とりあえず暗くて虐げられる者にフォーカス
体制への疑念が詰まってることが必須
>>13
となるとザ・ロックは体制側の話だから
ケンモメンの好みから外れるのか >>13
チョンモメンもネトウヨも好きな映画が被ってるから面白いよねw ガタカとか全然違うだろ
ケンモメンは最初から諦めて努力嫌いじゃん
ショーシャンク、バタフライエフェクト、レオンは三大無難な好きな映画
ファイトクラブって何が評価されてんの?
オチは割と分かりやすかった気がするんだが
けんもめんならこれを見ろ!
西部戦線異常なし
橋
人間の條件
タクシードライバー
キングオブコメディ
ゴッドファーザー
ランボー
地獄の黙示録
切腹
悪いやつほどよく眠る
生きる
ゆきゆきて神軍
仕立て屋の恋
自転車泥棒
道
大脱走
わらの犬
ワイルドバンチ
戦争のはらわた
真夜中のカーボーイ
バニシングポイント
息もできない
あまり挙がらないけど嫌儲的にはおすすめ
>>13
肩をすくめるアトラス
ジョブズが生前最後に見た映画 陰キャが活躍する話って括りなら昨日やってたジュマンジも好きそう
ザ・ロックってアルカトラズから脱獄するやつか?
超絶クソ映画じゃねーか
オールナイトロングとかギニーピッグとかなんじゃないw
>>48
マイケルベイだったらペイン&ゲインが最高だよな スターリングラード(ドイツ製作のほう)
パットン大戦車軍団
遠すぎた橋
>>44
映画はお昼のロードショウでしか見ないからだよ ショーシャンク←通が好むかにわかかうんたらかんたら
ゼロ・グラビティ←邦題がうんたらかんたら
インターステラー←評判の割にうんたらかんたら
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダムII 哀・戦士編
機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編
ネタとしてはコマンドー
よく出るのはダンサー・イン・ザ・ダークだろ
プライベートライアン
の、冒頭の上陸シーン
お前ら何回語るんだよってくらい語ってるよな
>>70
せっせとお使いミッションこなして最後は死んじゃうとか切ないよな こないだアマプラで見たウインドリバー良い映画だったわ
ノーカントリーとジェイコブズラダーとムカデ人間だが
>>21
それをあげるならせめてソナチネが上がってからだろw コマンドー
ターミネーター2
プレデター
のシュワちゃん3部作だろ
>>35
オチ云々とか言ってる時点で分かってない
映画はオチが全てじゃない >>77
一瞬エリザベス・オルセンのTバックが観れる貴重な映画だよな ウィンドリバーって舞台が雪山じゃなきゃどうってこと無い内容だよね
ガタカはイーサンマーサンが知的な美人だったよな
パルプフィクションのミラと同じ女優には思えなかった
あと透明人間の薬飲んでエッチなことちょっとする映画!
あとLLクールJが出てくるサメの映画、これで3本決まりだな
>>28
笑って狙撃する大尉のなんと腹立つことか
ラスト直前で挑発したらロケット撃たれて串刺しされててワラ
本人が出てた殺人鬼の映画とかけてるんだよな トゥルーロマンス
パルプフィクション
50回目のファーストキス
ポセイドンアドベンチャーの牧師さんはケンモくんの憧れ
こうだろ
タクシードライバー
キングオブコメディ
ファイトクラブ
ファイトクラブもザ・ロックも全然楽しめなかったわ
周りへの被害とか迷惑にしか目が行かなくて集中できん
エイリアン2
ターミネーター2
ダイハード2
だろ
>>82
うんだから教えてくれよ何が評価されてるの バタフライエフェクト
プライベートライアン
バッファロー66
グッドウィルハンティング
モメン推しならユージュアル・サスペクツかショーシャンクの空に だろ??
悪の教典
(ヽ´ん`) 「狂ってる?それ褒め言葉ね」
パンチドランクラブ
コスパに拘ったり急に怒るところがケンモっぽい
冬のかもめ
ケンモメンみたいな若者の成長と
残当なラストが好きだな
ファイトクラブ
タクシードライバー
ジョーカー
だろ
Welcome to fight club
Welcome to the rock
と名ゼリフが続いたら。。
ソイレントグリーンとか時計仕掛けのオレンジとかは扱いの割にハズレもいいとこだったよ
>>135
ネトウヨっぽい思想にかぶれた父ちゃんの影響で息子もネトウヨっぽい思想を抱くも、
家庭不和不穏になっていく様は、日本人として馴染みあるものだった キングオブコメディ
タクシードライバー
ジョーカー
インターステラー
ファイトクラブ
タクシードライバー
あくまで嫌儲でよく名前が挙がるタイトル
俺の好みとは別
モメンならスターシップトゥルーパーズだろ
なんで誰もあげないんだまったく
ファイトクラブ最後まで見たことないわ
面白いん?ブラピが影武者なんだっけ
ジョンウィックって割と人気っぽいけど面白い?
なんか全然ハマれないんだが
相手が小悪党すぎるだろ
キアヌ作品ならコンスタンティンのほうが好きだな
最近の作品が出てこないよな
映画ってもう完全に終わった
地獄のヒーロー
地獄のコマンドー
デルタフォース
この辺だろ
>>165
つまらねえよな。小物過ぎ
ハリウッドアクション版水戸黄門みたいなもんじゃね?
