◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MBTI】INTJ型の雑談スレッド part23 YouTube動画>3本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/psycho/1568628245/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001INTP2019/09/16(月) 19:04:05.36
主機能…Ni(内向直観)
補助機能…Te(外向思考)
代替機能…Fi(内向感情)※外向/内向問わず単に「F」とする説あり
劣等機能…Se(外向感覚)

全体からディテールの完成へ/収束思考型

********** 注意 **********

日本MBTI協会HP
http://www.mbti.or.jp/

正式には協会のセッションを受けるものなのでweb診断を鵜呑みせず、自己責任の範囲で利用しましょう。

※前スレ
【MBTI】INTJ型の雑談スレッド part22
http://2chb.net/r/psycho/1568206391/
0002INTP2019/09/16(月) 19:04:53.54
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
0003没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 19:21:44.10
一乙
ID付けてないやつは全員スルーしても良さげな雰囲気だな
0004没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 19:23:46.63
クズ一匹が暴れてるからな
しばらくほかっといたら消えるやろ

なんならしばらく新スレ立てないで
ほとぼりが冷めたら立てるくらいでいいかもしれない
0005没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 19:28:05.66
確かにINTJはそれでも困らんだろうね
0006没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 19:28:57.42
理論的根拠も分からず勝手に改竄されてて驚いた
やっぱばかしかいねーわ
0007没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 19:30:19.04
最後の方で論点のすり替えとそれに乗っかってたバカが多かったからそういうことよ
0008没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 19:42:36.42
論理的根拠ではなくて?
0009没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 19:44:42.79
>>4がうんこうんこ騒いでた荒らしだと気づいてる奴いる?
0010没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 19:45:24.22
いや、全員同一人物だと気づかんほうが難しいだろ
本人はバレてないつもりなら笑う
0011没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 19:46:13.56
コイツ論理的根拠の事を理論的根拠って書いてたのかよ
知能低すぎて引くわ
0012没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:03:05.03
他人の足を引っ張ることしかできない人生
一体何の意味があるんだろう
0013没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:04:09.90
INTPの奇形チビは二度と来るな。自閉独特の妄想は母親に聞いてもらえ。
0014没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:06:36.05
思考タイプが一緒なんだから、ある程度、全員同一人物みたいなもんだろう。
0015没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:07:11.37ID:/snTSjnQ
自演認定しだす奴が出てきたらもう仕方ないよなぁ
自演認定されたくなかったら防衛策は自分で講じた方がいい
0016没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:09:12.39
>>11
お前パヨクだろ?
キッショ!
0017没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:09:54.21ID:/snTSjnQ
知らない奴がいるかも知らんから念のため
名前欄に!id:onを入力してレスしろ
そうすればIDがつく
申し訳程度の自演認定対策ができるという寸法だ
0018没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:10:18.56
自分と似たようなエピソードや苦労、考え方とか対策がでてきたら、INTJなんだっておもうし、
違和感があれば、違うタイプがきたんだなとしか。
0019没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:11:32.18
キムチ臭いスレだなここ
バカチョンだらけなのかな
0020没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:12:02.43
>>14
とんでもない。169,9p以下で顔と雰囲気と服装と思考が垢抜けないINTPは
ゴミそのものだ。一文字違いでも人生観は全くの別物。
0021没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:12:07.31
>>16
顔真っ赤でワロタ、突然どうしたんだ
0022没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:13:58.46
INTJ特有の困難ってあるから、その原因と解決策がしりたくて、のぞいているのが大半だとおもってた。
その点、ピカピカの話は興味深かったが。
0023没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:14:31.33
かなり風がヤバイ台風が来ると7日の時点でわかっています

千葉県知事の対応
8日に会食
9日なにもしない
10日 他の市町村に遅れて24時間以上経過して対策本部設置
13日くらい 普通はマニュアルで各地に県職員をすぐに派遣するがやっと実施
ここ数日 表に出てこない(普通に休んでいる)

INTJからしたらありえん
0024没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:15:12.06
こいつ自分がいい間違えてんのにそれを「理論的根拠も分からず勝手に改竄されてて驚いた やっぱばかしかいねーわ」だぜ?
腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0025没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:15:52.28
>>20
はたから見たら、類友だよ。
0026没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:19:24.19
>>25
お前の人生経験が浅いだけ
0027没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:19:43.09
>>20
MBTIと身長の相関関係のデータでもあるの?
示せないような適当放言野郎はこのスレにふさわしくないから消えてくれ
0028没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:20:36.43
こいつ自分がいい間違えてんのにそれを「理論的根拠も分からず勝手に改竄されてて驚いた やっぱばかしかいねーわ」だぜ?
腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0029没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:21:10.98
>>26
人生経験というワードが馬脚を現してるね
あなたはINTJではなさそう、人生経験マウントとるINTJって申し訳ないがあまり想像できない
0030没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:23:28.59
>>28
腹痛いなら病院に行ったほうがいい
0031没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:24:26.85
>>29
人生経験だけでなく想像力も浅いとはね
0032没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:27:54.33
必死で自演レスバトル繰り広げてるゴミ一匹へ

社会でクズ扱いされて辛いのは察してやるが
お前はここでもどうせクズなわけ

その矮小な自尊心を満足させたかったから
回線きって九九からやり直したらいいよ
0033没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:28:15.15
人生経験ってSiじゃん
なんでこのスレにいるの?
0034没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:28:33.09
>>27
消えるのはお前とNTP害児だけな
0035没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:29:06.73
>>32
国立大卒が今更九九なんてやりません
0036没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:29:30.70
>>18
言っている事が共感ガイジと同じなことに気づいていないのか
0037没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:30:37.08
>>33
短絡的すぎる…
0038没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:31:06.29
>>33
人生経験まるっきり度外視するINTJなんてお前くらいだよ
0039没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:31:57.82
人生経験(笑)
よくおっさんが言うやつね
0040没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:32:53.67
>>39
ガキはクソして寝な?
0041没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:33:16.69
人生経験そのものの重要性は認めるがそれをマウントの道具に使うのがNTJらしくないなと
0042没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:33:21.37
>>18
この違和感は2スレ前からある。日常生活で関わる事のない承認欲求に飢えたゴミが
妄想を書き込みに来てる。
0043没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:35:22.75
なんていうか、人生経験ていう単語自体つかわない。
職場でINTJが正論でSi追い詰めて、その腹いせがここにきてるとかないよな。
0044没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:35:35.29
>>41
マウント取りたい欲求は人間なら誰にでもあるが
0045没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:37:26.97
意味理解できる知能もないのか
0046没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:38:48.49
奇形チビ男の卑屈な言い掛かりが気持ち悪い
0047没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:39:07.81
INTJて、マウントとるかな。もっと冷めてるだろ。
正論を上からと思われることはあるが、こっちはトラブルを未然に防げたらみんな幸せになれる
のに程度の感じだから、そんなつもりないし。
0048没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:39:18.78
こいつ自分がいい間違えてんのにそれを「理論的根拠も分からず勝手に改竄されてて驚いた やっぱばかしかいねーわ」だぜ?
腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0049没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:39:53.29
>>47
分かるわ、そんな目的なんて無い
0050没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:40:37.72ID:/snTSjnQ
どうしてこうなった
0051没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:41:08.47
キチガイが一人いるだけですごいことになるんだね
0052没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:42:16.58ID:7p+nf1Jw
ID付けるぐらいしか出来ないね
0053没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:42:40.70
>>51
俺のほかにもう一人はいる
0054没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:45:01.67
>>42
それブーメランしてるけどこういう正論言ったら俺もそこのキチガイと同じにされちゃうんだろ?
0055没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:45:53.86
>>47
何故自分が正論を言っている前提なんだ?
0056没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:46:23.58
必死にIDつけてるバカが滑稽で笑える
0057没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:49:18.30
まあ落ち着けよ

今心理学板でIDワッチョイ強制表示の議論が進んでるからさw
多分一週間も立たないうちに施行されるぜ

【心理学板自治スレ】ID強制表示議論スレッド2
http://2chb.net/r/psycho/1519638088/
0058没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:51:48.80
お!朗報だな
0059没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:52:05.82
キ◯ガイ君バイバイ
0060没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:52:19.33
承認欲求を満たせない奇形児NTPが妄想と言い掛かりを付けてきて迷惑
0061没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:52:26.98ID:/snTSjnQ
>>57
施行されるかは運営次第だから
依頼通らなかったらTwitterやメールも使ってみるが、正直実現するか怪しいってことは覚えといて
0062没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:54:19.47
>>61
施行されなかったら施行されるまで荒らし続けるだけだから問題ない
0063没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:55:02.97
バカが必死だなぁ
同じ議論を十年以上やってるのも知らんのか
0064没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 20:58:49.00
奇形チビNTP男児は、なんとかハンターに漫画にポケモンが好物な
えた・ひにんだから下がって頂いて結構ですよ。
0065没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 21:03:17.82
差別的な表現は通報するよ
0066没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 21:04:23.84
INTJはアセクシャル気味が多いかもね
0067没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 21:04:28.15
>>65
どこに通報するの?人権団体?
0068没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 21:07:43.68
NTPは柔軟な思考であったり論理的厳密さに気を配るところが凄いなと思う
それと自分の好きな分野に関しての圧倒的な詳しさね
NTJはどちらかというと嫌いな分野であっても積極的に知識を取り入れがちだし
有効性さえあれば厳密性は気にしないから危うさが残る
0069没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 21:09:32.24
>>68
直近の害児NTPの錯乱を見てこい
0070没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 21:11:19.59
>>69
で、お前の学歴は?
0071没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 21:16:37.17
>>69
お前の錯乱しか見えないんだけど
0072没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 21:26:04.28
>>68 >>70-71
頑張れ
0073没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 21:35:03.21
>>72
で、学歴は?
0074没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 21:38:28.56
仕事と収入もな
0075没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 21:42:22.28
>>57
そして人が来ない板になるわけか
0076没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 21:44:41.43
おれはN強めのINTJで好きなことは人類滅亡だよ!よろしくね!
0077没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 21:49:07.74
こういうゴミって、どんな奴がどういうメカニズムでこうなっちまうんだろうな

会社の若いのにもこれ系の害児いるけど
回路がどうなってるのかだけは興味がなくはない
0078没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 22:13:28.38
若いのに詰んだとか?
適職って調べるとどれもこれも頭良くないと無理なやつばかりだから。
0079没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 22:16:30.30
ブーメランが飛び交ってる
0080没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 22:18:05.52
おまえらまだやってんのかよ
0081没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 22:25:27.87
なんか、INTJぽくない電波が飛び交ってるんだけど。
0082没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 22:25:46.85
>>76
お疲れー
とりま人類滅亡は物騒だからやめような
0083没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 22:26:59.67
キラキラ本人だけどふと気付いた
似てる言われたから最上もがググったんだけど
見た目以前に彼女もネトゲ廃人コミュ障自称してて
うっかりキラキラ業界に足を踏み入れたが最後だったんだなと。
笑顔や人前に出るのはその時の気力でなんとかなるけど、キャパオーバーするとメンタル崩壊するんだなと。
INTJみたいな1人好きや人前が苦手な人はエンタメは本当に向いてないね。
打ち上げの乾杯コールとか司会進行で今日も盛り上げましょーみたいなの本当無理矢理やってたけど反動がすごい。
本当におすすめしない業界。
0084没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 22:27:49.94
>>83
ハロワ逝ったんだろ?
だったら早く寝ろ穀潰し
0085没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 22:33:37.91
>>84
まだだよ連休ですから
0086没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 22:38:18.56
>>85
いいから失せろ穀潰し
0087没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 22:45:24.89
なんてわかりやすい荒らし
0088没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 22:49:18.27
普通に考えたら荒らしはお前だろ
INTJじゃないのにこんな所で気持ち悪い自分語りで住人に不愉快な思いさせてるのに
そんなんだからお前は落伍者なんだよ
0089没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 22:51:17.07
人類滅亡とか言ってるやつは宇宙的視点が足りてねえんだよな
0090没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 22:51:50.25
全然不快じゃないが?
前から何度も言ってるがINTJは興味ない話題はスルーするだけだから
いちいち過剰反応してる非INTJは出てってくれ
0091没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 22:53:23.70
女が来たら大喜びなのがひとりいるよな
0092没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 22:54:11.29
>>62
延々と荒らしてろよクズ
本当お前はゴミみたいな人生だな
0093没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 22:55:47.85
>>90
俺は不快だわ
お前がINTJの代表面すんな
0094没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 22:56:14.76
>>90
そんな正論いっても通じないんだよな
この自演クズは、脳に重大な瑕疵があるらしいから
0095没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 23:01:10.14
>>83
キラキラさんはFeペルソナかぶってたってことか
お疲れ

まあそれも、Feが適切な使用量で制御できる形への肥やしになってただろうから
無駄ではなかったと思うよ
0096没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 23:03:24.51
>>93
バレバレだぞ
0097没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 23:32:57.93
この昆虫感よ
0098没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 23:45:19.76
就職活動してて思うが世間一般が愚かすぎて話にならないと感じる
0099名無しさん2019/09/16(月) 23:46:56.55
>>98
大丈夫か?そんなんで、就職できるか?
0100没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 23:46:58.90
>>97
昆虫バージョンでやってみた

世間でささやかれているINTJのイメージ
【MBTI】INTJ型の雑談スレッド part23 	YouTube動画>3本 ->画像>2枚

現実のINTJ
【MBTI】INTJ型の雑談スレッド part23 	YouTube動画>3本 ->画像>2枚
0101没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 23:51:35.19
>>100
2枚めかわいい
0102没個性化されたレス↓2019/09/16(月) 23:59:26.03
>>99
世間一般に迎合してるフリして挑んでるからなんとかなるはず
ただ死ぬほど馬鹿馬鹿しいと感じる
未来志向、革新性、創造性という面では企業の求める人材にマッチしてるのだろうが
実際に採用する人材はどうせコミュ力あって従順な体育会系なんだろうなと思う
0103没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 00:03:12.31
>>100
2枚目かわいいw
0104没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 00:04:49.42
>>100
2枚目のおっさん感
働きバチは雌だっていう指摘は無しの方向で
0105没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 00:40:29.83
【悲報】初代ポケモンの攻略本、辛辣すぎる [748768864]
http://2chb.net/r/poverty/1568626723/

これ書いたの絶対INTJだろ・・・
0106没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 00:56:00.78
>>105
悪乗りしたENTPの仕業にも見えるな
0107名無しさん2019/09/17(火) 01:10:47.78
>>102
そんなとこやめたら?
バカバカしいと思いながら働くの辛いよ。
0108没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 01:19:15.96
ブースターって当時から唯一王だったんだな
0109初代 ESTP 7w8 ◆feQAgjkFASm2 2019/09/17(火) 03:18:42.83
【注意】
※最近、MBTIアンチが心理学板からMBTI群のスレを追い出そうとMBTI系スレを荒らしています。
※ここにも出現するのでその時は徹底的に無視をしてキャラ診断や雑談を続けてください。
※MBTIアンチに反応したり噛み付いてはいけません、反応はMBTIアンチが一番喜ぶことで則ち栄養です。
※専ブラがある人はMBTIアンチが使いがちなワードをNGにする、専ブラが無い人はムカついても徹底的にスルーして自衛してください。
0110初代 ESTP 7w8 ◆feQAgjkFASm2 2019/09/17(火) 03:18:47.99
【告知】
MBTI系列のスレッドがたびたび荒らされたため、心理学板にIDやワッチョイを導入するか否かといった動きが再び起こっています
関心ありましたらこちらまで
http://2chb.net/r/psycho/1519638088
0111没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 03:35:15.21
>>77
人は恋愛受験就活などで自己承認欲求を満たす。行動しなかった奴がネット掲示板や
母親に癇癪を起すようになる。続いて、ゴミの個性に応じた現実逃避ルート。
0112没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 03:47:30.25
エリクソンのライフサイクル理論はINTJのコンプレックスド直球だよな
0113没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 04:01:38.21
INTJ女に対してのマウントがすごすぎて荒らし君の過去に興味ある
穀潰しや落伍者なんて独特なワード使うところも
自己紹介してほしい気になる
0114没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 04:11:18.95
>>113
知りたいか?俺の過去を
0115没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 04:12:08.06
>>114
興味ありますね
0116没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 05:08:51.93
>>83
キャパオーバーするとメンタル崩壊する

Feが±0付近とかでもなかったのに、そうなるんですね。興味深い。
0117没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 05:16:05.50
INTJの適職問題は深刻だと思う。ふつうは、公務員試験受けるんだろうけど、過去スレみたら
合わないから辞めたとかあって、いったいどうしろと。
0118没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 05:29:28.05
そうだな。自分は中卒の無職者だから親の援助で生活しているよ学歴低いと職選びはナイトメアモードだわ
0119没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 05:49:37.64
キラキラ業界で不適応ってのもな。INTJて、芸能人とかハリウッド映画とかまったく興味ないしな。
0120没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 06:09:01.62
>>116
最上もがが何型かわからんけど引きこもりゲーマーで喋るのも苦手でアイドルやって
身内揉めもあったりで脱退したらしく似てるなと思って。
キラキラはF系割と±0に近かったし楽しいことに混ざるのは好きだけど
仕事柄打ち上げで乾杯の音頭とか士気を高めるのにウェーイってやってたけど
フリは出来ても本当はすごくしんどかった。
陽キャのフリは疲れる。
意図的に大きな声出したり人を笑わせたり。
0121没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 06:18:23.72
結局INTJが一番やりやすい仕事ってなんなんだろうね
0122没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 06:39:32.06
自営業かな
0123没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 07:14:34.53
ISTJなら生きやすかったのにね
0124没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 07:28:28.74
自営業って、大手で出世できる人が、独立してやるもんだから。
というかINTJ林修の鏡像であるENTPのホリエモン、刑務所行ってたな。
0125没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 08:20:37.18
今日も梨さんはどうにかして自分の生きた証を残そうと人気者を引きずり降ろそうとしてます。
梨さんは実生活では何の影響力も持ちません。女にも気にも留められず、
モブキャラ以下の世界の傍観者です
結局、実生活同様、影響力は無いため
今日も元気にインターネットチャンピョンは雄叫びを上げます。

そんな梨さんが「すこ」なんだぁ〜🤗🤗
0126没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 08:20:53.19
スレチすまん
0127没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 08:21:00.67
とりあえず「塾の先生」に適正があるのは確かだろうな
河合隼雄も「教師は直感型の方が向いてる」って著書に書いていた
0128没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 09:07:26.24
よくタイプ別診断でアイデアマンとか建築家とか言われてるけど
設計とかなら向いてるのかな
0129没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 09:08:00.00
空間認識能力くっそ弱そう
0130没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 09:19:04.03
Siが「ない」のだから、エリート職に就けないレベルで、知的ヤンキー型にうまれたら詰みやすいだろう。
0131没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 09:43:10.65
>>129
WAISやったけど言語理解が高めで空間認知と処理速度が低かった
0132没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 10:56:34.17
wais3どうやって受けた?
そろそろ家買う年なんで病院には行けないんだ
なんか診断歴に残らない方法で受ける方法ないかな?
0133没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 11:15:41.50
サラリーマンみたいなルーチンワークが苦手なんだろ。
Niゆえ、同じような事務作業が苦手。
0134没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 11:24:48.52
なんとなくSiがあれば、若いころはイージー、老後は老害化で生きやすそうなイメージ。
0135没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 11:36:29.00
Siって世の中でうまくやっていくための最重要機能だよな
ぶっちゃけSeより上
0136没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 12:09:36.11
>>135
バーカ
0137没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 12:10:31.38
>>135
バーカ
0138没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 13:34:28.16
Siは常識と経験を武器に戦う人たち
Seは技術力と身体能力で戦う人たち
0139没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 14:29:12.74
>>132
自分は病院だけどちょっと調べたら医療機関ではないカウンセリングルームみたいなとこでもやってるぽいよ
病院でも保険外だから高いし時間かかる
自分は確か計2回に分けて2時間くらい?かかった
0140没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 14:36:55.30
機能診断やるとsiはそれなりに高かったが。
0141没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 14:41:28.29
>>140
いうてSeに比べりゃ得意な傾向にあるでしょ
0142没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 15:00:46.39
>>100
二枚目が未熟INTJのセルフイメージでINTJの世間の評価がゴキブリ
あまり自身のタイプを過大評価しないほうがいい
0143没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 15:12:36.83
壮大な夢を持てとSiの連中は問いかけるが俺の夢を語ったら非現実的だと言い出すので困る
彼らは無意識にダブルバインドを仕掛けるのがお好きなようで
0144没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 15:21:59.62
>>143
単にお前が頭が悪くて荒唐無稽なことを言ったからだ
少しは頭を使う癖をつけろ
0145没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 15:57:44.58
NP奇形チビは上述の害児向けコンテンツ以外にも、2ch創始者と他動力の人の動画を
YouTubeで見て現実逃避するのがお家芸だ。で、なにもしない。
0146没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 16:01:58.99
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr73-c2/h)2019/09/14(土) 15:24:28.21ID:2tsdWqcmr
女はフルタイムで働いて家事しろ!子供産んでもすぐ保育園に預けて
働け!仕事から帰ったら家事育児をやれ!
親が要介護?お前らで面倒見ろ!嫁いるだろ!

