◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ポケモンGo 質問スレ Lv.68 YouTube動画>1本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pokego/1515224480/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001ピカチュウ2018/01/06(土) 16:41:20.59ID:GzZSgaQr0
========================================================
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
テンプレ>>2-10 あたりを読んでから質問しよう!

※注意※
質問に対して嘘をつく回答者がいるので、過信しすぎないようご注意下さい

※お願い※
・自分で調べず、他の人に調べて貰おうとするのはおやめ下さい
・外部ツールに関する質問は該当スレでお願いします
・質問から発展した論議や予想などはお控え頂くか、別スレでお願いします

Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/
ポケモンGO 日本公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
Pokemon GO 公式Facebook
http://www.facebook.com/pokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
http://twitter.com/pokemongoapp
Pokemon GO 公式ヘルプサイト
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja
ポケモン公式PV


ポケモンGO2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/

※攻略関係
ジムバトル123戦目
http://2chb.net/r/pokego/1514702282/

【田舎】ぼっちレイドバトル21戦目【人見知り】
http://2chb.net/r/pokego/1513996259/

EXレイドバトル 25招待目
http://2chb.net/r/pokego/1515021196/

※ポケモンGO Plus
ポケモンGO Plus総合スレ Part.61
http://2chb.net/r/pokego/1514321575/

【スレ立てについて】
次スレは>>950が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>950にスレ建てを促してあげてください

前スレ
ポケモンGo 質問スレ Lv.67
http://2chb.net/r/pokego/1513037137/
0002ピカチュウ2018/01/06(土) 16:41:39.38ID:GzZSgaQr0
これでいい?
0003ピカチュウ2018/01/06(土) 16:56:58.27ID:YMgsXqjI0
全般
・名前は1回変更可能
・所属チームなどは1回決めると変更不能
・使用したポケストップは5分で再び使用可能
・タマゴは捨てられないのでどんどん孵化
・ポケモンはポケソースと呼ばれる同じ位置で約1時間毎に湧き、約30分で消える
・ポケソースにはまれに60分毎に湧くものもある
・お香を使うと自分だけポケモンが出る。出現間隔は歩行中でない場合は5分に1回、
 歩行中の場合は「前回のお香ポケ出現から」「200m移動」および「1分経過」の両方が成立したとき出現する
・ルアーを使うとポケストップ周辺の円の中に3分毎ポケモンが出る
・ポケモンが出ている間はその場にいる人全員がそのポケモンと遭遇できる
・そのポケモンの技構成、個体値、CPはトレーナーレベルが30以上であれば同一。30未満だとランダム。
・トレーナーレベルアップとアイテム配布のタイミングは経験値バー全埋め後、さらに1回経験値を得た瞬間
・野生のポケモンが出現する時のポケモンレベル上限はトレーナーレベルと同じで、ポケモンレベル30で打ち止め
・巣と呼ばれる特定ポケモンが出やすい地点がある
・「隠れているポケモン」は周囲半径200mのエリアにいるポケモンが表示される
・ARをオフにした方が捕獲しやすい
・一定の速度以上(仕様では10km/h以上だが若干余裕あり)で動いている時は移動ペナルティ(モンスターが逃げ出す等)
・捕獲の際にボールをターゲットリングの内側に当てるとリングが小さければ小さいほどポケモンを捕まえやすくなりEXPも増える
・同様にカーブボールもボールからポケモンが逃げ出しにくくなりEXPも増える
・ズリの実などの木の実は連続使用不可だが1度ボールから脱出されたら再度使用する必要がある
・同じポケモン捕獲100匹毎に100expのボーナスが入る
・ポケモンソートの「HP順」は「最大HP順」ではなく「HP残量割合順」。HP減ったポケモンが居なければCP順と同じ
0004ピカチュウ2018/01/06(土) 17:04:15.11ID:YMgsXqjI0
ジム関連
・1つのジムに配置できるポケモンは6体まで
・バトル中は配置できない(1体でもジムから追い出せれば、10分間配置にロックがかかり、ロックが解除されればバトル中でも配置できる)
・HP満タンじゃないとジムに配置出来ない
・ジム配置の上限は20ヶ所
・手持ちのポケモンの名前を変えても他人からは見られない
・対戦中にジムのエリアからかなり離れる、ジムに挑む時に他人の攻撃などでジムの状況が変わるとなどするとバトルが強制終了する
・配置ポケモンは時間経過や他色プレイヤーから倒されることでやる気(ハート)が減っていく
・同色ジムのポケモンにきのみを与えてやる気を回復できる(同時にほしのすなと稀にアメを貰える)
・1つでも与えると1つ目をあげた時間から30分間で10個までです。
・ポケモンボックスから遠隔できのみを与えることが出来る
・やる気が0のときに倒されると手元に戻ってくる(それまで強化などもできない)
・配置したポケモンが手元に戻ってきたときに防衛時間に応じてコインが貰える
・防衛時間10分につき1コイン
・1日に貰えるコインの上限は、防衛日数、帰ってきたポケモン数に関係なく、1アカウントあたり50コイン
・前日に配置したポケモンが日をまたいで戻ってきても今日の分としてコインを受け取れる
・ぼうけんノートで手元に戻ってきたポケモンとコイン獲得を確認できる
・フォトディスクを回すとポケストップのようにアイテムが貰える
・ジムバッジのランクが上がるとフォトディスクから貰えるアイテムの量が増える
・きのみを与える、防衛、バトル、ポケモンの配置、レイドボス討伐でジムバッジのランクが上がる
・きのみは1つでも与えると1つ目をあげた時間から30分間で10個まで、30分間経てば再度投与可能
レイドバトル
・レイドボスが出現しているジムにレイドパスを使用して行う
・一度レイドパスを使用すれば出現時間内なら何度でも出入り可能
・レイドバトルは制限時間との闘いでもあるためハピナスやカビゴンなどの耐久型よりも攻撃力があり弱点をつける技を持つパーティがよい
・バトルの制限時間内に倒せずバトルがタイムアップになっても出現時間内ならレイドパスを消費せずに再戦可能
・バトル中に全滅、降参しても回復やパーティ編成をして続きから再戦可能
・レイドボスを倒すとアイテムを獲得しゲットチャレンジへ
・降参や全滅した後のパーティ編成中に他の人たちが倒してもアイテムとゲットチャレンジあり
・ゲットチャレンジで使用するプレミアボールは持ち越せない

