これやったら受信料払うやつよりテレビ捨てるやつのほうが多そう
いやらそれなら払って奴に放送できなくすることぐらいできるよね
区別できるならさ
日本においてテレビといえばNHK
NHKの著作物です、NHKがテレビを発明開発し普及させてきた自社製品なんですって感じか
NHK以外に出ないなら好きにしてくれ
つうかさっさとスクランブル化しろや
未払い判別できるなら緊急時以外は映さなければいいだろ
それができるなら払わなければ映さないようにしろよ
みんなハッピーだわ
BSでそうなってるやん
別にかまわんし何ならモザイクにしてもいいぞ
どーせ見ないから
これは当然だろ
問題なのは観てもないのに払わされてる事
そういうチップを作れるのならTV機器に仕込んでNHKだけ見れないようにしてくれよ
それで一気に解決だろ
払わなくていいならそれでいいんやが解約してええんか
もっとコンパクトな国営放送作ってNHKは解体民営化しろよ(´・ω・`)
NHKさん警告出すだけとか甘いですよ!
払わない人は見れなくしちゃいましょうよ
ぜひ!ぜひお願いします!
次からは受信機付いてないテレビにFireStick指すわ
地上波見ないしどうしてもツーときはアベマ見る
NHKの放送で出るなら全然困らないよスクランブルでもいい
むしろ観れない状態にしてるんだから払わなくて良いってことだろ?
>>7
これ
ていうか家にテレビがあったのなんて実家住みだった中3までなんだがw
お前らいつまでも実家暮らしなんか😿 それが出来るならば、受信料を払ってない家に映らない様にする事も可能でしょ
現状、民放を見るためにNHKに上納金を払うシステムっておかしいだろ
TV見るくらいならYouTuberでも見てたほうがマシだわ
まぁどっちも見てねんだけど
頑なにスクランブルにせずに詐欺まがいの下請け迷惑徴収商法続けてるのって
選択制にしたら誰もみてくれない番組作りしてるって自覚してるってことだよね
嫌なら見せなきゃ良いじゃん払ってないのに電波使って見せる状態にあるってことはただで見てもらいたいんだろ
この見せたがりがおん?ド変態がよぉ
既に仕込んであるのにこれ以上何する気なの
その費用を名目にして裏金用の予算を確保するのか?
ファーウェイ「ジャップスマホを分解したら、余計なものが見つかった」
nhkから国民を守ってくれる奴らはいないのか...
独り暮らしならテレビ持たなくていいだろう
そうすれば何も問題無い
テレビ無いのにしつこくくんなボケ
ほんと民営化しろよクソが
そんなんできるのなら映らないようにしろよ見ないから
何も問題ない
BSのも小さいから全画面に出していいぞ
スクランブルにすればいい
こっそりNHK見てるひとは受信料払ってくれると思うよ
>>40
新聞の凋落と同じで金払うくらいなら購読しない層が増える 実家の住所で登録してるからノーダメ
兄弟がみんな同じことしてるから実家にはテレビが5台くらいあることになってる
これは良いアイディアだね
受信料払わないけどNHK観たい!って奴を除けばwin-winだろ
ニュース垂れ流し目的ならダメージにならないかもだけど
払ってない所はスクランブルにしろや
7時のニューストップに嵐解散持ってくる公共放送なんてすぐに解約してやる
その画面が出るテレビに換えないとテレビ見られませんてすればいい
需要喚起だよ
有料化したいのやら公共化したいのやら
なんかブレてるんだよな
図書館だって税金払ってないやつも使えるのに
公共放送っていうなら強制せずになんとかなるようにしたらええ
勝手にゴミを押し付けておいて金を要求してくる人間の屑集団NHK
>>34
ホント、NHKは糞みたいな芸能人を養う番組を作りすぎ 最近Nスペの科学・自然ものですら面白くなくなったからスクランブルどうぞ
>>7
>>1ができるなら映らなくすることも
できるよなあw でもネットに繋がってたら見れるようになるから
プロバイダ料に仕込みたいんだよね
それできるってことはスクランブルができるってことなんだがバカか?��
NHKが映らないようにすればいいじゃん
さっさとやれよ
なんでBSでやってるのにやらないのって電話で聞いても公共性がどうの言ってたくせに
お前ら
甲子園
大相撲
ボッーット生きてんじゃねーよ
これら絶対見るなよ乞食ども
BSの払ってるのに確認の電話してこいって出てくるのムカつく
なんで、払ってるのにこっちから連絡しないといかんのよ
テロップ出さずに見えなくすればいいだけじゃん
勝手に画面表示しといて金払えとかどんな悪徳詐欺だ
払わなくていいのか良くないのか曖昧な上
一軒一軒集金しに回るってバカみたい
こんなことやってるの世界中でNHKだけだろ
別にそれでかまわんが、ここで言われてるようにスクランブルかけりゃいいじゃん
払わないと見れないでなんでダメなんだ?
>1
それ著作権法違反だろ
NHK以外の局のコンテンツにも出るってことだから
>>77
淡々と情報を垂れ流してくれればいいだけなのに
糞みたいな小細工して視聴率稼ごうとする番組増えすぎ BSで黒い四角出るだろ
ts抜きチューナーなら関係ないけどな
受信料はらってるのにここ2年ぐらいNHK見てないんだが
スクランブルしないなら解体で
役目は終わったもういらね
テレビ持ってないからドンドンやってくれていいぞ
パソコンモニターでゲームも間に合うし
>>88
一番嫌いな番組
スポーツ番組絶滅しろ!! 受信料払ってなかったらNHK映らなくしてもらってもいいぞ
むしろ受信させるな
テレビ持ってないから言えるんだがテレビの数だけ徴収しろよ
楽して視聴者にたかるスタイルの経営はもう終わりにして下さい
NHKは裁判でも勝ちまくってるな
立花のオッサンたちが1番喜んでるかもしれん
スクランブル放送にすればいいのにどうしてやらないの?
