名無しさん
2024/04/05(金) 12:46:00.32ID:JZI1GIU1
歩いていく距離にあったら箱買いなんてしないわ
249名無しさん
2024/04/05(金) 13:26:35.43ID:loL/YpV8
スーパーのカートを家まで押して帰るよね?
250名無しさん
2024/04/05(金) 14:48:48.89ID:8iom2ukx
市役所の桜もう葉っぱ出てきてる
向かいの光風の桜は満開なのに
251名無しさん
2024/04/05(金) 15:35:16.87ID:fRBYlChv
柿安リニューアルしたから行ってみたがなんも変わってないやんw
252名無しさん
2024/04/05(金) 17:41:00.59ID:Bw/v9Sf6
>>249
前にかわち歯科の近くで(恐らく)業務スーパーのカート押してる外人見たわ
あれちゃんと返しに行ったんかな
253名無しさん
2024/04/05(金) 19:36:56.00ID:XWnsFc45
>>251
高校で同じクラスに柿安の創業者一族がいたが今頃役員になってるだろうか?
254名無しさん
2024/04/05(金) 21:14:43.83ID:riwJgR38
知らんなぁ
255名無しさん
2024/04/05(金) 22:19:57.79ID:Y0/01zMP
50代♂なんだが服どこで買ってますか?
春服(トップス)が欲しいです。
カジュアルシャツならノンアイロンのやつがいいです。
お願いします🙇
256名無しさん
2024/04/05(金) 23:12:56.51ID:BP3NvqX2
>>255
たいしたこだわりもファッションセンスも無さそうだし好きなとこで買えや
257名無しさん
2024/04/06(土) 00:09:29.24ID:dru9MVUZ
>>255
俺の御用達は西方のフォーエルやな
258名無しさん
2024/04/06(土) 03:16:50.87ID:paQkxVHF
>>257
にわか乙
あそこは太夫だから
259名無しさん
2024/04/06(土) 07:13:25.86ID:jJwGBI0B
>>255
オンセンドに走れ!早くしないと売り切れるぞ
260名無しさん
2024/04/06(土) 07:21:20.78ID:y8X4mlE5
ユニクロじゃダメなの?
261名無しさん
2024/04/06(土) 09:48:55.91ID:tHK9LXq7
>>257
あそこってただのはるやまじゃないの?
フォーエルになるの?
262名無しさん
2024/04/06(土) 11:24:46.45ID:4MY9Qnju
>>255
赤のれん しまむら
263名無しさん
2024/04/06(土) 13:37:26.74ID:26JqrMtI
1号線沿いのアクトス、あれいるか?
264名無しさん
2024/04/06(土) 15:44:29.03ID:THoZrA0J
>>258
あそこはもう太夫なんだ
にわかにいちいち返信ありがとう乙
>>261
はるやまのデブ専だよ ジーパンもデカイサイズ常時あるから助かる
265名無しさん
2024/04/06(土) 18:42:08.01ID:pTT5hwoV
>>263
車に乗らない人が、車屋なんているか?っつってるようなもんだろ
266名無しさん
2024/04/06(土) 18:53:06.89ID:wK8d7dF+
ごようたつ?
なんて読む?
267名無しさん
2024/04/06(土) 18:58:50.89ID:t2GKnnkb
ロピア最高!!!
268名無しさん
2024/04/06(土) 20:59:32.94ID:MWFChr/u
御用達と書いてロピア最高と読むのか…
269名無しさん
2024/04/07(日) 01:19:31.09ID:oR81558X
昨日の「新ええじゃないか」再放送はほとんど桑名と少しだけ東員だったんだな
270名無しさん
2024/04/07(日) 09:00:32.80ID:Xib6Tvsg
誤用足しな
271名無しさん
2024/04/07(日) 13:37:26.89ID:F3idcxZu
おんもちたつ だろ
272名無しさん
2024/04/07(日) 18:24:02.94ID:bdKiymvF
まーたわけわからん締結したぞ、、、
273名無しさん
2024/04/07(日) 19:25:19.14ID:1g1tMcqe
おようたち
274名無しさん
2024/04/07(日) 21:07:39.58ID:F3idcxZu
今日は猪名部神社の大社祭 馬を坂の手前まで歩かせて頭下げて帰っていく行事
無事終了しました ってことらしいが これを機会にまた例の連中が騒ぎ始めてる
県の教育委員長から岡田克也まで みんな多度出身だというデマも飛ばして
盛り上がってる そんなちっぽけなまつり叩く暇あったら競馬たたけよなぁ
275名無しさん
2024/04/08(月) 01:33:22.71ID:IjchJbX/
自分に全く関係ない地域の伝統の祭りを
「絶対正義」の観点で叩きまくって潰そうとする。
もしその伝統の祭りが廃止されたら、奴らは「我々の勝利だ」と、スゴく達成感を覚える。
そして次なるターゲットを探すのだ。
276名無しさん
2024/04/08(月) 02:55:46.59ID:XDlFz+O3
競馬叩く暇があるなら裏金だろ
277名無しさん
2024/04/08(月) 04:37:16.30ID:LbTbZrQY
多度で若そうな男が台車押してるの見たこたとある
278名無しさん
2024/04/08(月) 06:45:27.89ID:tIni25ZE
他市の俺ですが全く同感
動物虐待言うなら競馬なんて噴飯ものですね
あれもやめるべきですよ
動物愛護を言いたいのなら、食うためだけを目的にした畜産も殺生そのものですよ
農耕なり、採卵、羽毛、羊毛のために育てて、やがて来た死をもって食べさせていただくというのが生き物への敬意ではないか

三重の小さな祭りですけど、男が全裸で出るのも終わらされた
こういう奇祭なんてのは伝統文化の貴重な遺産なのにね
これを禁止するならヌード芸術はすべて取り締まるべきだ
そしてアダルト動画もネットで禁止し処罰をするべきだ
競馬もそうだが、ヌード芸術にしろエロ動画にしろ、金銭や己の表現欲からのものだ
祭りには欲得はない、地域や歴史、人の信仰を背景にした尊い文化だ
純粋な信仰の自由、表現の自由、貴重な伝統文化が、軽薄なグローバリズム、偏った愛護観で潰されてはたまったものではないか
本来の人間の生活で生まれ、憲法でも保障された自由にあたるものではないか?
279名無しさん
2024/04/08(月) 08:33:28.22ID:WNXGphYv
さ、この地域でも桜は満開となりました。
雪はもう積もらないでしょう!!
280名無しさん
2024/04/08(月) 12:01:43.85ID:hP5vlVKe
当たり前だろ
281名無しさん
2024/04/08(月) 13:22:22.77ID:RboI1IQB
栄とか歩いてると外国人観光客ちょいちょいいるけど、名古屋なんて名古屋城と熱田神宮くらいしか目ぼしい名所ないけどどういうとこ見てるんだろう?って思う
どうせ日本旅行するなら東京とか京都とか見どころ満載のとこあるのに敢えて名古屋を選ぶ不思議
282名無しさん
2024/04/08(月) 13:37:30.37ID:Z1HXMvpM
カッペが際限なく悪乗りした結果が上げ馬だろ、伝統(笑)
283名無しさん
2024/04/08(月) 13:44:55.56ID:dlemTwma
女王が六華苑を訪れるらしい
284名無しさん
2024/04/08(月) 18:23:34.80ID:+xWcxCY6
☔でさくら散っちゃうかな?
285名無しさん
2024/04/08(月) 22:52:25.13ID:dPY/DIRZ
>>274
X見てきたら三重県知事も多度出身になってたわ
286名無しさん
2024/04/08(月) 22:56:00.30ID:dPY/DIRZ
>>281
大安庁舎裏の宇賀川にも外人いっぱいいた
金井神社にもいた
もちろん九華公園にもいたよ
287名無しさん
2024/04/09(火) 09:18:54.72ID:FfU9yTVr
そういえば最近なばな行ってないけど今はそこも外人がいっぱいいるのか?
288名無しさん
2024/04/09(火) 09:28:03.11ID:X12bG3GJ
外人外人と何歳なんだ?
289名無しさん
2024/04/09(火) 11:16:29.10ID:vJm/FPNj
外人だって歳は色々だろ
旅行者の傾向はあるだろうけど
290名無しさん
2024/04/09(火) 12:54:35.86ID:eDZBCjNR
なんかSNSとかで穴場探すのがトレンドになってるみたいで
なんでこんなとこにってとこで中国人が大騒ぎしてたりするね
291名無しさん
2024/04/09(火) 20:46:52.36ID:L8gllE/1
名古屋って教習所で車線変更する時は方向指示器出すことを習ってないのか?ってくらい出さずに車線変更する車が多過ぎるんだがこれはなぜ?

>>290
東京や京都大阪に行く中国人は初心者って感じ
旅慣れた中国人は地方の穴場を巡ってる
292名無しさん
2024/04/09(火) 21:00:00.25ID:ywGkGCGg
>>291
欠陥あるからな。知らんけど
293名無しさん
2024/04/09(火) 21:23:13.71ID:X12bG3GJ
車線変更ウインカー出さない者は
人生終了間際の老人か
この先生きてく意味のない若人だけ
294名無しさん
2024/04/09(火) 22:55:57.40ID:pAm7iCNB
この地域でも方向指示器使えないバカはいる
そして交差点で無理に右折してくるバカも多い
295名無しさん
2024/04/10(水) 10:14:33.34ID:hi/5w4sH
左折で頭振るバカも
お前は大型車かw
296名無しさん
2024/04/10(水) 16:51:55.82ID:M9QSYDeT
木原事件の重要参考人 Z
あんだぁれ70に所属。
5月19日 演奏会に出演します。
三重県四日市市文化会館です。
撮影大歓迎です。
297名無しさん
2024/04/10(水) 17:21:42.03ID:ky1q78aR
ロピア最高!!!
298名無しさん
2024/04/10(水) 21:28:06.55ID:XIgvDq48
名古屋のウインカー出さない運転はタクシーが原因
タクシー運転手が車線の多すぎる道ばっか走ってて毎回出すのが面倒になって
出さなくなっていった それを他の商用車も真似して 更に一般車も真似した
結局車線少ない道でも出さなくなった
299名無しさん
2024/04/10(水) 23:13:12.07ID:XIgvDq48
>>295
幅広い道路から車幅ほぼいっぱいの路地に入るときとかは
普通にやるけど

テレビでは勝手に「アオリ左折」とか名前つけてたな
300名無しさん
2024/04/10(水) 23:50:51.29ID:F+DeYOyZ
勝手じゃない
あおりハンドルって
トンマな行為
301名無しさん
2024/04/11(木) 00:30:47.04ID:Anz25flv
相手がいなくても煽りって言葉使うのか
302名無しさん
2024/04/11(木) 01:09:32.34ID:X74AqiWt
>>301
その意味じゃないのでは?
303名無しさん
2024/04/11(木) 07:10:38.90ID:75i7txyw
大型がすんなり左折で曲がってる所を、軽が派手に頭振って隣の直進レーンにはみ出してんだよね。
免許剥奪したいレベル。
オバハンかと思ったら いい歳したおっさんだったりする。
304名無しさん
2024/04/11(木) 07:18:07.20ID:MSD4aaUo
23和泉の交差点での右折も時間で禁止してくれ
町屋川のとこもだけど
305名無しさん
2024/04/11(木) 08:57:19.94ID:DJdomgAX
>>303
年寄りはパワステ未装置時代のハンドリングをそのままやってるのだ
306名無しさん
2024/04/11(木) 09:21:49.79ID:ay7zRB8G
その言い訳も謎で、じゃあ据え切りは絶対しないんか?って言いたくなる
307名無しさん
2024/04/11(木) 10:05:12.30ID:VkKDxAYl
桑名のパンチラスポット教えて
308名無しさん
2024/04/11(木) 10:16:13.22ID:lykH3UsX
曲がる時はトレーラーの如く頭を振り、
フル積載のトレーラーの如き加速な乗用車

勘弁してほしいよね
309名無しさん
2024/04/11(木) 13:38:49.71ID:rIkCvS8o
>>304
23号和泉の交差点の右折は危ないし迷惑だけど、よーく考えてみたら
1号と23号の間にある工場とかの大型車のアクセスがあそこからじゃないとできないからなんじゃないかと思ってみた
右折レーンあればいいんだけどな
町屋橋は知らん
310名無しさん
2024/04/11(木) 15:29:11.49ID:NXzYUITG
今年の上げ馬は成功率100%やな
311名無しさん
2024/04/11(木) 15:29:34.77ID:Anz25flv
今は知らんがギロチン鬼頭の大型が23号名古屋方面から来て
自社前の分離帯の切れてるとこで右折しようと止まってるのを
何度かみたことあるな 文字通り鬼のような技だ
312名無しさん
2024/04/11(木) 15:32:02.99ID:Anz25flv
>>310
坂上るだけだからな
けど去年のしんだ馬はこの助走の場所で躓いてコケたんだよね
それを崖があったからしんだということにして以下略
313名無しさん
2024/04/11(木) 16:42:58.06ID:pWpMUMav
明日からロピアセール
314名無しさん
2024/04/11(木) 18:30:47.63ID:DJdomgAX
>>313
最高教のお題目を唱えないと
315名無しさん
2024/04/11(木) 22:48:22.68ID:zFY5hb3v
VR上げ馬
316名無しさん
2024/04/12(金) 01:25:59.09ID:OYtOo4K9
今年は豊作間違いなし、ということか
317名無しさん
2024/04/12(金) 11:42:01.28ID:KFfBvNSl
ハァハァ
318名無しさん
2024/04/12(金) 17:47:13.19ID:4LFC5Rb/
煽りハンドルするやつはアホとか言うてた人
市役所の北側駐車場に1号線方面からはいるとき
駐車券取れるかい?

あそこ発券機が通りに近すぎてよっぽど大回りせんと
乗ったまま券がとれへんで! 煽りハンドルしてても
失敗して降りて取ってる人多いわ
319名無しさん
2024/04/12(金) 20:14:43.25ID:UXnMkQDq
煽りハンドルしてる奴の左折先にはもれなく発券機があるのを想像してしまって
ちょっとニヤケてしまった
320名無しさん
2024/04/12(金) 20:29:13.53ID:GBzWkXRb
もはや指示器すら出さんやつもおるしw
321名無しさん
2024/04/12(金) 20:40:15.26ID:OGWbyS0i
煽らず最初から中央線付近に寄せておいて最大にハンドル切って直角に近い形で曲がればいけるでしょ
これだと左側巻き込み注意だけど、煽りがまずいのは左折なのに頭を右に振るのが危険なんだよ
322名無しさん
2024/04/12(金) 21:12:11.84ID:M2AF6YGb
煽りハンドル云々はそんなピンポイントのこととかとちゃって
普通の左折やのに無駄に右に振って曲がるとかそう言うやつのこととちゃうん?

市役所の駐車場ガーとかなんでもかんでも無理くり身近な事例に当てはめて騒ぐのは……なんだかなー
323名無しさん
2024/04/12(金) 22:09:11.70ID:YuM+mBhN
変なこだわりはヤマモリ体育館で
身体を動かして、汗と一緒に流そう
324名無しさん
2024/04/13(土) 01:26:12.67ID:hCjFGbU/
汗かくと気持ち悪いじゃん
疲れるし
325名無しさん
2024/04/13(土) 05:39:58.45ID:s8ZvnEjw
筋肉は友達
さあ、一緒に汗を流そう!
326名無しさん
2024/04/13(土) 08:08:10.41ID:Kar5G7ot
レッツちょこザップ
327名無しさん
2024/04/13(土) 09:07:28.26ID:646iDX97
チョコザップいっても
オジイのくせにネールだけして
帰るからなあ
328名無しさん
2024/04/13(土) 12:00:19.26ID:PLBfLyfm
普通にサンシティに行きたいだけなのだが激混みっぽくて行く気が失せる
329名無しさん
2024/04/13(土) 12:24:41.26ID:/+jHmKtC
あんなに混むとランドリーマジックとかフィットネスとか悪影響出てそう
330名無しさん
2024/04/13(土) 12:49:15.43ID:weqR0Fn7
代わりにサンシ行ってこ
331名無しさん
2024/04/13(土) 17:53:16.52ID:y01w/TKp
【三重県】子供に通わせたい公立高校ランキング
1位 四日市
2位 津
3位 四日市南
4位 津西
4位 桑名
らしい
332名無しさん
2024/04/13(土) 18:28:54.22ID:bjEHqrmH
大阪名古屋なら家賃6万7万でそれなりの物件住めるが、東京だと家賃10万払っても極狭アパート
333名無しさん
2024/04/13(土) 19:52:14.74ID:sjKmGY9s
ぼっちは葉桜見に行った方がいいな
鳥ばっか見てたけど
三重県桑名市43 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
334名無しさん
2024/04/13(土) 20:08:22.72ID:RKzRJ13h
桑名市のHPをバリアフリーに!!!
ってHPのなかにどうやって入って歩くんですかね?

