飯田橋とか大江戸線のホームが深すぎて不安になってくる
六本木がすごいよな
いつまで経っても地上にたどり着かない
東新宿で副都心線から乗り換えようとしたら別の駅では?ってくらい遠くて道間違えてないか不安になったわ
蔵前の乗り換えが糞だから
いっそのこと駅名変えろよ
新宿駅で乗り換えかと思ったら都庁乗り換えというこの
昔乗ったけど銀座線より狭いというか圧迫感あったなあ
光が丘駅に、ベンチに横になって朝パンツ丸出しで寝ている姉ちゃんいた
たぶん、六本木以降〜光が丘のどこかに住んでいて、六本木で飲み過ぎて寝過ごしちゃったんだろうけど、勃起した
広告が顔に当たるほど天井低い
席と席の間に2人立てない
走行音がありえないほどうるさい
地上出るまで15分、六本木とかトイレ行くまで10分かかる
何処の駅だか忘れたけど、核兵器が直上で爆発しても即死しないぐらい深い駅あるな
大江戸線ってなんか噂あったよな
シェルター直結だったかなんだったか
いや都営地下鉄は四年連続全路線単年度黒字だよ最後に黒字になったのが大江戸線
累積赤字も2028年には解消の見込みだったんだけどコロナでどうなるやら