しかし手を抜くってのがないな
国家の威信をかけてるから全て完璧
ビフォアアフターのテーマ曲をマッチョにしたみたいな
花火圧倒的じゃん
聖火の大きさで勝ってたとか言ってたやつ…
今後俺らは一生オリンピックの開会式を見る度に
なだぎ武を思い出させられるのだ
すげーけどあの街なかでこんなにも花火やったら普通にヤバくね
すべてにおいての中国のもとにひとつになるをみた
素晴らしいこと
開閉会氏は完全に東京の負け
冬季オリンピックに負けるとか
>>25
競技場の周り民家とか有るからこんなに派手に出来ないと思うぞ 1億人の中国共産党大会スポーツ大会なんだよ
9億人の中国人はやってることすら知りません
多分そう
東京五輪「私達からは見えていないのですが会場には〜」
こういうの見るとジャップの花火はホルホルしてるだけで全然大したことないんだなってよく分かるな
これから始まる戦争に勝てる気しない…もう降参しよう
冗談みたいな、まさかと思っていた最悪シナリオの盆踊り選択した日本とはまるで違うな。
ちゃんと正々堂々作ってる。
逃げてない。
お笑いとか寸劇、内輪で受けるクソみたいなネタも全くない。
チャンイーモウナイスだわー
東京オリンピック擁護不可能だなこりゃw
圧倒的だぁ
映像に集中できないからどうでもいいこと喋らんでくれアナ
花火大盤振る舞い
プロジェクションマッピングの清く正しい使い方をジャップスタッフは学んでくれ
夏北京閉会のこてこての中国演出と
またえらい違い 東京関係なくすごいわ
芸能人使わず金もそこまでかけずこれはすごい
そういや蛍の光って中国の故事やったなw
ってか中国でもこのメロディーは蛍の光なんか知らんかった
>>63
東南アジアから違法木材仕入れるとかワロタ 東京五輪の1/5の費用で50000倍の出来栄えw もうわらうしかないわ
>>72
その辺は中国ルールだから
割と緩いんだろうな
正月に爆竹しまくるだけはある アナウンサーはロバか
桑子は危なくて使えないしワクマユは悪阻か
どっかの恥ずかしい国のオリンピックと大違いじゃねーか!
蛍の光は中国でも終わりの曲なのか
欧米ては始まりの曲
ワールドカップなんて不正女でも優勝しまくる無価値な大会やろ
大人しく属国になろうや
アメップより色々近いしいいだろ
何しても勝てないんだから家族となりアメップに復讐しよう
ジャップ競技場近くはゴミゴミした建築物が多すぎて大きな花火上げられないの察して😭
日本人がどうしたなんて閉会式に関係ないのでどうでもいいです
>>144
ディスプレイだったの?
プロジェクターかと思ってたわ >>28
聖火を消そうとする開会式やった国もいたしな 録画しててまだ見てないんだけど
素晴らしい閉会式?
ジャップは下町の職人が手作業で花火作るから大量に作れんのや🤪
天下一家は漢字が読める事にこれほど嬉しさ感じたことはないわ
まあ中国的には日本なんかに負けるわけにはいかないからなw
雪印メグミルクだけじゃなく、天下一品の宣伝までしてくれるとは
父さんいくらかかったか公表よろしく
またボコボコに電通叩くわ
>>141
芸能人使えばより良い物が出来ると思ってるのがジャップだね
広告代理店のポエムとか好きそう 最後まで抑えた演出で最後の最後でド派手に花火でぶちかます
すげーわ
1億人の共産党党員の為のスポーツ大会は終わりました
負けたよな
まず認めるところから始めよう
大丈夫だよ日本は焼け野原から蘇った国なんだから
負けを認めてまたイチからやればいいんだよ
ここでスコットランド民謡を使うのは文化の盗用では?
エキストラの数も大違いだな
東京はスッカスカだったな
電通と秋元康やらジャニーズやらエクザイルwやら全員ほんと死んでほしい。
滅びろ
天下一家って礼記(四書五経の一つ)由来か
流石に文化のある国は違うな
聖人は天下を一つの家として見るとかそんな感じだったか?
>>196
東京の1/5らしい。とにかくエコにこだわったんだと。 これが検査隔離の徹底で出来る事なのにジャップはアホだわ
今の中国はこれだけ見事な閉会式を演出、実行出来る人材に溢れているという現実
ジャップは金と人材を使って何をやった?
な に を や っ た ?
中国父さんって中抜きしてもこのレベルなのか
マジかなわんな
久しく夏祭りとかいってないからなんか朗らかなEDのSE
>>63
スモークすらケチったもんなw
まぁトイペ自費の陸、船直せない海よりはマシなのかもねw 正直、北朝鮮でオリンピックやって開会式見てみたいw
このスタジアムも新しく作ったわけじゃないし
やるやん
なんだよこれ
先進国かよ…
>>198
ジャップはポエム好きなんだし仕方ない
羽生のインタビュー見てない? 競技場を3Dプロジェクターにして演出すれば
ぶっちゃけ開会式も閉会式もあんま金かからんよね?
江戸火消でタップダンスとか
海老蔵の歌舞伎とピアノとかやらなければ
普通に良い開会式と閉会式はできたよね?
>>127
イギリスとブラジルも良かったけどレベルが違ったよ
中国がまじで発展したなと改めて思った瞬間だったわ ニュース速
ネトウヨ同士で北京下げ東京上げしまくっててワロタwwwww
>>221
なだぎ1人で1000人分の価値があるんだが? >>72
鳥の巣は郊外で別に町中じゃないぞ
>>168
そうなんだよ
ロンドン五輪の閉会式とか最悪だった
歌の閉会式なのにぐちゃぐちゃ喋りやがって すげえ華やかなまま終わったw
日本なんてあれ?終わったの?って残った選手が
戸惑いながらなんかフェードアウトだったのに
東 京 五 輪 と は な ん だ っ た の か
>>260
3000億の間違いじゃなくて?
東京より金掛かってないとかあり得ないんだが 吉本とかジャニーズとか、日本のテレビの腐れ外道どもがほんと滅びてほしい
ケンモーはなんとか日本サゲ中国アゲで語りたい場所なんだろうけど、ぶっちゃけ面白くはなかったよこれ
アジアの中ではちょっとマシって感じ
ピョンチャンもつまらなかったしね
日本のプログラム別開閉会式はいかがだったかな?