Si等で優等生から大手企業や公務員にいったら、いまどきはこのコースにきれいにはまる。
こんなん嫌。ニートのがマシ。
0147没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 16:04:57.85
STJ男はだめだ、異性の思想を理解するだけの洞察力もなければ現状打破するだけのアイデア力もない
こんな連中淘汰されて然るべきだ
0148没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 16:24:54.83
>>146
このコースだと自分のやりたいことをやる時間余力が無いうえ日常的に睡眠不足で苦しみそう・・
0149没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 16:31:53.59
結婚してようが金あるなら監視カメラ仕掛けて家政婦雇えばいいんじゃない
0150没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 16:38:44.40
殆どINTJではないであろう奴らの喧嘩場になってるという
0151没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 16:39:15.90
つうか本当に妻が好きなら妻の負担も最小限にする努力をしろよ
妻を産む機械、家政婦としか見てないから前時代的なジェンダー論に囚われるんだろ?
0152没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 16:42:32.09
>>147
SFJも同様だ。ESFJはホームアローン2を見てよく一人で遊びを思い付くなあと感嘆していた。
こういう思考能力が劣った奴が組織や会社の中枢に食い込んでいるから忌々しき事態である。
0153没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 16:48:07.89
>>148
優等生に、政府が何か煽っていたら煽る方向と逆走したほうが大概うまくいくんじゃないか、みたいな発想はない。
で、睡眠不足か相手方のジジババ同居になって、こっちに八つ当たりしてくる。
0154没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 16:50:13.47
政府の気持ちを理解するには官公庁のインターンシップに行ったりOB訪問するのがオススメ
0155没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 17:05:15.97
女の大半がM女であることを利用した、ただの政府の年金対策じゃないのか

番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa63-bRiQ) [sage] 2019/09/17(火) 16:52:06.13ID:YIOmjHFLa
首絞めプレイ流行ってるからな
女(基本マゾ)もそういうの好きだし
0156没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 17:12:32.41
Siアンチスレはちゅちょちぇ?
0157没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 17:58:26.57
INTJの芸人
設楽統
小藪千豊
中田敦彦
0158没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 18:31:47.34
政治はNJ型の人に任せればいい
SJ型はそんじょそこらの企業で中間管理職でもやってろ
0159没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 19:30:54.35
>>151
本当に夫が好きなら夫の手を煩わせるなよ
0160没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 19:55:25.26
>>159
名無しさん@1周年2019/08/25(日) 15:50:02.07ID:mxtWkmOn0
えええぇ、無職か非正規の女と結婚して女が何も出来ないって叩く馬鹿男の方が頭おかしいじゃん。
何かやってほしいなら最初からそれなりの相手を選ばないとさ。それも出来ないほうが馬鹿でしょう。
女が金なんか関係ないって馬鹿男と結婚してDVうけたら女も馬鹿だから自業自得だと思うだろ?
0161没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 20:08:08.67
SJ型の政治家って保守派ばかりだな
0162没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 20:38:30.21
INTJって16の中でトップに頭がキレる高学歴エリートだと思ってた
アニメの影響だったかも
0163没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 20:44:42.90
高校生クイズ上位はINTJ多いよ
東大王もそう
0164没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 20:50:38.81
>>162
高学歴エリート INTJ
高学歴ニート INTP
0165没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 20:52:39.88
NP型は変人に見せかけておいていうほど少数派でもないから供給過多
NJ型は需要はあるのに供給が圧倒的に少ないからなんだかんだで雇われる
0166没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 21:06:54.15
面接きらいだったなぁ
最初の頃は連戦連敗だったけど
途中からは、アホだけど無難ってのがオヤジ受けがいいと気付いて
自然とSJのフリしてたらなんとかなったわ
0167没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 21:10:06.70
面接官受けとか気にした事件で負けだろ
0168没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 21:24:15.31
>>160
そのレスを後生大事に3週間も近く保管してたとかどんだけ気に入ってんだよ
0169没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 21:25:56.01
INTJは抽象思考なのととっさの切り返しはダメだから面接苦手だろ
面接はまず話が通じやすいS型であることが前提に、アドリブや即興が得意なSPが比較的強い
それか女性のSF型、女性面接官とは共感を得られるし、男性面接官からは手加減されるので強い
0170没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 21:32:10.06
NJは議論や口喧嘩には向かないね
緻密な理論を組み立てて紙に書いてレポートに書く方が向いてる
説得力のあるプレゼンや提案はS型か、高度に擬態したN型でないとダメ
0171没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 21:33:25.47
Siの人達ってなんでわざわざ細分化したがるんだろ
0172没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 21:35:20.15
>>171
劣等機能がSiというのは非常に興味深くて、例えばアンネと鐘の話なんかでは鐘の主がアンネに対していくつか質問を投げかけるのだけど、その質問がまさに劣等Siという感じで面白い
0173没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 21:40:00.88
>>170
stpの準備なし咄嗟の判断ならともかく
プレゼン苦手までN系のせいにするのは
ちょっと甘えが過ぎるわ

んなもんSJも上手くないし、sfpに負けるような思考力だったらINTJから追放もんだろ
一緒にされるのは不快だわ

前々から気になってはいたが、S能力苦手の対策を練るならともかく
単に言い訳に使うだけの卑屈な奴らの向上心の無さ、
INTJとは思えん
0174没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 21:44:06.76
緻密な理論はむしろNTPの得意技でしょ
NTJにとっては理論の緻密さより実際に機能するかどうかが重要
ただ現実世界に対して改革を促すならばNTJは強い
0175没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 21:46:10.50
>>173
お前そもそもT型ですらないだろ?
感情で動きすぎ
0176没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 21:57:50.68
>>173
まあ一理ある

が、面接みたいなガッチガチのルールが決まっていて、
かつ情報の非対称性があり(面接官はこちらの個人情報を知ってるが求職者は会社や面接官の情報を知らない)
かつ決定権や生殺与奪権が向こうが話に握られてるって状況だと
残念ながらNJはかなり苦戦するのはあるかと

プレゼンだとある程度自由度があるのでノールールからルールを見いだすNJは行けるんだけども
ディスカッションは相手による、NJはボクシングに蹴りや肘を持ち込む喧嘩殺法は得意だが、
SPの台パンやちゃぶ台返しには無力なところがある
0177没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 22:00:52.12
面接はアトリブのSe、経験や作動記憶のSiがやっぱり有利かと
自分はNJが勝てるパターンは面接官自身がNJか、ENPの場合が多いかなぁ
ISFJやESFJの女性面接官が相手だと惨敗
0178没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 22:01:50.02
NJが面接対策する方法としては受ける企業を絞って徹底的にOB訪問を繰り返すこと
それで企業の人たちの意図を汲み取り、どのような人材が求められてるのかを分析することだ
ただSJみたいにガチガチな面接対策シート作るとそれに縛られ柔軟性を失う
大凡の方針を定めてその後は柔軟に対処できるようそれに必要な知識を幅広く取り入れろ
0179没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 22:05:15.06
基本揉め事嫌いだから他型に攻撃的な発言はしない
褒めることは口に出しても嫌なところはスルーなんだけどマウント系のレスしてる人INTJ?ほぼ別型に占拠されてる?
0180没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 22:07:33.62
マウントとか一番興味ないよね
0181没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 22:09:52.93
リアルでその手の発言はしないがここで思うことを書き込んで何が悪いのかわからない
0182没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 22:10:34.57
俺はマウント大好きだけどなあ
人を打ち負かすあの快感はくせになる
0183没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 22:15:07.09
波風立ちそうなところからしれっとフェードアウト
0184没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 22:15:41.20
>>178
説明会がうわべしかやらず、面接官もSJタイプの会社だとまず間違えなく落ちるよ
中途採用だと資格や実務で積めるので割と健闘するんだけど

新卒採用面接ってかなり特殊な環境下なのでNJは本当に分が悪い悪い
OB訪問インターンシップ、その職種に就いてる人への取材、身内親族のコネ
何でも使って会社を分析できなとNJは勝てないな
説明会とエントリーシートだけで勝てるのはSPと女性SJくらい
0185没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 22:16:40.72
まあNPよりはマシだと思ってやるしかないね
0186没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 22:24:39.52
NPはアトリブできるからNJよりは面接うまいぞ
Fi主機能で自分を作らないから好印象、これも女性限定の魅力っぽくはあるが…
0187没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 22:43:24.14
面接ってSeSi的能力うんぬんではないと思うぞ

単にS型=「従順で、テンプレ外の行動はとらない。見ていて安心」なやつがウケるだけだよ
類友って言ってもいい

そこらのSリーマンのおっさんが、改革なんて好むと思うかい?
Nが求められるなんてことは無い

Sのフリして、入ってから好きにやったらいいんだよ
0188没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 22:47:01.63
機能のイメージで憶測を語っているだけで具体的なエピソードが無くて書けない
他型は来なくていいので
0189没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 22:51:35.83
>>162
このスレ呼んだら自分を勘違いしたバカしかいないと分かるだろ
0190没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 22:54:59.42
>>189
それは、2スレ前から意味もなく言い掛かりを付けてくる他所のゴミが殆どだからだよ。
0191没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 22:55:52.54
>>176
喧嘩殺法(笑)って
しかも蹴り肘ってただの反則やないか
厨房はさっさと寝ろ
0192没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 22:56:54.84
Seは即興で質問に対する返しをできるかどうか、緊張を跳ね返せるか
Siはあらかじめ言いたいことを面接中も覚えておけるか、覚えてきたことを頭の中でスムースに読み出せるか

N型特にNJはここが弱く、紙やパソコンなんかの外部ソースに頼る傾向があるし
こちらから話題や論点を提案することで優位に立つコミュニケーションが得意なので
メモを持ち込めない、話題を選べない(しかも何の話題がくるのか事前に知らされていない)面接は
つくづくNJ殺しだとは思う
まあ発達障害者を除外するための試験なので、その意味では皮肉にも効果抜群ではあるのだが
0193没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 22:58:26.87
>>190
自覚がなく他人になすりつける辺りが特に愚かだ
自分の身の程すら弁えられない
INTJの面汚しみたいな奴やな
0194没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 23:01:01.48
>>193
頑張ってくれNTP害児くん
語尾の「やな」とはどういう意味かな?気持ち悪い
0195没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 23:01:42.30
NJが標準的手法で就活に挑むこと自体アホ
Niあるなら抜け道を探せばいい
日本的大手企業を求めてるのならSJに勝てなくて当然
0196没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 23:03:58.73
面接っていうけど、女の場合はほとんど容姿か、「うちの息子の嫁に」なタイプじゃないか。
0197没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 23:06:01.49
>>191
これはあくまでたとえの話さ、NJは価値や概念を問いかけるのが得意
場外戦の方が本領だったりする

喧嘩のたとえじゃダメなら、たとえば民法の二重譲渡の事例で登記がないから負けたとき
詐欺や錯誤、詐害行為取消権なんかの別のルールで戦えないか試みるのがNJ

あくまで177条というルール上で戦うのがSJ
法律ガン無視で居座って不法占有するのがSP
0198没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 23:07:20.71
医者とか学者だと、草野球チームのキャプテンみたいなS型にジャッジされることも比較的なさそうだし、
適職が、面接ではごまかせないようなエリート職だらけなのには意味があると思う。
0199没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 23:11:23.74
>>195
こういう無責任なレスするやつ多いけど具体的な中身がないところみると無職やフリーターなんだろうな
0200没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 23:12:02.93
>>198
大して意味なんてないから安心しろ
0201没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 23:12:41.36
NJのエリートすごい=俺すごい
0202没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 23:15:20.45
>>199
具体的には筆記でコミュ力だけの無能SJが振り落とされる国家公務員(特に総合職)
革新的な思考を持った持った人材を求めてるメガベンチャー
日本独特の文化に毒されてない外資系
海外の大学院への博士留学
中堅企業の技術職(そもそもコミュ力を重視してないし)
など色々あるだろ、まだ高校生であれば医学部や薬学部行くという手もあるし
0203没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 23:16:07.19
>>199
妄想害児NPはプレコックス感が強いから、感覚で生きてるESTP男にボコられ、
ESFP女に嘲笑され、SJ人事に面接でハブられる人生よ。
0204没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 23:16:49.67
>>199
あるにはある。裏口からはいるとか、キャリアマウンティングするとか、ホラッチョとか。
0205没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 23:20:46.81
>>202
国家公務員(官庁訪問)とメガベンチャー医学部(面接がある
)はSJ、
中小技術職はSPかNTPかなぁ

外資や海外大は漠然としすぎ、よくわからないなら挙げないほうがいいぞ
0206没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 23:21:01.46
>>202
>筆記でコミュ力だけの無能が振り落とされる試験

自動的に、高度専門職かエリート職にならないか
0207没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 23:21:05.94
>>204
具体的にどうやるの?
0208没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 23:23:24.03
INTJの俺が言うのもなんだけど、あんまり知らないことを妄想で語らない方がいいよ
それは本質でも真実でも何でもないしもともとそこにはなにもないよ
0209没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 23:24:41.05
頭よくないといけないし、そのくせ就活で苦労するし、異性にはモテない傾向にあるし、なんか最悪じゃないですか。
0210没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 23:27:28.31
NJは学歴知識技術資格での力押しが一番じゃないかな
中途なら実務経験とスキルと資格

権威に弱いSJに分からせるにはこれが一番効く
そうやって説明の手間を省けば面接も楽になるよ
0211没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 23:28:31.59
>>176
ボクシングに蹴りや肘を持ち込む喧嘩殺法

男ならまだしも女に、こんなのあってどうするんだよ。
0212没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 23:36:00.74
NJの真価はルールやシステムの改善や発想の転換だけど、これは他者にはうまく伝えにくいので
多少不本意ではあるけど学歴、資格、技術などで頭脳キャラアピールがいいと思う

研究意欲や探求心はNPの本分ではあってNJの本分ではないのだけど
S型からはNJNPの区別なんて付かないから結局これが無難
Niは勉強に向くし、勉強することでNiを活用できる機会も増えるのでそんな悪いことじゃない
0213没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 23:39:12.95
>>205
Niユーザーの前ではハッタリは効かないなあ…
まあ医学部や国家公務員に関しては俺自身が視野に入れてたからある程度は言及できるんだよね
これらも過半数はSJだと思うけど試験で振り落とされるからNJにも勝算があるかなと踏んだ
実際公務員の面接は企業のそれに比べるとパターン化されてて対策しやすい
各省庁間の繋がりが見えやすいのも魅力民間だとなかなかそうもいかない
0214没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 23:40:01.93
>>211
だからこれはたとえ話だよ
ディスカッションで論点ずらしたり誘導することを、ボクシングにおける蹴りや肘になぞらえただけ
んでNJはそれを無意識的にやるのは得意だけど、最初から理屈が通じないSPには無力だよねってこと

Niあるなら気付けよ
0215没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 23:41:04.33
>>213
おれは国葬受けたよ
医者は知らん
0216没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 23:49:39.63
官庁訪問は現職から取材しまくって仕事の内情をどれだけ掴めるかがカギかな
まあこれは民間大企業の面接も結局同じなんだけどさ…

ただ面接って、作り込んでもこちらが進行や発言内容をコントロールできるわけじゃないから
対策に充てる時間や労力の費用対効果が悪すぎると思う
結局は顔や印象、声色、ガタイ(美貌)なんかの外観で判断されることも多いし
女性枠、コネ枠とか政策や意向で決まってることも多いから

だったら学歴知識資格の力押しの方が失敗したときのリスクは少ないのかなと思った
公務員試験はコケたけどおかげでなんとかなってる、大分ランクは下がるが
0217没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 23:52:09.63
面接は中途の方が簡単だなー資格と経験があれば盛れるし。
資格は使い分けるよ。関連が薄いものはあえて書かない。
0218没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 23:52:46.74
資格試験の勉強自体が楽しいのあるよね
0219没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 23:54:39.45
結果だしてればいいのだから、中途のが楽なのはあるね。
0220没個性化されたレス↓2019/09/17(火) 23:56:45.89
海外でふつうに働く場合、toeflのスコアって、何点ぐらいあればいいわけ。
0221没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 00:57:09.15
とりあえず100点あればなんとかなる
0222没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 01:00:36.32
公務員試験の勉強内容自体はすごくNTJ向けよな
社会学、政治学、行政学、経営学、憲法、民法…
0223没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 03:00:48.15
今、トリチウムは攻めか受けか考えてた
0224没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 06:29:01.20
おはようございマッスル
0225没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 07:15:32.74
数字板仲間がいるとは
0226没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 11:17:30.16
AI革命で失業率60%、70%の時代になっても能力が低い人が生き残れるようなシステムづくりが急務だな
0227没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 11:18:15.82
ぶっちゃけ人口そんな要らないわけで日本の少子高齢化による人口減って長期的に見たら理に適ってるんだよな
0228没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 12:31:25.08
>>209
こういう自分の境遇を他人に投影しようとする奴は5年後も10年後も成長しないまま
0229没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 12:38:33.28
>>227
今までは単純労働などで大量の労働力をしたけど究極の機械化であるAI革命が成功すれば大量の労働力はいらずに少数精鋭の国にしていけばいい
そのときに能力の低い人たちを見殺しにしていいのだろうか
0230没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 13:03:38.83
>>227
進次郎乙
人口=国力だから多いに越したことはない
0231没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 13:21:46.81
単純合理主義者のバカは生産性の低い人を殺せば生産性が上がると考えてるようだが、
その悪影響まで考えたら全く合理的でないことくらい一瞬で分かるだろ
0232没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 13:34:03.24
>>229
バブル崩壊時に大卒団塊ジュニア(特に男)を大量に殺した(社会的に)じゃん
ジジイたちの椅子を守るために、それはそれは盛大に淘汰圧をかけて繁殖を阻止したでしょ

彼らの子息にあたるくらいの年齢層で教育水準格差がエグいことになってるけど、それがまた巡って篩になる
これから先もどんどん淘汰されるんじゃない?
見殺しにしなくても勝手に減るでしょ
0233没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 13:39:05.18
現実の淘汰というのは見殺しにするとかそういうのではなく社会保障で必要最低限度の生活を与えることだよ
0234没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 13:44:31.29
>>232
彼らの子息にあたるくらいの年齢層で教育水準格差がエグいことになってる

だから必死に共稼ぎしていると言っているのに、50歳以上は役割分担だの専業最高だの。
0235没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 13:58:05.05
>>234
過酷な競争を生き残って良い椅子にたどり着いた人とあまり何も考えてない人
繁殖を試みる人らが両極端になっていたのだろうと推測される

個別塾バイトや家庭教師してみただけの少ないサンプルだけれど、経済的にヤバい家庭の子は学習能力もヤバいことになってるケースが多いように感じる
金出してもらえる子はまだマシで、サービスでちょこっと見てあげたり、生徒から学校生活内の話を聞いたりした感じでは…
わりとアカンことになってると思う

最低限度の生活 の定義次第では社会保障にかかる費用がエライことになるので…
結局見殺しにするんだと思うよ
0236没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 14:03:30.47
生活保護とか搾取される側を意図的に作り出すというのも金を循環させるための政策なのかね
金が無くなったら死ね方式だとかなり死者は出すけどそれはそれで一定の水準で平衡状態になると思う
むしろそっちのほうが現行の社会より人間の命以外は無駄が少ないのでは
0237没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 14:04:36.93
>>235
大卒男間で格差はあるけれど、若い世代というか、バブル崩壊後は嫁しだいって感じになってる。
格差の実態は女女格差。バブル世代の女性につかまった男性が一番損だったかもね。
0238没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 14:07:22.91
過労は鬱とかになるよな。働き過ぎはどうかとおもうわ。
団塊ジュニアの一人っ子で、親の資産でニートやってる奴がいるけれど、その人が一番楽そう。
0239没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 15:20:58.96
INTJはTeだからニートでい続けるのキツくね?
INTPなら平気だろうけど
0240没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 15:22:38.43
>>232
いちばん受験人口の多い世代だから、生き残った人は○○エモンみたいにガチで優秀だけれど、
生き残るまでの選抜がバブルやゆとりとは違うだろうから、弱者は死ねとかおもっていそう。
で、このあたりの数少ない生き残り世代が社会的決定権をもつとどうなるのか、とかは
おもったりはする。
0241没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 15:27:01.57
>>232
没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 13:34:03.24
バブル崩壊時に大卒団塊ジュニア(特に男)を大量に殺した(社会的に)じゃん
ジジイたちの椅子を守るために、それはそれは盛大に淘汰圧をかけて繁殖を阻止したでしょ

Siジジ世代とか、圧力かけてそう。
大卒団塊ジュニアで生き残っている人って、職場に同世代がすっぽりいないんじゃないか。
0242没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 15:36:03.55
世代間格差は知り合いではこんなかんじかな。話がかみあっているようにはおもえない。

団塊 短大卒 基礎的な漢字をまちがえる 年収800 ※自称実力
↓超上から説教
団塊ジュニア 阪大院卒 語学英仏 派遣
0243没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 16:04:41.13
>>239
無業者だけどそんなこと無いよ。少なくとも適性もなくやりたくない内容の低賃金の仕事に忙殺されて自分のやりたいことがろくに出来ない日常を送るよりはるかに幸せ。まあ希望の職業に就き十分な報酬が得られてきちんと休暇もとれる状態がベストだけど。
0244没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 16:06:00.54
https://mikuriya-tetsu.com/me/5355/
0245没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 16:09:46.48
おまえら仕事は?
0246没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 16:56:11.74
>>244
たかだか「現在賃金労働をしているか、していないか」というだけのことなのに大袈裟だなあ・・このサイトは好きだけどね
0247没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 17:26:10.26
Niユーザーの人って軒並み目つき怖くない?
ENTJの人も一見普通に見えて目つきがやたらギラギラしてるのと発言する際に少し詰まってる感じが浮いてる感あるわ
0248没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 17:32:24.44
知り合いに、親の金でアホみたいに教育費かけてそだって、留学しまくって、立派にニートになったひとがいる。
親の金で海外までオペラを観に行き、季節や曲目にあったピアノでピアノを弾き、バイオリンを弾き、オサレ地区
に住んでいる。ああなりたいものである。
0249没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 17:36:17.83
INTJは目に光がなくて鈍く鋭いイメージ 手前見てるようで向こう側を見てる感じ
0250没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 17:39:15.17
Niの視点は目の前の現実にフォーカスしてないからね
0251没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 17:41:46.86
北野武ってINTJ?
0252没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 17:52:49.50
entjだろ
0253没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 18:15:14.56
ずっと雲隠れしていた無能(ここでは森田千葉県知事)が抜け駆けして手柄を得ようとする構図
INTJもこういう被害受けてるよな

熊谷俊人(千葉市長) kumagai_chiba

本日、知事が総理に激甚災害指定を要請されたとの報道。
被災市長・町長で明日国に同じ要請をする予定で、
県にも情報提供していたのですが、知事が総理に会う話は誰も聞かされていませんでした。
一緒に行けば現場の窮状をより具体的に説明できたと思います。

