◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part29【DSDS】 YouTube動画>1本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1619105817/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1SIM無しさん (ワッチョイ 2658-On6t)2021/04/23(金) 00:36:57.91ID:2XMcCJZf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1、2行目に↑をコピペしてください

このスレはMotorolaスマホのDSDS/DSDV対応低価格モデル、Moto Gシリーズ(DSDS/DSDV対応機種)の総合スレです
世代は違っても使い方や設定など共通項は多いと思うので皆で仲良くいきましょう

次スレは>>990辺りで宣言して立ててください

▼Moto Gシリーズ DSDS対応機種
Moto G4 Plus
Moto G5 Plus
Moto G5S
Moto G5S Plus
Moto G6
Moto G6 Plus
moto g7
moto g7 PLUS
moto g7 POWER
moto g8 ★
moto g8 plus ★
moto g8 power ★
moto g8 power lite
moto g9 play ★
moto g pro ★
moto g10 ★
moto g30 ★

★はデュアルSIM対応だが、2枚目のnanoSIMカードはmicroSDメモリーカードと排他利用

▼公式サイト
https://www.motorola.co.jp/products/moto-g-family

▼前スレ
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part28【DSDS】
http://2chb.net/r/smartphone/1616871630/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2SIM無しさん (ワッチョイ d902-hC8R)2021/04/23(金) 00:38:00.12ID:dSVMoGWO0
お前ら仲良くしろよw

3SIM無しさん (オッペケ Src1-9orz)2021/04/23(金) 00:41:11.95ID:cJE4I8jdr
キャリアのスマホありますか

4SIM無しさん (ワッチョイ d902-hC8R)2021/04/23(金) 00:42:05.98ID:dSVMoGWO0
こんなこと言うもんじゃないぞ
    ↓


1000 SIM無しさん (スフッ Sd70-hC8R) 2021/04/23 00:34:09
糞スレでネクラ同士で志村とか言い合って馴れ合ったところで
一歩外に出ればただのヒキヲタ扱い

5SIM無しさん (ワッチョイ cad4-1zG4)2021/04/23(金) 01:32:55.18ID:XDRonn8f0
1おつ
Motoオーディオの反応が悪い
補助ケーブル扱いになって無効化される
数回刺し直すと反応する
何が原因だろう

6SIM無しさん (ワッチョイ a458-OgmQ)2021/04/23(金) 01:34:46.67ID:REa2k7050
g60日本で出ろ

7SIM無しさん (ワッチョイ 8eed-EfNT)2021/04/23(金) 01:44:12.69ID:nClB0AFH0
g60とone 5g ace
どっちがいいかな?
g60日本で出なかったらaceにしようかと。

8SIM無しさん (ワントンキン MMb8-1zG4)2021/04/23(金) 07:17:00.80ID:Km2SRWrTM
一乙

9SIM無しさん (アウアウクー MMd2-1zG4)2021/04/23(金) 07:47:58.96ID:B/LMxsnNM
>>1

10SIM無しさん (ブーイモ MM5e-gjMA)2021/04/23(金) 09:18:05.23ID:WBekueXfM
糞スレでネクラ同士で志村とか言い合って馴れ合ったところで
一歩外に出ればただのヒキヲタ扱い

11SIM無しさん (ブーイモ MM5e-gjMA)2021/04/23(金) 09:19:47.21ID:QaiWCdd9M
言うなよ

12SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-UUMV)2021/04/23(金) 10:27:11.93ID:4nAVlc83a
ネクラis何

13SIM無しさん (ワッチョイ 5c34-NS8C)2021/04/23(金) 10:29:23.64ID:VQYzFQ170
ブーイモ

14SIM無しさん (テテンテンテン MM34-3cD6)2021/04/23(金) 12:02:40.08ID:vP2sNELKM
G30購入したのでオススメのフィルムとケースってありますか?

15SIM無しさん (オッペケ Sr39-IBho)2021/04/23(金) 13:19:47.94ID:Tzjusbodr
Androidのフィルムとケースなんて通販で探すしかないし
選択肢もそんなに多くないだろ、聞くまでもなく買え

16SIM無しさん (ワッチョイ aa30-CHjA)2021/04/23(金) 13:42:46.21ID:ps+VyytH0
g8の泥11が来ません!

17SIM無しさん (オッペケ Sr5f-HP+Z)2021/04/23(金) 13:51:37.16ID:a8GqpynVr
>>16
11にしたってそんな新機能ないよ
もうスマホで驚きの進化とかなくなってきてる
セキュリティのためにアップしておくかくらいの意識でいい

18SIM無しさん (ブーイモ MM5e-iWUm)2021/04/23(金) 14:20:03.14ID:Fif7UqDNM
g8 powerは11や

19SIM無しさん (ワッチョイ 6658-RqSV)2021/04/23(金) 17:09:39.85ID:6CHhN2W60
システムアップデート押したら11来てた
2chMate 0.8.10.77/motorola/moto g(8) power/11/LR

20SIM無しさん (ワッチョイ dc69-3Aah)2021/04/23(金) 17:11:49.76ID:aeWVdBWa0
来るということは行くということ

21SIM無しさん (ワッチョイ 96b1-02Re)2021/04/23(金) 17:17:14.65ID:hvFDRdqE0
>>19
うちにも来てた、VoLTEのアイコンが変わってた

22SIM無しさん (ワッチョイ 0a1f-7hf/)2021/04/23(金) 18:08:29.80ID:i2Gum6QG0
G8無印はアプデ来ないな・・・

23SIM無しさん (ブーイモ MM5e-rshv)2021/04/23(金) 18:17:34.86ID:i06Ph+ZaM
スペック的にG50が長く使えそうだな

24SIM無しさん (オッペケ Src1-Pvzs)2021/04/23(金) 19:08:10.54ID:h8Cgpm29r
スマホなんてどんどん買い換えて最新の使った方がいいよ
バッテリーも2年もつか・もたないかのレベルだし

25SIM無しさん (ラクッペペ MM34-oVSv)2021/04/23(金) 19:20:05.95ID:sWu4RRp2M
糞G

26SIM無しさん (ワッチョイ 1a02-hC8R)2021/04/23(金) 19:30:38.75ID:fh0CTuXh0
>>24
いやいや、電話の一本もかかってこない
ヒキヲタの分際でスマホなんか不要だろ?
ネットもどうせくだらない糞情報しか見てないだろうし

無駄に公共の電波を使うヒキヲタには
公共の電波を規制すべきだと思うよw

27SIM無しさん (ワッチョイ 1a02-hC8R)2021/04/23(金) 19:34:47.11ID:fh0CTuXh0
たとえば、一定期間に電話がかかってこないヒキヲタは電波を止めるとか
端末も無駄だから2台以上は所持できないとか
そういう規制がいいと思うw

28SIM無しさん (ワッチョイ 1a02-hC8R)2021/04/23(金) 19:41:19.55ID:fh0CTuXh0
あとそんなヒキヲタには最新機種は売らないとか、売るとしても高額な税金をかけるとか、基本料金も5割増とか、
そういうのもいいも思うw

29SIM無しさん (スフッ Sd94-n24z)2021/04/23(金) 19:42:54.47ID:AOJn/CT4d
よっぽど嫌なことがあったんだろうな…
同情するわ

30SIM無しさん (ワッチョイ 1a02-hC8R)2021/04/23(金) 19:55:47.60ID:fh0CTuXh0
その他ではスマホの即解なんて人として論外だから
マイナンバーカードに履歴が残るようにするのもいいと思うよw

31SIM無しさん (ワッチョイ bc58-RSA0)2021/04/23(金) 20:09:33.58ID:hVhj1VPu0
酔ってんのかよ、金曜の夜だもんな。

32SIM無しさん (ワッチョイ 1e02-1bRV)2021/04/23(金) 20:16:14.07ID:k0lO/b2G0
メモリーいっぱいになっちゃたんだろ嵐作るのは簡単だよ

33SIM無しさん (ワッチョイ 1a02-hC8R)2021/04/23(金) 20:24:52.43ID:fh0CTuXh0
新規感染者数
いくら何でも不自然に安定しすぎだよな
検査がこれ以上増えないのか
それともわざと増やさないのか

スマホ板と関係ないな
さようならw

34SIM無しさん (ワッチョイ d9b3-1zG4)2021/04/23(金) 20:40:21.40ID:26aQk/550
motoG8powerにシステムアップデート来たんですがどれくらい時間かかりますか?

35SIM無しさん (ワッチョイ 6658-RqSV)2021/04/23(金) 21:24:42.26ID:6CHhN2W60
回線次第だけど家のWi-Fiでバックグラウンドのアプデで10〜15分くらいかかった

36SIM無しさん (ワッチョイ d9b3-1zG4)2021/04/23(金) 21:40:32.56ID:26aQk/550
なるほど
回線良ければそんなに時間かからないんですね
ありがとうございます

37SIM無しさん (ワッチョイ d65b-n2H/)2021/04/23(金) 21:42:38.95ID:NxXEBqJp0
こういう時はacでつながらないのがちょっと悔しい

38SIM無しさん (ワッチョイ d65b-n2H/)2021/04/23(金) 21:45:09.60ID:NxXEBqJp0
アプデしたらジェスチャーナビ使えるようになったわ。

39SIM無しさん (オッペケ Srea-n2Du)2021/04/23(金) 22:44:06.34ID:jgZoSLwkr
>>34
ローソンのWi-Fiで30分ぐらいかかった
甘かった…恥ずかしかった…無意味に居続けたよ
セブンや家Wi-Fiならかかっても10分程度じゃないかな?

40SIM無しさん (ワッチョイ a458-On6t)2021/04/23(金) 23:37:17.34ID:9ynLpaZD0
motoG使いはやはり結構貧民いるんだな

41SIM無しさん (ワッチョイ 8e02-PX84)2021/04/23(金) 23:51:52.28ID:SmS+KqR70
G8powerだがアプデ後、Bluetoothゲームコントローラーに不具合多発
方向キーが動かない•アプリごとストール等
再ペアリングしてもダメみたい

42SIM無しさん (オッペケ Srea-IBho)2021/04/24(土) 03:53:26.96ID:V0T0a47Sr
>>41
人柱おつ、おかげでアプデ待ちの人間が様子見決められる

43SIM無しさん (ワッチョイ e247-EUhw)2021/04/24(土) 11:02:14.59ID:kqgKD1sA0
自慰シリーズは何処まで行くんや

44SIM無しさん (アウアウクー MMd2-RqSV)2021/04/24(土) 16:43:32.24ID:7XU2Wv1KM
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part29【DSDS】 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

アプデしろ通知が邪魔だったんでしてしまった
今のところ不具合は感じられない

2chMate 0.8.10.77/motorola/moto g(8) power/11/GR

45SIM無しさん (ワッチョイ 8e02-PX84)2021/04/24(土) 16:56:53.95ID:I5MAmb2k0
8powerだけど、Bluetoothイヤホンが切れやすくなった印象
再ペアリングにも何度となく失敗したり、挙動が怪しすぎる
開発者オプションを色々変更してみたが変わらず
他のスマホでも散見されるし、泥11自体の問題だろうな

46SIM無しさん (アウアウクー MMd2-spTW)2021/04/24(土) 17:32:58.72ID:KxWfEspUM
木曜の夜中にポチったg PROの発送通知が来ねぇ
週末にセットアップしようと思ってたのに

47SIM無しさん (オッペケ Src1-ea/+)2021/04/24(土) 17:42:18.80ID:gBLaSh3Qr
>>46
とこでポチッたの?

48SIM無しさん (ワッチョイ 6c93-spTW)2021/04/24(土) 17:49:55.07ID:j/zbiXW+0
>>47
楽天のひかりTVショッピング

49SIM無しさん (ワッチョイ 6658-RqSV)2021/04/24(土) 18:32:01.07ID:mVlvPWJT0
ポケモンGOでしかbluetooth使ってないけど繋がりにくいとかはないな
10の時と同じようにデュアルキャッチモン使えてる
2chMate 0.8.10.77/motorola/moto g(8) power/11/LR

50SIM無しさん (ワッチョイ f4cf-8un3)2021/04/24(土) 18:57:29.02ID:GPZgzY7Z0
昼に届いて泥11にアップデート。
元箱は2020年7月の表示。
バッテリーは残57%だった。

51SIM無しさん (ワッチョイ 8275-On6t)2021/04/24(土) 20:29:45.91ID:M1nerWLZ0
>>50
いい色買ったな w

52SIM無しさん (ワッチョイ 5111-1Gce)2021/04/24(土) 21:34:58.42ID:RGVdzg870
>>17
11からは内部音声で画面録画できるらしいやん
大きな違いだよ

53SIM無しさん (ベーイモ MMc2-3cD6)2021/04/24(土) 22:00:35.81ID:o56ePTbYM
足が出たわ…
色つけてな?

54SIM無しさん (オッペケ Sr5f-9orz)2021/04/24(土) 22:08:11.71ID:/XNKlzqLr
>>52
なんか使い道ある?

55SIM無しさん (ワッチョイ 5edc-1zG4)2021/04/24(土) 22:31:40.76ID:Tjfjz3h+0
アンドロ11にしたらカメラ無音じゃなくなる?

2chMate 0.8.10.77/motorola/moto g(8) power/10/LT

56SIM無しさん (アウアウウー Sab5-RqSV)2021/04/24(土) 22:43:34.14ID:/4iKoVe4a
>>55
大丈夫だぁ。

57SIM無しさん (ワッチョイ 12b1-KowN)2021/04/24(土) 23:17:22.48ID:tMVeb8S80
やたらハゲだのスダレだの書いてるけど
いい歳してフサフサのほうが信用できんわ
なんも苦労してない感じ

58SIM無しさん (ワッチョイ 8e02-PX84)2021/04/24(土) 23:31:10.20ID:I5MAmb2k0
11アプデ後、DS4も箱コンも有線無線関係なく
まともに動かないね8power
移植アケゲーが全滅で泣く

59SIM無しさん (スフッ Sd94-hC8R)2021/04/24(土) 23:41:33.61ID:LnCddzpkd
実はG9 playの出来がよくてマニアックなんだよ
スペックしか見てないヤツにはわからんだろうが

60SIM無しさん (ワッチョイ 4ac9-/VY+)2021/04/24(土) 23:56:14.08ID:ByX2qAgT0
>>57
すいません・・

61SIM無しさん (アウアウウー Sa83-On6t)2021/04/25(日) 02:04:17.40ID:zQnH9zhEa
>>57
よう禿げ

62SIM無しさん (ワッチョイ 9827-BYSc)2021/04/25(日) 04:40:46.32ID:8Dt1Tc4I0
>>57
悪人とバカ以外は白くなるだけでハゲない

63SIM無しさん (ワッチョイ 38b1-eCds)2021/04/25(日) 05:47:34.53ID:pIRzojj+0
>>59
詳しく

64SIM無しさん (ワッチョイ 5273-7AFf)2021/04/25(日) 06:12:47.40ID:b9b7tW/O0
ちっくしょーーーーー!

65SIM無しさん (ワントンキン MMb8-u6Fs)2021/04/25(日) 07:40:58.29ID:SSE1XbsrM
DSDVで、SIM1を通話とSMS、SIM2をデータ通信という一般的な使い方だと、
Googleメッセージアプリのチャット機能がSIM1の番号では使えない
+メッセージや楽天linkは大丈夫なんだけどな
楽天linkもlink経由の通話とSMSなら楽天SIM経由だとデータ量カウントされない

アプリ毎にデータ通信のSIMを指定出来るのはDSDAになるのかな?

MOTOでDSDAはない?

66SIM無しさん (ワッチョイ f4cf-8un3)2021/04/25(日) 07:43:29.68ID:4ca9mp8i0
g8 powerの液晶はIGZOと並べても明るさは
勝っていて画像もきれい。
あとは11acかaxに対応してスナドラ720載せて
くれれば買い替えするわ。

11gでのリンク速度は80〜90Mbps程度で
実測は60Mbps台。11ac対応の1ストリーム
機だとリンクは433Mbpsで実測250Mbps
以上なのでここだけが残念。
親機WX6000HPでの環境。

67SIM無しさん (スフッ Sd94-hC8R)2021/04/25(日) 08:01:33.12ID:ZSg//BBRd
>>66
>あとは11acかaxに対応してスナドラ720載せて
>くれれば買い替えするわ
あなた完全にディスってるでしょw

68SIM無しさん (テテンテンテン MM34-RSA0)2021/04/25(日) 10:56:14.73ID:NJ1AK/3xM
g30は楽天モバイル使えませんか?

69SIM無しさん (ワッチョイ 7302-hC8R)2021/04/25(日) 10:56:24.75ID:JKeFP3Qz0
まあWi-Fi5GHz非対応はフォローのしようがねえなw

70SIM無しさん (アウアウクー MMd2-lNJt)2021/04/25(日) 11:09:26.66ID:y4AzN7BKM
>>68
e6,e7シリーズでも使えてるから大丈夫じゃ無いの?

71SIM無しさん (ワッチョイ 8a5a-oQxd)2021/04/25(日) 11:26:52.75ID:BftljHuI0
Wi-Fiの測定に使うから5GHzに対応してないのは買わない

72SIM無しさん (テテンテンテン MM34-RqSV)2021/04/25(日) 16:21:51.99ID:F7v6B9UfM
アップデートしたら、DOCOMOのシムでデータ通信しなくなっちゃったよ。
DOCOMO系の格安シムでも本家でもダメだ。
もとに戻せないかな

73SIM無しさん (オッペケ Srea-9orz)2021/04/25(日) 16:23:29.25ID:2zzhP02Nr
>>72
とりあえずネットワークの初期化。あとはSIMスロットの入れ替えとか

74SIM無しさん (テテンテンテン MM34-RqSV)2021/04/25(日) 18:02:49.19ID:HAJfENoRM
>>73
やってみます

75SIM無しさん (ワッチョイ ba83-pABi)2021/04/25(日) 20:12:45.00ID:klHWwpHW0
アップデート後、楽天UN-LIMITでのデータ通信、通話、、smsの使用確認できた方いますか?

76SIM無しさん (スプッッ Sdda-RqSV)2021/04/25(日) 20:49:10.15ID:Y6y6JU5Ud
>>73
APN消して作り直したら行けました!
ありがとうございました。

77SIM無しさん (テテンテンテン MM34-5bLS)2021/04/25(日) 22:46:53.41ID:Wrh/XMgEM
>>68
問題なく使える

78SIM無しさん (ワッチョイ 4702-RqSV)2021/04/25(日) 23:26:28.08ID:S/N5HcYW0
>>75
できないよ

79SIM無しさん (ワッチョイ fb15-OxqJ)2021/04/26(月) 05:11:57.89ID:hF3tCjLx0
>>57
ハゲデブ臭い痩せろ

80SIM無しさん (ワッチョイ 1456-dD1l)2021/04/26(月) 05:44:22.10ID:BHIBba5v0
g30 wifiと4gの切り替えがうまくいかない時がある。wifiさがすのに5秒くらいかかったりする。4gは電波は立つけど4gが灰色のままでネットにつながらなくてスマホ再起動したらつながったりする。改善する方法ある?

81SIM無しさん (ワッチョイ b276-mEE2)2021/04/26(月) 09:18:42.16ID:rgOg8Puz0
66の追記

リンク速度80〜90と書いたが256QAM対応の親機と接続の場合で、
未対応だと72Mbps止まり。会社の256QAM未対応親機だと72Mbps
超えてはリンクしない。

g8 powerは1ストリームシングルチャネルで256QAM対応という仕様
みたいだ。FHD+で11ac欲しければg proもしくはg8 plusしかない。

82SIM無しさん (ブーイモ MM5e-RqSV)2021/04/26(月) 09:33:32.31ID:FnsQHWBeM
>>81
リンク速度なら256QAMの親機で96Mbpsまで上がる
G8とG8Powerで確認

83SIM無しさん (ワッチョイ b276-mEE2)2021/04/26(月) 10:03:26.17ID:rgOg8Puz0
>>82

我家では至近距離でもリンク90Mbpsはなかった。
親機との相性があるかも知れない。
4K動画の視聴でも実測30Mbpsあれば良いらしい
ので11gの仕様でネックは大きな容量のファイルの
ダウンロードくらいか?

84SIM無しさん (ワッチョイ e247-EUhw)2021/04/26(月) 11:45:04.35ID:TlXc4stL0
G40

85SIM無しさん (オッペケ Sr5f-/YM3)2021/04/26(月) 12:27:21.92ID:Drq3gZKUr

86SIM無しさん (ワッチョイ 4702-RqSV)2021/04/26(月) 18:11:43.66ID:72JB3s410
>>85
ボケ

87SIM無しさん (アウアウエー Sa6a-tY5S)2021/04/26(月) 23:26:02.31ID:jxWiN9Rxa
G30志村で1円

88SIM無しさん (ワッチョイ b273-3c/9)2021/04/27(火) 00:11:19.92ID:yfT6zEVy0
>>87
みたわ
iij申し込んでばっかだというのに、、、

89SIM無しさん (ワッチョイ 1adc-MQVE)2021/04/27(火) 00:14:31.50ID:+Ha/0xDY0
わしはもうOCN

90SIM無しさん (ワッチョイ 2a63-K+SG)2021/04/27(火) 01:50:11.65ID:3e3mPX0o0
OCNのG30すぐ解約するの?

91SIM無しさん (ワッチョイ 7487-aiyj)2021/04/27(火) 02:16:13.84ID:srzWtWsp0
ocnでオマケ付き1円には惹かれるけど
半年以上利用でも解約でブラックになるからイヤだな

92SIM無しさん (ワッチョイ cf58-PP0o)2021/04/27(火) 02:56:19.62ID:8Ovv809E0
2年近く使ってるocnを解約

93SIM無しさん (ワッチョイ bd6e-On6t)2021/04/27(火) 10:14:59.93ID:tSo//edF0
スマホ変えたいんだが、機種変更では全然安くならないし訳の分からんgooポイントで割引だから
これなら他社に乗り替えた方がいいわ

94SIM無しさん (ワントンキン MM3b-MQVE)2021/04/27(火) 10:33:18.55ID:ZEy4ckSiM
>>93
そうすればいいじゃん

95SIM無しさん (オッペケ Sr72-f2ap)2021/04/27(火) 11:15:15.71ID:zs4Jne+Gr
g8powerでjabraのBTヘッドセット接続が不安定だわ

96SIM無しさん (テテンテンテン MM34-1YFr)2021/04/27(火) 11:50:04.73ID:K/4EWyagM
>>95
だからなに?

97SIM無しさん (ワッチョイ dc69-TqmX)2021/04/27(火) 11:54:13.48ID:RiPa8WC20
あわよくばどうにかならないか期待してるんとちゃうん

98SIM無しさん (ワントンキン MM3e-6oi+)2021/04/27(火) 13:03:02.18ID:xT5zpc1bM
>>93
全然安くならないがどういう意味で言っているのか分からないけど
機種変更クーポンがあるから割引が無い訳ではない

99SIM無しさん (ワッチョイ 8eed-C08w)2021/04/27(火) 19:28:56.81ID:Krcf4uK90
g100 6万

100SIM無しさん (ワッチョイ d65b-n2H/)2021/04/27(火) 20:38:38.14ID:tl6TPuu90
g8power、android11でジェスチャーナビにしたら下に出るバーが太くてでかいんだけど

101SIM無しさん (ワッチョイ 8eed-C08w)2021/04/27(火) 22:24:40.19ID:Krcf4uK90
Motorola Moto G60Fusionの日本での価格MotorolaMoto G60 Fusionの日本での価格は近日公開MotorolaMoto G60 Fusionは、2021年6月にリリース予定で、4G、5Gネットワーク、4GB RAM / 6GBRAMおよび64GBROM / 128GB ROM、6.78インチIPS LCDディスプレイ、android 11トリプル(108MP + 5MP + 2MP)リアおよび32MPフロントカメラ、Snapdragon 732Gチップセット、オクタコアCPU、Li-Po 6000mAh取り外し不可能なバッテリー

という感じらしい。

102SIM無しさん (ワッチョイ c4be-3cD6)2021/04/27(火) 23:06:25.40ID:hj08j/5W0
6GB/128GBを29800円で出したらxiaomiの客奪えるな

103SIM無しさん (ワッチョイ 7487-aiyj)2021/04/27(火) 23:23:01.40ID:srzWtWsp0
4/64GB 36800、6/128GB 45800と予想

104SIM無しさん (ワッチョイ 1e02-42zS)2021/04/27(火) 23:42:02.09ID:ne0PKu710
シャオミと同じく108MPカメラの地雷臭がすごい

105SIM無しさん (アウアウエー Sa6a-tY5S)2021/04/28(水) 00:06:25.59ID:hY8T9u3ja
xperia10Vの対抗機種になれるかな

106SIM無しさん (ワンミングク MM6a-T6Cp)2021/04/28(水) 01:14:20.11ID:EJkAFV+WM
日本発売の信頼出来るソースが来たら来月Xiaomiの新機種に手を出さないで2ヶ月位は踏みとどまれるんだが
おま国価格が爆上げかもわからんしな

107SIM無しさん (オッペケ Srea-CYyo)2021/04/28(水) 03:15:19.10ID:DY1efYaXr
ガセだろ
g10からg100まであるのに、さらにg60fusionなんてバリエーション機出すわけねえべさ
その上、日本に容量違いで2バリも投入するわけねえべさ

108SIM無しさん (ワッチョイ 7487-aiyj)2021/04/28(水) 04:49:29.30ID:ZpnJlLhX0
モトローラだから分からんぞ
g8シリーズだけで何種類もあるし
eシリーズも投入目的が謎だし
あるもの取りあえず全部出すって感じ

109SIM無しさん (ワッチョイ 96b1-02Re)2021/04/28(水) 07:43:40.03ID:iuibmYGu0
g6power「」

110SIM無しさん (ワッチョイ 96b1-02Re)2021/04/28(水) 07:44:20.38ID:iuibmYGu0
g9powerだった

111SIM無しさん (オッペケ Src1-2RWc)2021/04/28(水) 09:03:15.42ID:TD3k+S0nr
タッチペン付けたりイヤホン付けたり
いらんだろ、欲しい人はもう買ってるわ

112SIM無しさん (ワッチョイ 0abe-wIeI)2021/04/28(水) 09:30:15.72ID:dowR8iqr0
ocnイヤホン付いて1円って事?
お得すぎじゃね

113SIM無しさん (ワッチョイ 2458-UoZY)2021/04/28(水) 09:39:32.09ID:ryD4HZ4f0
>>112
お得だけど1年で解約してもブラックになる恐れがあるらしい
最低維持が770円になったから2年は契約しないとocnの利益は出ないだろ
どうせブラックになるなら、もっと良い端末で縁を切った方がいい

114SIM無しさん (ワッチョイ 4011-aIsg)2021/04/28(水) 09:54:11.53ID:qpW0FAUn0
純粋なAndroidだしイヤホン付いてるし1円だしこれにするかな、xiaomiのMIUI嫌だし

115SIM無しさん (テテンテンテン MM34-4oMS)2021/04/28(水) 10:57:13.78ID:kWKyG538M
志村でg30でBLは勿体ない 性能そう変わらないg9Playフリマで買ってg60待つべきだろ 

116SIM無しさん (オッペケ Sr5f-On6t)2021/04/28(水) 11:26:39.05ID:DFJ85wjnr
OCNは初期手数料3000円なのマメな

117SIM無しさん (ワッチョイ 2a63-bfA/)2021/04/28(水) 16:02:58.21ID:alI2Nuyy0
OCNで1円機種買ってるやつなんてほとんど即解約案件だろ、顧客を大量にブラックリストしても儲かるビジネスおかしいわ

118SIM無しさん (アウアウウー Sab5-XvwD)2021/04/28(水) 16:43:43.52ID:WydVsPvDa
>>80
これホント困ってる
予備機のg8 Power lite だと全然問題ないんでなんか複雑w

119SIM無しさん (ワッチョイ 4691-xUJ0)2021/04/28(水) 16:47:44.27ID:k9LV7r3B0
motoにフィードバック返した方がいいんでない?

120SIM無しさん (アウアウクー MMd2-UsCJ)2021/04/28(水) 17:21:42.78ID:KiQnnp3OM
>>117

儲からないからブラックリスト入りなんだろ

121SIM無しさん (ワッチョイ cf58-PP0o)2021/04/28(水) 19:35:29.95ID:IF0yEq2M0
ocn使ってるけど、電力消費が異常

122SIM無しさん (ワッチョイ 5c34-2cpf)2021/04/28(水) 19:47:20.95ID:mmcYmE+N0
>>121
解約したって書いてるのに?

123SIM無しさん (ワッチョイ 2458-UsCJ)2021/04/28(水) 19:53:20.01ID:ryD4HZ4f0
>>122

ほんとだ
でも今月いっぱいまで使えるとかかもよ

【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part29【DSDS】 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

124SIM無しさん (ワッチョイ 7d7e-3cD6)2021/04/28(水) 20:19:51.53ID:gydZJS0s0
アップデートしてvolteになってから通信量が1.5倍くらいになった気がする

125SIM無しさん (ワッチョイ 5c02-6Fjd)2021/04/28(水) 22:30:13.37ID:hGjudwzk0
モトローラとOCNの相性の悪さは異常だな

126SIM無しさん (ワッチョイ 1e02-42zS)2021/04/28(水) 23:39:51.62ID:/0YyFLS60
OCNと楽天でふつうに使えてるぜG30

127SIM無しさん (ワッチョイ 8a5a-8uVS)2021/04/29(木) 00:30:58.28ID:7/yxnnCA0
>>125
そうなん?
OCNで売ってるだろ

128384 (ワッチョイ 121f-Mefb)2021/04/29(木) 04:11:50.35ID:cPDpz7sS0
いまさらg8 plus買いました。
価格3万円以下、IPS液晶で解像度FHD+(有機ELは劣化するから嫌)、USB Type-C、ドコモvolte、メモリ4G以上、microSD可、ドロイド10以上で探してこれを選びました。
ポイズンベリー色が綺麗な赤ですこ。
g30とかg100が気になるけど、待てないからg8+にした。
ahamoでも使えて快適に使えるから満足。とりあえず2年くらいは使って次は安くなるだろう5G端末にする予定ンゴ。

129SIM無しさん (ワッチョイ d65b-n2H/)2021/04/29(木) 05:30:38.34ID:Rn8CJgPL0
>>128
その条件でなんでg8powerにしなかったのか気になる

130SIM無しさん (ワッチョイ 1296-aiyj)2021/04/29(木) 07:11:28.92ID:HzLPjlWS0
買うならG8plusよりpowerの方がいいの?