テーマが決まってるだけですごい差だよな
今後100年は更新されないであろう最低最悪の開会式と閉会式やったジャップさぁ
東京オリンピックの10分の1の予算で行われた閉会式でした
>>282
日本じゃ周りにそんなビルがボコボコ立ってたら
大都会やで >>267
ジャァァァァーーーッッッッッッwwww >>263
馬鹿って会話もできねえんだな
日本語ぐらい理解出来るようになれよそれしか喋れねえんだろお前 イタリアダンスは微妙だったけどそれ以外は素晴らしかった
先進国ってすごいなあ
良い閉会式だったな
すごく良いとかではないけど
東京のようなクソとは当然比べられない
国の勢いみたいなものを
見せつけられた
そんな閉会式
政治がひどいとか腐敗してるとか言いながらこの出来の式典をやるんだからすごいわ
日本のほうが腐ってた
日本人選手がどうでしたをダラダラアナウンスして打ち切りとかマジモンのゴミ
半年前にうんこを世界中が食わされた後で最高級料理を出された感じだな
>>275
えぇ・・・
北京下げは何とか出来そうだけど
どうやって東京上げする要素があるのか謎・・・ 花火打ち上げて歌って踊れば盛り上がるのになぜ東京五輪では一つも出来なかったのか
39 エントモプラズマ(長野県) [US] 2022/02/20(日) 22:43:06.59 ID:c3dKblxb0
冗談抜きで歴代最低五輪
52 ニトロスピラ(東京都) [US] 2022/02/20(日) 22:43:43.41 ID:tR8FXtyB0
<結論>
北京普通すぎ
東京の方が洗練された奇抜さがあったわ
53 ラクトバチルス(大阪府) [US] sage 2022/02/20(日) 22:43:48.21 ID:4n32XLxS0
みんな知ってると思うけど実際には花火なんて上がっていません >>297
おまえみたいに足を引っ張る連中がいるから
いつまで立っても立ち直れないんだこの国は へのへのもへじの東京と
明らかにテクノロジーの差があった
謎のコネだらけだったからな
何故かソニーのアーティストしか出なかったり
絵が下手過ぎて一周回ってシャフトみたいなアニメやな
なんかイカ臭いスレがあると思ったらチョンモメンが感動で射精しとるwww
閉会式ぶった切ってなんでキモいアニメ始めてんだよ…
新鮮味みたいのはあんまりなかったけど「こういうのでいいんだよ」って感じさせるだけの立派さはあった
やっぱ政治家が口出すのがいけないんじゃね
冗談でまさかないだろと思ってた、、
ぶおん踊りをやりやがった企画者は許せない。
許さないよ。
サッチャーに分断される前に在るべき国家と国民の幸福が
開会式と閉会式で表現されてたな
>>326
君は国語力を身につけた方がいいよ
学校ちゃんと行ってない方こうなるっていう典型例でかわいそう >>339
開会式の時も全部映像だと信じて
貶してた人いたわ 中国>>>>>>>イタリア>>ジャップぐらいの格付けか
最後の最後に蛍の光をぶっこんできて伝統・格式アピールがうまい
このアニメのパラ選手が汚いオッサンだったらどうすんだ?
>>297
なぜ日本というアジアの底を無視するんだい? >>257
これが中央統制の計画経済のメリットといえばメリットではあるかな
自由競争だと俺も俺も(俺にも金俺にも金)で乱造乱立は宿命
>>182
冬なのに立派だよ
中国の有名人芸能人使ってるわけでもないし 日本はやたらと職人職人いうけど、もしかして職人でも中国にボロ負け?
花火とかレベチじゃん
>>352
まぁイタリアは期待出来んしなぁ
去年やった国よりかはまともだろうけど クソアニメやるとか尺余ったの?無駄銭使うなやクソNHK
>>245
後日取材で演出家だかがやりたいよーにやったとかオリンピックの方ちょいdisてたな 面白みは少ないかもしれないが綺麗にまとまってたな
いい雰囲気だった
土素人お笑い芸人の寄せ集めとはレベルが違いすぎる
中国とか凄い劇団が無数にあるしな
バッハの長尺以外良かったやんな
てかまあ普通だった
>>356
この開会式スレはそのまま中国の海外反応まとめサイトに転載されて
中国人のオナニーにも使われるしな 中華民国、香港では卒業式、葬儀などで、フィリピンでは新年と卒業式の両方で歌われる。
葬式www中国やば
>>325
バッハのスピーチは長かったけど中身は悪くなかった 日本の日本人の一部にだけ分かるネタを入れてやろうとかひねくれてなくて良かった
普通に作ったらこんな感じになるはずなのにな
>>352
日本とともに先進国から落ちていく感じはあったな >>379
これ以上は自尊心の方が保たなかったんやろなあ お前ら、2030札幌が決まったら
また国辱物の開会式と閉会式があるの忘れてない???
ARIGATO
ジャップ「なだぎ!大工!ワカメ!ヘノヘノモヘ字」ドヤァ
大中華様「……ニチャア」
中国父さんの偉大さと陳腐で矮小なジャップとの対比が凄い
そもそも人の配置からして負けてるっていう
馬鹿な猿の国はボランティアのやつらを選手の前に大量に立たせてたからな
頭悪すぎ
>>375
イタリアもスケールちっさかったけど、センスはジャップの1万倍あるからね これほど日本人であることに恥ずかしいと思ったことはない
NHKオリンピックサイトでは閉会式中継終わってクロージング動画始まった。なぜか竜w
あの閉会式の後でこの低予算アニメは恥ずかしすぎるぞ
東京の時には無かった名残惜しさ
イタリアはそこそこやらかしてくれそうだけど文化とか伝統が桁違いだからなあ
床ディスプレイと花火以外たいして金かかってないだろ
それでこれだもんな
日本は金かけてあの程度だよ・・・
>>383
この五輪に関わった人間を今からでも処刑すべき
ふざけんなよ >>411
どこが?発祥の地ってだけで花火の技術なんて大してなかったんだけど 北京冬季五輪 第九
東京五輪 大工
開会式の子どもが冬季競技をはじめる様子と
閉会式のボランティアに関わった大人たちが現実に帰っていく様に
サッチャーに分断される前の今はもう居ない日本人が投影されてたな
パラリンピックとかどうせろくに中継しねえんだろ
クソアニメとかやってやってる感演出するんじゃねえよ
>>386
爆竹の国だぜ?
そもそもの火力が100段階くらい違う >>352
まぁ冬だしあんま予算かけれんし
なのに夏の東京とどっこいという 773 風吹けば名無し[] 2022/02/20(日) 22:47:55.91 ID:yWcco6lrp
北京の「緑」
東京の「緑」
気前よく技術貸してあげてイタリアを盛り上げてあげる度量が良かったわ
床ディスプレイは今後スタンダードになるだろ
プロジェクションマッピングとは表現の差があり過ぎ
開会式と同じで来週には忘れてそうな閉会式だなぁ
広州で半端ないドローン飛ばして素晴らしい開会式連動ショーやったのにそっち出さないとか
番組表23時まで
つまりあと15分で式が終わるはずだったのに、途中で切りやがった
>>432
どいつもこいつも上手く逃げたよな
金だけ持って >>433
日本の花火師も勝てないっていってるよ
あれ?結構有名だと思ってた 80年前にアジアの解放を目指したって
ウソだな
日本が一番遅れてる
>>341
ネトウヨがやってるのはアホ親の「叱らない育児」と一緒 イタリアは四年後の本番に期待しようぜ
少なくとも彩色やデザインセンスはかなりいいと思うぞ
>>267
このほうが親近感あって落ち着くのはある >>383
マジこの盆踊りだけは記憶から消えてたわ ドヤらなく
センスよく
コンパクトにまとめてくる
チャイナが観れるなんて
ここまでスレ遡ってきたけど一枚も北京五輪のキャプチャないのな
貼られてるのは東京の画像ばっかり
どんだけ日本大好きなんだよお前らw
>>449
みっともない公共放送ですよ、はっきり言って >>383
世界「ジャップさあ、なんだいこの未開の土人で意味の分からない演出」 >>413
1964年にすがって生きていく衰退国を象徴 >>413