またまた去年設立したばかりのファーストアップ企業に
システム依頼してカネ使ってる・・・

またなんとか初なんだろうけど 目立つだけの実益がほとんどない
施策に税金使わないでほしいわ・・・
335名無しさん
2024/04/13(土) 20:10:34.26ID:y01w/TKp
ブルーライトで目がヤられそう
336名無しさん
2024/04/13(土) 20:23:53.46ID:y01w/TKp
難しいことは全部AIにやらせたらええねん。
橋の架替えとか
橋の架替えとか
橋の架替えとか
337名無しさん
2024/04/13(土) 20:42:33.81ID:hCjFGbU/
>>331
うちの子、四日市高校に通ってたけど、
今回現役で京都大学の理系の学部に合格したよ。
338名無しさん
2024/04/13(土) 21:14:43.45ID:RKzRJ13h
どうでもええけど外がすごくガス臭いんだが
339名無しさん
2024/04/13(土) 21:39:04.31ID:EXxFGbU6
>>337
優秀ですなぁ
340名無しさん
2024/04/13(土) 23:12:24.91ID:xWEhgIrS
>>338
四日市から何か流れてきているか?
それとも気温が上がってどこかで硫化水素的なものが発生とか?
341名無しさん
2024/04/13(土) 23:35:10.24ID:4DiD5/bw
くら寿司はGW間に合いそうだな
342名無しさん
2024/04/14(日) 00:33:52.69ID:/k0i3LhF
セントレアまで車で行くか電車で行くか…
パーキング代上がってる多客期でもなけりゃそう変わらん?
343名無しさん
2024/04/14(日) 01:36:48.95ID:PVQ+rtvr
三交バス
344名無しさん
2024/04/14(日) 04:44:49.75ID:zeL3dpGb
高速バス使え
345名無しさん
2024/04/14(日) 07:45:01.68ID:WEYmjp4H
高速バスで行ったが名鉄乗り換えがシンドイ
なんとか階段使わないルートで行けたが
名鉄バスセンターなのに改札前に直結してないのクソ
346名無しさん
2024/04/14(日) 08:18:02.52ID:fwqs4aH9
>>341
そんなに早くできる?
先週前を通ったらまだやっと外装ができたくらいだったけど
347名無しさん
2024/04/14(日) 10:01:48.45ID:u648pzO0
>>342
直通バスがあればなぁ…

需要が少ないとかより運転士不足みたいだけど
348名無しさん
2024/04/14(日) 10:01:56.68ID:UbLOpd9r
>>342
春日井スレでも見たけど
流行ってるのか?
木曽岬沖に空港できたらよかったのにね
349名無しさん
2024/04/14(日) 11:22:41.62ID:zeL3dpGb
ビジネスだったら普通会社負担
私用でそんなに使うの?
350名無しさん
2024/04/14(日) 11:39:58.03ID:hcliglXQ
>>337
うちのクソガキ四日市行ったが、去年3年生の時引きこもりほとんど学校行かず卒業は出来たが共通テストで散々な結果で浪人
今も全く勉強してない口先だけの迷惑野郎
351名無しさん
2024/04/14(日) 12:28:31.21ID:RTHX3UiM
>>350
お前さんそんなに書くと特定されるで
352名無しさん
2024/04/14(日) 12:50:07.64ID:d6f+Zdvy
高校入るまでに頑張りすぎて勉強が嫌になっちゃったのかね
地頭は良いんだからあんまし攻めないで
やる気無いのに学歴の為に大学行ってもつらいだけだし
353名無しさん
2024/04/14(日) 12:57:15.98ID:KRO4DPoB
>>349
SKY EXPOで夏フェスあるしね
354名無しさん
2024/04/14(日) 18:56:59.03ID:uepgKBwm
くら寿司市内では2店目?どこに出来るの?
355名無しさん
2024/04/14(日) 19:34:34.95ID:mD7hpw5t
お宝市番館の近くじゃなかったか
あそこただでさえ道混むから開店こわいな
356名無しさん
2024/04/14(日) 20:05:26.19ID:1FwD9Qn5
>>350
ええんよ
健康に生きててくれたらええんよ
とんでもない回り道やなと思うかも知れやんけど………なんか本人もええ風に道を見つけてくれたらええな
357名無しさん
2024/04/14(日) 20:07:46.95ID:1FwD9Qn5
>>353
ガイシが使えやんくなった分全部スカイエキスポに回って来とるから死活問題よね
358名無しさん
2024/04/14(日) 20:57:46.71ID:5lPfIfLg
>>354
サンシパークの向かい
https://kuwana-inabe.goguynet.jp/2024/03/22/sanshiparkmae/
359名無しさん
2024/04/15(月) 01:36:51.13ID:olCiWG2M
サンシパークの「元気寿司」は待ち客が出るほど繁盛してたのにな
360名無しさん
2024/04/15(月) 10:35:58.66ID:Ahpkxdef
>>358
こんなとこにくら寿司できたらますます交差点の混雑やばくなるな、、、
361名無しさん
2024/04/15(月) 12:33:39.36ID:bmClcPtS
センターラインにポール立てて横断不可にしてほしい
362名無しさん
2024/04/15(月) 15:37:52.01ID:+NtMflEV
レノンやジョージもたてて堅牢に
363名無しさん
2024/04/15(月) 17:08:11.99ID:3B+r+WQC
ポールとポーラの新ラングレー
364名無しさん
2024/04/15(月) 17:58:38.33ID:SgLJlk7F
あの通りは寿司通りやな
365名無しさん
2024/04/15(月) 18:01:00.32ID:cOXMHU1f
スシヤ最高!!…
366名無しさん
2024/04/15(月) 18:01:26.66ID:1P/FjDIl
養老の焼肉街道みたいにしてくれー
367名無しさん
2024/04/15(月) 18:18:48.67ID:Bpm6nnKC
右折で入ろうとする車が道を堰き止めると危険だな
368名無しさん
2024/04/15(月) 20:37:10.34ID:JAOY75/t
吉牛こい
369名無しさん
2024/04/15(月) 21:19:35.13ID:4yl/I8iX
>>362
ずうとるびなんて山田隆夫以外誰も知らねえよ
370名無しさん
2024/04/15(月) 21:51:58.78ID:m5BpxY/+
>>361
コメダからアントムサイドくらいまで全部に立ててほしいな
客の入りが悪くなるとかで店が反対しそうだけど
371名無しさん
2024/04/15(月) 22:23:11.00ID:olCiWG2M
「くらくら寿司」だとめまいがしそうw
372名無しさん
2024/04/15(月) 22:27:35.91ID:AhOVJiHy
大島てるのサイト見てたら昨日の日付で
藤が丘デザイン公園内に火の玉マークが…
373名無しさん
2024/04/15(月) 22:33:24.24ID:1VfTMi7V
投稿が昨日なだけじゃねーか
374名無しさん
2024/04/15(月) 23:45:11.86ID:1P/FjDIl
>>372
何年か前だよ
375名無しさん
2024/04/16(火) 00:29:37.17ID:8F9D4vcB
2022年11月頃って書いてあったわ
全然知らなかった
376名無しさん
2024/04/16(火) 06:49:48.14ID:CeF/Xb8M
松坂屋で4月24日から、初夏の大北海道物産展 がはじまるよ〜!
白い恋人もあるよ〜!
377名無しさん
2024/04/16(火) 08:37:05.21ID:E7wHGXTH
桑名の恋人は安永餅
378名無しさん
2024/04/16(火) 10:51:33.16ID:1lTUASxm
は?
379名無しさん
2024/04/16(火) 12:33:42.18ID:8N2f97WX
かぶらせんべい
380名無しさん
2024/04/16(火) 19:43:06.65ID:d33QHxIC
宮の跡はなにができるん?
381名無しさん
2024/04/16(火) 20:59:34.41ID:y7+l1adZ
にんじん通るんか気をつけや
382名無しさん
2024/04/16(火) 21:11:40.55ID:0mzFDko5
桑名の名物って多度豆だよね?
383名無しさん
2024/04/16(火) 21:32:57.74ID:mDmzBsaC
雷スタート
384名無しさん
2024/04/16(火) 21:45:18.83ID:BRFK8kXg
外が騒がしい
385名無しさん
2024/04/16(火) 21:45:51.10ID:hj5KNOzD
アカン
386名無しさん
2024/04/16(火) 22:54:39.10ID:vFuleMi8
ごんごんちきちん
387名無しさん
2024/04/17(水) 01:06:34.44ID:0CYWOqWR
第二弾襲来
388名無しさん
2024/04/17(水) 11:23:15.56ID:OKvroa2V
桑名でエキストラ募集して撮影してた映画なんやったんや
ボツった?
389名無しさん
2024/04/17(水) 14:23:43.74ID:t+47BZBb
太鼓が鳴っているけど、石取祭の練習でも始めたんか?
390名無しさん
2024/04/17(水) 15:03:30.40ID:Lgyc4CLr
石取廃止にならんかったんか
391名無しさん
2024/04/17(水) 17:15:25.57ID:vUxJwhyW
18:00に九華公園行かないと
スマホ旅
392名無しさん
2024/04/17(水) 17:47:55.62ID:e6LezpEX
スマホ旅いつ放送?
393名無しさん
2024/04/17(水) 17:48:43.75ID:0vqhn4zp
>>391
さっき柿安の前とおったらカメラがいて淳がいたけどスマホ旅か
394名無しさん
2024/04/17(水) 19:17:20.36ID:ga9pC1BJ
長作と正児もいたの?
395名無しさん
2024/04/17(水) 20:51:04.69ID:CJdTK2km
淳と写真撮れたー
生で見たらかっこよかったよ
396名無しさん
2024/04/17(水) 22:24:14.63ID:RGvp+5+f
結局淳はどこを回ったんや?
397名無しさん
2024/04/17(水) 23:30:06.90ID:e6LezpEX
そろそろ東海にも地震が来ると思うので水とか防災グッズ買っといた方がいいですね
398名無しさん
2024/04/17(水) 23:36:17.84ID:CJdTK2km
堤防付近に住んでる人は地震来たらどうしようもないね
399名無しさん
2024/04/18(木) 03:41:58.29ID:MUKEhyPL
桑名には堤防を越える津波はやって来ないけど、
地震そのものの被害の方が怖い。
400名無しさん
2024/04/18(木) 06:52:18.96ID:7EhSfjhE
綾瀬
401名無しさん
2024/04/18(木) 07:53:30.76ID:dORM5G1n
防災用品詰めたリュックの中身、考えてみたら水と食料しか入ってなかったw
全然準備出来てないぞ自分
402名無しさん
2024/04/18(木) 08:07:50.22ID:lrOzJMR0
>>399
アホすぎだろ
403名無しさん
2024/04/18(木) 08:23:52.55ID:xlZLX4Lp
>>399
だな
404名無しさん
2024/04/18(木) 08:32:02.38ID:6fdbWlVI
長島に住んでるわしはどうしたらいいですか
405名無しさん
2024/04/18(木) 08:48:29.57ID:lrOzJMR0
南海トラフ知らんゆとり多すぎだろ
406名無しさん
2024/04/18(木) 09:20:36.68ID:oCtbUXuH
>>399
地震動で堤防そのものが損傷決壊、液状化で沈下して浸水なんてこともね
そこへ津波襲来なんてきたらどうなる?
運よく津波が来なくても、その後に台風で高潮ということも・・・
407名無しさん
2024/04/18(木) 09:24:07.44ID:xlZLX4Lp
地図見れば分かるが狭い湾口で桑名まで到達するような津波が来るのはピンポイントの角度でしかありえない
408名無しさん
2024/04/18(木) 11:27:38.61ID:fRHx4QXV
通勤や帰宅のときに木曽三川の上の高架で立ち往生したら怖い
急いでマイカルまで走るわ
409名無しさん
2024/04/18(木) 12:02:12.33ID:rN++5Ppi
南海トラフくるくる詐欺はもうええわ
東北の次は南海だとか言っといて誰も予想していなかった熊本やら能登やら予想はずしまくってるやん
410名無しさん
2024/04/18(木) 12:19:13.40ID:8VSLQSBI
南海トラフだけ特別扱いで別の予測方法なんやろ?
だいたい南海トラフまで距離あるから桑名は強くても震度5ぐらいやろ
411名無しさん
2024/04/18(木) 15:15:09.50ID:fRHx4QXV
小学生の頃に30年以内に大地震来る可能性70パー?とか聞かされたけど30のほうに行ったな
412名無しさん
2024/04/18(木) 18:20:21.32ID:MkiuMAMg
F1マートはたかい。
413名無しさん
2024/04/18(木) 20:13:07.02ID:s93yP0oO
桑名駅、ようやくデッキ撤去するらしい
やっと手をつけ始めた。長かったー。
414名無しさん
2024/04/18(木) 20:39:08.26ID:rDFX4x69
>>409
プレート間の巨大地震の前後は内陸の地震が活発化する

地球のスケール的には阪神大震災あたりから日本は活動期なんじゃない?
415名無しさん
2024/04/18(木) 20:44:23.67ID:9CqXxE48
>>404
なるタコ「まず伊曽島の避難タワーに逃げてください ただ あそこは津波が来てるか見るためのタワーなので 来そうだったら上流に逃げてください そして橋を渡って多度まで来てください それで大丈夫です!」

どんだけ時間かかるねん 
416名無しさん
2024/04/18(木) 20:45:57.49ID:yLL8RqJC
桑名あたりだと最大2mくらいっぽいが川をどこまで遡上するか分からんし、トラフばかり気にしてたら伊勢湾断層帯が動いて不意を突かれる危険性もある
417名無しさん
2024/04/18(木) 20:59:39.72ID:MUKEhyPL
>>415
小型のバイクが必須だな
418名無しさん
2024/04/18(木) 21:25:54.16ID:1FyNWiAd
>>415
津波が来るか来ないかの判断をしてると死ぬよな
東日本も能登半島も
来てから逃げても間に合わないし

東海、東南海、南海なら1時間くらいは猶予があるから即避難
その間にラジオとかで伊良湖の様子が伝わるはず
419名無しさん
2024/04/18(木) 22:30:37.82ID:D1BnZHeZ
津波が心配な奴は岐阜や長野にでも住めや
なお雪
420名無しさん
2024/04/18(木) 23:37:11.31ID:MUKEhyPL
自分のスマホの「緊急地震速報」の設定を検めて確認したら、
・「緊急速報メールの許可」ON
・常に最大音量で通知音を鳴らす ON

になっているのに、元日の能登半島地震の際に全く鳴らなかったのはなぜだろう?
近くにいた他者の緊急速報メールの音を聞いて知ったよ
421名無しさん
2024/04/19(金) 00:44:59.66ID:YXCiWz88
MVNOだとならないのがあるみたいね
422名無しさん
2024/04/19(金) 11:08:19.15ID:6rhjbSGT
緊急地震速報対応ラジオを置いていたら
五月蠅いね
423名無しさん
2024/04/19(金) 11:09:08.01ID:/dvMx9cu
>>12
そもそも、フルサービスのビジネスモデルが、燃料油(ガソリン&経由)以外で稼げっていうものだからな。
燃料油1リットルに対して燃料油以外で100円分売れっていう。
424名無しさん
2024/04/19(金) 12:45:21.62ID:0ImuwVGM
>>416
わかってるね。市長になれ
425名無しさん
2024/04/19(金) 13:34:45.58ID:3Oyd7igH
ロピア最高!!!
426名無しさん
2024/04/19(金) 13:43:04.62ID:05ihhdjP
川越のうなぎやのところ、ガリバーできるみたいや
427名無しさん
2024/04/19(金) 15:15:39.99ID:KMzPTam5
川政だった所?
ガリバーとかより飲食店が良かったなぁ
428名無しさん
2024/04/19(金) 15:19:29.51ID:V12ir8El
うなぎ屋が良かったな
429名無しさん
2024/04/19(金) 15:59:23.61ID:q1jSVKj+
場所悪いじゃん
1号線交差点手前で出るに出られない
430名無しさん
2024/04/19(金) 16:14:15.77ID:CGt7Jgme
オートバックス近いのに
431名無しさん
2024/04/19(金) 16:37:42.07ID:05ihhdjP
また桑名がAIで校歌作りという全国初のことをするようですw
432名無しさん
2024/04/19(金) 16:40:53.30ID:YDp/OHwE
ひとりじゃないから~
桑名は私が守るから~
433名無しさん
2024/04/19(金) 18:39:32.45ID:9qCPJDD/
>>426
鰻屋潰れたのか行ったことなかったけど
桑名だと与八行くし
434名無しさん
2024/04/19(金) 18:56:14.72ID:kyRP/PzD
ジャズドリーム長島 って、なんて略しますか

ジャズ?ジャズド?ジャズドリ?
他地域の人に「ジャズド」と言ったら
「ド?なんでド?」って笑われたんやけど
435名無しさん
2024/04/19(金) 18:57:01.32ID:w7ctDzh8
大山田のコスモの広告入ってたわ
攻勢かけてるな
436名無しさん
2024/04/19(金) 20:12:41.65ID:hODDh5Qp
病院行ったら急にマイナ保険証ゴリ押ししてたんだけど補助金か何かできたのか?
437名無しさん
2024/04/19(金) 20:14:27.90ID:Q/gH6GwI
ガソリンは海津まで行くと安い
438名無しさん
2024/04/19(金) 21:47:05.76ID:APJXxJu+
>>434
ジャズドリ
439名無しさん
2024/04/19(金) 23:03:04.73ID:mHg8j7iP
ドリナ
440名無しさん
2024/04/20(土) 00:18:21.46ID:MpBN6LA0
>>436
12月から紙の保険証廃止するって
ちょうど昨日決定されたから
441名無しさん
2024/04/20(土) 03:35:58.30ID:YaQTA9Lb
レジ袋有料化、子育て増税、従来の保険証廃止 など、
バカバカしいことばかりスピード感を持って実行されて行くな。
442名無しさん
2024/04/20(土) 06:31:13.90ID:PgMzlS/M
ぜんぶ中抜き案件だからね
443名無しさん
2024/04/20(土) 07:44:40.79ID:AWMWcu0C
保険証がマイナになるのは別に良いがマイナポータルサイトの使いにくいこと
しかも大手システム会社と複数連携しとるのか画面遷移しまくりで都度マイナかざすのダルすぎる
444名無しさん
2024/04/20(土) 11:02:58.74ID:UwSoXkav
>>441
自民党議員にとって旨味があるものはスピード感がある
旨味がない国民のためになるものは牛歩