131SIM無しさん (ワッチョイ ad7f-CYyo)2021/04/29(木) 07:44:17.60ID:uYZotoyx0
人による
コンパスの有無、カメラ、サイズ、重量、ノッチ形状、バッテリー容量が主な違い

132SIM無しさん (ワッチョイ ad7f-CYyo)2021/04/29(木) 07:48:12.07ID:uYZotoyx0
あと、osがandroid 11にアップデート可能かどうか
powerは可能、plusは不可能
リリース時のバージョンが違うから

133SIM無しさん (ワッチョイ 8a5a-8uVS)2021/04/29(木) 07:51:13.44ID:7/yxnnCA0
g8powerはWi-Fiが5GHz使えないだろ

134SIM無しさん (ワッチョイ 5273-Mefb)2021/04/29(木) 07:54:33.06ID:lmQZaXcy0
g8powerはNFCも無いね

135SIM無しさん (ワッチョイ c0cf-8un3)2021/04/29(木) 08:16:04.17ID:efDHAVQR0
何でも入りなら現行ではmoto g proしか。

136SIM無しさん (ワッチョイ 1e73-/5WT)2021/04/29(木) 08:21:15.49ID:7BnzUbAU0
Novaランチャー使ってるけどアップデート後は謹製ランチャーが出てきたりした
操作すると元に戻るみたいな
今日はなぜか直ってる
2chMate 0.8.10.88/motorola/moto g(8) power/11/DR

137SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-iWUm)2021/04/29(木) 08:28:52.38ID:lI64yj72M
11にアップデートしてから念の為初期化したら
LINEやメールの遅延発生。
調べると全てのアプリがバッテリーの省電力化
になっていた。

138SIM無しさん (ワッチョイ 6611-1Ibv)2021/04/29(木) 08:28:54.84ID:Du4+SiAp0
今持ってるスマホ(zenfone5無印)のバッテリーが気になり始めているところにocnのg30の1円を知りました。
スマホでゲームはしません。
1円であれば狙ってみるのも1つでしょうか?
モトローラ端末は持ったことがないので、モトローラのこと、g30のこと、お持ちの方に色々と教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

139SIM無しさん (ワッチョイ e602-/5WT)2021/04/29(木) 08:49:31.95ID:fBOqx1CO0
>>126
聞いてないのに楽天出すな工作員
ウザイんだよ、消えろクソ野郎

140SIM無しさん (ワッチョイ d65b-n2H/)2021/04/29(木) 08:51:21.17ID:Rn8CJgPL0
>>130
128の条件はg8powerもg8plusも満たしているが、g8powerの方が実勢価格が安いから。g8powerの方が良い点ばかりではないけどね

141SIM無しさん (ワッチョイ 4c02-hC8R)2021/04/29(木) 08:52:43.35ID:VZYIV7tg0
さて貴方の端末はいくつ当てはまる?

・いまだにスナドラ600番台
・メモリは4GB以下
・解像度がいまどきFHD未満
・動画60fpsだと手ぶれ補正が効かない
・なんとWi-Fiが5GHzに対応してない
・なんと電子コンパスがない

番外編
・Wi-Fiの接続が弱い
・Wi-Fiと4Gの切り替えがスムーズにいかない
・画面が暗い
・性能のわりデカくて重い

142SIM無しさん (ワッチョイ d65b-n2H/)2021/04/29(木) 08:52:58.84ID:Rn8CJgPL0
>>131
g8powerにはコンパスあるけどg8plusはないのかな

143SIM無しさん (ワッチョイ d65b-n2H/)2021/04/29(木) 08:53:17.96ID:Rn8CJgPL0
>>134
NFCあるよ

144SIM無しさん (ワッチョイ d65b-n2H/)2021/04/29(木) 08:55:29.36ID:Rn8CJgPL0
思い込みでレスしてる人多いからここの情報は信用しない方が良いですね。

145SIM無しさん (ワッチョイ c0cf-8un3)2021/04/29(木) 09:03:52.93ID:efDHAVQR0
有機ELが台頭してきて、6.5インチクラスの液晶が
なくなりつつあるので残してほしい。
バイクナビだと夏を2回越したら有機ELは焼き付く
のがネック。液晶よ永遠に。

146SIM無しさん (ワッチョイ 4c02-hC8R)2021/04/29(木) 09:05:29.77ID:VZYIV7tg0
さて貴方の端末はいくつ当てはまる?

・いまだにスナドラ600番台
・メモリは4GB以下
・解像度がいまどきFHD未満
・動画60fpsだと手ぶれ補正が効かない
・なんとWi-Fiが5GHzに対応してない
・なんとNFCがない←new!
・なんと電子コンパスがない



番外編
・Wi-Fiの接続が弱い
・Wi-Fiと4Gの切り替えがスムーズにいかない
・画面が暗い
・性能のわりデカくて重い

147SIM無しさん (ワッチョイ 5273-Mefb)2021/04/29(木) 09:06:13.17ID:lmQZaXcy0
>>143
君のg8powerにはNFC付いてんだ
俺の思い込みでごめんね
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part29【DSDS】 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

148SIM無しさん (ワッチョイ 4c02-hC8R)2021/04/29(木) 09:07:28.28ID:VZYIV7tg0
さて貴方の端末はいくつ当てはまる?

・いまだにスナドラ600番台
・いまだに有機ELじゃなくて液晶←new!
・メモリは4GB以下
・解像度がいまどきFHD未満
・動画60fpsだと手ぶれ補正が効かない
・なんとWi-Fiが5GHzに対応してない
・なんとNFCがない←new!
・なんと電子コンパスがない



番外編
・Wi-Fiの接続が弱い
・Wi-Fiと4Gの切り替えがスムーズにいかない
・画面が暗い
・性能のわりにデカくて重い

149SIM無しさん (ワッチョイ 1296-aiyj)2021/04/29(木) 09:22:01.03ID:HzLPjlWS0
今の楽天は無料なんだからocnを新規契約でg30を入手するのがいいのかな
新しい番号はある程度経ったら解約すればいいし

150384 (スフッ Sd94-Mefb)2021/04/29(木) 09:31:48.90ID:tfKhcqrRd
>>129
赤いポイズンベリー色が気に入ったからだぬ

151SIM無しさん (スフッ Sd94-Mefb)2021/04/29(木) 09:38:20.99ID:tfKhcqrRd
>>145
有機ELは買ったときは良いけど、数年後は劣化するのが嫌だわ。
液晶なら劣化を気にせず明るさを上げて使えるのが良い。車運転するときにカーナビとしてgoogle map使うから昼間は照度最大にして使ってる。

152SIM無しさん (ワッチョイ ad7f-CYyo)2021/04/29(木) 09:47:22.72ID:uYZotoyx0
>>142
すまん
それなら俺の勘違いや

153SIM無しさん (オッペケ Src1-0PmF)2021/04/29(木) 09:47:53.73ID:tlxYP0cLr
>>151
スマホなんて使ってれば劣化するんだよ
それに気づくか気づかないかだけ

154SIM無しさん (ワッチョイ 6276-+uxf)2021/04/29(木) 09:54:55.41ID:qAhS8vba0
MOTOシリーズって全部価格帯がミドルクラスになってて、
どういう特徴で差別化してるのか素人目にはよくわからんわ。
今のところ高級価格帯のフラッグシップ機ってないの?

155SIM無しさん (オッペケ Sr5f-ss+s)2021/04/29(木) 10:03:12.82ID:KRHJ2I08r
>>154
g100(edge s)
※日本未発売

156SIM無しさん (ワッチョイ 7302-hC8R)2021/04/29(木) 10:10:39.87ID:AJnQD15G0
きこ個人的にはG7plusが好きだった

157SIM無しさん (ワッチョイ 7302-hC8R)2021/04/29(木) 10:16:07.87ID:AJnQD15G0
デザインでは…

・G7plusのレッド
・G8無印のホワイト

ここ数年ではこの二つが秀逸
見た目重視ならまだ売ってるからオススメ

158SIM無しさん (ワッチョイ 7302-hC8R)2021/04/29(木) 10:24:01.25ID:AJnQD15G0
正直、どの機種も突っ込みどころあるから
最新機種にこだわる必要はないと思うよw

159SIM無しさん (ワッチョイ 1e02-uCoU)2021/04/29(木) 10:57:47.74ID:GXgq+IcG0
比較的最近のモデルでコンパスついてないのてどれ?
ちょいちょいコンパス話題なるけど

160SIM無しさん (ワッチョイ fcf0-BZFp)2021/04/29(木) 11:00:41.73ID:LbZKqv4o0
>>159
モトは素人だからどれがコンパスないかわからないけど最近のここの総意はなくてもそんな問題ないって感じだな

161SIM無しさん (オイコラミネオ MM71-/Hjv)2021/04/29(木) 11:06:17.70ID:HXQ4tca9M
>>156
>>157
わかる
デザイン的にはG7世代がいちばん好み
G8世代では powerのほうが価格と性能のバランスがいいと思ったけど、ホワイトが欲しくて敢えて無印にした

162SIM無しさん (ワッチョイ 1e02-uCoU)2021/04/29(木) 11:12:56.00ID:GXgq+IcG0
>>160
つかGシリーズほぼ全部ついてると思うんだけど
どの機種言ってるのかまじわからん

163SIM無しさん (スフッ Sd94-Mefb)2021/04/29(木) 12:10:21.01ID:tfKhcqrRd
>>129
g8+はBluetooth、Wi-Fi 2.4GHz、5GHzも繋がるので安心した。
今のところ問題は無さそう。

164SIM無しさん (ワッチョイ 8a5a-8uVS)2021/04/29(木) 12:25:22.74ID:7/yxnnCA0
>>151
バックライトは劣化するだろ
まあ電池の劣化の方が問題かも知れんが

165SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-8uVS)2021/04/29(木) 12:34:17.90ID:hHNKmCP+0
電子コンパスG8PL G8無印 G9playには付いて無くない?

166SIM無しさん (ワッチョイ 0abe-wIeI)2021/04/29(木) 12:44:27.00ID:51+7ymyR0
MNPで1万以下で新スマホ買えるのになんでそんな心配するの?

167SIM無しさん (ワッチョイ 4691-xUJ0)2021/04/29(木) 12:47:17.18ID:KDHg9haJ0
有機ELってそんなに焼き付く?

168SIM無しさん (ワッチョイ fcf0-BZFp)2021/04/29(木) 12:54:36.80ID:LbZKqv4o0
>>167
4年有機ELのスマホ使ったけど焼付きなかったな
今も2年近く有機ELのスマホ使ってるが焼付きない

169SIM無しさん (ワッチョイ 9b73-huVo)2021/04/29(木) 13:00:32.25ID:j1LZamCr0
>>167
うん。
だから固定表示部は定期的に少し位置変えてたりしてる。

170SIM無しさん (ワッチョイ ae02-hC8R)2021/04/29(木) 13:12:10.48ID:I39iprK70
>>165
G8+には付いてるだろ

>>165
そんなにポンポンMNPするのはお前だけ

>>167
最近の有機ELは普通に使ってればまず焼き付かないと思っていい

171SIM無しさん (ワッチョイ ae02-hC8R)2021/04/29(木) 13:17:08.98ID:I39iprK70
間違えた
>>166
そんなにポンポンMNPするのはお前だけ
ついでに言うと端末を安く買いたいがためにどっかの回線セットで買うようなバカは
現実社会では極めて稀

172SIM無しさん (ワッチョイ dc69-C4wg)2021/04/29(木) 13:22:25.27ID:7kLwAVcw0
>>166
情報ホイホイ乙

173SIM無しさん (ワッチョイ ae02-hC8R)2021/04/29(木) 13:23:03.31ID:I39iprK70
即解とかくだらないことしてると
運勢が落ちて必ずどこかでツケが回ってくる
ネット脳のバカにはわからんだろうが
世の中とはそういうもの

174SIM無しさん (ワッチョイ ae02-hC8R)2021/04/29(木) 13:26:00.52ID:I39iprK70
もっと言うと
人生楽しくやってる人が
過去に即解連発してたってことは
まずないw

175SIM無しさん (ワッチョイ 91b1-3cD6)2021/04/29(木) 13:26:08.95ID:Sv/EeTQ20
ヒエ〜

176SIM無しさん (スフッ Sd94-Mefb)2021/04/29(木) 13:30:47.34ID:tfKhcqrRd
>>167
約8年前に有機ELが出たばかりのGalaxy使ってた友人のスマホが数年後に画面が暗く黄ばんでたのを見て有機ELに良いイメージは無い。
最新の有機ELは違うかもしれないけど、ワイの場合IPS液晶のほうが無難なかなと思ってる。

177SIM無しさん (ワッチョイ ae02-wmU5)2021/04/29(木) 13:41:10.00ID:I39iprK70
>>176
まあそういう意味では液晶が無難といえば無難

個人的にはGalaxyの場合、焼き付きよりも色合いのケバさが苦手
目が疲れると言うか

178SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-8uVS)2021/04/29(木) 13:51:52.52ID:hHNKmCP+0
>>177
g8plってg8 power liteのことな

179SIM無しさん (ワッチョイ ae02-hC8R)2021/04/29(木) 14:02:04.64ID:I39iprK70
>>178
そうか
ところでそのg8 power liteたが
意外と売れてるみたいだな
USBがタイプCじゃない時点で売れないと思ってたが
そんなことより安さと電池もちを重視する人が多いってことか

180SIM無しさん (ワッチョイ 2602-hC8R)2021/04/29(木) 14:16:27.76ID:L892yGow0
ちなみに今俺が狙ってるのはGシリーズじゃなくてe7power

5000mAhのバッテリーに2GBのメモリ(笑)
そしてあの爽やかなブルー
このアンバランス変態具合が購買意欲を刺激する
どうせメインじゃないし

181SIM無しさん (ワッチョイ 5c02-6Fjd)2021/04/29(木) 14:21:54.86ID:EurvbAsS0
とりあえずモトローラは20000ジャストでg8powerを超えるスマホを出してくれ

182SIM無しさん (テテンテンテン MM34-UbDJ)2021/04/29(木) 14:34:41.78ID:4ZjmtQ1nM
>>160
いや、一部のローエンド使いがコンパスに嫉妬してた
いま付いてるのが普通なのが結果を示してるね

183SIM無しさん (ワッチョイ 1adc-vve8)2021/04/29(木) 14:37:34.14ID:oKCC+IST0
数年、てそんな長く使うのかよ

184SIM無しさん (テテンテンテン MM34-XvwD)2021/04/29(木) 14:56:30.53ID:hqrWYwKQM
>>179
G8 Power Lite をサブ機で使ってるけど、値段考えたら十分合格点だわ
Gシリーズでは使えない物も多い楽天アンリミもバッチリ使えるし

185SIM無しさん (オイコラミネオ MM5e-/5WT)2021/04/29(木) 15:07:42.37ID:aO/GNU7rM
>>176
8年前が基準ってワロタ

186SIM無しさん (ワッチョイ 91b1-1Irg)2021/04/29(木) 17:51:52.72ID:E52f8Wja0
>>161
俺は逆でブラックが欲しくてpowerにした

187SIM無しさん (スッップ Sd70-CZ5A)2021/04/29(木) 17:56:02.56ID:IQJwD/kWd
9年前のHUAWEI機に始まりLG機から富士通機まで通算5台ほど有機EL機を使っているが気がつく程の焼き付きもなく悪印象はないな
初期の機種は発色の濃さもあったが今の機種は自然で野外でも液晶機より明るく見やすいぐらいだし
今使っているMotorola機は液晶のG8だけどね

188SIM無しさん (ワッチョイ a458-On6t)2021/04/29(木) 18:23:12.42ID:wKv2dZu+0
どうせ長く使っても3年とかなので俺は焼付きは考慮しないな

189SIM無しさん (ワッチョイ d65b-n2H/)2021/04/29(木) 19:08:22.57ID:Rn8CJgPL0
>>147
ごめん、ついてなかったわ〜
マジ間違えた。
違う端末でログ読んでてそのまま確認して…

190SIM無しさん (ワッチョイ 46b1-+Ljc)2021/04/29(木) 19:15:55.08ID:OVkbBGb40
>>184
ちょこっと使う程度の人には本当に十分よね。
俺はMediaTekのSoCを試したくて販売開始すぐに購入したけど、安定性には満足している。
モトローラが余計な手を加えていないことも大きいのかもしれないけど。

191SIM無しさん (ワッチョイ fcf0-BZFp)2021/04/29(木) 19:38:36.50ID:LbZKqv4o0
>>189
144 SIM無しさん (ワッチョイ d65b-n2H/) sage 2021/04/29(木) 08:55:29.36 ID:Rn8CJgPL0
思い込みでレスしてる人多いからここの情報は信用しない方が良いですね。

良くそんな事言えたな……

192SIM無しさん (ワッチョイ 5273-Mefb)2021/04/29(木) 19:45:16.74ID:lmQZaXcy0
>>189
ドンマイ

193SIM無しさん (ワッチョイ d65b-qBG9)2021/04/29(木) 21:25:56.39ID:Rn8CJgPL0
>>191
言ったとおりでしょ!

194SIM無しさん (オッペケ Sr5b-l371)2021/04/30(金) 07:38:06.13ID:fnniERGQr
>>177
色合い調整ないんだね

195SIM無しさん (ワッチョイ 7fbe-m6me)2021/04/30(金) 08:55:10.66ID:bLtGKoCq0
1円に付いてくるイヤホンって5000円ぐらいの価値あるよな
10時間再生出来るっぽいし
お得すぎ

196SIM無しさん (ワッチョイ 7fbe-m6me)2021/04/30(金) 08:57:04.25ID:bLtGKoCq0
と思ったら5時間か。。。

197SIM無しさん (ワッチョイ bf02-BiDq)2021/04/30(金) 09:32:18.70ID:qe8MpAjn0
>>148
消えろクソ

198SIM無しさん (ワッチョイ bf02-BiDq)2021/04/30(金) 09:33:01.49ID:qe8MpAjn0
>>149
楽天うるせー

199SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-jEDI)2021/04/30(金) 10:24:06.53ID:cEmaPePoM
こんどはg20が出るのか
g10,20,30,40,50,60,100
g70,g80,g90まだー?

200SIM無しさん (ワッチョイ dfc9-7oWu)2021/04/30(金) 11:51:49.37ID:1M6JWz2j0
コンプリートするやつとか出てきそう

201SIM無しさん (ブーイモ MMcf-BiDq)2021/04/30(金) 12:02:06.09ID:4XmyO+/1M
全部並べてUPして欲しい

202SIM無しさん (ワッチョイ a788-YVBc)2021/04/30(金) 12:24:03.05ID:udbQSDSE0
ここまで来ると代理店も詳細を理解してるのか微妙だな

203SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-BiDq)2021/04/30(金) 12:36:48.90ID:agJ+bNfZM
往年のトヨタ車ラインナップみたいな

204SIM無しさん (ワッチョイ bf02-S0hq)2021/04/30(金) 12:46:51.38ID:Jl59wgg/0
このスレなんでずっと2つ立ってるの?

205SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Rdn/)2021/04/30(金) 13:53:04.90ID:kR86eQIQM
g30ってイヤホンジャックが上付なんだね
寝床で触りながらだと下付きの方がありがたいんだよ

206SIM無しさん (ワッチョイ e702-uN1F)2021/04/30(金) 14:31:43.03ID:Bmq1FRsc0
以前のモトローラみたいに指紋認証でスリープできる端末は全体でも皆無なのかな
あれに慣れすぎていちいち電源ボタン押すのストレス感じるわ

207SIM無しさん (ワッチョイ df6e-OedE)2021/04/30(金) 16:44:16.86ID:BSwyFbs30
g30のWiFi切り替えするたびにモバイル通信切れる不具合直ったの?
再起動しまくりって嫌だな

208SIM無しさん (オッペケ Sr5b-rYgl)2021/04/30(金) 17:17:46.19ID:urceh4Hnr
>>205
イヤらしいなあ 卑猥な言葉はやめて

209SIM無しさん (ワッチョイ df69-aFqL)2021/04/30(金) 17:18:50.90ID:sVUt1Z/B0
>>205
正常位ですねわかります

210SIM無しさん (JP 0Hcb-mR0B)2021/04/30(金) 17:26:21.73ID:FcJpjof7H
アップデートしたのに変なカラフル画面ループなんなけどなんで?
7パワー

211SIM無しさん (ベーイモ MM4f-mR0B)2021/04/30(金) 17:39:49.43ID:Ke9XrfwcM
あ、五分程度です終わったわ
無事完了
汚してすまん

212SIM無しさん (ワッチョイ df30-zg9j)2021/04/30(金) 18:26:25.20ID:dqL9yJBk0
8無印コネー

213SIM無しさん (アウアウクー MM5b-4EVI)2021/04/30(金) 19:43:02.56ID:iZLMnGLkM
g9play
テザリングのボタンが押せないトラブル発生(ボタンが黒くなっていて反応しない)
どうしたらいいんだろ

214SIM無しさん (アウアウクー MM5b-4EVI)2021/04/30(金) 19:53:00.87ID:iZLMnGLkM
すまん、データセーバーがついてた
スレ汚し失礼
設定に2ページ目があったの気づいてなかったわ

215SIM無しさん (ワッチョイ df76-Rdn/)2021/04/30(金) 19:54:16.14ID:RJcPnO5/0
あるある

216SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-le5H)2021/04/30(金) 21:55:42.06ID:qwIwHKIhM
g8 plus、g8 pro、g8 powerでカメラ(静止画)がいいのはどれ?

217SIM無しさん (ワッチョイ c776-VxQ/)2021/04/30(金) 22:24:01.25ID:8vDgQPGc0
>>216
他は知らんけどplusの画質は概ね満足

218SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-2mge)2021/04/30(金) 23:38:13.58ID:2iwKlxAUM
>>206
タッチしたら画面が消灯する「Lock Screen」とインカメラ隠したらロックする「画面そのままロック」を使っている
画面が消灯またはロックされるだけですぐにスリーブするわけではないが、ポケットに入れるときはカメラが先に塞がるように入れるだけで誤動作しない
この2つのアプリ入れて電源ボタンは押さなくても良くなったけど、指紋認証でスリープする方が便利だから復活して欲しい

219SIM無しさん (ワッチョイ bf58-TBFZ)2021/05/01(土) 00:07:46.73ID:jaeRtzjZ0
>>216
同時に持ったことないけど3機種とも使ってた。
昼間の静止画だけで言うと
g pro>g8plus>g8 powerかな。

主観で。

220SIM無しさん (ワッチョイ e702-le5H)2021/05/01(土) 00:20:30.04ID:6sfMlnQM0
>>217 219
価格コムとか見てるとプラスが全体的に評価高い感じしてたけどyoutubeでプラスとパワーを比較してる外人いてどーもパワーを評価してる雰囲気でわからんくなった^^;

221SIM無しさん (ワッチョイ e702-le5H)2021/05/01(土) 00:24:30.50ID:6sfMlnQM0
これ 

222SIM無しさん (ワッチョイ a758-Hka3)2021/05/01(土) 06:20:51.64ID:P/i/CtgG0
moto g10 を買おうと思ってるけど、au系の電波は掴みやすいですか?。

223SIM無しさん (ワッチョイ 870c-Zo7W)2021/05/01(土) 09:07:58.49ID:gdUMPASk0
>>136
私のmoto g8 powerも11にアップデートしてからしばらくはランチャーが何度も勝手に切り替わったけど再起動したら収まりました
あとはradikoの起動が少し速くなったような気がします

224SIM無しさん (ワッチョイ 87f0-gObo)2021/05/01(土) 09:20:41.03ID:1rx/hAIe0
そろそろDSDA対応が欲しい

225SIM無しさん (ワンミングク MMbf-cRX5)2021/05/01(土) 09:26:24.46ID:xjRMlWRsM
g7plus使ってて今日からocnの新コースに切り替えてみたけど、volteアイコン出たわ
モトローラさんごめんなさいm(_ _)m
悪いのはg7plusじゃなくてocn旧コースでした(*μ_μ)

226SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-e+sh)2021/05/01(土) 12:06:35.50ID:/m9kMXyya
>>219
g proってmotoGのハイエンドなのになんでこんなに話題にならんの?

227SIM無しさん (ワッチョイ df5a-YVBc)2021/05/01(土) 12:26:58.52ID:zodLko/00
ハイエンドというわけでもないと思うが

228SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-Rdn/)2021/05/01(土) 12:29:29.93ID:uVPf70nI0
発売から半年もすれば話題にもならんだろ

229SIM無しさん (ワンミングク MMbf-le5H)2021/05/01(土) 12:35:23.46ID:YLJXbLfPM
中途半端なスタイラスペンと中途半端なマクロ積んだカメラのイメージ

230SIM無しさん (ブーイモ MMcf-iGd0)2021/05/01(土) 12:41:02.36ID:FiFvYgmdM
ミドルローくらいじゃないの?
SD665でゲームしなければまだ使える
パッチもきちんと当たるし

231SIM無しさん (ワンミングク MMdb-TBFZ)2021/05/01(土) 13:25:12.19ID:ctN3ZfxcM
>>226
ペンは使わないし価格は少し高い。
ならg8 plusでいいか、ってなる。
でも俺はAndroid oneなんでこれ使ってるけどね。

232SIM無しさん (ワッチョイ c702-efOG)2021/05/01(土) 15:21:21.84ID:ehse/Pmc0
ところで貴方の端末はいくつ当てはまる?

・いまだにスナドラ600番台
・いまだに有機ELじゃなくて液晶←new!
・メモリは4GB以下
・解像度がいまどきFHD未満
・動画60fpsだと手ぶれ補正が効かない
・なんとWi-Fiが5GHzに対応してない
・なんとNFCがない←new!
・なんと電子コンパスがない


番外編
・Wi-Fiの接続が弱い
・Wi-Fiと4Gの切り替えがスムーズにいかない
・画面が暗い
・性能のわりにデカくて重い

233SIM無しさん (ワッチョイ c702-efOG)2021/05/01(土) 15:27:04.83ID:ehse/Pmc0
さて貴方の端末はいくつ当てはまる?
(改訂版)

・いまだにスナドラ600番台
・いまだに有機ELじゃなくて液晶
・メモリは4GB以下
・解像度がいまどきFHD未満
・動画60fpsだと手ぶれ補正が効かない
・なんとWi-Fiが5GHzに対応してない
・なんとNFCがない
・なんと電子コンパスがない
・な、なんと防水ではないw


番外編
・Wi-Fiの接続が弱い
・Wi-Fiと4Gの切り替えがスムーズにいかない
・画面が暗い
・性能のわりにデカくて重い

234SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-BiDq)2021/05/01(土) 16:28:08.44ID:nPkf9MiQM
こういう思考で日本企業は衰退していったんよな

235SIM無しさん (ワッチョイ df73-ZgGP)2021/05/01(土) 16:59:34.03ID:8Hl1gUwq0
キチガイに触れるなよ

236SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-Ew5U)2021/05/01(土) 17:01:07.50ID:0G1tmo8/0
E5からG30にアップグレードしたら快適
2年使ってないくらいだけど進歩するもんだね

237SIM無しさん (ワッチョイ 87be-j6Hx)2021/05/01(土) 19:07:49.61ID:WTQWzusR0
E7 powerは逆にダウングレードしている感が強い

238SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-BiDq)2021/05/01(土) 19:31:46.43ID:nPkf9MiQM
電話番号は定期的に捨てる派だからocnのブラックにならないくらいに新しいスマホ貰っていくとハードの進化に一歩遅れ位でついて行けてお得よね

239SIM無しさん (アウアウクー MM5b-Rdn/)2021/05/01(土) 19:35:04.06ID:TuaOETAnM
>>238
そんな乞食行為しません

240SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-BiDq)2021/05/01(土) 19:39:37.86ID:nPkf9MiQM
まぁ人それぞれ
たかが電話よ

241SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-OedE)2021/05/01(土) 22:55:34.41ID:7dJCM5hy0
乞食行為に喜びを感じる層がいるからね

242SIM無しさん (ワッチョイ e711-ts7H)2021/05/02(日) 01:03:14.45ID:xmubGIfV0
送料浮かせるためにアキバで買えるものは通販使わずにアキバまで買いに行くし、
電車賃浮かせるためにアキバまで26km自転車で行くぜ

243SIM無しさん (ワッチョイ a70c-BiDq)2021/05/02(日) 02:00:33.89ID:pY/CrP8G0
ランクルで行け

244SIM無しさん (ワッチョイ a78a-YVBc)2021/05/02(日) 02:15:52.09ID:fR7ilAVD0
無限軌道

245SIM無しさん (ワッチョイ 5f7e-OedE)2021/05/02(日) 04:37:04.03ID:326jmMO/0
>>242
俺は送料無料のところで買ってる

246SIM無しさん (ワッチョイ bf73-5v6u)2021/05/02(日) 07:09:52.75ID:zP9OUVQ00
>>242
友達いないのか

247SIM無しさん (ワッチョイ 0758-mFPM)2021/05/02(日) 07:33:11.88ID:3x0ASz0U0
>>242

そこまでやらんけど、気持ちは分かる

248SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-BiDq)2021/05/02(日) 07:47:51.37ID:6L65U9qU0
お金出す人と出さない人がいて経済は均衡する

249SIM無しさん (ワッチョイ 0758-mFPM)2021/05/02(日) 07:53:46.65ID:3x0ASz0U0
>>242

送料を浮かすために自転車で行き帰りの途中でジュースと軽く食い物も買って送料を超えるんだろ
昔よくやったわ
それでも充実感はあったな

250SIM無しさん (ワッチョイ 67b3-efOG)2021/05/02(日) 08:22:53.54ID:bykRjuZ10
月一回だけ風俗に行くために食費や小遣いを必死で節約したという話を聞いたことがあるが
意外と感動したことがあるw

251SIM無しさん (ベーイモ MM4f-Ew5U)2021/05/02(日) 09:10:02.86ID:dXvmTY9JM
時代はサイレントテロです
買わない、浪費しない、労働しない、納税しない、国人年金払わない、ナマポもらう
ものは中古で♪

252SIM無しさん (ワッチョイ df69-aFqL)2021/05/02(日) 09:14:02.01ID:U4hWTNYx0
eシリーズ
gシリーズ
何が違う?

