◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Electronによる掲示板ビューア Siki Part50 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1747376775/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://sikiapp.net/ ・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/ Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/ 前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part49
http://2chb.net/r/software/1745485183/ 作者への要望はどんどん意見していけ
それはsiki改良の糧になる
ただし失礼のないようにな
情報封殺を問題視してる作者の邪魔をする荒らしが口出ししてきても無視しろ
情報を取捨選択してsikiを改良していくのは作者であって荒らしじゃない
211: RomTenma sage 2025/04/29(火) 19:04:12.77 ID:zxinsqnm0
批判意見なんてあって当然です
それより重要かもしれない情報が封殺される方が問題ですね
>>2 > ただし失礼のないようにな
ここが問題なんだよ
荒らしはすぐ自演をして文句を言ってくる
まるで作者気取りになった気で意見を封殺してくる
これだけ自由度が高いんだから色んな使い方や要望があって当たり前
要望に応えるも応えないも作者であって荒らしじゃない
荒らしの嫌がらせに負けずどんどん意見していけ
211: RomTenma sage 2025/04/29(火) 19:04:12.77 ID:zxinsqnm0
批判意見なんてあって当然です
それより重要かもしれない情報が封殺される方が問題ですね
立場が逆なだけでまったく同じ穴の狢だと気づけよ
これだけ自由度が高いんだから色んな使い方や要望があって当たり前
ならば
その要望に対しても色んな意見や批判があって当たり前
それを一方的に嫌がらせと決めつけて封殺しようとするのも充分に問題だとなぜ気付けないのか?
不思議でたまらないわw
要はアンチだの信者だのレッテル貼りせずに意見を交換すればいいだけのことだろう?
敵味方の意識に凝り固まってキーキー喚いてる奴が一番邪魔
スレッドヘッダーの板名をクリックしたら板を開くようにしてほしいな
右クリックメニューだと選べるんだけど、左クリックの動作は板を更新になってるから
>>8 それは「板を更新」っていう名前のボタンだから当然の動作だと思う
板を開くボタンがほしいのなら『設定 > レイアウト > パネルのコマンド設定 > スレッドヘッダー』から「** 空のコマンド枠 **」を経由して「板を開く(tab:open.asboard)」を追加すれば配置できるよ
なるほどそういうボタンだったのか
でも配置できるのはアイコンになっちゃうのね
できれば板名をそのまま入れ替えたかったんだけど
>>6 ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
>>2 ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
メニューがチグハグ
レス右クリックにスレ更新があり
板のスレ一覧リストのスレ右クリックに板更新がある
それぞれスレタブや板タブの右クリックにあるものだし、感覚的にそっちを使う
不要で乱雑なメニューは消してほしい
>>15 それは「追加」のための機能じゃん
あるものを省くという用途にはほぼ使えないし
アプデで毎回編集し直さなきゃいけなくなるだけだから無意味
追加する機能があるんだからこそ
基本は簡素な必要最小限にすべきなんだよ
そういうのがチグハグなんだよ
板やスレの更新は「全ワークスペースのチェック」のジェスチャーで済ますからその辺は全て要らんのだけど
一般人が使うことを考えたら外せんだろな
項目を消したい場合はフルのjsから該当部分だけコピーしてきた上で消したいものを削除すればOK
まあそのうちGUIで弄れるようになればいいですな
>>17 > それは「追加」のための機能じゃん
違うよ
追加のための機能はusercommand.jsだろ
contextmenu.jsはデフォルトのコンテキストメニューを置き換える機能だから好き勝手に設定できる
もちろん用意されたコマンド以外は使えないけどな
要望は様々
あれこれ追加しろという奴もいれば
必要最小限にしろという奴もいる
個人的には後者に賛成、だからこそ要望には「それホントにいる?」って反論が必要だと思ってる
>>21 contextmenu.jsってデフォは空っぽじゃん
今のを置き換えるためには、今のメニューを全部網羅したのを引っ張ってこなきゃいけない
つまりはこの先アプデして変わったら、また一からやり直し、見直ししなきゃならなくなるってこと
>>25 まず誤りを認めてから持論展開しろよ
議論の基本的な仕方くらい勉強してくれ
自分の好きなコンテキストメニュー作れるんだからアプデの内容に拘る必要ないだろ
(自分にとっての)最小限にしろという人にまで応えようとすると際限なく設定系の機能が肥大化していく罠
まあコンテキストメニューの編集はインターフェースを作る予定だそうだから気長に待ちねえ
>>24読む限り
>>26で自分が言ってる議論の基本が一番わかってないのはあなただと思うが
本当に要ると思ってるから要望してるんだ、反論は認めない、では議論そのものが成り立たないじゃん
>>13 サムネをデフォルトでモザイクにする設定ある?
