◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
富士通さん、最新ノートパソコンが月々3980円の60回払いで購入できてしまうお得なサブスクをスタート [323136361]->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1649936777/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>4GBメモリ
>4GBメモリ
>4GBメモリ
いい加減にしろ
こういうのいいよな
うち向けにキッティングしてくれるなら使うわ
急速に円安が進んで1ドル2000円くらいになったらお得かもしれない
セロリンw4GBメモリwwHD液晶www
なんだこの役満(´・ω・`)
上を目指さず老人をカモるしか考えてない会社に未来は無い
cpuはともかくメモリは8GB必要だな
win11まともに動かないぞ
いつもながら糞とは思うんだけど実際にはこういうのでいいんだよって層が10万人くらいはいるんだろう?
じゃなきゃやんないよな
いまだにこういう商売を大企業がやろうとしてんのが凄いわ頭おかしいやろ
PCのスペックが15万ぐらいで無償修理ならそんなもんじゃないかと思うけど、15万しなさそうなスペックだな
レノボで共通調達してるのになんでスペック挙げられないんだろ
このサブスク使うならDellのセールでやすいの買ったほうがいい気もする
iPadにキーボードとマウス付けたほうがお得では?
これと同程度のスペックの中古PC1万とかで投げ売りされてるよな
毎日コーヒー1杯分の値段で憧れの富士通ノートパソコンがお手元に!
せいぜい39,800円の新品価格のPCをサブスクwwww
>>18 違うんだよ
電源の入れ方すら知らない
マウスって言ったらミッキーマウス?とか答える人間にマトモにPC使える様になるぐらいサポートが厚いんだよ
真夜中でもサポセン繋がるし、なんなら訪問出張してくれる
富士通もそういう層にスペックのリソース割り振るのは無駄だと分かってやってる
メモリゴミ
SSD量ゴミ
CPUゴミ
ディスプレイゴミ
多分重量も2kgくらいある
昔の名前で殿様商売出来ちゃうならそりゃ頑張らないよなあ
値上げ量減らし容器底上げもだけど、
日本企業の「いかに騙して金を稼ぐか」精神凄いな
中国企業なら絶対しない
自分さえ良ければそれで良いっていう考えが民族単位で根付いてる
4GBじゃエクセルすら起動遅いしもっさりだぞ
それでいて値段がクソ高い
これだからジャップメーカーは信用できないんだよ!
まだ20万もするボッタクリを売り続けてるんだな
DELLなら同じスペックで3万程度で買えるだろ
エントリーモデルレベルで24万!?ヤマダやケーズで8万で売ってるやつやろ
サービス込みなのに本体価格基準で批判するのはいかがなものかな
PCのスペックゴミすぎるけどなんだこれ
富士通とかに騙される層が大分減ったから搾り取れるところから根こそぎいく方針なんだろう
この時代に15.6のノートでHDってどういう理由で生産してるん?
需要どころか意味すら無いだろ
これ実際はローン契約だろ?
大学入りたてのガキンチョが騙されても成人だから〜の一言で契約破棄できないからな
解像度が低いほうがジジイが見やすくていいのは事実
いや高解像度でちゃんと文字の大きさ調整するのが一番なんだけどさ
サポートするにしてももうちょっといいマシンのすれば起動読み込み待ちの時間も減って結果窓口減らせるんじゃねって思うくらいのカススペックだな
こんなゴミを5年も貸し付けるって
余りに下衆な商売過ぎない?
スペック的にすでに化石なのに5年後まで保つわけないわ
社員にはプライドとか誠意ってものはないの?
年寄りを餌食にする詐欺と何が違うんだよこれ
日経新聞が4300円だから最新ノート使えるのはあり
機能ヤマダ電機に不要PC回収してもらったんだけど、hdd1つ外すのに5000円かかりますって言われたわ
老人バカにしすぎ
>>78 Windows 8以降は解像度とパネルサイズを参照してデフォルトで拡大設定されてるだろ
バカアトムに4Gとかでも五万ぐらい出してくれるからなジャップは
こんだけ高いならエルデンリングも遊べるんだろうなあ
4GBメモリって中卒職歴なし50歳未婚女性とかだろ
>>41 それならまっとうな商売だな
アフターケアーを買ってるわけか
>>96 解像度で精神疾患持ち
セロリンで借金500万だわ
これホントに今の時代の製品なのか?まじめに製品企画してんのか?