緊急時はラジオの方がいいしテレビでやらなくていいよ
スクランブルなんか掛けたら収益ガタ落ちなのは目に見えてるから絶対やらないだろ
あくまでも曖昧にボカしたままで、公共放送ですからー義務ですからーでやるのが確実だと思ってんだろ
半民半官の立場を最大限に生かしてるよな
払ってない奴は映らないで良いだろ
なんでそんな無駄なことするねん
見るなら払う
見ないなら払わない
こんな当たり前の事を認めてくれない裁判所もクソ
>>2
払ってるやつの家にも不要な装置つけたテレビ売る気だから払っても払わなくてもダメージやろ >>124
税金のように徴収するのが一番おいしいから
ただし税金ではないので会計は不透明 BSは金払っていてもでるからな アレマジで氏ねって思う
第二次安倍政権より前にNHKがこんなこと言い出してたら国会で袋叩きに遭ってたんだけどね
海老ジョンイルですら国会に呼ばれてぺこぺこしてたんだから
安倍はまさに既得権益の大明神なんだけど、ネトウヨはこの現実を見てどう思ってるんだろ
NHK以外の公共料金は払わなければ停止されるんだからNHKもそうすればいいじゃん
勝手に電波垂れ流してテレビある所から半強制的に集金とかヤクザより酷い
押し売りやないか
俺もやってみたいわ
>>88
甲子園は見るけど
デブの押し合いとか何が楽しの?ってレベル テレビはもう買ってないからいいぞ
ゲーム用のモニターとプロジェクター+スクリーンで何不自由ない
それに受信料つぎ込むようなところに受信料払うかボケ
どうぞどうぞ
映らなくなるでもいいぞ
そのかわり受信料は絶対取れないと思え
なんでイチコンテンツ企業の放送を強制で買わされないとダメなんだよ
つかテロップ出すとかじゃなくてNHKが映らないようにすればいいんじゃないの?
思いつかなかったのかな?
>>90
これ高過ぎてネタだと思われるかも知れないけど
実際に国会で質問されたNHK会長が、これより下げると番組の質が落ちると答えてる 国民から年15000円弱も受信料を集めてドラマやバラエティを作る反国民組織NHK
ただでさえ貧しい国民をさらに貧しくして少子化で国を滅ぼそうとしてるんだろうな
ドラマとか河原芸人出るような番組は一切作らなくていいんだよ
ニュースだけ流してろよ
反社会的勢力には毅然とした対応しろって国も言ってるだろ?
>>7
ネットで放送されるようになるからありがたく思え 世間知らずな無知な老人と学生、強く言われて怯えてる奥様くらいなもんだろ払ってるのなんて実際
無学な能無し訪問員が法律が~とか言われても滑稽だわ
困窮して料金滞納すると電気水道ガス電話ネットと
生きていくのに直結するインフラはすぐに止まるのに
一番必要のないNHKだけは決して止まらない恐怖
NHK好きっておかしい?民法はNHK劣化コピー番組だらけでおもろない
NHKは関東と韓国の話題しかしないからそこの住民だけから徴収しろよ
>>2
ほんとこれ
誇張でも何でもなしにテレビもってないからな
ネットだけで十分だからノーダメ
一方、ネットフリックスは無料でリモコン代を補填して
数会員のばしてるというね 放送するのおはニュースや国会中継とか最低限のものだけにして受信料を大幅に減らせよ反国民組織
スクランブル出来ることを自ら示していくスタイルすこ
>>172
4Kモニターにすればいいぞ
NHK来た時ウキウキで対応出来る 実際スクランブルかけて払った奴だけ見れるようにしたら何割くらいが払うんだろうな
NHK解約してAmazonプライム入ったほうがいいぞ
テレビはガチで捨てろ
>>153
動物ライブラリ繋げた番組が一番良いのにな ニュースはAbemaが24時間垂れ流してるからそれでいい
その意見と全く同じで、見てない奴は払わなくていいテレビ買いたいって思ってるよ
受信料を徴収してるのにDVD等のソフトは高額っていう
オタク職員の私情で民間のおもちゃ宣伝アニメ買い取る金を
税金みたいにあまねく国民からむしっていいわけないだろ?
好きにしろ
何があろうが見ないから持たないし払わん
インターネットだけを根拠にチンピラがうちに来たら
足首切り落としてスプーンで目をくりぬいてやるわ
そんなんより先にNHKを除外できるテレビ作れよ
見もしないのに強制徴収とかアホかと
スクランブルするメリットがNHK側に一切ない限りスクランブルは夢物語
>>190
民放みたいなゴミ番組を量産して欲しくない… >>7
こんな回りくどい機能で経費掛けなくても、今ある機能で安価に始められる事なのにな。 >>195
まるで今は量産してないような言い方だな 子供に見せてる親はダメージあるかもな
友達が遊びに来てるときにテロップでっぱなしだったら恥ずかしいだろう
>>195
もうやってるじゃん、ニュースがスポーツ芸能中心のワイドショー化して
ニュースのない時間はバラエティばっかりで
しかも番組で紹介する企業を隠さなくなった これは資本が入ってるってことだ アベマが頑張れば
テレビいらないだろ。
もっと普通の番組つくってくれや
>>195
(´・ω・`)どんどんゴミ量産してるよね
(´・ω・`)企業の宣伝番組ばっかりだし まるで昔のTVが資本入ってなかったかのように言うのはNG
受信料って地デジだとか4K8Kの試験放送とかNHKしか金出さないような試験的なもののためでもあるんじゃないの?
民放がタダで観れてるのもNHKのおかげだと思ってるんだけど違うの?
全国民がスクランブルでいいと言ってるのに できないやらないのは この国が腐ってるからなんですか
>>205
民放がタダで観られるのはスポンサーのおかげ
YouTubeがタダで観られるのもいまはスポンサーのおかげ
だからCMを飛ばさず観てやりなさいね そろそろ解体して新打法がいいねマジで
ヤクザがまともに見えるほどのごみども誌ね
スクランブルと何が違うの?
スクランブルだとNHKだけ見れなくなるけど、
この督促表示はNHK以外にも出すってことかな?