そしてクリックかマウスオーバーでモザイク解したい
>>29 反論を認めないなんて一言も言ってないが
ほらこういうところだぞw
質問に答えるわけでもない
ただ他人を罵倒するだけの自治厨が凄まじいな
>>32-33 自己紹介乙
言ってて悲しくならないのか?
>>11 元の板名更新ボタンに戻してlinkclick.js編集
```
".board-reload":{
"L": "tab:open.asboard",
},
```
"__version"と".inner"の間にでも追記
既に板開かれてる場合は更新ボタンとして動く
1ペイン時に切り替えボタン代わりにはならない(板タブ無しだと板切り替え、板ありは表示スレのまま板更新)
板を開くかの確認くらいなので他で競合あるかは知らない
>>31 「本当に要るだろうか?(提案者に再考を促すとともに、他のスレ民に問いかけている)」
「要ると思うから要望してるに決まってるだろ(再考したり議論に応じる気はまったくない、相手への敵意に目がくらんで他のスレ民に対する問いかけでもあることがまったく理解できない)」
つまりは反論を認めない姿勢としか言いようがないでしょ
自分では言ってないつもりなんだろうけど本心ダダ漏れってやつね
>>36 > 本心ダダ漏れってやつね
お前のな
俺が反論を認めないことにしないと都合が悪いんだろうな
>最新版にして同期してみたが、スレ開くと全部1レスの場所になり逆に不便になってしまう
前スレのこれですがバグです
前スレのcontextmenu.js書いてくれた人ありがとう、右クリックで出来ました
スレタブ右クリックからログを開くがなくなってしまった
どこいった?
>>42 ネットワークログとかかな?
それなら最初からメインメニューのツールだけど
kyodemoっていう専ブラはここと一緒で複数サイト横断型だけど5chの書き込みには広告がついてる
sikiはなんで広告がついてないの?
Sikiを起動して一番最初に入力したキーを取りこぼすけど、うちだけ?
>>46 うちもそうみたい(0.34.2 win10)
起動した後PageUPボタン押しても2回目以降じゃないと反応しないや、うちも同じなのかな?
幸いうちではないけど
それはElectronあるあるじゃないかと
>>48 起動時には何処にもフォーカスがあたってないから
一度目のPgUp/PgDnでフォーカス決めて二回目から動く感じだな
>>45 そこは直接書き込んでるんじゃなくて5ch公式に飛んでるだけじゃないでしょうか
別のwebページから書き込むのは基本的に不可能です
sikiはここに書かれてあるとおりのことを実装しているだけです
★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです
http://2chb.net/r/software/9240230711/ ただ、iPhoneやAndroidの専用ブラウザに関しては多分後出しで広告をつける必要があると通告が行っているので正直どういうスタンスなのかよくわかっていません
今どきPC向けの広告をだしても儲けがほとんど発生しないのは既にわかっているから放置されているだけなのかもしれません
>>52 草
>今どきPC向けの広告をだしても儲けがほとんど発生しないのは既にわかっているから放置されているだけなのかもしれません
>>43 いやスレッドのログ(.json)を開くみたいなコマンドが消えちゃった
たまに破損するから修復するのに使ってた
>>55 0.34.2のデフォなら
レス右クリック>スレッド操作>開く>スレッドのログを開く
>>56 あーここか、あったあった
すまん勘違いだったわ
普通それってレスの右クリックじゃなくスレタブか、スレリストのスレ右クリックにあるべきメニューだわな
スレタブがABCと並んでいたとき、Bを閉じて「閉じたタブを開く」するとABCの並びに戻りますが、Aを閉じたあと「閉じたタブを開く」だとBCAの並びになります
ABCの並びに戻るようにできますか?
なんか書き込んだ時に「自分のレス」として自動マーキングされる機能が働かなくなった?
自分への返信だけをまとめて見たいけど
そういう昨日は付いてませんよね?