セロリん4Gで15インチある液晶にHDて。
情弱にセロリン売付けるビジネスモデルは鉄板だからな
dellで3500円60回払い 3年引き取り修理無料1年盗難保険付きならこれが買えそう
https://deals.dell.com/ja-jp/productdetail/dx3x Inspiron 13
プロセッサー
第11世代 インテルR Core™ i7-11390H プロセッサー (12MB キャッシュ, 最大 5.0GHzまで可能)
オペレーティングシステム
Windows 11 Home, 日本語
ビデオカード
インテルR IrisR Xe グラフィックス 共有 グラフィックス メモリー 付き
ディスプレイ
13.3-インチ 16:10 QHD+ (2560 x 1600) 非光沢 非-タッチ スリムベゼル 300nits WVA ディスプレイ
ハードドライブ
512GB M.2 PCIe NVMe SSD
メモリー
16GB, オンボード, LPDDR4x, 4267MHz
情弱ぼったくりでほんと糞
こんなんだから日本はおいてかれるんだわ
パソコン使えない、覚える気もないけど
金だけ沢山持ってるサポート目的の爺さんから
毟りとるためのものだと思えばよいぞ
我々パソコン大先生モメン向けではないんだ🥺
>>28 >このサブスク使うならDellのセールでやすいの買ったほうがいい気もする
当たり前だろww
現実的にこれ買う層はセレロンで困った事無いんだろうな
お前らも親に買うならいいとこでもCore i3だろ
どうせネットで動画見てワードとかメールくらいしか使わないだろうし
後は値段の問題でしかない
セロリンを24万円払わせて5年も使わせるとか拷問かよ
>>117 いらないから売却するというときに、i3とi5以上では価格差がかなりある
だからi5のほうが無難
こんな詐欺商売しか出来ないから日本企業って落ちぶれたんだな
DELLとかHPなら6万でそこそこ性能いいPC買えるよって家族に教えたら
そんな安いのまともに動かなさそうとか言われてブチ切れそうになったわ
このスペックでwin11って詐欺も同然だろ
また年寄りだまして金儲けかよ
犯罪だぞ
メモリ4ギガだとサポートにメモリ増やせって言われるだろうな
3万は出したくないな
ip12かseの中古買った方がまだqol上がりそう
このパソコンの3年5年リース買い取りとか
20年以上前からやってる奴じゃん
>>126 HPってシリコンバレー最初の企業なんだが、無知なジャップだとよくわからない安売りの海外メーカーとしか認識してないんだよな
「PCに不慣れなお客様にも安心してFMVを使ってもらうために、あらゆるお客様に、
快適でやさしく、美しい暮らしを体験していただくためのものになる」と位置づけている。
快適…?
>>129 それでメモリを増やすとサポート対象外になってしまうという罠
まともにうごかねえゴミにサポートついてどうなるってんだよ
大手なのによくこんな物を恥ずかしげもなく販売できるな
詐欺だろ
老人の溜め込んだ金引っ張り出せるからいいんじゃね?
老人には売っていいけど公務員には売るなよ
celeronメモリ4GBていつまでこんなゴミ売るんだよ
手厚いサポート語るなら、このパソコンはガラクタですってちゃんと教えてやれよ
何より日本のデカイ企業がこれやってるのが一番恐ろしい
秋葉で中古のレッツノートがi5で3万くらいだからそれ買えよ
>>131 20年以上前からスペックもほぼ変わってないんだからすげーよな
改造前提、躯体を入手する目的で買うなら別に良いけど
よくこういう商売のお下がり中古パソコン販売会の新聞チラシが入っている
5万円とかでお茶吹く
ガチのマジで詐欺やんか
これを買わされる高齢者がパソコンとはまともに動かないモノなんだとされる
レノボとかのノートを7万から10万で買うほうが良いわ
事務用ですら8GB無いと辛い時代に
4GBって拷問かよ
Windows 11のシステム要件がメモリ4GBだからな
10のときは2GBだったので、Win10の4GBよりも体感ではもっさりする
3年プランが18万円、5年プランが24万円
つまりサポート料が年3万円という事か
みんなよくMacが高いとか値段割りに性能がとか言うけどそれ以下の以下だよな
>>41 なるほどな
でもそれも長くは続かないだろ
その世代が死ねば終わるんだから
サポートの姉ちゃんにセクハラ出来たり乳くらい揉ませて貰わないと割に合わんな
さすがにこんな詐欺スペックじゃジャパネットでも売ってくれないぞ
富士通の考えるPCでやりたい事ベスト3
英会話
囲碁
麻雀
え?