選挙に行かないからこうなる
445名無しさん
2024/04/20(土) 11:07:47.06ID:aUkJzSfp
これだろ?
20万円欲しくて患者にマイナンバーカード作れ、マイナ保険証にしろと言い始めてる

マイナ保険証促進、医療機関に最大20万円 利用増やせば支給、厚労相方針
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S15908625.html
446名無しさん
2024/04/20(土) 11:26:39.75ID:55j69h7o
つまり最近、急にマイナ保険証使えと言い始めた病院や薬局は10万、20万欲しさにやってるのか
そのくらい経済的に困窮しているというのはヤバいところと思った方がいいのかな
447名無しさん
2024/04/20(土) 11:59:01.79ID:zA4aGBcS
今回マイナの声掛けして次回あたりで使ってもらえば支援金ゲットって目論見か
448名無しさん
2024/04/20(土) 13:20:50.68ID:lPwzDZlz
紐付けでポイント2万貰えるって時にみんなもマイナのカード作ったの?
449名無しさん
2024/04/20(土) 13:28:25.36ID:59AQWNRx
ポイントもらえるうちに親の分も作ったよ
450名無しさん
2024/04/20(土) 14:06:15.25ID:VvpOSwCZ
マイナンバーカードは免責条項があるから作ってないな
2万円程度で後々問題起きても面倒
451名無しさん
2024/04/20(土) 14:39:16.38ID:quD3AgWj
国家公務員ですらマイナ保険証の利用率が低いことから色々推して知るべし
452名無しさん
2024/04/20(土) 14:48:03.48ID:YaQTA9Lb
>>451
政治家と家族のマイナ保険証の利用率は4%だっけ。
こんな状態で、国民に「マイナ保険証を使え!」と強制してくる政治家。
453名無しさん
2024/04/20(土) 15:53:54.81ID:/E53OVSp
>>452
特に河野2世な
454名無しさん
2024/04/20(土) 16:15:26.65ID:S2HH+iqQ
顔認証システムで認識せず
サーバーが落ちたらどうするんだろうね
455名無しさん
2024/04/20(土) 17:52:54.35ID:bydvg89V
上げ馬祭の坂を登る練習テレビでやってたけど緩い坂登ってくのを見て何が楽しいんや
もうやる必要ないやろ
456名無しさん
2024/04/20(土) 18:03:27.84ID:GiPPUhAp
>>445
こないだまで保険医協会の「診察は保険証持参でお願いします!」っていうポスター貼ってあったのになw
457名無しさん
2024/04/20(土) 18:04:09.58ID:ryLUpntB
石取祭りと一緒に廃止にすればいいのに
458名無しさん
2024/04/20(土) 18:04:13.83ID:GiPPUhAp
>>455
さっき見た ただの坂路調教で吹いたw
459名無しさん
2024/04/20(土) 18:14:40.88ID:KiB5ocoo
>>456
それ貼ってると河野が通報しろと言い始めた模様
460名無しさん
2024/04/20(土) 18:14:52.87ID:oyJ23fyl
ゆとりですが何か?
461名無しさん
2024/04/20(土) 18:16:17.77ID:8YlviU/d
>>455
昭和のころ
「こんなんツマランなもっと坂をキツくしたろ」
462名無しさん
2024/04/20(土) 18:36:02.40ID:zXz04nIC
馬に30トン引かすとかさ。やり方があるだろうに。
463名無しさん
2024/04/20(土) 19:45:31.71ID:/ayK7/BE
むりやり馬を崖の上押し上げるのも別に面白くなかったけどな
464名無しさん
2024/04/20(土) 19:50:34.57ID:Q7cNJ4Kt
つか上げ馬は昔からずっとやってきたのに今更炎上するとかおかしい。ネットの弊害や
465名無しさん
2024/04/20(土) 20:12:35.95ID:9OOGw3cV
人間がふたり馬の着ぐるみかぶってハードな坂を登ればいい
登れなかったら周りが殴る蹴るすればいい
466名無しさん
2024/04/20(土) 20:15:45.58ID:1mQWTROA


34:30~
「神事とは名ばかりの乱暴な動物イベントとしか見えない虐待行為」
多度祭りの事やろね
467名無しさん
2024/04/20(土) 20:27:18.52ID:UqTH+SgX
誹謗中傷するチャンネルは通報しとこうね
468名無しさん
2024/04/20(土) 20:39:33.33ID:/ayK7/BE
ぶっちゃけ世の中の祭ってたいてい雰囲気と出店がメインで
伝統のなんかやってるやつは惰性でやってるだけ
469名無しさん
2024/04/20(土) 20:48:05.34ID:vjq1D4aN
あらみも座が!残念です。
470名無しさん
2024/04/20(土) 21:28:42.27ID:bMcNVCMD
>>464
あの壁は伝統でもないぞ
有料観客へのエンタメ性で追加されとる
471名無しさん
2024/04/20(土) 21:29:52.53ID:YaQTA9Lb
まぁ、ネットの中で批判している奴らは、
一つの伝統的な祭りを潰したら、次に潰せそうなターゲットを探すだけ。
真剣に動物や人間のことを考えているわけではなく、
伝統的な祭りを廃止させて、達成感を得ていくのが目的。
どうせ「自分とは無関係の町」の祭りなのだから。
472名無しさん
2024/04/20(土) 22:11:42.77ID:Q7cNJ4Kt
なら競馬も動物虐待なのにね
473名無しさん
2024/04/20(土) 22:26:27.41ID:9OOGw3cV
競馬も人間の気ぐるみで走ればいい
474名無しさん
2024/04/20(土) 23:15:13.27ID:uWbOJ9o4
ドバイのラクダレースはもう騎手はロボットらしいね
475名無しさん
2024/04/20(土) 23:18:50.59ID:uWbOJ9o4
あつしのすまほたび 5月4日の夕方放送らしいね
476名無しさん
2024/04/20(土) 23:19:09.81ID:uWbOJ9o4
らしいねばっかじゃねえかw
477名無しさん
2024/04/20(土) 23:23:03.19ID:uWbOJ9o4
くらもと「上げ馬神事 痛恨の走路変更」
とかって見出しにかかれた活動報告書みたいなのが
桑名新聞に入ってたな
478名無しさん
2024/04/20(土) 23:28:56.34ID:YaQTA9Lb
多度祭りで、今までは坂を登り切った騎手の家には報奨金が何百万円か貰えたそうだが、
坂が緩やかになって全員成功するようになると、報奨金システムはどうなるのかな?
479名無しさん
2024/04/21(日) 00:00:01.46ID:xzjAlwGf
>>465
市長にやらせれば良いよね
480名無しさん
2024/04/21(日) 01:27:09.85ID:yjWuii98
>>478
税務署「ちょっとお話よろしいですか?」
481名無しさん
2024/04/21(日) 02:44:21.08ID:QqgnZ3mQ
>>477
クレーマーは県外からって書いてあったね
よそ者のクレーマーに対しては毅然とした態度で臨むべきや
三重交通はようやったと思う
482名無しさん
2024/04/21(日) 05:58:10.39ID:n+XzET/6
>>481
肌も露出していない、三重交通の運転士の制服を着た女性キャラを
「ポーズがクネクネしている」
というケチ付けられた一件か
483名無しさん
2024/04/21(日) 06:18:20.95ID:wKiAE1FL
やめときゃええのに
484名無しさん
2024/04/21(日) 06:48:06.48ID:STyg53WO
>>481
報奨金目当てならクレーマーは空爆目標だろうな
485名無しさん
2024/04/21(日) 08:23:14.65ID:iEsq4zi8
多度大社行こうと思うんだが
馬の日はやっぱ人すごい?
駐車場たくさんある?
486名無しさん
2024/04/21(日) 09:19:49.23ID:z0Ws/uQo
電車で行ったらいいよ駅から歩くのも楽しい
487名無しさん
2024/04/21(日) 10:01:53.30ID:2UKtkLFG
くら寿司っていつオープン予定?
488名無しさん
2024/04/21(日) 12:00:03.13ID:e5orQ1uR
6月中旬オープン予定
489名無しさん
2024/04/21(日) 12:13:04.97ID:n+XzET/6
>>485
車を置く場所がないことは無い (詳しくは言えない場所) が、結局はかなり歩くことになる。
なので486さんも言ってるように電車を使い、多度駅から歩くのが良い。

かつては多度駅前から露天が参道沿いに沢山出ていたけど、
現在はかなり数が減ってしまったよ。
490名無しさん
2024/04/21(日) 12:17:13.81ID:NkD/tr64
上げ馬なぁ、朝刊1面に出てたけど、部外者は口出しするな
SNSや電話で誹謗中傷するって、一番無責任な事。
顔さらして言えや
491名無しさん
2024/04/21(日) 13:08:54.64ID:IuFNLiQr
>>490
で、対面で乗り込まれても逃げるだけなんでしょ
492名無しさん
2024/04/21(日) 13:32:35.09ID:e5orQ1uR
上げ馬批判してる奴のX見ると競馬ファンなのが分かる
自分が好きなサラブレットになんて事してくれてんだって考えなんだろうな
でもそれは他人が子供を虐待してる事を批判しまくって自分の子供を虐待しまくってるのと変わらんレベル
493名無しさん
2024/04/21(日) 13:40:14.78ID:STyg53WO
>>491
最悪だぜ女といちゃついてる暇もねえ
494名無しさん
2024/04/21(日) 15:16:18.84ID:k3D526Z6
>>492
競馬なんてたくさん殺処分されてるのにね
年間7千頭って
495名無しさん
2024/04/21(日) 17:33:51.75ID:n+XzET/6
今日、用事のついでに多度神社の横を車で通ってみたが、
あんな感じのスロープなのか。

それはそうと、今日は「多度山トレイルラン」が開催されてたんだな。
雨天だから、足場の悪い山道で滑って転ぶ人が出たかもな。
496名無しさん
2024/04/21(日) 18:02:29.83ID:1AWISMtn
それはあぶない! 参加者がかわいそう!! 来年からは中止にしないと!!!
497名無しさん
2024/04/21(日) 18:49:00.20ID:1AWISMtn
ここ2,3週中央競馬も人馬ともに不幸なことが続いてるね
度を越した愛護団体の多度大社攻撃によって多度の馬神様を怒らせたんだろうね

落馬が突然頻繁に起こるようになったのは 多度大社を徹底的に叩いていた連中
への警告なんだと思う なぜ先に競馬を叩かず御神事を叩いたのか・・・
498名無しさん
2024/04/21(日) 18:52:32.73ID:4vxyFXLF
競馬叩こうかなw
499名無しさん
2024/04/21(日) 19:10:23.40ID:NkD/tr64
700年の歴史があるのに、勉強してから文句言え
500名無しさん
2024/04/21(日) 19:10:31.93ID:OCLBcOVz
多度だけでやってくれ
501名無しさん
2024/04/21(日) 21:04:06.89ID:n+XzET/6
多度町内だけでやっていて、知られているのはせいぜい東海地方内程度の頃はまだ良かったのだけれど、
ネットの発達と共に日本中に知られていって、
拡散した側は「他所からも見物、観光に来て欲しい」との思いだったのだろうけど、
世の中、悪意を持った人間も多いとは想像しなかった結果がこれ。
502名無しさん
2024/04/21(日) 21:25:22.47ID:1AWISMtn
そういやずっといた白い神馬 2月に引退して北海道の生まれ故郷の
牧場に帰ったんだね いま次の馬探してるのかな
今は芦毛じゃなく真っ白な白毛馬結構いるんでどれか来ないかな?
503名無しさん
2024/04/21(日) 21:35:59.67ID:4dn4Sa2+
ここら辺で馬刺しが食える店ある?
504名無しさん
2024/04/21(日) 23:13:45.76ID:STyg53WO
白い着ぐるみの馬を誂えればいい
505名無しさん
2024/04/21(日) 23:31:30.97ID:QUv1IZRX
>>488
は?まだ先じゃねーかよ遅いな
506名無しさん
2024/04/21(日) 23:41:09.63ID:n+XzET/6
>>502
ソダシが来れば、見に来る人が増えるだろう
507名無しさん
2024/04/22(月) 07:31:22.60ID:COYHRnvw
昔から愛護団体からヤメローって言われてたけどな

伝統と言うなら昔いなかったサラブレッド使うなって言うのは一理ある
508名無しさん
2024/04/22(月) 10:43:03.17ID:xxOpJgrF
伝統ガーっていうのは建前だからな
結局は観光客向けの見栄えとかドンチャン騒ぎできる面白さが欲しかった多度民が自重出来なかった結果
509名無しさん
2024/04/22(月) 11:52:43.94ID:i7tla3lc
>>490
顔さらして言えよ、まずはお前が
多度の口だけ番長くぅん、
510名無しさん
2024/04/22(月) 12:48:46.73ID:5m3Q3jTW
ステーキ宮の建物で何かやってるな
取り壊しなのか改装なのか知らんけど
511名無しさん
2024/04/22(月) 18:05:40.98ID:uMzCVMLv
岐阜の高島屋が7月閉店
近鉄は本店以外百貨店の名前を外すらしいね
もう終わりだ猫の国
512名無しさん
2024/04/22(月) 18:12:47.12ID:kwNTxL8n
どんな思考したらサラブレッド云々に一理あるなんて思えるのか
513名無しさん
2024/04/22(月) 18:40:17.99ID:7xOj4mtp
>>511
近鉄スーパー?
514名無しさん
2024/04/22(月) 21:17:27.80ID:ghBXsv1d
>>506
ソダシは牝馬なので貴重な毛色だし繁殖でしょうね

他のおとなしそうなオスも各競馬場の誘導馬として人気になってるみたいで
多度に来るのは期待うすそう

また栄進牧場生産のエイシンなんとかがくるのかな?
515名無しさん
2024/04/22(月) 22:56:43.83ID:uPBK4Diy
「白馬伝説 多度大社」だから、意地でも白馬じゃないとダメなんだよな
516名無しさん
2024/04/22(月) 23:04:20.73ID:jqJZlJ4s
>>497
そんなケツの穴の小さい神様だったのか
という事になるぞ
517名無しさん
2024/04/23(火) 07:38:57.72ID:LsnqdC5s
クレームや勝手なお願いばかりで感謝やお礼が無かったらいくら神様でもキレるわな
518名無しさん
2024/04/23(火) 07:39:44.95ID:tq1JQ2CL
多度大社を封鎖するしかないな
519名無しさん
2024/04/23(火) 08:45:58.97ID:c0fCsACe
よくよく考えたらおかしな宗教法人でもない普通の神社が
ここまで総攻撃されたのって史上初なのかもしれんね
520名無しさん
2024/04/23(火) 09:54:09.62ID:4UMwu6eQ
>>511が猫の国と言ってるから馬のかわりに猫走らせよう、スポンサーにボロ社宅のちゅ~る稲葉がなってくれるし、高橋のぼる先生がポスター描いてくれるかも
521名無しさん
2024/04/23(火) 10:07:49.50ID:dQCHLDE/
>>518
「多度大社、封鎖出来ません!」
522名無しさん
2024/04/23(火) 10:33:00.09ID:Jl7yKYxc
>>519
一時期、田母神の講演会やらのチラシが貼ってあった気がするが普通か?
523名無しさん
2024/04/23(火) 10:50:49.71ID:c0fCsACe
とりあえず「お仕事ができてるのはオンマさんのおかげ」と毎年必ずお参りにやってくる横山ルリカさんの意見を聞いてみたい
524名無しさん
2024/04/23(火) 11:28:40.82ID:n00ZhdEF
多度祭りを批判してる奴らは子供に山登りなんて何事だ!って批判しまくりながら、うちの子を叩くのは1日7回までって決めてるから何の問題もありませんって言ってるき〇がい
525名無しさん
2024/04/23(火) 12:07:11.40ID:iDVxjn40
擁護する側がここまでなってしまうと多度大社も迷惑だろうw
526名無しさん
2024/04/23(火) 12:25:49.27ID:i1ASyQeQ
坂上がり神事www
クソ祭りになったなw
527名無しさん
2024/04/23(火) 12:27:05.22ID:i1ASyQeQ
坂を駆け抜けるだけぇ~~
の糞祭り(笑)
528名無しさん
2024/04/23(火) 12:31:05.90ID:i1ASyQeQ
騎馬戦の4人1組になり、それを20組作り1番早く坂を駆け抜けた奴が坂男とかにして崇めよう🤣
529名無しさん
2024/04/23(火) 13:26:01.05ID:IArOkA7m
多度が桑名市であるばかりにこのスレが変な奴らに荒らされてる
530名無しさん
2024/04/23(火) 13:39:12.87ID:n00ZhdEF
>>525
俺は多度祭り擁護なんかしてないぞ
多度祭りを批判して競馬を楽しんでるダブスタ馬鹿を批判してるだけ
やるなら両方批判しろって話
531名無しさん
2024/04/23(火) 13:52:07.09ID:uyyaK/Nf
Iwcやシーシェパードみたいな奴らが叩きまくるからな
532名無しさん
2024/04/23(火) 14:34:11.86ID:wgmb+kI8
感謝祭みたいにローションの坂を人間が登るやつでいいんじゃね
533名無しさん
2024/04/23(火) 14:37:14.47ID:ezE/U/Ad
最近桑名スレ勢いすごいね
これから2週間ぐらい多度の話し続けるの?
534名無しさん
2024/04/23(火) 15:04:59.54ID:c0fCsACe
>>532
鈴木ななちゃんがまた開いて落ちてくるやつが見たいw
535名無しさん
2024/04/23(火) 15:22:31.52ID:2jkeSWb8
そういや今日は栄の中日ビルオープン
行く人感想教えて
536名無しさん
2024/04/23(火) 15:35:46.40ID:IArOkA7m
GWに栄に近くに行くから寄るつもり
537名無しさん
2024/04/23(火) 15:44:43.88ID:TWMHaLxW
ロピア最高!!!
538名無しさん
2024/04/23(火) 17:04:55.34ID:dQCHLDE/
>>533
これからは各地から煽りたいだけの奴らがこのスレにやって来るだろう
539名無しさん
2024/04/23(火) 21:45:14.88ID:CkfkvnQV
シェアサイクルなんかどうでもいいから桑名駅の無料駐輪場をどうにかしろよ
西口駐輪場は狭すぎて毎日カオスだし跨線橋下は犯罪の匂いしかしないし
540名無しさん
2024/04/23(火) 21:59:59.05ID:UflCspDx
西口駐輪場キッズ
541名無しさん
2024/04/23(火) 22:30:00.69ID:ywKAPgyC
市民には関係無い観光客向けやな
542名無しさん
2024/04/23(火) 23:04:29.01ID:LsnqdC5s
駐輪場なんてどうでもいいからはよエスカレーターつけやがれ
543名無しさん
2024/04/23(火) 23:32:01.02ID:yj7UW892
そうだ、そうだ!
東口エスカレーターとペデストリアンデッキ、1階には桑名の物産店を早く作れ!

