3度目となる緊急事態宣言を踏まえ、自民党の若手議員らが秋からの「消費税ゼロ」や現金給付策を訴え、50兆円規模の補正予算の編成を二階幹事長に申し入れました。
自民党・安藤裕衆議院議員:「これから緊急事態宣言も出るというなかで、改めて、企業あるいは個人に対する給付を拡大するべきだ。10月以降ですね、消費税を当面3年間ゼロにする。合わせて、社会保険料も2分の1にするということを提言しました」
自民党の安藤裕衆議院議員を会長とする30人規模の若手議員がまとめた提言では、経済対策として、企業や個人、自治体に対する支援の拡充を求めました。
具体的には減収分の8割を補填することやコロナ不況を乗り切る消費の喚起策として10月から3年間は「消費税をゼロにするべきだ」と訴えています。
提言を受け取った二階幹事長は、何も発言しなかったということです。
自民党幹部は「どこにそんな財源があるんだ」と冷ややかですが、提言をまとめた一人は「これこそが総選挙の切り札になる」と期待観を示しています。
来週、西村経済再生担当大臣に申し入れを行うことにしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/55c5824c27800bdd9dac0eab62d252a611ddbdda
何で二階に提言してるのかわからんし
若手(56歳)だしこれもうわかんねぇな 経団連と財務省が許さんだろ
何言ってんだこいつ(バリバリ
経済政策としては下策だけど、選挙対策としてはかなりいいかもな
>>15
選挙なんて数年ごとにあるからその精神は大事では 10万円給付の時だけヨドバシ激混みでワロタ
金渡したら消費して景気良くなるぞw
どこにそんな財源があるんだってお前らが言うとギャグにしか聞こえねンだわ
先に渡さない限り与党は交代するし、先に渡したらもらう物は貰ったからもう用済みなので政権交代だろ
またこいつか
ウヨ被れでヤヤコシイのは追放してしまえば良いのにな
こういうのって単なるガス抜きだよね
実現した試しがないんだわ
自分たちの利権分の財源はある
国民の分はそもそもない
バッハ来日の方が国民の命より優先度が高い時点で
選挙あるからな。自公でなんとか過半数維持できたとしても、大量落選間違いないし
消費税変えるのはシステムとか値札変えるのしんどいし、その費用がかかるからやめてくれ
うちの選挙区安藤なんだよな
山井は緊縮だし、どっちにも入れたくない
10万円もらえるから自民に投票
みんな入れるよな?
>>44
これで騙されてくれるんだからちょろいよな 田舎の土建屋がつぶれてしまうやろ
自民党の支持基盤である田舎の土建屋とか
地主に金が回らなくなるやろ
れいわガイジ良かったなw
安心して自民に入れられるねw
>>44
毎回選挙近くなるとこれだよなぁ
んでバカが投票し実行されないで終わり >>1
自民党への不信感が強すぎて、何を言ったところで口だけに見えてしまうのは仕方がない >>60
頭の中とか精神年齢だろ
安倍も実年齢に対して中身若かったろw 立憲民主党も同じことやれよ
バカが騙されてくれるぞ
立憲民主党も同じことやれよ
バカが騙されて投票してくれるぞ
バイデンが増税案を掲げたということは
財政ファイナンスに限界がきたということすら気づいていない
黒田ももうすぐクビだぞ
この非常事態に年金事務所と税務署は通常営業で保険料と税金取り立ててくるのが異常
国がヤクザみたいなもん
>>52
こういう緊縮バカって今の日本の財政政策が正しいって思ってるんだから
正に左のネトウヨだな >>70
正しいんじゃね?
