クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」を使ってフォトマガジンを自主制作し、12月に開催される「コミックマーケット93(冬コミ)」に参加することを表明していた女優の真木よう子(34)が28日、同サイトで中止を発表した。
「本フォトマガジンの、コミックマーケット93での頒布は中止となりました」と報告。真木は「8月12日の夏のコミケに行って会場を見ただけで、コミックマーケットの昔からのルールや、マナー等、一切勉強をせず安易な気持ちで応募してしまいました」などと釈明、謝罪した。
真木の手法には、インターネット上で批判の声が相次いでいた。
真木のコメントは以下の通り。
ワタクシの気持ちを皆様に、キチンと私自身の言葉で皆様にお伝えさせて下さい。先ず、今回、コミックマーケットを選んだ理由ならば以下の通りです。
私の様な所謂「有名人」や「芸能人」は、皆様に画面越しででも、紙面越しででも、規制が入ってしまいます。其れは、芸能事務所に所属していれば当たり前の事であって。
しかし、本当に己が良いと思うものにまで規制がかかり皆様にお見せ出来ないフラストレーションを、正直抱えていました。
そんな折、コミックマーケットと、いう自分で好きな物を作って、皆様にお渡しできる場がある事を知り、是非、応募しようと思ったのです。
しかし、今回の一連で最も責任を負うべきなのは、私です。8月12日の夏のコミケに行って会場を見ただけで、コミックマーケットの昔からのルールや、マナー等、一切勉強をせず安易な気持ちで応募してしまいました。
私はTwitterを、始めて、ただ自身の本音やらを上げていただけなのに。何かしら皆様からの見返りなんて始めてから今迄求めていませんでした。だけど、私は今、間違いなく、このTwitterにいる方々に救われているし無償の愛、応援を沢山、沢山貰いました。だから。
皆様に会いたい、会って笑顔で御礼を申し上げたい。その気持ちが大きくなり過ぎ、その場所をコミックマーケットに選んでしまったのです。これが、大きな間違いで、コミックマーケットを愛する皆様からお叱りを受ける事は当たり前でした。
ファンイベントか、別の場所で出来ないのですか?と、言われます。しかし、女優という職業は、事務所の方針もあり、ファンクラブを自ら作る事は出来ず、故にファンイベントの様な催しは出来ないのでした。
なので、コミックマーケットでお会い出来たらと思ってしまいました。しかし、そもそも主旨が違うしコミックマーケットでやるべきではないと指摘されるのは当たり前でした。
そもそも、コミケも、クラウドファンディングも知らず、そこから生まれる批判を予測できなかった。全ては、全ての事に対し、無知な私の責任です。醜態を晒し申し訳ありませんでした。
しかしながら、許されるのであれば、私を応援して下さる方々がいる以上、全てを無しにする事は、応援して下さっている皆様に申し訳がつかないのでクラウドファンディングで、
「一緒に作品作りが出来る」と、捉えて下さる方がいるのであれば、フォトマガジンは、皆様と共に作り上げ、コミケではなく。皆様へ届く様にしたいです。
そしてコミックマーケット様。並びにコミックマーケットを愛していらっしゃる方々。参加している方々。に、深く謝罪を、申し上げます。
この度は、軽い気持ちで参加を希望してしまったを深く謝罪を申し上げます。誠に誠に申し訳有りませんでした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170828-00000093-spnannex-ent 叶姉妹は良くて真木よう子がダメな理由はなんだ?乳か?
>>4
アニメ豚は偽乳で射精出来ちゃうクソ童貞だからあり得なくはないな >>1
いやいや、そこはコミケやネットに通じてる専門家にだな・・・
参加しろよ
八雲紫「コミケは全てを受け入れるのよ。それはそれは残酷なことですわ」
まず艦これを先に排除すべきだったな
そしてコミケは東方で独占すべきだし、東方はVRに進出すべき >>3
真木蔵人「あいつはマイク真木のベイビーじゃないよ」 軽い気持ちで参加して何が問題なんだ?
オタクの選民思想ってほんとキモい
いまだにコミケは売買じゃない〜頒布だ〜〜〜とかクソみたいな建前言ってるんだろ・・・
もういい加減にしろや
オタクって心めちゃくちゃ狭いな
そのうちネトウヨオタクが「反日左翼はコミケに入れるな」とか圧力かけそう
この問題はコミケ参加するオタクの世間へのイメージを台無しにした
オタクは結果的に大失態を犯した
オタクはみんな排外主義者だったのか
>何かしら皆様からの見返りなんて始めてから今迄求めていませんでした。
クラウドファンディングで金集めてたのに?
そこまでいうことか?クラウドで資金募ったのがダメだったのかね。
取り敢えず反省してるなら脱いでほしい
叶がよくてこれがだめって意味がわからんわw
ミソジストの仕業か
オタクの圧力こわぁ
もっと著作権回りで締め付けんといかんな
叶姉妹はマンセーしてて
この人は叩きまくりとかオタクこえーな
企業ブースってあるじゃん
あれとどう違うの?
とらのあなが音頭をとって叶姉妹が写真集うってたけど
あれとどうちがうの?