でも、森田知事ありがとうございます。
https://twitter.com/bayfm78MHz/lists/list1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0254没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 18:21:06.38
世界が恐ろしか感じるようになった
常識を信奉してる人たちというのは自分の考えを持たないNPCだと解釈してる
0255没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 18:34:58.42
自分はメディアが叩く存在を叩き、称賛する存在を称賛するような人々をNPCだと感じるな。自分の考えはないのかな。
0256没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 19:03:24.15
日本の技術者を安く買い叩こうとする悪徳経営者が壇上に上がるとする
通常であれば「ひどい!!」「目先の利益しか考えてない」などの感想が思い浮かぶはずだ
しかし俺はその本質は技術者側の知識不足にあると考える
どういうことかというと技術ばかり見てるが故に視野が狭くなり劣悪な条件でも飲み込んでしまうということ
そして社会科学に対する知識がないからそれに対してどう対処すればいいかも分からず言われるがまま
つまりそんな環境を受け入れる側にも問題がある
0257没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 19:06:16.83
なんか久々に、INTJ感ある話題だな。
0258没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 19:10:35.14
>>254
S型って基本的にみんなが言ってることや空気を自然に内面化するから、
自我を持たないNPCというか、社会のインフラみたいなもんだと思ってる
道路や空気みたいなもんだと考えば、別にそれ自体を悪いとかは思わなくなるからオススメ
0259没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 19:55:59.84
面白い考え方やん
0260INFP最強 ◆fN2t84QXm4/f 2019/09/18(水) 20:25:53.56
究極の自我を持つINFPたる俺から見りゃお前らも大して変わらん
Tで理屈に縛られ、Jでルールに縛られ
俺から見りゃ凄い窮屈だね
0261没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 20:32:17.37
>>254
昔書いた。ジャップの神様は世間(年齢と周囲の目)で、自分が何をしたいのかではなく
周りにどう思われるかを気にして行動するから幸福度が低い。成人男性がサイフとペンケースと
靴を革製で黒色のものを買ってしまうのはこれに由来する。
0262没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 20:52:47.99
>>260
久々に気持ちの良いINFPだ
0263没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 21:05:46.91
>>258
今まで見た中で一番S型を見下してるな
だが秀逸

たまーに現れる自我を持った偏屈STとは
けっこう仲良くなれたりもするけど
0264没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 21:12:09.28
SJ型に自我なんてあるのだろうか?
超自我のみで生きてる高性能アンドロイドじゃないの?
0265没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 21:15:34.92
NとSってどっちが優れてるの?
0266没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 21:19:40.77
>>265
EとI→ E
NとS→ まごうことなきS
FとT→ T
JとP→ J
0267没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 21:21:03.92
【MBTI】S型アンチスレ
http://2chb.net/r/psycho/1567375646/
0268没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 21:22:30.14
>>265
分野によるからなんとも
0269没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 21:35:33.97
>>249
自分では普通にしてるつもりでも
よく他人から、得体の知れないものと扱われてるのは感じる
もう慣れたけどな
0270没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 21:37:26.69
いっそ年食ったら、鵺のようとか形容されるクソジジイになっていたい
兵藤会長みたいな
0271没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 21:42:00.91
なんかへんなひとおおいなここ
0272没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 21:45:38.36
普段抑圧されてるだけあって匿名掲示板じゃ大爆発よ
0273没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 21:47:03.04
>>271
障害者のN型だから
0274没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 21:49:11.11
>>265
生きてる間に過ごし易く、余計な事を考えず今を生きることのできるS型

遠大なビジョンがあり、自分は満足できなくても死んだ後に世の中に何か残すことのできるN型
0275没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 21:49:17.13
女だとムスカが化粧して「そうなんですかぁ」「ありがとうございますぅ」とか言ってんだろ。
そりゃ狂うわな。
0276没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 21:57:13.95
このままだと心が死ぬ!って鬱を乗り越えて自我確立して我が道を行ってるけどムスカと似てると思った事ない
ラピュタで一番わかるのはロボット兵が炭鉱の光る石を叩いて見せる爺さん
0277没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 22:00:50.78
Te意識するようになって生きやすくはなったけどそれと同時に柔らかさを失ってしまった気がする
0278没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 22:04:42.93
teないと電波だろ
0279没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 22:57:30.11
>>277
MBTI的には第二機能(Te)と第三機能(Fi)のバランスを取るのが一定の課題だからな
0280没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 23:18:32.02
サイコパスに勘違いされがちなタイプだけど第3機能にFがあるから感情は死んでないんだよな
0281没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 23:27:32.99
>>276
INTJでも鬱になるんだね
0282没個性化されたレス↓2019/09/18(水) 23:31:46.90
>>280
他人をモノ扱いした方がいいかもしれない
https://anond.hatelabo.jp/20171118180141
会社の明らかな不備を指摘

私も指摘されればその場は少しマイナスの感情が湧くものの、結果的に自分のためになることであれば、最終的には感謝をします。
が、それが一般的でないことをようやく理解しました。
ちなみに1社目は何があったかはわかりませんが、今では怪しげな健康グッズを扱う会社に変わったようです。
02835w62019/09/18(水) 23:35:30.04
INTJ 5w6の人の解説動画が参考になった



0284没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 00:45:07.06
自分INTJ周りの型は知らないけど何人か鬱になった知人はみんな良くも悪くも思考タイプで人の顔色伺うことで更に疲弊していったな
関係ないことは無視が通常営業だから人のことを考えるってのを始めるとINTJぽいのは鬱になりやすいのかも
いっそ全く心のない思考特化のほうが生きやすかった
0285没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 01:58:27.50
好奇心の対象が人間っぽいから分析していればいつか理解できると思ってた
・F特化自己愛性人格障害の親(感情で言う事が変わるのでダブルバインド)
・宗教にはまっていて理論が通用しないタイプ(サルの進化論で激怒するレベル)
・「みんな一緒に」が最善だと思っている人(一緒に達成できない原因にされる)
・ルールや規範が絶対の人(非効率すぎてストレス溜まる)
・軽度の記憶障害なのか指示がコロコロ変わる人

マトモな大人に囲まれなかった
今思うと子供に構いに来るレベルの大人は同年代の大人に相手にされてない変な人だったとわかる
0286没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 02:06:14.85
INTJって普通の人が避けるような変人に対するバリア機能が薄いらしいよ
良くも悪くも対人関係がフラットだから
0287没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 02:25:51.63
お前らの嫌いなタイプは?
STJとSFJはマジでクソ
0288没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 02:28:07.73
>>286
それわかる
あ、久々のキラキラだけど
フラットというか当たり障りない感じを初見で出すから許されると思って変なの寄ってくる説ある
ストーカー2人はその後どれだけバリアしてもグイグイ系だったわ
ライブハウスの先輩も人当たり良くフラットだったけど本当はすっごくストレスになってたみたいで鬱になった
あと箱の先輩もイベンターの先輩もどちらも賢くて考え過ぎて疲弊して鬱になった感じ。
INTJってか思考系の人間は鬱になりやすいかもね
0289没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 02:59:36.47
Fi的な能力はある程度必要だな
0290没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 06:58:43.30
>>276
ムスカってあんまりINTJみ感じないんだよな
そもそも世界を征服したがるとか意味がわからん
人類滅亡させるならわかるけど
0291没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 07:01:47.18
>>287
ESTPとESFPとSTJ
0292没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 07:06:39.82
>>287
タイプというよりdisろうとするお前が気に食わない(メタ視点)
0293没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 07:12:39.45
にゃんにゃんにゃにごっとだお?(;^ω^)
0294没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 08:11:48.29
安倍政権が続くと中国のような独裁国家になるぞ
みんな危機感がなさすぎる
0295没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 08:23:05.70
>>287
N全般
0296没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 08:32:07.59
>>287
俺はね!自分を含めた世界中全部の人が嫌いだよ!だから人類を滅ぼしたいの!
0297没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 08:54:50.25
>>287
INTJ
0298没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 10:47:14.86
INTJに変人が寄ってくるのってガチの変人が多いからでは。
類は友を呼ぶというやつ。

INTPがみんなの中にいる変人、途中でみんなの中から排除される変人だとすると
INTJは最初からスルーされててる、最初からみんなの中に入ってないことにされてるsage変人って印象はある
0299没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 10:56:37.28
NPの人たちっていじめられたり排斥されてたりしてもそれを飲み込んでしまうイメージ
NJの人たちは最初から相手にされないかいじめられてたらその場から即離れる感じ
0300没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 11:12:04.16
>>296
INFP?
0301没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 11:41:19.56
俺INTJで理系だけどIT系とか全然興味ねえよ今からやっても院生だし手遅れだよ
だから公務員や他の業種受けようとしてるわけなんだがね
ITやっとけば良かったなと思うことは多い
0302没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 12:16:30.80
思考停止の脳死状態でISTJに擬態して、アイデアを求められた時だけINTJに戻るとほんと捗る
0303没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 12:33:33.14
グループディスカッションの時途中まで流されるフリして中盤で意見したら周囲からこいつやるなオーラ出せるよね
それが楽しくてグループディスカッション大好きだった
0304没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 13:42:56.76
今までを懐古すると、職場にいるので最凶なのは不健全ESTJだ。
癇癪を起す、身勝手なパワハラ、横暴な振る舞いと堂々とやってのける。
0305没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 13:50:11.94
>>304
本当にキレちゃったINFPが1番ヤバい
生命の危機を感じさせる
0306没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 13:59:39.31
INFPの容姿が想像つかない。それっぽいので言うなら
奇形チビ童顔が中学の同級生にいた。
0307没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 15:19:30.84
INFPで分かりやすいのはヒメアノ〜ルの森田君
0308没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 15:34:17.88
>>301
言っちゃ悪いが、長期的な視野特化(Ni)&短期的な取り繕いが苦手(Se)なINTJにとって、
「○○やっとけば良かったな」って今更気付くのは結構ヤバいぞ・・
0309没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 15:47:49.06
>>301
知らない事を知る為にトライ&エラーを繰り返し続けるのが理系の本質やぞ
入口でためらって諦めてどないすんねん
0310没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 15:49:17.13
公務員なんて技術系以外は9割9分9厘がIT音痴だからな
多少でも知識あった方が有利っちゃ有利だろうな
0311没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 15:50:37.92
>>308
ぶっちゃけかなりのやらかしだったと自覚してる
だけどやる気がないのと他にもっと将来に繋がりそうなのに飛びつきまくった結果なんだよなあ
>>309
研究でトライアンドエラーが大切なのはわかるのだが昔から理科に興味なかったんだよなあ
今理系学部にいるのも成り行きでしかない
0312没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 15:57:54.13
>>311
「軽くかじりました」程度でも社会に出ると「ITに詳しい人」やぞ
「Wi-Fって何?」「結局5Gって何なん?」ってやつだらけ
0313没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 16:49:15.36
キラキラが言ってたお局の、男パターンもあるんだろうな。そっちのが、エグそう。
0314没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 17:11:06.80
>>313
あんなニートのクズのことなんてどうでもいい
餌やるのは荒らしだぞ
0315没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 17:30:37.07
>>311
気色悪い関西弁の底辺ENTPの戯言に一喜一憂しなくていい。
この型は口だけで何の能もない。
0316没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 18:00:33.94
世の中には医者なのに殿さまに「YOU!戦艦作っちゃいなよ!」って無茶ぶりされて
「超一流の職人を連れてきてください」って言ったら本当に連れてこられたんで仕方が
ないから一から造船学んで本当に作っちゃった人がいるからなあ
理系あなどりがたし
0317没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 19:08:13.45
>>314
差別発言で場を荒らすなよ
0318没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 19:10:09.93
>>316
めちゃめちゃ知能高そうだなその人
0319没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 19:17:11.18
>>317
事実だろうが
0320没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 19:18:12.84
>>315
みたいな事を根拠もなく言っちゃう恥さらし
0321没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 19:21:59.82
>>319
ニート=クズというのは差別発言。ニートと呼ばれる立場の者として不愉快。そもそもニートという表現自体が無業者を差別するための用語。
0322没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 19:40:22.48
INTJ以外が書き込むスレ
0323没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 19:53:12.56
INTJ以外のゴミどもいらっしゃい
0324没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 20:17:16.17
INTJ以外であろう型同士が成りすまして叩き合って何が楽しいのか
0325没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 20:35:02.95
ニートはクズって周りの人間操って働かなくても生きていけるなら最高だろ
ニートこそ究極の理想の一つじゃない?
0326没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 20:36:22.38
そうだよな!
現代の聖職者だよな!
さぞかし大層な思想のもと乞食やってんだぜ!
0327没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 20:51:20.33
>>324
そんなことでも楽しみになるような人生送ってるんだよ
0328没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 20:55:51.67
>>324
321だけどINTJだよ
0329没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 20:57:42.96
>>318
大村益次郎さんだよ
めっちゃ頭デカいよ
0330没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 20:58:08.45
>>325
操ってはいないよ
賃金労働だけが働くじゃないでしょ。
0331没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 21:02:32.46
>>311
何専攻?
わし、糞専攻えらんだけど就職してからプログラミング覚えて
専門技能+プログラマで差別化はかってるよ

テトリスだけ作れるようなプログラムオタの理系は少なくないけど
実務レベルで両者を使えるやつって、意外に希少

プログラミングってのはINTJの得意なシステム構築(組織の制度なんかも含む)と相性いいし
別専門ともシナジーが発生しやすい

世の中には文系プログラマなんてのもいるんだから
20代なら舵の切り用はいくらでもあるぜ
0332没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 21:03:56.02
>>329
頭のいい人は前頭葉が発達してるから、横顔で眉毛のあたりがボコっと出てるかどうかで見分けられるで
0333没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 21:05:51.25
>>332
有名な人の好例な写真ない?
0334没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 21:05:59.36
>>328
偽INTJ=奇形チビクズニートなどの言い方で叩き合ってる人達だと思ってるから大丈夫
0335没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 21:06:38.72
>>329
あーあの人か昔写真見てびっくりした事があるよ、合成かと思った(笑)
0336没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 21:11:29.64
>>330
どゆこと?賃金労働はしてないニートだけど家のことはやってる的な?

金でも口先でも何でも使って生きるのに必要なこと全部他人にやらせて
一生生きられる見通しが立ってる状態が理想だなって言っただけ
0337没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 21:26:02.15
>>336
家事労働はしているよ。でも未婚だから主婦(夫)というカテゴリーには当てはまらないね。ただ家事をしようがしまいが私の勝手で少なくとも赤の他人には無関係。
それとあなたの身近にいる人にイライラしているのならその人に直接もの申して
0338没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 21:41:45.61
クズはセクハラマンと、お局ではなかったか。
お局みたいな行動をとる、うだつのあがらないリーマンタイプ兼容姿の悪い男性は、確かにいるので、彼らの名称を仲良くお局で統一してほしい。
0339没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 21:49:40.67
>>337
もう黙ってろ
愚かすぎて指摘する価値もない
0340没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 21:51:03.31
>>338
まともな人はそんな情けないレスしないよ
自分を棚に上げて人に求めすぎでしょ
0341没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 21:52:49.56
言葉遣いとか用語がいつも同じだから誰の目にも同一人物ってバレバレだよ
0342没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 21:56:41.76
こいつらいきなり何を言い張ってるんだ?
0343没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 22:36:00.49
キラキラです
自分が前職がなぜ合わなかったのか、これからINTJ的にはどんな資格や職業に就くのが好ましいか
とか色々お世話になったけど
あのとき理論的に紐付けてアドバイスしてくれてた人達はINTJと思う。
今いるのは確実に偽INTJ
みんなこんなに言葉遣い汚かったり馬鹿にするような雰囲気ではなかった
0344没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 22:40:09.06
不健全の可能性はあるが偽と断定する理由は?
0345没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 22:43:33.18
一人の荒らしが色んなスレ荒らし回ってるだけだから
一人の自演でどうとでもなるスレが一時期荒らされてたからって、
昔は本物だけど今は偽物とか言っちゃうの、色々知れちゃうよ
0346没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 22:43:53.16
キラキラは女だし、同じような女に会うこともないだろうし、大変だろうな。
部屋の照明でも買い替えたら、少しは気分転換できるかもよ。
0347没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 22:48:07.33
>>326
言葉の響きがシニカルで良いね
センスあるよ
0348没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 22:48:49.06
キラキラ自身のことよりもこのスレが荒らしに乗っ取られ気味なのが悲しいわ
0349没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 22:49:25.57
このタイプで女にうまれた場合、得というものはほぼないからな。
N濃縮ループでteが活かされそうな職場って、理系メーカーて感じは確かにするが、理系メーカーで経理とかやるのかなあ。
0350没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 22:51:50.98
>>331
亀レスだが20代では既に遅い
脳の劣化が既に始まってるから10代のような学習能力はない
0351没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 22:52:07.55
荒らしっていうか、Intjのことだから、恨みでも買っているんじゃないのか。
0352没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 22:52:22.63
個人的には荒らしだろうが話が面白いか言ってることが正しければどうでもいいけど
そもそも雑談スレなんて何のために存在しているのか意義の部分に帰結する気がする
0353没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 22:55:50.72
>>339
336じゃないだろ
0354没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 23:07:42.62
いかにもイッてる嵐は消えたけど
しょうもないのにつっかかるのはチラホラいるのな

こいつ「ら」がINTJかは俺も疑問
ま、見えたら即あぼんしてるしどーでもいいけど
0355没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 23:07:44.10
ようは、幹部クラスだけじゃなくて、現場クラスにもn型がウヨウヨいそうなところに行けばいいのでは。ただ、理系っていってもピンキリだし、自分の知ってるのは皆院でてるな。
0356没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 23:09:52.38
ベンチャー企業に行けば良いんじゃない
0357没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 23:11:26.32
>>355
情報系は大学でも会社でも、なんだか尖った人が多いな
あれはNT族と病STが多そう
あれならNTの毒も、それほど目立たないのかもしれん
0358没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 23:11:29.90
理系企業だからといってNTが多いとも限らない
SP型が多いのは間違い無いと思うが
0359没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 23:26:58.66
キラキラ、経理に行ったら、その部署だけsiの巣で、次はsiによる嫌がらせにあったりしてw
0360没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 23:29:58.18
並能力のnt族が浮かない職場情報て、大事だと思う。それがどこか、自分が知りたいだけなんだが。
0361没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 23:32:46.45
>>343
失せろクズが
構ってもらって味覚えたんだろうけどお前は存在がスレチなんだよ
メンヘラ板かその日暮らし板にでも籠って傷舐めあってろ
0362没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 23:39:07.69
>>354
そうその罵詈雑言で突っかかりあってる奴らがINTJなのかは疑問
基本ここのINTJって興味なければ無視だし
興味ある話題なら当たり障りない言葉で会話続けるし
明らかに違うの混ざってるよね
0363没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 23:41:44.26
>>351
別スレで真実を書いたら意味もなく錯乱し始めて勝手に突っかかってきた変質者が複数いたよ
0364没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 23:44:06.90
>>360
それね本当大事だよね
キラキラ的にはそこで躓いて鬱で今は若干落ち着いたが次ダメージ食らったらジ◯ツ考えてるし。
自分みたいにならないようにINTJ系の行きやすい環境見つかるといいね。
0365没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 23:45:22.26
>>360
それ難しくね?柔らかなNTPはともかく
NTJは並能力だと、ガチの迫害に遭うよ

有能さを示した時と、そうでない時で
周りの態度は180度違うからね
並能力だったらいらない子だと理解してる


人間社会でINTJが生きるなら
有能でない=追放 だと割り切ってるわ

別に覚悟はできてるけど、
世間様から強いられてる部分もあるから
職場では他人にも、自分の水準を強要してるし
無能は人間扱いすらしていない
0366没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 23:49:42.71
>>364
鬱は病気であって適応障害でもないしお前の場合はただの詐病だ
0367没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 23:49:52.02
>>361
あなたはINTJですか?
0368没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 23:50:53.10
>>363
真実?
0369没個性化されたレス↓2019/09/19(木) 23:53:47.24
>>365
少しは自己評価を正した方がいいよ
典型的な自己愛性人格障害だから難しいだろうけど
自分を大きく見せないと自己愛が満たされないんだろうけど他人はお前のカウンセラーではありません
適切な医療機関に助けを求めなさい
どうせ本読むのが好きなんだろ?
コフートでも読んでその未熟な精神を勉強したら?
0370没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 00:01:02.25
どれくらい荒らしが酷いのかなんとなく標的になりそうな自分現れてみたけども
スルーもしくは当たり障りのない言葉のレスの人は多分INTJ
罵詈雑言の人はINTJに恨みでもあるアンチマンかな?
詐病どころかPTSDとうつは診断書出てるし
調子のいい今資格でも取ろうとINTJ向きの職業や環境に興味持ったのが事の発端。
たぶん相手してくれたのは優しいINTJ、興味ないINTJには無視されてるはずなんだよな。
0371没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 00:03:50.66
国家総合の某ホワイト省庁、大手企業の傘下だけどマイナーなメーカー、メガベンチャー、大手企業の新事業部
ここら辺に就職したいと考えてる
0372没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 00:10:03.70
そりゃ精神科医は詐病でも金になるから適当な病名つけるわな
だから日本の精神医療は世界的にも糞なわけだが
そもそも詐病を見抜くのも難しいし
0373没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 00:10:48.92
まともな人間なら病気だとこの時間寝てるんだよね
0374没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 00:27:37.03
INTJ以外と病んでる人いるね
知り合いも寡黙ながら仕事はすごい出来るんだけど、顔が青白く目が虚ろで心配になる
0375没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 00:56:03.96
INTJどころか鬱や精神疾患に対して詐病やら馬鹿にする人がMBTIというより心理学板にいるのが既に謎だわ...
0376没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 00:56:10.14
病んでなーい!!
0377没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 01:00:31.92
>>373
睡眠障害って知ってますか?
0378没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 01:07:17.98
>>377
お前は睡眠障害じゃないだろ
どうせ怠惰な生活して昼夜逆転してるだけだろ
そういうのを自業自得と言うんだよ
0379没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 01:08:09.08
>>375
心理学板は別にメンヘラが傷をなめあう所じゃないから
そして臨床心理学板でもない
0380没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 01:08:45.51
>>378
自業自得?休みも寝て寝て言えや
0381没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 01:09:34.98
>>379
実証心理実験はパスしてきたけどこれでも不満足なの?
0382没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 01:12:11.38
病んでなーい!病んでなーいーよー!
0383没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 01:14:46.20
>>380
だったらお前何でまだ起きてんの?
そういうのを自業自得と言うんだ
こんなバカだから穀潰しの乞食なんだの
0384没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 01:23:53.21
>>380
もうさあ…眠いんだったら素直に寝れば?
0385没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 01:27:49.89
これネタのつもりでやってんだろ
躁鬱の典型的な躁状態
寝る前に躁ってもう詰み状態だろ
0386没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 01:41:37.56
自分の知っている事を相手に教える必要が出てきた時心がけてることとかある?
0387没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 02:03:26.34
なんでこの板ID出ないんだよ
0388没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 02:13:33.39
昔病んでたけどMBTIで自己理解が深まってからメンタル安定したわ
認知行動療法に近いものはあるね
0389没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 02:24:12.50
>>387
文句はジムに言えやクソカス
0390没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 02:36:36.71
台風が近づいてるせいでざわざわして眠れないっつうのはあるよなあ
0391没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 02:37:49.80
>>390
ハリケーン、な
公式名称はちゃんと覚えよう
0392没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 02:50:56.65
なんで日本語に「台風」ってあるのにいちいち外国語で呼ばないといけないのか理解できない
0393没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 04:29:37.39
391はアメリカに住んでんの?
https://hp.otenki.com/2270/
0394没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 06:39:12.94
>>365
他人はミスしたときの実力を本来の実力と思うからな
あと大きなミスは責任とらなくてもいいみたいなところがある