>>178 富士通の客はジジイしかいないと自己開示
もう日本のPC事業ほとんど外資に買収されたし国産PCなんて存在してないに等しいよな
それでも国産ブランド掲げて高値で売ってWindows updateかけたらLenovoのドライバ当たるんだから笑うしかない
これで5年戦うのはキツいかもな
現状でも息切れ状態であろう
サポートがどうなのかは知らんけど
エルデンリングもヌルヌル動く僕のパソコンより高いじゃん
PCデポとかならまだしも富士通がこんな事すんのかよ…
これ半分pc付きのpc教室だろ
こう考えれば安いんだよ
ほぅさぞかし高スペックなんだろうなぁ
>Celeron
🤔
アキバで中古のssd128GB、メモリ8G、corei5のノーパソが3万円台で買える時代やぞ
先進国が省電力高性能なパソコンを開発してる中ありものでゴミを作るジャップ企業
何回でも無制限レッスンか
老人の話相手と思えば安いな
lenovoだとその支払額で12回払いでi3のメモリ8GBが買えるのに
>>189 ただその辺だと、さすがにCeleronなら勝てるくらいで、今時のi3マシンにも負けてると思う
いいとこSkylake世代とかだろ
カスタマーサービスにZoomで質問し放題ならこのPCこの価格でもいいわ
そのくらい中高年の質問に答えるの苦痛だから
何百回も同じこと聞かれるからな
ソース読んでも酷い事しか書いてないぞ
しかも調べたら49800からあるぞ
それでも高いぞ舐めすぎたろ
10年ぐらい前は老人にハイスペックマシン売りつけるのが問題になってたせいで
今はゴミに付加価値で売りつける時代
我が国が衰退する理由がよくわかる
サブスクて言うなら希望があれば常に最新機種使えるぐらいにしないと
もう日本企業ってボケ老人相手にしか商売できないんだろうな。経営者がボケ老人ばかりだから仕方ないだろうけど
役所向け
これを採用する役所も富士通もくたばれ
政治でなんとかしろよ!
むしろ年寄りにゲームでも勧めてみろよ
何も価値観を作り出せないんだな
まあ20年前見た時もそんなんだったし体質だろうな
通用する限りいつまでもやるんだろう
>>1 Celeron
Officeなし
メモリ4GB
ストレージ256GB
23万円
ギリ2アウトってところか
売れないものを力技で売るのが営業だからな
敏腕営業マンの腕が鳴る商品
PCをそれなりにお手軽に買えてみんなが気軽にネットを使うようになって20年くらいは経つだろうに
未だによく分からずこういうの掴まされる老人て20年前は何やってたのよ
今70才の奴でも20年前はまだ現役バリバリの年代だからPCを使う機会あったはずだろ
ページのデザインがXPの頃みたいなねは
やっぱ狙ってんのかな
人の心が少しでもあればこんな商売できないだろ・・・
Celeron1.8GBメモリ4GBフルHDですらないSSD225GBのPCが24万円…
ほとんどサービス料金だとしても流石にもうこれは堂々とやってるだけの詐欺だろ…笑えんというか悲しい
日本の大手メーカーがもはやこんな詐欺まがいのことやるしかないとは…
>>227 詐欺でしかない
癒着大手だし捕まらないだけ
てか最初からwin11とか可哀想だわな
自由度が少ないw
>>232 Windows11で気に入らないと思う種類のやつは勝手にインストールメディア作って10入れそう
富士通ももうPC部門切れよ
どんだけ無能をおいてたらこんなもん出せるんだ?恥ずかしくないのか?
社員は恥ずかしくないの
こんなゴミみたいな商売してて
俺の大学のゴミ捨て場から拾ったパーツだけでも間違いなくこれよりマシなパソコンができるレベル
マージャンプランだの
囲碁プランだの
なんだこれw
つき7000円いくらとかえぐいw
>>241 Lenovoはsuperfishの件があるからな…
あれは忘れられん
こんな用途ならssdいらなくね?
HD詰んでないんだろうけど256GBて少なくね?