Siki バージョン 0.34.3
【修正】
スレッドのフィルタを適用した際に直前の位置に近い場所にスクロールした状態になるよう変更しました
同期されたお気に入りのスレッドを開いた時に位置が最初に戻る問題の修正
IDなどのミュートを編集をした際、正しく更新、解除されていなかった問題の修正
"マウスカーソル下のペインをアクティブにする"設定がオフの時
- サイドパネルクリックでフォーカスが変わらない場合があった問題の修正
- スレッドや板で複数選択出来ない問題の修正
起動直後の最初のキーの入力が反応しなかった問題の修正
更新お疲れさまです
修正対応ありがとうございました
>>66 乙です
同期でレス位置が先頭になるのは直りましたが、動作が少し変です
スレ開いた時に一瞬先頭の位置が見えた後に同期した既読位置になります
また、Sikiで以前に見てたのが98レスで同期したのが100レスとなっていて既読位置も100レスだった場合に、未読数は0表示だったのにスレを開くと98レスまでが表示されて未読数2が表示されてしまい0になりません
一度他のスレを開いて再度元のスレを開くと100レスまでが表示されて98レスの終わりにここから未読バーが出て未読は0になります
同期についてはあともう少し修正をお願いしたいです
ただ先頭に戻る致命的は不具合は修正されたのでかなり良くなりました
>>66 更新おつです
少し気になることがあります
レスを見た時に最新レスまで表示していてもレスの左側にある未読マークが消えません
↓マークが出るまでマウスホイールを回すとやっと消えます
普通にレスを表示しただけで消えるようにして欲しいです
NG/強調の一時無効化してもスレトップまで戻らなくなってて超使いやすくなってる
表示した途端に消える未読マークって意味あるのかなぁ
>>71 > レスを見た時に最新レスまで表示していてもレスの左側にある未読マークが消えません
それは未読マークではなくて.newlyって命名されてますし新着マークでは?
>>66 更新乙です
>起動直後の最初のキーの入力が反応しなかった問題の修正
これ地味にストレスだったので直ってよかった
>>73 途端に消える必要ないけど、スレを暫く見たあとでまた同じスレに戻ると着いたままになってるので
板を開いて更新チェック
既読スレ優先で並べてるから、当然上位に更新ありスレが並んでるわな
その状態でスレ開く
スレを更新かける
下まで読むタイミングで更新マークが消え「勝手にスレ一覧の並べ替えが変わる」 ←
こんな余計なことしてほしくない
緊急で質問です!!!!!!!!!!
5chの板一覧、SIKIに登録されてる5chのボードURLはちゃんとあってるのに
SIKIには表示されない板がある!
市況2とか漫画板のラブライブとかがない!!!
ほかにもたぶんある!
なんで????
>>79 あなた前にも似たような質問してましたよね?
俺環だと市況2は実況chカテゴリに、ラブライブ!は漫画・小説等カテゴリに存在してる
スレの後半、700とかになってるのにミュートすると表示が
>>1に戻っちゃって使いにくい
Version: 0.34.3 (x64)
スレタブに自分の書き込んだ数とそのレスへの返信数が表示されるのってどこで設定するんでしたっけ?
探しても探しても見つからない
>>84 ありがとうございます!
ちなみに板のスレ一覧にも返信数表示ってできるんでしょうか?
>>86 試したらすぐわかることだが板の方はできない
私は不必要なので今のままで問題ない。なぜ必要なのかわからない。理解できないからだ
>>34 ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
>>66 ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
>>79 ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
>>78 サイト設定の次スレッド候補を表示を何もしないにしておかないと次スレッドを探すために板を更新してしまう
作者様
板のスレ一覧から適当にスレを開く→タブを閉じてログ削除(スレを閉じて削除)
この操作を行ってもスレ一覧ではスレが開かれたままの色になっています(ver. 0.34.3)
0.34.2では色が元に戻るのでバグかと思われます
おーぷんで忍法帖作る方法ってない?
名前欄に!ninjaって入れても日付変わったらリセットされる
>>92 それおかしいでしょ
1000レス到達してないスレでいちいち毎回次スレ探すのが無駄
その設定は1000レス到達スレに限るべきであって、普段毎回板更新は無駄
この作者っていちいちやることずれまくってるな
>>95 1000レス到達する前に次スレに移行する場合もあるだろ
980くらいでレスが止まって、スレ住人たちはみんな次スレに移動しちゃってるみたいな
それに次スレ探すだけならいちいち表示済みのリストまで再描画する必要ねーだろうが
裏でやればいいことと表で何をすべきかとか、基本的なことがまるでわかってない
>>92 そもそもこの設定の上に、ちゃんと「板を更新しない」って設定もあるじゃん
その設定してるくせに、全く関係ない1000未達のスレを更新分予期切っただけで
なんで板更新するんだよ?次スレ検索を自動でするかしないかの設定でしょ?