イベント広場とナガシマホテルもな。
せめて建設計画年度ぐらいは提示しろ。
丸っきり放置で市民に告知も進捗状況も知らせないから、市は批判されるんだよ。
544名無しさん
2024/04/23(火) 23:37:59.94ID:GB0Fgq8V
>>543
市長選に向けてやってるフリは出してくるかもしれない
545名無しさん
2024/04/23(火) 23:59:00.98ID:yj7UW892
もう「コロナが終息したら」という言い訳は使えないからな
546名無しさん
2024/04/24(水) 01:58:50.30ID:FKSE7Om4
先週桑名に問い合わせた結果↓

駅東側の駅前広場につきましては、民間の事業ノウハウを
最大限に活用するため、提案募集を行ったところ、事業者
が桑栄ビル用地の購入後、ホテルの運営を行い、駅前広場の
整備と一体的に賑わい創出を図る提案をいただき、協議を
進めているところです。
 ご質問がありました東口のエスカレーターについては、
官民連携による一体整備において計画しております。
 しかしながら、桑栄ビルの所有権移転の手続きに時間を
要しており、事業に着手できない状況が長引いていること
により、現時点で工事着手の時期をお示しできない状況で
はありますが、一日も早く整備に着手できるよう、引き続
き協議・調整を行ってまいります。
 また、ホームページ等における情報発信につきましても、
発信できる情報があれば、都度更新してまいりますので、
ご理解賜りますようお願いいたします。
547名無しさん
2024/04/24(水) 03:55:59.92ID:dTV/xsJI
正に「お役所的模範解答」
548名無しさん
2024/04/24(水) 06:03:56.59ID:Pou675Fb
クワエイメアトはいつなくなるんだい?
549名無しさん
2024/04/24(水) 08:09:47.94ID:YXGbH4pt
お役所仕事って言われても所有権無視して工事始めるほうがやべーわ
550名無しさん
2024/04/24(水) 08:36:12.44ID:a34Zgp7b
また和泉の交差点で右直の
死亡事故起きたな 右折禁止に
できないのかな
551名無しさん
2024/04/24(水) 09:24:05.96ID:xlyGKu6B
保険会社のサイトに書いてあったが右折待ちへの追突が多いらしいね和泉の交差点
あんな交通量あるトラックも多いとこで停まるの怖いし地元じゃないから知らんけど右折すると何かの抜け道なの?
右折禁止の方がいいだろ
552名無しさん
2024/04/24(水) 09:35:06.59ID:3Q6i0eAR
言っちゃ悪いけど交通違反じゃないからといってあんなハイリスク&迷惑な右折する人は自分の事しか考えてないとしか思えん

伊勢湾岸道下の交差点で右折レーンからUターンするのも衝突リスクある
交差する道路は左折青だから
553名無しさん
2024/04/24(水) 11:58:03.93ID:cIuAuvGb
名古屋方面から23号を和泉インター?のところから高架にぐるって上がって、258号に出るのが面倒なんだろうね

大垣方面からも258号から23号で
四日市方面に行くのも高架でぐるって回って、側道信号もめんどうだからって
警察署の信号を南に曲がって住宅地を曲がって23号に出る車が多い
大型車もたくさんいる

その辺に住んでるから勘弁して欲しい
554名無しさん
2024/04/24(水) 12:13:20.69ID:YnXUMVx3
桑名駅東口に飲食横丁なんて作ってる場合じゃないだろ
桑名市の最優先課題は23号和泉交差点問題だ
市の仕事ではないんだろうけど
555名無しさん
2024/04/24(水) 12:30:49.90ID:QA0Miq0I
橋脚しかない、シン・伊勢大橋
556名無しさん
2024/04/24(水) 12:34:14.78ID:fELgOmGq
だから毎朝右折待ちの車で
渋滞するのか
557名無しさん
2024/04/24(水) 19:03:21.25ID:TixgePEQ
>>556
右折禁止やろ?
558名無しさん
2024/04/24(水) 21:05:41.45ID:5of8kVly
新伊勢大橋は完全にストップしとるや。
新伊勢大橋の看板も取り外されとるし。
559名無しさん
2024/04/24(水) 21:12:13.55ID:WzoPPcEB
木曽岬村が消滅可能性自治体に入ってるね。
海津と養老も
https://www.fnn.jp/articles/-/690154
560名無しさん
2024/04/24(水) 21:56:31.67ID:eu0LRKr9
なんで和泉は事故起きやすいの?
561名無しさん
2024/04/24(水) 21:58:13.71ID:dTV/xsJI
>>559
木曽岬村は消滅の前に三重県側か愛知県側の自治体と合併するんじゃないか?
562名無しさん
2024/04/24(水) 22:10:06.86ID:a34Zgp7b
>>557
258の桑名署のとこの交差点です
すいません
563名無しさん
2024/04/24(水) 23:37:42.18ID:DLB1oBpZ
>>553
スマホのナビアプリでも高架の方じゃなく警察署前の交差点を南に曲がるよう案内されるから地元以外の車も含め交通量が多くなるのかもね
564名無しさん
2024/04/24(水) 23:38:51.89ID:OVuCJqMN
258桑名警察署前の右折ははどっち方向も対向右折がいると命懸けになるな
258繁松新田の右折もガソリンスタンド対向Uターン馬鹿のせいでかなりのギャンブル右折になるけど
565名無しさん
2024/04/24(水) 23:55:54.09ID:gSKRZNj6
>>561
いまロジスティックブームで外資系とかが
いっぱい倉庫建ててるから独立してたほうが
税収入いいはず 当分の間はね
566名無しさん
2024/04/25(木) 00:07:41.06ID:Cj5Eku0w
>>560
右折車線がない 右折信号がない 23号は大型トラックが赤になってもすぐには止まらない
567名無しさん
2024/04/25(木) 03:55:02.98ID:xyiQLEuM
多度町小山には豚を蹴って遺棄するやつもいるからな
568名無しさん
2024/04/25(木) 06:17:18.21ID:hqnN/4Iw
23号使いたいなら1号から行くけど
あと桑名警察のとこ右折するくらいなら左折して業スーで右折して小貝須の交差点から出るのが楽じゃね?
569名無しさん
2024/04/25(木) 07:20:23.48ID:QULU+jd1
四日市方面に行くなら、少しでも戻りたくないんじゃね?
570名無しさん
2024/04/25(木) 08:46:19.70ID:Cj5Eku0w
ナビの不具合は置いといて そんなに258からランプ回って23出るのって面倒なのけ?
571名無しさん
2024/04/25(木) 08:58:56.13ID:hqnN/4Iw
合流もないし親切と思うけどね
572名無しさん
2024/04/25(木) 09:03:06.85ID:CzZTLFzP
和泉の死亡事故ってこれか
どこからどっちに右折しようとしたんだ

大型トラックと衝突、軽トラの男性死亡 桑名の国道23号交差点 三重
https://news.yahoo.co.jp/articles/feb6da15e79f620d60bee03b4145f1e3cdcacac1
573名無しさん
2024/04/25(木) 09:10:03.61ID:bRAEga8G
木曽岬を愛知にくれてやる余裕は三重にはない
574名無しさん
2024/04/25(木) 10:39:18.00ID:cDIn/Pjt
>>572
新聞には軽トラが四日市方面に走ってて
右折しようとしてたて載ってような
575名無しさん
2024/04/25(木) 11:14:39.18ID:QULU+jd1
>>570
うちは和泉地区内だけど、めんどいイメージだな
だいたい和泉インター手前のファミマのところで曲がってしまう
そこから業務スーパーの交差点を左折して258を直進して和泉地区へ
576名無しさん
2024/04/25(木) 11:20:55.16ID:CzZTLFzP
>>574
右折できないここで?
三重県桑名市43 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
577名無しさん
2024/04/25(木) 11:30:30.09ID:hqnN/4Iw
>>576
市道と交わると見通しのよい交差点と記事にあるから事故は和泉交差点かと
だからインターより四日市方面に少し進んだ普通の十字路のとこじゃね
578名無しさん
2024/04/25(木) 11:32:15.49ID:QULU+jd1
>>576
ここは和泉インターの下
和泉の交差点は次の信号だよ
579名無しさん
2024/04/25(木) 11:39:19.81ID:CzZTLFzP
>>577-578
失礼ここか
後ろに迷惑かかるし怖いね
三重県桑名市43 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
580名無しさん
2024/04/25(木) 11:55:01.89ID:wO/47jZj
横道作れそうだし、右折レーン付き3車線にすればいいのに
581名無しさん
2024/04/25(木) 12:45:04.49ID:Ji6MOzGD
宅配ロッカーが大山田にできたそうな
駅西に作って欲しい
582名無しさん
2024/04/25(木) 12:53:28.15ID:GVJq78r9
>>579
今さっきも四日市方面側に右折車おったわ
岐阜ナンバー
583名無しさん
2024/04/25(木) 13:53:26.83ID:EzZ9j+RR
>>581
宅配依存から抜ければいい
584名無しさん
2024/04/25(木) 15:04:38.32ID:Ji6MOzGD
>>583
依存はしてないよ
極稀に利用する分でも家まで持ってきてもらうのは申し訳ない気分になるからほしい
585名無しさん
2024/04/25(木) 18:25:51.61ID:fqxwFrhP
和泉の交差点右折したい時はフットサル場の所を左折して交差点にでてる
586名無しさん
2024/04/25(木) 18:58:59.11ID:4CydXys1
>>558
伊勢大橋も改修して使って片側2車線にするしかないな
587名無しさん
2024/04/25(木) 19:00:37.20ID:kU7q8Yww
>>581
車で持って帰る事を考えるとマイカルくらいの方が良い気がする
588名無しさん
2024/04/25(木) 19:02:50.55ID:W3zR1y3J
夕方から夜にかけての詰んどる時間に名四使う民やけど
ニトリあたりから右車線の車が一台でもブレーキランプついたの見えたら空いとるうちに左車線入るようにしてる
あの交差点は事前知識なしでは難易度高いよねえ……
589名無しさん
2024/04/25(木) 21:14:34.11ID:x+AkK6Ny
いきなりステーキ作って欲しいよね
590名無しさん
2024/04/25(木) 23:19:58.74ID:Cj5Eku0w
>>575
それ258から23に入る話じゃねえだろw
591名無しさん
2024/04/25(木) 23:25:27.42ID:nJJwvA3s
やっぱりステーキでいい
592名無しさん
2024/04/25(木) 23:48:19.41ID:k35zoYQ7
今年の東大京大の合格者は、
○四日市高校
・東京大学 現役5名、既卒者5名 合計10名
・京都大学 現役9名、既卒者5名 合計14名