レイドパス
・1日に1回ジムのフォトディスクから無料のレイドパスが出る
・無料のレイドパスを2つ持つことはできない
・前日使わなかった無料のレイドパスを今日使ったあとフォトディスクを回せば今日の分が出るため無課金で1日に2回レイドバトルをすることも可能
・ショップで購入できるプレミアムレイドパスは複数所持可能
0005ピカチュウ2018/01/06(土) 17:12:17.71ID:YMgsXqjI0
ジムバッジの経験値を増やす方法
・ポケモンに木の実を与える 10
・ジムで1匹ポケモンを倒す CPの100分の1(CP1000の防衛ポケモンを倒したら10)
・ジムにポケモンを配置する 100
・ジムを防衛する 1分につき1
・レイドバトルでボスポケモンを倒す 1000

ゴールドバッジにするために必要な経験値
・ベーシック 0
・ブロンズ 500
・シルバー 4000
・ゴールド 40000? or 30000?

育成について
・攻撃用のポケモンを育てる時の優先度は個体値最優先
・レイドバトルで入手できるわざマシンで技の変更が可能
・育てる価値もないポケモンの種類が増え、ほしのかけらというアイテムも登場し、砂もようやく状況が少し改善された
・トレーナーレベルの高さは強化できる上限に比例しているのであめとほしのすなを惜しまなければ序盤のポケモンも活躍できる
・サイズに意味はない
・進化前、進化後で個体値は変わらない。変わった場合は以下のコピペを参照
・トレーナーレベルが20以上になると、たまごから孵化するポケモンのレベルは20で固定になるので、トレーナーレベルを早めに20まであげた方がよい
・野生のポケモンのレベルは最高で30なので、トレーナーレベルを30まで早めにあげたほうが、ポケモンレベル30のポケモンに出会えて、ほしのすなと飴の節約になる
 (現在は天候ブーストで35まで出るので、トレーナーレベルを35まで上げたほうがよい)
・サイズと強さの関連性は現状確認出来ず
・CP上限は種族とトレーナーレベルによって固定なので効率重視なら初め(レベル20以上が理想)は全部博士送りでOK
・トレーナーレベルが上がれば強化限界も上がる
・所持ポケモンの後ろの丸い青いモヤは捕獲後、約24時間で消える
・強いかどうかの個別の判定は専用スレへ
・強化してから進化しても進化してから強化しても個体値が同じなら最終CPは同じ
・強化してから進化しても進化してから強化しても使う飴や砂の数は同じ

過去スレより
CPが低い状態だと正確な数字が出せない
なのでそのサイトは15とか10とかキリの良い数字に調整されている
進化することによって寄り細かい個体値が測れるようになり、結果減ってしまう
これは個体値が進化後に変わると勘違いされる一端になっている
0006ピカチュウ2018/01/06(土) 17:13:22.34ID:YMgsXqjI0
個体値判定

▽「全体的に〜」個体値合計値判定
・0〜22 (0%〜48.9%)
 赤 バトル向きではないけど、わたしは好きよ。
 黄 まずまず、といったところだな。
 青 なかなか活躍が難しそうだ。

・23〜29 (51.1%〜64.4%)
 赤 普通の強さだと思うわ!
 黄 普通だと思うぜ。
 青 普通以上。

・30〜36 (66.7%〜80%)
 赤 とても強い。自慢できるわね!
 黄 とっても強いぜ!
 青 目を引くものがある。

・37〜45 (82.2%〜100%)
 赤 言うことなしね。とっても頼もしいわ!
 黄 トップレベルだぜ!
 青 驚異的で、芸術的だ。

▽各ステータスの最高値がどのステータスか
HP、攻撃、防御のどれか。最高値が複数ある場合は複数言われる。
▽その最高値の数値がいくつか
・0〜7
 赤 まあまあの強さね。
 黄 まあまあ、といったところかな!
 青 まあまあと言える。

・8〜12
 赤 かなりの強さね。バトルで活躍してくれそう!
 黄 かなりの強さだぜ!オレが保証する!
 青 かなりの強さと言えるだろう。

・13〜14
 赤 素晴らしいわ!わくわくする!
 黄 素晴らしいぜ!本当にな!
 青 素晴らしい。驚いているよ。

・15
 赤 最高ね!胸が熱くなる!
 黄 今まで見たなかでも、最高の部類だぜ!
 青 測定できない程高い。最高だ!
0007ピカチュウ2018/01/06(土) 17:16:24.35ID:YMgsXqjI0
ネット上でよく見る FEF や E9A などは個体値を16進数で表しており 0〜9 は数字で、10〜15 は A〜F で表記している
(攻 防 HP の順で表記する人が多い)

孵化の際の距離算出について
・タマゴ孵化の移動距離は、1分おきに計算される。
・移動開始場所と、移動から1分後の場所が、移動距離としてカウントされる。
・ゲーム上の表示に反映されるのは4分おき
・速度制限にかかる(運転者かどうか聞かれる)と、速度オーバーと判定された時間の移動分はカウントされない

0.5レベル強化に必要な砂、アメ
・200、 1 1→3
・400、 1 3→5
・600、 1 5→7
・800、 1 7→9
・1000、 1 9→11
・1300、 2 11→13
・1600、 2 13→15
・1900、 2 15→17
・2200、 2 17→19
・2500、 2 19→21
・3000、 3 21→23
・3500、 3 23→25
・4000、 3 25→26
・4000、 4 26→27
・4500、 4 27→29
・5000、 4 29→31
・6000、 6 31→33
・7000、 8 33→35
・8000、 10 35→37
・9000、 12 37→39
・10000、 15 39→40