設定したこと以外のことを勝手にやるなってんだよ
また自称プログラマーのお説教か
じゃあてめえが作れって話
>>92 その設定を「何もしない」にしてみても
なーんも変わらんかったw
結局設定関係なく勝手に並べ替えしやがってやんの
>>95 ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
バージョン34.3でレスをミュートすると
>>1に戻ってしまうことがある
発生する条件がよくわからないが頻繁に起こるのでとても困る
試しに34.2に戻して同じようにミュートしてみたけど問題なし
34.3だけで発生している
NG/強調を一時的に無効化してる時にミュートや解除すると1に行っちゃうね
ほかの条件もあるかもしれない
フィルターかけてる時のミュート・解除も同様
けど起きるのは透明ミュートだけかな
フィルターや一時無効無しでも
>>1に跳ぶこともあるな
条件不明
動画URLとかコピペをNGにしたら1へ飛ばされる
と思ってきてみたら既出だったみたい
>>60 俺もなんかおかしい
アプデしてから自分マークがつかない場合がある
ミュートで1に飛ぶのがうざいと思ってきたが報告されてるのな
なんかSiki内でチッターの動画がシークできなくなったんだけどなんか変わったの?
リンククリックしてブラウザで同じ動画見たらもちろんシークできる
>>113 その後Windows再起動したらシークが普通に戻ってた
いったい何だったんだ
そういえばツイッターのレス欄埋め込み動画の音量って毎回2割くらいに戻っちゃうんだけどMAXに固定出来ないの?
設定の音声出力のボリュームは1になってるんだけどツイッターの仕様でそういうのあるのかな
>>115 その設定はレス読み上げの音量のこと
動画の音量設定は無いので毎回リセットされる
>>116 即レスありがとう
そういう事か、毎回最大にするの面倒だけど頻度そんなに高くないし我慢するわ
次スレを立てた時、新しく立ったスレタブにdat落ちマークがつく
タブを更新すると消える
見たくないサムネが時々あるので、常にぼかしで表示出来ないの?
画像ビューアのぼかし設定はあるがサムネにはないような
あとサムネサイズも変えたい
>>119 > 見たくないサムネが時々あるので、常にぼかしで表示出来ないの?
サイト編集-スレッドのサムネイル-新規画像をぼかして表示
> あとサムネサイズも変えたい
画像-スレ内画像-サムネイル画像の解像度(※上級設定)
なんか不具合色々あるけど直接言いたい
不具合報告ってどこから言えばいいの?
>>125 不具合報告はここかSiki掲示板の不具合報告スレだが
それだとご不満?
> 直接言いたい
何でか知らんが
https://sikiapp.net/contact/ よく「店長呼んでこい!」とか「社長を出せ!」とか怒鳴ってる人居るよな
>>119 > > あとサムネサイズも変えたい
> 画像-スレ内画像-サムネイル画像の解像度(※上級設定)
『設定 > テーマ編集 > サイズ > サムネイル画像の 幅/高さ』だったゴメン
>>126 ありがとう。やっぱそこか。
よく、「直接言ったほうが早い」とか言うので直接言うことにした
>>129 ここにも書くし直接も言うのがいいんじゃない
RomTenma氏が見てるところに書けば直接言ったことになると思うんで
ここに書いても直接言ったことになるだろうな
これいつものキチガイなんじゃねえの
バグならバグでここに発生する条件なり書けばすぐ対応してくれるだろうに
たぶんいつもの「俺が不具合だと考えるから不具合」とかいうキチガイでしょ
>>129 > よく、「直接言ったほうが早い」とか言うので直接言うことにした
これをする理由が反応や対応が保証されたいってことならどこにもないから注意ね
>>132 こいつが作者なのか?って思われるのは作者に悪影響でしかないけどね
こいつが熱くなってるときに限って作者は来ないし
普通割って入って一言語れば済むし、恥かくのはこいつだけで済むのにねぇ
ほらな
こいつずっと同じこと言ってるから相手にされなくなったんだろ
こいつのいう不具合って実際は不具合でもなんでもない
要するに俺様要望に対応しろって騒いでるだけのいつものキチガイジ
まあ強いて言うなら報告スレでテンプレを完璧に埋めて報告すれば
返事はなくともかなりの確率で直してもらえるとは思う
場所というよりも再現方法と環境を客観的に伝えることが大事なんだろな
それはそうとお気に入りってワークスペース跨ぎなんだな知らなかったわ
できれば分かれてるほうが使い勝手あるんだが
>>138 『サイドパネル > お気に入り > パネル内右上にある「…」をクリック > 設定 > 現在のワークスペースのお気に入りだけ表示』をオン
これじゃダメな感じ?