文句言ってる奴って受信料払ってないって事?
払ってるなら関係無いじゃん(笑)
なぜ国営放送なのに職員が公務員じゃないんだい????????
>>1
向かって右から、
ホームレス
介護施設(オムツ使用中)
知能障害施設
老人施設(骨粗しょう症)。 >>215
NHK以外の局でNHK料金の督促メッセージなんて民放各社が許すとは思えないが 普段はスクランブルかけて災害時や緊急時のみ解除するようにすれば誰も困らないでしょ
世界に向けての放送は無料
国内に向けての放送は有料(半強制)
内弁慶ジャップ国の性格がよく表れてるわ
家庭内LANでテレビをネットに繋げてるところはヤバいだろうな
最近のニュースで総務省がIOT機器に無差別に攻撃をやるって言ってたのもこれ関係してるのかな
539 可愛い奥様 sage 2019/01/29(火) 20:09:36.12
ずっと受信料払ってるのにテレビ取り替えたら電話して受信許可もらえってテレビにでたから電話したわ
何故金払ってる人が許可もらわなきゃいけないのかそんなのフィルタリングする技術と手間ぐらいそっちの責任だろって文句言ったら電話口の女が泣いて上司が謝った事あった
うちは商売柄受信料は払ってるけど正直イヤイヤだからな
見れなくなるならそれで構わないけど
BSのメッセージを消去して契約せず四年ぐらい見てるけどどうなるのこれ?
皆様の受信料で政府プロパガンダみたいな五輪大河流すってどういう事なんだろうな?
もしかして税金だった?
現時点では民放見る為にはNHKも映るTVになる
NHKだけ見ない選択は出来ないんだよなぁ
つまり「NHKを見ない」は「TV番組を見ない」となり民放を見る自由を奪ってる
さっさとやってくれていいぞ
乞食は社会から消えていい
それより貴様の映像が映らず料金せびりに来たNHK関係者をオートマティックに
ブチ殺す制度と機械が必要だろ。
NHKが電波を押し売りにきたら家の間近にあるNHKの支部かビルを空爆してくれるドローンが
今、日本でもっとも必要な発明品だ。
そもそも月1000円分の価値がNHKにあるの?アマゾンプライムとかネトフリに比べて明らかに高
Bカスカードでスクランブル化容易なのに敢えてしない
スクランブル掛けたら解約祭りでCS以下の契約率になるからな
>>254
かけたら年収500万以下になっちゃうだろ テレビは置いてあるけどHDDにいれた昔の録画とfireTVで十分
>>1
賭けてもいい
絶対「視聴事実のあるなしを問わず、NHK受診料を払うのは国民の義務です」ってなるわ
そこまでやるならもうスクランブルかけりゃいいだろ? 特にBSは
スクランブル掛けるだけで受信料徴収率100%になるのに馬鹿か
違法CASがあるから100にはならんだろうが増えるだろうね
>>259
今、ギロチンがもっとも必要なのが日本だな。
嘘つき役人やほぼ税金か税金に等しいカネで生きてる国策組織を根こそぎ殺さないと
俺らはこいつらの都合にふりまわされる世界から抜け出すことがでいいないだろう。 そんな面倒な事しないで、犬hkのみを映らなくしてくれるだけで、winwinになれるがな。
そもそも観てもないものに金払う必要無いわ。
キチガイは何してもいいと思ってやがるな
しまいにゃ日本国内でネット接続してる連中全てに警告出したいとか言い出しかねんな
スクランブルに成るほどの画面全体を隠すくらいの大きさでやれ。
見たい奴は金払って見るからよ。
アニメもネットが中心だし、本気でテレビ見なくなってきた
テレビ持ってないマンいっぱい居るけどテレビ番組スレ爆伸びするのなんでや
そもそも情報の地域格差が酷すぎる地上波なんて
ネットが普及した今では情報の価値が低すぎる
>>272
そもそも偏向・不公正過ぎて公共放送という前提が成立してない
はい論破 >>272
緊急災害時に一時的に解除するだけで役割は果たせるのにね もうネットの番組みてるしいいよ
そんで過疎ってTVオワコンになーれ
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: |NHKただで | ::|
|.... |:: | 見てんじゃ | ::|
|.... |:: |ねえぞ 糞が | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) 「それデジタルの場合だろ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, ) NHK何か アナログに変えて見てヤンヨ」
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
>>1
「君たちは公共サービスの権利を受信料で得ているわけ。視聴するしないは保証されている。ありがたく思いたまえ」
「あ、もちろん我々は公務員じゃないけどね。あくまで国営じゃないから。そこんとこよろしくね」
ぜってーこうなる
この理屈でくる そんなもん仕込むぐらいなら受信できないようにしろよ
>>272
>NHKはスクランブル放送を導入しない理由について、公式サイトの「よくある質問集」の中で次のように説明している。
> まずNHKは「公共放送」であり、「特定の利益や視聴率に左右されず、社会生活の基本となる確かな情報や、
>豊かな文化を育む多様な番組を、いつでも、どこでも、誰にでも分けへだてなく提供する役割」を担っているとする。
>災害時には迅速に正確な情報を提供するほか、教育、福祉、古典芸能といった「視聴率だけでは計ることの出来ない番組」も数多く放送している。
> このような性格から、受信料を払わない人が視聴不可能となるスクランブル化は「一見合理的に見えるが、NHKが担っている役割と矛盾するため、公共放送としては問題があると考えます」と説明。
>また、仮にスクランブル化すると、「どうしても『よく見られる』番組に偏り、内容が画一化していく懸念があり、
>結果として、視聴者にとって、番組視聴の選択肢が狭まって、放送法(編注:1条)がうたう『健全な民主主義の発達』の上でも問題があると考えます」とも主張している。 >>88
二人に一人払ってりゃ年収1800万
痛くも痒くもないわな
いきりたってんのはお前だけ。大人になれや 金払ってまで国民的アイドルグループ嵐の速報見たいとか頭おかしいよ
NHKの周波数帯だけ入らないテレビいつ作ってくれんの?
