◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
「ドラゴンクエスト1&2」、本日発売!40年越しのリメイクがこちら・・・ [955862909]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1761797860/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ひ、ひでぇ・・・
s://i.imgur.com/2bGpscz.jpeg
HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」いよいよ本日発売! 継がれゆく、ロトの意志。 - GAME Watch
s://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2058026.html
【ドラゴンクエストI&II】
10月30日 発売(Steam版のみ10月31日)
価格:
通常版 7,678円
勇者ロトの子孫セット 11,980円
キャラクターコンプリートセット 14,980円
CEROレーティング:B(12才以上対象)
プレイ人数:1人
https://itest.5ch.net
ひ、ひでぇ・・・
s://i.imgur.com/2bGpscz.jpeg
これはもう買う方も半分悪いだろ
こんなのに8000円弱・・・
s://i.imgur.com/2bGpscz.jpeg
パっと見は面白そうやね
最新だとグラはこうなるのかと少しシブいと思った
でも懐古厨の俺はそそられんな本体買うまでは
アートディンクだろ
あそこに期待するほうが間違いだぞ
ルナドンのリメイクでもしてろ
エンディング後のネタバレ禁止なんだっけ?
そもそも買うつもりないから教えてください
キャラクターコンプリートセットてwww
通常版は不完全版かよwww
HD2Dはキャラクターが小さすぎてシミュレーションゲームの駒みたいになってて感情移入しづらいのが良くないと思う
こっちは一人なのに敵は集団&複数回行動で状態異常リンチしてくるゴミゲー&ムーンサマルに寝取られで神ゲー確定!
スクエニが命運かけたヴァンサバドラクエと
ヨースタが命運かけたヴァンサバステラソラ
どっちが面白いだろうな
キャラクターや敵小さく見せれば
世界が広いとかグラフィックが良いとかと錯覚させられると思ってるのかな?
こんなんでリマスター謳ってんの滑稽だわ
>>26 コストとか深く計算してそうな感じだしたかったんだろ
バカみたいなリメイク屋だな
この売上が新作に繋がるならまだ良いけどスクエニの場合は次のリメイク生み出すだけだろうし
スクエニは50%オフまでは下がるからそれまで待つわ
他にやりたいゲームいくらでもあるし
HD2Dが志の低いリメイクやる時の言い訳になっちゃってるのが残念
2らしい敵キャラがいいのに3のキャラ流用して雰囲気壊すのやめろ
>>21 上の世界に行ける
隠しボスはりゅうおうのひまご
スマホ版とかでリニューアル出した方が売れそうなのに
エンダーマグノリアやるわ
ジャップ企業のクソ手抜きリメイクには金は払わん
こんなのばかり作ってたらそりゃユーザーも高齢化するわな
>>36 それがホントならネタバレ禁止にするほどのことでは無いな
DQスマグロのほうがまだ面白そう
元ネタはアーチャー伝説だろうし
3もだけどこのスカスカの画面構成なんとかならんかったの
steam半額セールまだか?
この前11安く買えてやっとクリアしたばかりだが
今の新作ゲームてVTuberがすぐクリアまで配信するから買う意味なくね
3の時より全然盛り上がってないなアレで脱落したの多いだろ
ドラクエはゲームじゃなくて大人用デジタルおむつだから
面白いとか面白くないとかはどうでもいいんだよ
ジジイ達が安心してほっとできればそれでいいんだよ
なんとガイラルディアなら無料でドラクエが遊べちまうんだッ!
ガラケー用のドラクエを移植しまくってた時代はなんだったの?
10でドラクエ世界が3Dになるとこうなるのか!と感激は終わっちまったからな
今さらHD-2Dごときどうでもいい
勇者一人なのに相手複数で状態異常撃ってくるとかマジ?
イライラ半端ないやろわざわざゲームしてまでストレス溜めたい真正マゾ専用ゲームじゃん
なんだよこのRPGツクールで作りました!みたいな戦闘画面
>>64 買ってないけどキラポンないよな
勇者の武器剣だし
今更1やら2に8000円も払えるかよ
800円でも無理
2001年発売 GBA黄金の太陽
2025年発売 PS5ドラゴンクエスト12
https://youtube.com/shorts/vrMVUxIFomc?si=JiVLV0cjP3U8JvYG 25年前に発売されたゲームボーイよりしょぼいぞ
3HDと同じで手抜き臭ヤバいな
HD2Dって安っぽいだけだし止めて欲しい
>>66 RPGツクールこんなに綺麗に
作れねえよw
switch2持ってるけどswitch版で買った
さっきAmazonからお届け済み通知きた
おっちゃんがVtuberがやってるのを見るためのゲームでしょ
おっちゃんはプレイすらしない
とりあえず買う余裕もない無能貧乏人は文句言うのやめなさいwww
ドラクエ10オンラインがドラクエナンバリングで一番面白いと思うんだけど
いまだにオンラインだからやらないて奴多いよな
誰だよ死産とか言ったやつ
めっちゃ面白そうじゃん
半額になったら絶対買うわ
ドラクエやるお爺ちゃん達にはコレくらいで良いだろ
FF7みたくバチバチにリメイクしたところでドット絵の味がーとかなんとか言うだろうし
値段がいかついや
Switchも未だに持っていないし極上中古本体とセットで仕入れてまで遊びたいと思わない
もっと安価で出せたやろうに
てか12はいつでんだよ
ドラクエ10のバージョン8のが先にでるだろこれ
やったことあるのはもう60代だろうから覚えてないだろ
また新鮮な気持ちで遊べるね
値段3000円くらいにしてキッズ向けにレトロゲーとして売ればいいのに
>>17 初耳のディベロッパーだけど、なにかいいソフト作ってるの?