253SIM無しさん (ベーイモ MM4f-Ew5U)2021/05/02(日) 09:35:07.86ID:dXvmTY9JM
良いシリーズ
ガッデムシリーズ

254SIM無しさん (ワッチョイ 0758-Rdn/)2021/05/02(日) 09:36:48.55ID:dJBgWd1y0
motog7plusだけど最高に使いやすい。iPhoneは人気があるけど、これより使いやすいのかな、気になっている

255SIM無しさん (ワッチョイ 07ef-GPK9)2021/05/02(日) 09:38:14.35ID:iWiKey930
iphoneはオシャレに金を出すもの

256SIM無しさん (ワッチョイ 0758-Rdn/)2021/05/02(日) 09:40:07.78ID:dJBgWd1y0
iPhoneと速度はどっちが早い

257SIM無しさん (ワッチョイ df96-2Bcu)2021/05/02(日) 09:54:48.62ID:16JrlqDf0
>>254
楽天モバイル?

258SIM無しさん (ワッチョイ 0758-tpUf)2021/05/02(日) 09:58:52.91ID:3x0ASz0U0
>>254

motoなら、もっと使いやすいのがpixelだよ
pixelにステップアップも良いんじゃない

259SIM無しさん (ワッチョイ 0758-Rdn/)2021/05/02(日) 10:04:22.82ID:dJBgWd1y0
>>258
ありがとうございます。調べてみます

260SIM無しさん (ワッチョイ 0758-Rdn/)2021/05/02(日) 10:04:33.67ID:dJBgWd1y0
>>257
マイネオです

261SIM無しさん (ベーイモ MM4f-mR0B)2021/05/02(日) 13:36:54.39ID:bkmA4kIbM
G7POWERの代わりになるものなーい?
バッテリー8000mAhぐらい欲しい
フォースロットで

262SIM無しさん (ワッチョイ dfca-2mge)2021/05/02(日) 16:11:01.23ID:FmgHswlG0
>>261
安いんだからもう一台買えばいいのに

263SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-e10V)2021/05/02(日) 16:15:11.58ID:mtgygCKw0
>>261
ないから消えろ

264SIM無しさん (ベーイモ MM4f-Ew5U)2021/05/02(日) 16:18:01.58ID:bkmA4kIbM
>>262
りょうか〜い♪

>>263
ぶっころされんうちになwww

265SIM無しさん (ワッチョイ c76e-YVBc)2021/05/02(日) 16:51:32.34ID:B2Zi/XZK0
>>261
モトローラじゃないけどこれでいいんじゃね?

https://japanese.engadget.com/jp-2019-02-27-1-8000mah-mwc19.html

266SIM無しさん (ベーイモ MM4f-Ew5U)2021/05/02(日) 16:55:27.48ID:bkmA4kIbM
>>265
ありがとー


Energizer POWER MAX P18K POPは6月の発売予定。販売価格は599ユーロ(約7万5000円)です。
販売国については「複数のディストリビューターと交渉しているが
、詳細は明かせない」との回答でした。


詳細は開かせない…。
これなら7パワー2台買ったほうが良いね

重ねてd

267SIM無しさん (アウアウクー MM5b-BiDq)2021/05/02(日) 17:06:50.46ID:Mjnw7y+WM
初期の携帯電話並にデカければどの程度バッテリー積めるだろう

268SIM無しさん (ワッチョイ e711-ts7H)2021/05/02(日) 17:07:49.29ID:xmubGIfV0
単2電池二つくらいは余裕で入れられたでしょ

269SIM無しさん (ワッチョイ a758-OedE)2021/05/02(日) 17:08:29.95ID:FydOhj040
>>267
初期ってショルダーバッグみたいなやつ?

270SIM無しさん (ワッチョイ c76e-YVBc)2021/05/02(日) 17:18:13.56ID:B2Zi/XZK0
>>269
それ携帯電話やないショルダーホンや
スペックは8時間充電で40分通話可能な2.5kg

【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part29【DSDS】 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

271SIM無しさん (ワッチョイ 7f7d-Rdn/)2021/05/02(日) 17:34:10.99ID:UJMK9Fft0
スマホは一年も経てば陳腐化するから高い金出したくない

272SIM無しさん (ワッチョイ e711-ts7H)2021/05/02(日) 17:36:26.83ID:xmubGIfV0
iPhoneは5年経ってもOS更新するし、カメラ機能など新旧、ランクによるハードウェアの違いを除いては同じなので陳腐化しない

273SIM無しさん (ワッチョイ df76-7l4r)2021/05/02(日) 17:41:02.56ID:Jmg+w7vf0
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part29【DSDS】 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

これやろ?

274SIM無しさん (ワッチョイ dffe-OedE)2021/05/02(日) 17:48:44.01ID:XD+nJxly0
こじらせるとPC-98みたいに30年以上使い続けられて移行するタイミングを見失うし、
適当なタイミングで新機種に移行させないとな

275SIM無しさん (ワッチョイ 6702-TNk6)2021/05/02(日) 18:18:00.76ID:UXcMRCQC0
5年前のiPhoneを使いたいと思うとか…リンゴ信者は相変わらずアホやな
最新の中華スマホを2年単位で買った方が満足できるだろうに

276SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-OedE)2021/05/02(日) 18:21:14.74ID:0ClkDHij0
宗教なんだからほっといてやれよw

277SIM無しさん (オッペケ Sr5b-b2Zt)2021/05/02(日) 18:22:06.58ID:fkybOri3r
>>275
定期的に現れるiPhoneマンセー君だから相手しない方がいい。構ってほしいだけ

278SIM無しさん (ワッチョイ c702-efOG)2021/05/02(日) 18:26:01.09ID:nc0HidkW0
>>271
それもあるし、
高い金出すならそれなりにアフターサービスがしっかりしてないとな

5ちゃんのオタクが何と言おうが
その意味でもキャリア端末を買う人が多いのは当然のことw

279SIM無しさん (ベーイモ MM4f-mR0B)2021/05/02(日) 18:31:55.51ID:bkmA4kIbM
で、その結果がアホもってわけwww

280SIM無しさん (ワッチョイ c702-efOG)2021/05/02(日) 18:37:37.37ID:nc0HidkW0
ついでに言うと
SIMフリー端末のレビューを見てみると
一番目につくのが

‘サポートが糞www’

だよな?


たとえばなんとかドットコムのクチコミのやりとり見てみると
変な信者がなぜか偉そうに

「サポート期待するならなんでここの機種を買ったのですか?」

とか逆ギレして喧嘩してたりw

そんなんだからオタクは嫌われるんだよw


いや、あくまで一般論の話な、一般論w

281SIM無しさん (ベーイモ MM4f-mR0B)2021/05/02(日) 18:47:16.12ID:bkmA4kIbM
※個人の見解です
効果用途には個体差があります
万人に対して効果があるわけではありません()

282SIM無しさん (ワッチョイ 87f0-GnqB)2021/05/02(日) 18:57:00.81ID:GEfVB9Se0
価格コムの口コミはひどいな
シムフリー買って故障の時代替機なかった、最低だとかレビューしてる
そんなのサブ機買っとくの当たり前だろって思っちゃう

283SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-OedE)2021/05/02(日) 19:01:53.92ID:0ClkDHij0
キャリア端末に毒されるとそういう事を平気で言うようになるんだろうな

284SIM無しさん (ワッチョイ c702-efOG)2021/05/02(日) 19:14:55.34ID:nc0HidkW0
>>282-283
でたでたw
オタク様のお言葉www

285SIM無しさん (ベーイモ MM4f-mR0B)2021/05/02(日) 19:16:24.11ID:bkmA4kIbM
オタクじゃなくて"ヲ"タクな?

286SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-OedE)2021/05/02(日) 19:30:45.24ID:0ClkDHij0
まあ、わからない、調べない、はカモられる為に生きてるようなもんだから
仕方ないな、ケータイに限らず

287SIM無しさん (ワッチョイ 6702-TNk6)2021/05/02(日) 19:30:45.49ID:UXcMRCQC0
まぁ確かにリンゴは宗教だからな
AirTagとかいうアホ御用達のガジェットで昇天してるんだろ?すごいよな

288SIM無しさん (ベーイモ MM4f-mR0B)2021/05/02(日) 19:36:20.74ID:bkmA4kIbM
>>287
yahoo!株版に多い

289SIM無しさん (ワッチョイ e702-1ln+)2021/05/02(日) 19:39:10.54ID:1PkP17xy0
既存の商品に林檎味つけて、さも新発明みたいにして売る能力は高いよね
AirPodだって純粋に音だけでいえば駄目な部類だけど、
ワイヤレスイヤホン売上ではダントツだし

290SIM無しさん (ワッチョイ 6702-TNk6)2021/05/02(日) 19:44:28.06ID:UXcMRCQC0
AirTagを鍵やリュックや財布やスマホにつけるんだろ?
そもそもこういったものを無くすなんてあるか?こんなの無くすなんてただのガイジだろ

291SIM無しさん (ワッチョイ df5a-YVBc)2021/05/02(日) 19:52:51.89ID:v66oFjXd0
g proとUQモバイルでAPN設定は何もしなくていいと書いてあったが、見直してみたら"dun"が書いてなかった。

292SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-BiDq)2021/05/02(日) 20:08:42.80ID:6L65U9qU0
20年前の茶鯖あたりではまじで「拙者」「お宅」で会話していた気がするんだが俺の記憶違いかな?

293SIM無しさん (ベーイモ MM4f-Ew5U)2021/05/02(日) 20:09:57.24ID:bkmA4kIbM
電車男あたり?

294SIM無しさん (スップ Sd7f-A3u1)2021/05/02(日) 20:27:40.20ID:0mGUK3yMd
そんな昔のこと

295SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-BiDq)2021/05/02(日) 20:27:54.29ID:6L65U9qU0
もうちょい前かな?萌も「これは燃えますね」とか普通に

296SIM無しさん (ワッチョイ e711-ts7H)2021/05/02(日) 20:47:46.78ID:xmubGIfV0
>>275
別に信者でもなんでもなく、ずっとAndoroid使ってたけど、
数年前に中古店でiPhoneが7000円と激安で売ってたから試しに買って使ってみたら、
Andoroidで困っていたフリーズが一切なく、中古ですでに発売から4年は経っているのに、
さらにそこから1年間くらいiOSの更新が継続されていたのでちょー感心したってお話だよ。

しかもバッテリー交換が街の非公認修理店にてたったの2000円で出来て、
総合的にコスパも良いとくらぁ

297SIM無しさん (ワッチョイ a758-8aUs)2021/05/02(日) 20:51:38.21ID:fJ+n5xT80
決めました。moto g30 来週OCNで1円のやつを狙います。先走ってケースとフィルムは Amaに発注済み。
g5plus g7plus 以来だけど やっぱり motoに帰って来ました。仲良くしてね。

298SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-BiDq)2021/05/02(日) 20:55:13.49ID:6L65U9qU0
>>296
そのとおりなんだけど泥のスレでiPhoneのいいとこ書いたり、iPhoneのスレで泥のいいとこ書いたりするとファビョる方がいらっしゃるんよね
両方好きで使っててどっちの至らないところも知ってる者にしかその異常さはわからんのだと思う
まぁ、余計なことは主張しないほうがいいってのは現実世界でも同じことよね

299SIM無しさん (ワッチョイ e711-ts7H)2021/05/02(日) 20:55:22.17ID:xmubGIfV0
>>290
荷物を置き忘れるなんて結構あるよ?
高校時代に友達が通学時に大宮駅下車で弁当袋を網棚に置き忘れてしまい、
放課後に大船まで取りに行った。

自分も大みそかに築地で買った酢だことマグロのサクが入ったポリ袋を網棚に置き忘れて下車してしまい、
2駅先の大宮で折り返してくる列車を待って回収しようとしたけど誰かが持ち去ったのか既に無くなっていた。
自分のミスのせいとはいえ、タコとマグロのないお節の正月になってしまった。

あのときにAirTagがあれば追いかけていけたのに今でも悔しく思う。

300SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-BiDq)2021/05/02(日) 20:55:46.30ID:6L65U9qU0
>>297
おめ!いい色買ったな!

301SIM無しさん (ワッチョイ c702-efOG)2021/05/02(日) 21:00:27.90ID:nc0HidkW0
>>285-293
おまえら
書いてる中身がオタクのそのものw
自覚ないみたいだが
思いっきりオタクwww

それから>>285
本来はその通りだが
そんなくだらないネット用語に
いちいち忠実に書くのがアホらしいという
大多数の一般人の良識的によって
そんな区別は事実上なくなってる

話は変わるが例えば

wwwとwww

   ↑
ネットの偉そうな解説では後者が正しいとするのが多いようだが
少なくとも実際は前者の方が当然のように使われていたのである…

302SIM無しさん (ワッチョイ df76-Rdn/)2021/05/02(日) 21:02:48.45ID:ECT9fauy0
>>296
それは近所にいるキャリアの営業に騙されたジジババに教えてあげるべきことな

Androidはガジェットに慣れていない世代には修行よ

303SIM無しさん (ワッチョイ 6702-TNk6)2021/05/02(日) 21:07:28.70ID:UXcMRCQC0
まーたリンゴ信者の自演が始まったか…
Androidがフリーズ?リンゴはガイジしかおらんのか?

304SIM無しさん (ワッチョイ e711-ts7H)2021/05/02(日) 21:18:03.56ID:xmubGIfV0
>>303
moto g8 plusを使ってるけど、
FlightRader24で全世界地図に何万機もの旅客機の航跡を表示させてしまったり、
レンタサイクルのHalloCycleで都内広域のマップで何百ものポートを表示させてしまったときなど、
操作が一切効かなくなるフリーズに陥ったことは何度もあるぞ

同じことをiPhoneでやっても全く平気で何万もの旅客機の航路は表示されるし、
ミドルレンジクラスのmoto g8 plusでもカメラがフリーズしてシャッターチャンスを逃すことは昔のAndroid同様まれにあるけど、
5年以上前に発売されたiPhoneではそういうことは一切なくチョーど安定

305SIM無しさん (ワッチョイ e711-ts7H)2021/05/02(日) 21:19:59.39ID:xmubGIfV0
いまのAndroidの安定さはiPhoneと変わんないという声をよく目にするが、ありゃ嘘だ

306SIM無しさん (ワッチョイ 6702-TNk6)2021/05/02(日) 21:20:08.48ID:UXcMRCQC0
不具合のフリーズとキャパオーバーのフリーズを一緒に語るリンゴ…やっぱりアホだな
Celeronで動画編集しててフリーズしたぞ!ってドやってるのと一緒だとなぜ分からん…

307SIM無しさん (ワッチョイ c702-efOG)2021/05/02(日) 21:21:02.98ID:nc0HidkW0
まぁ俺はアンドロイド使ってるし
AppleもiPhoneも別に好きでも嫌いでもないが
少なくともモトローラスマホよりは人気あるし、モノもいいと思うけどwww

何でこうもいちいち張り合うの?www

308SIM無しさん (ブーイモ MMcf-q8Ih)2021/05/02(日) 21:23:10.94ID:GnBx7V9uM
>>299
遥か前からTrackRやTileがあったのにそれを使わずに、わざわざ紛失してまでAirTagの登場を待つ意味が分からない

309SIM無しさん (ワッチョイ c702-efOG)2021/05/02(日) 21:23:57.46ID:nc0HidkW0
そこで、結論

おまえら
2ちゃんからの伝統を忠実に守ってるよな
www


いや、俺は笑ってないよw

いやいや、俺は笑ってなんかないよwww
www

310SIM無しさん (ワッチョイ 87f0-GnqB)2021/05/02(日) 21:26:42.99ID:GEfVB9Se0
>>309
何でモトスレでそんなに必死なのかがわからないな

311SIM無しさん (ワッチョイ 6702-TNk6)2021/05/02(日) 21:29:18.11ID:UXcMRCQC0
モトローラスレに出張してきて発狂してる時点で張り合ってるのはどっちなのか分かるだろ?って話なのにな
リンゴ様がお与えくださった崇高な端末をお使いなのになぜ廉価中華スレに来るのか…
やっぱりアホだな

312SIM無しさん (ワッチョイ 6773-gloc)2021/05/02(日) 21:41:24.36ID:42xaUHyT0
アホだからこんなスレで長々と林檎の話とかしちゃうんだよ

313SIM無しさん (ワッチョイ c702-efOG)2021/05/02(日) 21:46:24.13ID:nc0HidkW0
まあ学生もサラリーマンもOLや可愛い女の子もだいたいはiPhoneだし
たしかに張り合う必要ないわなw 

俺の知るかぎり
可愛い女の子がモトローラの
G8Power使ってますとか
聞いたことないwww

314SIM無しさん (ワッチョイ 0703-ZgGP)2021/05/02(日) 21:59:15.71ID:cTcpZmJP0
>>313
その書込みを自分で声にして読んでごらんよ

315SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-OedE)2021/05/02(日) 22:38:01.24ID:0ClkDHij0
これこれ
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part29【DSDS】 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

316SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-+XMJ)2021/05/02(日) 22:46:19.79ID:ZX0h3p6d0
>>313
あくまでも友達だけど女子でRealme使いいるぞw
まぁ顔は中の上くらいだけど腐女子っぽくは無い。
Realme使いがいるならmoto使いいてもおかしくないよなぁ

317SIM無しさん (ワッチョイ a758-OedE)2021/05/02(日) 22:55:47.85ID:FydOhj040
顔の評価を交えてくるところが気持ち悪いわー

318SIM無しさん (ワッチョイ df4d-MXDe)2021/05/02(日) 23:31:44.36ID:YVhfoYXz0
>>289
レティナとかな
ほんとこの騙し技だけはうまいから情弱が釣れること釣れること

319SIM無しさん (ワッチョイ 6787-2Bcu)2021/05/02(日) 23:49:51.89ID:Jsu5d4Ep0
Retinaが最初出たときあんだけアピールしてたのに
実際はガラケーのフラッグシップの方がdpiが上で高画質なのはわろた

320SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-tUP8)2021/05/03(月) 00:06:21.93ID:QXTYDWSG0
>>313
俺は通りすがりで覗いただけだが、コイツ不愉快な人格。

321SIM無しさん (ワッチョイ df73-ZgGP)2021/05/03(月) 00:21:33.41ID:pZLhnuC50
発達障害の馬鹿にレスしたらアカンで
発達はスルー出来ないからな
頭がおかしいのに言葉のキャッチボールしようとするからタチが悪い

322SIM無しさん (ラクペッ MM7b-TNk6)2021/05/03(月) 02:57:34.35ID:ht83BTDYM
これ、g8で行けた方いらしゃいます?
購入しようかと思ったら、2.4GHzのみとのことで、逡巡してます。。
https://forum.xda-developers.com/t/magisk-guidance-unlock-5ghz-wifi-bands-g-fast-only.4219455/

323SIM無しさん (ベーイモ MM4f-uTvK)2021/05/03(月) 07:27:49.43ID:bIoyCe9sM
>>318
レディナって読むんだ
楽天が出してるやつだよね
中華のファーウエイだっけ?
楽天自体が監視されてるしね

324SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-e83i)2021/05/03(月) 07:57:32.04ID:ugLefI8u0
8Pでwin11のアップデートこないぞ?

325SIM無しさん (ワッチョイ dfc9-jYst)2021/05/03(月) 08:51:54.53ID:NPMdHQ1B0
永遠に来ないと思います

326SIM無しさん (ベーイモ MM4f-uTvK)2021/05/03(月) 09:24:48.35ID:R+UN2pcjM
永遠なんて♪
言葉なんて♪
知らなかったよね?はーと

327SIM無しさん (ワッチョイ e711-ts7H)2021/05/03(月) 10:16:31.03ID:KHnAsVQ90
>>308
あれって、TrackRやTileを持ってる人しか捜索に協力してくれないじゃん
AirTagは日本国内シェアNO1のiPhone持ってる人がみんな寄ってたかって探してくれるんだよ

328SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-BiDq)2021/05/03(月) 10:34:47.01ID:buCpEfD30
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ

329SIM無しさん (ワッチョイ 87f0-GnqB)2021/05/03(月) 11:38:39.66ID:USadbmvt0
>>323
俺はアップルのレティナディスプレイの事だと思ったぞ

330SIM無しさん (スフッ Sdff-efOG)2021/05/03(月) 12:33:56.12ID:WlMVUsBRd
G30売れてるみたいだな
尼で見たら両方とも売り切れだ

331SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-Ew5U)2021/05/03(月) 12:36:33.66ID:guDXvXdt0
>>330
買ったわ
ただこれはG30関係ないけどGoogle日本語入力が消えてGboardとか言うのになってた
IMEのユーザー辞書の移行ができなくて途方に暮れてる

332SIM無しさん (ワッチョイ e711-ts7H)2021/05/03(月) 12:48:42.64ID:KHnAsVQ90
>>331
いい色買ったな!

google日本語入力が廃止されたのはそのGboardだったか、日本入力対応したので日本専用のgoogle日本語入力が不要になったからとどこかの記事で見かけた

333SIM無しさん (スフッ Sdff-efOG)2021/05/03(月) 12:51:02.27ID:WlMVUsBRd
>>331
すまん、検討してるんだが
詳しくレビューしてくれるとありがたい

334SIM無しさん (アウアウウー Saab-jrlo)2021/05/03(月) 13:13:32.02ID:cpCcwi3xa
>>331
G30使ってるけどフツーにgoogleプレイからgoogle日本語入力落として、board切るんじゃだめなんか

335SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-BiDq)2021/05/03(月) 13:33:52.99ID:buCpEfD30
せめてui位は残しといてくれればいいのにね

336SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-e83i)2021/05/03(月) 13:34:59.09ID:ugLefI8u0
>>325
8Powerは11対象だろ?

337SIM無しさん (ワッチョイ a758-nGlF)2021/05/03(月) 13:44:25.86ID:2OKGseps0
Gboardは全角記号とかひと手間増えて面倒になったけどGoogle日本語切るって言ってるから移行して慣らしてる
バック通信量多いからそこは切った

338SIM無しさん (スプッッ Sd7f-A3u1)2021/05/03(月) 14:04:48.94ID:SZLTzWGVd
>>336
win11ってなんだよwってのを遠回しに馬鹿にされたんだよ
気付けよそれくらい

339SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-e83i)2021/05/03(月) 16:00:00.32ID:ugLefI8u0
釣れた釣れたw

340SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-e+sh)2021/05/03(月) 16:01:18.71ID:Z5Hp1k/9a
>>270
ポンセと電話してそう

341SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-e+sh)2021/05/03(月) 16:05:50.41ID:Z5Hp1k/9a
>>280
simフリーって詳しいの前提だろ
詳しくない奴が首を突っ込む方がおかしいのでは?

金か知識かどちらか出せって事
金も知識もない奴はスマホ使う資格ない
ガラケーポチポチでいいやん

342SIM無しさん (ワッチョイ bf73-5v6u)2021/05/03(月) 16:12:48.25ID:1x6KmkWY0
>>339
大爆釣で楽しそうだな

343SIM無しさん (ワッチョイ df6e-OedE)2021/05/03(月) 16:32:56.67ID:L0aVUPMO0
モバイルWiFi切り替えできない糞スマホいらんわ

344SIM無しさん (ベーイモ MM4f-mR0B)2021/05/03(月) 16:50:05.52ID:ARw+uvGZM
>>332
え?
色?
そんなに無いだろ?

すっとぼけ

語源の意味がよくわからんがバイク板?
なんで?

345SIM無しさん (ブーイモ MMcb-BiDq)2021/05/03(月) 18:50:50.08ID:qq8i3b77M
>>242-233
2度と来んな

346SIM無しさん (ワッチョイ c76e-q8Ih)2021/05/03(月) 18:59:52.37ID:Wr3g/ft00
>>327
AirTagなんてこの数日の話だろ?
頭大丈夫か?

347SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-BiDq)2021/05/03(月) 19:46:06.53ID:z//Rvtn7M
読解力無いって悲しいものよね

348SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-PmbK)2021/05/03(月) 20:37:27.08ID:jbC8WHbHa
POCO F3 349ドル
メモリ6GB
Snapdragon 870
AnTuTu 630,000
4520mAh
有機EL Samsung E4 AMOLED
ステレオスピーカー

Redmi Note 10 Pro 34,800円
メモリ6GB
Snapdragon 732G
AnTuTu 270,000
5,000mAh
4眼カメラ
ステレオスピーカー
おサイフ
有機EL

Redmi 9T 16,600円
Snapdragon 662
AnTuTu 180,000
6,000mAh
4眼カメラ
ステレオスピーカー

Redmi Note 9T 5G 21,600円
Dimensity 800U
AnTuTu 340,000
5000mAh
3眼カメラ
ステレオスピーカー

Moto G7 Power 17,800円
Snapdragon 632
AnTuTu 110,000
5000mAh
シングルカメラ
モノラルスピーカー

Moto g8 plus 24,800円
Snapdragon 665
AnTuTu 170,000
4000mAh
3眼カメラ
ステレオスピーカー

moto g PRO 35,800円
Snapdragon 665
AnTuTu 170,000
4,000mAh
3眼カメラ
ステレオスピーカー

349SIM無しさん (ワッチョイ a758-OedE)2021/05/03(月) 20:47:33.63ID:0050YBAP0
Redmi Note 10 Pro
お財布はないじゃろ?

Redmi Note 9T
こっちにお財布がついてる

350SIM無しさん (ワッチョイ 7f02-AGwV)2021/05/03(月) 20:49:19.62ID:/ERhOoJJ0
11にアプデした8powerを数日使ってるが、
再起動のタイミングでSDのファイルシステムが破損したようだ
11はSD周りがほんと致命的だからアプデ様子見してるやつはやめとけ

351SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-e10V)2021/05/03(月) 21:00:29.13ID:S4LAIzIg0
>>350
お前のだけだよ

352SIM無しさん (ワッチョイ 6702-TNk6)2021/05/03(月) 21:12:32.96ID:XYp994ZC0
>>350
おま環を一般化するな、アホ

353SIM無しさん (ワッチョイ df76-7l4r)2021/05/03(月) 21:17:51.37ID:ZTnHE7tI0
g8PlusのNFCってマイナポイントのアプリで反応しないのかと思ってたら
ケースから出して試したらアプリ動いたわ。
結構シビアなんだな。

354SIM無しさん (ワッチョイ 7fb1-EJSk)2021/05/03(月) 21:18:55.00ID:bwQ8YTwZ0
Q4U-47-35-2、大したことないサイズなのに
やたらと適用の時間がかかるなぁ

355SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-e+sh)2021/05/03(月) 22:04:52.04ID:Z5Hp1k/9a
>>289
>>318
さすがにそれは君らに職歴がないからわからないだけなのでは?