コロナだからってばらまきまくってるバカの方が左のネトウヨだわ 全然使われてないのは色んな統計で明らかなのにまだやるか
いい加減国民はお金が足りずに困ってるんじゃないと気づけよ
やっぱり自民党の安藤か
こういう本来の保守政治家がもっと出てこないと
若手はわりと本気の提言やろスダレで解散なんか自民党ってだけで当選した
若手は全滅するかも知れんし
>>53
最近日本第一党界隈とかも減税打ち出すようになってきたな
今れいわ支持してるような人が自分達の潜在的な支持層だと考えてるのかな 良い意見悪い意見
まともな意見まともじゃない意見
その両方に聞く耳をもう持っちゃいけないんだよな🤔
もう国じゃないんだからさ😞
減税と給付金をやるとお友達に金を配れなくなる
相対的に自分達の上級度合いが下がってしまうから下級にそんなに施すわけにはいかん
選挙終わったら真逆のことやるに決まってる
自民党だぞ
>>75
本気の提言(選挙での人気取り目当て)かよ おうおう
若手の中抜きに余念がないねぇ
自民党は将来安泰でんな
もうジャップの言う事は誰にも信用されないし信用しちゃいけないんだよ😞
その現実が見えてたら問題にはならないが😞
壊すしかないんよ😞
新自由クラブみたいにならないと多分だめだな。
地方選挙から伺えるのは「今の与党はいらない」という民意の滲み出し。
選挙を知っている人ほど、今は怖いと思うはず。
この若手30人が自民党抜けてNOT自民の新党立ち上げなよ
他党に行ってもええぞ😀
結局パフォーマンスか…
若手もベテランも変わらんな
>>88
可処分所得が15万増えたところでなにか変わるわけないだろ アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:WjTVSRa0d(2/4) AAS
/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com
【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw
国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュー速(嫌儲)]
28: (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:39 ID:WjTVSRa0d(4) AAS
ほんとユダヤワクチンの事となると
工作員がすぐ飛んでくるな^^
指令でも出てるのかな^^ ^^
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:WjTVSRa0d(2/4) AAS
/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com
【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw
国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュー速(嫌儲)]
28: (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:39 ID:WjTVSRa0d(4) AAS
ほんとユダヤワクチンの事となると
工作員がすぐ飛んでくるな^^
指令でも出てるのかな^^ ^^
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:WjTVSRa0d(2/4) AAS
/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com
【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw
国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュー速(嫌儲)]
28: (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:39 ID:WjTVSRa0d(4) AAS
ほんとユダヤワクチンの事となると
工作員がすぐ飛んでくるな^^
指令でも出てるのかな^^ ^^
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:WjTVSRa0d(2/4) AAS
/製薬会ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com
【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw
国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュー速(嫌儲)]
28: (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:39 ID:WjTVSRa0d(4) AAS
ほんとユダヤワクチンの事となると
工作員がすぐ飛んでくるな^^
指令でも出てるのかな^^ ^^
すいません、お代は前払いなんですよ
出すものも出さずに票入れてもらえると思うなよ自民さん
10万円配るのは選挙対策として全然アリだろ
消費税は引き上げ判断など後々まで面倒くさいことになるのでやめた方がいい
>>98
前回の給付もこれといってウケはよくない
飲食店給付は額がでかい上特権だから票にはなるかもな 派閥争いしてた時代ならともかく今の自民党でこんなことしてもただのパフォーマンスなのバレバレなんですわ😰
こいつよくれいわ信者ってか三橋信者が持ち上げてるけど青山とか西田とかのお仲間だろ
杉田水脈もいたっけ?