昔はチュンソフトとかレベル5とか、メーカー単体でも人気ソフトだしてたところが制作してたけど。
>>67 戦闘入る度にひょうじそくどって出るのかよ
でも老人たちはこのくらいがいいんじゃないの
ノスタルジックで
3も散々な言われようだったけどそれなりに中古価格維持してるんだよな
老眼勢がメインターゲットだろうに
文字もモンスターも小さくて草
>>96 うん
IIIも買ったけどさすがにあんま面白くなかった
まあ今回も買うけど
>>102 ああ、それ前回言われてたね
そんな見えなくなるもんなん
老眼って人生半ばの中年から残りの人生付き合うの大変そう
>>1 お前らが去年ドラクエ3アンチしている間に
100万円分買ったスクエニ株が倍になってて笑いが止まらん
Theアフィカスって感じのスレだな
毎回ワンパターンすぎるわ
若者がやらないって
若者が今更こんなもんやると思ってんのか
スーファミでも一度でたよな
ワンツーセット。スリーは別なんだっけか
リメイクだか移植だか知らん
980円くらいなら買ってやってもいいけどどうせフルプライスなんだろ
これが8000円でダッコフが1000円だからな
世の中おかしい
>>67 スーファミの1→2嫌いだったなあ
作りが粗い
ドラクエまでスマホアプリレベルにまで落ちぶれるなんて
どうせやらねえからネタバレしてかまわんぞ
2回めのエンドロールで何が起きた?
>>120 その値段でも買ってくれるジジイがたくさんいるからね
仕方ないね
3がクソゲーでユーザーが騙されたと激怒したからな
半減じゃ効かないだろう
3はフリマで3000円で買ってクーポン分で黒字出るくらいで遊べたから
これも同じようなタイミングで暇だったらやるわ
嫁になった気分でデカいテレビで旦那がこんなゲームに熱中してたら裏で離婚届発注するわ
おじさんがノスタルジーで買うだけだからこれでじゅうぶんでしょ
今は財力あるもんな
ただゲーム続けてるぢぢいがいるのかどうか
>>130 テレビでやる人は少数派じゃないかねえ
あとうちの夫がそれやってても離婚したいとは思わないに
12の開発費を稼ぐためにリメイク出して稼がなきゃいけないとか言ってたけど
そのリメイクに糞時間かけてたら本末転倒では
>嫁になった気分でデカいテレビで旦那がこんなゲームに熱中してたら裏で離婚届発注するわ
なにいってんだこいつ。。
switchでモンスターズ3出した時にさっさと4をリメイクしてちびっ子をナンバリング作品に引き込めばよかったのに何やってんだよ
だから衰退するんだよ
ローレシアの王子にMPが…?
こいつ脳筋だったと思うが、このとくぎってのを使うためにMP付けたのか
余計なことすんな糞エニ
キャラクターコンプリートセットとは…?
まさか2は王子とか王女とか課金制なのか?
>>130 そりゃ旦那が嫁になった気分でゲームしてたら嫌だろ
あたかも戦闘中ミニキャラが動くかのように誤認させるかのような画像
仕事終わったら届いてるのでSwitch2でやるの楽しみ😤
嫁にはRIPSLYMEとadidasのコラボスニーカーも買ったから三連休はドラクエ三昧できる😋
どうせフルプライスなんだろとか言ってる貧モメンが哀れすぎるwww
でも久しぶりにゲームやってるヒョガオジならグラすげえってなるからええんちゃう
味方というか自分()の攻撃モーションはちゃんと見せるの?
3のリメイクは、戦闘が始まると自分たちは見えなくなって、敵の攻撃エフェクトだけしか
見せないという非道い出来だった
スマホの無料のドラクエウォークにも劣ってた
>>120 間接部門と株主養わにゃならんからね
大企業の病理や
>>144 でも
>>148だからジジイの老眼には見えないよね
10年前はビルダーズヒーローズに感心してこの路線でレトロドラクエ復活するのかワクワクしていた
1と2の2作で7678円
1作あたり3839円と考えたらまあ
ハードモード選択できるから買った
ドラクエ7リメイクにもその機能付けてくれ
>>147 逆やわFPSみたいなオンゲーやグラフィック全振りのゲームとかやってるとボタンをポチポチするだけの肩の力を抜くゲームをやりたくなる
最近やった都市伝説解体センターもまぁまぁ良かった
プロモ見ないで3買った俺が悪いんだけどさ
オクトラみたいのができたと思うでしょ
1は味方いないのか?
ローグライク形式にでもすりゃいいのに
>>162 買ってるやつより見てるやつのほうがおおいのか
まあこんなの買わんほうがいい
ジジイ向けだとしても値段が強気過ぎる
買った人間のリストが反社に売れるれべ
HPとか上にしろよ
視認性悪いの設定で変えられれば
年寄りも納得したろうに
全バージョンやるやらないは別として
FC版1 2 3 SFC版1+2 3 GBC版1+2 3 HD-2D版1+2 3 全セット収録で6980円なら
HD-2Dの3って、なんであそこまでをも叩かれたのかが分からない
普通に楽しめたよ
まあ、メルカリで買って、終わったらメルカリで売ったので、実質300円ぐらいで楽しめたけどね
なんかグラフィックだけちょっと良くしたRPGツクールみたいな見た目やな
そろそろ2クリアした奴おるか?