メモリ4GBなのにWindows11でCeleron1.8GHz、SSD256GBのモニターはフルHDですらないゴミに囲碁ソフトとOFFICEつけて60ヶ月7500円弱の計45万弱
完全に詐欺
消費者庁は対応を
>>234 そんなスキルがあればこんなのには手は出さないだろうな
てか新Winから旧Winへは通常セットアップ出来ない仕様に
別途SSDなり購入しないとな
嘘だろ今年の記事かよ
JEMTCの方がまだ性能いいんじゃねえのこれ
俺が去年69800円で新品買ったFMVよりスペック低くね?これの右で表記が間違っててディスプレイはフルHDだ
誰が買うんだこんなの
年寄り騙して買わせるしかねーぞ
これはあかんやろ…人の心ねーんかよ…
総額を振込め詐欺に金払った方が得なレベルやぞ…
>>194 これ
サポートエンジニアの人件費考えれば安い
介護みたいなものだからな
でもレノボDellを拒否って日本ブランド盲信するのは年寄りだからな
>何回でも無制限レッスンか
>老人の話相手と思えば安いな
あマジやんちゃんと見てなかったわ
これなら安いかもしれんな
電話だったら論外だけど
リモートアシスタンスなら神
>>245 いうてデルもプリインストールソフトの脆弱性()で似たような問題あったがな
そういう意味では俺はこの二社はどっちも避けてる
富士通って日本の上位大学の奴らが集まってるのに、なんでこんなゴミしか作れないの?
騙される奴らもあれだけど
こんなの打ち出すのもやべえは
キズも付けれないから雑に扱えないじゃん
富士通はは丈夫さがウリなのに
ハイパーボッタ富士通
中身はLenovo設計なんだろ?
セロリン4G1366×768支払い総額18万〜27万
4アウトやないか
この高く見積もって4万のゴミPCが20万で売られるとかヤバすぎるだろ…
富士通とかの老害ジャップ企業に島耕作シリーズを読ませたい
二十年前にジャップが進むべき道を示してたのにな
島耕作シリーズが言うとおりやってればまだマシだったかもしれん
>>262 詐欺犯に金払っても何も残らんぞ?馬鹿?もっとマシな喩えしろよ
>>265 四十代の俺も家のパソコン買うならNECか富士通と思ってる
結局ナニ買えばいいの?
ワイ「UH90やFMV LOOXなんだろうなあ🤤」
富士通「セイロン、メモリ4GB、SSD256GB、1366*768の正真正銘のゴミです」
ワイ「😨」
死んだ爺さんがNTTの電話機やPCを月々500円だか4980円で延々払い続けてたなぁ…
メモリ4GBなんてマジで全く動かないだろ
老人騙す気マンマンだな
>>268 appleとGoogleとマイクロソフトは信じてそうな奴隷で草
>>282 ノートは性能と価格ならLenovoですよ
>>41 そんな人間はpc使うべきではないな、むしろぶっ壊すのを前提に激安を買って自分で勉強した方がいい
このスペックからしてフェイクニュースだろ?
20万あればゲーミングノートPCだって買えるぞ
警察が作文作るときに使ってるパソコンFMVだったわ
プリンタはエプソンだった
油断すると実家のカーチャンが契約してしまっていそうで要警戒案件
もうジャップ家電メーカーって情報弱者騙すぐらいしか生き残る道無いんだろうな
Windows11の必要スペック完全に無視してるじゃん
それで5年払い?
あほやん
こんなもんをイノベーションとか言って大企業がやってるってのが恐ろしいよ
政府に取り入るとここまでアホなこと出来るんだな
>>29 そらもう、あいつらやったら脱糞放尿しながら、うれし涙でディスプレーが見えへんはずやで。
ゴミを引き取ったあげく高額の借金を背負うってギャグかよ
これが同じ値段で東芝のレッツノートメモリ8ギガとかなら良心的というか破格値なんだが…
>>41 スマホ、タブレットで済んじゃう時代にそんな人がわざわざPCに手を出す理由って何だ?
メモリの容量少ないと、動きが遅くて使い物にならず、安物買いの銭失い
そもそもそんなスペックのもん売るな!売ってるメーカーは恥を知れと言いたい
「コストカットして安い価格帯の商品も」つっても、使い物にならないレベルじゃダメだろと
こういう事するのやめなよ
極端に遅くてもわかんないような老人向けサポートが売りみたいだけど
それ以外がこれ触ってノートって糞だわとなったらそれはもう客にならない
富士通PC使ってた企業も外資に乗り換え始めてるとこ多いしな
政治力なくなってんだと一部軽量モデルくらいだろうな需要あるのは
FCCLはレノボグループ内のぼったくりブランドとして生きていくつもりなのかな
富士通の名前が汚れてもレノボ的には痛くないだろうし
1ヶ月で飽きたら捨てられるのか?