>>139 おーそんなのがあるんだサンクス
でもデフォでオンになったたので一応オフ→オンして再度お気に入りしてみたけど
やっぱり別ワークスペースでも表示されるね
これこそバグなのかもしれないw
>>135 > こいつが作者なのか?って思われるのは
誰も思ってないけど
>>140 オンにしたワークスペースのお気に入りに別のワークスペースのお気に入りは表示されたまま? それとも消える?
消えてるのなら他のワークスペースでも同じ手順で設定すれば消えるはず
>>142 むむ…お気に入りがよくわからなくなってきた
ここまで自分は「お気に入りスレッド」のことを言ってたんだけど
確かに「お気に入り板」はワークスペースごとにそのワークスペースでお気に入りした板が切り替え表示される
でも「お気に入りで星をつけたスレッド」は(”現在のワークスペースのお気に入りだけ表示”チェックに関係なく)両方のワークスペースに表示される
何か決定的に勘違いしてたようだ
>>105 ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
>>109 ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
>>111 ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
>>132 ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
>>135 ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
>>141 ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
>>143 お気に入りに登録した(★を付けた)板とスレッドその両方に効果のあるオプションのはずなんだけどなぁ
逆おまかんの可能性を考えて念のためデフォルト状態のSikiで試しても動作の違いは特になかったし…
うーんもう2~3年くらい使ってるのかな・・
そのうちに妙な設定をしたりして動作が変になってるのかもしれない
テストまでしてくれてありがとう
>>134 それは当然。
不具合は気づかれてないかねしれないし伝えないと改善しようとも思われないかもしれないから言うだけ
言わなきゃゼロだが言えば改善されるかもしれないしそうでないかもしれない。改善されればより良くなるだけのこと
爆サイ見るためにダウンロードしたんですが、「
https://bakusai.com/ は解析できませんでした」と出て読み込まれませんでした
wiki見る限り爆サイはURL入力だけで見れるようになると思ったんですが何かミスってますか?
>>132 想像で他人をキチガイ呼ばわりとは大したもんだな
いつもそんな書き込みしてんのか?
>>153 チェック入れた?
ミュートやツリー表示の切り替えで1に戻る問題が発生しています
>>153 爆サイはデフォルトではBBSMenuが用意されていないので板のURLを直接入力する必要がありました
こちらにbbsmenuが用意されているので、必要なものを設定のBBSMenuに追加して更新すれば板一覧に表示されるようになります
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88#third-party >>155 >>157-158 無事登録できました!ありがとうございました!
これまでの流れと全く関係ありませんが、カラフルな絵文字をモノクロで表示させる方法を考えていました
main.cssには絵文字のフォントを指定する箇所がコメントアウトして書いてありますが、Windowsでは"Noto Color Emoji"を"Segoe UI Symbol"に変えることである程度はモノクロ表示になります
ただ、このフォントは新しい絵文字には対応していません
Googleの出しているこのフォントは最新の絵文字までモノクロで表示することが出来ます
https://fonts.google.com/noto/specimen/Noto+Emoji インストール後"Noto Emoji"へ変更してください
Siki バージョン 0.34.4
【修正】
新着に透明になっているレスがあるとき新着のラインが出ない場合がある問題の修正
スレッドのツリー表示切り替えやミュートを行った際に一番上にスクロールする事がある問題の修正
タブレットPCで板の更新を引っ張って実行した時矢印のアイコンが消えない場合がある問題の修正
スレッドを削除した後板が更新されなかった問題の修正
1レスしかないスレッドへ投稿した時に全レスが新着扱いになっていた問題の修正
書き込みウィンドウからの書き込み時に名前やメールの変更が投稿に反映されない問題の修正
【対応サイトの変更】
5ch.netで書き込み欄のUpliftやBEのチェックを外した時にログアウトするよう変更しました
書き込み欄のbeにチェックした状態でレスやスレッドを立てた後にログイン状態が続く問題の修正
スレッドや板のURLが正しくない状態になる問題の修正
お疲れ様です!
スクロールのズレといえば、ウィンドウ幅が狭い時に
埋め込み動画を最大化して戻るとスレが元と全然違う位置にスクロールしてしまっています
位置の見積計算が大きく外れてしまうとかですかね?
自分の書き込みの色を違う色にする機能が、反映されるときとされないときがありますね
>>163 ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
某板の某スレが読みにくくてNG機能の一種として特定ワードを置き換えて表示する機能があれば便利だなと思いました
たまに1のIDだけレス数表示されないんだけど条件が全然わからん
スレをクリックしたら新着レスまでDLするのはまだかな?