情弱とか騙すとか言ってて草
人生うまく行かない奴は他人を認められないんだってな

自分の思い通りに行動しない民衆が馬鹿なんだ!
僕は賢いんだ!
wwwwww

356SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-Ew5U)2021/05/03(月) 22:08:05.24ID:guDXvXdt0
>>332
一応ググってヘッダー削除、名詞や顔文字などの品詞削除、zipに変換をしてインポートしたけど文字化けして無理だった
前はE5使っててその時は普通にそのままインポートで逝けたから面倒だなと
ただ、これはandroidの問題でG30関係ないけど

>>333
E5からの変更で主に連絡と軽いネット程度だからスペック的には不満がない
聞きたいことがあれば答えるけどとりあえず今思うのはデカい重い画面キレイと電池持ちが良い点
バッテリーがヘタってないからかもしれないけど

>>334
いけたわ!ありがとう
サ終して日が浅いからまだ情報少ないだけでGboardへの移行方法が分かってきたら移行することにする

357SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-e+sh)2021/05/03(月) 22:12:36.16ID:Z5Hp1k/9a
>>350
ハードウエアの問題はソフトウエアとはほぼ関係ないだろ
ゴミSD使うなアホ

358SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-e+sh)2021/05/03(月) 22:13:41.39ID:Z5Hp1k/9a
>>356
ATOK買えばいいのに

359SIM無しさん (ワッチョイ a7d5-BiDq)2021/05/03(月) 22:22:03.12ID:3xV7LtMa0
放置でスリープしなくなってた
開発者モードのポインタの位置で反応無しだから誤反応ではなさそう
何がトリガーになってるんだろ
2chMate 0.8.10.88/motorola/moto g(8) power/11/LR

360SIM無しさん (ブーイモ MMcf-BiDq)2021/05/03(月) 22:33:19.37ID:WDiIkdT/M
G8 Power
Android11にしたあとまたアプデ来た

【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part29【DSDS】 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

361SIM無しさん (ワッチョイ 6702-TNk6)2021/05/03(月) 22:53:23.21ID:XYp994ZC0
>>360
情報サンクス、さっそくアプデしたわ
まあAndroid11で確か3月までのセキュリティしか無かったら順当に4月分が来た感じかな

362SIM無しさん (ブーイモ MMcf-BiDq)2021/05/03(月) 23:00:44.37ID:1zL8ycb9M
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part29【DSDS】 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
前のは2月1日だったね

まだアップデート中……えらい時間かかるな

363SIM無しさん (ワッチョイ 6702-TNk6)2021/05/03(月) 23:05:03.93ID:XYp994ZC0
なるほど、Android11が絡んだから3月、4月の二か月分か
だから結構重かったんだな

364359 (ワッチョイ a7d5-/KVW)2021/05/04(火) 00:32:26.96ID:Hf83YMlO0
自決した
勇者の飯ってゲームをゲーム上から終了するか強制終了でスリープした
タスククリアだとダメっぽい

365SIM無しさん (ワッチョイ a758-OedE)2021/05/04(火) 00:34:05.24ID:wTIjAE4P0
>>364
ほう、そういう事もあるんだね

366SIM無しさん (スッップ Sdff-xurm)2021/05/04(火) 00:46:01.93ID:juNcHG65d
今ギガライト用にg6p ケータイプラン用にe6s使ってるけど
ギガホからahamoに変えた回線に使ってるalldocubeが通話に非対応なのでモトローラから一個別の安いのを買いたい
あと来春エーユーwinが停波したらpovoにするのでそっちに向いた機種も一個欲しいです

367SIM無しさん (ベーイモ MM4f-sFnR)2021/05/04(火) 06:39:28.84ID:530kJ7GnM
>>358
有料アプリ買ったら負けかな?と思っている

368SIM無しさん (ワッチョイ 7f44-VT2A)2021/05/04(火) 08:26:05.73ID:qkntZxfT0
これな
ゲームやガチャみたいなデータに金払うやつの気が知れない

369SIM無しさん (ワッチョイ 07ef-GPK9)2021/05/04(火) 09:31:57.25ID:VsoQwomR0
価値観は人それぞれなんよ

旅行やスポーツ観戦ライブは残るのは思い出、体験であり、物は残らない
でも、現地に行くやつの気が知れないとは思わないよね
ゲームでもその人が楽しんでいて、かつ自分のお金を投入する価値があると思うから金払うわけ

いずれ無くなる物に金使うなんてアホかよ、は自分の浅さを露呈してることに気がつこう

370SIM無しさん (ベーイモ MM4f-sFnR)2021/05/04(火) 09:39:32.09ID:530kJ7GnM
それざ有意義になるかどうかだよ
唯一課金した艦これす運営クソ化したから切った
オヒョクール?廃人で

371SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-tUP8)2021/05/04(火) 10:14:50.35ID:pCXVKda00
>>366
了解

372SIM無しさん (ブーイモ MMcb-XGa8)2021/05/04(火) 10:59:39.63ID:jRHghzG3M
>>368
ソフトウェアを無価値と思う奴の気が知れない

373SIM無しさん (オッペケ Sr5b-jiR5)2021/05/04(火) 11:39:00.51ID:A8W1xK1Jr
>>367
いや少しは払えよ

>>368
課金とは違うでしょ

自分の時給がゴミクズだからって他の人の時給は違うからね

374SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-8aUs)2021/05/04(火) 11:45:16.85ID:7BcSEH1x0
自決した奴がいるなw

375SIM無しさん (ワッチョイ a78a-YVBc)2021/05/04(火) 11:57:33.79ID:VeL/2qeY0
ATOKとか買ってる人一定数いるんじゃないの?

376SIM無しさん (ワッチョイ 5f7e-OedE)2021/05/04(火) 12:06:16.02ID:dG92K0OK0
APK

377SIM無しさん (ワッチョイ a758-8aUs)2021/05/04(火) 12:48:44.45ID:s+ggn9S90
>>375
IS03の頃にATOK買切版を買ったので惰性で使ってるけど、進化してるのかしてないのか不明。実感無し。
qwerty派なんだけど BSキーと enterが近くて押し間違いが多いが Gboardでも一緒だったので落胆してます。

378SIM無しさん (ベーイモ MM4f-Ew5U)2021/05/04(火) 13:23:49.65ID:HUXLXB3NM
>>374
なーむー

379SIM無しさん (アウアウクー MM5b-YVBc)2021/05/04(火) 13:38:59.17ID:lP7516RJM
IMEは昔PC用にWX2を買いWXGまで使ったが消滅してしまい、それ以来金を払って買ってはいない。
ATOKは使ったことがないがキーアサインテンプレにはたいていあるから、それなりにユーザーはいるんじゃないの?
それとも一太郎レベルでもういないのか

380SIM無しさん (ワッチョイ a758-8aUs)2021/05/04(火) 15:29:14.28ID:s+ggn9S90
さーて G30用のケースとフィルムがAmaから届いた。あとは 5/11 11:00amにOCNに挑むだけだ。おっとMNP予約番号も前日までに取っとかないとな。追い込まれると本領発揮するスタイルだから。1円で買えなくても16390円でも買うんだけどね。

381SIM無しさん (ベーイモ MM4f-Ew5U)2021/05/04(火) 15:37:58.57ID:HUXLXB3NM
教えぬ!

382SIM無しさん (ワッチョイ a758-/KVW)2021/05/04(火) 15:47:52.82ID:i9BZsPNJ0
ocnモバイルはスリープ時にもネットワーク探してるのか他の格安simよりバッテリー消費増えるんだっけな
去年騒がれてた話だから今は知らん

383SIM無しさん (ワッチョイ a758-8aUs)2021/05/04(火) 15:55:33.82ID:s+ggn9S90
>>382
その件であっちは喧喧諤諤でさー。
自分なりに影響は少ないと判断し、納得した上で移ります。770円はデカい看板ですよね。

384SIM無しさん (ワッチョイ a758-/KVW)2021/05/04(火) 16:00:47.49ID:i9BZsPNJ0
>>383
同じドコモ回線なら音声2GB770円(or1GB737円)のLinksmateもあるから大して魅力も…

385SIM無しさん (ワッチョイ a758-8aUs)2021/05/04(火) 16:16:02.90ID:s+ggn9S90
>>384
後出しでゴメンなんですが、moto端末が安く手に入ることと 光固定回線のことも合わせ技で決めました。5/11の争奪戦を前に腕立て伏せでもして準備しようかな。

386SIM無しさん (ブーイモ MMcf-/KVW)2021/05/04(火) 16:22:20.23ID:FU4mnvrsM
光固定回線の方もOCNバーチャルコネクトという
BuffaloルータースレでもNECルータースレでも地雷扱いされるヤバいやつだぞ

TP Linkに至っては接続が切れるのは仕様とサポート放棄されてる
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2466/
※ OCNバーチャルコネクトは仕様上24時間毎に接続が途切れますがルーターの故障などではございません。この仕様についてのお問い合わせはご遠慮ください。

387SIM無しさん (ワッチョイ a758-8aUs)2021/05/04(火) 16:44:47.81ID:s+ggn9S90
>>386
え、そなの?
今は nifty光で IPoEとPPPoE 2セッション使ってるんだけど、OCNへの乗り換えは考え直したほうがいいかもね、勉強しまっす。助言に感謝です!

388SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-e+sh)2021/05/04(火) 17:04:15.30ID:TmTV2p2Ia
>>364
死んだのか...

389SIM無しさん (ワッチョイ df96-2Bcu)2021/05/04(火) 17:56:19.11ID:QXtpHDDp0
>>380
自分もOCNで狙ってたんだけどmoto g 30はスピーカーはモノラルなの?
だとしたら考え直してg8 plusを買うだけでOCN新規はやめようかと

390SIM無しさん (ワッチョイ a758-8aUs)2021/05/04(火) 19:41:24.15ID:s+ggn9S90
>>389
価格で見掛けたけど G30はモノラルらしいね。今使ってる機種(Oppo A5 2020)はスピーカー2つなので ステレオな動画を手元で見るときにその恩恵は大きいと思います。素直に弱点として認めます。
幸い俺はBTイヤホン/ヘッドホン装着がデフォなのであまり重要視していませんが。ゆっくり考えてみて下さい。

391SIM無しさん (ブーイモ MMcf-iGd0)2021/05/04(火) 20:38:01.49ID:QUyzNafcM
値段の割によく鳴るよg8plus
臨場感はある程度ある

392SIM無しさん (ワッチョイ df96-2Bcu)2021/05/04(火) 20:40:00.71ID:QXtpHDDp0
>>390
あ、ありがとう
ずっとステレオの使って来たからやっぱり拘っちゃう
正直moto の新しい端末の1円に食指は動いたけど諦めるかな
純中国製はいやだったけどOppoもファーウェイもスペック良くてリーズナブルだしその辺も考えてみます

393SIM無しさん (ワッチョイ c76e-YVBc)2021/05/04(火) 21:32:49.16ID:0LaaRvqY0
Bluetoothスピーカーを買えば解決するよ

394SIM無しさん (アウアウウー Saab-sT2V)2021/05/05(水) 02:41:20.96ID:5hDpx8Qoa
えー、G30ってモノラルなの?
となるとIIJの110円Redmi 9Tにするかなあ

395SIM無しさん (ワッチョイ df96-2Bcu)2021/05/05(水) 03:20:59.33ID:Kv0cAMol0
楽天使いだけどmoto g 7plus
1万前後で買えるからそれでいいかって気がしてきた
ゴニョゴニョやれば設定出来るみたいだし
g7plusか7000円たしてg8plusにするか少し悩もう

396SIM無しさん (ワッチョイ 67cf-18M9)2021/05/05(水) 07:12:46.27ID:7K1V9HgE0
今年はg10/30で終わりかな。
g8 powerベースに11axとスナドラ700番台
載せてくれればライトユーザーの俺的には
十分なのだが。ペンはいらぬ。
あと液晶維持。中華系は有機ELにシフト
しつつあるが、液晶の選択肢を残して
おいて欲しい。

397SIM無しさん (ワッチョイ bf73-jEDI)2021/05/05(水) 08:52:11.11ID:W0+i5VCz0
g60はよ
g100でもいいよ

398SIM無しさん (ワッチョイ 07ef-GPK9)2021/05/05(水) 08:57:52.09ID:AD8S/XJg0
g100はどうせ出ても高すぎてノーサンキューやろ

399SIM無しさん (ラクッペペ MM8f-VT2A)2021/05/05(水) 12:11:23.31ID:SFQMc4BdM
今どき7とかねーよ
タダでもいらんわ

400SIM無しさん (ワッチョイ 6787-2Bcu)2021/05/05(水) 12:44:17.29ID:pQ7By5150
タダならいる

401SIM無しさん (ワッチョイ 6702-TNk6)2021/05/05(水) 13:31:23.46ID:q33WQZde0
>>396
お前は分かってるな、ほんとそれでいい

402SIM無しさん (ワッチョイ a70c-/KVW)2021/05/05(水) 13:32:31.56ID:L7zYnAuz0
ただでもいらないとかどんだけ使えないんだ

403SIM無しさん (ワッチョイ bfcd-qsFT)2021/05/05(水) 13:38:33.71ID:7La2dO+r0
タダならたくさんほしい

404SIM無しさん (ワッチョイ df5a-gloc)2021/05/05(水) 14:01:14.27ID:XJgFueTf0
g proにセキュリティアップデートが来ていた。
結構時間がかかるものだな

405SIM無しさん (ワッチョイ e711-ts7H)2021/05/05(水) 14:03:06.98ID:4pSnFjEX0
g8 plusを購入したときは、更新→アップデート→セキュリティ更新→セキュリティ更新
4,5回くらいアップデートさせられたけどね

406SIM無しさん (ワッチョイ df6e-sT2V)2021/05/05(水) 14:14:03.39ID:8/KB9TYu0
モバイル⇔WiFi 切り替えフリーズは直ったの?

407SIM無しさん (ワッチョイ 7f34-jEma)2021/05/05(水) 14:22:55.64ID:U4gOncQI0
>>406

343 SIM無しさん (ワッチョイ df6e-OedE) sage 2021/05/03(月) 16:32:56.67 ID:L0aVUPMO0
モバイルWiFi切り替えできない糞スマホいらんわ

408SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-1U92)2021/05/05(水) 14:34:43.99ID:k9mLNjir0
8plusでアップデートしたら2月のままで
左が!マーク付いてんだけどなにこれ

409SIM無しさん (アウアウクー MM5b-MLjS)2021/05/05(水) 15:47:14.89ID:TclpEQxkM
G8 PowerはAndroid11になってセキュリティパッチも来たらしい
G8無印はまだか

410SIM無しさん (ワッチョイ 877e-MWYz)2021/05/05(水) 17:02:40.58ID:qYGJr8RI0
g8powerだけど、先週くらいに来たかな

411SIM無しさん (ワッチョイ a758-/KVW)2021/05/05(水) 17:09:29.07ID:oWLZv4Sb0
g8powerは泥11のアプデと4月セキュリティパッチ
g10は3月セキュリティパッチ

412SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-u41z)2021/05/05(水) 17:38:53.27ID:Uq1ZMwlhM
G6 plus持ちなんですが、未だにわからないことがあるので質問させてください
しょっちゅう「ブッブッ」と2回小刻みなバイブの通知が来るんですが、原因がわかりません
何の通知かも不明で、デフォのアプリだけ有効にしても変わりません

413SIM無しさん (ワッチョイ df69-iDE1)2021/05/05(水) 17:42:02.66ID:I/uvMhJA0
通知ログアプリ

414SIM無しさん (ワッチョイ a758-8aUs)2021/05/05(水) 17:49:14.06ID:BY+u+u1X0
G30を GooSimsellerで購入予定です。
オマケで付いて来る Moto Buds Chargeとは日本未発売なのでしょうか? ワイヤレスイヤホンは間に合ってるので使う見込みは無いのですがちょっと気になっています。未開封のままプレゼント行きかなーなんて。

415SIM無しさん (ワッチョイ a705-E6EG)2021/05/05(水) 18:28:19.30ID:p0jGLMRK0
多分買えないぞ

416SIM無しさん (ワッチョイ 8702-QuVS)2021/05/05(水) 20:03:37.27ID:k/efNMqO0
なんでアップデートでワーワー言ってんの?
野良ミラーで全部入りrom落としてfastbootから焼けばいいだろ
流石にedgesにg100の日本語rom焼いて文鎮にする馬鹿はこのスレに居ないだろうし

417SIM末ウしさん (ワッチョイ a758-CnXL)2021/05/05(水) 20:08:54.91ID:ffw2dn8Q0
モトローラは1円でも売れなかったのに
OCN

418SIM無しさん (ワッチョイ a758-8aUs)2021/05/05(水) 20:21:26.18ID:BY+u+u1X0
>>414
米Amaにはあるようですね。$59.80だって。カナル式は肌に合わないのでやはりプレゼント行きだなー。

419SIM無しさん (アウアウウー Saab-/KVW)2021/05/05(水) 21:49:34.98ID:s8WCIxXna
G8powerってマイナポイントアプリのインストール出来ないんだな。
市役所行ってくる

420SIM無しさん (ワッチョイ df30-zg9j)2021/05/05(水) 22:18:21.76ID:yXJCYODh0
はぁ、無印g8はないな、こりゃ、

421SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-e10V)2021/05/05(水) 22:19:38.77ID:tmWhnuWU0
G40G60も日本は期待薄か…

422SIM無しさん (ワッチョイ c76e-W3Cd)2021/05/05(水) 22:47:58.51ID:MBaYLPfW0
暇に任せて無印G5にLineageOSの17.1放り込んだんだけど指紋認証の速度が早すぎてワロタ
こういうのビルドし続ける人ってとんでもないなあ

423SIM無しさん (ワッチョイ e732-TBFZ)2021/05/05(水) 23:28:14.59ID:skIyhANF0
>>404
月イチで来るからね。

424SIM無しさん (ワッチョイ df96-2Bcu)2021/05/06(木) 02:48:12.93ID:8RHjxGzQ0
いまさらだけどG7plusの赤が安かったから注文しちゃった
読んだ通りに楽天で使えればいいなぁ

425SIM無しさん (ワッチョイ a758-/KVW)2021/05/06(木) 03:24:59.76ID:nuY3R1yf0
>>419
NFCが付いてないからな
g10とかNFC付いてる機種ならインストール出来るがレビューも不具合まみれみたいだしどっちみち役所のが早そう

426SIM無しさん (ワッチョイ df5a-gloc)2021/05/06(木) 05:58:47.71ID:8DT7eIcg0
>>425
そういうものなのか
マイナポータル入れたがまだ使ってない

427SIM無しさん (スププ Sdff-VT2A)2021/05/06(木) 07:17:18.21ID:Rrz0cMaDd
>>405
ワイもそんな感じだったZO

428SIM無しさん (ワッチョイ 07ef-GPK9)2021/05/06(木) 10:35:12.06ID:1/kRCmgy0
>>424
楽天いけんの?
VoLTE通話以外はOKとは聞いたが、なんか設定すればVoLTEもいけちゃうのかな

429SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-1U92)2021/05/06(木) 10:50:36.73ID:pard9o8K0
会話する相手いないのにvolteなんていらないだろ

430SIM無しさん (ワッチョイ 5f7e-OedE)2021/05/06(木) 11:24:45.70ID:ocsiRaO60
>>421
シネックスがmotoはローエンドしか入れない方針みたいだしな

431SIM無しさん (アウアウクー MM5b-XGLl)2021/05/06(木) 11:26:25.31ID:tqWM+VcmM
>>429
ナビダイヤル舐めんな

432SIM無しさん (ワントンキン MMbf-9zVv)2021/05/06(木) 16:07:43.15ID:de/Rvm3eM
企業「ナビダイヤル最高」

433SIM無しさん (ワッチョイ a74a-Toid)2021/05/06(木) 17:20:26.42ID:W1gF3bbf0
moto G8無印を使ってるけど5ch書き込もうとすると「もう新しくしましょう」って機種が古すぎるって規制くらうんだけどみんなもそう?

434SIM無しさん (ワッチョイ e7bc-TNk6)2021/05/06(木) 17:20:34.94ID:zug905DY0
既出かもだが
g30 uSD 1TB認識はするな
全域使えるかはまだわからん

435SIM無しさん (ブーイモ MMcf-40Fm)2021/05/06(木) 17:27:32.52ID:q2vkuckvM
>>433
G8のchmateで書き込めるで

2chMate 0.8.10.89/motorola/moto g(8)/10/LR

436テスター (テテンテンテン MM8f-CnXL)2021/05/06(木) 17:32:15.77ID:v1B6OJcXM
テステス

437SIM無しさん (オッペケ Sr5b-b2Zt)2021/05/06(木) 17:34:22.87ID:c3SowQIor
>>433
Chrome(Webview)が古いとそうなったような。Google Playで更新してる?

438SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-e+sh)2021/05/06(木) 20:00:33.05ID:I1VzN4rYa
>>433
mate更新しろ
5chのくっそ滑ってるセンスの表現だ

439SIM無しさん (ワッチョイ df5a-DxJq)2021/05/06(木) 20:03:37.06ID:8DT7eIcg0
更新しない奴いるのかw

440SIM無しさん (ワッチョイ 0747-/KVW)2021/05/06(木) 21:22:35.69ID:Y0N8/ALx0
>>439
更新すると今までできてたことができなくなったりするから不具合あるまで更新したくない気持ちもわかる

441SIM無しさん (ワッチョイ df5a-DxJq)2021/05/06(木) 21:34:44.22ID:8DT7eIcg0
>>440
一見もっともらしく聞こえるが、更新すると結局最新版になってしまうから、間をすっ飛ばして一挙にできなくなることが大量発生するだけ

442SIM無しさん (スップ Sd2a-FE2D)2021/05/07(金) 00:01:16.53ID:w+SqvMu1d
ドコモケータイプランでのWi-Fiテザリングメインでの利用で安〜い方から1&2番なG8power lightとg10で迷ってるんですが
テザリングだとコンパスやスナックトラゴンとかはどうでも良い感じ、
電池でかいのが一番
であってますか?

443SIM無しさん (スップ Sd2a-FE2D)2021/05/07(金) 00:03:49.92ID:w+SqvMu1d
すみません
音を伸ばす意味での波線が化けてしまいました

444SIM無しさん (ベーイモ MMb6-9/J3)2021/05/07(金) 00:15:33.61ID:JShSbepAM
おkベイベー♪

445SIM無しさん (ベーイモ MMb6-T+ng)2021/05/07(金) 09:47:04.07ID:O8LC+CL7M
>>441
だから更新しないって書いてあるじゃん

446SIM無しさん (ワッチョイ dad5-Y3uN)2021/05/07(金) 10:02:04.99ID:wksjrWVW0
Motoウィジェットの時刻の丸いとこまたバッテリー表示じゃなくなってる、、元に戻したい
どうしたらいい?

447SIM無しさん (ワッチョイ 1a0c-jjtP)2021/05/07(金) 10:36:02.25ID:N75GluIP0
>>446
Motoウィジェットのクラシック

448SIM無しさん (ワッチョイ dad5-Y3uN)2021/05/07(金) 12:44:36.88ID:wksjrWVW0
>>447
それは設定であるの?
アプリ取り直す感じ?

449SIM無しさん (ワントンキン MM36-xizu)2021/05/07(金) 12:46:36.38ID:UiC7nn1bM
>>448
ウィジェット貼り直し

450SIM無しさん (ワッチョイ 4a5a-kU5K)2021/05/07(金) 13:05:19.87ID:rCY80mi60
ウィジェットって勝手に変わるようなものなのか?

451SIM無しさん (ワッチョイ 4a5a-kU5K)2021/05/07(金) 13:07:09.57ID:rCY80mi60
>>445
それで「もう新しくしましょう」と規制喰らったという話だろ
池沼か何かなのか

452SIM無しさん (スップ Sd2a-zhQf)2021/05/07(金) 17:17:30.86ID:w+SqvMu1d
>>450
IS12Tのは自動で変わってくれないから実質アプリケーションのショートカットと同じで意味なかった

453SIM無しさん (ワッチョイ ea11-xizu)2021/05/07(金) 18:17:28.87ID:5pyvlOHB0
g8 powerをベッド用にしたら超快適。ズルトラの後継になった。

454SIM無しさん (オイコラミネオ MM9b-IggC)2021/05/07(金) 18:26:10.36ID:1O+S/yzIM
>>448
ホーム長押し→ウィジェットで
Motoウィジェットのクラシック
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part29【DSDS】 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

455SIM無しさん (ワッチョイ da56-kU5K)2021/05/07(金) 20:16:55.57ID:Vk/HoxEN0
バッテリー消耗の表示が上の頂点開始から下の頂点開始に変わったかな?

456SIM無しさん (ワッチョイ be6e-Y3uN)2021/05/07(金) 20:24:15.89ID:W+IJM7mg0
>>449
>>454
うおおおありがとー
前にもなった時更新を止めるとかそういうのでやったから知らんかった
ありがとーー!!

457SIM無しさん (ワッチョイ 33a6-dxvU)2021/05/07(金) 20:47:06.48ID:itKMSIEN0
サブスマホとしてg30買ったけどいいねこれ
リフレッシュレート90Hz対応だけど自分は60でも十分かな
初モトローラだけど気に入った

458SIM無しさん (ワントンキン MM4b-dbaL)2021/05/07(金) 22:46:09.40ID:Jd/xtO2FM
90Hzって中途半端だよな
120Hzほどヌルヌルしてないし60Hzに比べたら電池食うし

459SIM無しさん (ワッチョイ db02-tZ6p)2021/05/07(金) 22:52:23.89ID:sDYxfUh50
高リフレッシュレートってアプリが対応してなきゃ宝の持ち腐れ
それどころか却ってカクつく場合があるから正直もて遊ぶ機能

460SIM無しさん (オッペケ Sr33-aIPJ)2021/05/07(金) 23:17:50.52ID:EbGIxTgRr
>>458
120Hzほど電池食わないし60Hzに比べたらヌルヌルしてる

461SIM無しさん (ワッチョイ bb11-BgYo)2021/05/08(土) 00:57:16.86ID:Ty/k8y4N0
持て余す?

462SIM無しさん (ワッチョイ 3311-3P0n)2021/05/08(土) 01:21:17.47ID:jGx/QtHX0
そもそも解像度があれなのに90hzに大応した意味が良くわからん

463SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-93SP)2021/05/08(土) 07:02:15.87ID:RA4UYCFZa
>>458>>460も嘘ではないし
ユーザーの主観の問題

464SIM無しさん (ワントンキン MMda-dbaL)2021/05/08(土) 07:24:01.09ID:7lxyUZvIM
>>460
まぁ丁度いいとも言えるよな
なんかのアンケートで90Hzが一番欲しいみたいな結果もあった気がするし

465SIM無しさん (スッップ Sd8a-93SP)2021/05/08(土) 07:43:50.69ID:56N21eK1d
ちなみにMoto G30のリフレッシュレートは90MHzにも60MHzにも設定変更できるから好きな方を使えばいい
AIによる自動設定にもできるし

466SIM無しさん (ワッチョイ be44-Dn3/)2021/05/08(土) 07:54:58.17ID:hgK3djl80
解像度3桁代とか買う気にもならん

467SIM無しさん (ワッチョイ cbcf-P689)2021/05/08(土) 07:56:10.65ID:VdDsyJbW0
>>457

HDでも粗くない?
HDだとテキストはFHDに比べフォントが
大きく表示されると理解していいのかな。
FHD相当のフォントサイズまで小さくすれば
そこで初めて粗さが目立つってことかな。

468SIM無しさん (ワッチョイ 2ab1-xizu)2021/05/08(土) 09:50:38.50ID:MhbukTN70
g8power久しぶりに裸で使ってみたら意外と手のひらの収まりいいのね
貧乏性だからだめなんだが、外で裸で使えるメンタル欲しいわ

裸はスマホの方ね

469SIM無しさん (ワッチョイ b775-jjtP)2021/05/08(土) 10:52:46.37ID:tBS5BgPN0

470SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-+kcy)2021/05/08(土) 11:06:44.49ID:u7JBV0EAM
そりゃ裸がユーザの方だとは誰も思わんよ
猥褻物陳列罪で逮捕されかねん

471SIM無しさん (ワッチョイ fa7e-DjaX)2021/05/08(土) 11:10:59.50ID:1W/I1AiC0
RAM6はほしいね

472SIM無しさん (ワッチョイ bb11-fceI)2021/05/08(土) 11:28:00.95ID:Ty/k8y4N0
>>468
家の中で裸族で過ごして鍛えよう

473SIM無しさん (ワッチョイ bec6-SB3N)2021/05/08(土) 11:34:42.77ID:RH63gaEo0
>>469
snapdragon P35ってなんやねんw

474SIM無しさん (ドコグロ MM22-d0Q/)2021/05/08(土) 22:52:37.76ID:0TbKjn60M
質問

無印G5はau回線のsimは使える?
通話は無しでいいのでLTEのネットとSMSが使えれば十分です

475SIM無しさん (ワッチョイ be44-Dn3/)2021/05/08(土) 23:08:03.39ID:hgK3djl80
>>474
俺からも質問

いま手にしてるその端末でググってみようかな、とは思わないの?

476SIM無しさん (ブーイモ MMd6-qBQt)2021/05/08(土) 23:11:48.86ID:5uZ4QjB4M

477SIM無しさん (スップ Sd8a-JJ1a)2021/05/09(日) 00:25:58.30ID:Ps7TOJxVd
質問

無印G5はau回線のsimは使える?
通話は無しでいいのでLTEのネットとSMSが使えれば十分です

478SIM無しさん (ワッチョイ fb11-oySJ)2021/05/09(日) 00:54:52.14ID:fqg9RAp/0
なんか閉鎖病棟の喫煙所の会話と同じだな

479SIM無しさん (アウアウクー MM73-0R4d)2021/05/09(日) 00:56:14.95ID:YOeywUDIM
そんなに褒めるなよ

480SIM無しさん (ワッチョイ df03-0R4d)2021/05/09(日) 03:39:49.29ID:LB8zr6SV0
患者が風呂で魚釣りしてるので医者が
「釣れますか?」と尋ねたら

患者「風呂場で魚が釣れるわけないだろ、あほか」

481SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-aOa+)2021/05/09(日) 04:27:08.94ID:6Na2Etln0
そこは
患者「ええ、あなたが」
と答える場面

482SIM無しさん (ワッチョイ 3fe5-E7Hs)2021/05/09(日) 04:54:50.42ID:bwRVLcTb0
>>481
面白いと思ったと?ねえ、面白いと思ったと?

483SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-aOa+)2021/05/09(日) 06:28:05.83ID:6Na2Etln0
学がないとそんな反応になるのか
本歌通り大物がかかったようだと言えば分かるか?

484SIM無しさん (ワッチョイ beb8-kU5K)2021/05/09(日) 06:40:09.88ID:jc36mCRY0
有名な症例

485SIM無しさん (ベーイモ MMb6-22jk)2021/05/09(日) 08:56:11.69ID:uI9UNxwuM
7パワー二台持ってるけど最初に買ったやつはパサコードがローマ字キーで、後に買ったやつはフリックなんだけどどうやったらフリックに設定できるの?

なんでそんな差異があるの?

486SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-xizu)2021/05/09(日) 09:43:13.62ID:dFfEY2WdM
>>485
何その斑ハゲみたいなのは?

487474 (ドコグロ MMcf-d0Q/)2021/05/09(日) 09:50:58.88ID:md0g9UG+M
>>475
とりあえずau回線でも使えるって事だけは知ってて実際に使うとどんな感じなのか聞きたかったんや

>>476
参考になった
ありがとう

488SIM無しさん (ベーイモ MMb6-22jk)2021/05/09(日) 11:15:40.32ID:uI9UNxwuM
>>486
パスコードな?

489SIM無しさん (アウアウクー MM73-svha)2021/05/09(日) 17:36:40.56ID:OPbsnWIIM
>>477
au VoLTEはスイッチONしないとダメだったと思う

490SIM無しさん (スプッッ Sd8a-zhQf)2021/05/09(日) 22:35:42.62ID:Tg8Q8ZKXd
電流火花が走りそう

491SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-zhQf)2021/05/09(日) 22:48:09.91ID:UeBsEj+Da
通報はしときました

492SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-nBcQ)2021/05/09(日) 22:50:31.98ID:mUPh9jhOM
>>490
ジロー乙

493SIM無しさん (アウアウエー Sae2-X98y)2021/05/09(日) 23:53:16.43ID:wKyp7zxHa
>>478
なんでそんなこと知ってるんですかね

494SIM無しさん (ワッチョイ df03-Dn3/)2021/05/10(月) 02:52:19.30ID:oZoN60F/0
患者A「俺は天皇だ」
患者B「誰がそんなこと決めたんだ?」
患者A「神様が決めた」

患者C「そんなこと決めた覚えないけどなあ」

495SIM無しさん (ワッチョイ d358-dWWH)2021/05/10(月) 04:48:20.01ID:6uKwQoIn0
小室天皇

496SIM無しさん (ベーイモ MMb6-22jk)2021/05/10(月) 15:12:14.76ID:dj6WO5GVM
青い火柱が上がる♪
炎延焼!
家焼ける♪
get you!