できねえならサブスク語るなカス
>>293 買ってくれて使わないように一度サポートでやんわりいうだけでもう次からはかかってくることがほぼなくなるんだしいいんじゃない?w
>>312 スマートデバイスの講習やサポートが少ないからじゃない
老人は聞ける窓口がない事が一番不安なんだと思う
三大キャリアからMVNO移れないのもこれだしな
>>310 ジャパネットは最安ではないが
平均的な家電量販店価格だし別にボッタくってはないぞ
>>318 ご契約期間中の途中解約時は、解約手数料(税込5,500円)およびエントリープランの総支払額残責分を一括にてお支払いいただきます。
電車で使うから14インチまでのノートで、何かおすすめ教えてくれ
HP買ったけど、キーボード配列が特殊だから変えたい
これ社員が使わなくなった部品をリサイクルしてるんやろ
クソ会社滅びろや
ねー!じいちゃんのパソコンにフォトナ入れていい!?🙋🏻
いいよ!一緒にやろう!🧑🏻🦼
>>321 ジャパネットは「これがこの価格!」「とんでもない安さ!しかもこれも付きます」みたいに煽りに煽って普通の値段だから情弱騙してるイメージが強すぎて好きになれない
こういう会社と役人が組んで
オールジャパン!
これで勝つる!
とかやってるんだからジャップ国も衰退しますわ
こういうの出すときは毎回役所に何か納入するとき
超絶ゴミスペックを市場ではいくらで売っていますというのを残すだけで
一般人に売ろうなんて思っていない
天下りやら財閥関連が流れた企業はいつもこういうことやって
税金配分してんだよ
>>266 これエクセルの勉強に使い倒してオペレーターぶっ壊すゲームか?
>>332 1人だけ契約して家族で使い倒すとか
友達とシェアするとか破壊行為おもしろそうだな
>>333 1対1契約じゃないしな
このCeleronと4GBのクソスペによる遅延行為もあるし終わるまで帰れま10状態やろ
MBP14インチ買えるやんけ
ボッタクリ商売しかできないから中華にすら勝てないんだよ
>>126 何も知らなきゃそう思うのも無理ないんじゃないか
俺だって表記スペックはめちゃくちゃ盛られてるのに値段はやけに安い中華電子機器とか見たら不安になるし
これ社員はどんなふうに考えるんだろうな
さすがにわからないわけないよな?
>>41 ジャパネットたかたが割高でもサポートが手厚いから買われるのと一緒だな
>>237 政官とズブズブの癒着組って恥知らず企業しか無いよ
これ半分こないだ買ったiPhoneの方が高スペックだろ
MBAを一括で買って経費で落とす方が1000%マシ
アキバかドフでジャンクあされば一月分で同等あるいはそれ以上のモン余裕で手に入るやろ・・・
え、やっぱ途中で辞めるわできねえの?
なんのためにあんのこれ
月々5千円で24時間老人の相手してくれるサービスならアリかもしれん
本当にコールセンターに繋がればな
羽毛布団の次は不治痛ノートパソコンが商材かよ悪よのう
>>352 ただのローン払いやで
体面が悪いのでサブスクって名前持ってきただけ
サブスク?
分割払いの間違いじゃね?
1年で止めていいわけでもないだろうし
セロリンメモリ4GBのSSD256GBで低解像度なのにこのお値段!って思ったら訳の分からん初心者向けサービスもてんこ盛りなのか
初心者だからこそ高スペが必要なのになあ
すごいと思うんだわ、このご時勢にわざわざセレロンを選ぶのって
もうある意味意地だろ、1銭でも安く!!のジャップ思考の極み
ゲーム機大戦の動画見てたら
日本の一流企業が頭悪いことしては即敗退っての繰り返してたな
そういう体質捨てないと互換PCの世界でも負け続けるな
まあ、学校PCとか役所PCとかの仕事をチョメチョメして引っ張ってくれば関係ないけどw
発展と徐国でエアコンかなんかのサブスクやってたな
単なる分割払いだよねw
>>1 情弱を騙すようなインチキまがい商売するってこの会社はプライドがないのか?