おしえてヲタのみなさん
自費参加か企業ブースならここまで言われることもなかっただろうに
叶姉妹のリサーチと対応は、完璧すぎるので参考にならない
エロ本売ってる壁サークルだって商業目的だろ。本音と建前とかいい加減ややめろやくそジャップ
叶はBL好きキャラを宣伝してきてたから
うまくソフトランディング出来た
腐が好きだからな
ヨーコのコスプレして写真あげればヲタクなんてコロッと手のひら返すのに
目立ちたがり屋みたいだから結果目立って良かったよねw
最初は真木よう子叩いて今はオタク叩いてる奴どれくらいいるんだろうなw
自分が表現していもの作って公開する場所だろ?アニメに限定してないだろコミケは
自ら不参加にしたみたいにするのさすがやな
応募してても落選してただろ
気安すぎただけじゃないの結局
まああの人お友達が欲しかっただけだと思うんだけどさ
でもこれで表現の自由がどうのこうの言ってる奴はあたまおかしいと思うけど
知名度無いやつでもアイデアで勝負して金集められるのがクラウドファンディングの良さだろ
有名人は別ルートで金集めろって鼻血
パトロンでもファンでもなんでもいるだろ
>>32
本人が自分が悪いと理解して引っ込めたじゃん 自腹の有無ならそういうの使ってる同人もやらなきゃアレだろ
何だかんだ高尚なこと言いながら結局は知名度の差すかwwwwwwwwwwwwww
叶姉妹→歓迎
西川貴教→歓迎
小林幸子→歓迎
企業ブース→歓迎
真木よう子→拒絶
小林幸子を許可した時点で真木よう子にケチつける権利は無いよ
小林幸子を批判せずに真木よう子を批判してる奴は特にね
本来コミケは素人の同人誌即売会なわけで
そこに日本の全国民が知っているような超有名人、超プロの小林幸子は
参加させちゃだめでしょ
それを許して喜んでる時点でもうプロ漫画家だろうとプロ芸能人だろうと誰も拒めないしその事に批判する権利も無い
小林幸子を出した時点でコミケの根本的な約束が破られたと俺は思ってる
自分達の気に入らない奴は徹底的に批判して排除ってスタンスはさすがに吐き気がする
コミケでの儀容ブースの対応とか
ヲタはダンマリだよな
都合のいいことだけ批判する
>>48
知名度無いやつでも金集められる → 知名度あるやつはクラウドファウンディング使うな
ちょっと頭悪くない? 知らないうちに初めて知らないうちに批判されてた
何処で盛り上がってたの?
時代はツイッターでにちゃんねるはスポーツ新聞より情報遅いの?
>>19
いつの間にか営利目的の企業まで堂々と参加して販売してる始末だし
クラウド云々は隠れ蓑だよ
オタクは単純に真木よう子が嫌だっただけ
陰の者ではない真木よう子を生理的に排除しただけ 真木よう子ってよくわからんが妙なエロさがあるよな
存在そのものが淫乱な感じ
>>48
結局貧乏で無名なアニメ豚の下らない嫉妬からの拒否反応かよ この女、叩かれまくってるな
視聴率が糞低いドラマも、ガリガリ過ぎるとか黒目が大き過ぎとかマスコミからボロクソ
一人ではしゃいでるのがなんかかわいそうになってきた
>>12
オカマクンニ雄はコミケでオカマ写真集出さんの? 出るだけなら良かったんじゃないの
ただ800万ってのが感情の引き金を引いてしまっただけだろう
これが集団シコリ場イベントの臭いだよ
くっさいのーw
>>4
最初は叶姉妹も叩かれたと思う
ただコミケ参加後に対応が良かったとか手の平返してた 参加させてもしなくても両者イメージダウンって金がチラつくと駄目だねオタクビジネス
コミケの名前使って宣伝するな!
本作成のための出資を募ってるから駄目!
落選する可能性を考慮してない!
コミケヲタさんの理屈は大体こんなところ
真木よう子が自費出版で申し込んでたとしても絶対叩いてたね
それだけはわかる なんちゃってサブカル臭がもの凄いからな
「私女優だけどオタクです」みたいなのが一番嫌われるからだろ
>>49
オタクのキモさが予想以上で引いたんだろうな こんなの言論弾圧に等しいじゃん
自分で辞退はやめなよ
ちょっと前に何かのトーク番組であたし一生友達出来ないんだーって落ち込んでたよこの人
そういう人なんだよ
オタクってオタクを迫害するな!ってすぐ騒ぐくせに他人を迫害するのはなんで?
>>4
クラウドファンディング→投資してくれた人に届けるっていう形で
クラウドファンディングだけで完結してたら誰も何も文句無いんじゃないの
クラウドファンディングしてるのになんでコミケで頒布するんだよって話 文章下手だな・・・
コミケよりそっちの勉強したほうがいい
コミケで800万とか個人企業含め歴代最高額だろうね
ちゃんと考えて額決めればいいのにアホだよ
ここまでアホだとブレインはいなさそうか
>>86
上野結花はコミケでヘアヌード写真集出さんの?