497SIM無しさん (ワッチョイ 6a96-aOa+)2021/05/10(月) 16:33:34.98ID:PhRo4K630
ocn明日からか
G30のためな契約するかどうか悩むなぁ

498SIM無しさん (スッップ Sd8a-awuj)2021/05/10(月) 17:09:03.07ID:9lpXF/GSd
OCNはバッテリー問題あるしIIJで良いんじゃないかな

499SIM無しさん (ベーイモ MMb6-22jk)2021/05/10(月) 17:39:53.59ID:dj6WO5GVM
教えぬ!

500SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-xizu)2021/05/10(月) 17:43:10.23ID:U+02yKOnM
>>499の後だと>>498もダジャレに見えてしまうな

501SIM無しさん (ワッチョイ 7eb1-nLaH)2021/05/10(月) 18:50:08.49ID:kChLe+G70
傷口に塩

502SIM無しさん (ワッチョイ beb8-kU5K)2021/05/10(月) 19:55:30.85ID:mKyyGTJx0
IIJ
良いではないか良いではないか

503SIM無しさん (ベーイモ MMb6-22jk)2021/05/10(月) 20:10:43.46ID:fHD22UEtM
ザクII j型?

504SIM無しさん (ワッチョイ 7302-7ir8)2021/05/11(火) 05:23:46.69ID:mt1v9Ovx0
g8powerだけどAndroid11にアップデートしたら通話録音アプリが使えなくなった
誰かmp3で録音できるアプリ知らない?Android11で使えるやつ

505SIM無しさん (ワッチョイ 9f7f-f93x)2021/05/11(火) 06:16:26.83ID:ByQ5AJ260
プリインでなければ通話録音できない

506SIM無しさん (ワッチョイ 6b93-nMZy)2021/05/11(火) 07:26:08.21ID:CHt4Cz7x0
>>504
Cube ACRは試した?
g PROだけど通話録音できてるよ
MP3じゃないけどね

507SIM無しさん (アウアウエー Sae2-haOJ)2021/05/11(火) 08:29:14.92ID:yMXQXmKya
通話の録音器ってやつで録音出来る

508SIM無しさん (ワントンキン MM36-xizu)2021/05/11(火) 08:30:36.76ID:L/v91b9QM
>>504
2chMate 0.8.10.89/motorola/moto g(8) power/11/LR
ACR Phoneにした
単純な録音アプリじゃなくて「録音できる電話アプリ」になっちゃってるけど
保存はmp3ではなくaac

509SIM無しさん (ワッチョイ cf76-P689)2021/05/11(火) 09:43:26.50ID:rLFvV9QO0
価格コムでも指摘されていたが、通話時の音量が低過ぎ。
騒がしい場所では通話不可。powerね。

510SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-nBcQ)2021/05/11(火) 11:03:38.54ID:cxu0lXoAM
志村ババ混みワラタ

511SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-s/Ob)2021/05/11(火) 11:37:24.07ID:RZAWiD3RM
8powerって泥11になるんだな
びっくり

512SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-s/Ob)2021/05/11(火) 11:38:22.42ID:RZAWiD3RM
G30も泥11にはなるのかな

513SIM無しさん (ワッチョイ eac9-A1q/)2021/05/11(火) 11:44:35.62ID:4VaKDe6V0
最初から11ですが・・

514SIM無しさん (ワッチョイ 6a11-mI/o)2021/05/11(火) 12:09:58.77ID:soZ1irWw0
どんなにやっても郵便番号が違うと出て進まない
郵便番号正しいから次の住所欄、プルダウンで選べたんでしょうに。

515SIM無しさん (ワッチョイ 3311-8nSj)2021/05/11(火) 12:34:37.05ID:N7fv8V5l0
>>514
プルダウンの内容を読み込めないんだろ、俺もそこで詰んだ

516SIM無しさん (ワッチョイ 8f34-Lz0P)2021/05/11(火) 12:46:42.36ID:5X2KxHYC0
4月のセールの時も同じだった
みんな執念のリロードで乗り越えた

517SIM無しさん (ワッチョイ 3311-8nSj)2021/05/11(火) 12:54:07.92ID:N7fv8V5l0
今回はセール2機種だけだから余計に混雑してるんだろ

518SIM無しさん (アウアウエー Sae2-X98y)2021/05/11(火) 13:14:35.37ID:2HltJKJPa
>>514
>>516
なんの話?

519SIM無しさん (ワッチョイ f3f0-yb0V)2021/05/11(火) 13:16:11.59ID:xm8FKDf20
>>518
OCNのセールかな?

520514 (ワッチョイ 6a11-mI/o)2021/05/11(火) 13:19:20.48ID:soZ1irWw0
そう。
あいかわらず、すすまない。

521SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-nBcQ)2021/05/11(火) 13:53:37.71ID:dnVzhySwM
申し込み画面にすら繋がらなくて笑うしかない。志村ババ混み。鯖増強しとけよー。

522SIM無しさん (ワッチョイ 7302-7ir8)2021/05/11(火) 13:55:59.95ID:mt1v9Ovx0
アプリ教えてくれた人、ありがとう
なんとかmp3で保存したいので、とにかく探してみます

523SIM無しさん (ワッチョイ 6a96-aOa+)2021/05/11(火) 14:14:22.03ID:wfY3Ralc0
>>521
ちょっと覗いてみるかなと思ったらいきなり入れなかった
売る気ないんかとw

524SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-s/Ob)2021/05/11(火) 15:10:22.15ID:I7hTTxP8M
支払いの所から先に進まない
あぼーんしたらやり直し
もうあきらめたヤメヤメ
らーめん食いにいく

525SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-2qYt)2021/05/11(火) 15:50:59.63ID:6tR691ndM
やっとg30買えた 疲れたー
ガラスかAFPフイルムってどっちがおすすめ?画面ピッタリ狙うなら後者かな 手帳ケースに入れる予定 

526SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-tepi)2021/05/11(火) 15:59:28.50ID:n+6zrXVcM
ocnのやつクーポン使っても意味ないよな?
1円だから

527SIM無しさん (ワッチョイ b72e-IK/p)2021/05/11(火) 16:12:48.21ID:YIOGOLzs0
利用規約がエラーになって読み込まないから同意できない、みんなどうやってんの

528SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-ZqIw)2021/05/11(火) 16:53:59.77ID:ovgA3bQ8a
>527
pcだったら利用規約のとこにカーソルあてて右クリック→ソースの再読み込み
を出てくるまで繰り返す。
スマホはわかりません、ごめん。

529SIM無しさん (スププ Sd8a-T039)2021/05/11(火) 16:56:02.10ID:2tjFfJVEd
エラー出まくる割には今見たら完売だったぞ。ぶっ飛ばしたくなった。
F5アタックしまくりだから鯖も落ちる罠。

530SIM無しさん (ワッチョイ d358-dWWH)2021/05/11(火) 16:57:35.69ID:gxcorrF40
>>525
安く買えたのだから、何も貼らないほうがいいよ

531SIM無しさん (ワッチョイ 8f6e-dxvU)2021/05/11(火) 18:16:40.79ID:f2fyoDtR0
うわ完売したんか
さっさと買っといてよかった

532SIM無しさん (ワッチョイ 66da-Vx8G)2021/05/11(火) 18:47:17.43ID:Ut5lG8zp0
明日再販売予定あるっぽい

533SIM無しさん (ワッチョイ bb1d-BTSI)2021/05/11(火) 18:51:00.95ID:4r0BLpiN0
g30の1円ってgooとocnモバイルどっちから申込みしても同じ?
どっちの方が繋がりやすいとかあるのかな

534SIM無しさん (ワントンキン MMda-s/Ob)2021/05/11(火) 19:05:56.38ID:MzDjd/uuM
>>533
間違いなくお前じゃ買えない
から心配するな

535SIM無しさん (ワッチョイ 8f34-Lz0P)2021/05/11(火) 19:15:17.23ID:5X2KxHYC0
郵便番号の入力の際、末尾にスペースを入れるとか入れないとか

536SIM無しさん (エムゾネ FF8a-wmZf)2021/05/11(火) 19:29:34.74ID:FmLJpaZtF
で、えっぢはどーなったの

537SIM無しさん (ワッチョイ 3fef-I8iA)2021/05/11(火) 19:48:22.56ID:AFdVITPc0
もうアキラメロン

538SIM無しさん (ベーイモ MMb6-DjaX)2021/05/11(火) 20:20:46.86ID:LC+fTj/+M
きゃ〜!
MOTOROLAさんのエッジ〜♪

539SIM無しさん (ワッチョイ 1753-4Jdq)2021/05/11(火) 21:09:57.03ID:6hUyo6dn0
G4 plusのAndroid 8.1のアップデートができない。ブートローダーをアンロックして強制的に焼くこともできなくはないが面倒くさい。不良品なのかなぁ〜?

540SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-NN4Q)2021/05/11(火) 23:20:42.64ID:CCnr3KAYM
g6plusにahamoは使えますか?

541SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-SoEj)2021/05/11(火) 23:31:28.95ID:AB0RvNReM
G30が1円とかG4をG6をまだ使ってるとか
ここは金の無いキモイおっさんの宝庫かよ

542SIM無しさん (アウアウクー MM73-f93x)2021/05/11(火) 23:48:44.47ID:bZ0Yk25+M
お前がいるんだから間違いない

543SIM無しさん (ワッチョイ d358-19wM)2021/05/11(火) 23:55:52.81ID:gxcorrF40
>>541
そらそうよ

544SIM無しさん (ワッチョイ 6a96-aOa+)2021/05/12(水) 00:06:38.81ID:sqaejSgW0
せっかくG7 Plus買ったのに楽天のSMS認証出来なくて使えないな
2~3日後にまたチャレンジして駄目ならタブレットとして使うしかないか

545SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-aOa+)2021/05/12(水) 01:15:44.49ID:pG8rfjUs0
タブレット確定?
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part29【DSDS】 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

546SIM無しさん (ワッチョイ 6a96-aOa+)2021/05/12(水) 01:40:16.17ID:sqaejSgW0
おかしいなぁ
楽天で使えたよってサイトもあったのになぁ

547SIM無しさん (ワッチョイ 9f7f-f93x)2021/05/12(水) 01:40:28.85ID:8hGCF8B60
俺のg7plusは楽天mnoで使えてるぞ
ただ、simのアクティベーションはzenfone6で済ませてたからその点はわからん

548SIM無しさん (ワッチョイ 0bad-jjtP)2021/05/12(水) 01:42:27.75ID:QJmbp6S80
>>544
楽天やりたいならMotorolaは全部地雷だよ。
正式対応機種全く無いから。
たまたま偶然極一部の機能が使えたとかいう偶然的裏技的報告はまれにあるが
基本全部ハズレと思っていい。

549SIM無しさん (ワッチョイ 2fbe-EAAn)2021/05/12(水) 01:45:56.88ID:SRyFaD1s0
2chMate 0.8.10.89/motorola/moto g(9) play/10/DR

550SIM無しさん (ワッチョイ 6a96-aOa+)2021/05/12(水) 01:53:07.17ID:sqaejSgW0
>>547
ありがとう
方法が分からないのでググってみます

551SIM無しさん (ワッチョイ 6a73-IggC)2021/05/12(水) 01:56:31.25ID:exPFpfJR0
2chMate 0.8.10.89/motorola/moto g(8)/10/SR

552SIM無しさん (オッペケ Sr33-LYe/)2021/05/12(水) 02:35:19.21ID:28RMYmo6r
Berry Browser 3.23.8/motorola/moto g(8) power/motorola/sofiar_retail/sofiar:11/RPE31.Q4U-47-35/0edbf:user/release-keys 11/Android System WebView Canary 92.0.4504.0

553SIM無しさん (ワッチョイ 6a96-xxVB)2021/05/12(水) 03:38:29.74ID:sqaejSgW0
なんとかg7plusアクティベ出来たみたいです
いろいろ参考例くれた方ありがとうございました

554SIM無しさん (ワッチョイ 176e-w8V/)2021/05/12(水) 05:14:10.23ID:43Q00SMD0
g proでAndroid11な方に質問です。
NFC使えてますか?

555SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-kU5K)2021/05/12(水) 07:15:17.81ID:j/x9/W0G0
2chMate 0.8.10.89/motorola/moto g pro/11/LT
ブラザープリンターのNFC機能で本機のNFC経由で使えてます

556SIM無しさん (アウアウエー Sae2-X98y)2021/05/12(水) 07:42:41.04ID:dhbqNZcJa
>>541
俺おっさんだけどカワイイ系だからセーフ

557SIM無しさん (ワッチョイ 6a91-qBQt)2021/05/12(水) 09:14:34.99ID:oqJwEPj/0
>>548
g8plusで楽天の全機能使えてるのはたまたま?

558SIM無しさん (アウアウエー Sae2-haOJ)2021/05/12(水) 09:26:15.58ID:h3OO08sqa
g8シリーズは発売前に公式対応うたってたじゃん

559SIM無しさん (ベーイモ MMb6-xizu)2021/05/12(水) 12:09:35.64ID:EWrLOWNhM
g100日本でも出そうじゃん

560SIM無しさん (オッペケ Sr33-aIPJ)2021/05/12(水) 12:14:18.28ID:t5cJhKKmr
>>559
どこ情報?

561SIM無しさん (ワッチョイ 171b-fceI)2021/05/12(水) 13:45:11.27ID:CFbJVVfI0
日本公式ツイッターが上位機種を出すって言ってるな

562SIM無しさん (ドコグロ MM22-EAAn)2021/05/12(水) 13:59:04.57ID:la9HPf3jM

563SIM無しさん (ワッチョイ d358-ufKv)2021/05/12(水) 14:00:50.99ID:kbJKGVdh0
問題は価格

564SIM無しさん (ワッチョイ fa7e-jjtP)2021/05/12(水) 14:02:46.72ID:Ifn/mr300
価格はかなり高くなりそう

565SIM無しさん (ワッチョイ 3311-8nSj)2021/05/12(水) 14:05:37.06ID:sM+IVJ8D0
6.7インチとかヤベえな、まだまだ大型化の流れ辿るんかな
バッテリー問題解決すりゃ5.5インチ位で丁度いいんだが

566SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-IvYa)2021/05/12(水) 14:19:30.49ID:ZI//AL0v0
>>565
21:9だったような
最近のXperiaの様に縦長ディスプレイ
画面でかいけど持ちやすそう

567SIM無しさん (アウアウクー MM73-f93x)2021/05/12(水) 14:23:00.32ID:U7Uxn+fjM
マジかよ〜
諦めてg pro買っちまったよ
moto 2台持ちになっちまうな

568SIM無しさん (ワッチョイ cf76-P689)2021/05/12(水) 14:26:10.54ID:v7xcT6kA0
6.7インチはsense4 plusと同じ。
価格も似たようになるかな?

569SIM無しさん (ワッチョイ 3fef-I8iA)2021/05/12(水) 14:31:14.79ID:Wx8l7GgD0
日本に来るのかよ!
まあ、どうせ6万以上だから買わんけど
g60を4万以下で出したら買うよ

570SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-dmY4)2021/05/12(水) 15:07:06.73ID:ZI//AL0v0
志村で安く販売するなら
MNPするわ

571SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-i7cO)2021/05/12(水) 15:20:08.35ID:pM1gritK0
マジで来るのか…あとは価格だな

572SIM無しさん (ベーイモ MMb6-22jk)2021/05/12(水) 15:28:15.33ID:3rhKn7DiM
辞書
アプリ
つべ
ライン
メール
ブラウジング
程度しか使わないなら
7パワーでもいいかな?
15800円回線なしであったけど

80代の母親用
iPhone11とやなんでるみたい

iPhoneは姉妹が使ってるからっていう理由で

今ゼンフォンマックスm1使ってるけど重いって
ブラウザ辞書

573SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-s/Ob)2021/05/12(水) 15:29:27.67ID:WvWT7ecs0
G8plus 売り切れでpro買おうかと覗いたら新しいのでるのか
いつでるのかなぁ

574SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-q/ke)2021/05/12(水) 15:29:47.81ID:d1VzYfce0
>>562
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

575SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-s/Ob)2021/05/12(水) 15:32:30.08ID:WvWT7ecs0
>>569
えー pocoより下でそんなに高いのかよ。
もうnote 10pro にするなぁ

576SIM無しさん (アウアウクー MM73-cK8L)2021/05/12(水) 15:39:43.84ID:hr4GBgD2M
G100がUQで使えるなら

577SIM無しさん (ワッチョイ 6a96-xxVB)2021/05/12(水) 15:46:03.70ID:sqaejSgW0
少し前まではスマホはコンパクトに限ると思ってたけど6インチ超え使い始めたら文字も見やすくてそこまで携帯に困る訳でもないしいいね

578SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-YEVs)2021/05/12(水) 15:52:55.94ID:O1Lw0A1FM
G60も同時発表してくれりゃいいのに

579SIM無しさん (バットンキン MM77-csxW)2021/05/12(水) 16:05:17.75ID:yqnx6RAuM
proもいいね

580SIM無しさん (ワッチョイ 3fef-Oxhs)2021/05/12(水) 16:07:54.86ID:Wx8l7GgD0
>>575
グロ版が6万超えててお通夜だったからね
そこから日本向けだけ大幅安とかないでしょ

581SIM無しさん (ワッチョイ fa7e-jjtP)2021/05/12(水) 16:09:08.92ID:Ifn/mr300
8万くらいかな

582SIM無しさん (ワッチョイ beed-5rqu)2021/05/12(水) 16:11:02.06ID:R1KLx5Ae0
g100ドコモのバンド19掴むなら買う

ダメならg60インドから買うしかない

583SIM無しさん (オッペケ Sr33-tZ6p)2021/05/12(水) 16:13:58.91ID:nK/JMRgUr
8万代なら売れない
プラボディで質感は同価格より明らかに見劣りするし

584SIM無しさん (ワッチョイ fa7e-jjtP)2021/05/12(水) 16:15:40.20ID:Ifn/mr300
グロ版も高いからそんな安くは無理だな

585SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-s/Ob)2021/05/12(水) 16:19:43.13ID:84tZgs92M
G30ってどういう評価?
MOTOROLA欲しくて頑張ったけど鯖重くて買えなかった。

586SIM無しさん (スプッッ Sd43-awuj)2021/05/12(水) 16:27:30.95ID:ExnH7szAd
g40 fusion 6/128GB欲しいけど日本じゃ出さないんだろうなあ

587SIM無しさん (ワッチョイ beed-5rqu)2021/05/12(水) 16:28:06.66ID:R1KLx5Ae0
確かグローバルは6万位してる。
中国なら半分の価格なのに

588SIM無しさん (ワッチョイ d358-xizu)2021/05/12(水) 16:29:42.10ID:Eq+kLjCW0
g100安い方で500ドルだったから国内技適入れたら7万手前くらいはあるだろうな

589SIM無しさん (ワッチョイ beed-5rqu)2021/05/12(水) 16:59:38.60ID:R1KLx5Ae0
ホント何故g60出さない

590SIM無しさん (ワッチョイ ce03-VCzo)2021/05/12(水) 17:10:45.37ID:cowu3hq90
g100の日本仕様出るのか
まずドコモ回線対応じゃないと話にならん

591SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-jzoc)2021/05/12(水) 17:14:51.38ID:HlOEEjq4a
G100、対応バンドが微妙だけどこのままかな

592SIM無しさん (ワッチョイ d358-ufKv)2021/05/12(水) 17:24:33.24ID:kbJKGVdh0
599ユ−ロだから
それと似たような画面だな
7万円台か

593SIM無しさん (ブーイモ MMd6-qBQt)2021/05/12(水) 17:47:28.97ID:7uAaRsGdM
>>591
バンド26には対応してるがバンド19は非対応らしいな…
ドコモで使えないと微妙だぞ
さすがに調整するだろうが

594SIM無しさん (スッップ Sd8a-PtXX)2021/05/12(水) 17:47:57.04ID:wq+I8FxAd
>>572
iPhone11と悩んでいるなら iPhone11でいいと思う
ハードの性能や OS のアップデート期間を考えると価格が高いぶん iPhone11がいい

戻るとかOSの使い勝手は確認してもらってからがいいかも

595SIM無しさん (ブーイモ MMd6-qBQt)2021/05/12(水) 17:50:25.95ID:7uAaRsGdM
アクセサリー関係やアフターサービスまで考慮すると高くても林檎か
特に高齢者ならそうだろ

596SIM無しさん (ブーイモ MMd6-qBQt)2021/05/12(水) 18:26:44.29ID:7uAaRsGdM
あっBand26は5,6,18,19内包してた
ドコモでもプラチナバンド使える

597SIM無しさん (ワッチョイ 7f15-Bxjc)2021/05/12(水) 18:30:17.13ID:hZ5EILEG0
そうか?
アフターサービスに関しては大人しくキャリアの方がいいような
俺のカーチャンなんてカメラとメールと天気予報と電話しか使わん
そんな人にiPhoneなんかやらんほうがいいと思うな

598SIM無しさん (ベーイモ MMb6-kU5K)2021/05/12(水) 19:19:02.71ID:bQm7ZVKuM
>>554
使えてる。edy

599SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-R+xW)2021/05/12(水) 19:43:46.07ID:oEff5BUdM
>>577
少し前まではまだ「携帯電話なのに…」とあくまでこれは携帯電話(+情報端末)だったのが
今そんなこと言うやつはほぼ消え去って情報端末(+電話機能)の認識になってるからなあ

600SIM無しさん (ワッチョイ db02-tZ6p)2021/05/12(水) 19:59:22.72ID:Aff5w53o0
ガラホがベストで次点でらくらくスマホ持たせるくらいならiPhoneの方がいい

シンプルでベースユーザーが桁違いで意図しないエラー起こしにくい
体面サポートが充実してて修理となれば民間業者含めればそれこそ星の数ほどある

601SIM無しさん (ワッチョイ 2ab1-xizu)2021/05/12(水) 20:05:29.26ID:vPDwQv8o0
すれ違いだしモトちゃん大好きおじさんだが、ジジババならiPhoneに一票

602SIM無しさん (スッップ Sd8a-DjaX)2021/05/12(水) 20:07:26.37ID:mFOywlxad
G100
??499.99 499.99 ユーロ は 65,900.43 円
£?535.00 535 スターリング・ポンド は 82,246.62 円

G60はよ

603SIM無しさん (スッップ Sd8a-DjaX)2021/05/12(水) 20:08:56.55ID:mFOywlxad
6月発売しそうなのpixel5aでいいんじゃないか

604SIM無しさん (ワッチョイ d358-kU5K)2021/05/12(水) 20:59:51.55ID:inqDdVNF0
>>596
g proでauではband18はband26として見えてるけどdocomoではband19がband26として見えたことは無いな

605SIM無しさん (ブーイモ MMd6-AzcU)2021/05/12(水) 21:28:23.75ID:paViaZAQM
100より50を待つわ

606SIM無しさん (ワッチョイ 3fef-I8iA)2021/05/12(水) 21:32:20.14ID:Wx8l7GgD0
50なんて誰も求めてない気がするが

607SIM無しさん (ベーイモ MMb6-YQjs)2021/05/12(水) 21:39:15.76ID:T/Lesw9UM
>>594
ありがとうございます

iPhoneに自分以外の人間は推しなんですけどねー…
メモリーカードが使えないとかOSのバージョンアップアップなメモリーズ食うとかという点やセキュリティでガチガチすぎる店がネックなんですけどね


>>595
アクセサリーは確かに…
アフターはキャリアにあってないようなものですしAppleも5ちゃんねるで聞いた方がまともな対応ですし

608SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-SoEj)2021/05/12(水) 21:52:58.50ID:OCv3X0mmM
そもそもここは貧乏人のオッサンばかりだから100が出ても買えないだろ

609SIM無しさん (ワッチョイ b776-33Nr)2021/05/12(水) 22:03:26.85ID:T+8WOGA70
ZenFone8かG100で悩んでる

610SIM無しさん (ワッチョイ 3ec0-AzcU)2021/05/12(水) 22:36:02.18ID:sVRsnng00
>>606
今どき5Gに対応してないゴミじゃん

611SIM無しさん (ワッチョイ db02-tZ6p)2021/05/12(水) 22:40:09.72ID:Aff5w53o0
エリアが政令指定都市中心部の一部な現状だから問題ない
かつ遅いSOCにメモリに5G対応しても宝の持ち腐れ

612SIM無しさん (アウアウクー MM73-xxVB)2021/05/12(水) 22:40:41.49ID:xQg1Ir/OM
幻の5Gエリア対応スマホなんてイラネ

613SIM無しさん (ワッチョイ 2e73-VjEv)2021/05/12(水) 23:26:57.12ID:Dt6wL2h30
ドコモバンド使えないシムフリー端末とかチャーシューのないラーメンみたいなもんだろ

614SIM無しさん (ワッチョイ 3fef-I8iA)2021/05/12(水) 23:56:45.43ID:Wx8l7GgD0
対応バンドに関しては日本で正式に発売する以上、一通り対応してくるでしょ

615SIM無しさん (ワッチョイ 6a11-D3Lk)2021/05/13(木) 00:01:09.67ID:VuedqkF40
付属品無しでグロ版と同じ値段帯だろ

616SIM無しさん (スプッッ Sd2a-Dn3/)2021/05/13(木) 01:42:40.57ID:M8x3IpBSd
>>582
それ重要だよね

617SIM無しさん (ワッチョイ 7f19-Dn3/)2021/05/13(木) 03:18:32.01ID:3s7xDqo00
>>581
俺もそれくらいだと思う

618SIM無しさん (アウアウエー Sae2-X98y)2021/05/13(木) 07:12:16.55ID:z6RCwZB6a
>>607
おまえの趣味を人に押しつけるな
親の立場でモノを考えろ
母親が困るのは使い方わからんときだろ
妹が教えてくれるならそれが一番いいに決まってる
SDカード使うような使い方をするわけ無いだろ

619SIM無しさん (アウアウエー Sae2-X98y)2021/05/13(木) 07:21:16.30ID:z6RCwZB6a
>>604
band26ってauのバンドだぞ?

620SIM無しさん (アウアウエー Sae2-X98y)2021/05/13(木) 07:23:00.49ID:z6RCwZB6a
>>610
5Gなんかいらんだろ
モトローラスレとは思えない情弱ぶりだなw

621SIM無しさん (ラクッペペ MMe6-Dn3/)2021/05/13(木) 07:56:28.01ID:MDxPyXrHM
うん、じゃあお前はそれでいいや

622SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-YEVs)2021/05/13(木) 08:42:23.46ID:L2eQKNKhM
g100て値段も含めて別に特徴ないよな。大画面好きなんで6.9インチなら買ったけど

623SIM無しさん (スフッ Sd8a-kU5K)2021/05/13(木) 09:02:06.44ID:EfPap/QKd
>>619
auは完全にMFBIでband18にてBAND26でも使えるようにしているが、docomoはband19でMFBI完全対応していないのではという意味

624SIM無しさん (アウアウクー MM73-aKkd)2021/05/13(木) 09:36:26.81ID:sWF+85ASM
>>623

docomoのBand19は内包してるよ
ついこの間までau端末でdocomo回線を使ってたけどband26で19をしっかり掴んでたよ

625SIM無しさん (スフッ Sd8a-kU5K)2021/05/13(木) 09:56:15.32ID:EfPap/QKd
>>624
対応しているところもあるけどだめなところもありそうなんですわ

626SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-s/Ob)2021/05/13(木) 10:13:15.69ID:1CJ5KLXfM
山間部いかないから19なんかどうでもいい。19なんかいらん

627SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-q/ke)2021/05/13(木) 10:56:07.62ID:vcNYHM5U0
モトローラだったらモデルチェンジで半値にはなるだろうから
いいタイミングで買えば3万円辺りで手に入るだろうな
あー楽しみ

628SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-gIrT)2021/05/13(木) 11:04:43.31ID:Sk62+Szs0

629SIM無しさん (アウアウクー MM73-aKkd)2021/05/13(木) 11:07:41.70ID:sWF+85ASM
>>627

グローバル版ならaliとかで38000円ぐらいから買えるよ
国内版の価格次第ではグローバル版買うかも

630SIM無しさん (ワントンキン MMef-xxVB)2021/05/13(木) 11:12:19.79ID:9g+P6PcFM
6万か…微妙だな

631SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-gIrT)2021/05/13(木) 11:12:28.41ID:Sk62+Szs0
5月28日発売
5万8800円

632SIM無しさん (オッペケ Sr33-tZ6p)2021/05/13(木) 11:13:42.09ID:pnXOI2Shr
でも頑張った
これはそこそこ売れる

633SIM無しさん (ワッチョイ 3fef-I8iA)2021/05/13(木) 11:14:24.35ID:I4Mga1yM0
6万余裕で超えてくると思ったけど、頑張った方かもな
志村で乞食して4万前半なら…って感じか

634SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-0TRb)2021/05/13(木) 11:14:47.97ID:0VbEvgBgM
モノラルスピーカー?