最後どう変わったか教えて
ポンポンレベル上がってくんだがこれ途中から難易度上がるのけ
日本のトップクラスの会社がこんなものを販売してるのがね
もう本当にこの国は世界で戦えないんだなって実感できる
特に1は画面スカスカ感はんぱないな
これ16:9でやるゲームじゃないだろ
>>182 300円で楽しめたっていう要素強いからでは
またSteamでスパイトジャップの醜さが浮き彫りになるのか
海外との落差酷すぎる
ここでドラクエ10のver4の終盤まで体験版できるよって聞いてやったけど面白かったよ
今更買うのはアレだから8発売までは放置だけど
>>201 4-6も同時に作ってるって話じゃないっけ?
こんなに距離あるんだったら戦闘せずに簡単に逃げられるだろw
敵がちっちゃいの悲しいな
あと体力やMPの数字はこれでいいのか?
俺は買うわなつかしさに浸りたい
リメイク3も難易度高いので遊べば戦闘難度自体はオリジナルより遊びごたえあったからな
もう新しいゲームを一からルール把握して遊ぶ時間も気力もねンだ
でもゲームでは遊びたい俺みたいな疲れたジジイ向けだよ
20年前のベテランスタッフの作品と新入社員の研修作品を比較する方が馬鹿
今後のスクエニを支えていく人材への先行投資としてみんなで買い支えるべき
1のリムルダールぐらいまでやったけど懐古厨には悪くない、基本ストーリーをなぞりつつ枝葉を伸ばして引き伸ばしてる感じ。盗賊の鍵→魔法の鍵、取らないとローラ姫助けられないとか。ローラ姫がなぜ攫われたとかそういう感じのストーリー追加がある。無理すればドムドーラ辺りに突っ込んで装備拾って来れなくもないし自由度もある程度ある
5はプレステ2版が最高だけど今のスクエニはすごろくも作れない
>>222 いや知ってるけど俺は5リメイクに対してレスしただけだぞ
>>215 40年前は若手だったと思うが
FF1とか2の頃はほとんど学生ばっかだったみたいだし、エニクスも大して変わらんやろ、この頃の中村光一はファンファンで賞とって数年だと思うし
こうなるとスクエニのリメイク商法で
オリジナル版も収録して売ったFFTはどれだけリメイク内容を批判されるのを恐れてたんだよ
レトロゲーとしては需要あるけど
出せて4000円だな
流通の仕事してて日曜くらいからこれだけを扱って大変だったよ
別に数は大したこと無いんだけど、スクエニから色々言われてて事故は起こせないとかで細心の注意払わされた
インディーゲームだろこれ
こんな感じのレトロRPGはsteamで1000円で売ってる
3000円なら許せるけどなあ
完全版15000円って…
>>157 11と10オフラインにはとっくにあるぞ
しかもゴールドと経験値一律ダウンみたいな手抜きじゃなくて
敵のパターン変更したり戦闘システムに縛り入れたりできる
だから余計にHD2Dのいばらモードは叩かれてる
ティクトックで煽り配信者が居たから速攻ブロックしたわ
なんか違う、ってか絶対違うって分かってても
やって検証してみないと気がすまない層に売ってるんだろうな
想い出商法はやだねえ
極端にリアルにしろとか戦闘システム変えろとか
ノスタルジーをそのまま再現しろとか言ってるんじゃないんだよね
挑戦しない姿勢が気に入らない
こういうのは低性能クソハードSwitch2にピッタリなんでしょうね
一生やりませんが
懐古したいならWiiで123のFC版が遊べるのに
WiiUと本体ごと揃えても8000円くらいだぞ
>>238 俺は任天堂が嫌いなのでやりません
プレステで出してくれたら2%ぐらいやるかもしれない
完璧なバランスで出してくれ
こういうゲームは何度アプデがあっても1回しかプレイしないから
敵に迫力もないし、こっちは動いてるのも何も見れない背中が最初見れるだけ
あのドラクエが令和にケムコ以下のグラになるとは思わんかったよね
ええね
大幅に追加要素あるなら買う意味もわかるけどなんか追加されてるんか?
vtuberがおぢリス囲い込みで確実にやるだろうから見てるだけでいいか
今回のこれは売上相当悪そう
若い世代や新規はまず買わないし、信者も前作で痛い目見てるから
興味あるやつも配信見て終わりになりそう
>>256 買わなきゃ一番面白いVのリメイクが無くなるから
信者は買うしかない
不評だったドラクエ3リメイクの戦闘画面そのまま使い回してるのか
せめてビルダーズみたいなグラで作れんのか?
レトロ感が好きという視点でも
このHD2Dはゴミだわ
一区切り付いたからもうアートディンクに作らせるなよ
作ったのがどこだろうと「これでokっすwww」したのがスクエニなのは変わらんぞ
前作積みゲーにしてる間に値崩れしたんよな
一旦スルーしてる
視点固定だし演出もないから実況見ててもすげー淡々としてるんだよね
で、たまに「ムーンブルクがこんな奴に…」みたいな事を戦闘中に喋って実況者が「ウワシャベッタアアアア」ってアホみたいなリアクションするだけのクソゲー
なんか質感がドラクエっぽくないんだよな
Steamで売ってる海外のインディーズゲームみたいなテクスチャ
いつまで新人研修作品出してんのこの企業
ゆとりももういい年齢だろ
>>268 もう少し値崩れするかと思ったけどそこまで下がらんね
ロード早くなるしSwitch2でやりたいからSwitch版で買い直したいけど中々安くならん
HD-2D()のクソさが一般人にもようやく浸透してきたな
レーティングBってどういうこと?
