1 :
名無し野電車区
2016/06/29(水) 04:21:30.41 ID:eIqqrzuz
こちらは、横浜高速鉄道みなとみらい線、こどもの国線のスレです。
勿論、
★東急電鉄車両総合スレッド
★東急東横線、目黒線、みなとみらい線総合スレッド
★こどもの国線
どちらも被りますが、こちらは、横浜高速鉄道専門になります。
対象範囲は、横浜〜元町・中華街、長津田〜こどものくに
車両は、東急電鉄車両総合スレッドで。
荒らしは徹底スルーで
2 :
名無し野電車区
2016/06/29(水) 04:53:43.39 ID:Zw3t8ELD
横浜「ちっとも高速じゃない」鉄道
3 :
名無し野電車区
2016/06/29(水) 06:29:24.95 ID:eIqqrzuz
こちらは、東急東横線、目黒線、みなとみらい線スレのバイパス機能を持つスレですが、
東急線のみの方は、
→東急東横線、目黒線、みなとみらい線
→東急田園都市線、半蔵門線+東急田園都市線へどうぞ。
基本範囲
長津田〜こどもの国
横浜〜元町・中華街
4 :
名無し野電車区
2016/06/29(水) 12:22:33.17 ID:CKIIno9S
5 :
名無し野電車区
2016/06/29(水) 22:37:13.05 ID:6ANDhTG4
元町・中華街からの延伸はもう無理か?
できれば八景島を通って鎌倉まで行けば
不動の観光路線になるが
まぁそれより横浜、みなとみらい、元町・中華街のどこかを
2面4線にして欲しい
6 :
名無し野電車区
2016/06/29(水) 22:59:28.89 ID:eIqqrzuz
>>5 本当ほしいよね。この先もみなとみらい線の需要は結構あると思う。
7 :
名無し野電車区
2016/06/29(水) 23:02:11.62 ID:eIqqrzuz
8 :
名無し野電車区
2016/06/30(木) 01:42:15.00 ID:GrRQQFyE
東急線の乗車券を持参しても、みなとみらい線の乗車券は必ず買いましょう。
通勤時間帯はみなとみらい線職員が必ず見張ってるよ。
9 :
名無し野電車区
2016/06/30(木) 10:11:24.67 ID:zOw+ohxK
>>8 ドリフ大爆笑替え歌
@と、と、東海道線東海道新幹線
こだまもますます元気です
笑って頂戴今日も又
さあいっぱい多く走ります
@♪
名古屋はかなり混んでいる。静岡のロングシートは何なのかいっぱい謎が知りたいよ
@♪
兄ちゃん姉ちゃんパパにママ爺さん婆さんお孫さん揃ってマナー持って乗りましょう
@♪
みんなも揃って乗りましょう♪
10 :
名無し野電車区
2016/06/30(木) 22:57:47.40 ID:GrRQQFyE
11 :
名無し野電車区
2016/06/30(木) 23:02:15.17 ID:GrRQQFyE
元町・中華街のホーム少ない。
従来の2面から4面にしてほしいな。
東急エリアでもホームドア設置進んでるから、みなとみらい線やこどもの国線でもつけてほしい。
12 :
ベイスターズ頑張れ!
2016/07/03(日) 02:04:19.72 ID:PB9XN7M/
東急と違ってみなとみらい線の良いところ
○野球シーズンでは横浜ベイスターズデザインの電車が多いこと。
横浜ベイスターズオフシーズンでも、ベイスターズ電車が欲しい。
西武でも、ライオンズカラーの電車がオフシーズンでも走ってる。
横浜高速鉄道みなとみらい線にも皆さんに、お願いしたいことがあります。
横浜ベイスターズ電車もプロ野球シーズンでも走らせたいこと。西武鉄道でもライオンズの電車が年中走っております。
13 :
名無し野電車区
2016/07/03(日) 18:41:35.17 ID:C5MTZuC7
Y500と5050の運用での区別はない。
Y500が菊名〜新宿三丁目の往復運用に入ることだってあるし、
どう考えても8両編成比率の高い東横線内の方がラッピング電車の走ってる可能性は高い。