中国メーカーでもいいんだけどマジで
その前にスクランブルにしろ馬鹿垂れ
自社の利益ばっかり主張しやがって
違法徴収してくるバナー垂れ流すエロサイトと何が違うんだこれ
今の家に引っ越してからもう7年位たつけどNHKが家に来たことがないんだけど 休日や夜は来ないのか?
日中に来てるのかもしれんが ほとんどの人が日中仕事で居ないんじゃないかと思うんだが
じゃあいつくるのかって不思議に思ってる
とりあえず契約催促されるまでほっとくつもりだが
NHKたまに見てるけど払ってないわ
払わなくていいものに金払うとか馬鹿だろ
スカパーやWOWOWで出来るのにいつまで押し売りしてんだよボケ
委託会社の犯罪者どもを消せよ
あと受信料は月10円で充分
その仕組みを何でテレビ価格に載せられなきゃいかんの?
7000億円以上荒稼ぎ隠し金が1000億円以上もありながら
さらに金がほしくて貯まらないならスクランブル入れて完全有料化しろボケ
>>289
チコちゃんみたいな番組作って民放化してるのによく言うわ
大河利権も離せよ。なんで歴史上の人物の版権代をNHKに払わなあかんねん 払っても電波が届かない場所があるうちは払いたくはない
NHK見てないどころか本気でTVないんですけど
もちろんワンセグすらない
固定電話もないしスマホも格安シムフリーの中華スマホにMVNOだからね
固定費は光熱水費と家賃とMVNOだけの貧民から取れるようなのは消費税しかないんですわ
災害情報と国会中継だけ垂れ流す国営放送にして余計な経費を使わなけりゃもっと安く運営できるだろ
ここまで言ってるのにどうして頑なにスクランブル化しないんだろ
一番困るのは洗脳が鈍ることだからな
影響力が下がるような対応はせんよ
BSにはテロップ出てるけど録画したら消せるからなあ
そんな誤魔化ししてないでさっさとスクランブルにすればいいのにと常々思う
NHK以外の局見てても払えってメッセージ出さないかぎり
払わない奴は払わないと思うが
受信料払ってるのに別途連絡しないとテロップが消えない仕組みの方をどうにかしろよ
頭おかしいんじゃねえのか
NHK視聴時のみに表示されるなら問題無いけれど、そうじゃないの?
これイイと思うw
テレビ一切見ないワイ、高みの見物w
NHKが政権に忖度しなくて真実放映するなら払ってやっても良いぞ
何のために国民の金で運営してんだよ
そもそも見てないから勝手にやれ
てかスクランブルならすぐできるだろうに、これの開発に金つぎ込むのか?予算潤沢ですね!🤗
×ユーザーにとって大問題だ
〇タダ見泥棒にとって大問題だ
何が何でもスクランブル放送にせず全員見てることにして強制集金とか
NHK甘やかされすぎだろ
去年の記事やん
今の本命はネット徴収。プロバでの回収案もあり
うちにモニターがわりで使ってる中古のテレビあるけどアンテナもBCASカードもささってない状態
受信できる状態で設置してないから契約の義務はないと解釈して支払い断ったけど問題ないよね?
税金にするのはイヤでも受信出来るものの数だけお金欲しいとか流石にどうかと思うよな
>>339
カードが挿入されてなくても挿入できる状態にあるなら支払わなければならない 犬HK関係者は犯罪者であり乞食にも劣る。そんなゴミどもに払う金はねえよ。
お前らこれら見ないの?
ブラタモリ、鶴瓶の家族に乾杯、ドキュメント72時間、ETV特集、ドキュランド、紅白、ゆく年くる年
>>343
ここで受信料払わないけど見るって言える奴はおらんでしょ
全部みない(事実はちがうかも)になる >>343
紅白は子供の頃に実家で見たことある
それ以外は見たこと無いな 通常は暗号化
緊急時は解除
この運用だけで十分
よって電波ヤクザのNHKは死ね
昔のNHKの教育番組や自然撮影やらの路線は好きだったけど今は芸能事務所へのギャラのほうが高くなってんじゃねえか?
国営やめちまえ
>>341
そういう解釈なのか
差込口ぶっ壊しとけばいいわけだな モニターにfire tv挿して何も不便してないな
テレビなどいらん
NHK自体は糞だけどBSで面白いドキュメンタリーやってるから払うべきなのか悩む
水道を民営化したがるのになんでNHKを民営化しないの
>>88
甲子園は民法
相撲はabema
チコカスなんて見てねーよ カーナビにワンセグついてると、
契約必要とか言われたぜ。
運転しながらテレビなんて見られないのにな。
NHK頭いかれてるぜ。
スクランブルにして税金突っ込まれてる分のニュースと緊急速報だけ解放にすりゃいいだろ
>>354
民営だから強制徴収はおかしいって話だろ
国営なら税金として引かれて終わりだわ 利権の権化のような行動やな、NHKだけにでるなら良いけど民放にも出るんだろコレw
NHKは権力からの独立も捨てたんだし国営化しろよ
未払いのやつは逆スポンサーとして名前読み上げれば?
NHK改革が必要だな。政府との独立性をもっと高めるのと異常者が委員にならない様にすべき。
家にはiPadとPCモニタしかないから勝手にやっていいぞ
去年のW杯もネットで見れたしお好きに~
NHKの電波の押し売りとパチンコの換金なんでこいつらだけ許されてるのかわからん
こういうキチガイじみた嫌がらせに金と労力割かせたら日本の右に出るやつはいないんですよ
>>368
残念ながら携帯PCからもお金を取るための前振りですから テレビ関係なく息してるだけで受信料とかほざきそうだなこのゴミ
いつから税金と同格になったつもりなんだ
だからさあ……スクランブル掛けろよ
何で掛けないの?