お察しお察し
>>101
お仲間っていうか本体だろ
松尾とかあのへんの ゼロにしても値段もどらねえのに余計なことするなアホ
もういいよ
口からでまかせ自民は一切信用しないから
まじできしょいわ
今一番国民が望んでるのは10万ではなく感染の収束
高リスクな業種にたっぷり補償金渡してキッチリ休んでもらった方が
感染収束に有効だし、結果的に得票にも繋がる
>>98
給付金は野党にしか入れない層や選挙に行かない層に金配んないといけないからな
そんな事するより確実に利権に金流した方が選挙対策になるんだよなw こいつら選挙負けた後に僕たちは違いましたって嘘つくためだろ
>>105
総額表示の義務化後に下げたらそうなるよな
事務コストだけは確実にかかって誰も得しない
あと、5%の時から据え置いてる店とかたまにあるが
そう言うところは潰れるな 給付金も消費税減税も年金老人が得するだけじゃん
死ねよ老害の味方
やるつって選挙終わったあと反故にしたら
給与半分ペナルティ付けろ
>>1
自民若手で新しい自民作れよ
思想は自民みたいな左じゃなくてちゃんとした右でな どうせ選挙勝ったらやっぱりお金無いです増税ですだろw
騙されんよ
実現する気あるなら自民党にはいない
意味のない提言だよ
反日だろこいつら
誰のおかけで議員やれてるからわからせる必要あるな
最近この一派は相続税は伝統や文化を破壊するだとかで
廃止するべきとか言い出してるし
いよいよ高所得者優遇を隠さなくなってきたな
もう自民党内の人間には何一つ期待していないよ
犯罪集団の一味でしかない
財源は法人税と特別法人税に決まってんだろさっさとしろ
>>121
元からそうなんだがアホが騙されてるだけ
減税や消費減税なんて金持ちが一番得するに決まってるじゃん
貧乏人は受けてるサービスのほうが高額なんだから 減税リフレガイジはまずメスを入れるべき
保険料上限を無視するからな
わかりやすすぎる
無理不可能
税金を安くしたいんなら、外国に日本人街建てて移住するしかない
まぁ確かに犯罪党だからこれもどうせ嘘だろという感じではあるんだよな
だから先にやってから選挙に入るしかないがやった後では功罪的に見ると罪のがデカイから普通に落ちるだろという印象しかない
狼少年と同じで本気だろうが信頼されない結果にしかならんよ
財源はっていうけど、相続税の控除額数年前から大分減らされたからいっぱいあるだろ。
基礎控除5千万から3千万、相続人あたり1千万から600万やぞ
秋に選挙控えてるからなw
このコロナ有事で無能売国政府とバレたから
自滅党であることはマイナス以外の何物でもないよなw
保険料上限撤廃で一律一割にするだけで
年収一億なら1000万よ
いまはどんな金持ちも80万しか払ってない
この意味がわかるかガイジども
信用創造で国債は買い支えられない。
信用創造は自分の銀行の口座内で完結する取引でしか使えないので。
国債は日銀当座預金、つまり銀行外部に出せる金でしか買えないので、信用創造で買い支えられない。
なお令和2年分の確定申告は基礎控除と公的年金控除がいじられたおかげで
医療費かかりまくってる老人はめちゃくちゃ還付されます
日本だけ時間止まってない?去年も同じ事してた気がする
アメリカは3回配ってるぞ?
菅は自民党総裁になる時に金配る言ってたよな?
あれどうなったんだ?
はよしろ嘘つき
>>142
子持ちと飲食店には複数回撒いてる
優遇してほしかったら高卒で頭の弱いガキ産んで騒ぐのが一番だぞ >>146
高卒とFラン卒の馬鹿共は社会のお荷物だからなw 緊急事態にもかかわらず庶民から変わらず税は取り立てるわ給付はロクにしないわでヘイト凄いからな
ただ自民党って時点で実現性はゼロだ
自民若手とやらはいつも言ってんじゃねーか。ほんとくだらん連中
>>50
消費税無くなれば駆け込み特需来るからむしろ潰れんだろ >>144
そうだなバイデンは裕福層のキャピタルゲインに対して大増税を行う旨の宣言をしたな
菅はバイデンの爪の垢でも貰って来たらどうかな? >>20
ベーシックインカム導入するから、社会保障全部削りますね。年金も無しね!