いやー今まで見た中でこの画像一番クルかもしれん
この会場のダサさ見てくれよ
今の中国の地面LEDと比べてこのクソダサい会場やべえ
何時代だよこれ 多分この後にビンドゥンドゥンだかドゥンビンビンだか言う肥ったパンダみたいな奴が
お立ち台で暴れたりとか色々ハプニング的な奴があるんだろうな
東京でも放送終了後にマスコットが色々遊んでたみたいだし
>>288
中抜きがどこまで出来るかゲーム
なお結果 中国住みたくなった
ジャップランドよりマシだろこれもう
東京五輪は見てないって言ってるのになぜかネトウヨ認定w
聖火台を小さくてしょぼいとか言ってた奴らの見る目の無さよ
そら一般人のセンスがないんだから開会式も糞になるわ
日本でオリンピックやれよこれ以上のもの見せてやるぞ
>>447
東京五輪でピクトグラムだけやたら褒められてたけど
わざわざあんなくだらない組体操しなくてもいいんだよな
ああいう技術さえあれば >>438
その消せ消せとかいうの東京オリンピック並みに寒いからやめた方が良いよ >>465
ほぼ自演だぞこのスレ
開会式スレに貼られたと同じ画像に同じレスつけて赤くしてる奴らがいる 閉会式はよかった
途中で切った犬HKは相変わらずゴミのアホのクズウヨだった
謎の組織
我々には再生できる技術があります
→改造人間へ
平昌五輪のように楽しい雰囲気を演出してくると思ってたが違った
こういう感動させるようなのも悪くないと思うが、選手を席に座らせ完全に観客にするより一緒に立って盛り上がる方が好き
だから平昌五輪が自分の中ではベスト
東京五輪はワースト
悪くなかった、悪目立ちしてなかった時点で百点なんだよ
東京で学んだだろ
選手団に遭遇したバスの男の子が窓に五輪を描いたってエピソード
NHKの作り話っぽい気がする
走行中の結露はあんまりないし曇ったら男の子だと分からないだろ
中国でもAULD LANG SYNEを別れの曲として使うのか
2021東京の開会式は、人類の歴史ある限り未来永劫塗り替える事が出来ないダントツ最下位だよな
2021東京の開会式の出来の悪さを塗る変える可能性があるとしたら、それはまた日本で開催した時
つまり2030札幌で2021東京を塗る変える史上最低の開会式が行われる可能性もある
震えて眠れ
平昌より大分良かったし印象に残るね
トキョは論外だが
>>383
これが日本のやったオリンピック閉会式として世界中の記憶に残り続ける現実
もうね、本当に日本人に生まれて恥ずかしい >>445
これなんとか韓国がやったってことにできないかな >>464
多分それが出来てたらこんなに衰退してなかったんだろうこの国も >>470
64年のほうがずっといいとは・・・・・ >>502
末端に行った金は東京のほうが少ないんだぞ😤 >>432
真面目な話なんでこうなったか反省会の文書読んでみたい >>395
開会式だけなら8億元は超えないって事前発表があったな
日本円にすると140億くらいかな >>413
64年の再現だったはずだけど
海外も日本人もしらないよな
爺の回顧物語 >>459
この前のトリノオリンピックの時はフェラーリF1乱入くらいしか見所なかった気がする >>484
光ってりゃいいんだケンモー民ってw
確かに中国ってなんでもデコトラみたいに光らせてるもんねw >>449
技術に感情載せて自動化できる国に
サッチャーの亡霊が勝てるわけないっていつ気づくんだろうな
あいつら >>525
わかめは9兆なのに!?
140億じゃトイレもできないぞ 東京五輪も閉会式は良かったから
確かにすごいけど、東京五輪も費用だけなら負けてないよ
もう常任理事国でオリンピック回せよ
衰退国はゲームアニメ以外見せるもんが無いってハッキリ分かったやん
>>383
ジャップの開会式も閉会式も芸人とかこの気持ち悪い奴らとかのための会だったな
何がアスリートファーストだよ >>488
80年代に一部で流行ったからとかそんな感じだろ、多分 >>383
町内会の催しレベルのダサさだろwwwww
北京オリンピックはキャラクターも含めて全て素晴らしかったのに
>>490
そもそも褒めてたのは一部のジャップだけだろ >>383
ワカメやっべぇな(笑)
東京オリンピック開会式より下の開会式は今後、そうそうないだろう。 >>528
トリノも見たけど記憶に残ってないくらいつまらなかったな
イタリアだから期待したのに
冬季でよかったのは記憶にかすかにあるくらいだけどアルベールビル、最近だとソチだな 中国の五輪は海外の実況も興奮して大絶賛してるけどトンキンの時はシーンだしな
クラシック音楽スレ誰か立てない?
式見てないけどひょうきん族とかレスあったので
別スレにも貼ったのをこちらにも
ロッシーニの歌劇「ウィリアム・テル」より
序曲のフィナーレ
(メロディカ・メンmelodica)
聖火を盛大に燃やし続けたら
SDCAと真逆になるからな
しょぼいとか言ってるアホが多かったこと
世界中で東京五輪と比較されるんだろうな
日本ではもう腫れ物扱いだよ東京五輪
>>404
今回も入れただろ日本人の一部にだけ分かるひょうきん族ネタを入れてくれた
粋な計らいか >>383
やめてええええええ嫌あああああああああああ 変なアニメ流すよりは閉会式の余韻も中継して欲しかった
放送枠23時まであったたろ
いつもの五輪ならやるのに
子供が地球儀転がしてきて床に"Duality together 二つのものを一つに"って映し出されるシーン
あれって一つの中国ってことだよな
>>435
開会式にこの演出をやった意図を理解できた人って地球上に何人いるんだろう?
演技した連中すら理解できてない気がするんだけど >>413
そもそも2020年に建てたスタジアムで、この小さいビジョンしかないって、ショボいよね(建築費1569億円) 早速"better than Tokyo!"とか言われまくってんじゃん…。
>>556
大金投じて最低をクリエーションできる日本誇らしい >>413
安いバラエティー番組のセットっぽい
筋肉番付とか 2021東京も公表されてるMIKIKO案だったらだいぶ良かった
森が海老蔵が2021開会式でやった演目を絶対に入れろと指定
小池が江戸火消を絶対に入れろといって
MIKIKOがにっちもさっちも行かなくなり退任だもんな
中国は芸術に素人が口を挟まないとこはきっちり守ったっぽいな
>>433
花火技術は何十年も前から中国の一強だぞ >>549
無駄な時間
バッハのスピーチも長いだろたぶん >>445
閉会式の「柳」と「留」をかけた演出も緑だったぞ
伝統文化をぶっ壊した日本と発展させた中国との落差が悲しくなったわ 北京では椅子に座らせてくれていい位置で観賞できるのにトンキンでは地べたでゴミみたいなミュージカルと盆踊りを見させられる
そりゃ選手達も飽きて帰るわな
トウキョウガ−
トウキョウガー
これ言ってんのネットのおまえらだけ
一般国民はもう忘れてる。自意識過剰すぎ
東京で聖火台が置けないと大騒ぎしてたの知ってて当てつけか?
>>567
狙ってそれができるなら、一種の才能と言っても良いよな
狙ってできるなら、だが >>570
発祥ってだけだよ
伝統的なすごい花火の映像教えてくださいな五毛様 中国っぽさはなかったけど不快さが全くなくて良かったわ
東京なんだいあれ?
>>575
よほど東京がひどかったんだろうけどケンモー民が永久にオナニーできるネタが出来たようで良かったじゃないw >>580
閉会式で死ぬほど見せつけられてるのにまだ足りないのマゾかよ >>575
残念だったな
日本国民は死ぬまであの恥辱を忘れないよ >>575
もう忘れてるんだ頭悪いんだな
だから没落するんだよ 東京は選手が飽きて帰ったのだけ印象深い
あとは忘れた
ボランティア、スタッフ、市民が手を振るだけで立派な演出になるんだな
>>413見て急いで集めて来た
比較用
東京
北京
問 : 史上最も醜い五輪は?
