◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

代表取締役と社長の違いを説明できるケンモメンいない [616224344]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1607944159/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/12/14(月) 20:09:19.29?2BP(2000)

なぜ

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Yd2C)2020/12/14(月) 20:09:37.53ID:T0BRKYSjM
役員かそうでないか

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7e2-8OdO)2020/12/14(月) 20:10:28.82ID:I4ZbQjue0?2BP(1000)

代表取締役は法的名称

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-dKKv)2020/12/14(月) 20:11:01.30ID:wsoin2yHM
会長と社長の違いもよくわかってないから説明してくれ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc5-Ml2v)2020/12/14(月) 20:11:23.51ID:Ec3FLFjf0
安倍と菅の違いを説明してみろ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4762-3BUe)2020/12/14(月) 20:11:32.06ID:vqk0F4mp0
代取は法律に定義された執行機関
社長は定款に定めた役職

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2783-bxZ6)2020/12/14(月) 20:11:37.91ID:7mMnzgL20
取締まられ役のドMな社長もおるんか?

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f12-2hao)2020/12/14(月) 20:11:41.63ID:66rFCP6V0
代表取締役専務
取締役社長 

こんなのあるからな

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-hrVk)2020/12/14(月) 20:12:22.63ID:zp5gLN1Vd
代表取締役会長という社長をないがしろにした存在
クソジジイさっさと消えろ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df74-3PVi)2020/12/14(月) 20:12:52.43ID:htqoYpSm0
>>7
オーナーの下におる雇われ社長
逮捕要員

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 478e-orE1)2020/12/14(月) 20:13:22.92ID:yGFaLqVi0
社長ってのは会社ごとに勝手に決めてる呼び方だからな
会社のトップの呼び方は別に社長じゃなくて会長でも頭取でも大統領でも何でもいいんよ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMff-YqZu)2020/12/14(月) 20:13:25.95ID:wFXyjqP2M
代表取締役は会社法で定められた取締役会の代表、社長は社内ポストの一つ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2783-bxZ6)2020/12/14(月) 20:13:43.67ID:7mMnzgL20
>>10
歌舞伎町の裏DVD屋の店長みたいな奴か!

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc2-y2CU)2020/12/14(月) 20:13:48.23ID:R2yNBsas0
代表取締役は会社法で規定された代表権を持つ取締役。会社を代表して業務執行を行える
社長は会社内での肩書で意味はない。従業員全員を社長にしてもいい。

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfce-QkL0)2020/12/14(月) 20:14:02.70ID:GSwgfb9h0
COOと志々雄真の違いを説明出来るのか?

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7c7-sPG8)2020/12/14(月) 20:14:06.12ID:s8atBFtV0
商法・会社法を勉強して、専務や常務みたいな地位が定められていないことを、初めて知った

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a71c-5myp)2020/12/14(月) 20:15:30.98ID:PGutHTNG0
専務
常務
執行

このあたりの違いも教えろ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-oIJp)2020/12/14(月) 20:15:33.36ID:hClt7CaKM
俺もずっと戸締まり役やってるけど給料上がらんな

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-ASaK)2020/12/14(月) 20:16:03.76ID:0cc3qLWfd
>>14
コレは不正解
社長と名を付ければ表見代表取締役となり会社に法律効果が帰属する可能性が高い

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c788-orE1)2020/12/14(月) 20:16:39.19ID:/sj6lPwN0
社外取締役って何してんの?
楽して儲かる?

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-YPgE)2020/12/14(月) 20:16:51.79ID:G3Xl3qPwa
会社法上の機関名と企業の役職名

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47ca-Scqt)2020/12/14(月) 20:17:04.46ID:tGGV6jxQ0
Wikipediaの代表取締役の根拠条文が間違ってるな
トンドでも無いとこにあることで有名なのに

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fe0-iaBc)2020/12/14(月) 20:17:31.51ID:zT1adwwH0
>>20
やるなら軍司って感じで社外取締役やりたいわ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2783-bxZ6)2020/12/14(月) 20:17:47.57ID:7mMnzgL20
>>18
自宅警備員ええなw

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2788-zeAc)2020/12/14(月) 20:17:50.17ID:cXbUI+RJ0
登記上の代表権を持った取締役が代表取締役
社内の役職が社長

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27bd-CFpy)2020/12/14(月) 20:17:53.70ID:REpW0saT0
仕事柄他社の登記事項証明書よく見るんだけど代表取締役が二人いるのって何の意味があるの
所掌事業分担してるって言ってたが