↓
財源ないから、来年から7万円ね
↓
財源ないから、来年から6万円ね
↓
財源ないから、来年から5万円ね
:
:
:
こうなる マスクレスとか自粛時間超過しての外食および路上のみやらで没収する条件で給付金くばりゃいい
つーか医療介護従事者には追い銭あってもいいと思うよマジで
安藤はもう何回も似た発言を何年もしてるけど一向に党は聞き入れないじゃん
>>163
アメリカと同じく裕福層のキャピタルゲインに大増税でもかけたらいいんじゃないかな? そうか
こいつらは、こうでも言わないと次の選挙があぶないのか
・・・ええぞ弱点見つけたりじゃ! 止めを刺したれ!!
>>168
二千万は富裕層ではないけどな
バイデンの増税は中層増税が要 自分がもし議員でも選挙負けるよりばら撒きで票確保を狙うわ
どうせ自分の懐じゃねえしどうせ日銀に買わせるんだし臨時国債でも発行しとけよ
まともな提言だと思ったら安藤議員か。
西田昌司議員とこの人は自民党の中で数少ないまともな人
ヤバいのは、このスレの大半の連中が、財源は?とか言ってる事だな
時代遅れの化石はケンモメンの方だわ
全く勉強もしてない事がよくわかる
この人のYou Tubeでも見て、何を言ってんのかくらい調べろよホント
>>171
ん?2000万ってなんのこと指してるの?
100万ドルじゃなくて? 予算は?財源は?
これ書いてるやつ、ほんとに少しは勉強しろよ
すっかり時代遅れの化石になってんぞ
まあ徐々に減ってるけどな(笑)
財源は円建て国債
これ見て条件反射で「国の借金」と思ったら化石の方
>>177
君は今度インフレについて学ぼうねー
ハイパーインフレじゃないよ。インフレの話 減税だけでいいっつうの…
どんだけだよ
困ってるとこは小口融資で20万まで返済不要だぞ
それ以上は無利子で借りれるし
円建ての国債発行とは、やってることは通貨発行なんだわ
通貨発行する財源が、国民から集めた通貨とか思っちゃうのが時代遅れの化石
なんで民間に通貨供給するために円建て国債発行するのに民間からお金集めないといけないと思ったんだよ(笑)
ケンモメン、まじで勉強しないとホントに化石になるぞ
>>179
緩やかなインフレが健全だからねー
勉強しようねー 時代遅れの化石になりたくなかったら、この人のYou Tubeとか同じ自民党の西田昌司議員のYou Tubeとか見てみなよ
西田昌司議員とか未だに緊縮脳の財務官僚に、バカにつける薬はないまで言ってるから(笑)
国債は民間資金でしか買い支えられないようになっている。
日本に限らず大抵の国で同様。
中央銀行が買う場合でも、買い支えてるのは民間金融機関から中銀が金を借りて、購入するだけ。
なんかしらんけど、日本人ってお金の勉強受けてないってケンモメン自身も言ってるだろ
それなのに国債は国の借金だとか、財源は税金だとか偉そうにしゃべるけどさ、それどこで刷り込まれたの?
それ財務省やマスコミ発の情報じゃね?
>>183
緩やかなインフレになったら国債ジャブジャブはできなくなるんやで 菅に逆らったとして次の選挙では
選挙区変えられそう
>>176
20万ドル以上(夫婦合算で25万ドル)の所得に課せられる純投資所得税(NIIT)の3.8%を含めると、全体のキャピタルゲイン税率は43.4%に上る可能性がある。現在20万ドル以上の所得層に対する全体の税率は約23.8%。 君らが貯金年金保険などで運用してる金を、金融機関は国債買って運用している
君らの家計金融資産→年金保険貯金証券で運用→国債で運用→政府
もしも国債が借金じゃないなら、君らのお金は何なんだろうね?