クリック何回も押したりホイール回して更新かけたり
同じ作業何回も何回も繰り返すのは苦痛
オフラインブラウザじゃあるまいし、過去ログだけまず表示なんていらん
・更新のあるスレッドのタブを開いたときに自動リロードする
スレのタブなんて並べて使う気はないから、タブは上書きにしてる
そもそもタブなんていちいちクリックしないし、上書き設定だから開きたいスレはタブになってすらないからタブをクリックしようがない
板開いてスレ一覧にあるスレッドからしか開かない
・更新のあるスレッドを開いたときに自動リロードする でいい
最新バージョンに更新してからスレ一覧を更新するたびに5秒くらい固まるようになってしまった
これまでは固まることなんてなかったんだがな
書き込み時にスレッド以外のペインがアクティブになっていると自分の書き込みマークが効かなくなる問題が発生しています
作者様、なぜSikiには緑色ベースのテーマがないんでしょうか
私は完全に配色のセンスがないので自分で作ることができません
作者様の作ったテーマを見ていると作者様はプログラミングスキルのみならず配色のセンスも抜群に優れているように思います
緑色は私が好きなだけでなく目に優しい色ともいわれております
ぜひ緑色のテーマ実装をお願いいたします
solarized darkがダークグリーン背景の黒板配色、
matrixが文字色緑のテーマだけどこれらじゃ駄目?
自分用のテーマ作れって話なら有料だろ
いくら作者様を褒め称えても無理があると思うぞ
某Jみたいにユーザーがスキン作って配布できるといいかもね
>>187 もうあったのね
デフォルト設定で十分だと思うけどもっとユーザーが増えればプロのデザイナーも現れるかも?
今のテーマファイルは気軽に配るにはちょっと情報が多すぎるなーって感想
theme.jsとCSSを併用して見た目整えてもアプデで壊れることも珍しくないし自力で修正するにしても他人が書いたCSSの解析なんて煩わしいだろうし…
フォント・レイアウト・サイズあたりの設定値を含めずに配色情報のみを簡単に配布・適用できる仕組みがあったら楽かもしれない
>>190 レイアウトの情報だけ欲しい人はレイアウトだけ配布しろと言うだろう
仕様に合わせる必要があるかと
お疲れ様です、いつもありがとうございます
爆サイで利用していて風俗のオキニ検索で大変役に立ってて感謝です!
ところがここ数日前から都内の店は見れるのですが
このへんとか(これは見れます)
https://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=103/bid=412/tid=12498386 埼玉の店が見れなくなりました
このへんとか(他店もそうです)
https://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=103/bid=412/tid=12498386 この板(都内板)はOKですが
https://bakusai.com/thr_tl/acode=3/ctgid=103/bid=412/ この板は(埼玉板)は全般的にダメっぽいです
https://bakusai.com/thr_tl/acode=3/ctgid=103/bid=416/ ただ埼玉板もGoogle Chromeでは普通に全くラグもなく表示されます。何故なのでしょう
環境はLinux でUbuntu 22.04.5 LTS
sikiは
Version: 0.34.4 (x64)
Commit: 108388304fd9db8b725792619429d2cff65cec0d
Date: 2025-05-22T15:39:18.691Z
Electron: 34.5.6
Node.js: 20.19.1
V8: 13.2.152.41-electron.0
Chromium: 132.0.6834.210
OS: Linux x64 5.15.0-140-generic
CPU: Intel(R) Core(TM) i7-7700K CPU @ 4.20GHz
Model: System manufacturer/System Product Name
ExecMode: appimage
4ch開けないのっておまかんですかね?
認証チェックしても”Checking if the site connection is secure…”から進まないです
>>195 配色だけ変えたいならtheme.jsの内、 "color": {}, "colorSet": {}, "colorScheme": {} コピペと
user.cssでいける気がする
>>196 スレ見てるとテキストエディタで編集するのに抵抗ありそうな人が多いイメージだったからあのときは解凍したフォルダを『…\profile\theme』に置くだけで使えるのを目指してできるだけテキストエディタで編集させるのを避けたいと思ったんだ
この間のお気に入りの仕様が変更されてから、スレタブのドラッグアンドドロップでのお気に入り追加ができなくなりましたね
>>197 編集はブラウザで行うでしょ?ブラウザで作ってテキストファイルで配布。
>>198 スレタブをロックしてて使ってて、そろそとお気に入りに変えるかって思ったときに
スレタブ右クロックメニューにお気に入り追加がない
いちいち板を開いて板側のスレから指定しないといけない
あるべきところに必要なメニューが無くて、要らないメニューであふれかえってる
>>200 何で一々悪口言わないと気がすまないんだ?