○桑名高校
・東京大学 無し
・京都大学 現役と既卒の合計3名

今回も桑高は東大無しかよ
593名無しさん
2024/04/25(木) 23:56:52.15ID:9Cn39t/z
>>590
ん?
23号から西側(和泉地区)へ行く話ね
594名無しさん
2024/04/26(金) 00:03:06.75ID:itEzp1ct
アンカ間違いかw
595名無しさん
2024/04/26(金) 05:59:19.93ID:u/w6sIpl
おまいらGWなにすんの?
596名無しさん
2024/04/26(金) 06:58:20.81ID:yPTRWdJq
マウンテン川出行ってマシマシ食べるよ
597名無しさん
2024/04/26(金) 07:33:41.00ID:zz5AeaSg
>>592
東大国公立よりも医学部専門学部にシフトしとるからやろ(震え声)
598名無しさん
2024/04/26(金) 07:47:10.97ID:iihhZhN+
和泉交差点上り下りで右折にチャレンジする予定
599名無しさん
2024/04/26(金) 08:06:19.95ID:XLMGOBaV
>>589
豊川からいなりステーキの出店を求む
600名無しさん
2024/04/26(金) 09:23:01.14ID:B2JD4YIe
ロピア最高!!!
601名無しさん
2024/04/26(金) 11:43:03.05ID:I2+87Cmv
サイクルシェアサービス開始
『チャリチャリ』
602名無しさん
2024/04/26(金) 12:21:37.03ID:ZL+y0hPw
俺たちの和泉交差点
603名無しさん
2024/04/26(金) 12:29:53.58ID:4PjUP/9m
出会いと別れの場、和泉交差点
604名無しさん
2024/04/26(金) 13:41:02.14ID:z4ARHhM3
出会い事故
別れ死
605名無しさん
2024/04/26(金) 15:07:58.29ID:M0iRM7/w
GWはお家でごろごろ
606名無しさん
2024/04/26(金) 15:39:48.82ID:ym61dGQw
同じく
607名無しさん
2024/04/26(金) 16:29:10.28ID:RzYfYDLH
みんなで中日ビルいこか!
608名無しさん
2024/04/26(金) 17:46:24.76ID:eGSBNzNS
ラーメン屋気になる!
609名無しさん
2024/04/26(金) 18:56:47.28ID:ZWNtvcwT
昼前、和泉の信号でK察が調査しとるせいで
赤橋から大渋滞やった。
610名無しさん
2024/04/26(金) 19:00:53.66ID:4aMTI09B
現場検証かな
611名無しさん
2024/04/26(金) 19:25:45.25ID:Afy++GTK
調査禁止にすべき
612名無しさん
2024/04/26(金) 19:38:39.15ID:xbfLBDCE
桑名にワンカルビができてほしい
613名無しさん
2024/04/26(金) 19:43:15.24ID:zhz2A294
パチ屋に行きましょう
614名無しさん
2024/04/26(金) 20:28:37.35ID:XLMGOBaV
川越場外はいかが
615名無しさん
2024/04/26(金) 21:54:21.26ID:I4HPZYHR
パチならリゼロSeason2
スロならチバリヨ2打ちましょう!
脳みそ溶かしましょう!!!
616名無しさん
2024/04/27(土) 05:54:08.32ID:um9Lmfsr
電車で寝過ごして津や松阪まで行ってしまう桑名民
617名無しさん
2024/04/27(土) 06:38:52.06ID:Tv3suC3P
伊勢中川に寝過ごし対策用のネットカフェをつくれと怒るブス姉妹
618名無しさん
2024/04/27(土) 08:27:23.04ID:AiITvEcc
4月28日(日) 9:55からは、中京テレビ 前略、大とくさんをご覧ください!📺
ゴールデンウ イークのお得情報を紹介する「市場マイクリレー」の コーナーで、本市の四日市スポーツランドと三滝川慈 善橋市場が紹介されます。
https://www.ctv.co.jp/daitoku/
※緊急ニュースなどが入った場合、急遽放送日時は変 更になる場合があります
619名無しさん
2024/04/27(土) 09:05:52.25ID:xooUNG2/
「次は鶴橋まで止まりません」
620名無しさん
2024/04/27(土) 11:20:34.02ID:QZAwmvBQ
宮下遥引退だってさ
621名無しさん
2024/04/27(土) 12:26:39.71ID:sg+xAZhA
>>619
今は乗務員交代とやらで、必ず津に停車するようになってしまったからな
あの「鶴橋まで止まりません」はもう味わえない
622名無しさん
2024/04/27(土) 14:23:06.83ID:oJbstChW
24時間以内に往復するならバスで桑名駅行くより市役所の駐車場に止めるほうが安いのか…
623名無しさん
2024/04/27(土) 14:42:49.33ID:v1gQ8Xjt
電車でそんなにガチ寝する?
寝過ごしても富田までやわ
624名無しさん
2024/04/27(土) 15:16:17.92ID:u9sp30uV
睡眠しっかり取れてる証拠
625名無しさん
2024/04/27(土) 15:35:47.30ID:gKg1ePDO
次は新横浜です。
626名無しさん
2024/04/27(土) 18:00:42.52ID:QZAwmvBQ
シウマイパクーからのゲプー
627名無しさん
2024/04/27(土) 18:30:50.29ID:VqQSSOsU
>>620
城南が生んだ世界の宮下ちゃんが・・・
628名無しさん
2024/04/27(土) 18:34:26.39ID:VqQSSOsU
いちみ園ついに新装オープン29日17時
オープンセールで生ビールが100円
場所は通りに出て少し西に行ったとこなので注意
経済評論家の崔真淑さんが帰郷するかは不明
629名無しさん
2024/04/28(日) 06:28:40.32ID:03u5fn7D
【三重】桑名市の揖斐川で17歳男性溺れ意識不明の重体、友人らと川遊び中 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1714252290/
630名無しさん
2024/04/28(日) 07:37:18.82ID:vllC8rC8
宮下瞳には勲章
631名無しさん
2024/04/28(日) 08:24:52.51ID:J7/QoooI
>>629
この時期であんな所でしかも夜って本当に遊んでいたんかこれ
632名無しさん
2024/04/28(日) 09:16:18.92ID:vEZ7ssj8
>>629
上流のほうなら事故かなと思えるけど
夜桑名の揖斐川に入るってただの自殺行為やろ
633名無しさん
2024/04/28(日) 10:11:25.96ID:kZ8dkmcF
揖斐川に夜中突入は自殺行為…
634名無しさん
2024/04/28(日) 10:56:20.46ID:FlhnvmMh
服着てると想像以上に泳げないの
わからねえんだよなぁ
635名無しさん
2024/04/28(日) 12:05:14.56ID:reXljw2x
揖斐川なんて昼間でも入りたくねーわ
636名無しさん
2024/04/28(日) 12:15:35.02ID:a0So550M
水浴びはプールで
637名無しさん
2024/04/28(日) 14:34:54.25ID:8zd2sRaM
宮下選手みたいに地元出身で頑張った人を市が表彰するなりして
知名度上げてあげるならともかく わけのわからん市長の古巣のフジグループ
ポニーキャニオン系のタレントを単発でアンバサダーとかに使ってカネまくのは
まじでやめてほしいね 次の市長選はくらもとでないのかな?
638名無しさん
2024/04/28(日) 15:58:14.67ID:1htWOJ0b
Qちゃんかわいい
639名無しさん
2024/04/28(日) 16:19:33.37ID:xVHL7BOS
今年の上げ馬はアンチとかすごい人が集まりそう
640名無しさん
2024/04/28(日) 16:21:27.30ID:HT0upkl6
アンチ活動のために休み潰すとかスゲーな。
あ、働いてないか?w
641名無しさん
2024/04/28(日) 16:57:26.19ID:5LgRYjTz
ロピア最高!!!
642名無しさん
2024/04/28(日) 16:59:01.97ID:xYWhwzat
批判出来そうなネタを必死に探すんだろうな
643名無しさん
2024/04/28(日) 18:32:08.88ID:8zd2sRaM
まじでそいつラバチあたりそう っていうか あたってほしいわ
644名無しさん
2024/04/28(日) 18:34:34.44ID:2nt/Vzx3
素人童貞ボンタン履いてスクーターで駆け上がるんなら見に行く
645名無しさん
2024/04/28(日) 19:05:11.96ID:IlggS0AO
多度大社の上げ馬って御例祭本番と前日祭どっちが混むかな
646名無しさん
2024/04/28(日) 19:56:42.75ID:xYWhwzat
自分なら、各地区2回ずつ走る4日に行く
5日は1回ずつだから物足りない感じ
647名無しさん
2024/04/28(日) 21:32:33.55ID:eQ2usbul
多度祭り、3地区だけやぞ
4日6回、5日3回
648名無しさん
2024/04/28(日) 21:41:29.86ID:d5TZS2S6
まーたスクリプト乱立来てるぞ
落ちちゃうかな
649名無しさん
2024/04/28(日) 22:14:22.48ID:ZLYmNRpt
一応保守
650名無しさん
2024/04/28(日) 22:30:24.36ID:tjsZaGM5
名古屋観光名所が殆どない
熱田神宮と名古屋城くらい
市外に犬山城(国宝)あるのはいいけど
下呂や熱海みたいな温泉街は県内にない
651名無しさん
2024/04/28(日) 23:03:25.82ID:8zd2sRaM
などと名古屋なのか愛知なのかよくわからんことを口走っており
652名無しさん
2024/04/28(日) 23:30:26.96ID:qKgo991b
>>650
オアシス21は人気らしいぞ
653名無しさん
2024/04/29(月) 06:01:21.34ID:LLm8Tzg9
すごい乱立 とりあえずage
654名無しさん
2024/04/29(月) 06:40:17.18ID:zfGOjeLd
駅西の整備が待ち遠しいな
655名無しさん
2024/04/29(月) 07:14:55.22ID:lTbeOFYL
駅東の整備ですら放置されてるのに、
駅西の整備なんて何十年経ってもやらないだろ
656名無しさん
2024/04/29(月) 07:29:22.61ID:61UMUlak
金◯まつり
657名無しさん
2024/04/29(月) 08:15:27.45ID:a7bKM6D/
上げ馬てその年の豊作などを
占う神事なのに絶壁無くしたら
毎年大吉みたいなもんやん
658名無しさん
2024/04/29(月) 08:35:21.36ID:IhGxrl8y
>>657
本来そういうお祭りだったのかもしれん
659名無しさん
2024/04/29(月) 08:37:05.52ID:TxNribD8
祭行って屋台でなんか食べるのが楽しみだったのに屋台減って値段も上がりまくりではなぁ
660名無しさん
2024/04/29(月) 08:58:38.04ID:70Oh8ZEr
馬ソリ大会のが面白い。
ケツにニンジンぶち込んでさ。
661名無しさん
2024/04/29(月) 09:38:57.08ID:DZdH6FLz
ケツにニンジンぶち込んで走らせるのか
神馬の湯の特定の層にウケそうだな
662名無しさん
2024/04/29(月) 09:39:30.76ID:21P6H3hw
クソ寒いなこいつ
663名無しさん
2024/04/29(月) 10:07:11.33ID:/sm76WS5
人間を走らせる方向には行かないのか?
664名無しさん
2024/04/29(月) 10:57:12.36ID:sQuE4K5z
人間のケツにニンジン挿して走り、馬に追いかけさせる
665名無しさん
2024/04/29(月) 11:21:49.87ID:IEcx2AP7
壁を無理に高く改悪したりお馬さんに無理をさせたりそれを許容し続けてきた関係団体や組織の『人間』が悪いのであってお馬さんも祭りも大社も悪くないのよ
666名無しさん
2024/04/29(月) 11:26:12.87ID:Mb7UWVRM
王様の遊びだな
667名無しさん
2024/04/29(月) 11:26:36.95ID:NDSRfdn+
キング観光!!!
668名無しさん
2024/04/29(月) 11:44:17.71ID:Qn52b3D3
駅からバスに乗ろうと思ったら乗り場に行き先がなくてナガスパ行きの案内の人に聞いたら市内循環無くなってた
元々人乗ってなかったけど無くなるとは思ってなかった
669名無しさん
2024/04/29(月) 11:53:03.37ID:lTbeOFYL
市内A循環、B循環
670名無しさん
2024/04/29(月) 12:13:10.10ID:VL0ZzVfV
>>664
馬に追いつかれたり、人参食われたり、走ってる最中に人参が抜けたら凶作
671名無しさん
2024/04/29(月) 12:25:43.37ID:JistESWj
ツマンネ~
672名無しさん
2024/04/29(月) 12:40:43.68ID:i4AmPrLM
多度民イタすぎ
673名無しさん
2024/04/29(月) 12:47:12.82ID:lAIvnrW8
横から鞭で叩く多度民
674名無しさん
2024/04/29(月) 13:00:33.17ID:mtasPxnD
自演でクソつまらん事何回も書き込むやつなんなん
675名無しさん
2024/04/29(月) 14:56:51.74ID:o9BCeWdL
新くら寿司駐車場めっちゃデカいな
奥にあった住宅より更に奥に掘ってだいぶ拡げたみたいだが席数もそれなりなのかな
676名無しさん
2024/04/29(月) 15:03:20.67ID:24T8jmxQ
回転寿司だらけになってもな
677名無しさん
2024/04/29(月) 17:00:52.14ID:RlJlVUfV
>>668
平日は1日一本昼過ぎにB循環周りで唯一残ってるね
それ以外はすべてなくなってる 去年の秋からみたいやけど全然知らんかったわ
678名無しさん
2024/04/29(月) 17:30:10.51ID:o97azQE9
市民プール行くのにのったな~市内B循環
エアコン付きがうらやましかったわ 八風バス民(当時)
679名無しさん
2024/04/29(月) 17:51:29.11ID:120wvgr4
>>677
わざわざ調べてくれたんか
ありがとう
680名無しさん
2024/04/29(月) 18:11:48.44ID:ngukdk7m
何で多度の上げ馬の若い人たちって髪の毛赤色にしたりしてニッカポッカ履いてるの?
そんな注目浴びたいなら自分がケツ竹で叩かれながら壁登ればいいのに
681名無しさん
2024/04/29(月) 18:20:29.08ID:LxlWrEni
乗務員がいないんだろう
682名無しさん
2024/04/29(月) 18:35:49.61ID:70Oh8ZEr
回転寿司店を回してくれ!!
自宅にいながら食べられるだろうがよ゙。
683名無しさん
2024/04/29(月) 19:54:11.36ID:I6v3iRzk
駅前、だいぶ横丁できたみたいやね
みんな行った?
684名無しさん
2024/04/29(月) 20:27:30.81ID:lTbeOFYL
その「だいぶ横丁」って、おかげ横丁みたいな規模と品揃えなの?
685名無しさん
2024/04/29(月) 20:43:35.92ID:fECVk+7V
もうさ、くら寿司の横にかっぱ寿司つくろうや。
686名無しさん
2024/04/29(月) 21:08:05.42ID:NFFaveEs
プレハブ横丁
687名無しさん
2024/04/30(火) 06:28:20.71ID:piVWzJMc
さくら寿司、おかっぱ寿司
688名無しさん
2024/04/30(火) 06:54:04.59ID:DzuK7fS2
せっかくなら小僧寿し来いや
三重初出店や!
689名無しさん
2024/04/30(火) 07:02:32.01ID:jsn9jg7W
昔駅近に小僧寿しってあったな
690名無しさん
2024/04/30(火) 08:39:21.64ID:0XA4qBWI
一番街にあった気がする
691名無しさん
2024/04/30(火) 09:23:21.93ID:5MvZ8ARm
>>677
これよく赤須賀周辺民がなっとくしたよな あのへんはコミュニティバスも走ってないぞ
ひょっとすると闇のタクシー券とか配られてるのかもしれんな
692名無しさん
2024/04/30(火) 09:41:03.54ID:F6S0xURt
あの横丁も1年間だけだろ
693名無しさん
2024/04/30(火) 09:47:36.50ID:fxK1BVL3
大名寿司が復活
さすがドムドムの町桑名
694名無しさん
2024/04/30(火) 11:34:47.40ID:PpyPMNzd
横丁の店リスト見たけど料理のジャンルは良い感じじゃん
誰か食リポ頼むわ
695名無しさん
2024/04/30(火) 11:42:49.68ID:PpyPMNzd
ロピア東側の2階建の商業施設?に24時間ジム入ってた
レクシーライトでコンビニフィットネスらしいが
大昔はあそこにレンタルCDショップあったよな?記憶あるやついる?
696名無しさん
2024/04/30(火) 13:27:02.07ID:piVWzJMc
その昔の一番街、関西電波のとなりにあったのは小銭ずし。(小僧ずしでは無い)
寺町商店街にもあったか。

小僧ずしは桑高の近くにあった。
土曜日、午後から部活の時は昼めしとして小僧ずしに買いに行ったりしていた。
697名無しさん
2024/04/30(火) 16:43:31.16ID:aiZgFwqf
マツヤデンキ
栄電社
ウォッチマン
698名無しさん
2024/04/30(火) 17:14:24.68ID:F5bJPSKx
回転寿司もいいけど全国チェーンのお安めの店じゃなく、もりもり寿しとかきときと寿しみたく少々高くても美味い店がいいなぁ
699名無しさん
2024/04/30(火) 17:15:17.19ID:2wxPp2q/
>>698
贅沢だなお前は
700名無しさん
2024/04/30(火) 17:54:50.48ID:FVuFQEnT
吉牛、大衆食堂こい
701名無しさん
2024/04/30(火) 18:09:45.61ID:CCD2Y14L
小僧寿司って今のお好み焼き屋?さん?のあたりだったっけ?
702名無しさん
2024/04/30(火) 18:35:49.85ID:aiZgFwqf
東員のヨシヅヤ越えた辺りに小僧寿司があった。
703名無しさん
2024/04/30(火) 19:01:03.23ID:PpyPMNzd
>>702
いなべのヨシヅヤね
俺も記憶あるよ
704名無しさん
2024/04/30(火) 19:21:41.64ID:P1fNxGCT
長島1号線沿いにくら寿司とスシローとコメダとスガキヤとサイゼとスリーコインズとユニクロとCDや文具も売ってる書店ほしい
705名無しさん
2024/04/30(火) 19:23:22.39ID:aJj+W+28
>>695
っていうかあのジムはゲオがやってたんだろ だからレンタル屋からフィットネスになったんだよ
706名無しさん
2024/04/30(火) 19:31:34.07ID:aJj+W+28
>>697
マツヤデンキはオタイチのとこ
エイデンは桑名インターの横
ウオッチマンは西桑名駅の南にあったな
707名無しさん
2024/04/30(火) 19:33:53.34ID:aJj+W+28
>>696
小銭は和泉のいもやの横の路地はいったとこにもあった バッテラが1パック100円だった 5,6貫あったのでおやつに良かった
708名無しさん
2024/04/30(火) 21:04:37.33ID:piVWzJMc
>>706
マツヤデンキが違う。
かつてマツヤデンキが有ったのは、桑名工業や七和小に近い421号線の、
現在では「ギフト工房 愛来」の場所。

ちなみに お宝市番館 の場所は、以前は「ミドリ電化」だった。
その前はF1マート。
709名無しさん
2024/04/30(火) 22:50:44.26ID:FVuFQEnT
ギフト工房の前は、インターネット喫茶じゃなかったか?
710名無しさん
2024/04/30(火) 23:08:46.90ID:+XEAN2fF
そういえば外堀の内藤電機がエディオンになってて吹いたw 名古屋のほう行くと結構あるよね めっちゃちっちゃいエディオンw
711名無しさん
2024/05/01(水) 08:15:49.04ID:KN+9dfAw
>>709
快活クラブみたいのあったよね
712名無しさん
2024/05/01(水) 08:38:00.80ID:B4+IpWfb
自遊空間だったかな
713名無しさん
2024/05/01(水) 08:49:37.00ID:LiRpaPgc
今40だが、中学時代は駅前ゲーセンの夢希望よく行ってた。そこでよく補導もされたわwなつい
714名無しさん
2024/05/01(水) 14:32:25.11ID:lGwuMNAf
駅前にキングがやってたカジノあったな 元祖キング会館があった横辺り
715名無しさん
2024/05/01(水) 14:39:57.93ID:ZamtI7ZR
久々に青木記念病院行ったら綺麗になってて売店まで出来てた
716名無しさん
2024/05/01(水) 15:17:12.74ID:MVSdeLK+
>>715
どっちの青木?
717名無しさん
2024/05/01(水) 18:16:47.98ID:17ukGpZR
川越に不二家があったなあ。
便利やったのに。
718名無しさん
2024/05/01(水) 18:35:48.21ID:3nJ+KzTv
リオとかシグマによく行ってたわ
719名無しさん
2024/05/01(水) 18:35:48.21ID:3nJ+KzTv
リオとかシグマによく行ってたわ
720名無しさん
2024/05/01(水) 18:35:48.78ID:3nJ+KzTv
リオとかシグマによく行ってたわ
721名無しさん
2024/05/01(水) 18:45:16.57ID:xfhMPQNN
>>716
一号線沿いの記念病院だよ
722名無しさん
2024/05/01(水) 20:06:26.55ID:b8ZHfrh1
パルの近くにタカラブネがあったような
723名無しさん
2024/05/01(水) 20:22:25.59ID:LiRpaPgc
みんな大好きサリー
724名無しさん
2024/05/01(水) 20:29:17.77ID:mbrCDlbg
みんな、桑名好きなんやね。
725名無しさん
2024/05/01(水) 20:51:06.30ID:fv+QO/np
>>722
1号線医療センターの交差点にあったな 一方通行入る側に
726名無しさん
2024/05/01(水) 22:56:45.79ID:lGwuMNAf
銀座商店街にでーかわの支店あるんやね
727名無しさん
2024/05/01(水) 22:58:47.53ID:lGwuMNAf
>>720
おうおうカジノ リオだ 思い出した
728名無しさん
2024/05/01(水) 23:28:52.16ID:b8ZHfrh1
>>724
何だかんだでなw

かつて高校入った際、同じクラスに桑名で誰もが聞いたことの有る有名店を経営してるオーナーの娘がいた。
店の名前の由来が直接聞けた。
「あ~、そーゆーことなん」って。
729名無しさん
2024/05/02(木) 00:07:31.95ID:088no/Xn
上げ
730名無しさん
2024/05/02(木) 01:33:04.21ID:JGNhoYAq
731名無しさん
2024/05/02(木) 02:47:24.20ID:QvUjptPw
732名無しさん
2024/05/02(木) 02:47:24.40ID:QvUjptPw
733名無しさん
2024/05/02(木) 02:47:58.34ID:QvUjptPw
734名無しさん
2024/05/02(木) 08:40:21.76ID:j5Jw2EiQ
タカラブネって懐かしい名前だ
オカンがよく買ってくれたわ
735名無しさん
2024/05/02(木) 10:46:26.57ID:bLiKSNIM
シューアイスね
736名無しさん
2024/05/02(木) 10:49:43.10ID:bLiKSNIM
近所の外人が自分でブロック塀を作り始めたんだけど あれって鉄筋入れなくても大丈夫なのかな?
何段積むのかしらんけど 普通にコンクリ塗ったとこに載せてってるだけやけど なんかこわい
737名無しさん
2024/05/02(木) 11:09:41.42ID:JmVAbENg
行政相談とかあればしたほうがいいな
地震で一気になぎ倒されるかも
738名無しさん
2024/05/02(木) 11:38:39.54ID:1BJe/M+f
そんなもんが地震に耐えられるわけがないぞ
739名無しさん
2024/05/02(木) 11:46:05.93ID:H5Vf0HLl
>>736
鉄筋を差し入れてあげればいいのに
740名無しさん
2024/05/02(木) 12:13:35.24ID:M9PYC4j2
四日市スレ落ちててざまぁw
741名無しさん
2024/05/02(木) 12:22:51.40ID:RUTGs7b9
「四日市スレがやられたようだな…」