>>552
冬季はバンクーバー閉会式もわりと良かったと思う
出し物が簡素でショボくなってきてるのは時代の流れかねえ >>587
見てないなら見て来いよ
オリンピック公式で全部見れるから 東京のはコンセプトが全く分からない
たぶん何も考えず適当にやっただけ
まさに中抜き国家の集大成
>>435
はははコイツはいい
もう二度と開催するな >>587
今からでも見たほうがいいし
ついでに騒動のまとめも見るべき >>260
アメリカマスコミがそれ嘘や!もっとかかってるって記事出してなかった? もう終わりなん?🙁
まあ1回も見てへんからどうでもええが😅
あの花火の量なんなんだよ
今まで見たことないぞ
日本が後進国になったことに涙が出てくる
>>608
鼻ほじりながら町内会で決まる内容だったな >>602
tokyo
the worst ever www >>600
東京が尋常ではないダサさでウケたwww >>575
このスレ数人が寒いノリで自演してるだけだし
>>383の画像なんて開会式スレから何回も貼られて毎回がレス付きまくってる >>601
それは君が言ってる妄想で誰も見たことがないのよ
すばらしい中国の伝統花火
早く見せて これおいしかった
>>600
上2枚→葬式
下2枚→楽しい国際的イベント >>587
見てこいよ、最初から最後まで目を逸らさずに見れたらお前の精神力を褒め称えるわ 北京の開会式は引き算で見事に成功させたのもあるけど
年寄りから若者へバトンを渡してたのは良かったよね
東京五輪の開会式はすべてがゴミで、マジで国辱ものだった
ミヤネのゴミ見ていで思ったけど
東京: ミヤネ 吉本 ジャニーズ AKB 電通 お笑い
北京:チャンイーモウ ベネチア 伝統 歴史 正攻法
勝てるわけない。吉本と電通は腹切れ
しかもお得意のドローン抜きであれ。余力を残しまくりというね。
感動をありがとう😭😭😭😭
>>600
日本はコロナでスカスカになるのは仕方なかったんだよ >>608
普通にコロナ禍の五輪で世界に希望を届けるとかでいいのにな
そういうメッセージすら一切無かった >>580
日本で上げられる花火もほぼ中国製だぞ… クラシック音楽スレ立たないかなあ
ロッシーニの歌劇(オペラ)「ウィリアム・テル」より
序曲のフィナーレ
(ヘルベルト・フォン・カラヤンconductor/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団)
>>600
カセットビジョンとスーファミくらいの差がある😭 >>603
低予算がオシャレだからセンスが問われる ネトウヨくんさあ?これが君たちの言うまもなく崩壊する国なの?
>>622
東京の画像はアンカつけるのも嫌なほど最低だったのは確かだ ヤフーニュース観てみろよwここぞとばかりに日本のマスゴミはネガキャン記事出しまくりのとこが笑えるw
>>633
ドゥンドウンは売り切れで争奪戦になってるというのに! 表彰式などでのエスコート女性の赤い衣装が、めちゃくちゃセンス良い
手をスッと出して導くのも良い
背も、みんな180くらいある人で揃えている
>>633
これ見かけたけどなんでドンキが卸してるんだろうな?
パチもんかと思ったは >>631
東京のメンバーにチャン・イーモウ監督一人だけで圧勝してるもんな >>634
俺もそう思ってたコロナのせいだって
でも同じコロナの中国は?になる >>600
過去に生きる国と未来に向かってる国の差 ドラクエで盛り上がってた(ヽ´ん`)くんがかわいそうだろ
>>569
そのへんは権力が分散してない共産国の強みやわ
森とかいつまで権力持ってんだよまじで老害がよ >>628
テーマがない(あっても、伝わってこない)
クソ内輪ネタの上に、クソ内輪ネタを重ねる演出
普遍的とはとても言えない極めて特殊で独りよがりな演出
日々報じられるスキャンダル
内外の情勢(特にパンデミック)を考えずに強行
まあ、これを下回る五輪開会式・閉会式は今後も中々出てこないんじゃないかな
100年に1回出てくれば良いほうだろう しっかしビンドゥンドゥンに比べたらシュエロンロンの影の薄さたるや
俺なんて今日知ったよビンドゥンドゥンだけじゃなくシュエロンロンがいたなんて
>>634
>>657
技量の差もあるがトップ層がビビってないからな
すだれとキンペーじゃ肝の座り方が違う >>435
日本人以外理解できないやんけ
当の日本人も理解してないけど >>603
バンクーバーは開会式での着火できなかったアクシデントを
閉会式で着火させる演出に感服したわ >>635
日置とかいう猛烈に感じ悪いプロデューサーが英語のコンセプトが理解できないお前らはアホだとか言っててビックリよ
腐りきってる トンキンオリンピックは式に出てるボランティアスタッフの質も中国より圧倒的に下だった
民度でも敗北してるっていう
>>664
シュエちゃんはパラのマスコットだからね。
これから大活躍よ。 >>634
20年に強行開催してりゃその言い訳も通ったんだろうけど… >>600
自分で張りながら思ったが
会場のデカさ一回り以上違わね?ってぐらい東京狭く見える >>658
いやいや、、、過去にすら向かってないわ。
日本のセンスは本来は北京とかチャンイーモウも西欧も凌駕するほど崇高だったのに。
それがお笑いやら芸能やら、そんなものにシフトしちゃった。 ビンドゥンドゥンのぬいぐるみ欲しいんだが買えないんかな
この比較で恥を感じないならそいつはもう日本人じゃないな
恥を知るのが日本人だから
>>671
コスト削減のために徴用するジャップと違って参加することに誇りを感じられるもんな >>661
関係ねーよ
いいもの作ろうとするやつがいなくて中抜きとお友達に金回すことばっかりやってるから酷いことになる
何をやるかでなく誰が出るかになってる時点で話にならない >>587
見てこいや
へのへのもへじ見て卒倒してこい 中国
一流の芸術家を選ぶ→すべてを任せる
じゃっぷ
身内にやらせる→政治家(老人)が出演者に口を出す→身内の芸能人が出る
>>670
佐々木とかあんなのがのさばれる構造がおかしい
影でいままでどんだけの若い才能をつぶしてきたんだよ >>600
冬季に完敗する夏季五輪なんてなかなかお目にかかれんぞ >>678
なんで漫画の吹き出し風にしたんだろうな・・・ >>675
本来ていつの話だよ
それこそそんなもんは60年代で終わってるわ 選手市民ボランティア中心、国のアピールは控えめで洗練された北京のあとだと
結局はクールジャパンのゴリ押しのMIKIKO案もダサいし時代遅れを感じるな
One world One family One noodle
>>671
意思決定する政治家・官僚・オリンピック委員会等からして
もう格段に劣ってるからね >>672
あーパラリンピック用か
ミライトワソメイティみたいに二体いるんかと思ってた
...ん?東京五輪のパラリンピックのキャラは? >>678
北京は美しいね
東京の2枚はグロだけど >>672
初めて知った
ハブられてた訳じゃなくてよかった🤗 >>675
結果がすべてなんだわ
スダレと百合子を恨め
あいつらが習近平レベルにドンと構えられるならそうはならなかった
森とか逃げ回っていて本当に醜怪だったな >>569
中国はその辺合理的だから
政治は政治の専門家に、医療は医療の専門家に、芸術は芸術の専門家に任せるって考え
だからコロナでも医学的権威が隔離と全員検査が必要だって言い出せば政治もそれにまるっと協力する体制になれる 東京五輪開催決定の瞬間の
金のことしか頭になさそうな連中の異様な喜び方の時点で気持ち悪かった
>>671
エスコート女性たちのかっこよさに圧倒された 700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/02/20(日) 23:07:29.02
北京の閉会式見て思った
日本は切腹できずに斬首された感じで
武士の情けがもうない
>>686
佐々木サンは前から辞めようとと思ってたんで辞めまーすだしなw >>701
今後ずっと、オリンピックの度に話題に上がるからな >>688
鎌倉時代から安土桃山、そこから美術も文化も完全に衰退していった暗黒期の江戸時代はスルーして、終戦からごくわずかな50年代までの奇跡の時代 >>684
日本も任せたよ
今度6月の、五輪公式映画w >>688
しかも💬の形に切り抜く手間を省いて四角いプレートに絵を描くだけというね
そういうディティールの甘さが全体的なショボさを醸し出してたわ The Tokyo 2020 closing ceremony! | Full replay
YouTube ・ Olympics
1時間前
>>570
円筒じゃない球形の花火玉は日本の独擅場じゃないの?