明らかに君らが貸してる政府の借金だよ。
過去200年くらいで自国通貨建て債務で80近い政府が財政破綻してる程度に、
自国通貨建て債務なら破綻しないなんてのは、ただの非現実的なファンタジーだから。
まともな経済史学んでたら、すぐに分かる事だ。
>>187
つうかこの腐れガイジどもがインフレなんて認めるわけがない
現状の食料インフレすら認めてないごみどもなんだから >>185
日銀当座預金で金融機関が買ってる。
日銀当座預金は民間では使えない種類のお金だよ。 >>187
それが財政破綻論の最後の砦だけどさ、日本はインフレターゲット2%すら達成できてないだろ
世界を見ようよ
勉強とはそういう事
他の国がどの程度のインフレ率なのか >>199
最後の砦もなにも基本中の基本
あんた今コストプッシュインフレのこと触れたんならその辺わかるよね? いまはコストプッシュインフレなんだ
インフレじゃないんだ
ただのガイジと秒でわかる
>>191
出た(笑)
違うよ
俺らの持ってるお金というものは、政府の債務で生み出されてるんだわ
誰から借りてる?って何を借りてんだよ。
政府はまず負債を作って民間に通貨供給してんの。
誰からも借りてない。
金本位制度だと違うけどね。
なんか変なこと刷り込まれてない?
自国通貨建て国債で債務不履行なんて無いよ。 >>200
必ず問題をごっちゃにしてくるけど、いまはコロナでかなりの消費が失われて民間に流れないといけないお金が足りない
だから政府が通貨供給しないといけない
なのに、いや通貨供給したらインフレになる。とか、餓死しそうなやつにデブになるからと食料渡さないのと同じこと
それじゃなくても日本はずっとデフレで苦しんでるのにまだインフレの心配するのかと とりあえずお前ら全員、この安藤裕議員とか西田昌司議員のYou Tubeみてちょっとだけ勉強してくれ
じゃないとなんでアメリカはじめ各国が給付金どんどん出して減税もやって財政破綻の話が出ないのか、あの緊縮脳のIMFまでもが、各国政府は最大限の支出をした上でさらに上乗せして支出をしろ。まで言ってるのかわかるから。
>>205
コストプッシュはいつでも起きる。食料、エネルギー、希少資源。ちょっとなんかあれば長期需給なんてかんたんに崩れちゃう
そんなときのために財政を健全に保つ必要がある。つまり生きるために必要な水。これが我が国はすでに非常に少ない
そんな中でコロナ火事が起きたからその水を消火に使いたいって言ってきた。しかし消火に使った分生きるための水は更に減るよね?その水どうやって増やすの?増やせるの?増やす方法あるの?あるからジャブジャブ使えって言ってるんだよね? >>207
バイデンはもう増税の話し始めてるぞ
おかげでダウ落っこちてガッカリよ 民間のお金の正体が政府債務。
今の仕組みでは経済活動を拡大するためにお金は増えるもの。
減ったら経済活動は縮小する。やれることも減るから。
西田のいつものやってる感か
いつも党内の異端を気取ってるが
何か成し遂げたことあるのかよ
>>208
ます勘違いしてんのが、お金はモノではなくデータ。
お金という物質があるわけではない。増やすも何もデータ書くだけ。
財政健全化とは、その国の経済が健全に動いていることが大事
国民からお金取り上げて民間経済冷やしてるような国は円の信用も国債の信用もなくなるだろうね。 今飲食店に月180万ばらまいてる最中なんだから空気読めよ
>>215
別に飲食に限らなくてもいいけどな
全国民にくばればいいだけなのに >>190
マジで言ってるの?それともわざと?
この文をどう読んだら20万ドル超所得者への大増税って解釈になるのよ
今回引き上げられるのは100万ドル超の裕福層だぞ
[22日 ロイター] - バイデン米大統領は、所得が100万ドルを超える富裕層に対するキャピタルゲイン課税の税率を39.6%と、現行の2倍近くに引き上げることを提案する見通しだ。複数の関係筋が22日明らかにした。育児や幼児教育分野などへの1兆ドル規模の歳出を賄うためという。
それに20万ドル以上(夫婦合算で25万ドル)の所得に課せられる純投資所得税(NIIT)の3.8%を含めると、
全体のキャピタルゲイン税率は43.4%に上る可能性がある………
これを君の頭でもわかるように【】で補足してあげるね!