「ククク…奴は三重県スレの中でも最荒れ…」

「嵐ごときに負けるとは三重県民の面汚しよ…」
742名無しさん
2024/05/02(木) 12:47:03.74ID:K/mZcC3V
>>736
鉄筋買ってやれよ
743名無しさん
2024/05/02(木) 13:41:22.79ID:bLiKSNIM
みなさんありがとう 鉄筋買ってくる
じゃなくて都市計画課かなんかに連絡しとこかな
一応市道に面したとこだしやっぱまずいよね
744名無しさん
2024/05/02(木) 13:43:00.64ID:bLiKSNIM
さ げ る と ここも落ちるよ 凄いスレの乱立妨害
AGE あげ あげ でお願いします
745名無しさん
2024/05/02(木) 13:46:40.76ID:OSAt9+q6
了解👌
746名無しさん
2024/05/02(木) 13:55:46.95ID:J6EudA2q
>>736
高さとか決まりがあるはず
大阪の地震で倒れて小学生死んでるからな……
それで公共の施設のブロック塀が点検されてフェンスに変わった所もあるくらい
747名無しさん
2024/05/02(木) 15:58:33.05ID:sqo3uNcL
3匹の子豚 だな
藁で作った家、ブロックを積んだだけの自作の家のブタは食べられたけど、
大手ゼネコンに頼んだ鉄筋・鉄骨コンクリート製の家はオオカミの襲撃など物ともしなかった、という話
748名無しさん
2024/05/02(木) 16:26:41.45ID:eupsKqLe
ググってみたら色々条件があるんだな
高さ制限は知っていたけど、他にも控え壁とか基礎の深さとか
749名無しさん
2024/05/02(木) 16:30:35.92ID:H5Vf0HLl
>>740
ムシベには内緒だぞ
750名無しさん
2024/05/02(木) 17:22:05.70ID:mr4euql/
ロピア最高!!!
751名無しさん
2024/05/02(木) 19:26:52.86ID:39P1fk7b
東京03
桑名0594
752名無しさん
2024/05/02(木) 19:54:17.65ID:GhRt9IYd
桑名って059-424-1136 的な区切りだと思ってたけど違うのね
753名無しさん
2024/05/02(木) 19:59:06.05ID:cP5k/byW
059で切ったら津まで市内電話料金になるから違うのだよ
四日市の0593を059で区切って市内範囲広げたのはよく分からんが・・・。
754名無しさん
2024/05/02(木) 20:11:54.90ID:QvUjptPw
金魚祭の子供たち可愛い
755名無しさん
2024/05/02(木) 20:46:52.16ID:DpxT9pYt
>>753
残念だが、四日市から津の059に掛けても
同一市内に判定されず市外通話になる
だから、059飛ばして2~~で掛けても繋がらない
756名無しさん
2024/05/02(木) 21:43:04.92ID:A7HVJL5h
でももう通信網が交換機からIP化されて全国一律だから市内とか関係無くなったんだよな
市内通話料金とか市外通話料金なんて話も通じなくなるんだろう……
757名無しさん
2024/05/02(木) 21:48:25.65ID:A7HVJL5h
>>736
ブロック塀等の安全点検について
https://www.city.kuwana.lg.jp/toshiseibi/kurashi/machidukuri/28-63606-321-329.html

ここに書いてある都市創造部 都市計画課 建築開発指導係に連絡するか問い合わせフォームから連絡した方が良いかも
758名無しさん
2024/05/02(木) 21:49:05.52ID:wuzKkA84
名古屋も中国人台湾人多いのになぜか横浜や神戸みたいな中華街はない不思議
759名無しさん
2024/05/02(木) 22:25:52.22ID:AsdlNpuc
やや大須が旧正月とかに爆竹や龍のデカいやつ居るね
760名無しさん
2024/05/02(木) 22:34:18.35ID:VXc7UCYx
ヘリが飛んでるぞ。
何かあったな?
761名無しさん
2024/05/02(木) 22:54:15.70ID:FTFnax//
>>760
祭りの実況やろ
762名無しさん
2024/05/03(金) 01:55:28.67ID:n5CgeGqG
田村淳は生き物クッキーの「クリマロ」にも行ったのか。
あの店は元々は寺町の桑名市ショップの奥の方に間借りしていたけど、
今では独立店舗を構えるまでに成長した。
あそこのクッキーは可愛いけど、1枚300円以上とお高いので沢山買えないのが惜しいところ。
手間が掛かっているのは分かるのだが。
763名無しさん
2024/05/03(金) 04:44:05.13ID:VdY3GRKn
田村淳のご縁です!
764名無しさん
2024/05/03(金) 10:34:21.73ID:tNelDKg2
ご縁です、懐かしいなwww
なんで終わったんやろ
765名無しさん
2024/05/03(金) 13:10:16.40ID:2QAIIbMx
鶴瓶の音楽に乾杯
766名無しさん
2024/05/03(金) 17:03:35.73ID:Thp/4v3C
なんだあつし 知られてないようなディープなとこに行くとか行ってたのに
何度も取材されてる手作りクッキー屋行ったのか

ほかには志知のゴーカートと金井神社みたいなとこ行ったみたいだが
ディープなとこはどこ行ったんやろな?
767名無しさん
2024/05/03(金) 18:20:06.75ID:ukVLOuSd
5円ですってきよしのやつ?
768名無しさん
2024/05/03(金) 20:03:44.14ID:qIgyA7uq
>>767
そうそう あのひと結構ディープなとこ行ってたぞw 西別所の床屋とかw
769名無しさん
2024/05/03(金) 20:29:26.62ID:n5CgeGqG
今日、車で多度の参道~多度大社前を通ったが、
露店の設営や特設観覧席やらで道がゴチャゴチャして通りにくかった。
770名無しさん
2024/05/03(金) 21:46:48.48ID:sVug3yTh
>>769
お前が悪い
771名無しさん
2024/05/03(金) 21:47:54.75ID:ukVLOuSd
何ために通ったんだよ
772名無しさん
2024/05/03(金) 22:01:23.19ID:duC+nF76
横丁見てきたがなんかしょぼいなあ高いし
773名無しさん
2024/05/03(金) 22:26:33.23ID:hqWhlxFv
三共フロンテアのユニットハウスの再利用
774名無しさん
2024/05/04(土) 00:17:36.69ID:lsG/H68Z
俺も横丁チラッと
なんか飲食スペース狭くない?
机の数より店の数のほうが多い気がする
とりあえず通路が狭いから入りづらいわ
775名無しさん
2024/05/04(土) 04:15:53.01ID:yT/Sm7P0
マツオカ建機のスーパーハウスのレンタル
776名無しさん
2024/05/04(土) 06:19:48.03ID:6KH1FaXP
桑名うまいもん横丁これか
三重県桑名市43 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
777名無しさん
2024/05/04(土) 09:37:37.15ID:YRL4kS+5
>>773
三協フロンテアはレンタルもやってるから別に古いのでもいいんだが
とにかく高いわ さくらポークが高いのはわかるけど豚丼1200円とか誰が食うねん
やすい豚使うメニューもあるといいのにね
778名無しさん
2024/05/04(土) 09:57:38.18ID:hIfb8hrH
ボウルてなんや?、ぼーりんぐのことか?
779名無しさん
2024/05/04(土) 10:53:58.87ID:Jr9qu4L2
ユニットハウスのボーリング場
780名無しさん
2024/05/04(土) 11:51:00.60ID:2Q1iRrOq
今年も馬虐待してるかぁあああ??もりあがってますかぁ????
坂を駆け抜けるのは楽しいですかぁあ、あ、????
781名無しさん
2024/05/04(土) 11:51:54.26ID:gZhXTigL
NHK名古屋の内山理名のドラマ撮影で舘ひろしが来たときと
昨日の横浜のイベントで舘ひろしが来たときの熱狂度の違いを語ってください
782名無しさん
2024/05/04(土) 12:32:36.27ID:+vJeeB/v
キッチンカーで来るピザ食べたことあるけど美味しかった
ハチミツ使うやつを食べてみたいけどいつもあるわけじゃないっぽい
783名無しさん
2024/05/04(土) 14:25:53.01ID:YRL4kS+5
>>782
赤尾のセントロストリコかな? 最近車止まってないと思ったら
駅前に行ってるんやな 本場修行のすごい人みたいやで
784名無しさん
2024/05/04(土) 15:10:58.38ID:cwvbBOR+
右側車線から左側に車線変更しようとしたら、ウィンカー出すと同時に後ろ走ってた車が先に車線変更してこっちを追い越しにかかってきたわ
幸い気付いて車線変更踏み止まってやりすごしたけど、ありゃワザとかな
その先の車を煽りまくってたし

GWを利用して他所から来たナンバーだったが、交通事故の聖地三重の空気に当てられたのかな?
785名無しさん
2024/05/04(土) 15:46:13.27ID:bITLh3ul
多度祭り馬ぎょうさん坂登りきったん?
786名無しさん
2024/05/04(土) 16:01:58.29ID:kY23lISc
映像で見たけど多度の坂めちゃヌルゲーになってるなあ
こんなんやる意味あるのか
787名無しさん
2024/05/04(土) 17:07:05.40ID:NXgd03VM
>>786
一年程度では解決策が見つからなかったから、とりあえずの暫定措置だろう

まぁ、今後は「上げ坂神事」になるかも知れないが
788名無しさん
2024/05/04(土) 17:42:01.81ID:CcphiA8P
だから地元のカッペをスクーターに括り付けて急勾配登らせぇよ
地元残留組の若者がはしゃげるネンイチのイベントなんやろ?
789名無しさん
2024/05/04(土) 17:45:02.76ID:GOzB1CY/
豊作過ぎて草
790名無しさん
2024/05/04(土) 18:06:48.09ID:uRovyeaP
上げ馬に抗議団体来てたらしいけど、まず馬使ってギャンブルやってる競馬に抗議行けよ
791名無しさん
2024/05/04(土) 18:22:31.53ID:CcphiA8P
ギャンブルより虐待ショーの方がヘイト稼ぐに決まってんだろ(笑)
792名無しさん
2024/05/04(土) 18:39:18.21ID:YRL4kS+5
くだらんね スマホ旅も桑名的には超くだらんかったわ
793名無しさん
2024/05/04(土) 18:52:14.39ID:yVEUs+ZW
東海地方住民に動物愛護の思想を求めるのは無理なんじゃない?
794名無しさん
2024/05/04(土) 18:55:39.22ID:GOzB1CY/
ヴィーガン乙
795名無しさん
2024/05/04(土) 19:33:51.78ID:yVEUs+ZW
競走馬に生まれても日の目を見るのはごく一握り
乗馬などに回されればまだマシだけど、多くは馬刺しになってしまうのも事実

ただこの祭りに使われるよりは苦痛やストレスがまだ少ないかと

近年問題になっているのではなく、平成一桁の頃から興奮剤を使い無理矢理走らせていることを動物愛護団体から指摘、追及されながらも全く改善されなかった経緯も
796名無しさん
2024/05/04(土) 19:35:45.30ID:31b0h60n
アピタのクリーニング店側出口で物乞いに絡まれたんだけど
カードしか持ってなかったから断ったけど警察に通報した方がよかったんかな
797名無しさん
2024/05/04(土) 20:40:27.20ID:+vJeeB/v
悲しいけどまちなかですみませんなんて目的も伝えず話しかけられたら無視が安定
798名無しさん
2024/05/04(土) 21:13:07.53ID:vlse/9gJ
>>790
競馬はサラブレッドの改良、育成という名目があるんだよなぁ
ただ虐待し使い倒すだけなら文句を言われても仕方がない

今年の坂なら氏子が要らんことしなければ文句を言われる筋合いは無さそうだけど
799名無しさん
2024/05/04(土) 21:15:54.83ID:Hc6JIUXB
>>795
自浄作用が無かったのは痛かったな
大ごとになるまで気づけなかった鈍感さのせいでこうなってしまった
800名無しさん
2024/05/04(土) 21:22:20.37ID:0taOdCDV
>>795
って競馬ファンは言うけど、結局苦痛は苦痛だよ
人間のギャンブルのために働かさせられるんだから
外すとオッサン達から罵声浴びるしね
こういう問題になるとダブスタと謎のご都合主義がある
801名無しさん
2024/05/04(土) 21:53:01.31ID:l/szU4qf
一生のうちに叩かれる回数なんて競馬の方が圧倒的に多い
802名無しさん
2024/05/04(土) 21:55:57.40ID:+gLUlgXM
だって自分には全く関係ない田舎町の田舎もんの祭りだもん
803名無しさん
2024/05/04(土) 22:44:29.26ID:nthGytXz
桑名や大社や上げ馬を叩きたいだけのバカや荒らしが増えると思うので絡まずスルーでお願いします
804名無しさん
2024/05/04(土) 23:10:24.63ID:wWRCtNE7
桑名やなくて多度な
805名無しさん
2024/05/05(日) 02:05:09.38ID:tp0KpSaw
そう、多度は動物虐待で桑名は酔っぱらいやヤンキーが太鼓と鐘を叩くうるさいヤツ
806名無しさん
2024/05/05(日) 02:11:55.94ID:OhcOQkBe
全宇宙一喧しい騒音公害で犯罪集団な祭はのすぐにでも止めるべき
807名無しさん
2024/05/05(日) 03:46:20.25ID:hNc8umlS
馬への虐待の前に人間の迷惑を省みろ
808名無しさん
2024/05/05(日) 08:18:48.65ID:MBrdS8sk
だんじりって重傷者出しまくってんのに批判されないよな
809名無しさん
2024/05/05(日) 08:48:39.76ID:7KzX1M4M
そりゃ無理矢理参加させられる訳じゃなかろうにから
810名無しさん
2024/05/05(日) 09:27:51.23ID:uExxD7PY
>>808
死人も結構出てるよね
811名無しさん
2024/05/05(日) 09:40:35.76ID:MBrdS8sk
>>809
電柱や家屋も壊しまくってるがな
812名無しさん
2024/05/05(日) 09:59:51.92ID:Vkb82ih1
浜松まつりの夜にうるさく行進するやつ
813名無しさん
2024/05/05(日) 10:16:45.31ID:HIe57s4B
>>810
それも承知の上でやってるんだから仕方ない
814名無しさん
2024/05/05(日) 10:23:42.48ID:gXcAolPa
参加してる人間が勝手に死んでるだけだからな
815名無しさん
2024/05/05(日) 10:42:20.88ID:6Hw2lf9F
>>808
アレもそろそろ問題になると思うぞ
今のうちに自分たちで改善策出すとか先手先手で動かないと
後手に回ると上げ馬のようになる
816名無しさん
2024/05/05(日) 12:59:09.94ID:cJ/S/LpX
船の両サイドに人がぶら下がって揺らしながら、
前から引っ張って道路の上を爆走する祭りがあるんだな
817名無しさん
2024/05/05(日) 16:00:48.19ID:W2Xfrnzo
鯨船やろそれ
818名無しさん
2024/05/05(日) 18:25:04.80ID:30Jklc2y
馬じゃなくて人間でやれ
トライアルバイク乗れば絶壁も乗り越えられるぞ
819名無しさん
2024/05/05(日) 20:02:44.77ID:4LPGswBj
上げ人神事爆誕
〜お馬さんの気持ちに寄り添ってみました〜
820名無しさん
2024/05/05(日) 20:28:04.21ID:nZawj+GP
どっかで石取り叩いてる?
821名無しさん
2024/05/05(日) 20:28:46.93ID:gXcAolPa
練習やろな
822名無しさん
2024/05/05(日) 20:31:52.74ID:nZawj+GP
>>821
練習って7月ごろじゃないっけ?
823名無しさん
2024/05/05(日) 20:49:22.57ID:Vkb82ih1
桑名市民の大多数は多度町の合併を悔やんでる
木曽岬や弥富町と合併すればよかった
824名無しさん
2024/05/05(日) 20:54:47.85ID:Hx51fqFl
分かる
825名無しさん
2024/05/05(日) 21:43:57.01ID:MBrdS8sk
なんで?
どっちかっていうと東員だろ
826名無しさん
2024/05/05(日) 21:44:13.58ID:t3aiSV0r
>>818
競馬もお前がジョッキー背負って走ればいいよな
827名無しさん
2024/05/05(日) 22:00:32.69ID:3pAOs3Xi
伊勢神宮はおかげ横丁とかあるけど、熱田神宮の前は廃れたシャッター商店街
この違いは…
828名無しさん
2024/05/05(日) 22:48:01.71ID:vyj1dppK
クジラ祭りには目がないバイトモンクイイジジイ
829名無しさん
2024/05/05(日) 22:51:58.28ID:hbO+kwGg
桑名駅前の横丁がもっと広くなったら
県外から飲みにきてホテルに泊まる
とかの流れができて欲しい。
830名無しさん
2024/05/05(日) 22:54:19.93ID:3pAOs3Xi
何その岐阜の玉宮
831名無しさん
2024/05/05(日) 22:57:23.48ID:3pAOs3Xi
高島屋がなくなる岐阜とか桑名レベルやん
ベットタウンとしては一宮に負けてる以上あれが唯一のアドバンテージだったのに…
柳ヶ瀬商店街復活の夢は絶たれた
832名無しさん
2024/05/05(日) 23:36:17.46ID:1eUVUOyu
桑名にFKK作るしかないか
833名無しさん
2024/05/05(日) 23:40:24.93ID:MBrdS8sk
YKKならあるぞ!
834名無しさん
2024/05/05(日) 23:52:24.88ID:cJ/S/LpX
桑栄メイト跡地にナガシマホテルが建つ、という話題が出て一体何年経ったんだ?
その間に解決出来てない問題なんて本当にあるのか?
835名無しさん
2024/05/05(日) 23:53:26.07ID:E3hs+mld
>>820
西鍋の一目連神社がお祭りだな 多度の一目連と同じなので多度まつりのときに練習車出して神社前の空き地で叩いてるわ
836名無しさん
2024/05/05(日) 23:55:50.76ID:E3hs+mld
>>825
東員の人口っていなべ市と一緒くらいなんやね ネオポリス恐ろしや
837名無しさん
2024/05/06(月) 01:29:04.99ID:fUsYISnC
ネオポリスの完成時には、