635SIM無しさん (アウアウクー MM73-aKkd)2021/05/13(木) 11:14:49.15ID:sWF+85ASM
>>631
志村で38800ならmnpする
取り扱い無しならグローバル版買うわ
志村次第かな

636SIM無しさん (ワッチョイ 7376-P689)2021/05/13(木) 11:15:57.47ID:vYbnGVtD0
OCNで爆安販売に期待。

637SIM無しさん (アウアウクー MM73-aKkd)2021/05/13(木) 11:17:40.67ID:sWF+85ASM
税込58800円なら頑張った方かも

638SIM無しさん (オッペケ Sr33-tZ6p)2021/05/13(木) 11:18:42.52ID:pnXOI2Shr
>>634
モノラルスピーカー

音に関してはイヤホン含め期待しない方がいい

639SIM無しさん (ワッチョイ 7376-P689)2021/05/13(木) 11:20:06.82ID:vYbnGVtD0
215gだと長電話は手首に負担がかかりそう。

640SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-s/Ob)2021/05/13(木) 11:23:41.98ID:5RLjgiTeM
>>631
いやー、高いよね
やっぱり割高に感じる。商売下手だよなー

641SIM無しさん (ワッチョイ fa7e-jjtP)2021/05/13(木) 11:24:17.49ID:6mu+VI7J0
6万切ってるね

642SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-s/Ob)2021/05/13(木) 11:26:36.79ID:5RLjgiTeM
一色しかないのに縁が黒ってw
部品使い回しでこの価格

643SIM無しさん (オッペケ Sr33-tZ6p)2021/05/13(木) 11:27:58.69ID:pnXOI2Shr
公式ページの仕様表にバンド18・19対応載ってるね
てかテカテカブルーないんだな

644SIM無しさん (ワッチョイ 0b73-jjtP)2021/05/13(木) 11:36:31.46ID:jCpBQ+ik0
215gって腱鞘炎になりそう

645SIM無しさん (ワッチョイ bb76-wP1o)2021/05/13(木) 11:42:13.16ID:7tJkC5yN0
>>628
「今買う」ってボタンの男っぽさに惚れた

646SIM無しさん (ワッチョイ 171b-fceI)2021/05/13(木) 11:47:12.46ID:LkSxWPyp0
Pure Androidでこの価格なら安いと思うんだがな

647SIM無しさん (アウアウクー MM73-aKkd)2021/05/13(木) 11:48:23.81ID:sWF+85ASM
いちおう、グローバル版レビュー貼っとく

https://androplus.org/entry/motorola-edge-s-review/

648SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-i7cO)2021/05/13(木) 11:52:11.32ID:+AZMqzYl0
ちょっと様子見て買うかなぁ

649SIM無しさん (ドコグロ MMcf-xxVB)2021/05/13(木) 11:54:21.72ID:MCU3lJPtM
悪くないけど ここまでハイスペックじゃなくていいんだよな

650SIM無しさん (ワッチョイ 171b-fceI)2021/05/13(木) 11:55:19.88ID:LkSxWPyp0
>>649
それならG30でええやんw

651SIM無しさん (ドコグロ MMcf-xxVB)2021/05/13(木) 11:58:22.71ID:MCU3lJPtM
>>650
FHDなら買ってたな

652SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-6vK8)2021/05/13(木) 12:03:41.46ID:1xvRBJQcM
ステレオスピーカーじゃないんか
G8plusからだとがっかりじゃん

653SIM無しさん (ワッチョイ fa7e-jjtP)2021/05/13(木) 12:05:21.62ID:6mu+VI7J0
価格は頑張ったけどステレオじゃないのがな

654SIM無しさん (スフッ Sd8a-kU5K)2021/05/13(木) 12:05:49.93ID:EfPap/QKd
5G+5Gは無理か

655SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-i7cO)2021/05/13(木) 12:12:54.08ID:+AZMqzYl0
G100出るならG60も来るかもだしなぁ

656SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-xizu)2021/05/13(木) 12:13:33.79ID:UaBevWr1M
>>644
そこでこれですよ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1323047.html
これってドクター中松のウデンワじゃないのか?

657SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-C7Xb)2021/05/13(木) 12:16:53.87ID:t0LpygDxM
防水って書いてないけどmotorola edgeって防水じゃなかったの?

658SIM無しさん (ワントンキン MMda-c8if)2021/05/13(木) 12:18:24.21ID:oW+UJroWM
>>631
値段は高くないしまあまあいい感じだけど
フェリカはもう日常生活に欠かせない機能だからそれが無いのが痛いなあ
志村で30,000円台後半なら買うかもマジ
g7+の後釜として

659SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-q/ke)2021/05/13(木) 12:20:29.72ID:vcNYHM5U0
>>657
防塵防水だったかな
これだけ外すって事なないんじゃね?

660SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-0TRb)2021/05/13(木) 12:27:36.09ID:0VbEvgBgM
SD870のピュアアンドロイドsimフリーに魅力を感じるかどうかだな
ミドルでいいならpixel5a待った方が良さそう

661SIM無しさん (ワントンキン MMb6-0xwN)2021/05/13(木) 12:28:53.77ID:Klu3SW/jM
pixel5と迷うな

662SIM無しさん (ワンミングク MMda-lh6m)2021/05/13(木) 12:32:24.59ID:x/fDs0TPM
g100日本でも売るのは意外だったな
edge Sだと4万強だったけど日本価格は6万か

デカさ以外はこれで十分っぽい

663SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-g8X8)2021/05/13(木) 12:34:06.17ID:/Z4YfQK2a
g7plus使ってたがもうg100とは

時の流れが早いな

664SIM無しさん (ワッチョイ 6a96-aOa+)2021/05/13(木) 12:37:00.78ID:liSFjRtK0
なんで今さらモノラルで出すんだろ

665SIM無しさん (ワッチョイ 6a96-aOa+)2021/05/13(木) 12:38:40.09ID:liSFjRtK0
てかg7plusかなりいいから新しいの別に欲しくはならないね

666SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-c8if)2021/05/13(木) 12:39:23.53ID:pZR57h8+M
俺は逆に大画面で大容量のスマホをサブで欲しいから
g100が気になるなあ
値段も安いしハイスペックで気になる
フェリカ無いからメインは 12miniでg100欲しい
iPhoneのPro MAXは高すぎるしサブではトゥーマッチ
g100気になるわ
と言っても実際出先のネットはiPad Proだから意味ないと言えば意味ないけどモトローラの大画面が欲しい

667SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-c8if)2021/05/13(木) 12:40:29.48ID:pZR57h8+M
>>665
まぁ確かに
g7+使ってるけど全く問題はないのも事実

668SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-i7cO)2021/05/13(木) 12:42:01.35ID:+AZMqzYl0
>>665
そうなんだよな…g7plus良い機種だよ

669SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-c8if)2021/05/13(木) 12:43:55.75ID:pZR57h8+M
>>661
pixel5はコンパクトサイズだから
g100と比べるのは少し違うかな
日常使いはpixel5の方が融通効きそうだけど

670SIM無しさん (ワッチョイ 3fef-Oxhs)2021/05/13(木) 12:49:49.13ID:I4Mga1yM0
俺も今g7 plusだけど、g100は別カテゴリなんよな
g30なんかじゃ満足できないから、もうちょっとスペック欲しいが、
g100ほどのスペックは正直いらない

やはりg60がベストだから、4万以下で出してほしい

671SIM無しさん (ワッチョイ 6ae7-qZVD)2021/05/13(木) 12:50:35.54ID:JvP+Rytu0

672SIM無しさん (ワッチョイ fa7e-jjtP)2021/05/13(木) 12:52:57.97ID:6mu+VI7J0
価格が下がってきたらゲーム用とかで雑に使い倒すにもいいかもな

673SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-wgxV)2021/05/13(木) 12:55:16.02ID:VW0i8+52M
シャオミのRedmiシリーズですらモノラルからステレオスピーカーに変更してるのに6万台でモノラルは…
ステレオならmnp割出てきたら即決なんだがな

674SIM無しさん (ワッチョイ 6ae7-qZVD)2021/05/13(木) 12:57:42.79ID:JvP+Rytu0
215gのデカ重はとても持ち歩きメインは無理 ストリーミングだけ専用なら明らかにオーバースペックコスパ悪

675SIM無しさん (ワッチョイ fa7e-jjtP)2021/05/13(木) 12:59:51.84ID:6mu+VI7J0
普段使いならミドル軽量オサイフ付き端末だな

676SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-i7cO)2021/05/13(木) 13:01:13.30ID:+AZMqzYl0
>>670
でもなんとなくg100欲しいってのもある

677SIM無しさん (ワッチョイ d358-Rg2v)2021/05/13(木) 13:02:12.73ID:pnoI19B50
モトローラでFeliCa付いてる端末って過去に出たの?

678SIM無しさん (ワッチョイ 8fc0-a+rL)2021/05/13(木) 13:03:22.51ID:rWQgqD4G0
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=106311/

意外と早かったな

そこまで高くもないし

679SIM無しさん (オッペケ Sr33-tZ6p)2021/05/13(木) 13:03:49.07ID:pnXOI2Shr
>>657
防塵防滴

雨くらいなら問題ない

680SIM無しさん (ワッチョイ b776-33Nr)2021/05/13(木) 13:04:49.09ID:xpGgHynb0
G100にゲームのマクロありますか?

681SIM無しさん (ワッチョイ bedc-xxVB)2021/05/13(木) 13:05:56.00ID:QPLSDwi60
g7+から2万くらいでアップグレードさせてくれんかなあ

682SIM無しさん (ワッチョイ da83-jjtP)2021/05/13(木) 13:09:23.69ID:6Ps5TUlU0
>>678
これすごくね
ポイントとか考慮したら5万前半で買えるだろうし

683SIM無しさん (ワッチョイ 6ae7-qZVD)2021/05/13(木) 13:12:33.79ID:JvP+Rytu0
全く同じedge Sより2万以上高いとかボッタクリすぎるだろw
45000以下にならないと買う価値なし

684SIM無しさん (ワッチョイ 3fef-Oxhs)2021/05/13(木) 13:16:00.99ID:I4Mga1yM0
中国語版と同水準を求めるのは虫が良すぎるから
おま国モトローラジャパンなら頑張った方だ

685SIM無しさん (ワッチョイ 7378-DjaX)2021/05/13(木) 13:17:36.40ID:0/fYeO++0
Zenfone6使いだけどg100乗り換え確定、こんなの待ってたんだよ
ハイスペックかつ液晶画面の機種はマジで貴重になってきた
焼き付き有機ELなんか使ってられるか。

686SIM無しさん (ワッチョイ da83-jjtP)2021/05/13(木) 13:17:56.78ID:6Ps5TUlU0
元がそんなに安いのか
まあ20%つくときとかに買えば十分ありだろ

687SIM無しさん (ドコグロ MM36-TrsJ)2021/05/13(木) 13:20:19.47ID:iwh2OA79M
nmpで3万台になるならお手頃

688SIM無しさん (ササクッテロラ Sp33-jqDv)2021/05/13(木) 13:20:40.68ID:ry/iSimpp
>>546
かなり苦労した思い出。
さっさとoppo Reno3Aに移って、
g7plusは予備機にした。

689SIM無しさん (ワッチョイ 6ab1-jMXY)2021/05/13(木) 13:21:26.15ID:hmFV+8eZ0
モトってなんでけんか版しか出さないの
金がないの

690SIM無しさん (ワッチョイ d358-Rg2v)2021/05/13(木) 13:26:24.79ID:pnoI19B50
しかしカラーは青が良さげなのに白だけかい

691SIM無しさん (JP 0Hc3-Rbd0)2021/05/13(木) 13:29:33.44ID:L6ptLuU5H
g100いいな。思ったより高くならなかった。
候補に入れとこ。

692SIM無しさん (オッペケ Sr33-tZ6p)2021/05/13(木) 13:31:40.43ID:pnXOI2Shr
>>685
ミドルハイ以上+液晶+MicroSDで抑えるところ抑えてハイコスパ
こんな選択肢がマジ少なくなってきたね

693SIM無しさん (ワッチョイ bedc-xxVB)2021/05/13(木) 13:37:21.25ID:QPLSDwi60
喧嘩版ってなんや

694SIM無しさん (ワッチョイ 7378-DjaX)2021/05/13(木) 13:41:42.85ID:0/fYeO++0
>>692
SD600系のミドルレンジ機でさえ2年は余裕で使える時代になったから
それよりハイスペックな機種をさっさと買い替えさせるためのタイマーみたいなもんだからね有機ELって
だからこそハイスペック+液晶で出してくれるメーカーは良心的だなって思うわ

695SIM無しさん (ワッチョイ d358-DjaX)2021/05/13(木) 13:43:23.40ID:K9j7viQN0
けんかって書くだけで何匹か釣れるんだからちょろいよな

696SIM無しさん (ワッチョイ b776-33Nr)2021/05/13(木) 13:47:06.23ID:xpGgHynb0
廉価版な

697SIM無しさん (ドコグロ MMcf-xxVB)2021/05/13(木) 13:47:42.11ID:MCU3lJPtM
>>693
廉価版のこと
面白いと思って延々とやってる子供がいるんだわ

698SIM無しさん (オッペケ Sr33-aIPJ)2021/05/13(木) 13:48:33.51ID:7jxVQdNdr
g7 で楽天モバイル使うのって、APN作って4G Onlyに設定するだけなんだけどね。Rakuren Link の初回SMSを受信するときは楽天回線エリアに行く必要があるけど

699SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-s/Ob)2021/05/13(木) 13:50:03.03ID:wIbQdKXIM
値段高いのに高くなかったとか書き込む人は工作員ですかwww
あの機種が2台も買える値段

700SIM無しさん (オッペケ Sr33-tZ6p)2021/05/13(木) 14:02:57.31ID:pnXOI2Shr
>>694
4K有機ELディスプレイのXperia1は一年経たず焼き付いた
まあナビとか白地画面長時間点灯するような使い方してたのも悪いが

701SIM無しさん (ササクッテロラ Sp33-jqDv)2021/05/13(木) 14:18:34.77ID:j9gJ+C5+p
>>582
掴むぞ。
対応する4Gバンドは、1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28/32/34/38/39/40/41/42/43/66
5Gバンドは、
n1/n3/n5/n7/n8/n28/n/38/n41/n66/n77/n78

702SIM無しさん (ワントンキン MMda-wBAO)2021/05/13(木) 14:20:50.48ID:5yake0WjM
一応ユーロ価格よりは安くなってるんだな
今回はおま値じゃなくてよかった

703SIM無しさん (ワッチョイ 171b-fceI)2021/05/13(木) 14:23:49.67ID:LkSxWPyp0
この流れだとG60も発売するんだろうか?

704SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-xpfX)2021/05/13(木) 14:25:28.94ID:xeTmeTEqM
こう値段が違うとedge s買ってROM焼き挑戦するのがいいか
まあg8 powerでそんなに困ってはないがwifi acがほしいのとたまに重くなるのを解消したかったし

705SIM無しさん (ササクッテロラ Sp33-jqDv)2021/05/13(木) 14:28:11.68ID:VV8h0lGcp
moto好きだし、片手に余るAndroidメーカー使って来たけど、
「ジジババやITに無関心な家族にはiPhone一択」だよ。

このスレに辿り着いた奴が「iPhoneがー」
と言う不満の99%は、それらの人は「気すらつかない」
些細な事。
メモリ容量も「金積んで大容量モデル買う」だけで解決。
それよりも近くに使い方分かる人がゴロゴロいて
公式非公式取り混ぜて修理出来る店が揃っている時点で
iPhoneが「楽」

使い方も
ホームボタンがあるかないか
の2種類しかないから、電話越しでも何とかなる。

俺自身はmotog100のお値段が気になるけど、
家族には強要しない。

706SIM無しさん (ササクッテロラ Sp33-jqDv)2021/05/13(木) 14:31:11.61ID:5U0p0TA3p
>>665
g7plusは
Android11へのアップグレード
楽天公式対応
だけで結構今でも行けるからなぁ。
何気にトリプルスロットだし。
まあ楽天回線もゴニョゴニョすれば
開通出来たけど。

707SIM無しさん (ワッチョイ 6a96-aOa+)2021/05/13(木) 14:36:42.72ID:liSFjRtK0
g7plus楽天で無事使えてます
なぜか4G onlyにならないけど

708SIM無しさん (ワッチョイ eaba-gfXm)2021/05/13(木) 14:57:32.73ID:rcbkrsA80
今までずっとXperiaとAQUOS使ってきたが、今回のg100のスペックは乗り換える価値が大いにあると思う
これまではずっとミドルしか日本で売ってなかったからmotorolaは選択肢から外してきたけど、SD870搭載で6万切り、かつ純正Android搭載は非常に魅力的
あと、最近外部出力することが増えたので、Ready Forがまさに渡りに船な機能だった
唯一、防水防塵非対応なだけが不安点かな

709SIM無しさん (アウアウクー MM73-f93x)2021/05/13(木) 14:57:43.23ID:0yH+lzNuM
俺のg7plusも楽天mnoで使えてたんだけど、データ通信をuqに変えたあと楽天に戻したら使えなくなっちまった
4g回線での通話オプションが表示されねえ

710SIM無しさん (ベーイモ MMb6-22jk)2021/05/13(木) 15:21:10.26ID:1Nz/90MVM
d
りんごにします!
11霜降りオンラインで買います

711SIM無しさん (アウアウクー MM73-cK8L)2021/05/13(木) 15:34:44.14ID:I7HHYiKBM
UQでイケるなこれ!zenfone5zから乗り換えるわマジ神機種

712SIM無しさん (スプッッ Sd2a-11a/)2021/05/13(木) 15:52:16.07ID:1DRJ8ZA/d
4月にポイント値引きでG30を1万7000円で買っちゃった。g100待てばよかったかなぁ
現状g30に不満はないけど

713SIM無しさん (ワッチョイ b776-33Nr)2021/05/13(木) 15:59:01.34ID:xpGgHynb0
>>712
年末の割引セールでG100購入したら

714SIM無しさん (アウアウエー Sae2-X98y)2021/05/13(木) 16:08:10.39ID:z6RCwZB6a
>>652
>>653
ブランドはモトローラでも
開発はモトローラでなくてレノボなんじゃないの?
テイストが違いすぎるし
中華版(edges)先行だし

715SIM無しさん (アウアウエー Sae2-X98y)2021/05/13(木) 16:10:15.41ID:z6RCwZB6a
>>677
razerM
ソフトバンクからでてたよ
コンパクトでお財布有機EL
かっこいい

716SIM無しさん (アウアウエー Sae2-X98y)2021/05/13(木) 16:11:20.05ID:z6RCwZB6a
>>689
廉価 れんか

と読むんやで

717SIM無しさん (アウアウエー Sae2-TUr8)2021/05/13(木) 16:11:42.59ID:ugE2Rq5oa
1円セールでg30を購入者できたものからすると、
ちょっと悔しいけど、5万後半だから、まあいいかなと思ってる。
すごく悔しがるポイントってないよね?

718SIM無しさん (スプッッ Sd2a-11a/)2021/05/13(木) 16:12:06.85ID:1DRJ8ZA/d
>>713
年末かぁ、または型落ち狙いもありだな
ありがとう考えてみるよ

719SIM無しさん (アウアウエー Sae2-X98y)2021/05/13(木) 16:12:51.58ID:z6RCwZB6a
>>695
>>697
チキショー!

720SIM無しさん (ワッチョイ 73bc-q/ke)2021/05/13(木) 16:14:36.03ID:IfM7wLXY0
>>717
2年は買えないから自分名義で志村で買えないくらい

721SIM無しさん (オッペケ Sr33-tZ6p)2021/05/13(木) 16:17:43.53ID:pnXOI2Shr
>>717
サクサク感が別次元

ライトな使い方しかしないなら特段問題はないけど

722SIM無しさん (スッップ Sd8a-7Mec)2021/05/13(木) 16:22:17.47ID:kvqq9qFud
>>704
できないんじゃなかった?

723SIM無しさん (ワッチョイ d358-jMXY)2021/05/13(木) 16:40:30.30ID:fqJBjfeu0
G100来たと聞いて
待ってよかった

JaneStyle 2.2.3/motorola/moto g(8) plus/10

724SIM無しさん (オッペケ Sr33-Rg2v)2021/05/13(木) 16:44:27.62ID:VjYXoYZfr
G100ずっと待ってた。欧州で売ってるG 5Gを何度買おうとしたことか

725SIM無しさん (ワッチョイ 661f-w+2L)2021/05/13(木) 16:48:08.25ID:/jHkO6e00
moto g proはここではどんな評価?

726SIM無しさん (ワッチョイ 9f7f-f93x)2021/05/13(木) 16:55:34.44ID:T3BvIlx30
悪評はないが、そもそもユーザーが少ない印象だ
今から買ってもメーカー保証とアップデート期間が2年あるから安心感はハンパない

俺も買ったばっかなので詳しくはこれからだ

727SIM無しさん (ブーイモ MM97-xxVB)2021/05/13(木) 17:04:31.22ID:SwiBxwumM
>>706
非公式アプデするの?次のスマホ用意してるから失敗前提で試してもいいけど
>>714
設計開発…米子会社モトローラ
製造…中親会社レノボ

728SIM無しさん (ワッチョイ 9f7f-f93x)2021/05/13(木) 17:07:37.58ID:T3BvIlx30
g proは設定不要で楽天モバイル使えるな
SIM挿したらいきなりアプデ降ってきた
通話も行ける

729SIM無しさん (スプッッ Sd2a-Dn3/)2021/05/13(木) 17:11:48.68ID:M8x3IpBSd
>>701
ドコモのB19使えるのは素晴らしい!
日本モトローラ頑張った!

730SIM無しさん (ベーイモ MMb6-DjaX)2021/05/13(木) 17:20:45.65ID:/2vZnAmoM
バンド対応して偉い!!!

731SIM無しさん (オッペケ Sr33-rYak)2021/05/13(木) 17:24:36.54ID:yddOF803r
>>726
同じようなスペックでも
RedmiK40/POCO F3とは盛り上がりが全く違うよな
最初に出たのはMoto edgeSだったんだけど

732SIM無しさん (ワッチョイ eac9-Fo9A)2021/05/13(木) 17:25:23.35ID:x5w+LyCY0
今回売れなかったら日本で金輪際ハイエンドは出さんかも知れないからg100買いますわ

733SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-s/Ob)2021/05/13(木) 17:28:05.00ID:nWVJ1QcnM
>>732
売れるわけねー

734SIM無しさん (ワッチョイ 26fe-jjtP)2021/05/13(木) 17:29:33.74ID:luqVVWuQ0
6万切ったのは米国版にあったクレードルを取っ払ったからか
まあ最初からこんなの要らないって言われてただろうけど、それを見越していたんだろうな
とりあえずHDMIケーブルでモニタ接続は健在みたいだから良いけど

後は前情報の通りFMラジオ無し、moto g proと比べるとスピーカーもモノラルにグレードダウンか

735SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-R+xW)2021/05/13(木) 17:32:34.47ID:hSDipUtCM
>>732
ビジネスになるほど売れないのは間違いないだろうけどハイエンド出せとか言って出してもあれこれ文句付けて買わない

そりゃどんどん日本軽視になっていきますわな

736SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-kOdz)2021/05/13(木) 17:33:26.68ID:6uyhTgvPM
これレノボ作ってる会社のスマホなん?
銀行系アプリは危険かなぁ、、、

737SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-i7cO)2021/05/13(木) 17:34:03.47ID:+AZMqzYl0
>>732
これがあるから買う予定

738SIM無しさん (ワッチョイ 9f7f-f93x)2021/05/13(木) 17:37:31.27ID:T3BvIlx30
>>731
g proの話だったんだが、それg100の話題よね?
ちゃんと書かなくてごめん。

g100は初っ端のグロ版の値付けで失敗よな
シャオミはサブブランドも含めて値付けが異常だから、それと張り合えとは言わんけど、あれは売る気ないだろって価格だったからね

まあ、それでも今回のg100日本価格はモトジャパンとしては頑張ったと思うわ

739SIM無しさん (ササクッテロラ Sp33-jqDv)2021/05/13(木) 17:38:27.61ID:BEQYR0jsp
>>727
書き方があやふやだった。
「Android11にメーカー公式でアップデートしてくれたら」と言う希望であって、非公式アップデートは
考えていなかった。

740SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-xizu)2021/05/13(木) 17:39:19.46ID:UaBevWr1M
ノイジーマイノリティがいるのはこの機種に限ったことじゃないけどね

741SIM無しさん (ワッチョイ fa7e-jjtP)2021/05/13(木) 17:44:07.78ID:6mu+VI7J0
>>732
日本だと売れないと思う

742SIM無しさん (ベーイモ MMb6-DjaX)2021/05/13(木) 17:44:22.93ID:/2vZnAmoM
7パワーが新品で1万5千円でまだ現役で大手家電量販店で売ってるぞwww
何年前の何世代前だよ
三世代前か

743SIM無しさん (ワッチョイ 9f7f-f93x)2021/05/13(木) 17:48:49.96ID:T3BvIlx30
>>742
福袋用に取ってあるんだよ
買って差し上げろ

744SIM無しさん (ワッチョイ fb02-C7Xb)2021/05/13(木) 17:49:12.30ID:IWEl0AL40
もっと敵に見つからない砂漠で使えそうなデザインにしてほしい

745SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-c8if)2021/05/13(木) 17:49:28.29ID:pEhjj1tJM
>>740
もう少し勉強して
ノイジーマイノリティの意味を調べてきなさい 
お前のレスの本質がノイジーマイノリティだと気づくよ

746SIM無しさん (ワッチョイ 73ad-w+2L)2021/05/13(木) 17:49:49.97ID:wCZ0m+IS0
g30買うか、g pro買うか悩む
1万円の差かぁ

747SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-xizu)2021/05/13(木) 17:54:28.87ID:UaBevWr1M
>>745
はぇーすまんかったっす

748SIM無しさん (ドコグロ MMcf-xxVB)2021/05/13(木) 17:58:11.50ID:MCU3lJPtM
>>736
親会社がレノボな
ただレノボは過去に中国国内ではバックドアを仕込んでいるけど 国外ではやっていないってコメントするくらいだから平気w

749SIM無しさん (ワッチョイ eac9-Fo9A)2021/05/13(木) 18:00:28.60ID:x5w+LyCY0
公式https://www.motorola.co.jp/smartphones-moto-g100/p
カラーはイリディセントスカイ一色展開なんだな

750SIM無しさん (ワッチョイ 2e73-VjEv)2021/05/13(木) 18:02:10.42ID:lMkuajq+0
税込みで6万切ったのは相当頑張った方だよ
液晶は焼き付かないしゲーマーから意外と人気なんじゃないか
いやー発売されるの信じて待っときゃ良かったわ別の端末買っちまった

751SIM無しさん (ベーイモ MMb6-DjaX)2021/05/13(木) 18:03:02.80ID:/2vZnAmoM
ばくはっ、サイレントマジョリティー!
ST
サイレントテロ

少数派?

752SIM無しさん (ワッチョイ 2673-rYak)2021/05/13(木) 18:05:18.97ID:NUbtlW7D0
日本で出るとは思ってなかったから嬉しいわ

753SIM無しさん (オッペケ Sr33-rYak)2021/05/13(木) 18:14:39.49ID:yddOF803r
>>738
中華版はほぼ同じ値段だったからね
高い関税かかるヨーロッパは仕方ないとも言えるけど
中華版だけなんでそんなに安く出せたんだろ?

754SIM無しさん (ワッチョイ 9f7f-f93x)2021/05/13(木) 18:14:44.41ID:T3BvIlx30
>>734
マジか〜
どうせ使わんだろうけど、元々あったものが無いってなるとなあ
HDMIケーブルもついてないし
別で買うと高いんだよな
一応目玉機能なんだからケーブルだけは付けといてほしかったわ

755SIM無しさん (ワッチョイ 3fef-I8iA)2021/05/13(木) 18:17:16.32ID:I4Mga1yM0
使う人だけ別に買えばいいだけだろ
使わないのに余計なものを付けて高くされる方が困るわ

756SIM無しさん (ワッチョイ d358-xizu)2021/05/13(木) 18:17:41.15ID:MXqYttLu0
g100通話時間37時間か、g9やg10のパワー版同様に6000mAh積んでほしかったな
https://www.gsmarena.com/battery-test.php3

757SIM無しさん (ワッチョイ 2e73-VjEv)2021/05/13(木) 18:20:41.38ID:lMkuajq+0
ドコモ対応ならマジで欲しいわ
ここ数年探してた理想のスペックをほぼ満たしてる

758SIM無しさん (オッペケ Sr33-aIPJ)2021/05/13(木) 18:23:51.26ID:Z6eocdC2r
みなさん重さ215g は気にならないの? g100

759SIM無しさん (ワッチョイ 9f7f-f93x)2021/05/13(木) 18:27:08.00ID:T3BvIlx30
缶コーヒーよりは軽いぞ
落としたときのダメージは大きいかもしれんな

760SIM無しさん (オッペケ Sr33-tZ6p)2021/05/13(木) 18:27:57.68ID:pnXOI2Shr
前は150g台のスマホ使ってたけど重さは二日で慣れる
むしろ幅狭で握り込みやすい分こっちのが安定感がある

761SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-R+xW)2021/05/13(木) 18:29:12.57ID:ju/v+QKfM
>>750
あれが足りんこれが付いてないとか言って全部そのとおりにしていたらiPhoneやGalaxyみたいに10万、12万コースになるからなぁ

必要な部分はしっかり不要な部分はバッサリでいかんとハイエンドで6万は無理だろうし

762SIM無しさん (ワッチョイ 9f7f-f93x)2021/05/13(木) 18:30:24.42ID:T3BvIlx30
>>755
そんなに困窮していたのか
すまんかった

763SIM無しさん (ワッチョイ 2673-rYak)2021/05/13(木) 18:41:05.98ID:NUbtlW7D0
今9s使って鍛えられてるから問題ないぜ!