一回100円の電気の消し忘れを100回やる人と、契約の際に重過失で100万円の損失を出した人だと
前者は無能で後者は仕方ない、みたいな扱いをS型社会ではされがち
0395没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 06:43:34.70
>>391
竜巻の公式名称は、トルネード?
0396没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 07:17:14.47
あれ、例のガ〇ジ荒らし野郎まだいるっぽいな

張り付いての荒らしなんかで
なけなしの自己肯定感が少しでも回復するといいな
まぁ底辺のゴミだって現実は、微動だにしないだろうけど
0397没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 07:44:23.28
スレチだけどマジレスすると昼夜逆転は精神衛生上よろしくないからちゃんと日光浴してセロトニン増やせって医者が言ってたよ
0398没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 12:00:51.26
この犯罪者めっちゃINTJぽいな

0399没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 12:18:33.54
>>397
昼と夜の違いはたくさんあるのに精神衛生上よろしくない原因を日光が生み出すセロトニンのせいにする理由は教えてくれた?
まあ多分統計的にきちんとしたデータはあるんだろうけど
昼は出歩かんしカーテン閉めてるけど特に問題はないと自分では思ってる
0400没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 13:17:11.63
他人がいつ寝ようが起きようがどうでもいいでしょうに・・そんなことでいちいち攻撃を仕掛ける人なんなの?まあ397の方は本当に親切心で書き込んでるように感じましたが
0401没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 13:26:36.08
>>388
でもMBTIはオカルトですよ
0402没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 13:27:35.67
>>399
キチガイはキチガイの自覚がない
0403没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 13:28:17.38
>>400
嫌ならネットしなきゃいいじゃん
言ってることがおかしいよ
0404没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 13:38:00.81
>>400
>>399に言ってるならこの発言を攻撃と捉えた理由をよろしければ教えて下さい

>>402
そのレス読んで傷ついた気がするから多少は自覚あると思います
0405没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 13:38:13.23
MBTIアンチまだ頑張っててワロ
0406没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 13:39:57.80
>>404
キチガイはすぐそういうこというよね
0407没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 13:49:29.50
実用性が高ければオカルトでもなんでもいい
0408没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 13:50:53.90
実用性の意味を分かっているんだろうか
0409没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 13:54:11.86
>>399
スレチになるけどセロトニン=幸せホルモンみたいなやつを生み出すのに必要なのが日光
そのセロトニンが減少すると憂鬱な気分になりやすい
だからSSRIなどの抗うつ剤の処方でセロトニンの分泌を調整して抑うつ気分を軽減させる
双極性障害だとSSRI出せなかったり抗うつ剤にも色々種類あるけど割愛します

自分で特に問題ないと感じてるなら良いけど
最近の荒らしの精神発達その他病ニート叩きの上昼夜逆転どうのと馬鹿にする流れ見てて思い出しただけ。
0410没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 13:58:54.39
源頼朝
徳川家康
黒田官兵衛
大久保利通
伊藤博文

共通するのは冷徹な組織人かつ大胆な野心家のイメージ
0411没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 14:12:52.76
最終的には実証されなきゃ科学じゃないから憶測立てて何言ってようが自由でしょ
ただオカルトとか言ってもそれが本当に存在しないとは限らない
特に人間の脳に関しては人間の脳が理解しうるより遥かに大きい物を見てる可能性があるんだから
0412没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 14:25:18.03
脳は知ってても、それを全部自我に教えてくれる訳じゃない的なアレだな
0413没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 14:28:09.32
ここに書いた本人いたらアレだけど
めっちゃわかるってなった
https://shiomakiai.com/intjは孤独な天才でサラリーマンに向いてない/
0414没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 14:47:55.28
>>410
歴史上の人物や漫画のキャラクターは止めてほしいな
外国人もね
現役の日本人を例にしてほしい
0415没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 15:09:11.98
林修
0416没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 15:26:05.99
>>411
SPECみたい
0417没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 15:46:43.70
石破茂氏
0418没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 18:49:07.37
IT型

INTJ
林修、羽生善治、谷川浩司名人、仲邑菫、野村克也

ISTP
イチロー、松井秀喜、香川真司、長友佑都、内村航平、室伏広治、伊調馨、八代弁護士

INTP
斉藤飛鳥、松岡茉優、渡辺麻友、メンタリストDaigo、ひろゆき

ISFP
羽生結弦、高橋大輔、長谷部誠、大谷翔平、米津玄師、星野源
0419没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 19:03:37.38
>>418
イチロー ISTJ
大谷翔平 ISTJ
長谷部誠 ISFJ
長友佑都 ESFJ
香川真司 ISFP
松岡茉優 ENTP
0420没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 19:08:21.25
>>419
ぜんぜん違うよ。松岡茉優は超内向的な性格で有名だしEのわけない
0421没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 19:12:27.74
松岡茉優ってそんな暗いんだっけ?
INTPだとあんなに演技しきれなさそうだけど
0422没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 19:21:22.42
>>416
IF型混ざっとるぞ
ISTJはどこいった
0423没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 19:23:38.12
IT型ってITの文字通りIT系の仕事向いてそうなのばかりだね
0424没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 19:25:10.88
イチローはISTPだな
これはかなり自信ある
若いときはTiが尖り過ぎててFe劣等、中年になって周りと感情を共有することの心地よさ(劣等Fe)に気付いて丸くなってきてる
精神的にも理想的なコースを辿ってる
0425没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 19:27:28.17
イチローがISTJだと仮定するとそのままいい高校大学に進学して優等生コース歩んでそうだしやっぱり違うと思う
高校進学の時勉強より野球を優先するという思い切りの良さは判断基準が自分の内側にあったからこそできた選択
0426没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 19:28:39.60
ルーチンとかカレーの話とか規則正しい性格とかはISTJチックだけどな
ISTPだとたまに羽目外したりサボったりしないか?
0427没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 19:34:11.33
>>421
めっちゃ暗い
https://www.excite.co.jp/news/article/E_talentbank_91549/

・友達はとても少ない
・集団行動すごく苦手
・松岡の学生時代の休み時間の過ごし方は「クラスメイトから離れてました。誰もいない階段の踊り場に行ったり、1人で空き教室に行ったり」
0428没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 19:58:53.50
>>426
Siはルーチンというより習慣、過去規範、踏襲
0429没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 20:10:37.95
>>62
こういう承認欲求に飢えた奇形チビは性格が腐っていて攻撃的だから、同じ部署にいたら
つまみ出す必要がある。この知識のある人事が面接ではねれば問題ない。
0430没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 20:13:32.99
>>411
そういうのを論理のすり替えっていってバカにされる人間がよくやるやつだよ
ググって顔真っ赤にしてきて
0431没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 20:30:44.27
I 陰キャで、N 脳内妄想家で、T 厨臭い屁理屈好きで、J 自分ルールに拘る奴

INTJは優良ベンチャーIT企業で働くと生きやすくなる
https://white-reisai.com/?p=66001
0432没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 20:35:03.30
>>431
ステマ乙
0433没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 20:38:05.23
https://uranaino.net/archives/3282

職場にいたら戦争覚悟で臨まなくてはならない不健全ESTJの詳細が書いてある。
昔2匹遭遇したがこれから几帳面にやり返していく。
0434没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 20:40:51.55
《告知》【心理学板自治スレ】ID強制表示議論スレッド2 より、議論を選挙によって決着する事となりました

日程:9月29日(日)0:00:00〜23:59:59

概要:以下の3設問について⑴〜⑶の中から1つずつ選んでいただく形になります
1.ID表示の導入について
⑴強制表示 ⑵スレごとに任意 ⑶導入反対
2.ワッチョイ表示の導入について
⑴強制表示 ⑵スレごとに任意 ⑶導入反対
3.IP表示の導入について
⑴強制表示 ⑵スレごとに任意 ⑶導入反対

なお、今後、投票スレッドを作成する刻2019/09/23(月)18:00:00までの議論によって、概要の変更の可能性は有りますのでご了承ください

議論所:http://2chb.net/r/psycho/1519638088
0435没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 20:42:45.21
>>433
>uranaino

そういう潔さ好き
0436没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 20:46:49.65
>>433
不健全なESTJ、意外にも?芸能界にわりといそう
0437没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 20:50:21.25
>>436
占いスレにも貼るんだよ
0438没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 20:50:46.42
ESTJは繊細な人が一番苦手なタイプ
坂上忍とか
0439没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 20:53:20.92
INTJが言うなという感じだが、
芸能界って、まともなコースには乗れずに繁華街に落ちていったウルトラド中古を、市場適正価格の
数千倍の値段でうりつけるところだとおもっていた。
0440没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 20:57:06.52
なんかで三浦春馬がINTJって見た
春馬の性格よくわからんけど珍しくイケメン枠がいてちょっと嬉しい
0441没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 20:57:06.72
>>439
買う人がいるからなあ。
0442没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 21:06:03.51
マツコはESTJぽいよな
有吉はENTPっぽい感じがする
0443没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 21:07:34.54
ぽいぽいばっかの憶測で進行するスレ
0444没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 21:11:01.49
業界詳しくないからパッと思い浮かばないけど
それこそ研究関連とか政治や指導者的な職業の有名人にINTJいないの?
ストイックで無機質ぽい俳優とかさ
0445没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 21:13:38.64
抽象的すぎる…
もうバカじゃないのかと
0446没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 21:13:55.81
>>444
IT業界で成功した天才が平均を押し上げているのであって、大半は淘汰され、日陰の暮らしをしてると憶測
0447没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 21:16:11.75
何故これで会話が成立しているんだろう疑問だったけど
これってつまりはレスしたように見せかけた独り言だな
零細企業のパートおばちゃん思い出した
0448没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 21:21:30.86
>>444
海外サイトに載ってるよ
もう知ってるかもだけど
0449没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 21:22:36.33
ストイックな人間てintj?
0450没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 21:23:39.74
>>449
このスレ読み返したらわかるよ
0451没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 21:26:10.04
怠惰で無関心だよな
0452没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 21:41:40.08
なんで他タイプの判定だらけなんだよ
INTJ以外はスレタイ読んで消えてくれ
0453没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 21:48:16.69
>>450
読み返しました
全体的に頭は良くないですね
思い込みが強く論理を構築することが苦手なようです
ですが自分は論理的だと確信しているみたいです
ストイックといより器が小さい印象です
0454没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 21:51:14.02
>>453
器が小さいのは当たり前では?虫なんだし
虫に器の大きさを期待してはいけない
0455没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 21:54:20.25
INTJって虫けらなんだね
0456没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 22:16:27.10
>>453-455
ここは虫けらのように小さい奇形チビで他タイプのお前が来るスレじゃない。
身長も楽しい思い出も無くて自分が遅れていると自覚しているからネット上で
承認欲求を満たしてもらおうと奔走しているが全部筒抜け。
0457没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 22:19:01.70
やっぱ他のタイプが来ると、なんかいろいろと面倒くさい感じになるんだよな。
0458没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 22:20:05.44
そりゃ虫と人間がコミュニケーション取れる訳がないからな
0459没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 22:22:43.28
siが道路や橋などのインフラで、fが空気なんだっけ。 seは?
0460没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 22:23:22.03
>>459
Seはオブジェクト
具体的には道具やロボット
0461没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 22:28:41.37
他タイプの上に、自演ガ〇ジ野郎の影響うけたのか
薄っぺらい自我が肥大化している模様

ゴミを自身に憑依させるあたり、色々とお察し
0462没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 22:32:26.00
>>460
tiとteは?
0463没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 22:32:41.39
他タイプの奇形チビはここじゃなくて、いつものようにYouTubeの2ch創始者の障害者と
多動力(笑)の人の動画でも見て現実逃避してればいいよ。お似合い。
0464没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 22:40:02.76
奇形チビが口癖な人、自分自身が不健全な可能性を考えた方がいいんじゃないか
0465没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 22:44:43.59
>>410
歴史上の人物いいね
伊藤博文はあんまそういう印象なかったな

徳川慶喜ってINTJかな?少なくともNT臭は半端ない
発想力や保身のやり方、さらには能力の割に不遇なところに
共感してしまう
0466没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 22:44:50.30
ここ、いつINTJの雑談所にもどるの
0467没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 22:45:38.53
選民意識の強さを感じる
0468没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 22:46:40.31
INTJも地頭良いのにプライド高くて選民思想に寄りがちだよね。
頭良いはずの自分、ていう意識が危ない。
策士策に溺れるの典型だと思う。
0469没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 22:52:30.98
選民というか、未発達な他タイプらしいのが
話の腰を折って悦んでるのが目障りだから、消したいだけだよ

外見は選民っぽいけど、
実際はしょうもないのを切ってるだけで、別に選民意識はないと思うわ
0470没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 22:53:49.41
>>444
高倉健とか中井貴一のISTJ感
0471没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 22:57:01.77
他タイプよりも、生きていくうえでの能力の足きり値が高すぎるから、苦労している間に
その足きりラインが当然になって、この苦労の結末ゆえの「当然でしょ?」ていうのが
(Si等で若いころから優遇をうけ楽をしている)他タイプからは、生意気にみえるだけなんじゃない。
0472没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 22:58:42.24
>>468
Fiが未発達だと選民思想に寄りがちになるかもね
0473没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 23:00:23.61
>>681
それで冷酷で嫌な奴
ってレッテル貼られるまでがテンプレ

まぁそんなことされても困んないからいいけど
おまえら自身は冷酷で嫌な奴じゃないの?ってのは思う
0474没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 23:00:49.24
Siとかと違って、いろいろそろえないと、社会的に切られるから。
で、「できて当然でしょ」「なんでできないの」「できないなら、俺に意見するな」
ややこしい話じゃなくて、単純にこんな感じ。
0475没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 23:02:30.14
また変なとこレス飛んだ
ごめんなさい寝ます
0476没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 23:04:08.75
>>470
本当かよと思いつつ芸能人だと真剣佑、GACKT、ミッツ、リリーフランキーなんかがINTJではないか説唱えてる人いたわ
熟考や構築好きだし脚本家なんかにもいそう
0477没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 23:06:19.10
>>468
選民というかここ最近の他タイプであろう人間同士の言い合いとかで荒らされまくってるから
敏感になってる部分はあると思う。
0478没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 23:09:49.58
足切りラインの高さを、自分にも他人にも適用するからな。平等。

選民のつもりはないが
見るべきもののない人を対等とは思えんし、そう扱う道理もないのかと
0479没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 23:09:55.63
虫じゃなくて、感覚過敏だからね。感情的になる人が苦手なのも、それが関係あるかも。
0480没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 23:13:53.28
感情的になる人見てるとなんでこんなに感情が沸き立つんだろうって考えちゃう
自分が当事者にでもなったかのように感情的になれるのは一種の才能
0481没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 23:15:14.54
INTJの能力の高い人って
地頭の良さもあるんだろうけど、それ以上に
世間さんから修羅の国スタイルの教育を施されるから
嫌でも鍛え抜かれてしまうってのはあると思う

無能な場合は死ねって圧をかけられるのよな
0482没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 23:16:58.57
>>479
イラっとするとすぐ応戦してはい論破!する人も苦手だわある意味感情的というか衝動的で。
0483没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 23:18:43.65
無能な場合は死ねって、INTJが思ってるんじゃなくて、INTJがSi重視社会から思われつづけた
結果、ブーメランになってるだけかと。
0484没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 23:21:04.05
そうそれ
たまに厳しすぎるとか、冷たいなんて批判を受けるけど
はぁ?白痴なんですか?ってなる
0485没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 23:21:28.92
気のせいか、NT型上司やN持ちの上司からは好かれる傾向がある。
ごくまれに好かれるたびに「Siのあいつらっていつもこんな楽してんのか、そりゃなにもせず老害になるわ」
とかおもってはしまう。
0486没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 23:23:35.81
>>481
それ分かる、小さいときから既に難易度ルナティックモード
常に自分の能力を磨くために修行しないといけないことを本能的に知っていてか
幸せを手に入れても敢えてそれを自分から投げ捨てるところがある
ただしそれを手に入れる権利があることだけは何が何でも証明しようとする
0487没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 23:24:31.52
他タイプdisじゃないが友達が恐らく真逆のタイプで
カッとなって仕事辞めたり、出来ることからやらずに目標だけは高い一攫千金タイプでよく失敗してて
腐れ縁で仲は良いけどそういう部分見るたびに
なんでちゃんとできないんだろう?
って悪意なく心の中でマウント取ってしまう節はある。
0488没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 23:25:22.54
わかるわー
あんまS批判はしたくないけど
健全でS型で生まれて人生ポシャる奴らって、逆にどうやったら出来るのかフシギ
もはやギャグでやってるようにしか見えない
0489没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 23:25:36.16
俺の場合ENTJの父からお前みたいな不器用な人は死ぬ気で知識や技能や学歴を得ないと世渡りできないと徹底的に指導されてきたよ
事実俺もそうだと思ってるしその教育方針は間違ってなかった、俺に学歴も知識も何もなければ何の取り柄もないゴミクズにしかなってなかっただろうから
だから必要なことだけ、目先のことだけやればいいってスタイルでのうのうと生きてる人達に見下されたく無いのはある
0490没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 23:30:08.90
家族がNT型うらやましい。家族がNTじゃないと、もう地獄。
0491没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 23:32:01.69
父親ENTJってうらやましい
賢いNT大人が周りにいないと、すべての指針を自分で探すとこから始めないといけないんだよな

今ENTPが上司だけど、指針として学ぶところが多すぎて、アホみたいに成長してるのを実感してる
Sはそこら中に師匠がいてもあの程度なん?って、正直思ってしまう
0492没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 23:36:25.83
ENTJ父親、NT型ならいいけど、F型(特にIxFP型)だとキツそう
0493没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 23:42:43.99
>>487だけど
その友達病気してて医者に色々生活習慣で注意(ダイエットとかレベルの)されてて
やるべきことは明確なのにサボって入退院繰り返したり、焦って転職するから変な会社につかまってすぐ辞めたり。
長期的展望というかなんでできることからやれないんだろうって疑問しかわかない。
流石に友達だからおまえさあ...って説教じみたこと言っちゃうけど、
他人だったらなんでこんなことできないんだって心の中で見下してしまうのは否めない。
尚且つ面倒だから触れないでおく。
0494没個性化されたレス↓2019/09/20(金) 23:53:27.54
>>471
SeSiユーザーは30代までなら第二機能ちょっと鍛えるだけで楽勝だからねぇ

その後の機能を鍛えようとしないから加齢で段々とSが衰えてきて、
N劣位による行き当たりばったりや、死やの狭い偏屈なところが目立ってくる
いわゆる老害になりやすいけど、数が多いからあまり問題視されない
0495没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 00:01:37.65
>>491
うちなんて俺以外全員SPだぞ
父ESTP
母ISFP
俺INTJ
妹ESFP

みんな勉強も貯金もしないけどSeで全部なんとかなってる
スザクにことあるごとに邪魔されてぐぬぬってなってるルルーシュの気持ちはものすごくよくわかる
0496没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 00:02:30.48
よく家族のタイプなんて分かるな
俺は全くわからんわ見当も付かない
0497没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 00:03:56.30
家族にNiユーザーが多いとめちゃくちゃ将来に対する不安を煽られるから嫌でも努力しなきゃってなるぞ
0498没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 00:07:09.97
それはそれでestp親父から
苦手なSeTiソツのなさのエッセンスを学習できるのはいいな
STならまだ合う部分もあるんでね?