少なくともアメリカ人以外は理解しなくていい 去年はグリーンブックとバジュランギおじさんが面白かったおじさんにプライムおすすめくれよ
音楽が良い奴が良い
>>38
お!いい所つくね西部戦線異状なしなんて戦前の映画だけど今見ても面白いぞ 有名だけど羊たちの沈黙もいいぞレクター博士が素晴らしい個性を出してる
この手のスレあまり好きじゃない
理由
いつも少数派やから(><)
ファッキンコックローチ\(^o^)/ぼけ
チョンモメンはバタフライエフェクト好きだよな
何が惹き付けられるんだよ?
大型トラックだかトレーラーに追っかけられるセダンの映画
あれ主人公お前らだろ
スターシップトゥルーパーズとマッドマックス怒りのデスロードだろ
ザ・ロックはショーンコネリーが灯油をチューチューかけるシーンが最高
刑務所の中
あれ見ると刑務所もそんな地獄でもなさそうなのが怖い
お前らカッコつけんなよw
普通にビーバップハイスクールやん
前回の討議で
フォーリングダウン
アウトレイジ
ファイトクラブ
これで決定したやん
ザ•ロックならコンエアーのほうがおもしろいと思うけどなあ
初代トランスポーター
ワイスピ1&2
60セカンズ
パルプフィクション
デスペラード
フロムダスクティルドーン
ワンダとダイヤと優しい奴ら
>>90
いろいろ適当過ぎて草
ユマ・サーマンとミア ゼイリブでしょ
この世は資本家に支配されている!って映画だぞ
ハスラー
ワイルドバンチ
悪魔のいけにえ
戦争のはらわた
四大嫌儲映画な
ケンモメンが選ぶ名作映画15選
ファイト・クラブ
タクシードライバー
ジョーカー
アメリカン・ビューティー
ダークナイト
インターステラー
トレインスポッティング
バッファロー'66
アメリカン・ヒストリーX
ゼイリブ
ゴッドファーザー
(500)日のサマー
レクイエム・フォー・ドリーム
フォーリング・ダウン
ソナチネ
ファイトクラブ数年ぶりに見たら大したことなくてなんでこんなもん崇めてたのかわからん
遊星からの物体X
ナイト・オブ・ザ・リビングデッド
たたり
狩人の夜
顔のない眼
赤死病の仮面
残酷な記念日
血の祝祭日
血を吸うカメラ
悪魔のいけにえ
悪魔のはらわた
死霊のはらわた
ヘルハウス
幻想殺人
赤い影
フェイスレス
テナント/恐怖を借りた男
エル・ゾンビ
デビルズ・ゾーン
悪を呼ぶ少年
殺戮謝肉祭/屍肉の晩餐
鮮血の美学
タワーリング・インフェルノ
マニトウ
悪魔の追跡
オードリー・ローズ
メイクアップ
無邪気な悪魔におもちゃが8つ
ザ・シャウト/さまよえる幻響
恐怖の魔力/メドゥーサ・タッチ
リーインカネーション
センチネル
チェンジリング
デモン・シード
ナイトメア・シティ
テラー・トレイン
キャットピープル
SF/ボディ・スナッチャー
ヒドゥン
デビルスピーク
ガバリン
フライトナイト
バタリアン
インセクト
ドリーム・スケープ
白蛇伝説
女切り裂き狂団チェーンソー・クイーン
ストラングラー/猟奇マザコン絞殺魔
ザ・ミューティレーター/猟奇!惨殺魔
サイレント・キラー/白い狂気
殺しのドレス
ペット・セメタリー
イレイザーヘッド
ビデオドローム
フロムビヨンド
ヘルレイザー
4匹の蠅
以上
映画のチョイスが糞ジジイしかいなくて草生えるに螺ゃ螺w
ザ・ロックはアクション映画最強だな
CGが活用される前の最後の大作
>>183
靴をはくときに右からはくか左からはくかで運命が変わると思ってんだよ >>48
ショーンコネリーの無敵ぶりを堪能する映画だろ
古きよき1960年代のヒーローが8〜90年代のガサツなアクション映画をコケにして大活躍するのが楽しいんだよ >>13
後はうちに秘められたパワー(本当のわたし)だな
これを全部満たすからファイトクラブは嫌儲聖典になった >>1
ファイトクラブは自分の理想の存在であるタイラー・ダーデンすら
やっぱりこれは俺じゃねえよって否定するのがいいんだよなあ おまえら嘘つくなよ
チンゴジラと深夜アニメの劇場版だろw
>>206
サングラスかけるかけないでめっちゃ殴り合うとこかなり面白い
古き良きアメリカの労働者的な描写にもなってる
>>48
ショーンコネリーとエドハリスの格好良さを堪能する最高傑作だぞ >>74
ラストの時点で親玉のウォレスが生きてるんだからデッカードの行動記録とKが息絶えた場所を考えれば研究所の娘が
目的の子供なのがバレバレだろうに
どうするんだろう? ケンモメン的にもアメリカンヒストリーXは見とくべき
好みにも合うだろう
未来世紀ブラジル
シャッターアイランド
息もできない
ジョーカーの登場で完全に決定的になったな
タクシードライバー
ファイトクラブ
ジョーカー
キングオブコメディーはなんか違う