それにしても隈研吾の木が豪華な花火をできなくしたというピタゴラスイッチぶり 共産主義嫌いで逃げる中国人も多いと思うけど
それでも埋めきれる人材の厚さはすごいと思うわ
>>699
かっこよかった
あれはプロだわ
日本の思い出づくり行進とわけが違う >>709
これでますます階級が固定される
最低のクソ国家 >>710
頼むからやめてください( ; ; )( ; ; )( ; ; ) >>706
いや浮世絵は認めてやれよ
あれだけはジャップ文化でも上級 >>704,693
し、知らなかった
パラリンピックの時ソメイティなんて見かけなかったぞ... 中国
東京
2021東京五輪の開会式はマジで内向きで外からの視線はガン無視だったよな
単に国内受けだけ考えたのではなく
日本国内の上級国民の方向だけ見て作られた開会式だった
上級国民の方だけを向き、日本の下級国民の視線や海外の視線はガン無視だった
2021東京は国内の上級国民のためだけに作られた開会式だから
おそらく今度どの五輪でも2021東京を下回る開会式は出てこない
最低でも外から向けられる視線を意識して作られるものだからな
外からの視線をカケラでも意識してたら2021東京を上回る事になる
むしろ2021東京開会式は下回るのが極めて難しいハードル
>>683
しかもあろうことか紅白歌合戦でも同じネタ引っ張ってきて内輪でゲラゲラ爆笑してたからな
それってつまり本人達は大成功だと思ってるわけよ >>710
このタイミングで東京の閉会式をプレミア公開って性格悪すぎない?www >>671
は?
ジャップランドではすでに超高性能アンドロイドが実現してるんだが?
>>710
Delete! Delete! Delete! >>710
なんで今再放送してるんだよw
死体蹴りかよw >>704
東京のマスコットは今頃ビンドゥンドゥンに
嫉妬しまくりよなぁ
話題にすらならんかったしフラワーセレモニーでも
ぬいぐるみすら配ってもらえなかったし 間違った
>>700
し、知らなかった
パラリンピックの時ソメイティなんて見かけなかったぞ... >>704
これもさわざわざ小学生に投票までさせて
名前も世界のどの国のヘイトにならないか調べまくって調べまくってやっと決まったのにな >>710
何この晒し上げは
公式がやっていい事じゃないだろ… オリンピッグを強行したら反ポリコレやQアノンに絶賛されて歴史に残れたのにな
>>678
この帽子、全部、違う表情にして、
プラカードと同じく1人1人違う個性を表現しているんだよなあ >>624
花火のシェア、見たことある?
輸入30億円以上、輸出1億円届かずの現状
お前の言う日本の花火ってかなりの割合で中国製だぞ
ちなこれが輸入の内訳な、2020はコロナで花火大会無いから中国からの輸入がだいぶ減ってるが、それ以前は95%が中国
>>710
これはフェアプレーの精神に反するのでは?
;t=6478s
わーくにも「予告編」ならワンチャンあったから… まだパラの開閉会式もあるんだぞ
そっちでも今のジャップが思いつくける程度の演出のはるか上を飛んでいくからね…
てかマジで外面すら取り繕えない日本が中国に勝ってるところなんて何一つないわけで
中国に入れてもらえば腐れジャップ政治家は一掃されるわけで
利点しかなくねえか?
😭
>>576
立派な作りつけの聖火台が無くてもソリューションはあるよって示されてしまった >>729
なにこれw
まーた無駄に時代錯誤のコンパニオンみたいなのだけは
用意したんだな >>710
なぜ今アップされてんのかwwww
ゴミみたいな内輪のノリ、スカパラとかいうゴミ全面に出してもう、何もかも恥ずかしいゴミゴミゴミ >>678
プラカードのダンスシーン、マジで感動した
みんな一般人の大学生なんだよなあ
衣装も、シンプルなのにセンス良い どこの国も勝てんだろ
中国に日本が負けたということがよく理解できた閉会式だったわ
>>710
公式による嫌がらせワロタ
たぶんIOC内部でも酷すぎて問題になったんやろなw >>710
出演者に殺意がわいてくる
こいつらのせいで >>600
予算的には日本だって巨額なんだけどな
3兆だろ?
よく国民が怒らないもんだよ、あんなことされて
税金というか国家資産の横領だよあれは >>710
開会式はワカメのインパクト強かったけど閉会式は思い出せんわw >>726
紅白見てねーから初めて知ったわ
日本は色々と失ってしまったんだな、 >>710
なお開幕式は黒歴史過ぎるからなのかフルでアップされてない >>770
組織のレベルの違いがモロに軍事にも経済にも繋がるのに何考えて盆踊り披露したのかなほんと笑える これから毎回オリンピックの話題になったら東京オリンピックと比較されるからな?
覚悟しろよ
未来永劫笑われる
2021東京の開会式も閉会式も
徹底的に上級国民だけを見た結果
上級国民的には2021東京の開会式も閉会式も大成功だからな
外からの視線を全く気にせず醜悪さを晒して、マジで国辱ものだったわ
樽の中のワインの例えじゃないけど
上の連中も金吸い取りまくったけど東京が流石にあそこまでしょうもない式になると思ってなかったんじゃないの
貴賓席で上等の飲食とセットでも見るに耐えない
海外の客人がいたら尚更
>>710
お手玉とかしてるよwwwww
クソヘッタクソなブラバン裏でなってる、
カス 中国「やれ」
IOC「わかりました」
→東京の動画がアップされました
夏は全国家入場するだけで2時間かかってしかも東京の時なんか「日本のあいうえお順」なんてふざけた順番にしやがったから
従来ならUSAの次か前くらいにゆったり入場するUAE(アラブ首長国連邦)がほぼ先頭入場
なおアメリカは謎の権力により最後尾でしたw
余韻の残る閉会式だったなあ
近年の冬で一番良かったかも
ゴリ押しつけがましいどこかのやつよりも全然謙虚だったわ
冬をイメージした五輪ロゴも良かったわ
どことなく北京の京にも見えて、スキーやスケートで滑ってるようにも見える秀逸なロゴだった
何だっけ?東京五輪のロゴは、何だったっけ?
はあ〜
>>383
芸能人出しとけばウケるやろなぁ・・・ニチャア >>712
それに関しては面白い数字があって
昔は中国から海外に留学に出た人って大半がそのまま現地に永住して帰らなかったりしてて
80年代とか貧しかった頃は海外の学会に参加した大学教授がそのまま蒸発して不法滞在者になるとかもあったけど
最近ではほとんどが帰国するようになってるらしい
中国で頑張ったほうが将来の展望が広いとかなんとか >>770
ネトウヨってまだこの国に勝てる気でいるのかな 本人たちは大成功と思ってるんじゃなくて
上級国民は、あれが大成功と思ってるだけだぞ
>>770
国家の指導者層・統治者層・意志決定層からして、
1964年からは相当劣化してるからな
戦争なんてまともにできるとは思えない
こう言ったら、ネトウヨは平和憲法や戦後教育が悪い!とか言い出すんだろうけどな
(まあ後者については一理ある) >>801
ネトウヨみたいなのが生み出されてしまうってのは教育の失敗だもんな >>797
へええ
中国からの留学生がへってるってのも関係ありそう はぁ、ホントにクソみたいな国になったな
中抜きばっかりで世代交代してない
>>710
IOC「さあみんなー、ここでTokyoのももう一度見ようぜ!」 >>791
アメリカじゃなくてユーエスエーなんだろ >>633
マスクが欲しかったんだけど開催中の早い段階で売り切れてた >>765
どうしてこんなのが企画通ったんだろう?