しかし空気とノリ重視の家庭に
碇ゲンドウがずーんと座ってる姿を想像
すまんが吹いた
0499没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 00:08:46.45
ようやっとINTJらしいスレになってきたな
快適
0500没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 00:17:11.77
Seの思考はまだ理解できるんだかまだSiの伝統保守思考は今だに理解ができない
0501没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 00:28:51.65
たしかに

機能として旧来のやり方を信頼するのはわかるし
細かさもいい方向に働く時もあるが
盲目的に伝統だ細かさを訴える人間は、それなんの役に立つの?何が面白いの?
ってなる
0502没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 00:31:28.42
家族のタイプは分からないわ
ただ母親が本の虫で知的好奇心が旺盛なところとかは影響受けてる気がする。昔からなんで?どうして?って疑問持ったり創作も好きな子供だったわ。
0503没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 00:34:10.90
>>497
なんか想像できる
自分家族のタイプ謎だけどみんなスポーツやってたしそういう部分では劣等を伸ばすのにはいい環境だったのかなと思う
0504没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 00:37:43.54
>>468
スレ読み返せ
勘違いして拗らせているバカが大半だ
0505没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 00:39:42.36
>>491
一応社会人なんだろ?
社会人で厨房みたいな事を言っているんだから周囲の苦労が伺い知れるよ
もう少し周囲への感謝を覚えた方がいい
0506没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 00:42:58.53
アホが>>499みたいなわかったようなレスするとイラつくのはNTでもE型なんだろうな
バカや無能が口開くとカチンとくるんだよな
0507没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 00:44:25.90
また偽INTJのゴミが現れたか
根拠もないくだらない揚げ足取りだからすぐ分かる

もうそろそろ大学の夏休みも終わりか?
ESPのいじめっ子が手ぐすね引いて待ってるぞ
悪いことは言わん。菓子折りの選択でもしとけ
0508没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 00:45:07.20
年の近い弟がESFPだったが、お互い良くも悪くも影響されあって生きてきたな
0509没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 00:46:10.05
>>506
俺のチンポもカチンコチンだぜ( ゚∀゚ )
0510没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 00:50:31.34
リアル池沼1匹が短時間で4連投
ゴミの思考回路はわからんな
0511没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 00:50:56.31
>>507
いつまで荒らすつもりだ?
お客さんは巣に帰れ
0512没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 00:52:09.98
バカ「バカって言った奴がバカ!」

これを延々と繰り返すのがMBTIスレ
何の成長も見られない
0513没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 00:55:34.04
MBTIスレって別には馬鹿しかレスしちゃいけないってルールがあるわけでもないのに馬鹿しかレスがないよな
まともな奴が来てもすぐに消える
0514没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 00:56:35.45
INTJに影響されるESFPってどんなんだろ
パリピなのに哲学書を嗜むとか
0515没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 00:57:51.55
こいついきなり何いってんだ?
0516没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 01:04:31.14
>>498
自分の家族のタイプがわからないなら、MBTIについて何もわかってないのと一緒だよ
0517没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 01:05:08.62
>>514
東大によくいるインテリ系リア充だな
0518没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 01:05:53.57
>>516
MBTIは自己理解ツールだから、他者のタイプがわからなくても何も問題はないだろう
0519没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 01:09:07.70
>>518
問題あるだろ。他人のことがわからないでどうやって自分のことがわかるんだ。
0520没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 01:13:20.74
INTJは優秀だから選民思想になるわけじゃなく
自分の頭の中に逃げ込んで選民思想で自我を保ってる感じはあるね。
現実的には他の人に勝てるところがないから。
0521没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 01:24:14.43
>>465
慶喜は頭良くて教養もあったけど、逆に敗戦の予測も立ちすぎて、先に自ら敗走してしまうあたり、
0522没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 01:26:45.70
>>521
途中だった
慶喜はINTPかなと思う。
戦後もかなり趣味にハマり、隠居生活も充実してたらしいから。
0523没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 01:31:26.93
>>509
カ チンコ チンコですか
0524没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 01:32:40.84
あっさり自分の地位を捨てれるくらいだから徳川慶喜がJの可能性は低い
0525没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 01:35:29.96
>>524
その決断力こそJだろ
Pなら捨てたあとも何らかの形で執着する
0526没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 01:36:00.78
けーき様はNeユーザーなのは確かだしTeはない
INTPだよ
0527没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 01:39:54.02
>>525
INTPが排他的なこのスレに顔出すがINTPは執着しない
Si代替なので1-3ループしていれば執着するが
SFJ、NTPは執着心欠けるというか見捨てた物はもう知らない
0528没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 01:43:43.39
INTJはNiTeで野望を追いかける性格なわけでその野望に届かなかったらかなり執着するんじゃないかなあ…
長年計画立ててそれに向かって突き進んでたのに叶わないとなるとそりゃね
0529没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 01:49:45.81
徳川慶喜がずっと「殿さまつまんねえ。将軍やめたい」と思ってたらどやろか
0530没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 01:54:38.38
>>529
F型もありうるってこと?
0531没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 02:32:22.69
TeかNiがないと権力持ちたがらないからつまらないと思ってるINTPはあるよ
SFJはSiとFeで責任感でやるしENTPは好奇心が権力に向けばやるけど
0532没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 02:56:23.27
>>527
SFJって人当たりはいいけど一度興味を失ったり拒絶したものに対しては恐ろしく冷酷だよな
一件取っつきにくいが議論の余地さえあれば立場関係なしに付き合ってくれるNTJとは真逆だわ
0533没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 04:28:54.68
>>530
他にも蘭学者の意見や巷の様子を見て「今がやめるチャンス!」と思った可能性はなくもないかなって
0534没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 06:31:28.42
>>524
もっと大きな枠組みで将来の日本を捉えていて自分が地位を捨てて幕府を終わらせないと植民地になり、日本の将来はないという、NJ的な判断をしたんだと思う。
0535没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 06:32:57.36
もともと将軍になんかなりたくないのに周りにこわれてやるのもINTJっぽい。
0536没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 07:10:11.76
清のラストエンペラーはINFJぽい
0537没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 08:20:26.61
本田圭佑の「貯金は悪」発言が叩かれてるけどINTJも投資好きそうだから発言の真意は理解できるよな
0538没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 08:38:22.31
有名人はデリケートな思想の話はしゃべったら叩かれるのは当たり前だろうにな
そうまでして伝えたい事があるのも分からなくはないが、お前の本職は何だってお話
0539没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 08:55:29.73
合理的に物事を考える個人主義者が集まるスレはここですか?
0540没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 09:11:13.22
要は「金は天下の回りもの」みたいなことが言いたかったんやろ
ちょっとした言い回しの問題よな
0541没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 09:24:00.08
興味を持ったものは飽きるまで買ってみるところはあるな
資格試験とか交際費も基本あまりケチらない

言われてみると結構浪費してるなぁ
ただあくまで効率主義なんで無駄な買い物や散財はしないタチ
0542没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 09:24:06.15
本田はENTJだろうけど説明をすっ飛ばして本質的な結論だけポンと言って、世間から叩かれるのはNTJらしいよな
0543没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 09:35:00.87
>>534
慶喜の敗走はそこまで見越してたと思う
TJよりNJ的に
かつそれが保身に適うって分かってるようにも

あの人の野望って、徳川の繁栄じゃなくて
後の人生を見るに、自分が楽しく生きる方に向いてそう

INTPだと頭は良くても「家康の再来」「胆略は侮れない」
って評にはなりにくいんじゃないかな
0544没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 10:05:22.89
コスパ至上主義でゴールのない貯金と筋トレが趣味
積み上がっていく感覚に尋常じゃない快感を覚える
0545没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 11:04:56.03
本田圭佑ESTPにしか見えない
有名経営者・投資家だったトランプと同じタイプ
0546没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 12:29:44.22
>>520

書き込んで自我を保ってる感じはあるね。
他の人は別にそうでもなかったぞ。
0547没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 13:16:02.00
慶喜はS型アンチではないのでINTJじゃないぞ
つーかNi優勢に見えるか?Ne強いだろ
0548没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 13:37:14.21
>>547
S型アンチではないというのはどういう意味?純粋に意味をとれなかったから聞いてる。

Ni優勢に見えるか?Ne強いだろ

ここ悩むね。そうも見える。
0549没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 13:46:00.46
慶喜は判断が微妙かもしれんが、島津斉彬 はINTJだと思う。
長期的展望とビジョン、それを実現するための手腕とかいう観点で。
0550没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 13:48:50.93
>>548
INTJスレの住民はS型アンチが多く3種類くらい立ててる上、ここに来るINTPがうざいからでNTsスレ立てたから皮肉
趣味がレンズ関係は好奇心で動くNeだろう、そうでなかったとしてもSeによるものよってINTJではない
他の趣味もTi的
Ni優勢は幼少期に賢い言われないのでINJではない
0551没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 13:53:14.36
慶喜はS型アンチではない、というのはSが劣等ではないという意味で、その根拠はレンズが趣味だから、ということね。
なるほど一理あるな。
0552没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 13:53:29.24
>>545
ESTPって言った後の風当たり考えずに
実力不相応のビッグマウス垂れ流すしな
ただESTPは上下関係と面子をがっつり気にするから
まだ現役にいるカズみたいな先輩をはじめとした上下関係を気にせずに
ドーハの悲劇をドーハの悲劇(笑)や不利な状態で戦わされたイラクにとっての悲劇だろと言えるのなら認識を改めるが
0553没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 14:00:21.75
たしかにINTJには長期的ビジョンはあるかもしれないが
明治維新で活躍したのは実務能力の高いS型だと思うよ
大村益次郎ISTPとかね
0554没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 14:04:02.50
上下関係とメンツを気にするのはFiだろ
FeはESFP主導の社会でもない限りそこは気にしない
TPが上下を気にするとしたら実際のパワーとテクニック
0555没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 14:06:46.80
幕末という時代設定があると、活躍しているという時点で、どうしても長期的展望があること
にはなるんだよね。"だからNJが多く活躍していた"、と考えるのか、"時代設定上長期的展望を
持つ必要性があるので、もっているだけ"であり、特段(本来あえて数の少ない)NJが活躍していたと考える
必然性はないと考えるのか。
0556没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 14:08:16.03
>>554
FiTeはESFPの上下関係の捉え方でTiFeがESTPの上下関係捉え方
ここがわかりやすいな

ESTPとESFPの上下関係の捉え方の違い MBTI TYPE DECISION
http://center.main.jp/mbti/m-jougekankei.html
0557没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 14:10:18.53
多分、明治維新で活躍した人の中で、そういう役割分担はあったんだろうね。
あれだけ大きな、社会制度や国家の形の変化なので、NJだけでできるわけでものなく
Sだけでできるわけでもなく。ある人物は長期的展望をとらえ、それを理解したある人物は
具体的な制度の詳細(S)を作り、多くの人の心をまとめ動きにつなげるためにはFも必要だし。
分類してみたら面白いかも。
0558没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 14:10:23.15
明治時代の日本人は現代の日本人と比べて長期的視野があったり抽象的思考ができる人が多かったように思えるなあ
0559没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 14:22:28.26
主導は卓越したNで、実行だけならそりゃSもいるだろう
Sが妙な改革なんかを考えると頓珍漢なのは、教育や行政なんかのあらゆる改革を見れば、自明だし
0560没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 15:00:50.16
Nは現実的でないし、Jは柔軟性がないから
N型とJ型が戦国時代や明治維新で活躍するのは無理だろう。

状況が目まぐるしく変わる中で臨機応変に対応するのってNJ型が一番苦手なことじゃない?
0561没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 15:01:49.36
>>559
そんな現実ないが
0562没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 15:10:41.43
実務能力ないない言ってる奴は本当にINTJなのか
単なる作業ならともかく

自分がそうだからと過度に一般化されてもね
0563没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 15:37:29.15
>>556
https://open.mixi.jp/user/58164278/diary/1971443647

前に紹介した社畜の愚痴吐きブログ。SPは無駄に上下関係にうるさいなど
各型の分析をしている。
0564没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 15:40:06.34
MBTIは相互理解のツールであり差別や偏見に繋がってはいけないとあるが各タイプの欠点を分析するのに用いることは別におっけーだよな
これもある一種の理解であるわけだし
0565没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 15:48:00.55
自称無能は単なるミスタイプか、例の自演ガ〇ジ野郎だと思ってる

TJ4種の中に、自分を無能といって安心を求めるほどの〇〇は流石におらんやろ
Tかすらあやしい
0566没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 15:50:12.27
自分を無能と言い切り傷の舐め合いしたがる奴はINFPあたりだろう
0567没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 16:02:20.59
慶喜は権力の座にも興味ないし趣味に凝ってる方が好きだったみたいだからINTJというよりINTPっぽいんだよなあ
0568没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 16:03:03.23
>>560
なるほど、荒れてて変化が激しく先が読めない時代だとPが生きてくるというのはあるか。
なんだろうなNJが長期的展望を持っていて、
しかし、具体的な手段が見つからないところでNPが突破口の、アイデアを見つけ、Teが実行し、Fがそのための仲間を集めSが実務として粛々と実行し定着させ。みたいな。
0569没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 16:05:04.22
>>567
Jではないか。Nかな?レンズしゅみからSとの話もあったが。割と説得力ある気はしてる。
0570没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 16:06:23.24
野心家で仕事好きな大久保利通はINTJかな
明治維新以降の近代国家の遠大なビジョンがあって、それをコツコツ築いた功績がある。

大久保以降の官僚はISTJかESTJが多いとは思う。伊藤博文はISTJかも。
0571没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 16:06:41.96
自称無能は、TeグリップのINFPがミスタイプされてやってきたってことかもな
出ていけって話である
0572没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 16:09:07.43
Te弱い人は自分がどうすれば逆境を乗り越えられるかを考える力が弱いよ
だから勝手に自分を悪い方向に持っていってしまう
0573没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 16:09:26.16
30年計画に、剣術の苦手さ、さらには故郷での嫌われっぷり
INTJでなければなんなんだってくらい典型的だよあの人
0574没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 16:14:45.08
逆境に強い弱いはタイプの影響大きそう

Niが米粒みたいな小さいことにでも希望を見出してしまい、
Teはそれを追うよう強迫観念をもたらす

INTJって逆境からの生還率高そうだけど、それが幸せかと言うと首を傾げてしまうところはある
0575没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 16:19:47.89
そもそも逆境に追いやられないように特化してるのがESFJあたりだろうし一長一短
INTJは逆境には強くても逆境に自ら突っ込んでしまうところあるから
0576没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 16:31:58.64
上の方の足切りラインの件といい
INTJは特に若いころ、ガチの逆境経験あるのがデフォなんじゃね?

まぁ全員が潜り抜けられるわけでは
おそらく無いだろうけど
0577没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 16:37:16.76
>>573
誰が?
0578没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 16:42:44.21
淘汰されそう
0579没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 17:20:03.14
>>575
逆境は嫌いで慎重に生きてるつもりなのに妙なところで好奇心とか冒険心が爆発するんだよな
自分の理論やアイデアが正しい事を証明する為にどうしても必要なことなんだけど
気が付くと逆境のど真ん中にいる感じ
0580没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 17:24:12.56
>>574
ディリータは人から見て成功はしたかもしれないが
ティータもラムザもオヴェリアも失って幸せだった気はあまりしないな
0581没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 17:24:48.17
逆境は好きだ
普段Noとしか言われないものをYesと言わせやすくなる
0582没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 17:26:02.01
基本この社会は敵陣で、孤立無援がデフォだと思ってたな
0583没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 17:35:33.36
ペルソナ5の明智も壮大に自爆する人生だしなぁ
0584没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 18:27:00.80
>>577
大久保利通
0585没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 19:08:19.22
>>568
そう思う。
思想的バックボーンの吉田松陰はINFJかENFJ、革命軍を指導した高杉晋作がESTP、
維新後の体制構築の実務役の伊藤博文がISTJ

のイメージ
0586没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 19:08:55.63
「こうだ!」とか「こうしたい!」って言って思うようにやると何故か逆境だらけになって
「もうどないしよう…まあ何とかするんだけどね!」な感じになってる
0587没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 19:09:09.15
政治や研究者や評論関係のINTJって割と出てくるけどスポーツ選手って全然いないよね
0588没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 19:09:42.79
扇動するのがNJ、具体的な方策を考えるのがNP、実際に行動に移すのがSP、改革後に組織を作るのがSJって感じ
0589没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 19:13:21.57
キャラの話で申し訳ないがコナン君とかホームズとかINTJって言われてるけど
文豪の中でも推理小説とか伏線張りまくりのメタフィクションとかで構築された文章書く人もINTJ感あるんかな。
0590没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 19:21:21.53
自ら逆行に飛び込むというより、他人がわざわざ逆行に追いこんでくる面もある。
代表例がジャップの神様である世間(年齢と周囲の目)だ。これに則った意思決定をしないと
人間性を否定してくる奴がいる。平日午前に買い物に行くとかね。この手の思考停止ジャップは
スーパースルーするか返り討ちにするかの二択で行く。
0591没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 19:40:14.32
またINTJが知的なキャラをINTJにしようとしてるのか
0592没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 19:46:12.69
>>587
いても(実質)個人競技だろうな
陸上とか
0593没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 19:46:50.18
嫉妬妄想がある人いる?
仲良くなった女性に後で彼氏がいると知って馬鹿にされたと思ってその人がトラウマになってしまった
統合失調症レベルの妄想だと頭ではわかるんだがぐるぐる思考で何回もフラッシュバックして死にたくなる

どうやら想像力が欠如していると陥りやすい症状らしいんだがどうすれば良いかわからない
0594没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 19:50:35.37
>>592
全然詳しくないが監督とかならいるかもだがプレイヤーとしてのINTJって想像つかないよな
0595没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 19:51:12.96
中田英寿はINTJっぽさがある
ISTPにしては考え方があまりに合理的なのよな、あの人

サッカーを数学物理とな
https://sp.ch.nicovideo.jp/sports-biz-juku/blomaga/ar532579
0596没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 19:51:40.91
>>593
お医者さんに診てもらいましょう
0597没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 19:52:25.85
>>593
…陰謀論とか信じちゃう人?
0598没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 19:54:09.88
>>595
中田英寿かーわかるような
集団競技でもサッカーならMF野球なら捕手とかどちらかといえば前線に立つより場を回したり指示出す側ならINTJいそう
0599没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 19:54:51.73
嫉妬妄想?ない。
大抵のINTJはそれからもっとも遠いぞ
なにせ他人に関心がないから

別スレの話題だね
0600没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 19:57:30.94
マジレスするとINTJと嫉妬妄想をどうしても結びつけるっていうなら強迫観念に囚われてるんじゃない?
まあどちらにせよ死にたくなるレベルはまずいので病院で相談
0601没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 20:01:49.08
この子普通に彼氏いたのに絡んで来てくれてありがてえ(おわり)
0602没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 20:08:57.07
>>597
陰謀論とかは嫌い
言語性IQが高いから陰謀論みたいな文字上の事の真偽はわかるんだけど空間認知能力以外の動作性IQが低いせいか人間関係の機微がわからない
かと言って感受性が低い訳でもなくすぐ感動して泣いたりする性質なのでネットで使われている意味のアスペとはちょっと違う
0603没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 20:10:37.11
WAISでは空間認識は弱いけど行列推理は高いと出てよくわからない
0604没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 20:13:46.67
>>593
自分はINFJですが、高校時代にはそういうこともありました。
0605没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 20:16:47.96
陰謀論、Niっぽい(主にINFJ)けど、INTJはTeのおかげかハマりにくい感ある
0606没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 20:19:01.71
MBTIはあくまで性格をタイプ別に分類してるだけであってこの型だとこういう症状が出ますという話ではない
苦手くらいの感覚はみんなあっても症状として自覚してるなら
INTJだから云々でどうにかできる範疇じゃないよ
0607没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 20:19:56.67
>>600
自分の場合、直観が五感より著しく優位なので関係あるのかなと
0608没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 20:23:25.72
>>605
陰謀論じゃなくて真実論だからな
0609没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 20:23:47.42
>>607
症状って具体的に書いてないからわからないけど強迫性障害やPTSDの可能性あるから心療内科で診てもらいな
以上。
0610没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 20:28:30.30
Ni強すぎるとパラノイアになるのか
気をつけよう
0611没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 20:32:58.08
不健全モードの時は被害妄想はある
0612没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 20:37:06.14
>>580
ラムザINFJなんだよな
ふたりともINJでありながら選んだ方法が逆

つーかラムザは異端者なのになんであんなに人が付いてくるんだ
士官学校の学友とばっちりもいいとこなのに文句一つ言わず付いてくるという
0613没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 20:38:19.47
INFJ(Ni-Fe、Ni-Ti)は陰謀論に結びつきがち
INTJ(Ni-Te、Ni-Fi)は不健全な時のみ陰謀論に陥るおそれがある
0614没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 20:38:57.20
>>585
坂本龍馬はENFPかなぁ
無駄に器が大きそうだし

山縣有朋はESTJ、西郷隆盛はESFJって感じはするな
0615没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 20:57:33.76
>>614
坂本龍馬はかなりENFPっぽい

西郷隆盛はENTJかENFJかなと。
革命家気質で親分肌。大胆かつ戦略的な一面もある。身内には大らかで慕われる。
0616没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 21:04:16.83
西郷どんSJはないかと
革命や改革にSJトップは無理
方向性が確実に的外れになって失敗に終わるのが定石
ENFJだと思うが
0617没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 21:08:27.86
西郷隆盛がENTJかENFJかという話があるが、もしこの2択だとすると、主機能がTeかFeの違い
だからその差は全然違うはず。西郷隆盛はFだと思うのでこの2択ならENFJかと思う。
でも、NかSかはよくわからんなあ。決め手がなんだろうか。
0618没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 21:11:45.93
INTJじゃなさそうな人名ばかりになってて何スレかわからん
0619没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 21:29:21.34
たしかにしばらくは他タイプ来られても荒れそうだし
なるべく話題にしないのがよさそう
0620没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 21:41:53.47
INTJは革命家より戦略思想家って感じだよな
クラウゼヴィッツみたいな純理論家タイプ
0621没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 22:08:35.45
クラウゼヴィッツはINTPのシャルンホルストの事を纏めたってのはINTJらしいが
INTJが軍事理論家って言うと違う気がする
0622没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 22:10:35.38
>>619
では、基本にもどって、今更ではあるが、INTJってどんな人?
その特徴の決め手となるのはなに?