ドラクエを小学生がやっちゃダメなの?
ドラクエのコレがHD-2D()なら
ユニコーンオーバーロードはウルトラハイパーアルティメットスーパーHD-2Dなんですかっつー話よ🤣
>>285 ぼくも好き😋
あれは職人の魂を見た感ある😋
ルカには防御力下げません
スクルトは防御力上げません
バイキルトは攻撃力2倍にしません
レベル上げると攻撃力下がります
3にあったこれちゃんと改善してるの?
スクエアもエニックスも子供の頃は夢のある会社だったのに
どうしてこうなってしっまったんだろうな
steam版
日本では売上上位2位だけど、グローバルでは15位
>>40 こういうのをゲームファンってどう思うの?
>>95 A列車で行こうなら知ってる
かなり昔のソフトだけど
トロフィー 一覧
https://www.exophase.com/game/dragon-quest-i-ii-hd-2d-remake-psn/trophies/jp/
ロトの伝説 すべてのトロフィーを獲得した
すべての始まり DQ1 初めてフィールドに出た
伝説の大盗賊? DQ1 カンダタを倒した
激闘 DQ1 沼地の洞窟のドラゴンを倒した
要塞の守護人形 DQ1 ゴーレムを倒した
よろいの番人 DQ1 ドムドーラのあくまのきしを倒した
5つの紋章を作りし者 DQ1 5つの紋章を作成した
光を取り戻した者 DQ1 エンディングを見た
使命を帯びて DQ2 フィールドに出た
いやー さがしましたよ。 DQ2 サマルトリアの王子が仲間に加わった
気軽に呼んでください DQ2 ムーンブルクの王女が仲間に加わった
海原に漕ぎ出して DQ2 船を手に入れた
あたしが 守ってあげるからね! DQ2 サマルトリアの王女が仲間に加わった
力の証明 DQ2 月の紋章を手に入れた
大灯台に潜むもの DQ2 星の紋章を手に入れた
雨降って地固まる DQ2 太陽の紋章を手に入れた
人魚の街 DQ2 平和なアルメハを訪れた
狙われた紋章 DQ2 水の紋章を手に入れた
海底の研究所 DQ2 命の紋章を手に入れた
精霊の目覚め DQ2 紋章を集めてルビスを復活させた
あっぱれだ!! DQ2 デルコンダル王に力を示した
一面の銀世界 DQ2 ロンダルキアの洞窟を抜けた
悪霊の神々 DQ2 アトラス、バズズ、ベリアルを倒した
闇に落ちた大神官 DQ2 ハーゴンを倒した
新たな王の誕生 DQ2 通常エンディングを見た
おかえりなさい DQ2 真のエンディングを見た
みごとだっ! DQ2 しんりゅうを倒した
アレフガルドの救世主 DQ1 モンスターを800体討伐した
魔物狩りの第一人者 DQ2 モンスターを1500体討伐した
アイテム殿下 DQ1 アイテムを150種見つけた
アイテムプリンス DQ2 アイテムを320種見つけた
剣神 DQ1 すべての呪文・特技を習得した
破壊神 DQ2 すべての呪文・特技を習得した
メダルマスター DQ1 メダル王からすべての景品を貰った
メダル勇者 DQ2 メダル皇帝からすべての景品を貰った
メタルハンター DQ2 メタルスライムとはぐれメタルを合わせて10体倒した
巻物ルーキー 巻物を初めて使った
しんでしまうとは なにごとだ! 初めて全滅した
よみがえる伝説 DQ1 ロトの武器と防具をすべて装備した
ゆうべは おたのしみでしたね DQ1 同行者と宿屋に泊まった
錬金マスター DQ1 錬金で作成できるものを作り切った
セカイノ ハンブン DQ1 闇の世界をもらった
ぽっ…。 DQ1 ローラ姫を城に連れ戻した
新たなるロトの詩 DQ1 ザライのスランプを解消した
白き竜 DQ2 竜王のひ孫を倒した
おめでとうございます! DQ2 ふくびきで特等を当てた
いぬねこ天国 DQ2 四人全員でぬいぐるみを着た
宝物庫の番人 DQ2 海底宝物庫のキラーマジンガを倒した ps2レベルの事をなんで今更やってんの
スクエニってほんと開発力無いな
5ちゃんねるのお爺さんたちによると難しいらしいな
またしばらくしてから調整されるんかな
ドラクエは40歳以上のおじさんしかプレイしないのにな
>>301 トロフィー一覧じゃなくてネットに公開禁止にしているネタバレを公表しろよ無能
>>40 ミュウ!ミュウ!ミュウ!
ミミーチン!!
3もだったけどグラフィックをアレンジをしすぎてオリジナルのどこなのかさっぱりわからんな
懐かしさすら感じない得体の知れない何かにしか見えない
>>295 純粋なゲームファンなんてもういないでしょ
>>278 ぱふぱふで引っかかりました。有名な話だよ。
>>313 カットしたらおじさんたちが怒るのかな
べつに重要でもないよね
5かなんかで女に勧誘させておっさんがマッサージしてたのは覚えてるけど、他はなんも覚えてないわ
外人「ワオ!2025年に昭和レトロJRPGスゴーイデスネ!」👍
日本人「いつまで進歩しねーゴミ作ってんだよカスエニ」🤬
最近のゲーム触ってない人が作ったみたいなリメイク多くね?