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2788-zeAc)2020/12/14(月) 20:18:26.30ID:cXbUI+RJ0
>>19
代表権を持たない取締役社長なんていっぱいいる

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMff-YqZu)2020/12/14(月) 20:18:44.88ID:wFXyjqP2M
>>20
利益を出すと面倒だから赤字にする為の調整役

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-ljBr)2020/12/14(月) 20:18:46.52ID:BQrIt2rda
ワイ係長代理心得、比久見の見物

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-YPgE)2020/12/14(月) 20:18:48.45ID:G3Xl3qPwa
>>20
従業員としての立場を持たないだけで役員としての業務内容は他の取締役と同じだよ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7c7-sPG8)2020/12/14(月) 20:19:04.98ID:s8atBFtV0
専務だの副社長だの頭取だのって、慣習的な呼称だったのね、、、
なにかしらの法的に定められた役職名だと思ってたわ

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2788-zeAc)2020/12/14(月) 20:19:08.78ID:cXbUI+RJ0
>>26
共同代表じゃなければ代表権を複数持ってるってだけ

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fe0-iaBc)2020/12/14(月) 20:19:18.14ID:zT1adwwH0
>>26
答えにたどり着いてるじゃねえか
契約なんかもそれぞれが代表権もってるから単独できるとかそういう機動力が生まれる

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-YPgE)2020/12/14(月) 20:19:45.52ID:G3Xl3qPwa
>>26
それぞれ独立して会社を代表できる
会社名で法律行為ができる

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-ASaK)2020/12/14(月) 20:19:52.36ID:0cc3qLWfd
理論上は代表権がない社長もありえるが会社法で表見代表取締役の規定があるから代表権がない社長の行為も会社に帰属する可能性が高いから代表権がない社長を誕生させる実益が全くない

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fe0-iaBc)2020/12/14(月) 20:20:44.10ID:zT1adwwH0
>>35
社内統治を軽視しすぎでは

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2788-zeAc)2020/12/14(月) 20:20:48.77ID:cXbUI+RJ0
>>35
実際にたくさんいるんだが

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-7ui7)2020/12/14(月) 20:20:50.98ID:Q7+agJmud
代表取締刑事

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 670b-qLFI)2020/12/14(月) 20:21:01.84ID:ynV/rzYn0
副社長
代表取締脇役

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc5-Vo5R)2020/12/14(月) 20:21:19.52ID:2a3a6SMI0
起業したいんだけどアイデアない?

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67e2-Y1oi)2020/12/14(月) 20:21:33.74ID:uMivsOs40
法律上は社長を用いないっていうくらいしかわからない

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67e2-2hao)2020/12/14(月) 20:21:37.41ID:+uhRkeg+0
>>33
代表取締役の契約をもう一方の代表取締役が
キャンセルしてきたらどうなるんだ?

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fe0-iaBc)2020/12/14(月) 20:21:42.74ID:zT1adwwH0
>>40
100万先払いしてくれたら教えてやるよ

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-zeAc)2020/12/14(月) 20:22:05.09ID:OAxMIH41d
>>35
代表取締役会長と取締役社長とかいくらでもあるぞ

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-ASaK)2020/12/14(月) 20:22:24.08ID:0cc3qLWfd
>>37
リスク考えてないガバナンスがしっかりしてない会社やろ
そもそもお前の書いた登記上の代表権とかなんだよ
司法書士の受験生なんだろうけど代表権は実体法上のものだぞ

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47ca-Scqt)2020/12/14(月) 20:22:58.52ID:tGGV6jxQ0
これを踏まえて説明しないと課題の点数はもらえないと思う


>(表見代表取締役)
>第三百五十四条 株式会社は、代表取締役以外の取締役に社長、副社長その他株式会社を代表する権限を有するものと認められる名称を付した場合には、
>当該取締役がした行為について、善意の第三者に対してその責任を負う。

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2788-zeAc)2020/12/14(月) 20:23:06.28ID:cXbUI+RJ0
>>42
契約は成立してるからキャンセルの違約条件を履行してもらえばいい

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d8-zIBk)2020/12/14(月) 20:23:18.95ID:4YruDf2T0
代表取締役班長

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2788-zeAc)2020/12/14(月) 20:23:24.78ID:cXbUI+RJ0
>>45
上場企業もたくさんあるぞ

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fe0-iaBc)2020/12/14(月) 20:23:33.49ID:zT1adwwH0
>>42
原則的には代表取締役が一人だけの会社で後からやっぱりキャンセル!って言ったのと同じ
契約の相手方が明らかにどう見ても誰が考えてもその代表取締役の所掌事業から外れたものだと知っていたとかの特殊な事情を除く