掛けられないならウダウダ言ってねえで全員死ねよ
NHKの存在意義なんてテレビの普及と共に終わったろ
スポンサー収入に依存しないからズバズバ報道するというわけでも無いし、ガチで存在意義がわからん
公共放送のくせに自分から国営放送化してるもんな
どうしようもない
ゴミが
安倍忖度放送局はやりたい放題だな
一強状態にはさせないほうがいい
ないから好きにして(笑)
それより人頭税みたいなの企んでんじゃねーよ
災害時のみスクランブル外せばええのに。
民放と変わらないクオリティーなら要らないのが今の状況。
今のB CAS カードでやってくれよ簡単だろ
災害ニュースや天気予報以外の番組の時
画面全体にテロップ出してやれ。
どーせPT3のtvtest視聴だからもともとテロップ出ないし
>>350
災害時などはBCASは無くてもNHKは映るからカードスロット壊しても無理なんじゃないかな?
チューナーと周辺回路を取り外せばいいような気がするがどこからが「受信できる状態」なのかが不明なのでよくわからない もう解体しろよ
強制的に税金を徴収して安倍政権の御用放送をやってる局なんて最悪のゴミだろ
NHK写らないようにしろよ
それで誰も困らないから
ウヨ「NHKはサヨク!潰せ!」
サヨ「NHKはウヨク!潰せ!」
これもう共同戦線張るしかないだろ
これってどのチャンネル見ようが
ゲームやってようが
ブルーレイみてようが
出るやつやろ
ゴミNHKが考えそうなことやで
何言われても水道法とロシア外交を報道せず天気と嵐流した事実だけで論破できる
税金でやるなら
バラエティ娯楽番組みたいなのは全てやめて
ガチガチの実用チャンネルにしないと
筋が通らない
スクランブルにしない理由が
NHK職員の給料下げたくないだけやから
ほんましょーもないゴミ団体やで
日本はこんな乞食がいつまでも偉そうにしてるから落ちぶれるんだよ、利権乞食は全部叩き潰して全部取り上げたら良いわ、
ゴキ乞食がレール敷いてそれに乗ってるものだけが調子に乗って馬鹿やってるだけの国でまともに生きてるものの邪魔してるだけだもの、
それに緊急時に何1つ役に立たず只同じ事繰り返して言ってるだけで存在意義なんてこいつらに無いし乞食を存続させてる無能政府に省庁も無くすべきだわ、この国は本当ゴミ過ぎる
いいから早くスクランブルかけろよ?
ACASとかいうしょうもないもん作りやがって
>>411
公務員になるのはNHKが反対するやろ
給料下がるから
いまみたいなヤクザ商法が一番儲かるからな
あの手この手でカツアゲする方法を考えるんやろなぁ 訪問員はほぼ歩合の委託業者
本部は超高給
色々おかしいわ
出演者も芸能人とか使わなくていいからな
必要がない
税でやるなら横分けメガネおっさんが
地震情報とかをひたすら流すチャンネルにしたらいいぞ
>>413
バラエティなんて作らんでいいでしょ
基本は報道や討論中心で放映権者がいない代表スポーツとかドキュメンタリーで埋めればいい
公務員待遇にすれば職員の給与を1/3程度に抑えられるのと
金かかる芸能人なんて使わんでいいし番組制作費も抑えられるから受信料も1000円切れる >>421
それ反対してるのはNHKやぞ
あーだこーだしょーもない屁理屈付けて反対してる 隠してないでテレビの映り見せてくださいよぉってチンピラみたいな素性のしれない男が家に勝手に入り込もうとするキッカケになるね
盗聴機設置、レイプ強盗の下見だわ
NHKは公共放送なんだから
視聴率なんて気にしなくていいんだから
視聴率稼ぎに有名芸能人を出すとかやらなくていいだろ
>>429
芸能事務所からアホみたいに賄賂貰えるんだよ
紅白なんてひどいもんやぞ 子供できてから教育テレビにはかなりお世話になってるけど払う気はないよ
NHK受信料払ってないテレビにメッセージ出したい
↓
NHKが開発したモジュールをテレビに組み込んでください
↓
特許料ください^^
&
ガラパゴステレビなので海外で売れませんw
月額1000円以上取りたいならスクランブル以外無いわ
強制的に取りたいなら税金化して月額200円にしろ
>>2
むしろそうして欲しい
いちいちテレビないのを証明させられるのは馬鹿らしい >>396
これ4K8Kの話だからPT3を始めとした未対応の機器は関係ないよ 受信料払ってない人には自民党の応援をしてください。ってメッセージが出る機能でいいだろ。
スポンサーなんだから全面にだしてやれよ
NHKは報道チャンネルだけにして教育系は放送大学に予算を移す
>>1
> 2018年1月18日 18時30分 東洋経済オンライン 受信料が高すぎるんだよもっと広く浅く取れば良いのに
スクランブルにしない理由
今まで強制的に払ってた(引き落とし)
「NHK 何か見なくても ええワ w」国民さんが ← <年寄りで無く 若者&中年家族>
多数出る懸念⇒受信料収入減少を恐れる w
【2か月契約(1か月契約はありません)】
地上契約 2,690円
衛星契約 4,580円
【6か月契約の場合(5%割引)】
地上契約 7,650円
衛星契約 13,090円
【12か月契約の場合(7%割引)】
地上契約 14,910円
衛星契約 25,520円
>>426
だからさっさと国営化しろと言ってるんや >>452
ワイも国営化に賛成やが
とうのNHKのアホが駄々こねて
それがまかり通ってる方が問題やろ
しまいには新CAS会議とか意味不明な団体立ち上げてさらなるカツアゲを目論んでるし
反社会団体NHKを合法的に潰す方法を考えないといつまで経っても状況は変わりまへんでて話や こんなことができるなら
それこそ契約者だけに
NHKが見られるようになるデバイス渡せばいいだろ
なんで見ないやつが見るやつのためのコスト払わんといかんの
本当に公平な報道をしてくれたらテレビ買っていくらでも払いたいんだけどなぁ
教育チャンネルの一部の番組だけが今のNHKの良心
NHK職員のテレビには「受信料返せ国賊」などの一般人からのメッセージを表示できるならいいぞ
>>457
もしかしてその一部の番組はBBCから買ってないでしょうか 無駄機能で日本製テレビが値上げ&売れなくなってめでたしめでたし
受信料払ったらNHKが映るB-CAS配布すればいい
アホのNHKが少しでも社会貢献とか考えてるなら
とっくにスクランブル化してるからな
見てない奴に金銭要求するなんてただのカツアゲやし
それを良しとしてるからNHKは反社会団体なんだよな
暴力団となんら変わらんし
NHKに「安倍忖度放送なら受信料徴収するんじゃねえ!」と常に自動送信したいんだが
視聴者の選択の自由が無い
それでいて契約を強制する
司法屋さんこれ有りなの
>>468
放送法なんて法律があるし
最高裁判決でも契約は合憲て判決出たからな
ワイからしてみればどこが合憲やねんて話やけど
だから3流国なんだよな
法律は上にあるはずなのに下にあるからな >>7
ほんとこれ
今すぐできるのに何でやらないの 自宅のドアに撃退シール貼ったら全く来なくなってわろた
>>289
これが本当なら受信料取らなきゃいいじゃん
それか税金から出してもらえよ スクランブルかければいいだろ
なんで頑なにスクランブルかけないの?かけたらみんなNHK見るのやめるから?