♪ にしくわな ネ~オ~ポ~リス~~

というCMやってたもんな
838名無しさん
2024/05/06(月) 03:22:08.53ID:aW3KbG1C
♪くわーなーていうクソゴミ歯医者きもい
839名無しさん
2024/05/06(月) 06:56:31.44ID:mLIjDRW1
秀吉の出身地だっけ中村区
そこに在日が多いのは因果よな
あと韓国人って秀吉が憎い割には大阪城を観光する人が多い不思議
840名無しさん
2024/05/06(月) 07:17:36.20ID:9G0k0X9l
アピタとバローが出来る前って何が建ってたんだっけ?
841名無しさん
2024/05/06(月) 07:20:49.82ID:2OBO4ISu
アピタは山本重工業、バローは諸戸の貯木場だったと思う
842名無しさん
2024/05/06(月) 07:54:07.81ID:lgAtnZ28
く〜わなクリニック

ジャカジャン!
843名無しさん
2024/05/06(月) 08:08:21.97ID:mLIjDRW1
在日の多い地域
名古屋、川崎 工場が沢山あったから
京都 空襲から逃げてきた
大阪 済州島大虐殺から逃げてきた
844名無しさん
2024/05/06(月) 08:35:21.86ID:9G0k0X9l
>>841
すげぇなサンキュー
845名無しさん
2024/05/06(月) 08:54:48.42ID:g12r87V6
>>826
ウマ娘とかいうのがそれじやね?
846名無しさん
2024/05/06(月) 10:47:03.53ID:uiceRzYn
>>845
全然違くね?
てかちゃんと見たことないけどあれって女の子を馬にして走らせてんのに批判されてないのかな?
847名無しさん
2024/05/06(月) 11:03:12.62ID:mWE53Xcl
女は走ってればいい
848名無しさん
2024/05/06(月) 11:43:08.34ID:lgAtnZ28
東員のサッサーのカネスエ良いよ。
849名無しさん
2024/05/06(月) 12:21:48.68ID:NMNoSWS1
>>846
そんなにオスの汗臭いアニメを見たいか?
850名無しさん
2024/05/06(月) 12:22:49.12ID:5rad0mlR
>>841
そもそもそもバローに行く道がなかったよね あの道八間通り超えて北へ行くとどんつきで諸戸林業の入口になってた 太一丸のマンションとかも全部諸戸の製材工場の一部やね
851名無しさん
2024/05/06(月) 12:23:01.33ID:r8XIj2/B
うま漢フリチンダービー
852名無しさん
2024/05/06(月) 12:27:03.03ID:5rad0mlR
>>846
あのゲーム よく見ると馬という漢字は一つも使われてないんよ 有馬記念でさえよく見ると馬の下の点が2つしかない 要するに四つ足ではなく2本足で走ってるんだよと言ってるんだろうね
853名無しさん
2024/05/06(月) 14:35:04.49ID:/GemX0eI
>>843
在日じゃないが、信長の長島一向一揆征伐で三重側に逃れてきた人らの住み着いた地域が津にはあるが
854名無しさん
2024/05/06(月) 16:08:59.19ID:2Ekk0lmH
マイカルのATMゾーン近くのフルーツサンドの店
今日見たら無くなってたw
ちょっと高かったよな美味かったけど
855名無しさん
2024/05/06(月) 16:11:31.95ID:U+xH1pg2
>>854
定休日だぞ
856名無しさん
2024/05/06(月) 16:20:13.38ID:10zKlV6h
上げ馬見たがひどいなw
もはややる意味があるのか
伝統だから引くに引けんか
857名無しさん
2024/05/06(月) 16:49:44.87ID:2OBO4ISu
>>850
諸戸さんがなくなって、貯木場が埋め立てられる前にいっときだけ、こっそり入ることができて、そこでザリガニ釣りしたんだよね。
昭和時代の思い出だけど。
858名無しさん
2024/05/06(月) 17:25:05.91ID:KwNDCX92
>>856
伝統伝統って言うなら昔は坂登ってなかったんだからどうでもよくね?
859名無しさん
2024/05/06(月) 17:50:24.44ID:v0nxdcGV
>>858
よくねーよ
ばえないだろあんなゴミ坂だとよ!
860名無しさん
2024/05/06(月) 17:51:23.02ID:OrVQx60w
3年間ぐらい我慢してしれっと壁を再開しそう
861名無しさん
2024/05/06(月) 18:22:08.71ID:fUInh7XT
維新の会が不祥事からの矛先反らしで騒いで炎上させただけだし
862名無しさん
2024/05/06(月) 18:36:17.16ID:wvbzKtNM
ちょっと前にメーテレで特集やってた。
863名無しさん
2024/05/06(月) 19:02:05.01ID:/GemX0eI
本物の馬じゃなくて、馬顔の人を募集して走って貰ったら良くね?
吉本新喜劇にマキバオーと呼ばれる超馬顔のあんちゃんおったやろ
864名無しさん
2024/05/06(月) 19:26:39.23ID:fUInh7XT
競馬にはなんも言わない時点でお察しだろ
いちいち構うから付け上がるんであって
865名無しさん
2024/05/06(月) 20:11:44.83ID:lgAtnZ28
3日から6日まであっちゅう間
恋はホット腰はもっとTRYTRYTRY
866名無しさん
2024/05/06(月) 20:18:23.29ID:U+xH1pg2
>>865
病院行った方がいいよ
867名無しさん
2024/05/06(月) 22:23:29.57ID:P2gf/im9
民度最低名古屋の植民地はこのレベル
868名無しさん
2024/05/06(月) 22:41:56.67ID:CBcdmmYs
>>860
3年は早いかもしれんけどそれでええやろ
徐々に坂を急にしていっても誰も気づかん
869名無しさん
2024/05/06(月) 23:06:40.13ID:fUsYISnC
ウマ娘のコスプレイヤーたちに坂を走ってもらおう
870名無しさん
2024/05/06(月) 23:58:30.89ID:y1ItOmrr
>>858
自称保守とか愛国者もそうなんだけど彼らの言う伝統は明治以降だけなんだよね
それ以前の長い歴史は無視
871名無しさん
2024/05/07(火) 08:08:01.64ID:HNEPXX1L
>>870>>856
何かと話題の多度大社の「上げ馬神事」が2024年もGWさなかの
5/4(土)に催行されましたね
872名無しさん
2024/05/07(火) 10:29:40.25ID:PC7i457I
上げ馬神事よりも知立団地にパトカー大集合を語ろう
873名無しさん
2024/05/07(火) 13:19:54.22ID:OuyGGdXU
アピタって気付いた時にはあったけど1996年開業なんだ
3年に一度行くか行かないかになってしまった
874名無しさん
2024/05/07(火) 14:41:47.06ID:eZXu3jBg
>>861
りっけんの塩村さんは「これは大問題です!地元選出議員に言ってみます!」ってはりきってたけど
立憲の地元選出議員って岡田克也やけど おいなんとかしろって言えたのかな?
875名無しさん
2024/05/07(火) 19:12:54.60ID:NSaqsrGP
ジョージ・ハリセン

あたかも読書

それは何かと尋ねたら

浜ちゃんパカ〜ン
876名無しさん
2024/05/07(火) 19:13:18.82ID:NSaqsrGP
ジョージ・ハリセン

あたかも読書

それは何かと尋ねたら

浜ちゃん浜ちゃんパカ〜ン
877名無しさん
2024/05/07(火) 20:29:49.00ID:eOjKr2Tq
どういう目的があって書き込んだのか分からない
878名無しさん
2024/05/07(火) 21:18:43.64ID:PC7i457I
ゴルゴ13への連絡手段
879名無しさん
2024/05/07(火) 23:34:10.53ID:P5afi1tH
>>869
素人童貞ボンタン身につけた多度青年組がやればええがな
880名無しさん
2024/05/08(水) 01:42:36.74ID:r28zf5P1
青年団がやっても話題にもならん
881名無しさん
2024/05/08(水) 01:43:54.92ID:r28zf5P1
もう、どこかのイベントをパクってティラノサウルスの着ぐるみを着て走ってもらおう
882名無しさん
2024/05/08(水) 02:30:05.78ID:229p7X4+
多度の男衆がウマ娘のコスプレをして坂道を駆け上がる!
壁を乗り越えられないと横からシバキが入ります
883名無しさん
2024/05/08(水) 10:32:00.85ID:jID4riJV
トレーナーさんが観客として見守る上げウマ娘神事w
884名無しさん
2024/05/08(水) 10:44:01.55ID:Y38xmZwd
あの高校生乗り子カッコええなw
でっかいピアスに金のネックレス
頭良さそうでイケてるやん
885名無しさん
2024/05/08(水) 10:51:00.41ID:iU39JY4f
皮肉か?
886名無しさん
2024/05/08(水) 10:53:08.91ID:k3sudoNp
馬肉か?
887名無しさん
2024/05/08(水) 13:49:37.21ID:Ut1WFVZC
菊井かつがなくなり
馬肉くしかつは八幡屋くらいかな
888名無しさん
2024/05/08(水) 16:08:50.39ID:X+eY+65A
安永のローソンの並びにあったメロンパン屋(わらび餅屋)は閉店したのね
次は何だろ?10円パンとかかな?
889名無しさん
2024/05/08(水) 17:12:51.65ID:Z3cJNzFX
>>888
近々タピオカブームが来ると思う
890名無しさん
2024/05/08(水) 18:43:16.94ID:54/CiWwt
https://news.yahoo.co.jp/articles/22c838bf1c5beaab50459036febe2936021a45a6
891名無しさん
2024/05/08(水) 19:25:11.18ID:jID4riJV
地に足が着いたことをやらんな
892名無しさん
2024/05/08(水) 20:41:27.64ID:yHxP4aUR
>>890
こういうイベントは仕込みのカップルがしらっと出てきて優勝したりするんよな
もともと付き合ってたやつとかなw とにかく当然ながら市の無駄遣いでございます
あと人口リバウンドってどういうことだ?リバウンドってそういうときに使う言葉なのけ?
893名無しさん
2024/05/08(水) 20:41:33.95ID:WJTh7yVY
熊本うまぁよ゙。
本場たまけあるわ。
894名無しさん
2024/05/08(水) 21:49:24.18ID:FNpEgEL3
豪華な税金使い
895名無しさん
2024/05/08(水) 22:32:14.19ID:r28zf5P1
バカなイベントしてないで、市街化調整区域を解除しろよ
あんなの今では無意味なんだよ
896名無しさん
2024/05/08(水) 22:58:03.56ID:vhQyNWHE
え?
このイベント税金でやるの?
897名無しさん
2024/05/08(水) 23:35:51.31ID:t3iiI9js
>>890
また意味不明なくだらん事やってるけどこれ誰主導なん?業者?市長?職員?
898名無しさん
2024/05/09(木) 06:36:27.14ID:0Hvs4P60
姑息な手段

一時的なその場しのぎのこういったやり方のことを指す
899名無しさん
2024/05/09(木) 08:46:12.15ID:Gxyrxsiw
選挙が近いから実績作りたいだけ
やってる感の醸成
900名無しさん
2024/05/09(木) 08:59:59.24ID:W9cnQvll
消滅都市候補にないだろ桑名
もっと多くの人が満足する取り組みした方が人口減らんだろ
901名無しさん
2024/05/09(木) 09:41:42.81ID:ouhovZMW
世界的な人口増加問題というのがあって、1974年、厚生省(現厚労省)と外務省の後援で、
第二回日本人口会議が開催される。
「子どもは2人まで」という共同宣言があり、少子化“促進”政策が始まった。

で、何が起きたかというと、日本国民は従順で、どんどん出生数と出生率が下がり、
その副作用として子どもにかける教育費が増した。
物価全般の上昇率を、子どもの教育費だけの物価の上昇率が上回り、子育てにはお金がかかるようになった。

子どもが少ないから、子どもを教育する業界の単価が増し、
子どもが少ないから、その分、お金をかけられるようになった。
少子化対策をするならば、少子化促進政策以前のように、子ども1人あたりにかけるお金を減らさなくてはならないという現実を徹底する必要がある。
902名無しさん
2024/05/09(木) 11:03:30.26ID:ipBpkiKh
>>888
メロンパン一回食べてみたかったのに残念だ
903名無しさん
2024/05/09(木) 11:32:23.88ID:m/jWY9OL
コンビニのメロンパン安くて美味いもんな
桑名の近くでお気に入りケーキ屋さんもなくなった
904名無しさん
2024/05/09(木) 12:13:43.98ID:NEmvCeRo
>>900
三重だと伊勢志摩より南の地域が危ないかもな
名古屋や四日市のベットタウンではなく、かといって観光地でもない
905名無しさん
2024/05/09(木) 13:13:11.19ID:XM1Vjo2V
>>902
絶対続かないと思ってたw
これといった特徴もないのに強気な価格
俺も一回行っただけ
906名無しさん
2024/05/09(木) 13:27:14.90ID:z5gFDPDA
>>903
自分はマイカルのフルーツサンドで我慢してる
マイカル内にケーキ屋あるけど味は…2回買ってもうやめた
907名無しさん
2024/05/09(木) 14:41:12.16ID:W9cnQvll
フルーツサンドの店潰れたぞ
908名無しさん
2024/05/09(木) 14:46:21.46ID:vkKTRrCa
>>904
有名な観光スポットに乏しく、人口の多い地域とは微妙に距離が離れているんだよね
車でも鬼ヶ城の辺りまでは上使って行けるようになったけど時間がかかる
自分は熊野三山とか好きだからよく行くけど
909名無しさん
2024/05/09(木) 15:08:08.83ID:49VRMeWC
市長選近いからやってる感出してるだけだろ

また自民公明に推薦もらうの?
逆風になるからって乙武みたいに断るの?
910名無しさん
2024/05/09(木) 15:32:14.29ID:z5gFDPDA
>>907
mjd⁉︎
もっと頻繁に買っておけば良かった!
911名無しさん
2024/05/09(木) 15:58:09.45ID:+USLCBVB
>>898
市長選の年だし公金使ってマスコミへの露出機会が増える事しかしません
バカな市民はそれで騙されてくれますしw
912名無しさん
2024/05/09(木) 17:12:11.61ID:WQBcLXvm
ロピア最高!!!
913名無しさん
2024/05/09(木) 17:25:23.70ID:N3xPe/Bx
薫風バラ園って付近に駐車場ありますか
914名無しさん
2024/05/09(木) 18:18:20.71ID:/HeK6ojB
潰れてた

----------------

閉店のお知らせ
日頃より、アンク専門店街をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

この度、下記期日をもちまして下記店舗は閉店することが決まりましたのでご案内いたします。

【1階 BossSand】閉店期日:2024年3月31日

長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
915名無しさん
2024/05/09(木) 18:19:45.78ID:ZL4PpJ30
再選したらバカな市民が多いってことの証明になるね
916名無しさん
2024/05/09(木) 19:02:56.36ID:JrFJ/2gX
くらもとたかひろ
917名無しさん
2024/05/09(木) 19:07:55.16ID:XKh5Y9Q/
くらもっちゃん以前から街頭演説頑張ってたから好き
918名無しさん
2024/05/09(木) 19:33:13.22ID:ouhovZMW
>>913
以前は、水谷建設に近いとこの工機置き場っぽい土地駐車場になってて、
そこから薫田さんの社用車(?)で送迎してくれた。
何年か前から、バラ園の北側の土地が駐車場になってた。
借りたのか買ったのかは知らない。
919名無しさん
2024/05/09(木) 19:40:24.77ID:LDPTpiiA
桑名市内、違法モペット外国人だらけじゃないか
三重県警しっかりしろよ、愛知県警みたいにちゃんと取り締まりやれよ
920名無しさん
2024/05/09(木) 20:00:11.39ID:tmLVNFR9
>>918
薫田さんとこ 行くまでの道めっちゃ狭いやん
921名無しさん
2024/05/10(金) 00:01:05.00ID:bATUCYHq
>>904
三重県内に名古屋や四日市のベットタウン?
三重県内に寝所町でなく何かを賭ける町が何処に出来ているの?
922名無しさん
2024/05/10(金) 00:14:56.08ID:x2FkshOZ
上げ馬なんて旧多度町民だけやろ、興味あんの。
そっちをギャーギャー言うなら、石取の未成年飲酒をなんとかしたほうがよい?
923名無しさん
2024/05/10(金) 12:30:21.66ID:voGRuvYA
横丁は個別の店じゃなくフードコートみたくして一度にいろんな店の料理を楽しめるスタイルがいいな
924名無しさん
2024/05/10(金) 15:59:33.31ID:M3q5qRbt
低民度ガン細胞集団と合併させられたのは同情しかない
925名無しさん
2024/05/10(金) 16:36:58.93ID:wYEkyKRv
東員町民は 上げ馬が無くなっても平静。
926名無しさん
2024/05/10(金) 17:15:46.21ID:zfRA5fwU
高台部分だけで西桑名市として独立するしかない
927名無しさん
2024/05/10(金) 19:34:58.61ID:57AEH3XM
多度の消防署の前通ったら向かいの整地した山?の中に入れる道路ができてた
まだ入れないけど結局何ができるんや?宅地?
928名無しさん
2024/05/10(金) 19:37:49.90ID:+c89lACh
https://twitter.com/petaasia_japan/status/1787770124101202422?t=MKemIXYVvJ1wOboGblhNfQ&s=19