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc2-y2CU)2020/12/14(月) 20:24:06.57ID:R2yNBsas0
>>42
契約締結も契約破棄も有効

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-zeAc)2020/12/14(月) 20:24:10.68ID:OAxMIH41d
>>45
代表取締役は登記事項で社長会長専務は登記事項じゃないだろ

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67e2-2hao)2020/12/14(月) 20:24:19.59ID:+uhRkeg+0
>>47
もう一人の代表取締役からキャンセルの電話来てもキャンセルすんなよ!
って予め契約した社長に言われてた場合は?

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2783-bxZ6)2020/12/14(月) 20:24:44.33ID:7mMnzgL20
>>40
納豆ご飯の食べ放題をやれよ

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK3b-4jSv)2020/12/14(月) 20:25:06.03ID:ZVz3XeAhK
代表取締役→会社法上の機関
社長→ただの慣習による名称

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2788-zeAc)2020/12/14(月) 20:25:25.24ID:cXbUI+RJ0
>>53
もう一人に連絡して相手の社内で調整してもらえよ

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fff-B3Wj)2020/12/14(月) 20:25:30.76ID:lP+yyVzh0
代表取締役社長が来たよ
今年の年収は120万円

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67e2-2hao)2020/12/14(月) 20:25:46.52ID:+uhRkeg+0
>>56
代表権行使できてないやん

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf22-5QzZ)2020/12/14(月) 20:25:49.92ID:4d4oPixj0
>>17
専務 経営を専らとする役員
常務 通常業務を專らとする役員
執行 通常業務をする役員

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc2-y2CU)2020/12/14(月) 20:26:04.20ID:R2yNBsas0
>>53
キャンセルは不可能という契約が締結されてればキャンセルはできない

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fe0-iaBc)2020/12/14(月) 20:26:12.78ID:zT1adwwH0
>>53
自社に有利なほうを選択しても問題なさそうだなそれ
裁判起こされるだけで面倒だから話まとめてから来いってことになるだろうけど

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc5-vUTt)2020/12/14(月) 20:26:39.22ID:42aIbE3G0
社長やら会長は社内での役職だろ
代表取締役は会社法上取締役会設置会社なら対外的にいるでしょ
別に役職名なんて代表取締役大王とかでもいい

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fe0-iaBc)2020/12/14(月) 20:28:21.53ID:zT1adwwH0
>>62
第一印象のインパクト重視でふざけた役職名つけてる若者起業家とかいそう

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-YPgE)2020/12/14(月) 20:28:31.80ID:G3Xl3qPwa
そういや前に代表取締役のいない会社作の登記手続きで
「取締役全員が代表権あるだけで代取なんていねえよボケ」「それでも登記上は代表取締役なんです!」って登記官とケンカしたことあるわ

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87c7-oLzO)2020/12/14(月) 20:31:32.33ID:+iDZs8Gc0
一番意味がわからんのが副社長
次期社長でもなく社長が倒れた時の代理(社長になんかあったら普通は会長がでしゃばってくる)でもなく
業務にタッチしないただの飾りでしかない

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8788-CIv6)2020/12/14(月) 20:31:33.98ID:vxh5U34U0
一番最後まで残って戸締り役のケンモメン

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df22-XbvB)2020/12/14(月) 20:31:46.31ID:kyXJN4Vz0
代表取締役社長の上に代表取締役会長がいるのはなんなの?
一人じゃ忙しいから?

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc5-vUTt)2020/12/14(月) 20:32:03.05ID:42aIbE3G0
>>50
禁反言とかとの絡みないんかなー?

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f05-jFDL)2020/12/14(月) 20:32:30.64ID:d7RMBl3U0
おれ零細の専務取締役なんだが

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fe0-iaBc)2020/12/14(月) 20:34:01.09ID:zT1adwwH0
>>68
それは契約内容なり取引慣行の問題でいいんじゃないの

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc5-vUTt)2020/12/14(月) 20:34:05.52ID:42aIbE3G0
>>63
ちょい昔ハイパーメディアクリエイターとかおったよね

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47ca-Scqt)2020/12/14(月) 20:34:20.43ID:tGGV6jxQ0
>>64
代表取締役非設置会社の取締役は全員が代表取締役になるから
登記官が正しい

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47c2-gl1W)2020/12/14(月) 20:36:05.90ID:IipWNZih0
法人営業してれば社長でも代表権なかったらキーマンじゃないってすぐにわかる

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27bd-CFpy)2020/12/14(月) 20:36:26.51ID:REpW0saT0
>>32-34
なるほど
やっぱ一人だと回らないとかあるんだろうな

あと取締役(と監査役)しかいないのもあったな
代表者名の所に「取締役 ○○○○」って書かれてるの新鮮だったわ

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-yTDP)2020/12/14(月) 20:36:54.21ID:65zVm+/vr
社長←わかる
会長←まあ、わかる
名誉会長←??
会長兼社長←??????