764SIM無しさん (アウアウエー Sae2-TUr8)2021/05/13(木) 18:42:18.01ID:ugE2Rq5oa
>>720
>>721
RAMの4Gがどうしても不安要素だけど、なんとかなるかな。

765SIM無しさん (ワッチョイ 9f7f-f93x)2021/05/13(木) 18:46:28.74ID:T3BvIlx30
>>764
比べれば不満出るかもしれんが、4GBでも結構問題ないもんだよ
もう買っちゃったんなら、不満が出たときに考えなさい

766SIM無しさん (ワッチョイ 2e73-VjEv)2021/05/13(木) 18:57:21.56ID:lMkuajq+0
>>761
いやほんと丁度いいバランスだよ
余計な機能で12万とかより正しい方向性だと思う

767SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-c8if)2021/05/13(木) 19:08:28.90ID:NeqjSvZSM
まぁMotorolaの国内ハイエンド?のZシリーズも5、6マンだったわけだから
G100の値段はこんなものでは?
edgeは十万近くしたわけだし
まぁでもGシリーズはミドルレンジ性能のエントリープライスという位置だったから戸惑う人も多いのだろう

Mシリーズとかで出せばよかったのかもな
M100とかなんだかモトローラクラシックで良いではないか

まとめ
g100は魅力的だな

768SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-c8if)2021/05/13(木) 19:12:21.85ID:NeqjSvZSM
>>755
???
そりゃ使う人が買うんだろ
使わないなら別に買わなくてもいいんだよ
G6あたりでもゲームやらないなら普通に使えるだろ
君は多分高校生だと思うけど、スマホよりも楽しい事は世の中には沢山あるんだよ

769SIM無しさん (ベーイモ MMb6-DjaX)2021/05/13(木) 19:12:56.72ID:/2vZnAmoM
いいからバテリー8000以上で交換式にしろ
それならバンド限定でもWi-Fi6なくても、GHzとか必要最低限でいいから…

770SIM無しさん (ワッチョイ 3ecd-Gc5h)2021/05/13(木) 19:14:41.79ID:eJbcATIE0
日本って中華大手ブランドですらハイエンドの投入に消極的になるくらいAndroid不毛の地だからな
G100とか出ただけで儲け物

771SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-c8if)2021/05/13(木) 19:15:18.95ID:NeqjSvZSM
このGシリーズスレでハイエンド端末はアンチ出てくる悪寒
そのうちG100はスレ分けろよとか言い出しそう
誓ってもいい
絶対言い出すやつが出てくる笑

772SIM無しさん (オッペケ Sr33-BmBB)2021/05/13(木) 19:15:50.05ID:davuJ6CPr
g100の発表見たワイ
「モトローラやればできるじゃん」
まあ、そんなにホイホイ買い換えないけど

773SIM無しさん (ワッチョイ 2ab1-xizu)2021/05/13(木) 19:15:58.88ID:mtVfWeta0
結局うれないんでそ?

774SIM無しさん (オッペケ Sr33-BmBB)2021/05/13(木) 19:17:14.40ID:davuJ6CPr
日本はハイエンド買うならiPhoneでよくね?
っていう人ばかりだからな
よほど泥のメリットがないと

775SIM無しさん (スップ Sd2a-/wwf)2021/05/13(木) 19:17:34.15ID:EI8f0ziqd
お前ら「moto g30が1円なんだから、g100は50円が妥当だろ!」

776SIM無しさん (ベーイモ MMb6-DjaX)2021/05/13(木) 19:18:43.61ID:/2vZnAmoM
32台で5万なら買う!
両親と自分で使う

ってスペック詳細でた?

777SIM無しさん (ベーイモ MMb6-DjaX)2021/05/13(木) 19:19:47.05ID:/2vZnAmoM
3台で5万

どーせ教えぬ!は回線紐付けのぼっただし
短期解約は一発ブラックだし

778SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-c8if)2021/05/13(木) 19:22:00.99ID:NeqjSvZSM
>>769
出るわけないだろハゲ童貞
工程や設計も大幅に変わるから
割高になるぞ
最近のスマホはiOSAndroid全部
工程やコストカットで内蔵式になってんだからな
Androidは背面パネルは接着剤と両面テープだぞ笑
これは金型もそうだけどOEMで回してる部分も関係してるから殆どのAndroidスマホはそれ
この点はiPhoneの方が工数と仕上げが良いから多分少し割高なんだろうよ
Androidで交換できてしっかり作ってあるのは京セラくらいじゃないかな?

京セラ買えよ
昔はモトローラと京セラって似てたしな

779SIM無しさん (オッペケ Sr33-BmBB)2021/05/13(木) 19:24:31.51ID:davuJ6CPr
バッテリー交換なんてしないだろう
そこまでへたったらもう買い換え時だよ
パソコンなら長く使うのわかるけど
スマホはまだどんどん性能上がるだろ

780SIM無しさん (ワッチョイ 2e73-VjEv)2021/05/13(木) 19:26:20.45ID:lMkuajq+0
バッテリー交換って公式で対応してくれないのかな?
無理だとしても適当にバッテリー調達して変えればいいんだけどね
そもそも5000mahだからちょっとくらい劣化しても実用に耐える容量だと思うけど

781SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-c8if)2021/05/13(木) 19:31:34.55ID:NeqjSvZSM
>>780
国内版ならバッテリー交換可能だよ
長く使おうと思えば使える
モトローラは意外とサポートはGoogleよりも良い
これはマジな話

782SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-c8if)2021/05/13(木) 19:33:29.48ID:NeqjSvZSM
俺の実体験だと
メーカーサポートが良いのは
アップル、モトローラこの2社
サポート電話もしっかり繋がるし

783SIM無しさん (ワッチョイ ea11-7fsT)2021/05/13(木) 19:35:16.75ID:6xUZDQWO0
Qバッテリー交換完了までの流れを教えてください。また、期間、費用についても。
A
1)motorolaサポートセンターに、バッテリー交換の旨をお伝えください。
2)motorola修理センターより、お客様へ発送キットをお送り致します。
3)発送キットをお受け取り後、お持ちの端末などを、発送キットに入れて頂き、修理センターに送付をお願い致します。
4)motorola修理センターにて、該当機種のバッテリーを交換作業を実施後、お客様へ該当機種の返送を行います。
5)送付品を受け取りましたら、、バッテリーが交換がされたかをご確認頂きますようお願い致します。
交換の作業期間は、1〜3営業日くらいで対応をしております。
費用について、機種ごとに違っておりますので、motorolaサポートセンターにお問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。

784SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-c8if)2021/05/13(木) 19:35:41.65ID:NeqjSvZSM
あー繋がるけどモトローラの客センは予想だと接続委託先があるのかな?
異常に音質が悪い笑
国外?IP電話?と思うほど
マレーシアのペイパル客センの方が音質は良い

785SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-c8if)2021/05/13(木) 19:38:25.12ID:NeqjSvZSM
だからマジレスしちゃうと
スマホを頻繁に買い換えないなら
メーカーサポートがしっかりしてるとこの方が良いよ
この点で俺はモトローラかアップルを勧める
毎年買い換えるとかたかがスマホに馬鹿じゃねーの?
って感じてる人はこの二社が良い
Google pixelはサポート信頼できないから毎年買い換えた方が良い

786SIM無しさん (ベーイモ MMb6-DjaX)2021/05/13(木) 19:42:31.19ID:K2zaK/G6M
>>778
コストかー
でもそれ考えても京セラが最新機種7〜8万円だしそれぐらいならなんとかなりそう…
な、気がするけど

あ、あと京セラ無理
ブラックなのにリブート、ゴーストタッチ、浸水、圏外病とかあるみたいだし
auも京セラも対応クソで隠蔽したいみたいだから

おとなしく7パワーで耐えるわ
バッテリー交換で
d

787SIM無しさん (ワッチョイ fa7e-jjtP)2021/05/13(木) 19:43:08.87ID:6mu+VI7J0
>>750
ステレオスピーカーじゃないけどイヤホン端子も付いてるからなんとかなるな

788SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-c8if)2021/05/13(木) 19:43:14.81ID:NeqjSvZSM
>>780
バッテリー交換
発送用小箱届いてからこちらから発送、交換修理品到着まで4日で済んだよ
早いよ

789SIM無しさん (オッペケ Sr33-R6R8)2021/05/13(木) 19:45:00.85ID:zWh8QPimr
>>788
機種により違うんだろうけど費用どんなもんでした?

790SIM無しさん (ワッチョイ 6acf-nNVC)2021/05/13(木) 19:46:18.48ID:77vBaTCP0
指紋認証が背面なのが俺的にはマル。
最近は画面内認証が増えつつあるが、
背面の継続を希望。

791SIM無しさん (ワッチョイ 4af4-3XRF)2021/05/13(木) 19:47:28.84ID:StfoL1yU0
>>789
z2pで5000円位だった気がする

792SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-c8if)2021/05/13(木) 19:48:20.09ID:NeqjSvZSM
>>789
5000円くらいだったかな?確か
うろ覚えだけど

793SIM無しさん (ワッチョイ d358-oi5Y)2021/05/13(木) 19:49:43.74ID:4arylrrW0
夕方過ぎたら急にここも治安悪くなったな。

794SIM無しさん (ワッチョイ db02-tZ6p)2021/05/13(木) 19:49:47.25ID:c7N4iLCg0
>>790
側面電源ボタン兼用だよ

795SIM無しさん (ワントンキン MMda-0MZj)2021/05/13(木) 19:54:17.07ID:lRTYwetaM
>>720
そんな法則有ったのか
2年経つからもう一回線新規契約出来るかな?

796SIM無しさん (スッップ Sd8a-zAhE)2021/05/13(木) 19:56:22.56ID:GyLsrX9Id
アップデート放置のモトローラで6万のスマホは買う気がしないw
それなら次のpixelでいいわって話

797SIM無しさん (ベーイモ MMb6-DjaX)2021/05/13(木) 19:57:47.78ID:K2zaK/G6M
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1323016.html

カメラとかいらねー
画素とか

ちな7パワーでもバッテリー交換可能?
保守点検期限とかは大丈夫なの?

798SIM無しさん (オッペケ Sr33-BmBB)2021/05/13(木) 19:59:08.36ID:davuJ6CPr
>>797
7Powerって5000mAhなら
80パーセントになったとしても全然使えるだろ
何で心配してるのかわからない

799SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-YEVs)2021/05/13(木) 19:59:19.56ID:+AZMqzYl0
買えない民の文句が増えたな

800SIM無しさん (オッペケ Sr33-R6R8)2021/05/13(木) 20:02:50.27ID:zWh8QPimr
ありがとう、5000円は安いね、長く使える機種になりそうだなー

801SIM無しさん (ベーイモ MMb6-DjaX)2021/05/13(木) 20:07:43.23ID:K2zaK/G6M
https://garumax.com/moto-g100-japan-release

パソコンみたいに
※みたいに

※※※
み・た・い…に

スマフォをPCみたいに使える()っていつの話題だよ
んなわけねーだろwww
なら、中古のバッテリー脱着できるノートPC買ったほうがマシだろ
www
pgr

クッサ
くっさ

>>798
そうなの?d



ミラーリングでいいのに
安い中古スマフォで

802SIM無しさん (ワンミングク MMd3-gUNg)2021/05/13(木) 20:11:20.50ID:L66QYsGYM
ここのは一年使い捨てのサブだから需要が無い

803SIM無しさん (ワントンキン MMda-c8if)2021/05/13(木) 20:13:37.09ID:oW+UJroWM
>>796
でもお前
pixel買わないじゃん笑

804SIM無しさん (ワントンキン MMda-c8if)2021/05/13(木) 20:15:17.27ID:oW+UJroWM
予想通りの展開だなあ
G100アンチが湧いてきた
同じGシリーズなのにな笑

805SIM無しさん (オッペケ Sr33-BmBB)2021/05/13(木) 20:24:06.31ID:HGYTfeU5r
宗教上の理由でアップルに改宗できない人に
選択肢が増えるのはいいことだ

806SIM無しさん (ワントンキン MMda-c8if)2021/05/13(木) 20:24:56.92ID:oW+UJroWM
でもさあ 
モトローラ日本は商売下手だよなあ
Z4やone zoomとかメタルフレームでデザインや質感良くて5、6万のモトローラを国内に入れなかったから
すっかり安物プラスチック低所得者向けスマホのイメージになっちゃったもんな
razrもいきなりだったし本当プロモーション下手すぎる
デザインはアレだけど
G100とかめちゃくちゃ安いのになあ

807SIM無しさん (ワンミングク MMd3-gUNg)2021/05/13(木) 20:30:24.85ID:yQKy160OM
g7+とかいうゴミ化石使ってる原始人がぼそぼそなんか言ってて草

808SIM無しさん (アウアウクー MM73-aKkd)2021/05/13(木) 20:31:11.24ID:jbhcT1b1M
21:9ディスプレイのサブ端末が欲しかったか
メインのXperia1llよりSoCは高スペックだけどw

809SIM無しさん (ワッチョイ 2e73-VjEv)2021/05/13(木) 20:34:30.42ID:lMkuajq+0
>>781
>>788
最高じゃん 

810SIM無しさん (ワッチョイ 2e73-VjEv)2021/05/13(木) 20:34:54.13ID:lMkuajq+0
>>787
イヤホンジャック有りは神だね

811SIM無しさん (アウアウクー MM73-aKkd)2021/05/13(木) 20:40:08.33ID:jbhcT1b1M
21:9ディスプレイに
ドはまりの人が続出しそうだな

812SIM無しさん (スッップ Sd8a-7Mec)2021/05/13(木) 20:43:21.92ID:kvqq9qFud
edgeSのグロROM焼き版、なぜかバンドもグロ版仕様になってるから注意だな 安いけど
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part29【DSDS】 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part29【DSDS】 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

813SIM無しさん (ワントンキン MMda-c8if)2021/05/13(木) 20:45:56.11ID:oW+UJroWM
>>807
スマホの標準機能はG7+でも全く問題ないよ
ゴミはお前だろハゲ童貞
iPhoneのサブでモトローラ使ってて
大画面のG100はコスパ良いから欲しいんだわ
ハゲ童貞は国語勉強してから書き直せや

814SIM無しさん (ワントンキン MMda-c8if)2021/05/13(木) 20:47:34.31ID:oW+UJroWM
>>807
で?お前はどんな最新スマホをお使いかな?
ハゲ童貞野郎

815SIM無しさん (アウアウエー Sae2-X98y)2021/05/13(木) 20:50:12.20ID:z6RCwZB6a
>>727
モトローラ米子にあったのか

816SIM無しさん (アウアウエー Sae2-X98y)2021/05/13(木) 20:51:15.29ID:z6RCwZB6a
>>748

817SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-xizu)2021/05/13(木) 20:56:38.69ID:zoBTE2GrM
xperia10Vとの価格差楽しみ

818SIM無しさん (アウアウエー Sae2-X98y)2021/05/13(木) 20:57:04.00ID:z6RCwZB6a
>>801
モトローラフォトンを知らんのか

819SIM無しさん (ワッチョイ 3ecd-Gc5h)2021/05/13(木) 20:57:29.64ID:eJbcATIE0
>>808
21:9といってもパンチホール付きだからなぁ
この仕様誰得なんだよ

820SIM無しさん (ワッチョイ eaba-gfXm)2021/05/13(木) 20:59:35.07ID:rcbkrsA80
>>754
HDMIケーブルなんてアマゾンで買えば2000円もしないしいいじゃん
長さや材質も好きなの選べるし

821SIM無しさん (ワッチョイ eaba-gfXm)2021/05/13(木) 21:01:26.38ID:rcbkrsA80
>>757
ドコモのプラチナバンドにもちゃんと対応してるよ
あえて言うなら、n79非対応だから5Gには少々繋がりにくいかもしれんね

822SIM無しさん (ベーイモ MMb6-DjaX)2021/05/13(木) 21:17:30.97ID:K2zaK/G6M
ハゲ童貞が好きな人
多分本人もハゲ童貞

もしかすると1%ぐらい孫正義の負け惜しみの可能性もある


>>631
値段は高くないしまあまあいい感じだけど
フェリカはもう日常生活に欠かせない機能だからそれが無いのが痛いなあ
志村で30,000円台後半なら買うかもマジ
g7+の後釜として

803 名前:SIM無しさん (ワントンキン MMda-c8if)[] 投稿日:2021/05/13(木) 20:13:37.09 ID:oW+UJroWM [2/6]
>>796
でもお前
pixel買わないじゃん笑

804 名前:SIM無しさん (ワントンキン MMda-c8if)[] 投稿日:2021/05/13(木) 20:15:17.27 ID:oW+UJroWM [3/6]
予想通りの展開だなあ
G100アンチが湧いてきた
同じGシリーズなのにな笑

806 名前:SIM無しさん (ワントンキン MMda-c8if)[] 投稿日:2021/05/13(木) 20:24:56.92 ID:oW+UJroWM [4/6]
でもさあ 
モトローラ日本は商売下手だよなあ
Z4やone zoomとかメタルフレームでデザインや質感良くて5、6万のモトローラを国内に入れなかったから
すっかり安物プラスチック低所得者向けスマホのイメージになっちゃったもんな
razrもいきなりだったし本当プロモーション下手すぎる
デザインはアレだけど
G100とかめちゃくちゃ安いのになあ

813 名前:SIM無しさん (ワントンキン MMda-c8if)[] 投稿日:2021/05/13(木) 20:45:56.11 ID:oW+UJroWM [5/6]
>>807
スマホの標準機能はG7+でも全く問題ないよ
ゴミはお前だろハゲ童貞
iPhoneのサブでモトローラ使ってて
大画面のG100はコスパ良いから欲しいんだわ
ハゲ童貞は国語勉強してから書き直せや

814 名前:SIM無しさん (ワントンキン MMda-c8if)[] 投稿日:2021/05/13(木) 20:47:34.31 ID:oW+UJroWM [6/6]
>>807
で?お前はどんな最新スマホをお使いかな?
ハゲ童貞野郎




抽出レス数:6

823SIM無しさん (ワッチョイ 4a5a-kU5K)2021/05/13(木) 21:20:19.50ID:bkiVTW1y0
>>806
イメージとか言うほど存在感ない

824SIM無しさん (ワッチョイ be0e-7ir8)2021/05/13(木) 21:25:35.83ID:NXi6M5rK0
G100いいじゃん即買うよってか明日売って

825SIM無しさん (スップ Sd2a-awuj)2021/05/13(木) 21:29:27.21ID:26l9OHLad
>>750
今までどんなメーカーのどんなスマホ使っても液晶が焼き付いたことなんか一度足りともないんだけどどんな使い方したら液晶が焼き付くの?

826SIM無しさん (アウアウエー Sae2-TUr8)2021/05/13(木) 21:33:22.24ID:ugE2Rq5oa
g30って、おサイフケータイとしては使えないが、Suicaやnanacoの残高確認はできる?

827SIM無しさん (ワッチョイ daf0-yb0V)2021/05/13(木) 21:35:06.61ID:XB8bGawa0
>>825
G100は有機ELじゃなく液晶だから焼き付かなくて良いっていってるんでしょ?
文章の前後を読まないから間違えるんだよ

828SIM無しさん (ワッチョイ 6a96-aOa+)2021/05/13(木) 21:40:27.60ID:liSFjRtK0
>>807
どこがゴミ化石だと?

829SIM無しさん (ワッチョイ 6ae7-o83e)2021/05/13(木) 21:45:14.67ID:JvP+Rytu0
6.2インチ170gだったら神機だったのになあ
215gとかイラネ

830SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-elO8)2021/05/13(木) 21:46:33.85ID:hX9L5yf4M
g100気になってるんだけど、モトローラの機種買うにあたって気にしたほうがいいことあったら教えて
OSのアップデートは他のメーカーと比べて早い?

831SIM無しさん (アウアウクー MM73-aKkd)2021/05/13(木) 21:50:37.21ID:jbhcT1b1M
g100からHDMIでXperia1llに繋いで
マウスとキーボードを繋げてpc感覚で使えるのか
そういう遊びがしたいな

832SIM無しさん (ベーイモ MMb6-DjaX)2021/05/13(木) 21:55:32.67ID:K2zaK/G6M
>>831
それわろうずタブレットでやったけどスッゲー使いにくかった
BTキーボードにOGT変換でマウスとか
ゴッチャゴチャ
ちなみにiPadでも実験済み
今ではつかわないBTキーボードが眠ってるよ
押し入れに

833SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-SoEj)2021/05/13(木) 21:57:27.27ID:JpdcLXv3M
>>811
それ嫌だと言う人もかなりいるぞ
それで俺はXperiaをやめた

834SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-SoEj)2021/05/13(木) 22:00:13.31ID:+sK5TMOYM
>>830
気にしたほうがいいのはXiaomi端末とスペック及び価格を比較する事かな

835SIM無しさん (ワッチョイ be44-cAdK)2021/05/13(木) 22:02:56.88ID:+Kfz6ZaQ0
えるみた見たんでやってきました
edge sが来ないんで諦めてた民です
G4plusぶりに戻ろうかな

836SIM無しさん (ベーイモ MMb6-DjaX)2021/05/13(木) 22:04:36.79ID:K2zaK/G6M
純中華かアメリカ管理下の中華か
共産党かどうか…

837SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-elO8)2021/05/13(木) 22:10:55.06ID:hX9L5yf4M
>>834
いまRedmi Note 10 Pro使ってて買い換え予定なんだよね

838SIM無しさん (アウアウクー MM73-aKkd)2021/05/13(木) 22:13:06.41ID:jbhcT1b1M
>>837

でかくて使い難いの?

839SIM無しさん (ワッチョイ 7378-DjaX)2021/05/13(木) 22:24:08.81ID:KD8Flod/0
まあLenovoはそんな心配しなくてもいいと思うけどねえ
天下のThinkPadのブランド持ってる所だし、そのブランドの重みも十分理解してるだろうから
ブランド価値を失墜させるような妙な事はやらないと見ていいのでは
なんの根拠もない楽観論だけどね

840SIM無しさん (オッペケ Sr33-/LZ+)2021/05/13(木) 22:31:35.79ID:zSBYDgT7r
G100滅茶苦茶気になるどころか買う気だけどデカさと重さがめちゃくちゃ気になってる

他にもデメリットある?地雷見抜くの苦手だからネガキャン頼むわ

841SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-elO8)2021/05/13(木) 22:38:11.66ID:8tD1dXbeM
>>838
いや、大きさや重さは大丈夫
UIがなんとなく合わないのとディスプレイ出力ができないのが不満

842SIM無しさん (ワッチョイ b778-R6R8)2021/05/13(木) 22:50:12.09ID:UhgB1cw60
>>827
お前優しいな

843SIM無しさん (ワッチョイ 9f7f-f93x)2021/05/13(木) 22:57:43.91ID:T3BvIlx30
>>840
おそらく通知ledがない(ディスプレイに薄っすらと表示される)
おサイフがない
防水非対応
ワイヤレス充電非対応
留守電録音がない
望遠カメラがない

どれも地雷という程のことはないと思う
が、通知ledがないのは今までmoto使ってなかった人には驚きかもしれん

844SIM無しさん (オッペケ Sr33-/LZ+)2021/05/13(木) 23:00:31.57ID:zSBYDgT7r
>>843
あーそうだ防水ないんだったわありがとう
個人的にはマジで気になるとこ重さくらいだな

845SIM無しさん (ワッチョイ 9f7f-f93x)2021/05/13(木) 23:01:20.40ID:T3BvIlx30
>>820
確かに
値段も思ってたほど高くなかったわ
でも、どうせなら純正のロゴ入りがほしいわ

846SIM無しさん (ワッチョイ 2a81-xgJY)2021/05/13(木) 23:12:41.73ID:QsxgD9+U0
>>548
リンクでWi-Fi非通知になるredmi 9tよりはいいと思うが。g pro

847SIM無しさん (ワッチョイ 2a81-xgJY)2021/05/13(木) 23:14:07.08ID:QsxgD9+U0
>>582
掴む

848SIM無しさん (ワッチョイ 2a81-xgJY)2021/05/13(木) 23:21:35.00ID:QsxgD9+U0
>>725
いい端末だよ。定価で買うのは微妙だけどOCNから8000円くらいで買えたからね。

849SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-jjtP)2021/05/13(木) 23:45:16.69ID:QuugycO40
>>725
moto X4からの買い替えで使ってるけど
悪くは無いが特別良くも無い感じかなあ。
スタイラスは全く使ってないw

850SIM無しさん (ベーイモ MMb6-DjaX)2021/05/13(木) 23:47:34.37ID:OLnX5eVfM
教えぬ!なんてクソサポのくせにクソ解約しにくいし短期はBLACKだぜ?
電話でもオペ子つながらないし、知識不足だし

楽天並みだよwwww

iPad系が最大容量の最新スペック霜降り活1ならやっと動くレベル…
ProかAIRだけどな♪

851SIM無しさん (ワッチョイ fb02-C7Xb)2021/05/13(木) 23:48:56.76ID:IWEl0AL40
なんでホッソイのばっか出すんだろう
幅があったほうが全然見やすいのに

852SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-nBcQ)2021/05/13(木) 23:55:30.31ID:dh6LT+SWM
>>851
細長い方が画面サイズのインチ数を大きくできるから

853SIM無しさん (ワッチョイ e3cc-5C11)2021/05/14(金) 00:25:05.45ID:ujTJxM0A0
通知LEDさえあればモトローラが欲しい

854SIM無しさん (ワッチョイ 0b02-S5yT)2021/05/14(金) 00:46:18.33ID:UWuEC5K20
6インチを超えたあたりからヒクよね

855SIM無しさん (ワッチョイ 1373-cwd7)2021/05/14(金) 01:05:45.49ID:VUHRdxE10
うわー買っちゃおうかな
ready forとかめっちゃええ機能やん

856SIM無しさん (ワッチョイ 0396-EDuZ)2021/05/14(金) 01:27:26.70ID:QgJQ2HtY0
OCNのmoto g 30契約しようと思ってたけど無駄に回線とスマホ増やしてもしょうがない気がして諦めた

857SIM無しさん (ワッチョイ 7d76-AxRD)2021/05/14(金) 01:45:41.47ID:/K615gNU0
moto g pro 買おうと思っていたんだけど、通知LED無いの?
困ったなあ

858SIM無しさん (ワッチョイ 4b03-g2hJ)2021/05/14(金) 01:46:53.92ID:KZZFY01I0
G100は何でドコモのn79に対応して無いんだよ・・・

モトローラはいつも対応バンドが惜しいよな
Zenfone3から乗り換えられねーよ

859SIM無しさん (ワッチョイ 957f-OC5G)2021/05/14(金) 03:26:59.08ID:yfSWrVtb0
通知ledが無いのってmotoとpixelくらいかな

オタなんで常に複数端末使用してるけど、無いことに慣れてしまうと他の端末のledが鬱陶しく感じてしまうわ

860SIM無しさん (ワッチョイ 4b03-g2hJ)2021/05/14(金) 03:54:52.45ID:KZZFY01I0
zenfone8もn79非対応っぽいな。
ならG100も同じだしありなのか。

しかし、n79対応のsimフリー機はAQUOS sense5Gしかないんだよな。

いつまでもたってもキャリア縛り商売は続く

861SIM無しさん (テテンテンテン MM17-qRAJ)2021/05/14(金) 04:04:05.71ID:sQ0KasT4M
>>857
最近のモトローラのスマホには通知ランプも不在着信ランプもついていないよ
iPhoneも不在着信ランプは無いしそもそも通知フラッシュが通知時のみ
いずれも通知履歴は画面に出るし何ら不便でもない
モトローラ使うの初めてか?
不在通知ランプが欲しいなら付いてる機種買えばいいだけの話じゃん
だからお前は無産社畜のハゲ童貞なんだよ

862SIM無しさん (ワッチョイ 4f7e-Adon)2021/05/14(金) 05:32:04.27ID:OD4yB5hS0
G100ポチった

863SIM無しさん (ワッチョイ d3c9-rmZW)2021/05/14(金) 06:28:21.62ID:BWwXT5/E0
尼で¥53455か

864SIM無しさん (ワッチョイ 2bb1-VO+y)2021/05/14(金) 06:47:50.40ID:Lvn+oI9B0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part29【DSDS】 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

865SIM無しさん (ワッチョイ 8744-i2c3)2021/05/14(金) 06:49:54.53ID:4yB3LtUs0
罵倒するときって自身のコンプレックスが出るっていうしな

866SIM無しさん (ワッチョイ 957f-OC5G)2021/05/14(金) 07:06:00.04ID:yfSWrVtb0
アマはredmi note 10proの発送順がメチャクチャだったらしいから、確実に早く欲しい人はビックとかのほうがいいかも

g100の注文が殺到することはないだろうから問題ないとは思うけど、一応ね

867SIM無しさん (ワッチョイ 0158-HJuE)2021/05/14(金) 07:19:56.35ID:UbOD6Uzr0
>>864
ヤフーのコジマでも出るのだろうか
30パーセント還元とか

868SIM無しさん (ワッチョイ 031f-i2c3)2021/05/14(金) 07:20:43.53ID:/fgKLf640
>>827
職場に>>825みたいな日本語通じない人がいると苦労する

869SIM無しさん (ワッチョイ 1373-cwd7)2021/05/14(金) 07:21:47.74ID:VUHRdxE10
>>864
やす

870SIM無しさん (ワントンキン MM73-fNAr)2021/05/14(金) 07:35:22.57ID:rdiURCshM
通知LEDないのって固有のものだったのか
ベゼルレスのスマホ全部そうなのかと思ってたわ

871SIM無しさん (ワッチョイ 5bb1-u9dh)2021/05/14(金) 08:14:23.73ID:ocuoenkc0
ベゼルレスに通知LEDつけても小さいわ埋もれるわで目立たない

872SIM無しさん (アウアウクー MM23-TFdv)2021/05/14(金) 08:23:27.44ID:Z27VFuJzM
g100のラギッド・アーマー出ないかな

873SIM無しさん (アウアウエー Sa93-osqL)2021/05/14(金) 08:26:22.09ID:0F+g08S3a
>>839
thinkpadは自由にやらせてる上に
開発費がIBM時代より増えてるから
現場は大喜びらしいな
ブランド大事にするレノボに買われたのは幸運やろ

874SIM無しさん (アウアウエー Sa93-osqL)2021/05/14(金) 08:30:33.67ID:0F+g08S3a
>>825
日本語読めないバカが
からみにいって自爆とかほんまだせえ

875SIM無しさん (オッペケ Sr63-qQma)2021/05/14(金) 08:31:04.46ID:y4MJ9gqor
日本版の仕様表にはIP52表記ないのね
申し訳程度の防滴性能だから敢えて出さない方針なのかも知れないけど

ちな先日雨で満遍なく濡れたけど問題なし
タッチ暴走はしないが反応は悪くなる
@edge s(JPRom)

876SIM無しさん (アウアウエー Sa93-osqL)2021/05/14(金) 08:38:54.49ID:0F+g08S3a
>>850
OCNはサポートがとにかくひどかったわ

俺 OCNさんですか、じつは契約の
サポ いいえOCNではありません
   Open Computer Networkです
俺 ですからOCNさんですよね あのじ
サポ いいえOpen Computer Networkです
俺 じゃあ、OCNじゃないんですか
サポ はい お掛け直しおし下さい(ガチャン)
   
NTT系はクズがわりと多い

877SIM無しさん (ラクッペペ MM17-i2c3)2021/05/14(金) 08:50:22.44ID:e1Vj67RFM
スマホは消耗品って感覚だから高いなぁ
60が2万代なら買うけど

878SIM無しさん (ワンミングク MM93-eKgU)2021/05/14(金) 09:14:06.38ID:jfWrrngSM
g7 plus やが、楽天市場アプリの指紋認証のタイミングで指紋認証機能が死んでる。

モーダルなのでスマホ再起動ですわq

879SIM無しさん (ワッチョイ 11cf-P9FU)2021/05/14(金) 09:25:38.12ID:91xj50SD0
今まさにg pro買おうと思ってたところで良いニュース
g100もっとボッタ値かと思ったら意外と普通の値段だったし
こっちにしよう

880SIM無しさん (ブーイモ MM5b-vY69)2021/05/14(金) 09:32:57.94ID:Grq4LuJ1M
スピーカー重視しないなら良いかもな?