ごく自然の、答えというほどでもない答えは、
「主機能Niと補助機能T」
なんだろうけど、それが実生活ではどう表現される?
0623没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 22:35:03.36
>>622
MBTIの解説サイトに掲載されている通りだよ。前にも書いたけど、PS3で
アサシンクリードローグが出た時に、直観でPS4版リリースを察知して
それが出るまで買わずにいる事を決定した。とにかく可能性を追求する。
0624没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 22:35:25.77
言ってるそばから来る人の頭よ
0625没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 22:38:21.81
MBTIのスレだが、正直MBTIの話題は興味ないからスルーしてるんだけどこれは自分だけなのか
0626没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 22:39:23.15
悪気は無さそう。スルーしろよ

そんなことよりマキャベリはINTJかな?
0627没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 22:41:22.10
INTJって根暗なの?
メンタルが弱いのとは違うよね
0628没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 22:42:03.25
>>626
君主論はINTJ
0629没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 22:42:32.05
>>627
根暗というか自分で考えて行動するから人とコミュニケーションをとる必要がないだけ。
0630没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 22:43:41.76
>>629
1人で突っ走っちゃうの?
0631没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 22:44:45.99
>>630
会話とかだとそういう時があるから余計に話したくなくなる。
0632没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 22:50:15.91
基本口数は少ないから、外から見たら根暗なんだろな

Fiモードだと柔和なINFPと間違われるのか、たまに舐められる

で、そういうアホウにはNTJの本性出してTeで攻撃しまくる
脳汁が出る楽しいひととき
0633没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 22:52:32.36
根暗なのではなくそれは単純に性格が悪い
攻撃を受けた時劣勢機能を使うのはあるのでINTJかそれは?
0634没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 22:57:56.99
高い知能とともにうまれてこないと、自分がつらいし、周囲にとっても迷惑なタイプ。
Niは長期的戦略と本質洞察だけれど、平社員がそんなこと考えてなんになるのか。
Teでわかりやすくアウトプットすれば、誰かがちょっとは面白がってくれるかも という程度。
0635没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 22:58:16.54
言うまでもないけどターゲットはそいつだけで
他の人にはこれでも紳士的だよ

報復行為が性格悪いと言われても
何言ってんだ?としか
0636没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:01:43.02
NTか、N持ち上司のしたで働くのがこのましい。
0637没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:01:48.53
>>635
報復するのはINTJらしいから当たり前だが、それはそれとして報復自体はやる奴性格悪いぞ
0638没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:06:31.86
>>637
君本当にINTJ? もし違うなら出てってね
正当行為が性格悪いなんて、発想すらなかったわ

まぁ相手の嫌がることを楽しんでやってはいるけどな
0639没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:07:07.79
報復行為はしかたないよ。どこかでトドメをさしておかないと。
0640没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:09:16.08
>>638
分かった分かった、去ればいいんだろ
16タイプで一番排他的で差別的なスレに来て悪かったな
S型にでも報復しておいてくれ
0641没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:10:59.69
Niてビッグデータみたいなとこあるとおもうから、個人的にはTの上位互換能力とおもってるけれど、
SeやSiと違って、軽視されすぎてるからね。
0642没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:13:12.10
S型は日本国とともに沈没してくれとすら内心は思ってる
0643没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:14:50.49
ビッグデータはSiだろ
0644没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:15:31.62
>>640
INTJには概念的な善悪なんて観点ないからしょうがない
目的に対してTPOを加味した視点でその時それがどうだって見方しかないから
0645没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:17:35.99
この際だからはっきりいうが
他タイプが発言したいなら、住民じゃないですがって節度をもてよ

よそのスレで我が物顔とは意味不明
そんなこともわからん奴は、目障りだから二度と来んな
0646没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:17:52.09
|-`).。oO(スキゾ気質だから基本的には逃げる。逃げながら勝てる可能性を模索する派だ)
0647没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:18:49.14
Fは役立たず。ただFiは人間味がでてくるし、Feはリア充傾向。
Sだけは正直ちょっとな。
Siは、中高年でローンがマックスになったところでリストラにあってくれればいいのにとおもったりはする。
0648没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:21:27.01
トラックが幅寄せして隣の車線の車の事故を防ぐ動画あるじゃん
あれはSeの力?
0649没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:23:28.97
>>645
他のタイプスレだと仕返しや特定タイプアンチは節度ある発言扱いされないんだが
INTJはされるのは知らんかったんだ
すまんな
0650没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:25:43.42
>>648
あれは知覚も判断も両方必要な気がするから1つの機能で語れるのかよく分からん
0651没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:27:21.58
善悪なんて言うなら、まともな理由もなく言いがかり付けたやつが100%悪い
だから報復には絶対の正当性がある

・・・っておそらく両NTJは考える
どうも他タイプは違うらしいけど
なぜこれ以外の発想にいきつくのか、割とマジでわからない

あ、他タイプのコメントはいりませんから
0652没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:27:34.36
INTJ民がキレると無慈悲な報復が待ってるそうだけど
このスレでは具体的にどうやるの?
0653没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:28:22.87
>>649
さよなら
0654没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:29:37.13
>>651
他タイプの考えを知りたいのか知りたくないのか謎
0655没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:29:48.91
>>636
ホリエモンがENTPだけど評価はしてくれそうだよな
0656没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:33:05.37
最近ここにいる他タイプは、
句読点も満足に打てないやつらだもん。

前に時々来てた人なら構わんけど、君はいらない。
0657没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:34:05.28
FiはSFどもの感情を揺さぶる時用に使うのがちょうどいい
Fiがないとこいつはサイコパスだとか人格破綻者だとか認定されてしまい聞く耳持たれなくなるからね
敢えて弱さや感情的な面を出すことでこの人にも人間の心があるんだと思わせると発言に説得力が増す
0658没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:35:55.28
>>628
クラウゼヴィッツもマキャベリも著作は凄いが本人の実務能力はあまりといった所はちょっとINTJっぽい

マジモンの実務能力あるのはINFJ(HSP)タイプ
スプルーアンスとかのタイプの敵と出会ったらクラウゼヴィッツ本人の100倍は怖いわ
0659没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:36:13.43
【心理学板自治スレ】ID強制表示議論スレッド3
http://2chb.net/r/psycho/1569007315/
0660没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:36:19.76
>>651
他タイプがコメントするとINTJって意外と議論や事実より他タイプにイキるのが好きなんだな
スレ覗いてからINTJの印象落ちたわ、もっと理知的だと思ったからな
0661没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:36:35.63
自分もさっきまで打ってなかったのに、いきなり付け始めてウケる
0662没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:37:07.27
>>658
スプルーアンスはINTPだろ
補助Feではないと思う
0663没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:38:18.49
>>625
俺も他タイプのゴミが意味もなくやってきて心理機能のイメージで語ってるのは
キモいと思ってる。やつらは人生経験が薄いから具体的なエピソードを保有していない。
0664没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:40:19.18
ムスカだのオーベルシュタインだの散々だよなINTJは
0665没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:41:12.64
>>663
はえーすっごいINTJは他タイプを圧倒する人生経験持ってんだな
具体的エピソードをお聞かせいただきたいわ
INTJの選民思想ぶりは笑えてくるわ
0666没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:42:19.95
INTJなら人生経験(Si)より長期的ビジョン(Ni)、知識や論理性(Te)で勝負しなさい
0667没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:42:29.46
>>664
ここを見る限りフォーク並みの誇大妄想持ち扱いされないだけマシじゃね?
0668没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:44:37.13
>>666
>>663が人生経験と具体的なエピソードで勝負してるようだから聞かせてほしいぞ
0669没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:45:38.86
こいつ感情的で頭わるっと思ったレスはタイプ以前に壊れた人なのでほっとけばいいと思うよ
0670没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:50:14.59
>>664
オーベルシュタインは自分も死ぬ担当になる覚悟を持っていて実際にそういう作戦をたてて死んだ事にINTJみを感じる
0671没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:54:57.66
一番は晴眼帝に無力化されて久しいのに劣悪遺伝子排除法とそれを定めたルドルフとかいう500年前の人物が気に食わないを理由に
国を潰すために生きたところだろ
0672没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:56:42.11
>>665
いつものなんJ池沼くん
0673没個性化されたレス↓2019/09/21(土) 23:58:17.10
>>672
具体的エピソードは?
0674没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 00:06:50.43
INTJみはENTJのラインハルトにすら電波予測過ぎてそれはないだろ扱いされた所だぞ
0675没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 00:14:30.21
イキリINTJ君もう寝たか?明日にでも他タイプを圧倒する人生経験の具体的エピソード語ってくれよな!
自分をINTJだと思い込んでいる自己愛不健全ISTJな気もするから払拭するためNiエピソードも添えてくれると嬉しいぞ
0676没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 00:14:46.34
奇形チビが錯乱し始めてて滑稽
0677没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 00:17:00.29
なにこれ?
0678没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 00:19:05.84
Sを否定したいんじゃなくて、あれは一般社会で過大評価されすぎなんだよ。
自分は、Seをのばしただけで、周囲の態度がかなりかわった。
と同時に、あいつらいつもこんな楽してんのかともおもった。
0679没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 00:20:06.41
>>676
NTPだから好奇心で気になるんだよ
人生経験の具体的エピソードあるんだろ?教えてくれ
0680没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 00:25:20.86
>>623
解説サイトに書いてあるってそれはわかるし、その通りなんだけど、その話を
ここで膨らませるなどして話せばと思ったので、誰それはINTJって話だけじゃあきそうなので。
書いてくれたPS4の話みたいなのとかね。
0681没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 00:25:23.57
>>623
解説サイトに書いてあるってそれはわかるし、その通りなんだけど、その話を
ここで膨らませるなどして話せばと思ったので、誰それはINTJって話だけじゃあきそうなので。
書いてくれたPS4の話みたいなのとかね。
0682没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 00:27:41.32
すまん。誤って2回送ってしまった。
0683没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 00:55:01.59
>>663
経験を重んじるの、すごくSっぽい…
0684没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 00:55:53.98
人生経験(笑)だろ
0685没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 01:08:43.39
オーベルシュタインが年老いた野良犬を飼ってしまうところもINTJっぽい
0686没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 01:28:08.20
>>684
俺ので構わないなら書く。チビ男は自分が劣っていると認識しているので人を試す行動を
してしまう。挑発しておいて被害者意識、ネガティブキャンペーン、執拗に付きまとう
などの人格障害ぷりを発揮する。「これら」と関わると当然ながら自尊心と幸福度が
落ちるので相手にしない。2スレ前くらいから乱入してくる他タイプの正体がこれら。
まあ、チビ男が地雷だってのは皆気付いているがね。
0687没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 01:31:19.96
普通の社会人なら人生経験が重要なことは理解できると思うんだけどな
実績がなければ出世だってできない
0688没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 01:44:39.89
大抵の人間が言う人生経験って中身ないよね
0689没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 01:54:18.74
人生に意味ある事なんてないから早くシヌのが良い
0690没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 01:56:56.69
んなこと言わず意味を見つけようぜ
0691没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 02:01:02.33
人生経験を語るって言っても一般大衆型とINTJみたいなタイプではちょっと違うんじゃないかな?
一般大衆は自分が経験したこともしくは周りの人が言ったことやバカメディアが言ったことを真実だと思い込み、それ以外を否定しやすい。
INTJみたいなタイプは自分の経験+その他の客観的思考から導かれる中心を真実として語ろうとする。
こんな感じで人生経験を語るって言っても差が出やすい。
0692没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 02:10:46.64
>>691
これ
0693没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 02:13:23.83
>>691
その顕著な例がジャップの神様である世間(年齢と周囲の目)だ。ビジネスマンが
ペンケースとサイフと靴を革製黒色で固める奇行をするのも、自分が何をしたいのではなく
周りからどう思われるかに意識を傾けるからである。この国の幸福度が低い理由。
0694没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 02:18:45.37
INTJはよく分らんが直観で動かして役に立つからよし!ってタイプじゃないんか?
真実はNTP以外興味ない印象
0695没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 02:30:45.77
MBTI解説サイトに載ってる通りに真実を追求するよ。社会や組織に対して
鋭い洞察が働く。表面的な観察に囚われずに物事の本質を見抜く。
0696没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 02:32:28.48
Niが真実を探るからね
ただINTJの場合、INTPと違い緻密な理論にそこまでこだわらないだけで
論理的必然性はひとまず置いて自分の直観の方が正しいと思えばそっちを信じる
0697没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 02:36:07.20
本質ってなんだ…?TiとNiでは真実の意味合いが違うようだ
疑ってすまんな
0698没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 02:42:51.55
>>697
Tiだと物事の事実そのものよりも論理的に矛盾はないかを気にするわけよ
Niは論理的な矛盾の有無に関しては二の次で何がこの事物の真の姿かを考える
0699没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 02:50:05.92
細部を見ると矛盾はあっても、全体としては正しいみたいな?
0700没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 02:52:39.74
>>698
Ti的には論理こそ物事の真実なんだ。唯物論的というか物理学や数学的というか
真実の意味合いが違うってそういう意味な
0701没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 03:07:06.47
>>691
ライフイベントをこなすのと、ものの見方が180度変わるような出来事や突然の退職・失業からの再起みたいなのの違いかな?
0702没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 03:14:23.29
>>701
まあ、そんな感じに近いかもね。
0703没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 03:16:49.58
IDワッチョイ導入議論のほうでアンチ君たちが暴れまわってるからここにも成りすましアンチが紛れ込んでると思われる
INTJだったらこうだからってヒント与えるのもダメ。
0704没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 03:19:10.38
>>695
ある意味苦労するよな
気付かないほうが楽だったことまで気付いてしまう上に考えるのが癖になってるからどうにかしようと頭使ってしまう。
0705没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 03:20:37.93
経験から学ぶのはそりゃ大切だが経験というのは時間がかかる訳でそれに頼っていては非効率だ
だから知識というものが大切である訳でして
0706没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 03:30:15.37
NTJって自己の優勢、補助機能を過信する傾向にあるのか?NiTeを他の機能より優越性を感じているようなレスすら見受けられる
他タイプに比べて代替、劣勢への必要さを自覚、痛感しているレスが少ない
0707没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 03:36:16.38
Tiはまだオンオフ可能かもしれないがNiは勝手に動くし考えるのやめようとしたところで意味ないから大変よな
嫌でも裏側にある構造に気付いちゃう
0708没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 03:48:01.09
TiでTiの正しさを疑ってるだけでINTPの場合はオンオフ出来ないと思うぞ
INFJもNiを過信してるレスが多いからNi優勢の特徴か?
他のスレ見てもINJほど優勢機能に期待や信頼を置いてるタイプは無いと思うわ
0709没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 03:58:55.48
>>691
オールドメディアとかフェイクニュースにすぐ騙される人達を完全に下に見てしまうし
こいつら大事な身内に居たらどうにかしないとって思う

額面どおりインストールして更新しないINFPとかはカスだな
0710MBTIアンチ(INFP) ◆yR553MhZQ. 2019/09/22(日) 04:01:21.55
>>709
人の陰口言わないでくれます?
0711没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 04:09:39.39
>>710
自意識過剰な人は大変だな
0712MBTIアンチ(INFP) ◆yR553MhZQ. 2019/09/22(日) 04:12:57.95
>>711
名指しされてるんですけど
0713没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 04:19:15.41
だから他タイプの話題出すなと言ったのに
0714没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 04:39:21.22
こいつINFPスレでもタダの荒らしって言われてるやつだからたぶんどこでもない愉快犯
0715没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 04:47:14.06
特定のタイプを一方的に悪く言わないほうが良い
0716没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 04:52:05.49
ならS型アンチスレやISTPアンチスレやSJアンチスレやNTsスレを立てない方がいいぞ
0717没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 04:55:59.23
アンチスレはアンチスレで勝手にやればいい
ここはINTJスレ
我々はINTJってこうだよなって話してればいいだけ
0718没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 04:57:55.62
そうだなここで選民思想持って話しとけ
0719没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 05:22:03.20
>>706
いや。これはNiの特性上仕方ないのかも。
Niで得た感覚は強いのでどうしても、その真実性に囚われてしまう。しかし実際にはその直観が 誤ってしまうこともあるわけでそういう経験を通してTeで直観を検証してから行動するようになっていく。
0720没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 05:28:47.85
>>706
劣等Seのために、非常に単純な外界の事実を見落としてしまうことはNi主機能だとよくある。
ただこれはあまり自覚されてないことが多いようで、自分も最近になって気づいた。それよりはFが弱く他者の気持ちへの配慮などが苦手でいやな方が自覚はされやすい。でもこっちは
Teに慣れてくるとまあそこそこ出来てくる。
自分の場合は、だけど。
0721没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 05:34:07.92
劣等Seで苦労とか失敗の例。
詳細を扱うのが基本出来ない。誤字脱字が多いので仕事のメールで、送信先や名前、記載情報の確認にいちいち時間と集中力が必要でそうやって確認しても間違えてしまう。とか。
0722没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 05:38:09.91
小学校のとき毎日時間割を確認して、ランドセルに教科書を入れるのが、非常に労力が必要で、苦痛だった。
最終的には毎日全部持っていくことにした。
重いのはSe鈍いので平気だった。
0723没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 05:45:16.72
おそらく、どのタイプでも、劣等機能をなるだけ使わないで済むような、独自のやり方を持っていてことはあるように思う。
聞いた話ではTi主機能だとその時々に応じて適切な感情表現が苦手なんで、TPOに合わせてテンプレを用意しているなんて人もいる。
0724没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 05:51:01.35
Fだと、何かに対して自分なりの意見や考え方を求められたとき、とっさに思考が難しい。
価値観に基づいた判断はするが論理的なつながりはポイントを整理して話すのは労力を要するし時間がかかる。
なので世間一般での考え方や受け売りの意見で場をもたしたりする。
0725没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 05:58:38.93
N iだと(自分)細々とした書類への記入だったり整理が超苦手。
年末調整だったり確定申告なんかは、ちゃんとかけたものの前年のコピーを取っておいてそれで日付と金額だけ今年に変えれば良いようにしてる。そうしないとたかが年末調整の書類ぐらいで1日何時間もかける状態が何日も続く。
税制がかわって書きかたが変わったりするととても、憂鬱になる。
0726没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 08:48:16.67
>>691
disる気は無いけど、SJのいう人生経験って
世の中がアップデートされない前提になってるからな

スマホもパソコンも無かった時代のそれで世の中語るのは、頭が弱いとしか

さらにS型専用の人生訓で、他人は違うって程度のことも組み込まれてない
40こえたS型のそれは、痴呆に片足つっこんでるやつの与太話くらいに思ってる
0727没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 08:53:00.00
思いっきりディスってて草
0728没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 08:54:39.73
AI革命で失業率60%、70%の時代になった時生き残るのはこのタイプかもしれんな
少数精鋭の時代になったとき強さを発揮するだろう
他タイプから後は任せたとこれからの世界の行く末を託される
0729没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 08:56:25.98
AI革命が起こったら頭脳労働者は死滅すると思うよ
だって人間とコンピュータではスペックが違いすぎるからね
脳を完全に模したAIが完成すれば人間は不要になる
0730没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 09:14:17.06
一応、自分の考えるSJの凄さを言うと、どんな状況でも物事を正確にはあるして記憶していて適切な判断を下せるというのがあるな。
いわゆる世間や社会でちゃんとした出来る人のイメージだけどな。堅実て現実で着実に世の中を連続的に良くしていける。
NJだと常識や現実から掛け離れてしまうことがあるので、世の中を根底から変えないといけないとかいう状況以外ではあまりたくさんいると困ると思う。
0731没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 09:18:37.28
総合スレで暴れてるマウント取るマンはSTJだと思うけど
変なのばっかだよSTJは
0732没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 09:26:48.25
>>730
概ねそうだけど、過去データが有効な間&同一価値観が圧倒的多数(=ニホンダケ)って限定条件だよ

30すぎればこちらも経験値は当然たまる
経験値でレベルアップのカンストは存外早いからな
仕事の枠組み自体を上書きしてやったらそれまで

ラインハルト→ミュッケンベルガー評「堂々たるだけ」

卑近な例になるけど最近うちの会社、
技術系はNTが出世する傾向にあるわ
0733没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 09:27:12.42
その個人が、STJを代表してるわけでもないかと。その個人のおかしさはその個人の責任であってSTJ全体の責任ではないかと思う。
0734没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 09:34:37.60
>>732
分野にもよるが、技術系はNTが向いているのは分かる気がする。
新しい技術とか常識をひっくり返すようなものとかね。
一方で大規模プロジェクトを進めていくような場合の人や進捗の管理といった、なんというか、人や時間や金なんかのリソースや進捗の管理能力はSJが最強だと思う。NJは出来ることがわかって、8割がたできたら、もういいかなとなりがち。
0735没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 09:37:25.60
まぁ無闇矢鱈と老衰したポンコツ教義を押し付けては悦ぶESTJだけは
あのタイプ全員共通の病理だけどね

赤の他人に無理矢理ゴミを押し付けて、何が楽しいのかちょっとわからない
当人達は善意のつもりっぽいのが余計に
0736没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 09:44:36.43
管理だけならSTJ最強は認める
係長までなら悪くないね

けどあの方々、変化を嫌うもんだから
技術の変化、市況の変化し対して、なんかドッシリ構えるだけで
何一つ有効な具体策はうてずにボーッとしてる

課長クラスも実態は手に余ってるもの
数の暴力で間違って部長クラスまで行けば
未経験で才能ZEROの頓珍漢な改革()を始めて
害悪を撒き散らす
0737没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 09:51:43.74
>>736
うーん。自分もそのような職場にいるので、かなり共感するのだが、個人的にはタイプの問題ではなく、会社組織の問題として捉えたいな。
NJはまず数が少ないからどうしてもどの階層でまSJが多数になるから、それでもちゃんと変化に対応していけるような組織でないといけないという。
0738没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 09:54:35.95
>>736
未経験で才能ZEROの頓珍漢な改革()を始めて
害悪を撒き散らす

うまい表現。オレの日頃のもやもやを的確に表現している。
0739没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 10:06:19.00
確かに会社組織の問題って面も大きいね

なにか変化させると、
中身の善し悪し・あるべき姿には無頓着で異教徒扱いされるのは
結局Sの数の多さ・ゆえのS過大評価が下地なのよな

特に日本は嫌でもほかのやり方が目に付く他民族の欧米と違い、自浄の仕組みが存在しない
結局組織って、構成員の教義をこえるレベルにはなり得ないからね

ENTJの大魔王バーンさんが「個性豊かな将軍達を競わせてる」とか言ってたのは
組織にN的な視野を植え付けるには有効だと思う
0740没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 10:14:33.91
>>738
NTは仕事でも私生活でも、変化改善を呼吸するようにやってるからね
失敗もするから、経験を積めば妥当性検証も自然と身につく
自説の穴にも容赦しない
大きな失敗にならない手立ても、当然考えられる

あちらさんはそんなことには無縁で、
40〜50年いきてきていきなりカイゼンとか言い出すんだろ?
幼児のままごと以外になりえないよ

チャリの補助輪も外せないやつらを
いきなり大型ジャンボのパイロットにすえる狂気の国
0741没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 10:25:19.94
改善改善言っておいて改善後のことは何も考えてないとかザラだからな
頭おかしい
0742没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 10:33:16.58
>>736
INTJがある程度軌道に乗せて飽きちゃったものを
マニュアル作って維持させるのにはちょうどいいね
0743没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 10:46:23.68
>>742
そう、ルールはお膳立てしてやって
実行役のお人形さんにする
最近はヨソの部署にもその形を適用して
発言力をあげてってる

こういうじわじわ支配力を拡大するやり口は
INTJならではだと思う
0744没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 11:36:11.15
言うほど革新的かなぁ
0745没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 11:57:12.30
ギフテッド。高IQの人たちは一般社会に馴染むことができずに、社会の落伍者みたいになってる [805596214]
http://2chb.net/r/poverty/1569098445/

自らを岐阜テッドと勘違いしているおまえら向きのスレだぞ
0746没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 12:26:53.23
きもちわるい
0747名無しさん2019/09/22(日) 12:27:27.06
>>742
まあ。そうなんだけど、マニュアル作って維持するのって、実はかなり大変だし難しい面があるから、SJから見たらNJは
実現性考えずに好き勝手言って、いざとなったらまる投げする、出来ないやつ、みたいに評価される。
逆にNJはSJに対し、
大事な核心部分は全部オレが、やったのに、残りの部分の維持だけでデカイ顔しやがってと思う。