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc5-vUTt)2020/12/14(月) 20:38:19.05ID:42aIbE3G0
>>70
まさに慣行上の問題として
信義に反するのではないかと
まーどーでもいいが

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47ca-Scqt)2020/12/14(月) 20:39:27.68ID:tGGV6jxQ0
>>32
共同代表の制度は廃止された記憶

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-LM0b)2020/12/14(月) 20:39:47.73ID:3MkbQvgPr
役職名なんて会社が勝手に言ってるだけだからな
やろうと思えばどんなのだって付けられる

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fe0-iaBc)2020/12/14(月) 20:41:00.84ID:zT1adwwH0
>>76
代表取締役が一人のときと二人のときの話でその点に違いはないでしょう

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF6b-YPgE)2020/12/14(月) 20:41:41.20ID:07Z3FEZdF
>>72
そら登記官より俺が正しかったら大変だろ

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4783-orE1)2020/12/14(月) 20:41:47.90ID:3tVVjGCx0
>>35
これが正しい
代表権ない社長とか無駄なリスクを発生させてるだけ

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-d8B0)2020/12/14(月) 20:42:26.51ID:kAmPDSSba
ていうかそんなこと知って何になる?

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4705-/R+8)2020/12/14(月) 20:42:30.25ID:Cfmu3Pzy0
役員を一人に減らしたら、肩書の代表取締役が取締役になって若干面倒なことになった

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 270c-G5HB)2020/12/14(月) 20:42:59.99ID:LjtA+0kx0
おまえらみたいな代表戸締役平社員にわかるものかよ

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF6b-YPgE)2020/12/14(月) 20:43:37.90ID:07Z3FEZdF
>>73
営業先の社長の代表権の有無なんてわかるの?
いちいち登記調べんの?

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df5d-orE1)2020/12/14(月) 20:47:19.36ID:k2RKKmzb0
代表取締役 会長兼社長執行役員

わけわからんねえよ、総取りかよ

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df5f-NeIX)2020/12/14(月) 20:48:57.64ID:mPqB+bIq0
>>85
名刺に書いてあるだろ

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47f4-orE1)2020/12/14(月) 20:49:52.77ID:T/pNZDNb0
>>8
俺が契約書で見た中では ○○株式会社常務取締役△△支店長支配人山田太郎
みたいなのあったから取締役と支配人の兼任て出来たっけと思って会社の顧問弁護士に
確認したら出来るケースもあった、代表権までは与えられんがそれなりの規模の
支店だと権限与えないと本社の手間が増えるんだろうな

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7fd-kNbH)2020/12/14(月) 20:52:37.55ID:G8AUNEiu0
>>87
中小企業のおっちゃん社長なんて法令遵守意識ないから
平気で登記を無視して平社員に「常務取締役」って名刺作らせたりする

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF6b-YPgE)2020/12/14(月) 20:53:28.47ID:07Z3FEZdF
>>87
社長とだけ書いてる代取もいると思うよ
世の中の代取が全員これらの違いを理解してるわけないし

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM1b-z60d)2020/12/14(月) 20:53:37.72ID:c8gY9zV1M
社長は適当に決められる肩書き
代表取締役は法的に申請が必要な株式会社の登記上の代表者

前者は実質平社員につけてもいい
後者は取締役会の代表で複数登記も可能で全くの別物
そもそも普通の企業でも代表取締役=社長とは限らない

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-dJTy)2020/12/14(月) 20:54:29.95ID:AML/JJGud
代表取締られ役ですが

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df5f-NeIX)2020/12/14(月) 20:54:44.66ID:mPqB+bIq0
>>89
>>90
総務で社内にこもってるから世の中を知らなすぎたわ

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-QbFk)2020/12/14(月) 20:54:55.04ID:LOKXvhzfr
代表取締役って書いてないハンコにはなんの意味もない

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df93-orE1)2020/12/14(月) 20:55:41.09ID:LV7vb1oO0
執行役員ばら撒いてワーイってさせるだけの風習とかあるし
肩書にすぎんわな

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67e8-ojTD)2020/12/14(月) 20:55:51.28ID:3AEUre1p0
「社長と晩ごはん」

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx1b-89HE)2020/12/14(月) 20:55:51.60ID:rTs7NrmIx
仮に代表権なくても、法律(判例)上は社長と名乗ってたら代表権あるとみなされるらしいけど
実務的にはどうなの?