◯レベル1→レベル10に必要な砂、アメ
200×4+400×4+600×4+800×4+1000×2
=10000(アメ18個)
◯レベル10→レベル20に必要な砂、アメ
1000×2+1300×4+1600×4+1900×4+2200×4+2500×2
=35000(アメ38個)
◯レベル20→レベル30に必要な砂、アメ
2500×2+3000×4+3500×4+4000×4+4500×4+5000×2
=75000(アメ66個)
◯レベル30→レベル40に必要な砂、アメ
5000×2+6000×4+7000×4+8000×4+9000×4+10000×2
=150000(アメ182個)
0008ピカチュウ2018/01/06(土) 17:17:01.88ID:YMgsXqjI0
本家ポケモンにおいて、進化する既存ポケモン

第四世代(進化後)
ロゼリア→ロズレイド
エイパム→エテボース
ムウマ→ムウマージ(要やみのいし)
ヤミカラス→ドンカラス(要やみのいし)
ニューラ→マニューラ
レアコイル→ジバコイル
ベロリンガ→べロベルト
サイドン→ドサイドン(プロテクター)
モンジャラ→モジャンボ
エレブー→エレキブル(要エレキブースター)
ブーバー→ブーバーン(要マグマブースター)
トゲチック→トゲキッス(要ひかりのいし)
ヤンヤンマ→メガヤンマ
イーブイ→リーフィア
イーブイ→グレイシア
グライガー→グライオン
イノムー→マンムー
ポリゴン2→ポリゴンZ(要あやしいパッチ)
キルリア→エルレイド
ノズパス→ダイノーズ
サマヨール→ヨノワール
ユキワラシ→ユキメノコ

第四世代(進化前)
スボミー→ロゼリア
ウソハチ→ウソッキー
マネネ→バリヤード
ピンプク→ラッキー
ゴンベ→カビゴン
タマンタ→マンタイン

CP3000を越えるポケモン(予想)
CP3869 ドサイドン
CP3289 マンムー
CP3171 トゲキッス
CP3110 モジャンボ
CP3072 ポリゴンZ

Q.現在の進化アイテムは温存しておくべきですか?
A.たいようのいしで進化できるポケモンが第六世代と第七世代にいます
Q.第三世代のポケモンはいつ頃実装されますか?
A.わかりません。
0009ピカチュウ2018/01/06(土) 17:22:49.88ID:YMgsXqjI0
その他答えられない質問など
Q.見た目を性転換したい。
A.服の変更と同じ所から何回でもできる。

Q.個体値測定ツールでオススメを教えてください。その使い方も教えて下さい。
A.随時変わるのでいちいち答えられませんし、答えても宣伝としか思われないので答えません。ググッて上の方に出るのを何個か試してください
 ※利用上の注意は必ず読むこと。BANの可能性のあるものもあります。また、アカウント情報を流出させる悪質なものもあるので注意
  個体値を調べる系統のものにPOKE IVというのがあります
  使っている人も多いですがこのソフト?はログインタイプのためナイアンテックからお仕置きを食らう可能性があります
  出来れば使わないようにするのが身の為(必ずお仕置きを食らう訳ではない)

Q.ポケモンの位置情報や個体値、ジムやレイドバトル等が分かるツールのオススメを教えてください。また、使い方も教えて下さい
A.それらのツールはアカウントを大量に作成して、世界中にbot(人の代わりにプレイするシステム)をバラまいて機械的に情報を取得しています。ゲームの本質を著しく損なうものばかりなのでお答えする事は出来ません

Q.個体値○○で技が○○の○○と、個体値○○で技が○○の○○だとどっちがいい?また、○○の技が○○なんだけど強化していもいい?
A.多種多様な意見があるので、一つの答えは出せません。参考程度にしていただくか、本スレか専スレか、最適技スレへどうぞ

Q.LV○○から○○まであげるのに、飴と砂はいくついりますか?個体値○○の○○の最大CPはいくつですか?また、レベル毎のCPはわかりますか?進化したときのCPはわかりますか?
A.あまりにも質問が多いため、有志ある方がシートを作成してくれました。ダウンロードして使用して下さい。(おまけ程度の個体値検索機能もあります)
 https://www.axfc.net/u/3878087.html
 ※iPhoneの場合は↑のURLを開いた直後のページにある、『Content-Disposition: attachmentヘッダを付ける。(ブラウザで開かずに保存ダイアログが出ます)』のチェックを外してダウンロード。パソコンやAndroidはそのまま保存推奨。

Q.次のイベントはいつ?次のイベントはどんなイベント?今行われているイベントはいつまで?○○はいつ実装されますか?
A.公式サイトで発表されている以外のものはわかりません

Q.レアBAN、レイドボスBAN、スラッシュBAN、永久BANになってしまいました。解決策を教えて下さい。
A.ポケモンGOトレーナーガイドラインに反する行為に対する回答はありません。

Q.TL37でPL40.0まで上げれるんだけど。
A.不明というか、よく答えてる人達はTL38以上が大半で答えようがない。バグなのか仕様が変わったのか…。

その他のその他
・レイドで貰えるアイテムは、「レイド バンドル」とかで検索。
・卵の距離数は1分に1回計測されるが、ジムをタップすると、1分のカウントがリセットされる。修正されたのかは不明

・遠隔で木ノ実をあげたりジムを覗いた後に自アバターの周りに台風が起きる表示バグがある。というか表示バグは何かしらいつもあるので気にするな。

・端末のスペック不足や通信関係のバグなのか偶に表示がバグる。再起動、ダメなら再インストールをして下さい
・アカウントとパスワードにゲーム内容が紐付けされているのでバックアップは要りませんが忘れないように

・機種関係のスレ(スマートフォン板)
【スマホ選び】ポケモンGOできますか?2017年夏 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1502134257/
0010ピカチュウ2018/01/06(土) 17:24:00.86ID:YMgsXqjI0
以上
0011ピカチュウ2018/01/06(土) 17:47:45.13ID:sprsCGjk0
おつい
0012ピカチュウ2018/01/06(土) 18:16:19.23ID:yrBmssKf0
0013ピカチュウ2018/01/06(土) 18:27:10.64ID:wYDAghU80
ワッチョイ無しでいくの?また変なの出てくるよ
0014ピカチュウ2018/01/06(土) 18:34:00.86ID:OH8X3UmHp
スレ立てた奴が本気で頭悪いのか、わざとやってるのか…
0015ピカチュウ2018/01/06(土) 18:51:40.22ID:u/U72HYFa
0016ピカチュウ2018/01/06(土) 19:33:55.10ID:Tgyimvcf0
わざとだろ
0017ピカチュウ2018/01/06(土) 19:44:03.81ID:+0GxgBSx0
ナゾノクサの100が捕獲できたから進化させたいんだけど
ラフレシアとキレイハナどっちがお勧め?