ヤニ吸いながら神事っすかwww
https://twitter.com/thejimwatkins
929名無しさん
2024/05/10(金) 20:22:19.39ID:tnhtF0wu
>>927
コストコが来る
930名無しさん
2024/05/10(金) 20:55:39.58ID:VnSdvo+V
多度の話は多度だけでしてもろてどうぞ

嬉々として桑名スレに持ってくんのきっしょくっさ
931名無しさん
2024/05/10(金) 20:58:44.53ID:DGjsYjud
>>928
多度民さぁ…
932名無しさん
2024/05/10(金) 20:59:50.29ID:tnhtF0wu
>>930
同じ桑名だろ仲間だろ!!!!!!
933名無しさん
2024/05/10(金) 21:00:50.51ID:jQH2evLy
>>927
工業団地と住宅地を作ってる最中
934名無しさん
2024/05/10(金) 21:02:46.90ID:jQH2evLy
>>932
多度町を徹底的に田舎扱いしたい差別主義者には何を言っても無駄だよ。
935名無しさん
2024/05/10(金) 21:06:20.30ID:43lyINAO
多度と長島は桑名とはちゃうで勢は案外おるんやに?
もうこれはたぶん数の勝負なんよ…
936名無しさん
2024/05/10(金) 22:29:43.91ID:0Et6xfZL
>>925
東員町のページからもしれっと年内行事からなくなってたわw 当然代わりに始まった馬引まつりの案内も全くなしですべて身内で終わらせた感満載やったw 去年は馬引くだけですが見に来てくださいって日程とか載せてたのにな
937名無しさん
2024/05/10(金) 23:33:07.35ID:IeW3awSP
>>928
必死に粗探しして
突っ込めるポイント見つけられてよかったねw
938名無しさん
2024/05/11(土) 01:38:27.44ID:BdMb6GsK
>>935
桑名に搾取された長島と多度はもっと威張ってもええんやでー
gmkz桑名では
939名無しさん
2024/05/11(土) 07:42:56.05ID:oJdteXJy
鶯が鳴いている
940名無しさん
2024/05/11(土) 07:57:17.28ID:IUYPlXkv
桑名&多度と合併して良かった!と思えるところを今必死に考えてるから待ってて
941名無しさん
2024/05/11(土) 08:42:47.92ID:kF77aK7D
>>940
答えは出ましたか?
942名無しさん
2024/05/11(土) 10:35:45.27ID:UZaUV1Bi
お宝一番横の四川、ランチなくなってた
もう行かね
943名無しさん
2024/05/11(土) 11:02:14.45ID:aYPmmI9w
>>940
百害あって一利なしって昔の人は上手いこと言ったもんだと感心するばかり
944名無しさん
2024/05/11(土) 11:16:30.94ID:5b+w1sG0
まぁ、現市長が多度出身だし、優遇するわなー
945名無しさん
2024/05/11(土) 12:15:53.03ID:2x6IVOrD
多度に温泉作りました
多度に小中一貫校を作ります
ほぼ多度の総合運動公園にプール作ります
長島のB&Gプールはなくなりました
桑名市民プールは全然補修しません(噴水出ない流水プール流れないプールサイドひび割れ草ボーボー玄関雨漏り)
946名無しさん
2024/05/11(土) 12:27:09.96ID:kdCM/NgD
利益誘導やね。
947名無しさん
2024/05/11(土) 12:46:10.22ID:S+LoC6Uu
ナルタカ多度だったのか
948名無しさん
2024/05/11(土) 13:04:11.94ID:aYPmmI9w
>>945
露骨すぎて草
これもう次はねえな
949名無しさん
2024/05/11(土) 13:50:22.64ID:jcK23+rk
>>942
あそこ一昨年ぐらい迄週一で通ってたけどラーメンも唐揚げもニラレバも臭うから行かなくなった
そしたら去年出たよな
950名無しさん
2024/05/11(土) 18:07:13.78ID:59FVkzK6
>>945
多度に小中一貫校なんか作る意味あるのか?
つか多度優遇ばっかりやねナルタカ
951名無しさん
2024/05/11(土) 18:14:50.65ID:BdMb6GsK
>>950
そんなに小中一貫がいいか?
そんなに良けりゃ旧桑名のすべての小中ぶっ潰して一貫校一つに統合してもらえば?
952名無しさん
2024/05/11(土) 18:20:19.30ID:m4LsU5IB
夜霧の大桑国道
953名無しさん
2024/05/11(土) 18:40:38.08ID:pT4mnMvN
桑名港で夜、高校生が遊んでて溺れた亡くなった事故
友達とじゃれあっててふざけて亡くなった子を押したみたいやね
しかもその子泳げなかったみたい
殺人だわな
954名無しさん
2024/05/11(土) 20:16:11.78ID:UZaUV1Bi
そりゃ桑名で一番土地あるの多度やもん
955名無しさん
2024/05/11(土) 20:19:32.66ID:cHTlTtYv
多度の企業団地の為なら強引にスマートインター造るからな
行くとこまで行ったら多度独立宣言だわ
956名無しさん
2024/05/11(土) 20:54:48.21ID:IFeGjD/5
桑名で一番美味いラーメン屋はどこや?
957名無しさん
2024/05/11(土) 20:56:04.87ID:/ucZSHyH
>>953
果たしてそんな素直に、やった側が白状するだろうか?
普通なら自分たちが不利になることはどこまでも隠し通すと思うのだが
958名無しさん
2024/05/11(土) 21:31:56.11ID:Ot+I9gCr
>>951
前に桑名市から無作為抽出っぽいアンケート来てたけど
児童数減ってクラス数が少ない所は一貫に変えたいっぽい
回答の誘導が見え見えな下手糞なアンケートだった
959名無しさん
2024/05/11(土) 22:12:27.86ID:7WwWQCWp
>>956
紫陽花
960名無しさん
2024/05/11(土) 22:12:31.85ID:7WwWQCWp
>>956
紫陽花
961名無しさん
2024/05/11(土) 22:17:46.94ID:/ucZSHyH
一貫校をどこに作るか、でも荒れるだろうな。
通学の手段や安全の確保はどうなるのか、とか、
出来るだけ自分の家の近くに学校を作って欲しいだろうし。

そして廃校となる旧小学校・中学校の校舎やグラウンドを今後どのように使うのか、など。
962名無しさん
2024/05/11(土) 22:44:35.32ID:cHTlTtYv
んなもんスクールバス送迎は折込済で事は進んでるはな
多度小中生は私学並の待遇だわ
963名無しさん
2024/05/11(土) 23:59:10.42ID:UZaUV1Bi
そもそも多度って子供いるの?w
いないから廃校になってんちゃうの
964名無しさん
2024/05/12(日) 09:50:34.03ID:LkJd6UsK
>>963
穴掘ると中から出てくる
965名無しさん
2024/05/12(日) 10:15:14.00ID:iA4sMj+W
多度学園にはなるたかさんの銅像を建てるべきだ
九華公園の忠勝像くらいの
966名無しさん
2024/05/12(日) 10:28:11.26ID:IYGQddvQ
>>964
多度の筍か!
967名無しさん
2024/05/12(日) 10:55:34.65ID:qkHc3trL
猿もカウントされているのかもしれない

マジで多度の方って猿の群れがいるんだな
968名無しさん
2024/05/12(日) 11:37:12.54ID:J+nleKvN
桑名民かよ

「包丁を持って、覚えとけよお前。あした殺しに行くからな」 先月リニューアルオープンの中日ビルに脅迫電話かけた疑いで無職の男を逮捕
969名無しさん
2024/05/12(日) 11:58:02.92ID:/ftz9bPZ
>>957
一緒にいた連中には 別々に分かれて何度も同じこと聞くからな ここでだいたいボロが出る 作り話だと微妙に毎回ずれてきたりする そこを突っ込まれる
970名無しさん
2024/05/12(日) 12:10:13.81ID:hyeCdtSz
子供の時YAIBA全巻持ってたけど

本当名作というか、とにかく世界観が凄い好きだった
971名無しさん
2024/05/12(日) 17:00:04.27ID:DvXTji+e
今日、堤防のマルシェ行った人います?
972名無しさん
2024/05/12(日) 20:16:31.17ID:eBfuxtae
ステーキ宮の跡地なんだろ
アトムグループかな
973名無しさん
2024/05/12(日) 21:57:38.69ID:Ll9dW8DL
>>972
アトムグループなら、とんかつ屋の「かつ時」とか、
ステーキ宮の施設を活かして「カフェ&ビヤレストラン宮」、
などに代わるかな?

近くにくらくら寿司がOPENするから、回転寿司系の復活は無いと思う。
974名無しさん
2024/05/12(日) 22:57:38.88ID:eBfuxtae
隣がとんかつ屋だからカツもないだろうに
975名無しさん
2024/05/13(月) 01:40:42.82ID:ypMZOnZL
あのグルメロードで足りない食べ物は何だ?
976名無しさん
2024/05/13(月) 02:46:18.01ID:t8rTRpfJ
>>972
更地のままだろ 南濃の宮の跡地もええ場所やのにずっと更地
977名無しさん
2024/05/13(月) 02:46:47.03ID:t8rTRpfJ
>>973
寿司は自分とこのグループの海へがあるやろ
978名無しさん
2024/05/13(月) 02:48:25.64ID:t8rTRpfJ
天皇杯 三重県予選決勝 ヴィアティンが鈴鹿アチコチなんとかに3−1で快勝 県代表に決定しました
979名無しさん
2024/05/13(月) 02:50:42.11ID:t8rTRpfJ
そういやかつ時は朝日のゲオの横のコンビニあたりに昔あったなあ キャベツとご飯食い放題だった気がする
980名無しさん
2024/05/13(月) 03:50:56.52ID:KoERGP4z
そらアトムボーイが来るやろ
981名無しさん
2024/05/13(月) 05:21:27.38ID:DZ9gOcu1
>>972
アトムグループならかつ時とか寧々家とかはありそう
コロワイドグループでならフレッシュネスバーガーややきとりセンターや大戸屋が入って欲しいかな
982名無しさん
2024/05/13(月) 06:25:10.82ID:eYFK19wi
Wendy's来い!
983名無しさん
2024/05/13(月) 10:25:46.10ID:YsTpRoYf
ブロンコビリーやあさくまがハイエナしてくんじゃねぇの
984名無しさん
2024/05/13(月) 10:49:56.14ID:JocuyCWt
ブロンコビリーは近くにあるでな

やっぱりステーキの跡も入ってないよな?
985名無しさん
2024/05/13(月) 12:25:45.92ID:LsS3dXyU
水原希子となんかやりだしたぞww
986名無しさん
2024/05/13(月) 12:33:31.32ID:gSbw4GTC
>>985
桑名の評判がさらに落ちるぞ
987名無しさん
2024/05/13(月) 12:43:17.67ID:de2x2Lrh
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20240512_34244
988名無しさん
2024/05/13(月) 13:53:04.56ID:CCoTvCqk
どうせ多度民だろ
989名無しさん
2024/05/13(月) 15:04:04.26ID:JtSAVBZO
>>985
桑名竹取物語 ぷっ
990名無しさん
2024/05/13(月) 15:39:33.53ID:0zepMd7d
>>981
アントニオ猪木酒場
991名無しさん
2024/05/13(月) 17:18:01.53ID:bI8zBnis
桑名北部東員線の車線数が減ってショボくなってるw
258とは立体交差でなく平面交差っぽい

https://www.city.kuwana.lg.jp/documents/625/3_hokubutoinkeikakuzu.pdf
992名無しさん
2024/05/13(月) 17:21:00.57ID:bI8zBnis

三重県桑名市44
http://2chb.net/r/tokai/1715588416/
993名無しさん
2024/05/13(月) 18:06:10.03ID:kvOIiAus
ニコ生 虎舞竜 検索してみ 多度
994名無しさん
2024/05/13(月) 18:27:34.29ID:XS8MbNrg
>>991
こんなんいつ完成するのやら
995名無しさん
2024/05/13(月) 18:43:00.80ID:vJUhowCU
今晩の激レアさんはあの子達か
桑名出身で歴代トップ10に入る有名人かもな
996名無しさん
2024/05/13(月) 18:53:25.51ID:399Z3s29
>>995
まさか、、ラクリマのタカ?!
997名無しさん
2024/05/13(月) 18:58:44.81ID:5IPqVe5u
>>995
まさか、、魔術師手術中か?
998名無しさん
2024/05/13(月) 19:21:43.37ID:0zepMd7d
まさか、木原龍一次期総理大臣
999名無しさん
2024/05/13(月) 20:33:44.12ID:FUbp+g5Z
まさか双子の
宗兄弟の
ライバル瀬古さん?
1000名無しさん
2024/05/13(月) 21:26:56.47ID:gEdcsfGr
>>994
市長選に向けてやってますアピール
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 21時間 23分 33秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250419225823ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1710342204/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「三重県桑名市43 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
三重県桑名市 37
三重県桑名市 29
三重県桑名市44
三重県桑名市 30
三重県桑名市 34
三重県桑名市 34
【三重県】桑名市の40代女性が感染 陸上“五輪銀メダル”塚原直貴氏と懇親会で接触 3日
三重県桑名市48
【三重県】大平金属 【桑名市】
【盗撮行脚】三重県桑名市職員・西村健二さんが埼玉県熊谷に遠征し盗撮、現行犯逮捕
【朗報】三重県桑名市で頭がぶっ千切れた汚い猫の死骸が相次いで見つかる【またアライグマの仕業だろ】
三重県桑名市&桑名郡スレッドPart10
【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv16【三重県桑名市】
【速報】三重県桑名市の川で中学生が行方不明、ただ今日はもう暗いので明日から捜索します
股間に布をかけてバイクに乗り、中学生の前で布をずらしておちんちんを見せる天然パーマが発生。※三重県桑名市多度町柚井
三重県桑名市23
三重県桑名市25
三重県桑名市50
三重県桑名市 39
【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv4【三重県桑名市】
三重県桑名市18
【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv19【三重県桑名市】
【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv14【三重県桑名市】
三重県桑名市45
三重県桑名市15
三重県桑名市 36
三重県桑名市22
三重県桑名市19
三重県桑名市17
三重県津市 Part.33
【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv2【三重県桑名市】
【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv14【三重県桑名市】
【毎日新聞】三重県桑名市海蔵寺における木曽三川治水工事の薩摩義士追悼供養法要が2年連続で中止に [みの★]
名古屋市長「カジノ施設を三重県桑名市に誘致します!」 三重県知事「えっ」桑名市長「えっ」三重県民「えっ」
三重県桑名市40
三重県桑名市12
【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv4【三重県桑名市】
三重県四日市市 #25
三重県津市 Part.8
三重県松阪市 Part.8
【社会】窃盗罪で執行猶予中の桑名市議がまた万引き。2度目の辞職勧告。三重県
【´Д`υ】猛烈な暑さ。台風影響で平年を大幅に上回る。熱中症に注意。12:29 三重県桑名で37.9℃
三重県桑名市14
三重県桑名市27
三重県桑名市51
伝統行事か動物虐待か…4年ぶり復活「上げ馬神事」 三重県桑名市のツイッターに批判の声 [えりにゃん★]
三重県熊野市 part4
三重県尾鷲市 part3
【三重】ふるさと納税の返礼品は体験型「刀剣の取り扱い」 刀剣にゆかりのある桑名市が開催へ
【社会】長男の名前を名乗る男らに700万円手渡す→GWの長男帰省でオレオレ詐欺だったと母親気づく 三重・桑名市
三重県熊野市 part3
三重県桑名市47
【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv13【三重県桑名市】
【三重】緑色のマスクにバールを持ち、2人組コンビニ強盗画像公開 桑名市
【三重】[桑名市]多度まつり(上げ馬神事)[2019/05/04-05]
三重県の市を格付けしてみた
【つぅ】三重県津市 Part.43
【三重県専用】新型コロナ情報交換スレ 23
三重県
三重県 亀山市 Part.24
三重県桑名市16
三重県桑名市 32
三重県の高校野球 背番号233
三重バンド
三重県 亀山市 Part.17

人気検索: 繧「繝ウ繧キ繝? masha babko グロ 女子中学生 胸チラ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 女性議員 パンチラ 女子高生 顔出し画像 の高校生 中学 パンツ 盗撮
07:08:57 up 20 days, 4:17, 3 users, load average: 124.55, 163.14, 169.60

in 0.054574012756348 sec @0.054574012756348@0b7 on 100220