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Safb-I/tZ)2020/12/14(月) 20:58:51.64ID:qw53h8cia
>>92
取締まられ役はオーナー企業の平取になった人の持ちネタだからダメ

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df5f-NeIX)2020/12/14(月) 21:01:31.55ID:mPqB+bIq0
>>97
表見代理で実際そう認められる場合もあるけど、今はそのへんしっかり確認するやろ
大きい会社と取引するときは信用調査みたいなのするし

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 479a-MC0k)2020/12/14(月) 21:19:09.34ID:etIIc4S50
>>8
代表取締役名誉会長なんて奴がいたんだぞ

その辺の訳のわからんオーナー会社じゃなくて東海旅客鉄道なんていう会社にな

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc5-W9VC)2020/12/14(月) 21:20:46.21ID:xmqNXwEV0
うちの会社も平社員に部長代理とか名乗らせてるわ
課長より下な部長代理とか意味不明

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-9Aux)2020/12/14(月) 21:21:31.52ID:xzv63BOld
>>88
ほえー顧問弁護士なんかいる会社に勤めてるケンモメンがいたんだな

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 479a-MC0k)2020/12/14(月) 21:22:59.06ID:etIIc4S50
>>101
支店長代理だって役席の1番下だしー

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7fd-kNbH)2020/12/14(月) 21:24:41.53ID:G8AUNEiu0
天皇と上皇と将軍と大御所と老中筆頭がいて実権を持ってるのは誰だ、とかな

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-orE1)2020/12/14(月) 21:25:50.20ID:OPB7NYHfM
株式会社だけだろ代表取締役付くの

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7de-uoNP)2020/12/14(月) 21:27:52.33ID:2h1QR1Xr0
実際は指揮系統や業務への影響力を見るから一括りにはできない

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-YPgE)2020/12/14(月) 21:30:55.20ID:G3Xl3qPwa
>>105
代表取締役が代表社員とか代表理事になるだけで他の法人もそんなに変わらんけど

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Safb-I/tZ)2020/12/14(月) 21:32:55.30ID:qw53h8cia
>>102
君おもしろいなあ

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7de-EgOZ)2020/12/14(月) 21:32:57.29ID:AmyIBuqL0
社長はただの呼び名
別にCEOでも大将でもいい

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp1b-EgOZ)2020/12/14(月) 21:35:21.45ID:6PwRr7Qjp
>>102
そこらの中小企業でも結構弁護士と顧問契約してるぞ
ほぼ使わないのに月5万とか10万払ってるんだぞ

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-hl/c)2020/12/14(月) 21:40:34.22ID:1RtUNtCcd
取締役の中で代表権を持っているのが代表取締役。複数いてもOK。業務執行(要は実務)の長が社長。役職みたいなもの。
通常は代表取締役と社長を兼任してる場合が多い。対外的にわかりやすいから。と、取締役のオレがマジレス。

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7fd-kNbH)2020/12/14(月) 21:46:10.88ID:G8AUNEiu0
基本の説明は誰だってできる
そうじゃない特殊事例があるからややこしくなる
例えば会社の全株式を持ってる平取締役と代表取締役社長の力関係とか

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-hl/c)2020/12/14(月) 21:50:27.42ID:1RtUNtCcd
それと中小の株式会社だと株主でもあったりするから、肩書きじゃなくてステータス的には、株主兼代表取締役兼社長なんだよ。だから、「会社は誰のものか?」って問いには、その人は「オレのものだ」って答えられる。日本人だと「会社はみんなのものだ」とか言ってキレるけどな。

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df74-3PVi)2020/12/14(月) 21:55:56.18ID:htqoYpSm0
オーナーとその下の社長との関係とか

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df74-3PVi)2020/12/14(月) 21:57:08.28ID:htqoYpSm0
非常勤役員とかいう天下り役職

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-hl/c)2020/12/14(月) 22:10:54.51ID:1RtUNtCcd
>>112
取締役の選任は株主の同意が必要だから、株主である平取締役の方が、最終的には制裁与奪の権限を持ってる。取締役会ではなく、株主の立場を使って代わりを用意して飛ばすことも出来るから。ただ、力がなかったり、代わりがいなければ、その社長は「いいよ、会社回せるもんなら、やってみな」って開きなおれる。
まぁ、普通は雇われ社長もオーナーも違いに顔立ててやるもんだけど。

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7fd-kNbH)2020/12/14(月) 22:14:28.91ID:G8AUNEiu0
>>116
別にあんたに説明できるのかと問いかけたわけじゃないからなw

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 479f-YVP4)2020/12/14(月) 22:37:53.55ID:9J+Zbyfu0
使用人兼務役員←なんなんこいつ?
労働基準法とか労働安全衛生法、労災保険法上の労働者なの?
雇用契約なの?委任契約なの?