情弱騙すために1日たったの130円で最新ノート使いたい放題とか言い出しそう
>>371 プライドがあったらあんなリストラばかりしない
>>376 しかもWindows Homeって完全に客舐めてるだろ
5年の間壊れたらこのスペックを買い替えるで十分安く済みそう
PCデポレベルにやばいなこれ
近所のエディオンも新春限定とか言って型落ちの低スペックタブレットを情弱に売りつけようとしてたけどそれよりやばい
win11home←やばい
セレロン←やばい
256GSSD←ちょいやばい
メモリ4GB←やばい
DVDドライブ←やばい
こんなスペックのノートPC、中古なら2-3万
新品でも6-8万円程度で買えるれべるなのに
ゴミみたいな商売してんな
情弱の日本人と官公庁くらいにしか売れねーもんな富士通とかwwww
CPU差別するならこんなゴミ構成も弾くようにしろよ
真面目に新品がゴミ捨て場に捨ててあっても拾わないスペック
今どきメモリ4GBなんてありえないから
こんなの使ってたら遅くてイライラしてストレスでハゲるわ
会社のpc以下で草
いい加減馬鹿騙さないと成り立たない商売辞めたら
サポートがメインなんだろうがこのスペックはあんましだろ
せめてi3、8Gくらいにしてやれよ
エントリープラン(支払期間3年) 5480円
↓
囲碁プラン 上記+幽玄の間 8460円
差額は2980円
幽玄の間 有料会員1年間で24,200円 = 1か月2016円
こんな囲碁と勝手に契約代行するだけで毎月1000円上乗せするのかよ・・・すごすぎる商売・・・
>>293 自分で失敗して自分で学べるような大人は少数派なんだよ日本という国では
年寄りももうスマホに移行せざるを得ないだろうし
そうすれば麻雀とか普通にできるしパソコン欲しがらないんじゃねえの
>>1 >ご契約期間中の途中解約時は、解約手数料(税込5,500円)およびエントリープランの総支払額残責分を一括にてお支払いいただきます
https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/service/sv-fmvprime.html 悪魔的発想だろ・・・
>>406 PC●ポ商法にヒントを得たような悪質さだわな
消費者庁案件だろw
サブスクに5年入ればノートPCが無料で貰えちまうんだ
>>407 まあ5年ローンと考えたら残責支払いがあるのは仕方ないかもしれないけど
全額支払うのに、解約料5500円までとるのはやりすぎ
色々とひどすぎる完全に年寄り騙しにきてるじゃん
前に話題になったPCデポと大差ないわ
パソコンのこと知らんけど、富士通って価格が高めじゃないかな?
だったら安い他メーカーにするわって感じ
なんちゅうお年寄り騙しの詐欺スペックやねん
良心が無いのか富士通
>パソコン活用の不明な点は、何回でも無制限でレッスン
お前らこのサービスのコスト舐めてるだろ
ルーターやモデムの説明まで全部させられる上に相手が外国なまりだったら怒鳴り散らしてくるんだぞ
>>413 舐め切った詐欺スペックで良い理由にはならないよねそれ
エントリークラスのパソコンでも20万円くらいで売れたDOS/V時代(四半世紀前)から
ビジネスモデルの脱却ができてないんだろう
>>413 流石にこのスペックはそういうレベルじゃない
こんなゴミ押し付けたらサポートも余計大変だろうにとにかく目先の金のことしか考えてない
メモリ4GBで5年プランとかどう考えてもまともじゃない
大企業がこんなのやっちゃうとかマジで狂ってるわ
買った瞬間からゴミ
現状で耐えられないスペックのゴミを5年も使わせるとか
実際、サポートは最初だけで5年も使わせる気ないだろ
>>26 Lenovo通販だと4万円で買えるレベル
こんなのが日本を代表する企業なのが今の日本をよく表している
36回払いの場合、本体は代金はせいぜい月1000円分だろうから、サポート代金が月3980円ってことだな
電話かけまくれば元取れるな
まぁサポートはゴミだろうね
まともに繋がらないサポート番号とか違法にして欲しいわ
でもお前らがサポートしてやるわけじゃないだろ
年寄りのわからない!なんて大変だぞ
アヘ黒のお陰で年末にはこのスペックのパソコンは35万位になってるだろうし
数年後は50万出しても買えないんじゃないかな
結果的にお得だよ
>>41 低スペの理由はそれか
今までモヤモヤしてた謎が解けた
PC詳しい奴は高スペノンサポ買うもんな
護送船団方式だから高くつくんだろ
ほっといて差し上げろ
Surface pro 8
Evo™ Core i5、8GB RAM、256GB SSD
¥153,780
ThinkPad X1 Carbon
Core™ i5-1135G7、8GB RAM、256GB SSD
¥180,840
MacBook Pro 13インチ
M1チップ、8GB RAM、512GB SSD
¥170,280
18万のPCはこんなもんか
セレロン
4Gメモリ
856G SSD
これ半分詐欺だろ…
>FCCLが開始した「FMV Prime」の狙いを聞く
例えば詐欺師に動機を聞いて正直に答えると思ってるのか?
