
【特別対談Ⅴ】 櫻井よしこ&高市早苗
それでもわたしにはやるべき「使命」がある
2022.08.26 62分
≪櫻井よしこの対談後記≫
高市早苗さんと率直なお話ができました。
政調会長から経済安全保障担当大臣へ。彼女はこの人事を一度断ったそうです。
けれども、安倍晋三元総理と最後にお会いしたとき、助言されたそうです。
「岸田総理の人事は必ず受けなさい」と。
その言葉ゆえに、最終的に現在のポジションを受けたと語っていました。しかし、彼女が今回の人事を更迭だと感じているのは明らかでした。それでも今は全力で役責を果たそうとしています。
≪対談で語られた論点≫
1.四十九日に安部元総理が最後に握ったマイクを昭恵夫人に
2.犯人の背景を取材せず旧統一教会騒ぎをするメディア
3.旧統一教会の刑事告発は2010~11年ぐらいが最後
4.伊木米子市長が「政治家と宗教の関わり」で正論
5.経済安保大臣を受けるかどうか高市さんの心の内
6.安倍元総理「岸田さんから頼まれて断ったら駄目だよ」
7.「今は経済安保大臣としてできることを洗い出している」
8.SMR(小型モジュール炉)と核融合を国家プロジェクトに
9.政治のリーダシップで原子力規制委の姿勢が変わった
10.経済安保推進法にセキュリティークリアランスを加える
11.先端技術の流出阻止に輸出管理と投資審査を強化
12.安倍元総理の遺志の継承
①憲法改正 ②国防強化 ③アベノミクスの完成
https://dengekionline.com/articles/144773/