こういうところがタイプ間の理解の難しいところだと思う。
0748没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 13:01:17.69
SJの努力とNJの努力のベクトルが違いすぎるのが相互理解を難しくしてる原因かも
NPやSPの努力は自分の好きなものに一生懸命って点でわかりやすいじゃん?
0749没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 13:15:22.79
ESFJは加害者と被害者を同列に扱うから、被害者からしたら何も解決しない。
この国が加害者天国なのは会社の総務や教員にESFJや思考停止のESTJがいるから。
ESFJは視野の狭さから直情的になったり、加害者をかばうのが欠点だが悲観せずに
楽観的な姿勢だけは取り込む余地がある。
0750没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 13:18:20.03
感情に流されて被害者がかわいそうだで思考停止するバカ
事故の結果だけ見てこうすれば防げたはずと上から目線で考えたがるバカ
0751没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 13:23:08.92
ポジショントークを避けたがるとただ外野で批判したいだけの奴になってしまう危険性を孕んでいる
0752没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 13:31:52.58
>>751
バランス感覚が大事
0753没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 13:39:30.27
>>748
タイプ間の理解はもともと難しいので他タイプについて言及すると言われた側は不愉快になる危険性がある。
0754没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 13:49:02.57
他型が理解できないのはわかるけど言い方高圧的になりがちというか
「賢い俺偉い」みたいに思われてINTJ全体が叩かれたり引かれたりしてるから
あまり他型sageの話題しないでほしい
0755没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 13:54:04.04
>>732
ラインハルトの偏見ほど無能ではないと言われてるだろミュッケンベルガー
代替Ne働かせて先入観に固まらず大胆な着想でも理にかなっていれば考えを変えるし、門閥貴族と違ってラインハルトの実力と才覚を認めている
劣勢まで発達してるから部下の気を遣うのも上手い
軍が門閥貴族に干渉されるのも防ぐ手立ても出来ている方
0756没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 14:44:59.95
適材適所だろ
0757没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 15:31:08.02
すまん確かにsageすぎたな
お昼寝するわ
0758没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 15:42:11.99
>>754
INTJスレだし他型の浅い思考による被害を現実で食らっているのも踏まえれば健全な指摘だ。
奇形チビ男の錯乱を指摘しなければ歯止めが掛からないままだ。MBTI総合雑談スレではさっそく
奇形児らがネガティブキャンペーンを、INTJ過去2スレでは奴らの執拗な言い掛かりが成されていた。
>>686通りの奇行。
0759没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 16:18:13.58
なんだこいつ
0760没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 16:34:32.84
ほっとけ
健全なINTJなら己が世界からすれば異端であって
他者へのリスペクトや歩み寄り無しでは生きられないと分かってる
0761没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 16:59:06.80
ミュッケンベルガーとかラインハルトとかっていうのは銀河英雄伝説ってアニメの登場人物なのね、誰かと思ってたわ。
0762没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 17:41:26.45
銀河英雄伝か
名前しか知らないわ
そしてここまで長話になるなら流石にキャラスレでやってほしい
0763没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 18:29:23.93
おまえらどんだけ銀英伝好きなんだよ
さては加賀時代のFEとかオウガとかFFTとかも好きだろ
趣味が偏りすぎんよ
0764没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 18:53:46.58
>>760
お前の願望。自分が劣っているからって巻き込もうとするな。解説サイトに
掲載されている通りに独立主義で他人の意見を聞かない点が短所と書かれている。
0765没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 19:40:22.11
そういうところがあるからこそ他人の批判に寛容なんだけどな
他人なんてどこまで行っても他人なのに他人の批判にいちいちキレてるって別タイプじゃない
理があるなら持論なんていくらでも乗り換えるしな
0766没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 19:42:25.25
他人の意見を聞かないのと他人の批判にキレないのは違うぞ
0767没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 19:47:30.54
ぶっちゃけ頭の悪いSJの意見などノイズに過ぎない
0768没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 19:52:00.21
INTJのくせに経験からものを言わせてもらうけど
他タイプと合わない所を気にするより
他タイプはこうだからこう対応しようってした方が
遥かに人生楽しいやで
特に最初は自分のことよく思ってなかった人が
周りから「あの人は悪い人じゃないよ」って説得されて
だんだん態度変わってくる所とか
0769没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 20:00:00.44
別にいいよ恥かいたって。一晩もすれば、忘れちゃうよ

現在ってすでに知覚している瞬間から過去になっていってるからな
しかも人間は認識に0.2秒の誤差があるし
野口さんはすごいやつだよ
0770没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 20:05:07.54
心の中では確かに見下しがちな傾向あるけど
口に出さず穏やかな関係目指したい
馴染んでみようと相手を理解するために分析する
0771没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 20:34:56.77
発言が直裁な物言いになりがちなんで他者を批判してるととられやすく注意する必要があるな。
0772没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 20:59:09.45
なんだINTJの人生経験の濃い具体的なエピソードがまだレスにないな
INTJの人生経験理論とか言うのはは別人だかが書いたようだが
具体的なエピソードはどんなのだ?
0773没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 20:59:15.43
言葉もだけど態度も
仕事出来てもなんか真顔で愛想なくて偉そう
みたいに思われがちだから出来るだけ穏やかに見られたいと思う。
気を抜くとすぐ死んだ目になるけど
0774没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 21:10:49.50
他タイプから学んだり協力したりは分かるけど
雰囲気だけで勝手に疎んでくる連中なんかは、さすがにどうでもええわ
愛想なく偉そうな奴でけっこう
有能な人以外はどうでもいいよ
0775没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 21:33:21.07
>>772
そもそもお前らの人生なんて薄っぺらいだろ
人生を振り返ってみろ
カスみたいな人生じゃないか
0776没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 21:44:39.03
《告知》【心理学板自治スレ】ID強制表示議論スレッド2 より、議論を選挙によって決着する事となりました

日程:9月29日(日)0:00:00〜23:59:59

概要:以下の3設問について⑴〜⑶の中から1つずつ選んでいただく形になります
1.ID表示の導入について
⑴強制表示 ⑵スレごとに任意 ⑶導入反対
2.ワッチョイ表示の導入について
⑴強制表示 ⑵スレごとに任意 ⑶導入反対
3.IP表示の導入について
⑴強制表示 ⑵スレごとに任意 ⑶導入反対

なお、今後、投票スレッドを作成する刻2019/09/23(月)18:00:00までの議論によって、概要の変更の可能性は有りますのでご了承ください

議論所:https://itest.5ch.ne...gi/psycho/1569007315
0777没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 21:47:09.97
プログラマー職の人とかIT関連の人結構いませんでしたかね?
板設定変更議論スレで5ちゃんのコード説明できる人いたらお願いします
いきなりごめん
0778没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 21:49:09.50
>>775
聞いてるのはINTJの人生経験な
0779没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 21:57:20.54
>>777
エンジニアやってるけどお前らに協力する気は無いよ
お前ら自分達が白い目で見られているの知らないだろ
0780没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 22:01:00.15
また精神障害者きたか?
0781没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 22:06:20.46
そりゃキチガイじゃなけりゃこんなのやらねーよ
ID強制スレとかいうの見てきたけど反対意見は無視か荒らし扱いで無かった事にされてたぞ
キチガイほどすぐ騒ぐ
0782没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 22:32:17.97
慶喜ってNeっぽいけどTはTeだよな
INTはほぼ疑ってないけど
0783没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 22:38:26.50
しかし、NeとTeでIにはなりえない。
0784没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 22:39:56.20
まさかのINFP説
0785没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 22:47:11.15
ここだとNeもNiも高い奴そこそこいるけどな
0786没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 23:03:25.56
Neは本流にはかなわんだろうけど、意識すれば使える機能だしな

慶喜は手裏剣の達人=少なくとも部分的にはSe使えてる高発達だし
Niの補完的にNe意識してても不思議はない
そもそもNiは外から観測しにくい

INTPがTe能力を積極的に獲得したがるかというと疑問
よってINTJ・・・ってのはややガバいかな
0787没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 23:09:32.27
INTPも政治が趣味なら政治やると思うぞ
政治家や政治業者的なのより政治マニアが政治やってる感じだろうが
社会に興味持たないのであって社会系の趣味を持たないわけではない
0788没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 23:14:37.97
何の根拠もない心理機能に当てはめて必死に分析ごっこか
バカは不毛だな
0789没個性化されたレス↓2019/09/22(日) 23:56:05.82
リアルで遊ぶときってみんなどんなポジション?
周り言い出しっぺがいてノリのいいES〇〇達が乗っかって計画は気がつくと自分が軸になってる
いざ集まるとESFPが勝手にボケ出して自分はツッコミと化す
それ見てニコニコ笑ってるESFJ
他にもいるけど正義感の塊みたいな子がおいたが過ぎたときのお説教係
色んなタイプと遊ぶと役割分担みたいなの自然にできてて面白い
0790没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 00:01:50.51
友達に誘われても行かない
家でだらだらしてたい
0791没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 00:03:43.52
>>789
話題ふってるつもりなんだろうけどキモいだけだから黙ってろ
0792没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 00:08:51.42
他タイプからむ話題はしばらくスルーさせてもらう
0793没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 00:21:14.77
結局、何の話題なら良いんだろうね。
他タイプより相対的にINTJが得意な話や同じことだが他タイプが相対的に苦手なことを話すと
傲慢だとか選民思想となるし。
他タイプの方がINTJより得意な話、同じことだがINTJが相対的に苦手なことを話すと
MBTIを言い訳にしているとなるし。
MBTIそのものの分析をするとアンチだとなるし。
0794没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 00:23:01.38
有名人なんかのタイプの話をすると根拠のない分析ごっことなるし。
0795没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 00:25:30.72
何の話題がいいのかまで徹底的に議論する、いいじゃないですか
0796没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 00:26:52.36
>>791
今すぐ死ねゴミ
0797没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 00:28:53.76
ここ何レスかでもいるけど、ケチつけ回ってるのは
1〜2匹の他タイプスレからも追放された真性のゴミだよ

普通に得意なこと話してりゃいいよ
勝手に来て勝手に傲慢とかぬかすのは、非表示にするだけ
そんなのに気を使う道理ないやん
0798没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 00:29:45.68
>>795
まじか。とっても不毛感が…。
話したい事話してガチャガチャ叩かれるぐらいなら、別に無理に話さないでもいいかな。
0799没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 00:32:42.52
またゴミが自分に話しかけてる
自演クズのやることはすぐにわかる
知能が低すぎて逆におもしろいが
0800没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 00:33:16.54
>>797
普通に得意なこと話してりゃいいよ

オレはどちらかといと苦手なこと他タイプのほうが得意でよくできる
ことを話したい。自分ができてる事話したって成長につながらないので。
それやるとINTJから叩かれるかもと心配だ。
0801没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 00:46:40.21
またシンショーが湧いてるのか
0802没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 00:49:10.74
>>800
まともなINTJからは叩かれないよ
ひとりか複数かマウント特化型の奴がいて荒れてる状況だから
SJアンチとバカだのきもいだのの口の悪い奴
その手の他型見下し思考に乗って暴言吐かなきゃ大丈夫
0803没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 01:08:27.99
>>798
根拠のない理論で分析ごっこよりはマシだろ
0804没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 01:09:29.53
>>802
荒らしているのはおまえだ
おまえみたいのが喚くから荒れる
0805没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 01:15:27.28
とりあえず他タイプマウントアンチはアンチスレで発散してほしい
0806没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 01:31:30.91
SJ頭を叩いてみれば
因循姑息の音がする
0807没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 07:39:08.20
向いてる職業を教えてくれ
みんな何で飯食ってるの?
向いてる仕事はきっとあるだろあけど就活が絶望的向いてない
0808没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 07:40:21.02
というかみなさんどうやって就活乗り切りましたか?
回避する方法ありませんか?
0809没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 07:48:29.37
>>807
エンジニア
0810没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 07:52:49.12
会社なら就職するなら就活は避けられないだろう。
回避するなら学校に残るとか。起業するとか。
0811没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 09:36:45.24
ビルメンやってるけど飽きたんで宅建勉強してる
それも終わったら来年社労士をアタックしてみて、どっちか取れたら転職かな
0812没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 09:44:33.54
ヒル!ヒル!
ヒルナンデス〜!!
0813没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 09:50:24.55
SJにつき事実を話しただけでも荒らし扱いか
貶した点だけ切り取って言われてもな
どうせここに彼らはほとんどいない
おまえもINTJか怪しいわ
0814没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 09:51:35.10
>>814
よう荒らし
0815没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 09:52:17.33
おちんちん

でっかくなっちゃったおーーーーー

ボッチのボッキ
0816没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 10:14:29.11
>>807
農業
0817没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 10:19:30.80
>>807
投資家、おそらく天職。
0818没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 10:22:50.12
ここまでのスレの要約をしますw
「SJ憎いSJ憎いSJのせいで日本がだめになったSJはバカ!SJはバカ!SJはバカ!
 INTPはアホINTPはアホINTPはアホINTPはニート!!!
俺たちINTJは優等種!!!!!」
0819没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 10:32:30.81
>>817
投資家になるまでの金をどうやって稼ぐかが問題
0820没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 10:45:23.42
あ〜あ



おちんちんがでっかくなっちゃったお!
0821没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 10:57:42.43
>>819
証券会社で働けばええやろ
0822没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 11:18:51.91
>>821
就活をしないことが目的だから。
0823没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 11:41:19.56
>>818
こういう奇形チビの卑屈で気持ち悪い書き込みを見たくないから二度と来るな
0824没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 11:44:33.51
>>819
投機屋なんぞ1万円からでもはじめられる
0825没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 11:47:16.75
あーあ

おちんチンがでっかく

なっちゃったおーーー?
0826没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 11:59:30.19
>>797
これな
0827没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 12:05:28.39
>>823
おっ、さすが優等種のINTJ様だ!
SJやINTPとはレスの切れ味が違うっ!
0828没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 12:20:51.11
まあ、俺たちINTJは未来志向の優れた存在だからね
やっぱり日本をダメにしてる保守大好きSJ型を支配しないとだめだね
んで、革新的なアイデアで啓蒙してやって
いかに我等が優れた存在か示してやりたいね
0829没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 12:27:52.12
あーあ

おちんチンがでっかくなったおーー?
0830没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 13:09:14.87
《告知》【心理学板自治スレ】ID強制表示議論スレッド2 より、議論を選挙によって決着する事となりました

日程:9月29日(日)0:00:00〜23:59:59

概要:以下の3設問について⑴〜⑶の中から1つずつ選んでいただく形になります
1.ID表示の導入について
⑴強制表示 ⑵スレごとに任意 ⑶導入反対
2.ワッチョイ表示の導入について
⑴強制表示 ⑵スレごとに任意 ⑶導入反対
3.IP表示の導入について
⑴強制表示 ⑵スレごとに任意 ⑶導入反対

なお、今後、投票スレッドを作成する刻2019/09/23(月)18:00:00までの議論によって、概要の変更の可能性は有りますのでご了承ください

議論所:https://itest.5ch.ne...gi/psycho/1569007315
0831没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 13:13:35.85
>>828
グーグルマップのレビューで品位を保ちつつ昔の職場をぼろくそに批判した。
SJが中枢に食い込むトップダウン型の会社だから呆気に取られたことだろう。
閲覧回数は1000回を越えて、いいねの評価は5件入った。
0832没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 13:17:26.94
SJは利用するだけしておこう
0833没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 13:29:22.94
あーあ

おちんちんでっかくなっちゃったおー?
0834没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 14:33:58.41
そうそう、リーダーとして君臨すべきなのは我らxNTJ族だからね
ほかの凡愚どもは奴隷になってりゃいいんだよwww
0835没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 14:46:11.05
>>817
そんな夢を見たんだね
0836没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 14:49:41.02
投資家が存在しないとでも思ってるのか
0837没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 14:50:59.27
投資家が存在することも自称投資家がイキっていることに何の関係があるんだろう
0838没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 15:09:58.53
NTJの本懐は狙った獲物は決して逃さない
あの手この手使おうがどんなに時間がかかろうが実現可能性が低かろうが追い求める
悪く言えばストーカー気質
0839没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 15:11:42.36
>>838
ただの頑迷で頭の悪いストーカーをよくそこまで良く言えたもんだ
0840没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 16:38:04.11
>>807
設備保全が超絶向いてなかった(あれはISTP向き)のでプログラマーに転職予定

GATBっていう職業適性テストだと
言語とか算数が高い
空間認知がやや高い
手先は超絶不器用と出たのでさもありなんと思った
0841没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 16:38:44.75
単にお前が無能なだけでは?
0842没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 16:45:17.19
SP型が得意としてる職←何かしら工夫しないと厳しい
SJ型が得意としてる職←職務内容そのものよりも同調圧力が怖い
やるなら軍師に近い職がいいのかな?
0843没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 16:46:10.59
軍師wwwwww
とうとう本音が出やがったwwwwwwwww
0844没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 16:47:17.37
練馬の池沼に熱いシンパシー感じそう
0845没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 16:48:11.22
>>838
INTJの価値観は知識・真実・単独行動・可能性だからな。
体系だった知識の収集から買い物まで自己実現に邁進する。
0846没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 16:50:04.92
>>845
軍師殿!
休日の夜でござるぞ!
0847没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 16:50:07.71
ふーん、軍師じゃん
0848没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 17:08:10.91
いやぁ〜乱世乱世!
3世紀始めの大陸の話でゴザルよ
主君、劉備の息子阿斗を抱えた趙雲が曹軍10万の中を駆け抜けry

とか言えばいいのかな
0849没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 17:37:14.84
何か語りだしたよキッショ
0850没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 17:40:23.55
投資家は自分では働かずに大金を得てる不届きものだからな
富裕税を設ける必要があるように感じる
0851没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 17:47:11.19
糞漏らし、数年遅れでピケティを語る
0852没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 18:06:51.16
分析力や先見の明はあるけど判断力がないから投資家は難しいのでは?
長期なら言いかもしれないがデイトレは...
0853没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 18:15:53.21
ジーパンとか面白いぞ
はいて経年変化楽しむのもありだし、
リジッドやオールドリーバイス買い込んでプレ値付いた頃に売るもよし
ヤフオクメルカリで状態のいい中古を買ってくるもよし

これから不況で山ほどあるブランドはガンガンつぶれていくから
はきたいジーンズがあれば今のうちだな
0854没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 18:21:20.91
Se系の楽しみじゃねそれ
0855没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 18:24:34.19
日本全体貧しくなってるし良質な国産品もどんどん作れなくなってるから、趣味品や嗜好品は今のうちだよね
将来的に可処分所得が減るのは自明だし企業の経済力や技術力は落ちる
購買力が減るってことは海外からも品物がだんだん入ってこなくなるので、金の使い道がなくなる

逆に不動産や家賃は多少郊外なら下落するだろうからまだ慌てなくても大丈夫
0856没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 18:29:11.79
>>854
洗濯とか靴磨きとか好きなんだよ
だんだん変わっていって愛着が沸くし
まあファッション自体が好きなんだけどさ

時計は投資には向かないね
機会はナマモノだから維持費かかるし需要も減ってきてる
それでこそ道楽、嗜好品としての正しいあり方なんだけど
0857没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 18:40:08.11
>>856
実はISTPの方が近いんじゃないの
0858没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 18:44:35.86
運動音痴だからそれはないかな
ISTP適職の設備管理やってるけど飽きてきたので脱北考えてるよ
0859没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 19:23:05.04
成長オタクだから仕事は大体何でも適度にこなしていくと思う
ただやっちゃいけないのはパートに求められるような
「ノリで頑張れ」的な接客とか、問題があった時にしか説明してくれない仕事
全体を把握させてくれないバイトは本当向いてなかった
0860没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 19:32:50.75
高校や大学時代に気になる職種のバイトをしてみてしっくりきた職種で就職先を探すのが一番いい方法なんじゃね?
知らんけど
0861没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 19:36:09.17
教育関係のバイトしかまともに続けられなかったが
0862没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 19:48:25.95
>>852
むしろ不思議と長期のがきつい
明日南海トラフで暴落すっかもしれんな…とかとにかく起こり得るリスクがすぐ浮かんで頭に過ぎるから持ち続けることが困難、最終的にはストレスで目の前の現実に集中できない分効率が悪いので辞めたほうがマシとかになる

なので長期は積立や資産の低割合でリスク織り込み脳死じゃないと合わないと思った

種銭を無限補給できる高年収ジョブ持ち兼業はまた違うと思われる
毎年数百万とか入金できるなら相当リスク取れるからな
0863没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 20:09:51.16
こいつらどうして自分は有能であるような前提でくだらんレスしてるんだろうなぁ
バレないからと思っ点だろうけど見るにたえないね
0864没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 20:27:16.98
>>863
実際一般大衆の猿どもより優秀なんだから仕方ないだろ。
0865没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 20:34:03.72
>>864
客観視できないからお前の人生は糞なんだろ
0866没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 20:36:04.69
世間の評価というのは換言すればろくでもない凡夫の常識基準での評価をも勘定に入れるということ
しかし彼らから学んでしまうと自分の価値観が部分的に世間に規定されてしまうこととなる
それならばそういうノイズは無視するのが妥当であるわけだ
0867没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 20:36:26.34
>>865
客観視できてるから言ってるんだよ馬鹿
0868没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 20:36:52.52
>>863
有能っていうか独立部門とか管理職とかに求められる考え方と
相性が良さそうってだけ
何度も言うけど、コミュ力は最弱だから
0869没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 20:44:15.57
《告知》【心理学板自治スレ】ID強制表示議論スレッド2, 3 より、議論を選挙によって決着する事となりました

日程:9月29日(日)0:00:00〜23:59:59

概要:以下の3設問について1〜3の中から1つずつ選んでいただく形になります
1.ID表示の導入について
1強制表示 2スレごとに任意 3導入反対
2.ワッチョイ表示の導入について
1強制表示 2スレごとに任意 3導入反対
3.IP表示の導入について
1強制表示 2スレごとに任意 3導入反対