どっちもスタメン張れるほど強くないのは分かっているんだけどもw
0018ピカチュウ2018/01/06(土) 20:05:14.21ID:OH8X3UmHp
誰か立て直せる人立てなおさない?

その時にこれも追加で。

Q.メタモンをレイドで使うと、元のポケモンになるパターンとレイドのボスに変身するパターンがあるんだけど?
A.横浜イベント辺りから変身の仕様が変わり、それ以降に捕まえたメタモンは、全てレイドボスに変身します。それ以前のメタモンは捕獲時のポケモンにへします。
0019ピカチュウ2018/01/06(土) 20:15:01.73ID:wYDAghU80
すいません、ホスト規制中でした
0020ピカチュウ2018/01/06(土) 20:44:52.34ID:FrF2MT9kd
ナッシーの
技一の「ねんりき」と「じんつうりき」
ってほとんど同じ動きですか?
0021ピカチュウ2018/01/06(土) 21:02:38.89ID:Dku5vTb2p
わっちょい無いと、キレてる人を擁護する意見が増えるんだよなぁw

たぶん偶然だと思うけどw
0022ピカチュウ2018/01/06(土) 21:10:24.44ID:Uyd75Ecd0
前まではレベル30以上は同じソースから取ったポケモンは同じCPだったと思うんだけど
ブーストするようになってからはTL35以上に変わったって認識で良いのかな?

例えばTL40の人が取ったらPL01CP10のポッポだけどPL32の人が取ったらPL31CP500のポッポって場合もあるようになる事があるって認識
0023ピカチュウ2018/01/06(土) 22:17:07.72ID:DQB4RPVkd
>>22
まえとかわらんよ
ただ、現地についたときに天候がかわってるとブーストがきれるのでマジゴの表示とはかわるだけ
0024ピカチュウ2018/01/06(土) 22:19:24.60ID:ZmJEzsqRa
>>17
好きにすればいいんだけど、俺ならメスならキレイハナにするかな
趣味枠として捉えてますが、実用を考える人もいるかもしれません

>>20
ほぼ同じだと思います(細かくは違うのかも)
念力はピンク色ですのでそれと間隔で見分けてます

>>22
前と変わってないはず
天候が変わると個体値が変わるという報告を、この板のあちこちで見ます
0025ピカチュウ2018/01/06(土) 23:17:13.60ID:2Fo3B44P0
わざマシンSPがほしい
自分と色が違うジムの☆4☆5を皆でやってボール9個貰うのと
☆3をソロでやって12~14貰うのって報酬のレベルが同じだったりする?
なんかぐぐってたらバンドルの画像がヒットしたんだけど
実際☆4☆5って皆でボコって即効で終わるからあんまり貢献出来ないし
色が違うと9~10が精一杯
0026ピカチュウ2018/01/07(日) 01:13:05.62ID:QiRwPUNo0
覚えるべき相性を上位15通りくらい
教えて下さい。
15なのは単純に馬鹿で沢山覚えられないからです。

今覚えているのは
竜→竜 水→炎 炎→草 雷→水
格闘→ノーマル エスパー→格闘
虫→草 飛行→虫 炎→虫 草→地面
地面→雷 飛行→格闘 悪→エスパー
くらいです。
0027ピカチュウ2018/01/07(日) 01:45:16.70ID:GDTsgFOw0
キュウコンの100%捕まえたんだけど、レイドとかで使い用ありますか?
技はだましうちソーラービームてす
0028ピカチュウ2018/01/07(日) 01:48:29.14ID:oZo0UDZ6M
>>27
バナッシーがいなければ草アタッカーで妥協して使う程度
ソラビはグラードンに刺さるしね、あと数日しかいないけど
0029ピカチュウ2018/01/07(日) 02:09:21.31ID:WnuUCnrH0
>>27
キュウコンって火力しょぼいけど防御がまあまあなポケモン
キュウコンの弱点を突こうと殺しにくる水岩地面全ての相手にソラビが刺さるし
だましうちもこいつらにはよく通る(悪のバンギは除く)
炎タイプでソラビが使えてジムにおけるのは多分キュウコンだけだし
まさにジム置くためのポケモンだと思う
というかそれ以外じゃ他の炎タイプの劣化にしかならない
晴天時ならうずの方がいいかもしれないけどどうだろうね
0030ピカチュウ2018/01/07(日) 02:26:01.41ID:WnuUCnrH0
ごめんバクフーンがいたわ
まあ
だましうち>シャドクロ
耐久
キュウコン>バクフーンっぽいから許して
0031ピカチュウ2018/01/07(日) 10:07:31.27ID:GYTjUH+p0
>>25
何が聞きたいの?
ちゃんと纏めて整理してから簡潔に質問して欲しい
0032ピカチュウ2018/01/07(日) 10:11:21.77ID:EbLemelAd
>>31
横からだが

☆3で12〜14球の場合と、☆4☆5で9〜10球の場合
貰えるアイテムはどちらがいいですか?