当然払ってないしテレビもないしこれから払う予定もない
なめとんかNHK
>>289
現時点で民主主義と公共性という日本の柱を欠いた「違法」な状態になってるな
解体しろよ スクランブルにして
受信料払ってる人にだけ解除して他は常時スクランブルかかるようにすりゃいいじゃん
災害時とか公共性の高い情報流す時は解除とか
番組でも娯楽はスクランブル、ニュースや社会的意義があるドキュメントとかは解除とか
金とって放送してるのにスクランブルかけたり外したりの技術ないのかねw
いったい何に金つかってるんだか
タレントにJK紹介するのが仕事じゃねえんだろうな?
>>457
これ
もし納得する内容なら
テレビ持ってなくても払ってやるわ そうか
米尼でジャップチューナー載ってないテレビ買うわ
安倍ちゃんよいしょチャンネルに金払わなきゃいけない苦痛でむしろ訴えろ
>>397
緊急時は受信できちゃうのか
カードとアンテナ線の差込口潰しちゃえば何も受信できないしさすがに大丈夫な気がするけどそれでも判例ないと契約させようとするんだろうなぁ おまえらその割にはテレビ番組の話題にはやたらのってくるし見てるよね。テレビ。
>>479
スクランブルにしたら強制徴収できないじゃん >>479
スクランブルにした瞬間に契約の自由を認めるのと同義になるから
徐々に契約者が減るw >「受信料払ってない家のテレビに受信料払えってテロップ出るような仕組みを全テレビに仕込みたい」
こんなん出来るくらいならスクランブルかけることくらいわけなくできるだろ。
ほんまや
未払いの家庭には自動的に放送遮断すればいいじゃん
ならスクランブルにしろよ頭スクランブルエッグかよ…
>>504
「統計不正は何の問題もありませんでした!」「トランプトランプ!」
だったなw 片棒担いでるから必死だわ犬HKw 勝手にやってくれ
テレビがない証拠になるだろうしな
スクランブルおじさんにいいたいけどそんなのなるわけないじゃんw
逆にネット放送が始まって嫌ならネットやめれば?ってなる
そりゃ昔は放送局まともななんか無いし、正確な情報を得るために必要だっただろうが今はネットも発達したし民放がしっかりしてるし不要
さっさと潰せ
>>429
トップニュースで嵐解散とかやってるからな
まじ解約したい NHKうざいからテレビすてたぞ
民放連と家電業界はいい加減NHKに危機感持てよ
もうBSで出来てるじゃん
地上波でもやれよ
何のためのデジタルだ?
契約・受信料払わないと視聴できないようにすればいいのに
技術的にできないの?
こいつらはスクランブルかけても
平気で受信料を徴収しにきそう
BSでやってる仕組みをそのまま地上波でやればいいんじゃねえの?
あのさ、受信料くらい払おうぜ?
大河ドラマだって1話作るのに6000万円位かかってるんだぞ?
民放のつまらんジャニーズドラマの何倍も金が掛かってんだよ
税金から出していいのか?え?
ちゃんと受信料を払って面白い大河ドラマを気兼ねなく見ようぜ
受信料払ってない放送端末特定できるんならそこに映さなきゃ良いだけじゃねえの?
テロップ流せるんなら映像全体ぶっ潰すことも出来るだろフツー
受信料収入ありすぎて最近では企業買収とかしまくってる
どうせカード利権で金掛けるなら有料放送にすればいい
国営放送的なコンテンツは金掛けず無料化で
>>530
くっだらねえ人殺しアベ一派のプロパガンダ糞大河なんて見てるのいるんだ、今どき。 全世帯にTV受信機があると思うほうがおかしい
俺みたいにTV買えないのも居るんだ
それなのに「受信契約がされていないんですけど」って言って来るバカス
BSも絡んでNHKに月6,700円取られるとかありえん
絶対払っちゃダメよ
>>542
犯罪に使われてるしな。
人殺しアベの犯罪の片棒を担ぎ、犯罪者も多数出してる罪人養成機関だし。 引っ越したんだけど、当日に来たわ
あくまで「受信機」契約なのにテレビの有り無し、回線も有り無し関係なく不動産屋から直に情報得てる
流す不動産屋が個人情報保護違反だがなあ、こんなん
まあそれはさておき少なくともNHKに個人情報渡しちゃダメすよ、絶対
テレビを持てば受信料を払えってんだからテレビ見なくしてるのに
なんでネットで放送するんだよ?
迷惑だから即刻やめろよ
そのうちネット回線からも取るかもしれないけど、とにかく出来るだけの抵抗はした方がいい
なんでNHKを観ない権利は保障されないの?
将来に備えて少しでもお金を蓄えたいしそういう自由は必要だろ?
そしたら払わなくてもいいの?