炎上商法の線も考えたけどやっぱり理解に苦しむ >>805
中国の大学のランキング爆上げしてるしね
外行く必要薄れてきたんだろう >>657
大会組織委員会の発表では1月23日から2月19日までにバブル内で延べ170万回の検査が実施され、陽性者は172人。
国からしてコロナを抑え込む覚悟が天と地の差 >>805
コロナとアメリカの対中封鎖強化で留学自体がアレだけど
中国からの海外留学生自体は2019年まで増加の一途だったぞ 完膚無きまでに叩き潰されて中国関係ないドーピングがー!審判がー!とかしか言えなくなったウヨちゃん達が憐れで仕方ない
>>808
じゃあアラブ首長国連邦もユーエーイーじゃん IOCも東京五輪のせいで恥かかされたしオリンピックブランド傷付けられた被害者だからな
五輪が終わると祭りの後の寂しさを毎回感じるけど
東京五輪のときはワカメが衝撃的すぎて感じなかったな
冬季パラリンピックを見る奴いる?
注目競技から日本人選手から何もかも知らないから教えて詳しいエロい人
東京の開閉会式に出たカスは全員半日だと考えると納得する
プロデューサー含め
五輪気分がまったくないまま始まってそして終わった
空気のような大会だった
でもお前ら北京五輪の開会式閉会式なんて来週には忘れてるだろ?😨
東京のは記憶に残る名シーンの数々で10年は記憶に残るぞ誇らしい🤥
>>813
お友達案件で出演者決める→出演者が各自勝手にやりたいことやる
としか考えられん
総合演出なんて機能してないよな >>817
100人台で収めたのか…流石は父さんだ。 >>797
今回の中国選手に、アメリカから帰化した中国系選手(父が米国人、母が中国人)っていたよな
国家の勢いを感じるよな
それがあと10年、20年となると鈍ったり、衰えてくるのかもしれんけど でドローンは?
お前ら夏ん時北京もっとすげーんだからなっつってたやん
大学生というか、選抜されたエリートで
精華大学や北京大学のJDも入ってんだろ
かなりの割合が女優を輩出してる芸能大学みたいなとこのJDらしいが
>>722
メスに生まれるというのはハンディキャップだからか >>383
ワカメさんは体調でも悪いんか
病人テレビ映したらあかんやろ >>413
このくっそ安そうな閉会式どこの国開催のやつ? 俺的には他国でやるオリンピックのほうが観てて楽しいわ
良い意味で他人事のように楽しめるならな
それで開催国のコロナ禍が悪化しようが知ったこっちゃないしな
日本でやると金の不透明な動きとか気になるし国内のコロナ禍酷くなったらどうなるんだ!とか思ったし
やっぱ他国開催が最高やわ
>>818
いわゆる211大学入試が難化したことで海外に出るしかないという事情 トンキンオリンピックに出たやつらじゃなくて別の芸能人だったらみたいな事言ってる馬鹿が大勢いるしなこの国
国民の大半がセンスの無いカスだからトンキンのあれが限界だったんだよ
絶賛されてたもうひとつの案だって大量の芸能人前提だし話にならない
>>835
GDP3分の1未満の小国なんで許してください(震え声 何でこんな国になったんやろなあ
30年何の進歩もなく惨めで貧しい国に成り下がった
今夜の式典で一番うざかったのは輪になって楽しむフランス人に付和雷同して行った日本選手団だわ。日本人参加した瞬間にキモすぎてフランス人やめたし
>>832
そらベイダーの学生はいるでしょ
英語ぺらっぺらだし戦力になるもん >>840
MIKIKO案は実現出来てたら、かなり良かったぞ
森と小池の横やりで全没になったが 五輪は
芸能人・上級のものということを示した東京五輪
市民のものということを示した北京五輪
>>831
今更誇る技術でもないんだろ
今回の演出には必要なかったってだけ シンプルだけど力強いメッセージ
ジャップにはこれすら出来なかった
金かけて国力示す中国
金かけなくても国力示すヨーロッパ
金かけて恥さらす日本
>>845
お、ありがと
嫌儲で全然話題になってねえけど何で? >>854
背景からちゃんと赤色消してるの偉いよな >>852
キンペーはしらんが少なくともイーモウはその志を持って開閉式作ってたよな 国の組織だけでなくてNHKも民間の新聞も…
オリンピックがはじまる前からずっとウイグル問題批判して
直前のニュースでも選手には罪が在りませんとかわけのわからん伝え方
ドローンという手札があっても
必要ないなら切り落とす引き算が出来るのが実力なんだよ
>>710
なんで公式が晒上げしてんの?
許してください・・・ 得意のドローン出してくるのかと思ってたらシンプルに無駄を削ぎ落として使わないって判断できるんだもんな
一方即規制して市場もないくせに大事な式典で使う馬鹿な国もあったらしいけど
びっくりするぐらい盛り上がらなかったな
マスコットキャラのパンダが中国国内で盛り上がって
羽生とスノボーくらいしか話題にもならずw
あんだけ北京オリンピックおそれていた日本の保守きどり勢力がバカみたいw
>>857
東京オリンピックより前だしスレは立ってたはずだぞ >>856
カネと手間暇かけてあのレベルってのが重症なんだよな
裏金握らせてまで恥かきに行くのはさすがジャップ >>854
「日本を見て!ねえねえ日本だよ!ほらほら見て見てえ!」の精神だったからな
全く外に目が向いてない未熟なセレモニーやった 悲報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。
衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか
4: (ワッチョイWW 71a2-NeyQ) 2017/10/14(土)17:04 ID:iTBpWp7T0(1) AAS
ふふふってなった
5: (アウアウオーT Sa63-z1uI) 2017/10/14(土)17:04 ID:tWVNgn2Da(1) AAS
登場人物全員悪人
6(1): (スフッ Sd33-qCXt) 2017/10/14(土)17:06 ID:WWgIXmhYd(1) AAS
宗教戦争って始まりはこんなのなんだな
7(1): (ワッチョイW e9a0-AY8R) 2017/10/14(土)17:07 ID:uY8wi4ML0(1) AAS
創価学会って一応名目上は学会なの?
日本機械学会みたいな?