と言うことだと思う
0033ピカチュウ2018/01/07(日) 10:13:21.17ID:GYTjUH+p0
>>26
「ポケモンGO 相性」でググって、相性表のページをお気に入りに入れておきましょう
効果抜群だけじゃなく、効果いまいちも大事なので絞りきれません
何回も見てると少しずつ覚えてくるよ
0034ピカチュウ2018/01/07(日) 10:17:45.84ID:GYTjUH+p0
>>25
>>32 の解説の通りだとするならボールの数と報酬は関係ない
ボールの数は画面に出ている通りの評価で数が決まるが報酬はランダム
ランクが高いレイドの方が技マシンが出やすいと思う
0035ピカチュウ2018/01/07(日) 11:05:03.14ID:OyDAotdX0
相性覚えるとかしんどくない?
格闘→ノーマルとか覚えるより、普通にカイリキー→ハピカビとかのほうが頭入るんじゃ
ジム置きの数なんかしれてるし
ジム置き関係なくただ相性勉強したいだけなら徹夜で覚えろ
0036ピカチュウ2018/01/07(日) 11:48:56.30ID:mJDQGLZpd
>>24
ありがとう
0037ピカチュウ2018/01/07(日) 11:59:52.64ID:oZo0UDZ6M
>>35
バレットヘビーで挑んで、ばつぐん取れません!とかになるぞ
0038ピカチュウ2018/01/07(日) 12:31:15.68ID:GYTjUH+p0
>>35
しんどくない?という質問なら、全くしんどくないです
やってるうちに勝手に覚える
0039ピカチュウ2018/01/07(日) 13:07:50.97ID:QtiddhFod
質問です
家の近くにジムを作る方法はありますか?
それとジムができる条件などはあるのでしょうか?
0040ピカチュウ2018/01/07(日) 13:13:08.59ID:Ff0x5t720
_
0041ピカチュウ2018/01/07(日) 13:16:47.60ID:5Fr1CUd30
みなさんの色違いのGET状況はどのくらいですか?
0042ピカチュウ2018/01/07(日) 14:32:22.21ID:VBTILJtL0
出戻り組なんですが
それぞれのタイプ別最強ランキングサイト無いですかね?
検索してみたけど終了した伝説込みのベスト3だったり
第二世代で止まったままのサイトだったり
0043ピカチュウ2018/01/07(日) 14:39:45.64ID:ovQHFWlb0
>>20
動きってなんだ?モーションは同じだけど、発動時間は違う

神通力の発動は1.1秒
念力の発動は1.6秒

神通力の方が相手の技2を避けるのに余裕がある。
0044ピカチュウ2018/01/07(日) 14:44:24.52ID:ovQHFWlb0
>>41
本スレで聞いた方が母数が多いとおもうよ

>>42
今は第3世代が小出しに追加されているし、天気によっても強さが変わってくるので、ランキングはあまり参考にならないかも
0045ピカチュウ2018/01/07(日) 15:00:26.61ID:uO8kf9JAM
ポケモンBOXの検索ですが、自分で付けた名前での検索はできませんか?
0046ピカチュウ2018/01/07(日) 15:48:47.80ID:2o2nHQKJ0
>>45
出来るけど前方一致検索なので使いづらい
0047ピカチュウ2018/01/07(日) 17:34:17.19ID:2gk7l6csr
>>34
いやボール増えたらバンドル増えるから抽選回数増えるから良くなるでしょ
>>25
もう見たと思うけど
ポケモンGo 質問スレ Lv.68 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
レベル3ソロだとバンドル6で確定だけど伝説でボール8〜10もらえるならそっちのほうが良い
0048ピカチュウ2018/01/07(日) 17:42:41.55ID:+AOyznJX0
EXレイドでミュウツーきあいだまの場合、以下のどれがいいでしょうか?
すべてPL30です

 1.ホウオウ(はがねのつばさ/ソラビ)
 2.ホウオウ(はがねのつばさ/だいもんじ)
 3.ファイヤー(ほのおのうず/オーバーヒート)

天候が晴れとそれ以外のときで評価してもらえると助かります。
0049ピカチュウ2018/01/07(日) 19:14:32.79ID:NJfoUS9Ua
前スレのラスト、凄いことになってる
http://2chb.net/r/pokego/1513037137/
0050ピカチュウ2018/01/07(日) 20:16:05.59ID:ovQHFWlb0
>>49
dat落ちして見逃した
0051ピカチュウ2018/01/07(日) 20:30:52.98ID:UNLq4WVH0
ゴプラ早く直して欲しいが何時直るの?!
真面目に田舎じゃ移動中ポケストから道具の回収が出来ないと続けるのも無理なんだが!
0052ピカチュウ2018/01/07(日) 20:35:27.45ID:UNLq4WVH0
車で田舎の市街地を一周回ってもアイテム50個が限界
ボックスが拡張済み1500だと集めるの500としても10周回ることになる
ゴプラが使えないとポケスト少ない地域の車GOはとても危険ですが
0053ピカチュウ2018/01/07(日) 20:56:20.81ID:CCfTMF5pd
個体値が攻防Hの順でFF4とかFF7のポケモンどうしますか?
使えますか?
例えばサイホーンとか。
強化する

取り敢えずそのまま
0054ピカチュウ2018/01/07(日) 21:41:14.90ID:ARs8Ztg8a
>>47
それ多分最新のバンドル表じゃないよ
0055ピカチュウ2018/01/07(日) 21:47:56.37ID:fPCA4jyUd
>>52
スマホは泥かい?
0056ピカチュウ2018/01/07(日) 21:51:47.82ID:fPCA4jyUd
>>51
iPad ios10は移動中でもいままで通りアイテム回収できてますよ?
押しっぱができなくなっただけでボタン押せばいままで通りですよ
0057ピカチュウ2018/01/07(日) 21:55:56.20ID:y38dBWJV0
>>54
間違ってるかな?
確認できる
カイリキーソロ(ボール12)はバンドル6
バンギラス(ボール14)はバンドル8だったから合ってた
伝説の方は変わってるとかかな?
0058ピカチュウ2018/01/07(日) 21:59:49.30ID:HQXNZlJ60
>>53
個体値の差は体感ではわからないレベルだし手駒が足りないようなら育てて使っては?