>>198 爆サイはちょくちょく構造が変わったりスレッドの読み込み規制も入ったりしますね
こちらの環境では問題なく開けています
>>198 それは忘れていました
そういえば特に言ってなかったですがちょっと前にスレッドや板のタブのメニューにお気に入りを追加していました
まぁ、色々やってるから忘れる事もあるでしょ
罵倒するしかできない低能さんと違ってw
お前らの作者評価もお前らの知能も相当低いんだなw
忘れないためにどうしたらいいのかも分からないとか
作者様
最新版(0.34.4)で同期を実行すると未読は正しい表示になる
しかし、スレを開くと最新の既読位置になるが、お気に入り一覧に未読数が突然表示される
もう一度同じレスをクリックすると未読数が消えます
同期の動作はまだ少し変なので修正をお願い致します
だからソフトウェア製作にはプログラマーだけではなくシステムエンジニアとかプロデューサーが必要
>>210 忘れないためにどうしたらいいのかも分からないとか
仕事できなそう
自分で何かをしたらメモとかして後でまとめて報告することくらいバカでもできそうだけどなw
自分より能力が劣る(と思ってる)人が作ったアプリ使わない自由を行使しろよ、バカみたいだぞ
>>215 頭悪いんだからID変えたって無駄だぞガイジw
アプリを作れる作れないの能力の話じゃない
今回が初めてじゃないんだ
忘れるならメモするとか
人として当たりまえのことだぞ
統合失調症かなにかか?IDなんて変えてないが
目障りだから言ったまでだが
それに自分で作れなんて言ってない、要約すると文句があるなら使うなってことなんだが
お前に作れる能力なんてあると思わけないだろバカ
>>216 > アプリを作れる作れないの能力の話じゃない
この能力のないやつがあるやつに偉そうにするっておかしいだろ
ブーイモだけNGにしたい場合どうやったらいいんでしょうか?
ウィンドウが最大化の時にマウスカーソルを右にビタ付けすると
スクロールバーをクリックできないのが地味にだるい
>>203 お気に入りへのドラックランドドロップは以前から苦手みたいで、握ったものを落とすときの当たり判定の取得範囲の取り方や取得時間が長かったりしてましたね
落とし先の認識ができない感じです
>>223 開発途中だった2つ目のサイドパネルのコードが残っていたので消しておきます
kizunaサーバーが16時頃から書き込めなくなっているようです
なんでだろう なんでだろう なんでだなんでだろう
板を開いて未読のスレ開くと新着全部表示するのに
既読のスレ開くと新着レス読まないのなんでだろう
>>229 同期もそうだけど、新着のカウントと既読位置の管理が上手く出来てないね
>>229これは?
✅更新のあるスレッドのタブを開いたとき自動でリロードする
お気に入りでスレを開くと以前読んだ分まで表示され、もう一度クリックするとスレ更新されるのは仕様だと思ってた
>>233 Siki関係ないからね
いいかげんにしなよ
>>167 全画面表示はどうしてもスクロール位置が大きくズレますね
あとタブ幅が増減した後も物理的なスクロールが変わってしまい、その後の補正がうまくいかないとズレてしまいます
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
アドレスバーをURL表示のみに出来ますか?
板名やスレタイはスレッドヘッダーにも表示されているので
>>240 ちょうどその変更を行っていたところです
lud20250525193737このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1747376775/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Electronによる掲示板ビューア Siki Part50 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・Electronによる掲示板ビューア Siki Part45
・Electronによる掲示板ビューア Siki Part.11
・Electronによる掲示板ビューア Siki Part25
・Electronによる掲示板ビューア Siki Part20
・Electronによる掲示板ビューア Siki Part40
・Electronによる掲示板ビューア Siki Part.5
・Electronによる掲示板ビューア Siki Part43
・Electronによる掲示板ビューア Siki Part29
・Electronによる掲示板ビューア Siki Part22
・Electronによる掲示板ビューア Siki Part32
・Electronによる掲示板ビューア Siki Part34
・Electronによる掲示板ビューア Siki Part.11
・Electronによる掲示板ビューア Siki Part21
・Electronによる掲示板ビューア Siki Part22
・Electronによる掲示板ビューア Siki 3
・掲示板ビューア Siki 質問スレ Part1
・【汎用掲示板ビューア】ThreadMaster Part8【スレマス】
・【汎用掲示板ビューア】ThreadMaster Part7【スレマス】
・【汎用掲示板ビューア】ThreadMaster Part6【スレマス】
・【5ch】掲示板ビューワ総合スレ【専ブラ】
・【6ch】掲示板ビューワ総合スレ【専ブラ】
・【5ch】掲示板ビューワ総合スレPart3【専ブラ】
・【5ch】掲示板ビューワ総合スレ6【専ブラ】
・【5ch】掲示板ビューワ総合スレ2【専ブラ】
・武豊が掲示板コンプしてないGIは6つだけ!