サガシリーズ見習ってくれよ😰
ドラクエ3リメイクの焼き直し
これで1.2万円って頭イカれてんなクズエニ
懐古厨みたいなこと言わせてもらうけど
ローレシアの王子だけは特技とかしゃらくせえもの覚えずに通常攻撃だけでクソ強くあって欲しい
>>276 アプデと1、2リメイク発表時に値上がりしたままだな
近所のゲオだと最安1480円だったんだが今は3480円
>>324 酔わないと見てらんないんですねなんとなく分かります
ネタバレ言います
「しんりゅう」がボスとして出てきます
1と2はスーファミのリメイクすらやったことないからちょっとだけ気になる
配信見た感じだと思ってたよりは手加えてんな
買おうとは思わんが
3やってすべてが思い出補正だったと理解した
ずっと真顔で消化してたわ
システムぐちゃぐちゃでバランス崩壊
詰んだら楽ちんモード使えばいいじゃん(笑)って放り投げて逃げてる
懐古ジジイしか買わないぞ
>>95 90年頃からPCゲーム出し始めた老舗やな
スクエニだと、トライアングルストラテジーの開発やってる
古いけど下請けとしては、PSPのガンダムゲーマクロスゲーが評価高かったかと
えーと、スマホゲームなんだよね?
まさか最新のゲーム機じゃないよね?
正直オリジナルをエミュでプレイした方がマシなんだよ
オンメモリさくさく動くなら考えるが
Ⅲも文字が小さいって問題になってなかった、改善とかしないんだ馬鹿だね
今回サマルが3からの勇者直系て事が分かったくらいだな
>>301
いぬねこ天国 DQ2 四人全員でぬいぐるみを着た
DQ2って4人パーティーなんか? 3リメイクが正真正銘のゴミだったから買う気がしない
今、YouTubeでライブ配信してるの少し見たけどⅠはやはり〇〇斬りの特技何個も
覚えるんだね
>>350 Steamなら2時間以内なら理由なしに返品可能だぞ
まさか勇者じゃなくカンダタの子孫だったとはな
ローレシアらしいな
>>348 トロフィーの上のほうに
サマルトリアの王女が仲間になるって
書いてあるだろうが
それも読めねーのかよ
2は人数増えてるように見えるが
1は頑なに一人旅なんだな
>>174 なんでこんなに引いてるの?
もっとアップでこいや!
おまいらブチブチ文句言ってるけど最近のオススメRPGなにかある?
ドラクエより面白いやつ教えて
今見ると鳥山のデザインが酷いな
漫画はうまかったけどセンスはないんだよな
>>301 町娘といきなりゆうべはおたのしみでしたねできるのなんで?って思ってたけど、ローラと別れたあとトロフィー入手不可能になるの避けるためか
何度見てもこの戦闘画面は懐かしさの前に寝てしまう
自分には苦行にしか見えん無理だ
てか主人公の名前変えれるん?
すごすぎるぞこれ
しかも主人公喋るのでは
すごすぎるぞこれ
>>301 カンダタとか5つの紋章とか錬金ってなぁに
正直しんりゅうなんかスカイドラゴンの使い回しだしなんも嬉しくないよな
まぁ、さすがに初代12はシステム古すぎてやる気無いけどさ
これくらいだとまぁ、綺麗にしてくれたなくらいにはなってるネ
3は劣化だけどさ
結局このリメイクシリーズって2+なんだよな
会話シーンがどうでもいいモーションで間延びしすぎ だるい
早送りすると読めないくらい速い
あほか
小さい
なんでアクションRPGにしなかったんだよ
だいたい同じシステムの普通のRPGなんてもういいだろ
何回リメイクすんだよ
今回シドーエグいなベホマで全快て原作通りではあるけど
配信みるのもきついな
エンディング後のネタバレ早くくれ
>>249
なんでサマルトリア荷物持ちなん
配信とか許してんのかよ
これこそ配信5分見て満足して終わりだろ
ドラクエファイファンは黙っていても売れるから新人や無能に作らさた結果がこれか・・・
正月の寒い日なんかこたつに入ってコツコツとレベル上げしたい気分になるよね
>>394 でもこんだけ新しくて面白いゲームが溢れてる中
アリアハン周辺でスライム狩り続けてLv99にした結果が今でしょ
そろそろクリアした奴いないの?
やる暇ないけどネタバレだけ知りたい
今1やってるけど鍵と紋章絡めてシナリオ追加してるから悪くないような気もしないでもない、王女救出後一緒にまわってるけど、声あるからそれ前提で作ってるみたいだし
>>1 キャラクターコンプリートセットってなんだよ😳
>>120 ダッコフ1000円なのか😳
広告なのかこぞって皆やってるから
ちょっと買おうかなってなっちゃうわ
小学生の頃サマルトリアの王子を知って以来、3以降も他のRPGでもすぐ死ぬキャラはそうそういないけど
サマルトリアのようにすぐ死ぬ方がリアルなのではないか、他はリアルさ放棄してて薄っぺらい爽快感を優先したのではないかというモヤモヤが消えない
3リメイク買ってピラミッド辺りで投げてるから、そっちクリアしたら買うよ
何十年先になるか分からんが
戦闘シーンが引きの絵すぎて敵キャラ小さすぎない?