自分はジムやレイドで頻繁に使うようなポケモンの強化はだいたい終わってるので、めったに出会わなくて尚且つ好きなポケモンなら残しますしPLが低く過ぎて育てないと思えば博士のところへ送ります
0059ピカチュウ2018/01/07(日) 22:16:19.05ID:UNLq4WVH0
>>55
そうAndroid
0060ピカチュウ2018/01/07(日) 22:57:09.87ID:zNBPL2Zj0
FFEバンギをカンストしたんだけど、
Hは169でFFFバンギと変わらなかった。
ってことはAとBはFなわけだから、
FFEバンギも実数値ではFFFバンギと何も変わらないってこと?
0061ピカチュウ2018/01/07(日) 23:24:53.91ID:XPBB3oy60
>>51
トラブルが年末挟んだ時点で社会人なら適当な泥端末調達してる
0062ピカチュウ2018/01/07(日) 23:39:50.81ID:IKQJ/bUn0
んなわきゃない
0063ピカチュウ2018/01/08(月) 00:13:55.45ID:FeNnBkxh0
>>60
PL40だと確かに変わらないね。まぁ個体値なんて種族値が高いポケモンほど誤差のレベルになるからね。
お互い交互に殴り合う原作なら1の差が大事になることはあるけど。

ただこの先TL, PLが50まで実装された場合に変わるかもしれない。
0064ピカチュウ2018/01/08(月) 00:27:36.12ID:bE0V6hQU0
>>63
そういうことだよね。
cpは9違うけど、能力値的には全く同じなんだよな。
これはバンギだからそうなのか、
他のFFEの個体も全部同様の事象が起こるのか、気になるところですねー。
0065ピカチュウ2018/01/08(月) 00:36:39.59ID:TiAlBontd
>>60
PL40で比べると 一緒
PL39.5で比べると、FFFの方がhpが1多い
個体値の差1なんて その程度の違い
0066ピカチュウ2018/01/08(月) 02:42:29.32ID:8997Sur20
>>34>>47
ありがとう
前見たのはもっと古かったみたいだわ
やっぱ伝説が良いみたいだね
0067ピカチュウ2018/01/08(月) 07:26:50.62ID://taTx0vp
教えてください
まだTL20台ですがEXレイドボスの招待はレベル30上からじゃないともらえないですか?
0068ピカチュウ2018/01/08(月) 07:41:35.73ID:N1i3rHJJa
>>67
関係ないですよ
0069ピカチュウ2018/01/08(月) 08:35:14.62ID:ixZ13cEU0
>>67
相方、20台で2回招待されてます
ちなみに無料パス使用です
0070ピカチュウ2018/01/08(月) 09:12:27.22ID:ixZ13cEU0
鳥取でとったバリヤード
20匹くらいいますが
2匹ほど住所不明なのがいます
これはただのバグですかね?
国籍不明のバリヤードある意味レア!?
0071ピカチュウ2018/01/08(月) 09:37:07.06ID:y79DNqtIa
>>70
それ、北の工作員。
0072ピカチュウ2018/01/08(月) 09:56:40.13ID:rnWopNQS0
エーフィにしようと相棒にして一度しか飴貰ってない気がするけど表示11kmなので進化
→ブースターになってなぜか表示は6km
バグ?高個体値ショックだー
0073ピカチュウ2018/01/08(月) 11:05:54.09ID:FeNnBkxh0
>>64
>>9 のツールでステータス調べれるから、調べてみたら?
0074ピカチュウ2018/01/08(月) 11:09:09.67ID:MSvmB8nja
最近始めたんですが、フィールド上のポケモンのまわりにグルグル空気みたいのが回ってるのは何ですか?
0075ピカチュウ2018/01/08(月) 11:19:36.91ID:N1i3rHJJa
>>74
天気ブーストと言って、ある天気の時にあるタイプのポケモンのポケモンレベルや個体値が上がり、もらえる砂も25%増えるシステムがあります
(例えばゲーム上雨と判定された場合は、みず、でんき、虫タイプのポケモンにブーストがかかります)
(今どの天気と判定されているか、どのタイプがブーストされているかは、フィールド画面右下の天気記号のようなマークからわかります)

その天気ブーストのかかっているポケモンには白い渦巻きのようなマークが付きます
0076ピカチュウ2018/01/08(月) 14:04:44.29ID:SmiFFQyR0
うわ・・・
実家近くのジムのEXレイド招待された・・・
行けねえよ・・・
0077ピカチュウ2018/01/08(月) 15:29:05.61ID:8RhhKaT+x
攻撃個体値により個体値のパーセンテージとCPの関係に逆転が起こりうることは理解してますが、この逆転は二体のPLが同じであればどれだけPLを上げても逆転したままということでしょうか?
0078ピカチュウ2018/01/08(月) 15:37:01.69ID:eWTyfbxEa
>>77
はい
CPは
(攻撃の種族値+個体値)×√(防御の種族値+個体値)×√(HPの種族値+個体値)×ゴニョゴニョ
↑「この部分はPLが変わっても変化しない」
に、PLで決まる数を掛ける

だけなので、
そのPLで決まる数がどんな数であっても逆転することはありません
0079ピカチュウ2018/01/08(月) 15:53:41.99ID:8RhhKaT+x
>>78
回答ありがとうございます
0080ピカチュウ2018/01/08(月) 17:40:59.47ID:IfrGwKCC0
明日初めてのEXレイドなんだけど絶対捕獲出来るの?
仕事早退して行くから絶対捕獲したいんでアドバイス下さい
0081ピカチュウ2018/01/08(月) 17:48:01.92ID:eWTyfbxEa
絶対と言われるとそんなものはないとしか言えないけど、
この板のあちこちで言われていたこととして思いつくものは

・現地には早めに着いて、最初の20人からあぶれることがないようにする
だとか
・レイドリーダーのような人がいて色別の組分けなどをやっている場合は、(周りの様子を読みながらですが)サクッとそこに乗っかる(無理そうな組分けなら当然自分の都合で)
だとか