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a77a-kNbH)2020/12/14(月) 22:48:25.65ID:tzpskaND0
使用人兼務役員は税務署が使う区分で労働基準監督署とは関係ない
お役所ならではの縦割りよ

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-kbkw)2020/12/14(月) 23:16:03.79ID:xPoL+3JDd
使用人兼務役員だと労働保険もからむやろ

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a77a-kNbH)2020/12/14(月) 23:23:32.26ID:tzpskaND0
>>120
勤務実態により判断することは確かに同じだけど「使用人兼務役員」という用語を使うのは法人税法絡みだけ

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-S/l1)2020/12/15(火) 01:09:16.32ID:mN2m9FIL0
孫正義との契約書を見せてもらったことあるけど
代表取締役兼CEO
だったな

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-S/l1)2020/12/15(火) 01:11:17.24ID:mN2m9FIL0
>>118
実際は取締役経理部長ぐらいしか出てこない

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc5-vUTt)2020/12/15(火) 02:11:34.60ID:S+SRS8pj0
>>119
>>118のが知ってるパターン

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK3b-vS/Y)2020/12/15(火) 02:17:46.09ID:rJ1dNnD+K
CEO=必ずしも社長を表す単語では無いって知ってるのどんだけいるだろうか
結構、社長=CEOと言ってるジャップ多いんだよなあ

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-jT2I)2020/12/15(火) 02:30:42.73ID:iP8F3Z2/0
代表権は社長だけ持ってる企業もあれば専務クラスまで持ってる企業もある会長もね

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-jT2I)2020/12/15(火) 03:01:30.33ID:iP8F3Z2/0
>>17
会社によって異なるが
専務以上は経営専業
常務以下は経営と業務担当兼ねてる
営業統括とか管理部門統括とか


執行役員は下は役員じゃない部長クラス(部長といっても役員じゃない本部長クラス)から上は常務あたりまでいて業務を担当するかいなかで
単なる社内規程
副社長専務常務の肩書も社内規定だが
対外的な肩書で取引上必要なもの

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-jT2I)2020/12/15(火) 03:02:44.80ID:iP8F3Z2/0
ま、専務も業務兼ねてる会社も多いけどね

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-jT2I)2020/12/15(火) 03:03:50.57ID:iP8F3Z2/0
代表権は専務クラス以上から持ってる会社が多い

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-jT2I)2020/12/15(火) 03:17:29.13ID:iP8F3Z2/0
>>75
会長は社長上がりで
グループ企業や経済界の調整や世話役を行う 相談役は会長上がりのポストで長老みたいなもので名誉職
顧問は官僚とかの天下りで口利きしてもらう任期付きポスト
名誉会長とか名誉相談役ってのは
会社に貢献したジジイを死ぬまで飼っておくポスト

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-jT2I)2020/12/15(火) 03:21:45.84ID:iP8F3Z2/0
業務執行社員とかCEOとか
アメリカ被れのソニーが導入して
他の会社までよくわからんまま追随したからややこしくなってしまってさ

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47b0-iR4G)2020/12/15(火) 03:38:03.09ID:o3zfsMSO0
取締役は代表権をもたない

用語を知ってるだけのレベルだとだいたいの人が間違える。

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK8b-SA3u)2020/12/15(火) 04:00:42.16ID:l8CmNVXmK
従来の取締役などに加えて法的に正式な役職ではない専務や常務が加わり、さらに役員ではない執行役員が絡み、アメリカの真似をしてCEOやCOOなど指命委員会等設置会社ではないのにそれらしい肩書きも加える

