1 :
名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/26(木) 12:45:45.60 ID:6YdHzaA3
2 :
名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/26(木) 13:01:21.21 ID:aqGzGIMc
ID無スレを立てたかったのなら一行目文頭に !extend:none:::
3 :
名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/26(木) 22:37:18.87 ID:rA/y4i8f
ビートたけし「あああん!あべぴょん、らめえええええええ!ひぎぃ!アナルが裂けちゃううううううっ!」
4 :
名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/26(木) 23:14:51.09 ID:t1qbYPOE
「何だというんだ、これはいったい?」
「それを見せたかったんですよ、イョマットが他のものと一緒に出たって言うもので」
それはノートほどの大きさのプレートで壁にかけるためのような穴があいていた。
「表に何かわけのわからない文字みたいなものが書いてあるんですよ。でも、そんな字は見たことがありません」
「へっ、ロシア語か何かだろう。貴重な時間をこんな・・・こんなガラクタで無駄にするとはもってのほかだ」
教授は腕を大きく後ろに引くなり、川に向かって高々と投げた。それは一瞬夕陽にきらりと光って川岸の軟泥に落ちた。
斜面の下の川岸では、ぬかるみに落ちたプレートが数秒置きに寄せて来る漣に前後に揺られ、そのたびに落下したときの微妙なバランスは失われて行った。
やがて、それを支えていた砂の畝が流れに洗われて、プレートは窪みに嵌り、濁った急流のそこにめり込んだ。
翌朝窪みはなくなっていた。僅かに、小刻みに波立つ流れの底に、プレートの一端が突き出ているばかりだった。
プレートに書かれた文字は翻訳すれば、「
>>1乙」と読めたはずである。
5 :
名無しは無慈悲な夜の女王
2017/01/27(金) 12:43:32.19 ID:9RJnsgLJ
6 :
名無しは無慈悲な夜の女王
2017/02/14(火) 17:59:46.42 ID:57vn4XdQ
アルダモンの勝ち
アルダモンの勝利
アルダモンの大勝利
アルダモンの完全勝利
アルダモンの圧勝
アルダモンの楽勝
アルダモンの優勝
アルダモンの連勝
7 :
名無しは無慈悲な夜の女王
2017/03/14(火) 16:37:18.40 ID:tEvxpltD
巨人たちの星を読み終えたばかりの者なんですが、
一点分からない個所がありまして。
最終局面でジェヴェックスの自己診断機能を一瞬麻痺させて(しゃっくりさせて)
ヴィザー直結までの隙を作り出したのは誰だったのでしょうか。
ヴィザーはあの時点では接続できてなかったはずだし
ゾラックは自己診断機能を突破できなくて手詰まりだったし
ヴェリコフははったりかましてただけだしで…
8 :
名無しは無慈悲な夜の女王
2017/03/26(日) 19:35:17.77 ID:sZqdHH2C
SFあんまり読んだことなかったんだけど、「星を継ぐもの」を読んだ。それで生まれて初めてこの板に来た。
すげえよこれは。当然ながらホーガンの本を読んだのもこれが初めてだが、すでにこれが彼の最高傑作だと断言できる。
宇宙馬鹿にすんな!ていう宇宙の圧倒的存在感といろんな小さい人間の、しかしやっぱり圧倒的な人間馬鹿にすんな!ていう存在感がきれいに端正に優しく共存してる。
>>7 先輩っすね、俺は今から「優しい巨人」を読むんだけれど、その次に「巨人たちの星」読んでまたなんかカキコします。
9 :
名無しは無慈悲な夜の女王
2017/03/31(金) 10:13:07.14 ID:ekr4JIUd
10 :
8
2017/04/02(日) 05:43:50.94 ID:HuHYlYSQ
優しい巨人読み終わって、巨人たちの星を読書中。
なんかだんだん冷戦諜報小説的テイストが加味されてきた。これはこれでおもしろい。これまでおつにすましてたハントがかわいくなってきた。
それにしても壮大な話だ。
11 :
名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/29(土) 19:14:48.58 ID:zlZr2pyG
色々とあーだこーだという人も居るかも知れないけど内なる宇宙は大好きです
軍事スリラーものみたいなやつとかスパイものとかSFじゃないかなこれ
というのもあるが実はSFテイストというのもある
欧米白人世界最強!!リベラル最高!!という感じ
ホーガンはどの作品もどれもこれも全部面白いです
その多数の著作の中に超すごいのが混ざってますよね
個人的に最高傑作は星を継ぐものシリーズで次点が造物主の掟と続編かな
12 :
名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/29(月) 16:45:15.20 ID:w7kzcAQV
ミネルバ大作戦が読みたい