1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/28(土) 21:48:05.79 ID:UUrNaYAE0
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/28(土) 23:36:17.77 ID:TFobsxGw0
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 02:14:10.08 ID:Bpj2obof0
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 02:18:09.83 ID:Bpj2obof0
タブが一番上のほうが直感的だし視認性もいい
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 02:30:24.58 ID:Bpj2obof0
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 02:32:52.48 ID:Bpj2obof0
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 02:35:38.59 ID:Bpj2obof0
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 03:10:58.57 ID:Bpj2obof0
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 03:18:56.45 ID:Bpj2obof0
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 03:47:03.84 ID:Bpj2obof0
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 04:00:13.93 ID:Bpj2obof0
写真で見る世界最速のスーパーコンピュータートップ10
http://gigazine.net/news/20130618-fastest-supercomputers/ ◆1位:Tianhe-2(天河二号)、中国人民解放軍国防科学技術大学
IntelのIvy Bridge(12コア・2.2GHz)とXeon Phi(57コア・1.1GHz)を採用し、
コア数は312万、計算速度は33.9ペタフロップス、消費電力は17.8MW
◆2位:Titan、アメリカのオークリッジ国立研究所
AMD Opteron 6274(16コア・2.2GHz)とNvidia Kepler(14コア・0.732GHz)を採用し、
コア数は56万640、計算速度は17.6ペタフロップス、消費電力は8.3MW
◆3位:Sequoia、アメリカのローレンス・リバモア国立研究所
IBM BlueGene/Qを採用し、中のプロセッサーはPower BQC(16コア・1.60GHz)、
コア数は157万2864、計算速度は17.2ペタフロップス、消費電力は7.9MW
◆4位:スーパーコンピュータ京、独立行政法人理化学研究所 計算科学研究機構(AICS)
富士通 SPARC64 VIIIfx(8コア・2.0GHz)を採用し、コア数は70万5204、
計算速度は10.5ペタフロップス、消費電力は12.7MW
◆5位:Mira、アメリカのアルゴンヌ国立研究所のエネルギー部門
BM BlueGene/Qを採用し、中のプロセッサーはPower BQC(16コア・1.60GHz)、
コア数は78万6432、計算速度は8.6ペタフロップス、消費電力は3.95MW
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 04:23:48.84 ID:Bpj2obof0
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 06:16:40.33 ID:Bpj2obof0
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 13:33:55.57 ID:Bpj2obof0
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 13:40:05.75 ID:Q8xYnMLZ0
◎2chスレッド勢いランキングサイトリスト◎
★+ニュース板
・ 2NN (推薦)
・ 2chTimes
★+ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
★+ニュース板その他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
★全板
・ 全板縦断勢いランキング (推薦)
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
★全板実況込み
・ 2勢 (推薦)
・ READ2CH
・ i-ikioi
※ 要タイトル名検索
※ 2chブラウザ併用推奨
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/29(日) 14:25:38.97 ID:Bpj2obof0
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 03:20:45.88 ID:jbL4g9re0
この表示の A をクリック
タイムが1秒以下なら良好
http://acid3.acidtests.org/ テストサンプルブラウザ
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:24.0) Gecko/20140612 Firefox/24.0 (Lunascape/6.9.0.27366)
テストサンプル結果
Failed 0 tests.
Test 26 passed, but took 115ms (less than 30fps)
Test 69 passed, but took 1 attempts (less than perfect).
Total elapsed time: 0.88s
0.88sは最近のブラウザでは良い数値です。
通信とJSがバランスよく動作していそうです。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 03:51:26.40 ID:hooLJyhf0
Mac Pro
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 04:13:56.05 ID:hooLJyhf0
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 04:35:12.86 ID:hooLJyhf0
64コアタイプの縦横バス方式・・・VH link
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 04:50:57.97 ID:hooLJyhf0
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 12:37:33.44 ID:XuNVeRCz0
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/01(火) 04:33:47.55 ID:9jGz+k160
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/04(金) 05:51:40.91 ID:t6NKuHxO0
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/06(日) 03:53:19.62 ID:3EVDk1S00
消えるスクロールバー? どゆこと?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/06(日) 04:19:03.10 ID:3EVDk1S00
それってイイことなの?
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/09(水) 02:56:16.79 ID:t8Hz8xDL0
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/10(木) 02:10:51.07 ID:b6kh+/JC0
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/10(木) 02:26:11.46 ID:b6kh+/JC0
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/10(木) 02:48:32.35 ID:b6kh+/JC0
晴れた日のJazzメドレー
ビジネスの安全・安心を守るため、多くの企業が情報セキュリティ対策に取り組んでいる。
ところが現実には、ウイルス感染の被害報告は後を絶たない。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 18:38:10.98 ID:78Z+9sod0