おかげで日本企業の役員はめちゃくちゃ
役員一覧見ながら経営体制を紐解いていくしかない

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc5-YPgE)2020/12/15(火) 10:56:33.66ID:9QMn3ur10
>>132
原則と例外が逆だよ
原則として取締役は代表権を持つ
例外として代表取締役を選出した場合には他の取締役は代表権を持たない


lud20201217201530
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1607944159/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「代表取締役と社長の違いを説明できるケンモメンいない [616224344]」を見た人も見ています:
【悲報】総選挙集計会社「ゴンドラ社」の社長がAKSの取締役という情報、鬼女の勘違いだった
グルメアプリTERIYAKIの代表取締役が可愛い [375826727]
フジテレビ新取締役に旧ジャニーズ社長の福田淳が就任か こいつらもう潰してよくね?wwwwww [197015205]
そういえば解体業者って外人おおいよな 川口の解体会社を摘発、不法就労助長の疑い クルド人の代表取締役、従業員ら逮捕 [737440712]
(池田 信夫:経済学者、アゴラ研究所代表取締役所長) [561344745]
チー牛発言で物議をかもしたセガの名越稔洋氏が代表取締役COOを退任 [838442844]
任天堂代表取締役「ニンテンドースイッチはPCに匹敵するハイパフォーマンス」 [625295603]
東京オリンピック組織委員会理事 麻生セメント株式会社代表取締役会長・麻生泰の魅力 [479613355]
株式会社スズキ販売の代表取締役、人種差別主義者のネトウヨだった [522275885]
立花孝志さん、マツコ・デラックス被害の会株式会社(原文ママ)の代表取締役に就任 [934235224]
【嫌儲大勝利】元電通マンの岸氏、代表取締役辞任と退社を発表 はあちゅうさんへのハラスメント報道を受け [938465696]
【検証】新しい資本主義と新自由主義の違いを説明できるケンモメン0人説 [879622555]
四捨五入と偶数丸めならどちらが正確か説明できるケンモメン、1人もいない [296617208]
【悲報】「右」を言葉で説明できるケンモメン、11人しかいない [289416686]
絵師「ケンモメンは一生100いいねも取れない純粋に社会から必要とされない生きてるだけ無駄人間の代表格」 [725835184]
「0で割ってはいけない理由」 説明できるケンモメン0人説 [639659901]
フジテレビにジャニーズの呪縛…フジ・メディアHD金光修会長の元妻は旧ジャニーズ取締役というズブズブの関係 [432287167]
東電社長「説明を聞いてもらえる状況にない」 原発『処理水』放出に反対する漁業者との協議について [545512288]
楽天三木谷社長、楽天経済圏の連続改悪の背景を説明「お客様の中には我々の利益に貢献してくださらない方もいる」 [373724872]
【文春砲】兵庫県・斎藤知事「メルチュ社長の折田氏はSNS運用は依頼してない」と説明→折田氏にLINEでSNSの運用を依頼した決定的証拠公開 [314039747]
何故ケンモメンは一喜一憂せず、冷静にサッカー日本代表を見ていられたのか [256556981]
快楽天と快楽天ビーストの違い、キチンと説明できる? 俺にはできない [302521845]
【高校野球】夏の甲子園に出場する49代表校がついに決定! ケンモメンはどこを応援する? [562983582]
「かまいたち山内」が炎上してるが、この発言の何が悪いかケンモメンは説明できる?  [112890185]
東大卒でフジテレビの政治部記者として活躍後、長野の老舗そば屋の取締役として活躍する「滝沢玲奈さん」 [738130642]
【そ~だっんか】フジ会長「これはもう、何でって言われると困っちゃうけど取締役会決議まで第三者委員会と言わないのが条件だった [219241683]
公明代表政治と宗教の関係にノーコメントひろゆき呆れ顔、お前らの支持母体と統一の違いを言え [728496845]
急に出てきた「Xジェンダー」って何? ケンモメンは説明できるの?  [571598972]
【悲報】銀座のクラブとキャバクラとスナックとコンカフェとメイド喫茶の違い、誰も説明できない [902879481]
ケンモメンの代表格👉共産主義者や米国の大人気ラッパー・カーディBの熱狂的ファンや、エスペラント語話者 [144099228]
【悲報】フジ港社長、説明会で笑いながら回答し社員から涙ながらに「笑うのは違う」と言われる🥺 [359965264]
【悲報】立憲泉代表「福山前幹事長の資金提供問題について党としての説明は終了したから後は福山個人が説明すべき😤」 [115031854]