これじゃ迫力ないだろ
システムまんま使い回してる上に3のキャラデータまで登ってて草
1勇者2サマル3勇者でドラクエ1世界を蹂躙できちまうんだ
Steamのセールで1000円未満になったら買うかも
声優が酷すぎる
まじで女キャラの声優が毎回おわってる
今配信見てるけど
なぞに特技とかあって😵ってなってる
めんどくさいだけでは感
まあレベルで殴るじゃなくて攻略を探る楽しみがあるのかな
まあ2作あるからあれだが、これ8000円はちょっと草
前が叩かれまくっておっかなびっくりで
変えるな!のクレーム対策の為に原作まるまる一本入れたら
現代版が大して変わらんのに意味ねえだろ!やっぱり叩かれていつの間にか空気なFFT
>>301 りゅうおうのひ孫は予想した通りか
力試ししてやろうパターンかトドメ刺さずに闇落ち救うパターンかどっちかだろね
あーつまんね
3リメイクに続いてビーストモードゲーです本当にありがとうございました
うけながし(物理反射)前提で作らてるので敵のダメが100とか200とか平気で食らう
>>413 あれはたまに良い出来のがあるからなぁ
スクエニは全部、、
そもそも百歩譲って3は良いが
今更1,2なんてやりたくないだろう
戦闘画面が怪獣物語みたいなのに迫力がない
見せ方がダメだな
ぺこらの配信見てたんだけど
なついなあ、プレイしてみたいなあ
>>435 配信で楽しんどくのがいいよ
プレイしてもストレスしかないから
>>430 全部ではないな全部はコーエーだ手抜きレベルが違う
ネタバレ動画
https://www.youtube.com/live/NQ8Ygg9RpxE 隠しダンジョンで光の玉入手
光の玉を竜王のひ孫に渡すと力を取り戻す
ロトの剣を蘇らせて竜王のひ孫と手合わせ
竜王のひ孫の謎パワーでロトの竜剣になる
(真ボス登場フラグが立つ)
シドーを倒すとシドーが第二形態『マガシドー』になる
(セリフ欄は『闇の意思』で、ニズゼルファと思われる台詞を話す
ニズゼルファはドラクエ11の真ボス)
マガシドーの闇の衣を剥ぎ取るとBGMが『勇者の挑戦』に
ハーゴンは竜の女王(竜王の母親)に仕えた神官だったが、
竜の女王が死んだ悲しみでニズゼルファ(?)の闇に取り込まれて
闇堕ちしていた事が、マガシドー撃破後に明らかになる
エンディング
これは3リメイク買って満足した人向けの商品だからね
いまさらHD2Dの文句垂れてる人は相手にしてない
>>440 垂れ流されるのを何で嫌がるんだ?
宣伝してくれてんじゃん
>>441 これで今のゲームについていけない老害はあと30年、ロト編と天空編の融合にワクワクしながら死んでいくんだろ
>>441 うわ見ちゃったよ
またあの例の7の虫か
ゲーム実況見てるけど本当につまらなそうw
今時姫助けるのにドラゴンと一騎打ちって、、、
>>441 全ちゃんってそんなキャラ違うかったやろ
プレイ動画見たけど
ヒントオンオフ可能
レベル上げ時体力全回復可能
道具袋等でアイテム所持数大幅増加
祈りの指輪等MP回復アイテムの追加
武器防具の大幅追加
どこがドラクエ1やねん?
>>454 ふくろあんのかよ
ゲーム性が根本から変わってるな
>>454 死んだらその場からすぐリトライ可能
そもそも死なない無敵モードもあるぞ
>>457 声優の中村悠一がプレイしながら言ってたけど
先にコレをやった後ファミコン版の1や2やったら何?このクソゲーと言いそうだと
これって間違った方向だと思うわ
間口を広げるために易しくするって
単にゲームプレイが薄味になるだけじゃないのか
フロムがウケた理由と正反対じゃん
スクエニって売るもんあるんか?
泥船感が凄いんだが
もはやシリーズ屈指の高難度だった
原作2とは別ゲーだな
いや、正直オリジナル2はクソゲーに
片足突っ込んでると思ってるけどな、俺は
別にヌルゲー改変を良いとも悪いとも言わない🥺
本スレに裏ボス戦の動画貼ってあったわ
ラーミアに乗ってデブったシドーとかラプソーン戦の焼き直しみたいだな
https://www.bilibili.com/video/BV1SyyeBxEYT/ >>460 今はどのゲームもこんな感じなんでDQが特別って訳じゃない
ただ、DQ開発側はZやゆとりがアホだから簡単にしないと寄って来ないと思ってるようだ
ドラクエ信者ほんまきっしょい
FF信者だってここまでイカれてない
オートセーブや全滅してもすぐ再開出来るせいで
調整が適当になってる感じがするな
魔法があるからタイマツは要らなくなったか
時代だねえ
「ファンだけど(クオリティ低いから)今回は買わない」っていう特技を身につけようよ😅
最新ゲームから一旦離れて懐古ゲームで肩の力を抜いてって方針は分かるけど、フルプライスでやるなよ
ボスが強くなってる云々の前に死んだらその場で復活リトライとかイージー過ぎないかここまで優しくしないとプレイしてもらえんのか
敵の行動パターン次第で簡単に死んで対策もほぼ無い運ゲーなのは3リメイクから反省無かったみたいだな
マジで無能
10年後ぐらいにまたリメイクすると思うんだけどその時には実は姫が3人いて3人攫われたとか モンスターが仲間になるとかそんな追加要素があるんだろうね 楽しみだな
>>476 ジャップゲーはバトルを長引かせる傾向が強くなってるからな
その上でマップ探索を再度やらせるとか誰もやる気しない
しらんがな、じじいナマポはよ仕事みつけてこいよゴミ
堀井が最初に言ってた312の順番でやると分かる仕掛けって何だったの
掛け声で死ねぇ!つってんのはどうかと思うよさすがに
>>472 ファミコン版プレイした時からそう解釈してたわ そしてどこからともなく湧いてきた1の勇者も上の世界から来てるんだと
変わり果てた姿に
マガシドー「小さな光など 大いなる闇で飲み込むまで!