8: (ワッチョイWW 0985-BnQ2) 2017/10/14(土)17:07 ID:VqJSn6/p0(1) AAS
俺は創価学会員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
>>854
開会式も、閉会式もなにもストーリーがない、一貫性も何もない、意味不明なものだったからな。
木遣りの歌とかタップダンスとか歌舞伎とかJAZZとか、もうムッチャクチャ、
盆踊りって、死者を供養するもので、これもほんと意味不明だった、、、 結局北京オリンピック大成功で赤っ恥
よく金メダルとかはしゃげるもんだ
>>852
アスリートへのリスペクトの有無だね
日本にとっては「たかが選手」なんだわ >>862
2008年との比較を意識してたのは感じた >>831
中国ではドローンショーはもう普通にやりまくってるから、オリンピックでやると逆に陳腐感が出ちゃうんよな >>837
自分もそうだけど今回は中継本当に酷くてな
日本人出てないと放映しないメダル取った所延々リピート
露骨なのが録画だけのボブスレー >>772
北京の開会式見てないんだけど
1枚目のgifだけで日本が負けてるのはわかる >>801
これからは自民よりももっと酷い維新がのさばるんだぞ ほら、ウンコの海でみんなゲロ吐きながら水泳やったの忘れてる
>>859
それはもう規定路線に乗った
東京五輪、大阪万博、高速鉄道、札幌五輪まで、昭和と同じ 東京もそうだけど
ほんまオリンピックどころじゃないんだけの話し
>>869
例の砂のせいでビビッて規制したんだっけか >>875
ホントに自分のことしか考えてなかったよな
日本すごい番組が一時期多かったけど何か納得したわ >>863
会場の設備がどうのとかニュースでやっててお前トンキンの時一切ダンマリの癖によくそんな報道できるなと
ジャーナリズムとは何なのかと >>828
売国奴が牛耳ってる国だからなあ
言い分聞いてみると俺達が築いた国だから勝手だろと言い捨てる
若者は可哀想だね、騙されてることに気づいたときどうするんだろう
やっぱり自殺するのかな これで中国の全盛期が終わったな
さよなら中国、、、
開会式は見たけど、マジで中国の実力を見せつけたもんな
引き算の演出だが、芯は通ってて力強かった
閉会式も明日見るけど楽しみだわ
>>842
派遣中抜きの竹中メソッドと友達優先の安倍メソッドの合わせ技でしょ 2019年くらいは大腸菌トライアスロンとかアサガオ冷みとかでキャッキャしてたよな
現実はもっと悲惨だった
>>893
しかも楽屋ネタで内輪で面白がってただけだしね。
「どう?斬新(なつもり)でしょ?面白いっしょこれ?」 >>901
どっちもバレずに国内だけで終わってよかった >>744
それって一般消費者が使うおもちゃ花火の分類が大半じゃないの? これで中国が世界の舞台でなにかやるのは最後になるでしょう
>>884
日頃から忖度ポエムの朗読しかやってないこともあって
目の前で起きてる事実を実況して報道できるアナウンサーが少なかったな 誤審贔屓判定隠蔽捏造ドーピング満載の最低最悪五輪もやっと終わるのか
北京市は冬の季節風が強いからドローン演出に適さなかったというだけだぞ
命拾いしたな😇
>>849
話はそれるけど
その設定だけでLGBTに配慮できていると
考えるのがいかにも日本的で浅はかだよな
こんな典型的な色分けしておいて 反日アサガオさんもあれだけ大々的にアピールしてたのに枯れた途端即行撤去されたからね
>>854
その文字の下に、国のプラカードが集まった聖火台の雪と、旗がある構図が素晴らしい 西側自由主義国からデカップリングがはじまるので中国の国際舞台はこれが最後となるでしょう、、、
>>904
これ外人選手じゃ羽生だけ採用されたんだってな 忙しかったのもあるけどまじで一つも競技見ることなく終わった
会社でも全く話題にならなかったしなんだこのオリンピック
もう五輪みる時代じゃなくなったからねえ
IOCの汚職もひどいしな
最終日はミュアヘッドさんがカー娘()をボコってイギリスに金メダルもたらし閉会式は豪勢な花火で〆
めっちゃ面白かったわ
>>893
今月に世界一受けたい授業で白人女性に日本褒めさせてたりコロナあとに行きたい国ランキング日本一位でホルホルしてて悲しくなった
終わり続けるてるよこの国 今回の北京五輪はマジで空気だったな
いつもだったらメダリスト候補の特集とか年末あたりから組むのに
コロナで海外行けなかったのと、経費削減で海外行く金がなかったんかね
>>729
我々の感覚
世界からズレてる事がよくわかった… >>710
テレビ業界の内輪ノリ
つくづくこの国はテレビしかショー文化がないんだな >>925
冷戦開始で中国はぶりがはじまってる。
最近米英が日本にやさしいのはそのせい 中国は、スノボの会場
鉄工所跡だっけか?
そこを利用して、溶鉱炉の冷却施設で、高さを表現していたのが素晴らしかった
>>877
実はワカメダンスも東北震災被災者への鎮魂のダンス >>926
いやかなり盛り上がったぞ...
なんなら個人的には冬季五輪の歴代一番だわ >>926
NHKですら閉会式に耐えられなくてぶつ切りだぞ
まともに放送したら自尊心崩壊だろ >>904
これ外人選手だと羽生だけらしいなスゲー >>930
五輪終わってこれでもう気兼ねするものはなにもなくなったので中国つぶし開始だよ、、、 >>836
ほんと中国の女性のスタイルだけは全員すごいな 日本の容姿、スタイルじゃ逆立ちしても勝てないわけだわ >>929
つい数日前に金も出さずに天然ガス、石油の強制徴収されたのもう忘れてて草 >>936
不動産大変なことになってて広大よりでかい世茂集団がいまやばくなってる 東京
「全員が自己ベスト(大嘘)」、「多様性と調和(大嘘)」、「未来への継承(大嘘)」
「内輪ネタ」「内向き志向」「ガラパゴス」(開会式から伝わってきたメッセージ)
北京
「一つの世界、一つの家族」≒「天下一家」、「ともに未来へ」
>>894
平昌の時も最初のうちはボロカスに行ってたぞ
日本選手がメダル取り出したら手のひら返したけど >>573
そこに一般人による、さよならVTR重ねたのも良かった >>808
最大スポンサー様の権力により次々回開催国も特別扱いになりました
という屁理屈が一応ちゃんとつけてある あの溶鉱炉?
最初見た時は原発かと思ったんだけど、さすがに原発じゃなかったよなw
>>929
そんな事出来るわけないが
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM13BGE0T10C22A1000000/
中国税関総署が14日発表した貿易統計によると、2021年の対米貿易総額は過去最大となった。
輸出入ともに前年より3割増えた。中国の黒字拡大など通商摩擦は解消していないが、
貿易での相互依存はむしろ強まっている。今後はハイテク分野や人権問題をめぐる対立が焦点となる。
対米貿易総額は前年比29%増の7556億ドル(約86兆円)で、3年ぶりに最大を更新した。
20〜21年はいずれも対米輸出の増加額が輸入の増加額を上回り、貿易黒字は拡大した。21年は25%増の3965億ドルと、過去最大を記録した。 >>882
これ確かどこぞの企業のパッケージなんだよね この地球儀みたいな感じでとばしますってサービスがあってそれまんまで当時スレたってたはずw >>938
天然ガス石油は日本は以前から備蓄に余裕があるから
余裕分を欧州に与えただけだよ
おまえが無知なだけ >>935
まだ市場としては巨大だから潰せないよ
共産主義だから吐き出そうと思えばいくらでも金吐き出すからね >>941
韓国スポーツが急激な衰退をみせてるね
やっぱり貧困が原因だろう、、、 >>928
分かりにくいものを理解しようとする文化が無くなったんだよ
アニメとソシャゲと漫画の世界で生きているわけよ >>947
タダで?備蓄分を?
まずさぁ備蓄の意味理解しとけよ、しかもタダで徴収されてるとか >>889
もうこの懐古趣味だけでこの国はあかんと思う >>945
ちなみに中国はアメリカの4倍輸入してる輸入国なことくらいしっとけボケ在日、、、 >>950
今回の韓国さん金メダル2合計9だよな
ちょっと弱くなりすぎだわ >>945
もうはじまってる。
アメリカ市場の中国企業への厳しい監査もはじまったしな
違反企業は上場廃止
いままではスルーされてたけどな >>951
わかりにくい理解し難い物都合の悪いものは蓋をするのもジャパニーズカルチャーなんで >>955
対米黒字拡大しまくってんのに何いってんだ? >>942
分かる、(どこまで本物かは分からんけど)一般人が多くて良かった >>951
アニメと漫画はまだ良い
ソシャゲはなぁ >>953
そうだよ
だから感謝されまくってる
日本は余裕のある国だからね
停電だらけの中国とちがってな
もう中国つぶし開始されるから覚悟しとき >>946
日本の会社でさえないインテルのサービス >>956
国内の貧困と少子化でスポーツへの余裕がなくなってる >>955
ごめん、四倍輸入してるってどういう意味? 五輪おわってこれでさあ世界の中国つぶし開始やで〜っと
>>955
そんなに輸入してくれるお得意様なら、なおさら「はぶ」れないんじゃないの? >>966
感謝wwされるわけねぇだろ
アメリカからの要求で強制徴収されてんのに、DV受けてる女みたいな思考だなお前ww >>951
お客様体質になったよね
自分の理解できないものを提供するやつが悪くて
自分から勉強したり探したりはしない
常に受け身で自分のわかる範囲で生きられる環境が整いすぎてしまった >>969
中国はすでにエネルギーも食料も輸入国なんだよ
アメリカと取引禁止したら困るのは中国 >>957
そうそう
投影して芸術品にしちゃったのも凄いセンス >>976
するでしょうね間違いなく
そして米中露日冷戦の開始
今回は前回より中国がはいってて手ごわくなってるから
まちがいなく日本強化する
まずは憲法改正 >>974
取りあえず、国立社会保障・人口問題研究所の将来推計(出生中位(死亡中位)推計)によると、
総人口は1000万人減っていることになるらしいぞ
やばいね パート4ってマジかよ
結局一度もオリンピック観なかったけど世間ではまだまだ人気コンテンツなんだな
>>929
やった!我が国が経済大国になれたのは米ソ冷戦のおかげだもんな >>978
中国の食料自給率知ってっか?