【悲報】宇宙の外側に何があるか説明できるケンモメン、0人説 [769850478]
Jリーグ取締役「おまえらさ、Jリーグの何が嫌いなの?」 [466377238]
侍ジャパン出場辞退者続出に識者「サッカー日本代表では考えられないンゴ…」 [142738332]
日枝さんについてフジテレビ取締役「継続の意思がある人に退任してもらうのはすごく難しい」👈許した [782460143]
石破首相、国民民主に協力呼びかけ。玉木代表、連立について「考えていないが、政策実現のために協力できるところは協力する」 [737440712]
質問「障害対応は?」みずほ新社長「メールが1時間以内に来る」質問「対応は」社長「だからできるって言ってるじゃないか😡」 [875694619]
【悲報】WBC日本代表侍ジャパンさん、セリーグ4位の巨人にボコボコにされてしまう😰もう巨人が出た方がよくないか? [562983582]
日本代表がゲットする13億円、税金も「半端ないって」 五輪と違い非課税扱いなし  [585341833]
日テレ取締役がコロナ感染 [902666507]
竹中平蔵、パソナ取締役会長を退任 ★3 [412620586]
吉野家 陳謝 伊東正明 常務取締役企画本部長の「生娘シャブ漬け戦略」発言で [579392623]
ダルトン系がフジHD金光氏ら5人の取締役留任を批判、退陣要求 [663382246]
ハンカチ王子の斎藤佑樹、ライブドアの取締役&最高情報責任者に就任 [256556981]
KADOKAWA取締役、Twitterでけものフレンズ騒動についてつぶやく…ヤオヨロズ今後干されそうじゃね?★2 [252744669]
【悲報】フジHD・日枝久取締役相談役「人事に関しては会社が決めること。ダルトンの書簡?そんなの知らん!」ジャップしぐさを発動する… [306359665]
【悲報】竹田天皇の父、パーク24(五輪汚職)の社外取締役だと判明wwwwwwwwwwwwwwwwww [817072133]
コインチェック取締役大塚氏「お客様のBCが盗まれることは取引所にとって死活問題ですから、何重にもセキュリティーをかけています」 [817645249]
【速報】JOC竹田恒和前会長、このタイミングでパーク24の取締役を辞任。あっ🥺🥺🥺🥺🥺 [931948549]
辞任した官民ファンド取締役コメント「淘汰されるべきゾンビ企業が救われている」これ嫌儲でやったやつだ!やっててよかったケモン式 [928194223]
【五輪汚職】AOKI、KADOKAWAの次は「パーク24」の模様 電通ステーキ高橋が契約をねじ込む なおパーク24社外取締役には竹田恒和 [597533159]
【FF病】 スクエニ覚醒。経営体制を一新し、吉田直樹(FF14)齊藤陽介(DQ10)を取締役から降格させてしまうwwwwwwww [197015205]
PCの「メモリ」と「ストレージ」の違いをパン屋の絵で説明した漫画が話題に 2.4万いいね [303493227]
元スクエニ社長の和田洋一が内閣府から「藍綬褒章」を受章、国内コンシューマゲーム業界の発展に尽くしたらしいぞ 破壊の間違いだろ [747053784]
東電社長「風評被害を起こさない覚悟😤」 [402859164]
サッカー日本代表vsパラグアイ、立たない [782460143]
えっ…と、たまには楠木ともりの代表作でもあげてみないか? [382163275]
合流新党代表戦に誰も立候補しない立憲民主党 若手中堅の物足りなさ [519023567]
【悲報】X民「美人にもブスにも認定されない中途半端な顔面の女代表です」😐… [315952236]
日清オイリオ社長「あのさぁ! なんでオリーブオイル買わないの!? ウチ困ってんだけど!」 [425744418]
立憲民主党・幹部「野田佳彦代表が、必要以上に増税派だと思われている。党が割れかねない」 [932029429]
ブラックバイト訴訟で社長がマスコミに訴え「しゃぶしゃぶ温野菜という名称を報道しないでほしい」 [323572239]
コロナ4630万円事件詐欺容疑者は大量殺人犯のように晒されたが王将社長射殺事件容疑者は実名顔が報道されない 何故か? [235055193]
【速報】警察、AVで本番行為実施のメーカー社長を逮捕「本番は違法。ただほとんどのAVで本番が行われていないと認識」 [517459952]
ユーグレナ社長「日本なんてコロナでも変わらない。失われた30年は続く。日本人は生産性なんて上げたくない」 [803819328]

人気検索: jb つぼみ 小学生 女子中学生 タイトスカートフェチ 男子中高生  Loli Daisy 14 year porn video 155 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ
12:41:05 up 9 days, 13:39, 0 users, load average: 13.28, 12.59, 12.86

in 0.16278719902039 sec @0.16278719902039@0b7 on 042701