881SIM無しさん (ワッチョイ c781-Z8eP)2021/05/14(金) 09:40:33.60ID:jvEH4YLK0
>>857
ない

882SIM無しさん (ワッチョイ b3dc-eKgU)2021/05/14(金) 09:42:29.14ID:ELO97z2g0
スマホのスピーカーで音質が必要なシーンてどんなん?
複数人で映画鑑賞とか?

883SIM無しさん (ワッチョイ c781-Z8eP)2021/05/14(金) 09:43:48.42ID:jvEH4YLK0
>>882
自宅で音楽、動画鑑賞。

884SIM無しさん (ワッチョイ 1f58-4Dby)2021/05/14(金) 09:47:47.18ID:4hOY/d370
>>872
最近はラギアマもどき コピー品の品質が高いようだね。正規品は出なくてもモドキ品は出ると思うよ。

885SIM無しさん (ワッチョイ b3dc-eKgU)2021/05/14(金) 09:53:18.00ID:ELO97z2g0
ふむ、自宅ユーザーか
自室にテレビやPCの無い層に需要がある感じかなあ、でもイヤホンとかでいい気もするなあ
ニッチ過ぎて値段下げたいメーカーがスピーカーに注力するとは思えないな

886SIM無しさん (ドコグロ MM4b-CpFo)2021/05/14(金) 09:57:15.88ID:iVqCj4rtM
最近の機種は純正のスマホケースがついてて、ぴったりハマるのでこれで充分かなと思う

ラギッドアーマー好きだけど分厚くて少し重いよね

887SIM無しさん (ワッチョイ ffcd-1XqH)2021/05/14(金) 09:58:21.76ID:6gjHGdp60
iPhoneやGalaxyやXiaomiといった大手がスピーカーに注力してるから全然ニッチじゃないよ
寝ながら動画視聴やゲームやる時くらいしか意味を見出せないけど

888SIM無しさん (オッペケ Sr69-l+Hk)2021/05/14(金) 10:00:03.61ID:DNyGa/kwr
大画面のハイエンドがほしいならありだな
ただゲームがしたいだけならiPhone SEでいいから

889SIM無しさん (ワントンキン MM9f-tM9u)2021/05/14(金) 10:53:05.68ID:nrl2J6aYM
moto g100と
aquos sense4 plus
で悩んでいる。ほぼ同じ6.7インチFHD+。
単純にデカい画面のスマホがほしい。
17日の発表みてからかな。

890SIM無しさん (ワッチョイ 4f7e-Adon)2021/05/14(金) 11:10:26.25ID:OD4yB5hS0
>>888
ゲームは画面小さすぎて厳しい

891SIM無しさん (オッペケ Sr63-e/St)2021/05/14(金) 11:27:45.86ID:tU5hEvpPr
>>889
縦長がいいか縦長は嫌かで決めれば

892SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-Adon)2021/05/14(金) 11:30:09.22ID:hn2iB3rm0
音質っつーかモノラルなのが少し躊躇する

893SIM無しさん (テテンテンテン MM17-n9ne)2021/05/14(金) 11:43:26.90ID:v53JeoLFM
SENSE4plusだとantutu倍くらい違わないかな?

894SIM無しさん (オッペケ Sr63-qQma)2021/05/14(金) 11:50:53.12ID:y4MJ9gqor
スピーカーはハイエンドと比較するとガッカリレベルだから期待しない方がいい
モノラルだし低音出ないし籠もりぎみ

5・6年前のスマホ基準なら普通

895SIM無しさん (オッペケ Sr63-aofp)2021/05/14(金) 11:55:24.59ID:vrbajxGZr
縦長って言うけど横幅も結構だよねこれ?

896SIM無しさん (オッペケ Sr63-e/St)2021/05/14(金) 12:04:36.34ID:tU5hEvpPr
ペリア1より縦横とも一回り大きい感じだしな

897SIM無しさん (テテンテンテン MM17-hinH)2021/05/14(金) 12:27:56.32ID:centqQEtM
g30でいいや
はやく復活させてくれ

898SIM無しさん (ベーイモ MM83-QADX)2021/05/14(金) 12:42:11.16ID:GLd1cXR3M
>>897
乞食か

899SIM無しさん (テテンテンテン MM17-IdDr)2021/05/14(金) 12:53:35.92ID:O5kNIrEKM
>>865
あるあるw

900SIM無しさん (ワントンキン MM3b-eKgU)2021/05/14(金) 12:58:05.28ID:q6XnSx9xM
童貞とか何が罵倒なのかわからんからなあ
ハゲはまじ許さん

901SIM無しさん (スプッッ Sddb-i2c3)2021/05/14(金) 13:13:18.24ID:mzk05QeYd
g8+でマナーモードでもスクリーンショットで「パシャ」と音がなるんだけど、音無しでスクリーンショット取れないの?

902SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-Adon)2021/05/14(金) 13:32:03.02ID:oF1yMec+0
g proも、カメラの音は消せるくせにスクショの音は消せない
のアホかなって思う

903SIM無しさん (ワッチョイ e376-0kHE)2021/05/14(金) 13:33:10.90ID:Kvy2p0hD0
ZenFone 8 Flipも出てきたね。
6.67インチ。でも高そう。

904SIM無しさん (ワッチョイ 53be-ld3Y)2021/05/14(金) 13:40:27.33ID:Qtcsy63G0
Ready for機能すごいよね
デスクトップPCとノートPCが要らなくなる時代が10年以内に来る

905SIM無しさん (ワントンキン MM3b-eKgU)2021/05/14(金) 14:00:24.34ID:q6XnSx9xM
10年以上前からそれ言ってんな

906SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-Adon)2021/05/14(金) 14:04:45.46ID:hn2iB3rm0
問題はアプリの方が可変サイズを意識して作られてないところ

907SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-uDqS)2021/05/14(金) 14:20:24.84ID:WamSRZ3c0
実際に使ってみないことにはな

908SIM無しさん (オッペケ Sr99-l+Hk)2021/05/14(金) 14:23:42.13ID:a8k8PlZ6r
Windowsが不要になる時代は来ないと思うよ
スマホがメインになったとしても制限が多すぎる

909SIM無しさん (ワッチョイ 191b-AYRO)2021/05/14(金) 14:26:21.69ID:FqMPXcgD0
Office完全互換のAndroidアプリが出ないとな
あと毎年発売される年賀状雑誌

910SIM無しさん (オッペケ Sr63-qQma)2021/05/14(金) 14:37:36.76ID:y4MJ9gqor
基本的に非アクティブウインドウはスリープ処理に回るので
ゲーム同時進行など並列処理出来ないなんちゃってマルチタスク
スケーリングやジャギーの処理もイマイチなので正直使い勝手は良くない

全画面でのゲームモードは遅延がない分ミラーリングよりは遥かにいいけど

911SIM無しさん (テテンテンテン MM17-hinH)2021/05/14(金) 14:56:22.21ID:Uq0hrVaFM
G30復活してるぞ
欲しいやつはバカに盗られる前に購入して。今日は余裕で買えるよ。
ダークパールが先になくなる

912SIM無しさん (オッペケ Sr99-l+Hk)2021/05/14(金) 15:22:49.92ID:a8k8PlZ6r
よく地方自治体でOSとオフィスをフリーのやつに変えようって
流れのニュース見るけど、
結局ほとんどWindowsに戻してるんだよね
それくらいマイクロソフトの支配は強いよ

913SIM無しさん (ワンミングク MMe3-3uOY)2021/05/14(金) 15:28:33.09ID:d7oTjqtLM
G100はピュアAndroid?カスタムOS?

914SIM無しさん (ワッチョイ 957f-OC5G)2021/05/14(金) 15:38:51.91ID:yfSWrVtb0
ピュアに近いカスタム
ピュアなんてものは幻想でリアル端末では存在していない

915SIM無しさん (ワッチョイ df69-ZUdX)2021/05/14(金) 15:39:58.58ID:AuRan7+R0
モトはピュアないやろ

916SIM無しさん (アウアウエー Sa93-FTas)2021/05/14(金) 16:18:10.25ID:CAlOE+V+a
>>883
Bluetoothスピーカーや、イヤホンジャックにステレオスピーカーをつなぐのはダメなの?

917SIM無しさん (オッペケ Sr63-QADX)2021/05/14(金) 16:32:21.92ID:2IrhRhkPr
>>826
できるよ

918SIM無しさん (ワントンキン MM9b-5Ptg)2021/05/14(金) 17:23:02.70ID:MYPTFQMcM
>>916
それな
Bluetoothを導入すればモノラルとか気にならないんだよなぁ

919SIM無しさん (ワッチョイ 1f58-4Dby)2021/05/14(金) 17:29:52.04ID:4hOY/d370
ここ数年イヤホンジャックって使ってないので、最近持ってた数機種にイヤホンジャックが付いてたかどうかも記憶に無い。

920SIM無しさん (ブーイモ MM5b-e/St)2021/05/14(金) 18:00:45.53ID:NMDhfDRKM
一ヶ月遅えよ、バカ
故障で待ちきれなくてXiaomi買ったわ
性能とか以前に使い難いよ、motoに戻りたい…

921SIM無しさん (ワッチョイ ebbe-CpFo)2021/05/14(金) 18:14:39.05ID:Ct9W1zQw0
moto鞘

922SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-v+Lc)2021/05/14(金) 18:18:37.61ID:KSYrJn/F0
>>921

こういう時に使う言葉だったんだね

923SIM無しさん (ワッチョイ af76-eOix)2021/05/14(金) 19:11:44.86ID:jgLTCMY10
>>920
売ってG100買う

924SIM無しさん (ブーイモ MM5b-e/St)2021/05/14(金) 19:15:22.12ID:NMDhfDRKM
次また2〜3年後来るわ、失礼しました

925SIM無しさん (エムゾネ FF2f-pjfI)2021/05/14(金) 19:19:59.32ID:CrzFsZJ7F
出ないからPixel買っちゃったよならドンマイってなるけど
目先の安さにカスUIに飛びついたバカは擁護のしようがない

926SIM無しさん (ワッチョイ 7711-OgRI)2021/05/14(金) 19:21:38.25ID:NpwOrmTd0
明日ocnからg30届くわ、楽しみだ

927SIM無しさん (オッペケ Sr63-e/St)2021/05/14(金) 19:21:50.86ID:341LID2Pr
今のpixelって性能はg100と比べてどうなん

928SIM無しさん (ワントンキン MM3b-qRAJ)2021/05/14(金) 19:43:04.18ID:HKvxzZtRM
>>882
スマホを机の上に置いて
Spotifyやradiko聴くのってなんかいい感じなんだよ
わざわざパソコンやインターフェース使わないで
昔のラジオ的に垂れ流すのっていい感じだから
俺は良く家でも使うよ 
なので多少音質悪くてもステレオは欲しいね

929SIM無しさん (ワントンキン MM3b-qRAJ)2021/05/14(金) 19:48:18.40ID:HKvxzZtRM
>>900
ハゲとは言ってないだろ
ハゲインポと言ってる

930SIM無しさん (ワッチョイ d3f4-vTpR)2021/05/14(金) 19:51:47.37ID:YOVpNZ120
>>927
socがミドルレンジな割に高いからgoogle謹製以外に魅力無いよ

931SIM無しさん (ワッチョイ cf97-Xpb5)2021/05/14(金) 20:22:14.68ID:ticteS6H0
数年G5p使っててまたmotoのやつ買おうと思うんだけどなんか全体的に低値段化してない?
安い事に越したことはないんだけど微妙な感じになってたら困るわ
とりあえずg9playとかg10とかproとか買っときゃウマ娘は出来る感じなのかね

932SIM無しさん (ワッチョイ 4f7e-Adon)2021/05/14(金) 20:32:05.08ID:OD4yB5hS0
>>931
ウマ娘とか3DゲームならG100

933SIM無しさん (オッペケ Sr63-e/St)2021/05/14(金) 20:37:34.57ID:341LID2Pr
ウマ娘ってそんな性能必要なゲームじゃなくない?
勝つために高フレームレートや早いレスポンスが要求されるアクション性皆無では

934SIM無しさん (ワッチョイ 4f7e-Adon)2021/05/14(金) 20:40:47.61ID:OD4yB5hS0
ウマ娘関係なく3DゲームならG100買っとけ

935SIM無しさん (ベーイモ MM83-sort)2021/05/14(金) 20:42:36.23ID:NSfi2MHdM
ぼくもっ!

936SIM無しさん (ワッチョイ 2b02-qQma)2021/05/14(金) 20:43:03.57ID:HgohxMM90
ウマ娘は30FPSで処理重くないから数年前のミドルレンジでも問題ないよ
快適に動くかどうかはそらモトローラならg100一択だけど

937SIM無しさん (テテンテンテン MM17-cKjG)2021/05/14(金) 21:08:45.87ID:BDRntEWWM
G100有機ELじゃないしモノラルスピーカーが残念過ぎる
Xiaomiにするかな

938SIM無しさん (ワッチョイ d3f4-vTpR)2021/05/14(金) 21:13:12.37ID:YOVpNZ120
俺は有機ELじゃない方が助かるな

939SIM無しさん (アウアウクー MM23-e/St)2021/05/14(金) 21:16:43.06ID:4VPJSfdFM
g100買うわ
Redmi Note10pro売るわ

モトローラはモンボ+繋がってクレメンスよ

940SIM無しさん (ワッチョイ 2bb1-VO+y)2021/05/14(金) 21:19:15.45ID:Lvn+oI9B0
>>938
ips液晶なのが良いよな
長く使える安心感がある

941SIM無しさん (ワッチョイ f5cd-Hf/L)2021/05/14(金) 21:19:24.53ID:WLw9600Z0
今時有機ELにしないとは空気読めてないな
Xiaomiが売れてるのがよくわかる

942SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-uDqS)2021/05/14(金) 21:21:12.44ID:WamSRZ3c0
>>941
Xiaomiスレに帰ったら?

943SIM無しさん (ワッチョイ 8744-i2c3)2021/05/14(金) 21:22:28.83ID:4yB3LtUs0
>>941
うん、お前はそれでいいよ

944SIM無しさん (ワッチョイ 1bef-Wcp/)2021/05/14(金) 21:24:19.32ID:l9O2Z15l0
焼き付き意識して使い方に気を付けないといけない有機ELなんてゴメンだな

945SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-QADX)2021/05/14(金) 21:25:33.69ID:ek7XWw1R0
ocnでg100というのが安くなったら買えばいいんですね

946SIM無しさん (ワッチョイ d3c9-rmZW)2021/05/14(金) 21:29:42.29ID:BWwXT5/E0
まさか五毛が湧くスレになるとは想像もせなんだわ

947SIM無しさん (テテンテンテン MM17-cKjG)2021/05/14(金) 21:30:30.50ID:VV1G+5aeM
>>944
君のよう神経質な貧乏人には有機ELは向かないな

948SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-gM97)2021/05/14(金) 21:33:06.08ID:BWZ3DXY70
そもそもゲーミングではないからタッチレスポンスも特に上がらない
ただスペックだけはモト内で上位だから安心して選んでほしい

949SIM無しさん (ワッチョイ 1bef-Wcp/)2021/05/14(金) 21:33:57.46ID:l9O2Z15l0
>>947
確かに、楽天モバイルもXiaomiも金持ちご用達だもんな

950SIM無しさん (ワッチョイ 8373-i2c3)2021/05/14(金) 21:40:27.29ID:reAQNHks0
>>947
はいはい、分かったからとっとと消えろよゴミクズ

951SIM無しさん (ワッチョイ 430c-ao8A)2021/05/14(金) 22:12:34.26ID:EsuSGeEa0
>>945
ブラックリスト入には気をつけてね。

952SIM無しさん (ワッチョイ 1f58-wntd)2021/05/14(金) 22:15:23.19ID:YIVbDK/K0
液晶でも有機ELでもどっちでもいいよ
ただホワイトバランスの調整もっと細かく出来るようにして欲しい

953SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-QADX)2021/05/14(金) 22:15:34.71ID:ek7XWw1R0
>>951
一年は使うよ
通信できれば問題ないし、電番は使い捨てで問題なし
それでスマホもらえるんだからありがたい

954SIM無しさん (ワッチョイ eb76-pOpu)2021/05/14(金) 22:16:08.21ID:GLisg/Po0
使い勝手けっこーよかったけど低スペでゲームとかカクつくから手放した過去があるだけにg100には期待してる。

955SIM無しさん (ワッチョイ 73ba-7QjH)2021/05/14(金) 22:33:50.24ID:ijZWSPfT0
>>889
大きさ以外で何を重視するかで決めたらいいと思うよ
性能重視ならg100
Felicaや防水防塵等の機能重視ならsense4plusで

956SIM無しさん (ワッチョイ 7ffc-/m5s)2021/05/14(金) 22:45:46.25ID:4E8epP+P0
>>941
大陸の人?

957SIM無しさん (ワッチョイ 73ba-7QjH)2021/05/14(金) 22:52:57.84ID:ijZWSPfT0
>>893
某サイトによると、
edge sで総合660262、GPU 271186
sense4plusで総合282392、GPU 73020
GPUの差が特に顕著だね

958SIM無しさん (テテンテンテン MM17-eKgU)2021/05/15(土) 00:18:48.06ID:VUW2PxqRM
ペリア10Vの値段次第だなぁ
ピクセル5aもまだ先だろうし

959SIM無しさん (アウアウエー Sa93-FTas)2021/05/15(土) 01:03:12.79ID:eeiAzWGYa
>>917
できるのか、良かった。ありがと。

960SIM無しさん (ワッチョイ 3db1-1wW3)2021/05/15(土) 01:09:13.60ID:6Sa2iU+y0
スマホのスレ見てるとチラホラPixelの名前出てくるけどあのシリーズ候補にあがるような良いとこ1つも無くね?
性能低いし同性能帯の価格帯で見てもコスパ悪いしSD無いのにストレージ容量ゴミだし
Googleって看板が張り付いてる以外のチカラなんも無いのになんでこんなに手にしたがる人多いんだ

961SIM無しさん (アウアウエー Sa93-FTas)2021/05/15(土) 01:39:22.97ID:eeiAzWGYa
>>960
あくまで印象です。
余計な類似アプリがインストールされてないと思われ、ストレージは無駄に使うのも抑えられそうだし、常駐も必要分以上は抑えられそう。
こんな感じ?

962SIM無しさん (ワッチョイ 67cf-v+Lc)2021/05/15(土) 01:44:51.05ID:X90cQoDw0
>>876
なにそれコピペか?

963SIM無しさん (ワッチョイ f5dc-dZOX)2021/05/15(土) 01:56:17.02ID:WVce4fSj0
>>960
gcam入ってるし、googleフォトの容量が来月以降も無料だからっしょ

964SIM無しさん (ワッチョイ 3b11-BOr/)2021/05/15(土) 01:58:37.50ID:iwy8/h7b0
>>960
ゴミがプリインされていないってだけで充分候補だわ

965SIM無しさん (ワッチョイ 4f7e-Adon)2021/05/15(土) 04:53:15.44ID:9zdHWHmM0
>>954
スナドラ870にメモリ8Gだから当面快適に遊べる

966SIM無しさん (ワッチョイ eb76-eKgU)2021/05/15(土) 08:03:44.70ID:aZ6R5CxO0
>>960
Pixel出るまで、
AndroidはあくまでiPhoneのマネ、安物という市場イメージがあったから、
それを覆すには一定の効果があった

ガジェット好きなヲタクのオモチャだったのが、一般人の日用品レベルに

そういう意味でまずAndroidはPixelってだけ

967SIM無しさん (アウアウエー Sa93-osqL)2021/05/15(土) 08:06:20.28ID:Et0UbrMVa
>>921

968SIM無しさん (テテンテンテン MM17-9tzL)2021/05/15(土) 08:43:40.44ID:NJoP8eAmM
>>960
中韓だめな宗教だとほぼ一択になる。

969SIM無しさん (ブーイモ MM81-Zray)2021/05/15(土) 08:53:28.96ID:q4cB8yQSM
>>968
米国のMOTOROLA(中国資本)はアカンか

970SIM無しさん (ワッチョイ ad81-3623)2021/05/15(土) 09:19:11.45ID:dr8GGwFo0
5000mAhならPDに対応して欲しかったな

971SIM無しさん (テテンテンテン MM17-9tzL)2021/05/15(土) 09:19:56.20ID:NJoP8eAmM
もちろんレノボwって言われるだけやな。

972SIM無しさん (アウアウエー Sa93-osqL)2021/05/15(土) 09:30:20.66ID:Et0UbrMVa
>>940
有機ELつかったことあるなら
そんな意見はでないはずなんだよなあ

973SIM無しさん (アウアウエー Sa93-osqL)2021/05/15(土) 09:32:05.68ID:Et0UbrMVa
>>946
有機elがいい言うただけで
中国人認定のネトウヨwww
勤労も納税もしないゴミのくせに
声だけはでかいwww

974SIM無しさん (アウアウエー Sa93-osqL)2021/05/15(土) 09:34:12.20ID:Et0UbrMVa
>>953
一年でもブラックリスト入りするらしい
ブラック判定は期間もだけど
総解約数でも判定なんだってさ

975SIM無しさん (ワッチョイ 21d5-5HKm)2021/05/15(土) 09:35:15.46ID:+qQu6mkm0
Pixelも製造元が中韓ならあかんか

976SIM無しさん (アウアウエー Sa93-osqL)2021/05/15(土) 09:38:26.80ID:Et0UbrMVa
>>966
ぜんぜん知らんくせに
シッタカするゴミはだまってろ

ピクセルでたの何年前かも知らんのか
ギャラクシーとXPERIAがとっくにブランド築いてたわ
むしろピクセルの方がオタのおもちゃポジやろ

977SIM無しさん (テテンテンテン MM17-9tzL)2021/05/15(土) 09:38:51.27ID:NJoP8eAmM
>>975
原理主義みたいなやつだと製造元がHTCならOKだけどLGのモデルは駄目とか言うやつおるぞ。

978SIM無しさん (アウアウエー Sa93-osqL)2021/05/15(土) 09:39:14.39ID:Et0UbrMVa
>>962
俺の体験談なンだわ

979SIM無しさん (ワッチョイ 2b76-tcnD)2021/05/15(土) 09:42:04.05ID:y0OwgYl80
中国製がクオリティ低いなんてことはない(設備と教育があればできる)けど、
チベット・ウイグルの強制労働ありきで価格競争してるブランドは
流石に気が引ける。
スマホやPCに限らずね。

980SIM無しさん (ワッチョイ eb76-eKgU)2021/05/15(土) 09:51:27.34ID:aZ6R5CxO0
>>976
ギャラクシー笑笑…単なるdocomoの押し売り
Xperiaは、まぁ、俺もズルトラは買ったから悪くは言わんけど、ソニー信仰の産物だったやろwww
どっちもヲタクガジェットの最たるもんwww
Pixelに最初飛びついたのは確かにヲタクだけど、グーグルが出したってことで一般人の認識は変わったんだよw

981SIM無しさん (ワッチョイ 1f58-4Dby)2021/05/15(土) 10:00:20.69ID:iKCAEhpT0
Nexusのことも思い出して下さい。

982SIM無しさん (ワッチョイ c915-CId8)2021/05/15(土) 10:20:53.64ID:IxT5VQnA0
おれのスマホデビューはnexsus5

983SIM無しさん (ワッチョイ c915-CId8)2021/05/15(土) 10:21:34.08ID:IxT5VQnA0
あ、nexus5です

984SIM無しさん (オッペケ Sra5-COex)2021/05/15(土) 10:25:09.29ID:XMFFO6GBr
俺のNexus6はすぐぶっ壊れたから絶対忘れないぞ

985SIM無しさん (ワッチョイ df69-ZUdX)2021/05/15(土) 10:25:32.75ID:zI3+EuC+0

986SIM無しさん (ワッチョイ 2bb1-eKgU)2021/05/15(土) 10:35:52.52ID:pztx17+H0
nexus5X…

987SIM無しさん (ワッチョイ d178-JUlI)2021/05/15(土) 10:51:20.79ID:S/Oz40190
>>972
有機ELも使ったからこそ余計に液晶以外考えられない
まあ最後に使った有機EL機がAxon 7だから
それから5年でまた改良が進んでるのかもしれないけど
原理的に焼き付きゼロは絶対無理だからな

988SIM無しさん (テテンテンテン MM17-QADX)2021/05/15(土) 10:59:53.70ID:uokH6FP+M
>>980
すごく気持ち悪い文章

989SIM無しさん (ドコグロ MM4b-cwd7)2021/05/15(土) 11:03:43.27ID:IjGLK3F0M
チップが高性能化してリッチゲーも出来るようになってきたのに有機ELだと焼き付きが気になって満足にプレイ出来ないんよ

990SIM無しさん (テテンテンテン MM17-kVci)2021/05/15(土) 11:13:00.45ID:NiEiHanjM
有機ELって構造的に薄くできるぐらいで言う程メリットないんだよな。ほぼペンタイルだし

991SIM無しさん (オッペケ Sr63-qQma)2021/05/15(土) 11:33:21.25ID:pMFaMxG2r
スマートウォッチみたいに黒地をごく短時間点灯する使い方なら非常に有能なんだけどね
晴天下で長時間ナビみたいな使い方だと遅かれ早かれ必ず焼き付く

992SIM無しさん (アウアウウー Sa31-QADX)2021/05/15(土) 11:52:34.83ID:2wSkR0xwa
z2play3年使ったが、気になる焼付きはなかったな。g8powerに変えたら、発色が薄いのが気になった。

993SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-Tvr8)2021/05/15(土) 11:59:18.59ID:MsOs8n4+0
>>970
してるんじゃね?
Motorola公式の表記はTurboPowerになるだろうけど

994SIM無しさん (テテンテンテン MM17-zmmS)2021/05/15(土) 12:29:54.35ID:tDU1tX3kM
どうせ2年も使わないのに焼き付けなんて気にする奴なんなんだろな
iPhoneならともかく

995SIM無しさん (ワッチョイ adbc-VO+y)2021/05/15(土) 12:38:30.62ID:pbqgbkhX0
>>994
結果的に2年使ってポイーか最初から寿命が2年ですは全然違うぞ

996SIM無しさん (ドコグロ MM4b-cwd7)2021/05/15(土) 13:05:26.63ID:IjGLK3F0M
>>994
いやこのクラスなら3年は使いたいけど
有機ELだとゲームバリバリやったら1年持つかも怪しいし

997SIM無しさん (ワッチョイ db83-pqKO)2021/05/15(土) 13:18:51.57ID:5ChzsAU90
goo simsellerでのOCNセット時のg100販売価格は

通常価格49800円
dポイント還元 22000ポイント
MNP値引 5000円

998SIM無しさん (ワッチョイ 1bef-Wcp/)2021/05/15(土) 13:18:52.67ID:ZJjgrD6f0
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part30【DSDS】
http://2chb.net/r/smartphone/1621052309/

999SIM無しさん (ワッチョイ db83-pqKO)2021/05/15(土) 13:21:08.97ID:5ChzsAU90
>>980
Galaxy nexus

1000SIM無しさん (ワッチョイ 4fb1-qQma)2021/05/15(土) 13:21:56.65ID:o7XobSEF0
ぬるぽ


lud20220921152420ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1619105817/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part29【DSDS】 YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part12【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part9【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part36【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part24【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part8【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part13【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part31【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part35【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part6【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part27【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part32【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part40【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part37【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part45【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part23【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part19【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part43【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part49【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part38【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part10【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part17【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part34【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part19【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part27【カモンRAZR】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part37【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part21【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part28【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part18【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part30【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part22【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part11【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part22【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part47【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part42【DSDS】
【【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part14【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part10【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 G4+,G5+,G5S,G5S+,G6,G6+ Part5【DSDS】
【【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part15【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part25 【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 G4+,G5+,G5S,G5S+,G6,G6+【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part20【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part24 【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part30【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part46【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part40【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part7【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part41【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part50【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part26【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part25【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part8【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part44【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part48【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part39【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part33【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part37【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part16【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part23【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 G4+,G5+,G5S,G5S+,G6,G6+ Part3【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 G4+,G5+,G5S,G5S+,G6,G6+ Part4【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 G4+,G5+,G5S,G5S+,G6,G6+ Part2【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 G4+,G5+,G5S,G5S+,G6,G7+ part2【DSDS】
【motorola】edgeシリーズ総合 Part3
【motorola】edgeシリーズ総合 Part7
Motorola Motoシリーズ総合 Part19

人気検索: 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像 トイレ ふたりえっち secret stars
12:52:22 up 43 days, 8:52, 0 users, load average: 3.75, 3.88, 4.10

in 0.10374712944031 sec @0.10374712944031@1c3 on 060801