・【ZOIDS FIELD OF REBELLION】ユーザー掲示板 その6
・【ZOIDS FIELD OF REBELLION】ユーザー掲示板 その7
・【ZOIDS FIELD OF REBELLION】ユーザー掲示板 その3
・関東気象情報 Part1130【2023/10/29〜】- 5ちゃんねる掲示板
・とある掲示板で中学生が性器を晒してました
・女子小学生ですがここって何をする掲示板なのですか?
・【川崎】毎日同じ人が同じことを書いてる掲示板になったな【桜】
・5ちゃんねる掲示板管理人は、(省略)
・過疎ってなくてふわふわ言葉が溢れてる掲示板ってないの
・嫌儲に「朝鮮人」や「中国人」が大量に押し寄せた原因って何なんだ?ここまで在日外国人で溢れてる掲示板って他にないだろ
・日本一特殊な人が集まる掲示板・嫌儲板民考案ドリンク「ケンモネード」が激ウマ。
・日本社会の負け組が「ジャップジャップ」と陰口言ってる掲示板があるらしい。俺がちょっと説教してやるから場所教えろ
・女子アナがスポーツ選手と結ばれる掲示板
・itest.5ch.net[公式]|5ちゃんねる掲示板をスマホで快適閲覧
・我らが故郷なんJ、YouTubeまとめ効果で『オモシレー奴が集まる掲示板』というイメージが世間に広まる
・5ちゃんねる掲示板を「武雄」で検索すると殺害予告スレが60弱あって草生えた
・もふお「信じられないような歪んだ人間の集まる掲示板、そのものが閉鎖されることを願います。」
・いつも使ってる掲示板でIP規制されて書き込めなくなった
・【(ヽ´ん`)】日本一特殊な人が集まる掲示板・5ch嫌儲板民考案ドリンク「ケンモネード」が激ウマ!材料費10円未満でコスパ最強 [ネトウヨ★]
・爆サイとかいう一昔前のノリがまかり通ってる掲示板wwwwwwwwww
・【SnowMan】阿部亮平アンチスレ★60 - 5ちゃんねる掲示板
・2ちゃん以外にテレビ叩きできる掲示板教えて
・(知的障害)堀内信雄さんを語る掲示板(FlD)
・荒らしだけを徹底排除する掲示板が登場。
・動画がうpされてる掲示板を教え合うスレ
・人気専ブラのJaneStyleが5ちゃんねるのサポートを突如終了、謎の新掲示板「Talk」専用へ [Gecko★]
・【IT】「textream」終了 Yahoo!掲示板から刷新、6年で幕
・【YouTube/streaming】ホロライブ総合スレ【掲示板/hololiveneet/好き嫌い/綾速】 #2882
・【野球】オコエ瑠偉、ブチギレ 「5chの“なんJ”とかいう掲示板は最低な人間の集まる場所」「何のプラスにもならない」 ★2 [Anonymous★]
・【インタビュー】 「カオスすぎる…」某巨大掲示板で話題になった“線路だらけ”のジオラマ [朝一から閉店までφ★]
・【不謹慎】掲示板「ガールズちゃんねる」謝罪 「ジャニー喜多川社長が死去」スレッドは「誤報によるもの」 スレッド削除
・【朗報】嫌儲、海外デビュー 中国人「日本の掲示板には、中国のことを『父さん』と呼ぶ人達がいる」
・高潔なiPhoneを持ちながらやることが匿名掲示板
・actress:女優@2ch掲示板[レス削除]
・匿名掲示板でキチガイを演じることによって精神を保っているわけです
・おばさんのおばさんによるおばさんのための掲示板
・【優しい掲示板へ】ネット中傷抑止へ侮辱罪厳罰化 懲役・禁錮、「拘禁刑」に 刑法改正案を閣議決定★4 [puriketu★]
・お前らって掲示板デビューはVIPなの?
・【野球】オコエ瑠偉、ブチギレ 「5chの“なんJ”とかいう掲示板は最低な人間の集まる場所」「何のプラスにもならない」 [Anonymous★]
・iPhone民だが5chガチで見にくい。「もうええわ、このクソ掲示板」ってなってる
・研究チーム「『Q』の正体は2人の掲示板管理人。うち1人は5ch管理人のJIM。」 文章の比較による研究