それに20万ドル以上(夫婦合算で25万ドル)の所得に課せられる純投資所得税(NIIT)の3.8%を含めると【所得が100万ドルを超える富裕層にかかる】全体のキャピタルゲイン税率は43.4%に上る可能性がある。
講釈垂れ流すのはせめて記事くらいまともに読めるようになってからにしてくれよ >>209
金持ちの不労所得にドカンとやるみたいだな
現場の人間よりも株や債券や仮想通貨やってる連中のほうが税率低いとなれば、それは働くな。というメッセージになるから国としてはいいだろね。
使われないお金は税金で回収。
税金の大きな役割の1つだな 野党の政策をぱくるな
次の選挙は消費税減税の野党か消費税増税の与党か
単純な構図になる
>>218
馬鹿はおめーだ
中層増税が今後の増税に含まれるのは
富裕税だけじゃ足りないから
こんなもんはサンダースも代表選中に突っ込まれて認めてる 最初の時点でよっぽど予算ふやしてだろうにまた追加予算か
ちゃんと国民に説明しろよ
世界一の支援金ぶっちぎりだろこれもう
あとキャピタルだけじゃなくて所得税も上がる
100万ドル以上ですらない
安藤何回目の申し入れだっけ?
申し入れしてるだけじゃなくて党割る覚悟くらい見せろよ
総裁選でも空気だったじゃねえか
>>221
>>144で貴方は増税を宣言したと断定し
>>171で貴方はその対象が2千万からだと言い
>>190で貴方は対象を2千万からとしたソースはこれだと記事を引用してきた
だからその記事の解釈は誤りで対象は100万ドルからだと
貴方が持ってきた記事をそのまま使って指摘した
こっちが馬鹿だと反論するならこの過程のどこに誤りがあるのか指摘して >>225
100万ドル自体が間違ってるからじゃねぇの
だって100万ドル以外も増税なんだから
お前は記事を読んでいないということになるな 消費税ゼロなんか、今やると街中人で溢れ返るぞ
消費換気の減税やるならコロナ終息してからだけど、
むしろコロナ終息したらコロナ対策に使った巨額予算を返すべく増税することになる
>>227
それがどこかで刷り込まれた大嘘
増税なんか必要無いしなんの意味もない
この人らのYou Tube見てみろって >>227
外国に配ったわけじゃなし日銀に買わせた国債を急いで返還せんでもええやろ
税なんて景気の減速装置なんだから今の仮想通貨みたいによっぽど上向くまで増税なんてしなくていい 30年もデフレやってきて未だインフレがどうのこうの言ってんのか
食料自給率?外食産業を縮小したら余りまくってピーピー言ってるよな?