要は捕獲よりもレイドで勝利することが大事なようです
0082ピカチュウ2018/01/08(月) 17:49:37.83ID:eWTyfbxEa
補足
レイドで勝利するというより、レイドで勝利する組に入る、が適当ですね
0083ピカチュウ2018/01/08(月) 17:57:31.21ID:ObU57zKK0
>>80
端末のスペックにもよるけど、金ズリ攻防にもジム攻防にも関わらないほうがいいと忠告してる人もいた
0084ピカチュウ2018/01/08(月) 19:02:35.88ID:nn3anG4d0
今TL40で3日前から別の新しいアカウントでイチから始めたんだけどTL7、12、16の時にグラードンレイドやって全敗で捕獲できなかったんだけど
TL40の方は3回とも捕獲できてんのに??
新しいアカウントの方はグラードンのCPが???で表示されてんだけどなんか関係ある?
それともたまたま?
0085ピカチュウ2018/01/08(月) 19:15:43.82ID:LTAslluyd
>>84
その前に、旧アカウントは削除した?
0086ピカチュウ2018/01/08(月) 19:16:50.05ID:692MAqw/d
フィールド画面で白い三本線みたいなのが流れてくることあるんですが、なんなんでしょう?ジム攻めとは違ったかんじの穏やかなエフェクト。
0087ピカチュウ2018/01/08(月) 19:26:49.38ID:SazO1r8d0
>>84
これまで持ってるポケモンのCPより高いと??になるんだよ
複垢はやめろよ
0088ピカチュウ2018/01/08(月) 19:27:12.72ID:692MAqw/d
>>84
???は手持ち最高cp以上のポケモンが出たときにでるかと。lv40なら以前経験済みな気が。あと捕獲率は地面捕獲upのバッチで40のとは多少さがでるかと。40のやつ本当に自分で全部やりました?
0089ピカチュウ2018/01/08(月) 19:36:48.78ID:a1h+WT/ta
>>75
なるほど、詳しくありがとうございます
じゃ、ブーストかかってるのは、積極的に取るといいんですね
0090ピカチュウ2018/01/08(月) 19:37:19.95ID:CASiKGRWM
横からだけど「???」はCP2000超えの野良シャワーズに初めて遭遇したときに出たっきり一度も見てなかったから、過去の仕様だとばっかり思ってたよ。手持ち3200ちょいだから、野良ケッキングに出くわしたらまた出るってことね。

ところでスタート直後は最初に貰った一匹以上のCPはみんな「???」になるってことなの?
0091ピカチュウ2018/01/08(月) 19:41:53.31ID:0KM8Gb4ka
>>86
風?
0092ピカチュウ2018/01/08(月) 19:41:57.65ID:eWTyfbxEa
>>89
そうですね
ただし、ポケモンレベルが上がっているということは、捕獲率が下がっているということなので、捕まえるのは難しくなる場合があります

>>86
おそらく風の描写のことではないかと
雨の描写と同じようにこれといった意味はなさそう(何か見つかるかもしれませんが)
0093ピカチュウ2018/01/08(月) 19:50:07.89ID:NTfPof4M0
>>91>>92
ただの風なんですね。ありがとうスッキリしました。
0094ピカチュウ2018/01/08(月) 20:24:04.79ID:nn3anG4d0
>>88
40になったのが10ヶ月ぐらい前なんで
それからは惰性でやってたからすっかり忘れてた感じ
>>85
勿体無いから消さないけど使いもしないからいいだろ
0095ピカチュウ2018/01/08(月) 20:26:06.16ID:MISt/w21a
初EX招待状もらったんですがカミカミバンギ2体しか持ってません
あとの4体何を出したら良いかアドバイスお願いします
当方TL37でカーブ下手くそな雑魚トレーナーです
0096ピカチュウ2018/01/08(月) 20:38:05.58ID:eWTyfbxEa
>>94
いいかどうかはひとまず置いといて、複垢かどうかと言えば複垢、規約違反かどうかと言えば規約違反

それがわかっているなら規約違反をしていいかどうかは自分自身に聞いてみればいいけど、
もし気づいていないなら、知らずに規約違反することになってしまうし、少なくともここでは勧められことなので一応ね
0097ピカチュウ2018/01/08(月) 20:44:54.15ID:eWTyfbxEa
>>95
集まる人数にもよると思いますが、20人近くのグループに入れば、おそらく何を出しても同じだと思いますよ

少ないグループになってしまったら、悪、ゴースト、虫のタイプ一致技持ちを当てるのが無難かと
よく出てくるのはヘルガーやゲンガー、ハッサムなんかかな
とりあえずは持っているもので耐久や攻撃の強そうなものを強化してみるとか
0098ピカチュウ2018/01/08(月) 20:53:45.53ID:/3McfrOb0
>>97
ありがとうございます火曜日の2時半スポンサージムでどんだけ集まるのかわからないけどハッサム、ゲンガーでいっときます!
0099ピカチュウ2018/01/08(月) 21:12:30.87ID:Uf94if0M0
iphone8で使えるバッテリー内蔵ケースで
おすすめなのってありますか?
5000mAhくらいでなるべく小さめの探してます
0100ピカチュウ2018/01/08(月) 21:13:04.27ID:FCvDLxr60
TL37でカーブ下手くそって…
今まで何やっていたんだか
0101ピカチュウ2018/01/08(月) 21:48:38.22ID:MISt/w21a
>>100
くるくるするのが面倒くさくて伝説レイドでしか投げてないんです
0102ピカチュウ2018/01/08(月) 22:05:29.11ID:v3zghsBL0
ミューツーの最大までの強化が今日終わり、不思議な飴と目標が尽きてしまいました。
ポケモンGOでしか、ポケモンを知らない者なのですが、これまで現れた既存ポケモンと近い将来現われるポケモンでMAXまで強化するべきポケモンを教えてください。よろしくお願いします。
0103ピカチュウ2018/01/08(月) 22:40:55.20ID:6NRDKtT8d
こちらこそよろしくお願い致します
0104ピカチュウ2018/01/08(月) 23:22:04.81ID:ObU57zKK0
>>102
将来の事は誰にもわからない
対人バトルが実装されたら、ジムに置いたり、崩したりする時に使う強いポケモンだけでは勝てなくなると思う。
もし、特性が実装されたら、弱いポケモンでも強いポケモンに勝てる要素が出てくる。
しかし、どれも実装されるか分からないから、どれを強化したらいいかは今は分からない
0105ピカチュウ2018/01/08(月) 23:38:08.57ID:CJ/kAHIj0
>>102
質問がアホすぎる。
目標が尽きたんなら辞めればいいんじゃない?
やりたくなったら戻ってくればいいし。
0106ピカチュウ2018/01/08(月) 23:43:39.19ID:4GjLj5DBa
>>102
全種類100%コンプ&MAX強化を目標にすれば当分やりがいがあると思うよ。
0107ピカチュウ2018/01/08(月) 23:46:30.04ID:v3zghsBL0
このスレはクズしかいねーのかよww
0108ピカチュウ2018/01/08(月) 23:48:17.88ID:CJ/kAHIj0
自己紹介乙
0109ピカチュウ2018/01/08(月) 23:49:26.59ID:SAhvcT8a0
ジム防衛について質問です