投票所:https://itest.5ch.ne....cgi/vote/1569237861
0870没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 20:49:32.05
>>867
そういうのを客観視できていないと言うんだよ
0871没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 20:49:53.27
>>868
それもない
0872没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 21:04:48.37
自分が有能に見えるというより、他人が無能に見えてしまうんだと思う
NiってS型が気付けない高い視点から物事を眺めるような機能だから
0873没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 21:06:48.02
身の程を弁えてないから他人が無能に見えるんだろ
ガキがよく陥るやつ
0874没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 21:07:47.94
自己紹介ですか?
0875没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 21:24:00.91
かまってちゃんの相手しなくていいのにw
0876没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 21:34:51.27
>>872
ただしSからするとこんなに瞬間の出来事に注意不足なのかとか
Fからするとあんなに少ない情報でこんな先の事まで予測できるのに
こんな事言ったら不利になったり怒らせるなんて空気が読めれば小学生でもわかる事もわからないのか
みたいな所はある
0877没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 21:38:07.38
>>876
必死だなぁ…
0878没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 21:39:15.68
自己紹介ですか?
0879没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 21:40:26.07
自己紹介ですか?
0880没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 21:46:39.99
INTJは空気ぐらい読めるだろ?
読んだ方がコスパいいじゃん
0881没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 21:53:36.23
>>880
空気読めるけど、読めたほうが自分に利益があったり、好意がある相手だけ読んだり、なんとなく使い分ける。
たいがいは、その労力に結果がみあわないので、気が付かないふりをしてスルーをしている。
0882没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 21:54:36.87
空気読めるかなんて主機能FeFiは有利だが全タイプ年齢によるだろ
0883没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 21:55:28.86
>>872
S型の数十年の努力が、すべて無駄にみえるときとかあるよね。
0884没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 21:59:56.16
>>883
この世の事か
0885没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 22:05:51.84
>>802
同感
0886没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 22:15:07.97
>>877-879
必死なのはこういう言い掛かりを付ける事で、劣っている自分と向き合わずに
現実逃避しているチビなだけ。顔と声と雰囲気と文章が卑屈で気持ち悪い。
0887没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 22:15:22.02
私が自然科学、社会科学を包括的に学習して悟ったことは
この世界はある秩序だったプログラムによって規定されたものであるということ
故にそれを前提とせずに自然を語ろうとするが故に不条理にぶつかり行き詰まりを見せてる自然科学は愚か
0888没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 22:16:52.10
INTJってこんなのしか居ないのか
0889没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 22:17:36.22
自称最強のNiでは理解できなかったんだろうなあ
0890没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 22:18:01.62
空気読めてても
人の感情<正しさだから
信条に合わないことはしたくないんだよ
Si弱いから自分への批判には強いし
0891没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 22:19:21.06
自然科学はTPにしか分からんのだろう
こいつはINTJ以前の頭の悪さだが
0892没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 22:22:35.14
INTJ君は文系に行けばいいよ
理系行きたいならマネジメント工学だか生産工学だかやっとけ
何やってるのか知らんけど
0893没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 22:22:44.96
自分なりに咀嚼した結果だ
この世界はより単純化できるはずだ
0894没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 22:25:30.05
>>893

単純化したいならTi-Ne-Siが必要だぞ
Ti-Seでもある程度代替できるけどな
0895没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 22:50:59.47
NTJって成績はよさそうだが大学入って何研究するんだ?政治?
Ni-Teって何やるか想像できんのだが
0896没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 22:51:07.77
>>894
やはりそこはINTPの独壇場
Ti-SeのISTPの逆とはいえSe-Tiなのに何でESTPは単純化させる、ではなく単純なんだろうと思ったらNi劣等だったな
0897没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 22:53:48.70
研究者はNTPとISTPでなんでESTPいないんだと思ったらNi劣勢のせいか
0898没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 22:57:01.95
ISTPは承太郎みたいに学生時代好き勝手オラ付いておいて成人すると学者になったりするから少しずるい
0899没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 22:57:02.66
NTPの方が研究向いてるとはいえNTJでも出来なくはないと思うんだ
たまにだっせんしてしまうけど
0900没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 22:58:34.60
ただNi-Teで研究するとなると膨大な時間が必要になるのは否めない
だけど時間かければ花開くはず
0901没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 23:00:30.50
>>897
それな
可能性も見出せない長期的視野もないって事は
身体で実感できない程の先は先読みができなくなる
0902没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 23:01:38.93
Ni-Teが社会でも研究でも受け入れられない事が多いのは要するに職人芸であって
他人がやっても成果出せる再現性のあるものではないからだろうな
0903没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 23:02:41.28
まあホーキング博士とか未来を行きすぎてたもんな
だからノーベル賞もらえなかった
0904没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 23:04:47.80
NPはゴミしかいないから話題にしなくていいよ。本人だろうけど。
0905没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 23:05:01.11
妄想でここまで盛り上がれるのも才能なのかもな
こいつらINFPっぽい
0906没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 23:08:18.00
>>903
ホーキング博士は科学者の癖にやたら未来について語ると思ったらINTJだからか
0907没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 23:09:04.05
>>903
元々Ni主機能な上に身体の自由が利かなくなったからブーストがかかったんだろうな
0908没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 23:09:15.17
INTJのフリしてS型故意にsageたりマウント取っるような発言でINTJ自体の評価をsageようとしてるアンチマンがずっと喋ってる。
0909没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 23:09:52.20
>>895
NTは、ジャンル問わず研究自体を楽しんでるイメージ
逆にSFタイプって研究とかするの?
実用的なもの(教職とるとか資格取るとか)しか勉強しなさそうなイメージある。
周りのSタイプも、好きでやってるというより
仕事に役立つからって感じだし
0910没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 23:13:42.41
SFの研究者はコミュニケーション論とかジェンダー論やってるイメージ
0911没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 23:14:52.68
そもそもINTJでMBTIに心酔してるこいつらみたいなのは別タイプだと思う
根拠のない憶測理論なんて馬鹿馬鹿しくてここまでハマれない
科学リテラシーのある人間は〜でもいい
0912没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 23:14:58.32
>>909
SFJはSi-Feで蓄積が必要な学問や社会学を研究すると思うSFPは知らない
NTじゃなくてNTJの話しな、NTPは予想付く
0913没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 23:19:46.99
>>898
フィールドワークが好きなタイプの学者に多いんだろうかな
逆にフーゴみたいな奴になると机上寄り
0914没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 23:20:56.28
ばかはマンガの話しかできんのか
0915没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 23:22:39.71
>>913
工学部にも見かける
動いて目に見える物の研究が好きなんだろう
0916没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 23:27:22.34
>>910
ふと浮かんだのが田嶋陽子だったがそれ以上考えるのを止めた
0917没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 23:28:36.48
田島陽子とここの奴らって同類じゃん
何故見下すようなレスをするのか
0918没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 23:31:59.17
>>909
そのへんは実用性のない資格ホルダーも少なそうではあるな
0919没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 23:33:07.50
>>917
今さらだろ
憶測でレスするような残りカスしか居ないんだから
0920没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 23:42:18.28
社会学の本読んだけどINTJが好みそうな学問だなと思った
社会の構造をシステマチックに分析するその姿勢は凄くNiとTeを刺激するね
0921没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 23:47:31.71
社会学ってFP以外は研究者に居る印象
0922没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 23:54:15.87
自然科学なあ…理論物理学の研究してるんだが沢山の学説集めてそれらをまとめることしかできん
仮に結果出せるとしても膨大な時間かかりそうだがここで正直諦めたく無い
0923没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 23:54:24.22
社会学って驚くほど虚学だよな
そして研究者がごみみたいなのしか居ない
社会科学の中でも頭一つ飛び抜けてる
0924没個性化されたレス↓2019/09/23(月) 23:55:10.79
妄想で自分語りってこれもうわかんねぇな
0925没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 00:00:55.95
>>923
人権拗らせネキ召喚呪文を唱えるな
虚学って言葉を勘違いしてる奴多いよな
悪意持ってるんだろうにせよ
0926没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 00:02:23.35
>>925
虚学に詳しい先輩ご講義おなしゃーす
0927没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 00:02:54.71
>>926
ググるなり辞書でも見ろ
0928没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 00:03:48.37
ほら答えられない
0929没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 00:03:49.66
社会学はな、哲学や経済学派生のものは体を成してるぞ
ただ個別の事象に応用したミクロなものがダメなだけで
0930没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 00:06:01.14
虚学云々言い出したらNi自体根拠のない虚学になるだろ…
0931没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 00:11:30.20
>>911
自分もここまでハマれない
niとかseとか覚えようと思ったけど思っただけだった
そういうのはタイプ議論スレの話題だと思う
0932没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 00:14:51.72
MBTIに嵌まれるかどうかはNi主体かTe主体かにもよると思う
Te主体なら幾分かリアリストに傾くしMBTIに嵌れないのも無理ないかもね
0933没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 00:17:19.31
違う違う
学べば学べほど適当なこと言ってるだけで何の根拠もない通俗心理学だと気づくんだよ
まともに物を考える知能があればね
0934没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 00:18:51.28
どう見ても捕らわれて居ついてる奴が言ってもな
0935没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 00:19:37.91
ガイジ「お前だって!」
0936没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 00:20:18.63
下らないとは言うが正直社会一般で認められてる発達障害理論はもっと下らないと思ってる
心理機能で解釈した方がまだマシ
0937没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 00:34:32.62
ん、ん〜っっっ

休日最終日だというのに
おちんちんおったちなんたがあーーーー???
0938没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 00:38:48.55
INTJ成りすましのアンチが居座ってるからまともに会話が成立するわけない
0939没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 00:39:37.63
INTJアンチに成りすましてるINTJアンチアンチだろ
0940没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 00:43:12.53
INTJアンチアンチを装って開き直ってるINTJアンチアンチアンチだぞ
0941没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 00:46:53.92
>>940はINTJアンチアンチアンチアンチ
0942没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 00:56:32.11
アンアンアンアンうるせーよ犯すぞタコ!
0943没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 01:28:49.62
喜怒哀楽がTFNSに対応している

さらに

欲が出て  Ti
喜     Te
嫉妬して  Fi
怒     Fe
暇になって Ni
哀     Ne
退屈して  Si
楽     Se

と気分は循環する

記号の読み方は

INTJはNi domで、循環する気分のうち暇を強く感じる
0944没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 01:38:05.59
(修正)

喜怒哀楽がFTNSに対応している

さらに

欲が出て  Fi
喜     Fe
嫉妬して  Ti
怒     Te
暇になって Ni
哀     Ne
退屈して  Si
楽     Se

と気分は循環する

記号の読み方は

INTJはNi domで、循環する気分のうち暇を強く感じる
0945没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 01:41:05.28
んーっんっー

そんな弱い拘りはすてておちンぽおったち!
0946没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 02:12:49.47
障害者○して回った人は天才だよね
その人が牢屋に入る以上に価値がある事だ
0947没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 04:06:04.26
>>946
罰則を受けることを厭わずに社会全体の利益のために行動した英雄だよ彼は
0948没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 09:02:16.87
心理学に興味持った文系だけど中身はほぼ統計学だった
興味に近かったのは犯罪心理学と発達心理学と社会学
人間に興味あるのでF優位とは思うけど自己診断はぶっちぎりTJ
09499482019/09/24(火) 09:07:23.43
遠回りしまくった自分が言うのも何だけど
心理学に興味あるうちは脳神経系にも手を伸ばしたほうがいいぞ
0950没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 10:28:39.62
>>948
犯罪心理学は単位取ったわ
学問としてかなり面白かった
ただなかなかグロい表現が多いので好みは分かれると思う
0951没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 10:30:59.70
脳神経と心理機能の関係性について掘り下げた記事をどこかで見たんだが面白かったな
0952没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 11:09:56.74
初めてホモセしたけど他人の肉棒が腹の中に入っていくあの感覚はキツいな
女の人はよく耐えられるね
0953没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 12:06:03.99
>>952に哀しい過去・・・
0954没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 12:10:50.47
いきなりホモセの話は草生える
0955没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 12:23:28.33
>>948
何でいきなり語りだしたんだ?
お前の興味なんて誰も興味ない
0956没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 13:00:34.11
>>955
承認欲求に飢えた他タイプ奇形児のぼやきの方が興味ない。キモいだけ。
0957没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 13:37:20.61
>>947
社会全体の中には障害者も入るだろう。947や946のような人は自分や家族が大多数の為に排除するべき存在とみなされたらどうするんだ?想像力甦らせろよ。
0958没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 13:44:35.25
>>957
どーでもいーよ
0959没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 14:11:39.69
今は誰でも障害者になる可能性のある時代だからな
うつ病などによる精神障害者はどんどん増えてるし
0960没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 14:30:34.94
メンヘラは公園の掃除でもいいから建設的に社会参加してね

家族(両親、兄弟、子供、甥姪)と医師や病院での知り合い以外に知り合いができれば合格ね
0961没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 14:37:39.90
チビ男は卑屈な性格だからまともな企業は採用しない。
これらにも障害者手帳の所持許可を出すべきだ。
0962没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 14:38:42.42
障害者を禁止にするならペットも禁止だし無駄な消費行動全般がNGになるからな
まあ無駄に人権なんてもの持ってるし他より手がかかるのが面倒くさいという話だろうけど
殺し屋って案外理にかなった職業だったのかもな
0963没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 14:58:14.98
ただ障害者を排除すれば良いと言い切る奴は想像力の欠如が見られるのでISTJあたりですかね
出て行け、雑種が
0964没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 15:07:34.54
雑種・・・罵倒語を必死で考えたのは伺えるが意味が取れん
0965没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 15:08:26.13
ギルガメッシュかよ
0966没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 15:15:49.51
心理学はかなり広い分野横断してるよ
数字使うやつだけじゃなくて哲学とか宗教学に近いものもある
0967没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 15:28:38.40
ハイブリットがトレンドだったのは十年前くらいだから確かに少し古いな
0968没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 15:30:00.88
>>965
実際は王とは対局の平日昼間に醜態晒している賎民だからなぁ
賎民でキモヲタとか
0969没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 15:30:23.54
>>966
お前は頭が悪いなぁ
0970没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 15:36:14.95
《告知》【心理学板自治スレ】ID強制表示議論スレッド2, 3 より、議論を選挙によって決着する事となりました

日程:9月29日(日)0:00:00〜23:59:59

概要:以下の3設問について1〜3の中から1つずつ選んでいただく形になります
1.ID表示の導入について
1強制表示 2スレごとに任意 3導入反対
2.ワッチョイ表示の導入について
1強制表示 2スレごとに任意 3導入反対
3.IP表示の導入について
1強制表示 2スレごとに任意 3導入反対

投票所:http://2chb.net/r/vote/1569237861
0971没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 16:10:58.17
>>957
どんな障害者が○されたか調べたの?
0972没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 17:19:33.61
>>952
ホモ業界は掘られたい人だらけで深刻なチンポ不足だというのに
0973没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 17:35:05.56
《告知》【心理学板自治スレ】ID強制表示議論スレッド2, 3 より、議論を選挙によって決着する事となりました

日程:9月29日(日)0:00:00〜23:59:59

概要:以下の3設問について1〜3の中から1つずつ選んでいただく形になります
1.ID表示の導入について
1強制表示 2スレごとに任意 3導入反対
2.ワッチョイ表示の導入について
1強制表示 2スレごとに任意 3導入反対
3.IP表示の導入について
1強制表示 2スレごとに任意 3導入反対

投票所:http://2chb.net/r/fortune/1568388131/
0974没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 18:59:05.00
社会学の本読んで思ったけどこれ面白くはあるけど学問として独立してる必要ある?
0975没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 19:29:24.83
ここ最近のスレの要約をしますねw
「SJ憎いSJ憎いSJは馬鹿SJのせいで日本はダメになった
ISTJは雑種!SJはグズ!INTPはチビ奇形!俺達INTJこそ、優等種!」
0976没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 19:32:38.47
>>975のような卑屈な性格をした奇形とガイジENTPが意味もなく来なくなれば
静穏とする。二度と来るな腐れカス。
0977没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 19:50:13.87
なんかつまんなくなったなこのスレ
0978没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 20:09:28.45
INTJが居ないからな
0979没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 20:17:45.76
>>972
あの感覚が気持ち良くなるのが理解できない
日本人は腸が長くて直腸のカーブがきついからアナルファックに向いてないんだけどな
0980没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 20:34:25.12
>>978
というかまともなのが居ないから。
荒らしに乗っ取られた。
0981没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 20:43:02.31
スレの勢いあるからINTJ以外も来るんだろうな
0982没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 20:45:49.77
INTJ以外が来るから荒れるというより勢いがあるから荒らしが来る
0983没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 20:52:06.91
荒らしが増えてまともなのが去る。
すると荒らしは対象を失ってしょうもないレスだけになる。
0984没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 21:27:54.77
INTJって字面からするとお尻に入れた時にNとJが引っかかって痛そう
ESFPだとすんなり入りそう
0985没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 21:30:40.05
わかる
0986没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 21:40:55.85
>>978
(チラチラ覗いてはいるよ
あーあってなって無言で閉じる)
0987没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 21:54:25.61
>>986
●REC
0988没個性化されたレス↓2019/09/24(火) 23:44:57.64
>>987
ツチノコちゃんをじっと見詰めたり録るのはやめてあげろ
0989没個性化されたレス↓2019/09/25(水) 01:48:23.63
ヒモになりたい
0990没個性化されたレス↓2019/09/25(水) 03:28:56.62
生きてて幸せ?
0991没個性化されたレス↓2019/09/25(水) 04:22:16.36
幸せになりたいわ
0992没個性化されたレス↓2019/09/25(水) 05:11:18.55
みんなスルースキル発動したら変な空気になってて草
0993没個性化されたレス↓2019/09/25(水) 12:17:03.15
>>983
まともな奴なんていつ居たんだよ
自意識拗らせた痛い奴しか居ないよ
0994没個性化されたレス↓2019/09/25(水) 12:17:48.09
>>986
お前が居た所でまともになることは無さそう
0995没個性化されたレス↓2019/09/25(水) 12:35:28.28
まともなやつという共同幻想を追いかけてどうする
0996没個性化されたレス↓2019/09/25(水) 12:41:30.48
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
0997没個性化されたレス↓2019/09/25(水) 13:12:09.79
害児「僕のレスに気分が悪くなる反論をしないまともな人が居ない!」

結局これ
0998没個性化されたレス↓2019/09/25(水) 14:25:26.50
次スレはしばらくは要らないな
0999没個性化されたレス↓2019/09/25(水) 14:25:26.98
次スレはしばらくは要らないな
1000没個性化されたレス↓2019/09/25(水) 14:44:56.03
作るなよ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 19時間 40分 51秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240608051019nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/psycho/1568628245/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MBTI】INTJ型の雑談スレッド part23 YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【MBTI】ISFJ型の雑談スレッド ☆ 3
【MBTI】INFP型の雑談スレ その22
雑談スレッド in Spiritual板
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part38
エロゲ板総合雑談スレッド その1079 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1114 [無断転載禁止]©bbspink.com
【ID無し】Nizi Project雑談スレ★1
【ID無し】Nizi Project雑談スレ★10
【MTG】最新セット雑談スレッド1918
秋篠宮家のお噂(雑談スレ)212
雑談 お婆ちゃんがガウォークに変型した!
☆★☆★☆SHINeeのオルペン雑談スレ84★☆★☆★ [無断転載禁止]
【愚痴】ヤフオク雑談スレ157【議論】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 A〜B帯スレ 14【質問/雑談】
Granado Espada カーネリアン鯖 晒し雑談スレ8
【愚痴】ヤフオク雑談スレ221【議論】
★韓ドラファンの雑談スレ・72★
Ar:pieL アルピエル晒し雑談スレ part3
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ88【質問/雑談】
【愚痴】ヤフオク雑談スレ210【議論】 ※スレ番修正
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ80【質問/雑談/愚痴】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 A〜B帯スレ 19【質問/雑談】
雑談 初体験は可愛いJCとアナルセックスがいい
IP無】銀河英雄伝説 Die Neue Theseネタバレ・雑談スレ 4
新型コロナウイルスの影響で、アメリカでは今後10年で7万5000人が"絶望死"する可能性   最新レポート [首都圏の虎★]
VIP深夜の変則雑談スレ
韓国男子アイドル雑談スレ31
BTSの雑談スレ346
【STU48】沖舞 雑談スレ☆40【ドラフト三期】
SHINeeについて自由に語る雑談スレ61
【CB】もう!いくつねると(なんだ)変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★279
雑談スレ in 独身貴族板
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart2304【義務雑談】
Stand By Me雑談スレ☆260
SHINeeについて自由に語る雑談スレ95
【愚痴】ヤフオク雑談スレ111【議論】
雑談スレ2 in冠婚葬祭板
BANANA FISH雑談スレ #5
元陸上部のおまえらが雑談するスレ [無断転載禁止]
【雑談】離れの和室 261部屋目【スレH】 ©bbspink.com
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part13
シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.8 [無断転載禁止]
コナン内野雑談スレ1516 [無断転載禁止]©bbspink.com
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ2856
現役アニメーター専用雑談スレ67
【千葉】ベトナム人女児殺害遺棄 近くに住む40代の男を逮捕 遺留物のDNA型が一致 警察 ★22 [無断転載禁止]
【新】SMAP雑談スレpart829【木村批判OK】
雑談 ババアの乳首ちゅぱちゅぱガンダムバルバトスルプス!出る!
バイク模型総合スレッド 44台目
【東方三魔女】霧雨魔理沙/アリス・マーガトロイド/パチュリー・ノーレッジ【魔法使い】
振忍稲下タナムばな雑談スレ [無断転載禁止]©bbspink.com
振忍稲下タナムばな平和な雑談スレ [無断転載禁止]©bbspink.com
【サッカー】新型コロナで開催延期 貧乏Jクラブが直面する消滅の危機
◆雑談スレ381◆暑すぎて溶けそう 
【株禁】タクシードライバーの雑談日記 105冊目
【スカパー】怪談のシーハナ聞かせてよ Part1 [無断転載禁止]
【VICTOR】ビクター総合スレッド【JVC】
★スロ板住民の雑談★7657 志村けんよ永遠に・・・(*‘ω‘ *)だっふんだ!🤪
コナン内野雑談スレ 31 [無断転載禁止]©bbspink.com
統合失調症 雑談スレ ぼく専用 Part33
振忍稲下タナムばな雑談スレ [無断転載禁止]©bbspink.com
【完全制圧】東京都の1週間の新型コロナ検査件数-53.9%、ちなみに相談件数は+33%
うつで療養中の過ごし方(雑談・独り言禁止)111日目
雑談 スーパーコナン君パンチ☆
【薄型軽量】コンパクト財布スレ12【カード型】

人気検索: 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像 トイレ ふたりえっち secret stars
16:10:19 up 43 days, 12:10, 0 users, load average: 6.27, 3.92, 3.43

in 5.3255770206451 sec @0.039461851119995@1c3 on 060805