この国は海外に頼らなくとも自立できるんだよ
自立できるんだから外貨の事なんて考えなくて良い
日銀が円の発行を承認したら良いだけ
>>233
やっぱ読んでない読めてないのはお前だったな
所得税の限界税率は37%から39.6%に引き上げる。 >>65
以前からやってる
安倍の増税に減税ぶつけると一昨年の参院選でもぶち上げてたからな
安倍が辞めるまで動かず誤魔化したが >提言を受け取った二階幹事長は、何も発言しなかったということです。
すぐに破り捨てて破棄してそう…
与党&野党の老害政治屋は全員引退❗
まだ働きたいなら交通警備のアルバイトでもやらせよう❗
山本太郎か小泉進次郎を首相にしましょう❗
国会議員の若返りをはかり、腐敗を一新させよう❗
>>241
もうあんなおじいちゃんに今から新しい事を理解しろっても無理だわな
ていうかここのケンモメンもかなりその気配あるのが悲しい コロナが収束するまで毎月1人あたり10万配ってくれ
インフレするだろ
仮に消費税ゼロにしても元の値段よりなぜか上がっている
それがこの国
>>222
需要が凹んだ分を金刷って補充するわけ
金額は問題じゃない供給力の許す限り金は刷れる
嫌儲って共産主義者とパヨクの巣窟だからMMTに対する理解度が極めて低いな
YouTubeやツイッター界隈と比べても低すぎる
どんだけ頭の固いジジイだらけなんだよここ 自民党の印象を少しでもよくしようとしてるだけで実際に消費税をゼロにするつもりなどこいつらにもない
消費税ゼロなら自民党大勝利間違いないだろうな
そのかわり他の税金を爆上げするだろうけど
MMTだろうと金融緩和だろうと自民党政権がやるかぎり悪影響しかない
意地でも庶民に金を回してたまるかって連中だからな
消費税は当然企業間取引でもかかっているからな。
元請け→下請け→派遣までくると、給料の原資ギリギリ。その少ない給料から更に持っていかれる。
消費税って客から預かった消費税を店が保管して納めてると思ってるヤツ多いだろ
違うからな
預かった金を納めなかったらそれ犯罪だし
実際は店の運営費に組み込まれるわけ
店が赤字だろうが消費税を納めなきゃならないんで法人税と違ってキツい税なんだよ
ボトムに金を流す政策すればいいだけなのに出来ないのは金が足りないから
ボトムはどうせ消費して金を使い切るだけだから最終的に金は上級に流れていく
だからガンガン刷れと積極財政派は主張している
ちょびっと刷ったところで予算の時点で上級が全て奪い尽くしてしまう
これがいけない
>>235
え?大増税って所得の限界税率引き上げの事言ってたの?
およそ倍になったキャピタルゲイン増税の話じゃなくて?
ってかそれだと更に貴方はトンチンカンな事書いてる事になるよ
自分の書いた190もう一度見てみキャピタルゲイン増税の事書いてる部分引用してるよ
正確にはそれに更にNIITが加わるよって補足部分を引用しちゃってるから
キャピタルゲイン増税としても的はずれなんだけどそこはこの際目つぶるよ…
だって貴方の言う所得2千万じゃ後出しした限界税率にすら届かないんだから……
https://www.tk-sr.jp/business/america/index3_05.html
まあぶっちゃけ増税ボーダーに2千万ってNIITを持ち出した時点で
そっちが税制知識に乏しいってわかってたんだけど
なんか反応してくれるからついつい楽しんじゃったわ >>53
お前みたいな立憲支持者って平気で差別用語使うよな
リベラルでもないし立憲支持者ってなんなの デフレで少ない金の奪い合いになった時におまえらは勝てるのか?
ほとんどは勝てない
100の金の奪い合いなら勝てないけど
1000の金の奪い合いなら勝てる可能性は上がるだろ
年金受給パヨクはデフレはインフレよりタチが悪いということをいい加減理解しような
>>259
インフレは自分の貯金が目減りする政策やで
インフレ税くらい聞いたことあるやろ >>254
政府はお金を作り民間に供給する側。
民間はそれを使う側。
納税とは本来は余ったら返す。という仕組み。英語ではそう言ってる。
国にお金が無い。という言葉自体が勘違い。
資源や時間は有限だがお金はそうでは無い。
お金が無い。ではなく、資源がない、時間がない。が本当の理由。 >>214
トンチンカンなこと言ってケムにまこうとしないでくれる?