逆に能年がクラウドで出展しようがオタクどもは大絶賛してただろうね
結局人見て態度変えてるだけ オレは叶姉妹の参加も許してないからな
あんなの売名以外の何物でもないだろ
いくらコミケが表現者全てに門戸が開かれると言っても
売名して芸能界の肥やしにする場所じゃない
とか言ったらケンモメンから罵倒浴びせられるだろうな
罵倒浴びせてくれ
表現の自由でポルノを擁護していた方々の反応がまたれますなあ
>>51
リサーチと戦略が徹底してたか否かの違いだな
オタクの自尊心を傷つけず下から下から慎重に敬意を払い暗黙のルール等も熟知した上で「楽しそうな皆さんの仲間に入れてください〜!」的なノリを出せばイチコロよ
真木はよく分かんないけどコミケ?出てみます!お金も募ってます!写真集出しますヨロシク!って軽さだったからね
オタク様は転がしやすいけど面倒臭い 無料配布ならよかったんじゃない
あの会場にこの人のファンがいるのかわからないけど
無料グッズコレクターがもらってくれる
差別だろこれ
しばき隊に通報してコテンパンにしてもらうわ
先ず自費でやれよ
何クラウドファンディングに頼ってんの
こいつ脱ぎっぷりいいけど残念おっぱいなんだよなあ
巨乳で垂れパイって
もう形骸化してる建前なんて捨てちまえ!
って無茶をコミケに求めてるやつは何なの
どんな人間でも無条件に受け入れたらどうなるか
今のyoutuberやヨーロッパの難民見たら判るだろうが
オタクが排他ムラ社会で何が悪いんだよ?
そういい、ある種の排他性がないと
独自文化なんて維持できねえよ
「媚」が足りなかった訳か
相手がオタクだもんなぁ…
陰キャの嫌いなタイプだから仕方ない
クラウドファンディングとか売る物とか関係ない
>>82
残念ながらほぼ叩かれてません
>>98
クラウドの趣旨ってべつに投資者だけに頒布ってものじゃねえぞカス >>16
しばき隊系の団体も本出してるし
客はともかく、間口は広いよ >>105
上野は自賠責アルフォート本をコミケで出さんの? クラウドファンディングでなければ
多分問題無かっただろう
>>4
叶姉妹の演出の方が上手くいった
それだけ
オタクに信念などない 規制がかかるとかなんとか
そんな過激な写真を配ろうとしていたのか?
おまえら勿体ないことしたんじゃないか
これがダメなら企業ブース全部ダメだろ
オタクだけどこれは腐女子叩くわ
完全に目をつけられたね
キングコングの西川とかもコミケ参戦してきそう
>>77
真木個人というより役の設定が叩かれてるんだけど結果的に真木の容姿批判になったりしてるな
タブーであるtwitterで視聴率を発表して批判されたり、なんかはしゃぎ過ぎ 小林幸子は受け入れるべきじゃなかったし二次創作で金儲けしてるプロは死ぬべきだし企業ブースは廃止するべき(原理主義)
>>134
むしろやってほしいけどな 叩かれてもノーダメなんだしバカヲタク発狂させてほしいわ ちんカスも謝罪して嫌儲不参加して?煽られると前歯むき出しにしちゃうから無理なのかな?
販売を頒布とか誤魔化すのってパチンコ産業みたいなもんだよね
>>4
どっちも豊胸
ソースは真木よう子が10代の頃
乳に生理食塩水入れる前の映画見てこい >>98
entyやファンティア、Patreon→投資してくれた人に届けるっていう形で
enty、ファンティア、Patreonだけで完結してたら誰も何も文句無いんじゃないの
enty、ファンティア、Patreonしてるのになんでコミケで頒布するんだよって話 真木よう子ヲタとして真木よう子解体新書みたいのを自分で出せば文句言われないでしょ
一時期わざとらしいおそ松女子アピールしてたし
一松本を出してればよかったんでは
>>117
やり方なんて勝手だろ
クラウドのほうがファンと共有できるって考え方もあるだろ
そもそも出資者全員で作るということなんだからオタクに文句言われる筋合いないだろ 真木さん多分良い人だよな
関係者に騙されてただけだと思うわ
>>49
コミケについて知識がないんだがクラウドファンディングで金を募って作品出すのはいけないの?
何が悪いのか明確に教えてくれ
暗黙の了解を破ったとかいう言葉ではなく 自費で800万ならスゲー気合入ってるなって思うけど
クラウドで800万集めて豪華な写真集販売しますでは他人の褌だからね
最初は経費抑えて自主で出版したら良かったのに
撮影東京近郊・コスプレ・おっぱい強調なら喜ばれただろう
これは事務所側のミスだよね
別にこいつに限ったことじゃねぇけどさ「コミック」に関係無いことをやるな
って理屈はわかるな
コスプレとか許容してたからこうなる
>>160
マジでこれだけ
しかも本人の媚びだと思ってるような連中だよ 真木よう子は陰の中の陰だから受け入れられる可能性はあるとおもうんだけどな
表面だけは明るく振る舞えるナイナイ岡村タイプだから