まともな人間には見向きもされないようなゴミしか作れないから情弱や呆け老人、障害者を騙して少しでも延命したいだけに決まってるだろ
マジでCeleronの生産停止しろ
コイツの低スペックが人類にどれだけ損害を与えてることか
5年分割払いで何がサブスクなんだよ?こんなクソスペPCを5年も使うとか拷問にも程がある
>>447 使い道を限定するならありやとは思うねんけどな
それこそChromebook専用CPUにしたらええのに
ノート向けCeleronでWindowsは無理やわ
Celeron 6305
メモリは4GB
240000円
これを購入する奴は真の情弱だよ
2022年にメモリ4GBのCeleron?最近のiPhoneの方がスペックいいんじゃない?
4Gメモリってまともに動くんか?
まぁ企業向けリースならいいかもしれんけど
会社のPCだってi5でメモリ16G積んでるのにセロリで何するんだ?囲碁ソフトだってまともに動かんやろ
こうやって情弱老人から巻き上げた金が多少なりともスパコン開発に回ってると考えればアリなのでは
2万以下で買えるスペックで
24万円ってヤバすぎるな
>>471 確かに高いけどなんでそういう嘘平気でつくの?
>>470 いやそれ税金が吸われてるからだから
ボケててもこれ買うような民間人はいない
>>473 2万以下でこれと同スペックで普通に買えるまともな商品なんかないだろ
あ、謎の中華製品や中古とか恥ずかしいのはやめてくれよ
>>470 こうやってクソ値段を付けてから半額程度で文科省周辺が買うんよ
>>475 >中華製品や中古とか恥ずかしいのはやめてくれ
なに勝手にルール作ってんの? バカなの?
わかってるな
これスマホで同じことしたらボロクソ叩かれるけどノートPCなら行けるんだよな
バルミューダはそこがわかって無かったな
セロリンメモリ4GSSD256Gで24万か
ぼったくりっていうよりもはや詐欺に近いな
>>24 パソコンのローン払いとは別にサブスクが付いてる
羽毛布団買ったらよく眠れる動画のサブスクが付いてるようなもん
解約しても布団のローンは当然残ります
mmp
lud20250215034022このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1649936777/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「富士通さん、最新ノートパソコンが月々3980円の60回払いで購入できてしまうお得なサブスクをスタート [323136361]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・Atom搭載の富士通「ARROWS Tab」が1台27万8000円、渋谷区の小中学生向けパソコンはぼったくりなのか
・コロナ治療薬の開発で新会社 富士通やバイオベンチャーが設立【電波新聞】 [ブギー★]
・海外製ながら”日本品質”にこだわった富士通のスマホ「Arrows We」が大ヒット! [881747773]
・富士通がPCのサブスクを開始! 日本国民「え・・これってただのリースだよね? なんでいちいち言葉変えたの?」 [169920436]
・東京証券取引所「サーバが物故割れた!」ハード故障によるトラブルの模様 お前ら富士通にごめんなさいは? [352875705]
・●富士通ウラ掲示板(その198)●
・●富士通ウラ掲示板(その144)●
・【WJBL】富士通レッドウェーブ 町田瑠唯2【WNBA】
・【乞食悲報】自分で食品の値段を決めて購入できるイベント、開催されていた [696684471] (18)
・馬鹿「ゲーミングノートパソコンを買う奴はアホ」
・生徒の焼香に来た校長。「息子さんはパソコンが好きだった? お母さん、私はパソコンで馬券を買ってます!」
・【朗報】ソニーさん、固定回線不要なNURO wireless 5Gをスタートもう始まりだよこの国
・Amazonでは覚醒剤や大麻や拳銃が購入できます
・ノートパソコンがiPhoneよりも音質悪いんだが
・ノートパソコン買いたいからおすすめ教えてくれ 予算は3万円 [245481769]
・新品のノートパソコンが14,800円で販売中!もうこれでよくないか????