かりそめの希望なぞ 打ち砕いてくれよう!」
サマル「希望の光は どんな闇の中でも輝ける!」
ムーン「世界は 優しい光で 満ちています!
私たちが それを 守る抜きます!」
あなた「……」
う~んこれは正統派な主人公とヒロインとその従者ですなぁ…
>>489 そこはモニターに向かってプレイヤーが良さげな言葉を適当に考えて絶叫すべきだろ
時間軸は3.1.2かもしれんけど
プレイする順番は1.2.3が良いと思う
>>496 今回のリメイクは完全に
3→1→2でプレイする事を前提にして
作られてるからなぁ
>>468 既視感あるとおもったら壺市信者だったわ
何もない空間で見えないアイテムを拾う為にボタン連打するのを探索と呼ぶのやめよ?
プレイ時間の水増しにも程があるよ?
本スレまで過去最速でアンチスレ化してるんだけどwww
買ったやつらバカでしょwww
ゲームの本スレって基本的にアンチスレ化してるでしょ
>>507 別にんなことねえよ
賛否ならアンチスレが別に立つ
>>507 11は発売から1年たってもしてませんでしたよww
しかし叩いてる連中は3で分かり切ってたろうに
懲りねえ国だなホント
また戦争するだろうよ
1&2をフル3Dリメイクすればむっちゃ売れるのになあ
なんで21世紀に2Dポリゴンやねん
風のクロノアか
11はお祭りゲーみたいな物として受け入れたけどマジで新しいもの作れなくなってないか堀井さんよ
lud20251101170131このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1761797860/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「ドラゴンクエスト1&2」、本日発売!40年越しのリメイクがこちら・・・ [955862909]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・『ドラクエ1&2』リメイクがNintendo Switchで2025年発売予定。『ドラクエ2』に4人目の仲間きたああ [838442844]
・【画像】ドラゴンボール全42巻の表紙絵を有名マンガ家がリメイクした表紙カバー付きのドラゴボ全巻セットが発売 [738130642]
・HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」は2025年10月30日発売。オリジナル版になかった新イベントも。 [838442844]
・古塔つみ先生、本日発売の人気エッセイ「彼女の愛が重すぎる」表紙をさっそく有料フォトストックから反転トレースしてバレる [352875705]
・『FF7 リメイク』、スクエニ公式から改めて分作だと発表される… 発表から発売まで長すぎだろ… [947987516]
・【ドラクエ】「ドラゴンクエスト1・2リメイク」、3と違って神ゲーなのではという評価が固まり始める [811796219] (929)
・ユーチューバーチップス本日発売!!171円(税別)25g [705668267]
・「ムー」 5月号 本日発売 【総力特集】Qアノンと闇の政府ディープステートの陰謀 [241672384]
・唐澤澤貴洋氏の著書「炎上弁護士」本日発売されるも売れすぎて1ヶ月待ち状態に [934511485]
・【緊急】本日発売されたポケモンカード、10万円で即売れる模様w今ならまだ店に売ってるからなくなる前に買っとけ!【岸田バブル】 [868284817]
・【速報】毎年恒例のマクドの月見バーガーが本日発売!チーズ月見は卵とチーズとベーコンが入って390円!すまんエグチでよくね? [468391367]
・【速報】バーチャルYouTuberキズナアイさんのLINEスタンプが本日発売!!! [542286535]
・最強カメラスマホLeitz Phone1(中身はAQUOS R6の強化版)本日発売!!ソフトバンクで税込18万7,920円 [296963436]
・名作ゲーム『ライブアライブ』 ニンテンドーSwitchにてリメイク版が発売決定 [757453285]
・FF7リメイク続編『ファイナルファンタジーVII リヴァース』発表 次の冬発売 [574341953]
・「英雄伝説 空の軌跡 FC」の完全フルリメイク版「空の軌跡 the 1st」が2025年に発売決定。全世界同時発売 [663766621]
・『ToHeart』(トゥハート)リメイク版2025年発売決定。新声優は神岸あかりが市ノ瀬加那、マルチは羊宮妃那 令和どうなってんの [303493227]
・ブルームバーグ「FF・ドラクエ頼みは限界」 FF16発売から時価総額2500億円以上の損失 [747053784]
・ドラクエの人気モンスター「チョコスライム」がぬいぐるみ化。「チョコタワー」も同時発売 [738130642]
・堀井雄二「ドラクエ456のリメイクも作っている。」 [153490809]
・【悲報】ドラクエ1&2リメイク、早速老害ドラクエ爺に低評価をつけられてしまうwww爺はゲートボールやっとけ [856346618]
・スクエニ、最大の隠し球「ドラクエ3」「ロマサガ2」リメイクが滑る。…まじでやばい…😰どうすんのこれ…? [153490809]
・【画像】 『聖剣伝説3 リメイク』の街、フィールド画面がこちら [947987516]
・堀井雄二「ドラクエ3は、自分が関わった作品なのでリメイクも期待してほしいです」 [354828124]
・スクエニ、株主からの「リメイクやシリーズ中心」懸念に回答…ドラクエ、FF含め“量から質”の転換へ [268718286]
・【画像】「ちいかわ」と「チャルメラ」がコラボ。ちいかわの名台詞「チャリメラ」仕様のパッケージになって発売 [738130642]