別に見ないからいいんだけど
電気水道ガス料金滞納したら止められるんから
NHKも受信できないようににすればいいだけなのに
>>554
今はそれで対応出来るのでそれだね
この先はまあ分からんが、極力逃げ切ってほしい
現状契約しちゃってるやつは、実家にテレビ送ったで即解約に動いておいた方がいいと思うよ
なぜなら、今後ネットが補足されるにしても、まず、今現在契約してる人からやるだろうから NHKのチャンネルだけなら勝手にしろって感じだが民放のチャンネルにまで邪魔するようなら他の民放が黙ってないだろ
それこそ何十年後とかは知らんけど、「今契約している人の未納」と「契約しない人」は明らかに違う
なので、きちんと契約を切っておくことはすごく大事
テレビ買わなくなるだけかと。
ディスプレイでいいんだよな。
NHKは税金じゃなくて「契約」
これを覚えておいて
ネット配信するからテレビ持って無くても月額課金
テレビ(そもそも見てない)は嫌がらせ
逆行してないか?
そもそも受信料払ってない家のテレビにテロップを出すことって可能なのか
いくらでもやれ
マジでテレビないのに
騙すような手口で取り立てようとするのはやめろ
テロップで画面覆えば払う必要ないしお互いWINWINじゃね?
永年契約で100円なら契約してやるって言ったらじゃあいいですって帰っていった
なんなんだあいつら
要はお金払わないで
見てる人が大半なの?
本当に見てなくて払わないならわかる。
NHK批判してる人って
乞食の大群だったの?
そんな判別できるなら受信料未払いのところにNHK映らないように出来るだろ
そっちをやってくれ
政府の腐敗を追求するならなんぼでも払うけど
今のNHKは安倍より憎い
>>566
スカパー!の無料体験期間で
すでにできてた。
一定時間ごとに文字表記して
加入に促す。 未払いが分かるなら
テレビない家に契約せまるのはなんなん?
>>574
NHKの予算を決めてるのは
どこですか? そんなもん付けなくていいからスクランブル掛けろ
今すぐ出来るだろはよやれ
>>581
それは知ってます
説明面倒ならURL貼って NHKのスクランブルを想定してない機器がある可能性があるから
簡単にはスクランブルかけられんよ
もうTV製造から撤退してるメーカもあるし更新も期待できない
そんな万一状況で災害でも重なったら下手したら死人が出る
>>574
放送法第70条(抜粋)
協会は、毎事業年度の収支予算、
事業計画及び資金計画を作成し、
総務大臣に提出しなければならない。
これを変更しようとするときも、
同様とする。
総務大臣が前項の収支予算、
事業計画及び資金計画を
受理したときは、
これを検討して意見を付し、
内閣を経て国会に提出し、
その承認を受けなければならない。 スクランブルは運用できない
放送法より上位に存在する電波法違反になりえる
>>586
今はまだ全然必死じゃない
公営にすると、今の年収1200万が公務員の年収800万に合わせないといけないから困る、という連中だから
ただ今後、それこそ本気で来るよ
極力逃げ切れることを祈る 電波飛ばしてれば好きなように強奪できるからって図に乗りすぎ
俺は払ってるし、見たいからスクランブルにしろ
払ってない奴に魅せるな
俺には全く影響ないからすぐにもやって構わんぞww
これを見たら焦って契約するバカが大量にいると思ってるんだろうなwwwwwwwwwwwwww
別にいんじゃね
つか、払わなきゃNHKだけ映らなくすべき
やるんならNHKのスクランブル放送を最優先でやれ
そうすりゃ色々スッキリする
どーせNHK見てるときだけじゃなくて他のチャンネルにも出るんだろ知ってる
BSでこれやられたけどレコーダー通せば消えるからノーダメージですわ
なら、受信料払わないと見れないようにすりゃいいじゃん
テレビみないしゲームとYouTubeとdがアニメで事足りる
きょう錦糸町の駅裏でへんな政党?がNHK批判の街宣やってた
2018年1月18日 18時30分
去年の話だが
結局どうなったんだ?
NHK受信料要らないかわりにNHK映らないテレビ作れよ
>>603
法律を改正するところは
どこでしょう? スクランブルかけるか国営化して税金で運営しろよ。
事実上の徴税権持ってる国や自治体以外の組織なんてあっていいわけねえだろボケが!
>>153
番組の質を落とさないようにした結果が嵐解散を7時のニューストップで報じることかよ
もう潰れてしまえや >>613
嵐解散以外ならなんでもえーわ
そんな糞くだらないニュースなど不要だ。大多数の国民には何の関係もない このあいだNHKがやってきて近所の家をかたっぱしからピンポンやってたけどなんだったんだろうか?
一軒ドアをあけてたが、「重大な事項がありまして」とか話してたみたいだ
>>615
嘘つけ
2番目の大阪なおみの全豪オープン優勝
3番目の大相撲玉鷲初優勝
これらが1番でも絶対文句言ってるやろ そりゃ
アニメ
スポーツ
バラエティー
ワイドショー
しか見ない層には不公平だとは思うけど
テレビ所有率
単身世帯 93%
2人以上世帯 95%
NHK受信料 支払率 79%
>>546
よくわからんが、その話だと不動産屋も表立って情報流しましたとは言えないだろうし
そんな情報流されたところで知らぬ存ぜぬで十分じゃないの?