・【乞食速報】Dell、そこそこ使える性能のノートパソコンを2万円で販売 先着1000台 [576959142]
・【鉄道】名阪特急料金1900円が早期購入で1000円に チケットレスサービスで割引 近鉄 大阪 名古屋
・【朗報】35000円の泥人形フィギュア、無事全額返金対応へ
・馬鹿「俺経済学部なんだよねw」俺「10円のコーラを1000円で売る方法は?」
・西野七瀬さん、好きなモンスタートップ3を全て任天堂ハード産で埋めてしまう
・続々倒産…ラーメン店に立ちはだかる「1000円の壁」店主「これ以上になると、高いと言われてしまう」
・【コリアエコノミクス】韓国で14億売り上げた「100%ハチミツ」実は50円の砂糖水だった… [12/21] [ばーど★]
・ラーメン屋店主のプロレスラー川田利明が、“ラーメンを頼まない”迷惑客に怒り「380円のデザートを10人で」 [ネギうどん★]
・タグホイヤーが「マリオカート」とコラボした腕時計を発売。竜頭に「M」の刻印が入って価格は517,000円と3,091,000円の2種
・【お得意の中抜きかしら?】2000円ラーメンに3850円のえきそば「大阪万博」に新たな火種、“ぼったくりグルメ”で遠のく客足 ★2 [おっさん友の会★]
・なぜ日本はノートパソコンが高いのか?
・スクスタさん、売り上げスクフェス以下にPart2
・【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう342
・山上徹也の趣味「映画鑑賞」「読書」「パソコンゲーム」 [298194473]
・新品の低価格・激安ノートパソコンを語ろう 2021夏
・パソコンの中が埃まみれなんでエアダスターを使ったら全然埃飛ばないで笑ったんだけど皆掃除どうしてるんだよ
・パソコン買おうと思う。 デスクトップとノートどっちがええの?? [878727681]
・パソコン24年出荷14%増 OS更新で買い替え需要 [香味焙煎★]
・藤井聡太「パソコン自作したらパーツの合計が100万円くらいだった」
・パソコンのディスプレイ買おうと思う。 EIZO(ナナオ)が良いんだろう? [446687906]
・会社のMS365アカウントでOfficeをダウンロードして家のパソコンに入れれば買わずに済んで節約できるぞ
・30年前、大学生のお兄さんに「未来はパソコンを使う人と使われる人に分かれる」って言われたんだが今の俺はどっちなんだ? [182311866]
・【緊急】自民党会派の三浦一成議員、中1女子を三万円で児童買春して逮捕!パソコンも児童ポルノだらけだった [739114735]
・【悲報】「本当の金持ちが知り合いにいるが無駄遣いしない。軽自動車に乗ってパソコンはXPでOpenOffice使ってる」2万いいね [257926174]
・【PR】声優の石川界人さんがパソコンの広告塔に ※石川界人本人は動画編集に勤しんでいてこんな糞スペックノートは使えない模様 [807233202]
・中学校教師、生徒の個人情報入りパソコンを職員室の保管庫に入れて休暇。休み明けに保管庫からパソコンがなくなっていることに気付く
・ノートパソコンでもこれをサクッと外付けするだけで最新ゲームできるようになるのに今どきデスクトップ買う理由ってあるの?
・火星に行きたいお前ら朗報!8人分ベッドに窓やテレビ無し携帯電話やパソコンも持込禁止。トイレシャワー以外はカメラで監視され会話傍受 [599951212]
・コロナで予算倍増「GIGAスクール構想」小中学校給食で1人1台のパソコン提供 年間600万台という特需 得する企業は… [ガーディス★]
・【画像】芦田愛菜さん、育成失敗
・台湾プロ野球、有観客試合スタート [507895468]
・【菅悲報】トリアージスタート! 苦しみながら死ね [455169849]
・真木よう子さん、謝罪 コミケ不参加へ
・性の悦びおじさん、殺害される ★4
・【悲報】服臭いおじさん、街中に増え始める
・「闇金ウシジマくん」スピンオフ・肉蝮が主人公の漫画がスタートしてしまう [952522887]
・【悲報】菅内閣支持率51.2% 歴代7番目の低空スタート [455169849]
・安倍さん、17日18時からまたカンペ会見へ
・12/27(日) 第60回有馬記念(GT) part25
・能登の大地さん、穴水でチェーンソーの仕事
・【悲報】マフィン屋さん、全ての連絡手段を絶ち 飛ぶ
・【朗報】会計時に「1回払いで」と言っても自動でリボ払いにしてくれるお得なサービスが始まる
・乙武さん、自己最長の117メートルにユピー! [814293273]
・【動画】強盗さん、警備員と相討ちになって死亡
・【悲報】普通の日本人さん、日本保守党に呆れて党費の返還を要求
・飯塚幸三さん、ファイアストームの使い手だった
・★未来のない韓国さん、人類史上最悪の出生率★ 8
・【悲報】大谷翔平さん、試合中に突如シコリだしてしまう
・アメリカさん、ハイパーインフレ継続で大暴落w