・「ドラクエ1」リメイクを一気にクリアした1流マンガ家が、前作“3”にガッカリして手を出していないファンに伝えたいこと😲 [521921834] (128)
・ドラゴンクエストXの欠点ってあるか? [837449247]
・【悲報】クソゲー「ドラゴンクエスト3HD-2D」無事ワゴン行き [685821185]
・【速報】 ドラゴンクエスト、遂に『ダッシュ』が出来るようになる!! [955862909]
・『ドラゴンクエスト11』、ヒロインのバニー姿を公開 これはエロい、エロ杉る [991663774]
・ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 16
・「ドラゴンクエスト2」をやっとるんだが、音楽かなり良くねえか?お前ら全然評価してなかったけど。 [584964303]
・【画像】ドラゴンボールZのアニオリキャラなのにケンモメンの9割9分が覚えている人気キャラがこちら [738130642]
・【悲報】 「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」の主人公名を巡ってスクエニと小説作者で争っていた裁判、作者側の敗訴で終結 [875588627]
・HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』公式がソフト完成を報告。堀井雄二氏と早坂将昭Pが記念写真を公開 めっちゃフサついてんぞ!!! [303493227]
・『ドラゴンクエスト1&2』がヤバすぎると話題に・・・ [955862909]
・スクエニ「映画ドラゴンクエストはノベライズされるの!紛らわしい!フリーコンテンツに筋を通すとか意味不明な事言わないでくれる!?」 [571598972]
・【画像】万博の「ドラゴンボール」グッズがこちら。「Tシャツ(11,000円)」「紙扇子(5,720円)」「フェイスタオル(5,720円)」and more... [738130642]
・ドラゴンクエストIIIって何が面白かったの? 教えてケンモジサン🤗 [884086512]
・ドラゴンクエストII 悪霊の神々 ←これが35年前 シリーズ最凶の難易度ゆとりお断りRPGの代名詞 [169920436]
・【疑問】なぜ『ドラゴンクエスト』は成功し、『ファイナルファンタジー』は衰退してるの? [324064431]
・【ゲーム】スクエニ「ダイの大冒険」CS版、全方位から酷評され発売から1週間で新品が定価の半額に値崩れ [683847785]
・豊崎愛生(30)が初のベストアルバムを発売。80年代アイドルをイメージした可愛いアルバムジャケットを公開 [738130642]
・本日は「きんいろモザイク」九条カレンちゃん(多分17歳)のお誕生日デス!最近すっかり色っぽくなったと巷で評判デスネ [399583221]
・【朗報】Lexar、任天堂スイッチ2対応の「1TB microSD Express」を米国で発売、日本総代理店はサンイースト [422186189]
・ゲーム「MOTHER」シリーズの全台詞を収録した書籍が発売。テキストのチェックを一般ファンから募集。謝礼は書籍と一万円 [167472944]
・「ルパン三世 カリオストロの城」が全国のイオンシネマ等で本日からリバイバル上映。劇場の大スクリーンであの名シーンが蘇る [738130642]
・【今度のターゲットは日曜大工】 コミュ症JKがDIYを通じて自分の意志をもってそうな少女へと成長する漫画「スクール×ツクール」2巻発売! [425612722]
・【朗報】とんでもないコスパのドラム式洗濯機をXiaomiが発売、なんと3万円台! [901654321]
・ピング1桁を掲げる「ゲーミング光回線」の発売が相次ぐ🐧 [422186189]
・【悲報】キシオ「4万円の定額減税で30年越しのデフレ経済から脱却!」 [115996789]
・UCC、世界初の水素コーヒーを全国発売、コストは5割高になるが値上げで対応へ [709039863]
・傑作『デス・ストランディング2』を発売日にやれないPCゲーマーどもは、死んだ方がいい [653462351]
・12度で500ml!最強のストロング缶チューハイがいよいよ今日発売、ローソンに走れ! [456554519]
・【バイク】ホンダ、新型「グロム」3月25日発売 38万5000円 [エリオット★]
・TVアニメ絶賛放映中の「グランクレスト戦記」がRTSとなってPS4で発売!もちろんバンナム製 [668970678]
・【バイクファン悶絶】カワサキ新型「Z650RS」、来春発売決定 価格は100万円前後 [419054184]
・本日サービス開始のスクエニ”トワツガイ”、8時間の緊急メンテの末2度目の緊急メンテに突入 [542286535]
・スズキが250ccバイク「ジクサー250」を44万円で発売。新しいエンジン冷却方式「SOCS」を採用 [738130642]
・ポケモンGOで自動でポケモンやアイテムをゲットできる便利なリストバンドが発売。価格は6,500円 [738130642]
・【AMD死亡】ついに登場世界初UHD Blu-ray対応BDドライブを発売 ※Kaby Lake必須【MACも死亡】 [169920436]
・【悲報】 スクエニさん、敵にスライディングして一方的に攻撃できる画期的なゲームを発売した結果・・・ [947987516]
・【画像】ドラえもんの「コエカタマリン」がプリントされたオシャレなスウェットが発売。価格は5,280円 [738130642]
・【画像】歴代「映画ドラえもん」のポスターをプリントしたTシャツが発売。「のび太の恐竜」から「地球交響楽」まで全43種 [738130642]