クルーグマンも言ってるけど日本のインフレ率が低い(=金利が低い=通貨が高い)ままでいるのは政府がなんとしても借金減らすと繰り返し繰り返しアナウンスしてるおかげでもある
その政府がデタラメやります金はジャンジャン刷りますもう借金減らしませんと宣言したら、そんな通貨持ってられないから円を売る=金利上がる=インフレ率上がる
で、デタラメやった結果インフレになりました、明日から真面目に返済にかかりますと言われて、世界は納得すると思うか?もういつでもこいつはやらかすと思われてる状況で? >>259
そもそも論で、その椅子取りゲームにしてしまってる時点で駄目なんよ
パイは広げるもの。
経済規模も大きくするもの。
それが国の運営ってこった。
いつの間にか縮小縮小になってるけどな考えも。 財源なんかバイデンが明示してくれたじゃん
富裕層の株資産に増税しろよ
アメリカと足並み揃えりゃいい
>>263
インフレでお金が増えた結果お金の価値が下がるという事実、わかるよね
君資産持ち? >>264
だから借金ってなんだよ?
政府債務か?
それは日本円のことだ。借金じゃない。
減らすということは日本円を減らし経済規模も小さくすること。
根本的に勘違いしてるからそれ。
クルーグマン自体もわかってなかっただけ。
政府債務を増やす以外にその国のお金を増やす方法はなんだよ? >>267
それが普通なんだって。
経済規模が大きくなるということは、流通するお金も増えるから。
それが問題だというなら、どんどんお金を減らして経済規模も小さくし、椅子取りゲームしてりゃいいだろ
その間に他国はどんどん発展してお金の流通も増え、差をつけられるから。 >>270
民間の信用創造では返す必要あるから純粋には増えないよ >>271
信用創造で増やせるけど民間のはいつか返す必要があり、返済したら消えるからな
政府が発行する円建て国債は借り換えを永久にできる。というかずっとしてるしそういう仕組み。 >>273
早い話が、誰かの借金でお金は作られていく仕組み。
返済したら消える。
返済しなければ残るけど、永久にできるのは政府日銀の債務、円建て国債。 >>274
当たり前だろ
今まで世界はずーーーーっと民間投資をし続けて大きくなってきたんだよ
国がジャブジャブ国債を発行したからじゃねえよ
じゃなにか、ギリシア、ローマ、中国の文明が発展してきたのは政府がジャブジャブ国債刷ったからか? 期限を区切っての消費税減税なんて需要の波を偏らせて混乱を生むだけで意味が無い
>>277
期間限定にして再延長しながら恒久的0%にするわけ 経済知らない奴が「経済を勉強しろ!」と吹き上がるのマジで笑える
>>280
金なんて幾らでも際限なく刷れる信者の人はそれで納得出来るんでしょうね >>250
コロナ禍の一方で儲かってる投資家爆増してるよねえ
給付金詐欺も何百人と発覚してるよねえ
犯罪者の罰金も増やせるよねえ
搾り取ろうと思えばどうとでもなるよねえ >>276
とりあえず今の時代の話な
その民間投資は政府の民間投資?
ならその出どころは政府債務で作った民間の通貨でしょ
昔は金本位制度とかだったから制限があったけどね。 >>278
だからMMT知らないのに書くなって
いつの間にか二階みたいなおじいちゃんになって新しいことを拒否するようになってない? >>283
今は通貨の発行に担保がなくてもいいから、やろうと思えば際限なく刷れる(刷ってすらいないけど。書くだけだし)、刷っても使い切る資源も人も時間もなくなるでしょ
それで仮想通貨なんかがお金のゴミ捨て場みたいになってるけどな はいはい選挙対策のパフォーマンス
言うのはタダだからな
どこにそんな財源があるんだ!
なお海外にお金あげます、飲食店にめちゃくちゃお金あげます
>>287
「政府の民間投資」ってなんだよ…
お前民間投資の意味も経済学のジャンルもわかんないなら黙ってろ 消費税はそのままで良いとして現金給付は必須だろうな
ここで枝野が、
だったら共同で法案出しましょう
って言ってほしいなあ
消費税はもういいから前みたいに完全に総額表示にしろよ
本当は野党が一丸となってこれを訴えなきゃいけなかったのに立憲民主党と信者がバカすぎて自民党に先を越されちゃったな
いまだに立憲支持してるようなマヌケはクズすぎるから自殺したした方がいいぞ