訪問員にそれ言われたら、不動産屋を個人情報保護違反で告発するって事ですね?で音声でも録っといたらいい 放送法とNHK公式の放送理念との矛盾
番組内容の批判は 今まで散々
5ちゃんやツイッターに書いたけれど
それは払ってるからの批判であって
乞食がただ見するための屁理屈とは
別の話
>>577
やっぱb-casでテレビの有無分かるとか
訪問員が外からでも有る無しわかりますってハッタリ信じてるやついるんだな んなことしなくても金払ってないとこはうつらないで結構なんすが
アニメ以外はNHK以外を見るとバカになるし
CMのタイミングも嫌すぎる
録画でCMスキップ認識しずらい構成とかしやがるし
>>316
オレオレ詐欺師に「まともに働かないの?」って聞くのと一緒 最優先で組み込むべきは加入しないと何も見られないスクランブル機能だろ?自由に見られるようにしておいて観てるだろお前金寄こせやってヤクザ商売やめろや。
スクランブルさえつければテロップなんて自由に出してくれていいぞ。というか加入手続きのやり方が不明じゃ加入者ゼロなのは目に見えてるからな。
電話かネットで契約できるようにすれば一軒一軒回って契約する契約員の人件費もゼロになるし、見ない人は金払わなくて済む。
正直言ってNHKはあの料金の高さに見合う優良なコンテンツを供給できているとは言い難い。ペイチャンネルならもっと頑張るかスクランブル化してろ。
スクランブルにしようとすればできるのに、めんどくさい仕様にして押し付けるのはやめれ
テレビの有無とか見てる見てない関係なく全世帯から金を毟り取ることしか考えてない
そんな手間かけるならスクランブルかけろよ、でシュンと黙るだろな
かたくなにスクランブル化に拒否してるし
契約しなければ良いだけ
テロップ無しで快適にNHKがタダ見ができる
これはただ単に契約しなければいいだけだな...
そうすればテロップ無しで快適にNHK番組のタダ見が出来てしまう。
>>1
チャンネル設定でオフにしてるから、見ないので大丈夫 「日本のテレビを分解したら
余計なものが見つかった」
>>649
きちんと支払って見ている8割の世帯と
乞食との公平性はどう考えてるの? どうぞどうぞ。そのついでに徴収員の訪問やめたら完璧
それができるなら払ってないやつに映さないこともできるな
>>576
単に契約してない家に無差別訪問してるだけや。
でも負い目がある奴はころっと騙される。 もうテレビ持ってない奴かなり増えただろ
モニターにネトフリアマプラあればテレビ見る暇なんてねえわ
乞食がちゃんと支払えば
回収業務費用はなくなり
きちんと支払っている
大多数の8割の人との不公平は消え
2割の支払いと回収費用を
受信料の引き下げに使える
NHK職員にWOWOWに金払えって者金泥棒宅にプラカード置いておきたい
NHKに払う金が無いからテレビは持てない
これからはスマホとネットも持てなくなる
ホント迷惑な存在だな
>>661
これ
モニターにfire tv挿せば事足りる 唯一見てた相撲もAbemaTVでやるようになったから本当にNHKいらん
スクランブル掛ければ?
緊急の場合は解放すりゃいいんだし
>>613
統計調査不正とか沖縄の住民投票とか国会の論戦とか
芸能とスポーツはスポーツニュースでまとめてやればいい 入院先のテレビでBS見てたらテロップ出てうざかったわ
これが地上波でも出ると考えたら嫌になるね
>>618
スポーツ新聞よりひでえな
国会さえニュースにしない 他社みたいにオンラインで契約すりゃいいのに何で戸別営業回ってんの?
その人件費削ったら月額料金下げられるんちゃうの?
>>678
乞食がちゃんと支払えば
回収業務費用はなくなり
きちんと支払っている
大多数の8割の人との不公平は消え
2割の支払いと回収費用を
受信料の引き下げに使える NHKは昔大相撲中継で「赤いランプがついているのが勝った力士です。なお白黒テレビをご覧の方は、明るく見えるほうでございます」と言って子どもの心を傷つけた
どーも、みなさまのビッグブラザーです
テレスクリーンの設置と受信料の納付は義務です
意味がわからない
スクランブルで終わる話やん
集金やってる底辺首にしてコストカットも出来るしなんでやらないの
スクランブルを掛ける→有料放送と変わらなくなり、みなさまの公共放送という言い訳が使いづらくなる→結局集金に支障が出る
スクランブル一例でもできれば、俺のとこも!私!ってなって
貰い過ぎな年収が民間のカス並になるから
じゃあ払ってない家を映らなくする事もできるだろ
さっさとやれ
NHKは受信料搾取することより、無駄や私的流用を改める方が優先すべきだろ、恥を知れ!
NHKの集金人が言ってたけど自民党がスクランブルをかけさせないだってね。すごいね自民党
B-CASにNHKが割り込んでこなかったら、日本全国で同じアニメを楽しめてたんだぜ
未払いは無料放送以外映らない様にしたら良いんじゃないかな
未契約者「見れなくていいからスクランブルかけて」
NHK「未契約者が見られないと大変なのでスクランブルはかけられません」
未契約者「だから見られなくてもいいから…」
NHK「かけられません!」
いいね。
アタック25方式でいこう。
課金額に応じてパネルがひらく
スクランブル言ってるやつも分かってるんだろ?
けっきょくはカネだよ
正論で圧力をかけないとNHKは絶対に動かないぞ
スクランブル掛けたら収入激減だからな
絶対にやらねーよこのクソども
┌─────────────────┐
│ .【受信機設置のご連絡のお願い】 │
│NHKでは、衛星契約済みの方も含め、 │
│衛星放送受信機ごとに、設置のご連絡を│
│お願いしております。 │
│メッセージの消去方法は、リモコンの青 │
│ボタンを5秒以上押すと表示されます。 .│
│電話の場合は0120-933-933 │
│(おかけ間違いにご注意ください) ..│
└─────────────────┘
>>662
見てもいないのに古事記扱いとは流石違いますね!
いらねえからテレビ持ってってくれていいっすよ! 19時のニュースで嵐活動休止をトップで伝える局なんかもういらねーだろ
テレビ持ってないのにNHKが来てねちねち言われるの凄い不快だから
スクランブルで完全に隔離してほしい
カスラックといい安倍忖度放送局といいジャップが衰退する象徴的な組織
それより映らないようにしろよ
見もしないやつから無理やり金を巻き上げようとすんな
公共放送なんて1チャンネルあれば十分だろ
なんでNHKは4チャンネルも持ってるんだよ
チャンネル減らしてその分料金下げろよ
ニュースで嵐をトップニュースとして扱うクソ局なんていらねぇ。
5chブラウザに受信料払えってテロップ出した方が
多少は効果的だとは思う
アダルトサイトのスゥ~って降りてくるバナーみたいのだったら発狂しそう