80%な?しかもいつでも即座に引き上げられるだけの用意をしてる数値 >>973
せやね
あと>>458もその通りだと思う
悪いものを悪いと言わなくなったね
笑いでごまかすお笑い芸人みたいなのが増えたわ >>984
今回は中国がレッドチームにはいってるから米英だけでは厳しいので日本をまちがいなく強化する
中国の失敗は日米という竜虎を同時に目覚めさせたこと。 >>978
お前は質問に答えろよ
4倍輸入ってなんだよ >>990
あいつらいつも発狂してるから
平常運転だろw >>904
外国の選手で唯一羽生のみとか別格の扱いじゃん
やっぱりめちゃくちゃ人気あるんだな >>982
トンキン閉会式大竹しのぶのアレやからな
閉会式も正直惨敗や >>983
クライマックスだけ見るかと思ってテレビ付けたらまさかの打ち切りで思わずスレ見たわ >>986
バカが
豚牛鳥の餌はアメリカに完全に依存してんだよボケナス
この無知が!!!!!
だからトランプが規制して中国の肉の値段は2倍になったんだろがボケ >>992
龍虎(笑)
もうすぐ寝るのに笑わせるなよ lud20220221002824ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1645364394/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「北京五輪 閉会式★4 [289416686]YouTube動画>6本 ->画像>49枚 」を見た人も見ています:
・北京五輪 閉会式★3 [289416686]
・北京五輪 閉会式★2 [289416686]
・習近平国家主席、北京五輪閉会式に出席 [ひよこ★]
・ARで巨大な「中国結び」、選手団は第九で入場 北京五輪閉会式 [ひよこ★]
・【悲報】北京五輪開会式 ジャップ憤死😇★8 [649819358]
・【悲報】北京五輪開会式 ジャップ憤死😇★9 [649819358]
・バッハIOC会長のスピーチ要旨 北京五輪・閉会式〔五輪〕 [ひよこ★]
・【悲報】北京五輪開会式 ジャップ憤死😇★5 [956211122]
・【悲報】北京五輪開会式 ジャップ憤死😇★3
・台湾選手団、北京五輪開閉会式参加へ 不参加表明から一転=IOCの求めで [ひよこ★]
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 191611 北京冬季五輪 閉会式
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 191180 北京冬季五輪 開会式
・【北京五輪開会式】世帯視聴率21・3% 瞬間最高25・2% [368289528]
・【黒歴史】 普通の日本人、北京五輪の閉会式を見てまたまた苦悩。東京五輪失敗の失意まだまだ続く [219241683]
・バッハ会長 また薄着で登場 ネット突っ込み「寒くないのかな?」 北京五輪閉会式 [ひよこ★]
・【五輪】北京五輪開会式に韓服を着た女性 韓国激怒 ★2 [昆虫図鑑★]
・【北京五輪閉会式】バッハ会長、極寒の中9分スピーチ ホスト国の中国を“絶賛の嵐” [夜のけいちゃん★]
・和田アキ子、北京五輪の開会式で疑問「あの時間まで子供ってどうなんだろう」 [ひよこ★]
・【視聴率】北京五輪「閉会式」18・9% 瞬間最高は22・6% [爆笑ゴリラ★]
・北京冬季五輪・開会式の演出に台湾で反発、「統一してやるの意図込められていた」 [ひよこ★]
・Tehu君(26)、北京五輪の開会式を見て「これなのよ、これこれ.これが開会式」「日本は才能ある人を力ある多数が潰してしまった」 [579534608]
・腐った商業主義に毒された北京五輪なんて見ない vs ジャップランドとの差を比較して笑うために開会式だけは見る [879622555]
・【感動】圧巻の北京五輪開会式!絶賛やまず…【絶望】東京五輪の酷さ際立ち完全敗北、文化力の差が鮮明「完全に没落国家」 ★22 [スペル魔★]
・【感動】圧巻の北京五輪開会式!絶賛やまず…【絶望】東京五輪の酷さ際立ち完全敗北、文化力の差が鮮明「完全に没落国家」 ★17 [スペル魔★]
・【LIVE】 東京五輪 閉会式 20:00〜 【NHK】 [ネトウヨ★]
・【LIVE】 東京五輪 閉会式 20:00〜 【NHK】 ★21 [potato★]
・【LIVE】 東京五輪 閉会式 20:00〜 【NHK】 ★4 [ネトウヨ★]
・【LIVE】 東京五輪 閉会式 20:00〜 【NHK】 ★20 [ネトウヨ★]
・【LIVE】 東京五輪 閉会式 20:00〜 【NHK】 ★16 [ネトウヨ★]
・【LIVE】 東京五輪 閉会式 20:00〜 【NHK】 ★13 [ネトウヨ★]
・【LIVE】 東京五輪 閉会式 20:00〜 【NHK】 ★18 [ネトウヨ★]
・【視聴率】東京五輪 閉会式の視聴率は46・7% 瞬間最高49・8% [ひかり★]
・【LIVE】 東京五輪 閉会式 20:00〜 【NHK サブチャン】 ★24 [potato★]
・【LIVE】 東京五輪 閉会式 20:00〜 【NHK サブチャン】 ★25 [potato★]
・【LIVE】 東京五輪 閉会式 20:00〜 【NHK サブチャン】 ★23 [potato★]
・【LIVE】 東京五輪 閉会式 20:00〜 【NHK サブチャン】 ★6 [ネトウヨ★]
・【LIVE】 東京五輪 閉会式 20:00〜 【NHK サブチャン】 ★10 [ネトウヨ★]
・【東京五輪】スカパラ、クリーピー、MISIA、Milet… 閉会式が「ソニーミュージック」に占拠のなぜ? [ニーニーφ★]
・【国際】小池知事、リオへ出発 閉会式(日本時間22日)で五輪旗引き継ぎ [08/18]
・【LIVE】 東京五輪 閉会式 20:00〜 【NHK サブチャン】 ★7 [ネトウヨ★]
・リオ五輪 ★44 閉会式
・リオ五輪 ★40 閉会式
・【酒】リオ五輪 開会式★1
・北京五輪見て死にたくなった [256943639]
・五輪開会式で一番笑った瞬間ww [712093522]
・北京五輪の表彰台で飛び跳ねる高木菜那
・【速報】東京五輪開閉会式演出 椎 名林檎
・東京五輪開会式で酷かった演出一覧 [809488867]
・【速報】日本も北京五輪を外交的ボイコット [451767627]
・ゲイが語る東京五輪 開・閉会式 大反省会 Part.5
・北京オリンピック ☆630 閉会式
・北京オリンピック ☆631 閉会式
・北京オリンピック ☆633 閉会式
・北京オリンピック ☆31 開会式
・北京オリンピック ☆35 開会式
・欧州議会、北京五輪への招待辞退決議
・北京オリンピック ☆33 開会式
・北京オリンピック ☆34 開会式
・北京五輪まで8日 これ無理ゲーだろ… [682717512]
・リオ五輪 ★50(修正) 閉会式 .
・北京オリンピック開会式実況☆1
・野球は断固として北京五輪をボイコットする!