仮にポケモンA〜Fまでがジムに置かれている状況だとしてその後ポケモンAが倒され、その何分後かにポケモンBも倒されたとします
その場合ポケモンG、Hを置けるようになるためのクールダウン時間はどうなるでしょうか?
下記の内のどれかだとは思うのですがイマイチ正確な事がわかりません

1.ポケモンAが倒されてから10分後になればG . Hは設置可能
2.ポケモンAが倒されてから10分後にG、ポケモンBが倒されてから10分後に Hが設置可能
3.ポケモンBが倒されてから10分後になればG.Hは設置可能
0110ピカチュウ2018/01/09(火) 00:14:37.26ID:JkLDOwPLa
>>109
1番

>>107
真面目に答えると>>106だと思うよ

ポケGOは本来コレクションゲームで、ジムはその集めたポケモン達を試したり披露したりする場なんだから、
何をすべきかわからなくなったら、好きなものをもっともっと集めて育成するってのが本道だと思う

レイドはコレクションの手段だけど、これもそれぞれが育成したポケモンが力を合わせて倒すというのがコンセプトなんだし、
あまり早くから対策を立てることもないと思う

まぁ砂は大事に使った方がいいけど、そこのバランスは自分で考えてください
0111ピカチュウ2018/01/09(火) 00:18:43.86ID:/ce6yT2F0
>>109
1だな
レイド前のバトルやってるとよくあるよ
3匹に減らした時点から3分ぐらいしか経ってないのに6体に戻ってる事が
0112ピカチュウ2018/01/09(火) 00:48:35.72ID:Qs8clAD/0
>>110
>>111
ありがとうございます
0113ピカチュウ2018/01/09(火) 01:04:29.00ID:RZICpBkl0
たまごからバルキーが孵りました。
エビサワムラーは持ってるので、
カポエラーに進化してほしいんですけど…

攻撃や防御、hpの高さによって進化先が変わるのはわかりました
リーダーの評価だと攻撃が一番優れてるっぽいのでこのままだとカポエラーにはなりませんよね?
てことはたまごからhpの高いバルキーが孵るのをただ待つしかないってことですか?
0114ピカチュウ2018/01/09(火) 01:06:50.50ID:JkLDOwPLa
>>113
ですね
HPと他のどちらか、または3つとも最高の場合は抽選になります
0115ピカチュウ2018/01/09(火) 01:09:45.43ID:/5pCq/Fn0
もしくは野生のカポエラーを探すしかない
ほとんど見たことないけど
0116ピカチュウ2018/01/09(火) 01:20:31.21ID:9PQEQaW00
>>102
カイオーガがくるならライコウ
カイオーガが取れたらカイオーガ
もちグラードンもマックス強化してるよね?
0117ピカチュウ2018/01/09(火) 01:21:39.17ID:9PQEQaW00
>>109
一体目が倒されてから10分後
0118ピカチュウ2018/01/09(火) 03:53:51.80ID:0cNn+ACb0
いま自宅でゴプラいじったら今日のポケモン1匹目をゲットしてしまいました。でも画面上では何も表示がなかったのですがちゃんといつも通り報酬は貰えているのでしょうか?よろしくお願いします。
0119ピカチュウ2018/01/09(火) 07:41:37.10ID:V8DnN9SY0
>>118
似たような事があるけど、デイリーボーナス実装からずっと使ってるけど、一日も取り逃してないから大丈夫だと思うよ。もしくは今頃?って時に通知が来るかも
0120ピカチュウ2018/01/09(火) 09:28:02.15ID:I14vjR360
初期に始めてホウオウに復帰したTL28の雑魚なんだけど、招待状が来た
バンギラスも普通のしかいないし、飴も大したことない
少しでも迷惑にならないようにするには個体値そこそこでもかみかみバンギラスを何体かつくるべき?
0121ピカチュウ2018/01/09(火) 09:44:13.37ID:JkLDOwPLa
>>120
人数がいるグループにさえ入ればなんでもいいよ
Exに限らず少人数レイドでなければ迷惑なんて考えなくても大丈夫
0122ピカチュウ2018/01/09(火) 09:52:33.54ID:/ce6yT2F0
>>120
どう頑張ってもTL28じゃ弱いんだから弱いの育てる意味は無い
弱い奴が弱いの育ててたらどんどん差が開くだけ
EXに寄生したって過疎地域でもTL28に厳しい事言う奴もいないだろ 多分

それにその場に出てるポケモンなんて誰が何出してるかなんてわからないんだからなんとなくバンギラスとかカイリューとかホウオウとかグラードン出しときゃなんとなくフワッとした感じで終わるよ
0123ピカチュウ2018/01/09(火) 10:11:49.79ID:I14vjR360
>>121-122
一回もレイドやったことないような車も停めにくいジムで当選したから少しはと思ったけど、たしかに弱いの育ててもしょうがないか
サンクス
0124ピカチュウ2018/01/09(火) 10:18:03.26ID:VAzTB/NX0
むしろ一回もレイドやったことないのに当選するのか
0125ピカチュウ2018/01/09(火) 10:19:31.49ID:UuzYuizEr
>>123
勝てなかったら強化すればええで
バンギ用意しても気合玉でしたになるだけだぞ
0126ピカチュウ2018/01/09(火) 10:20:34.75ID:V8DnN9SY0
>>124
よく読もう
0127ピカチュウ2018/01/09(火) 10:20:43.26ID:JkLDOwPLa
>>123
そっかー
人数に不安があるなら、現場に行ってから様子を見て、
例えば悪ヘルガーとか虫ハッサムとか、ゴーストゲンガーとか、
飴に余裕のあるものをその場でいくつか強化してもいいかもしれないね

無理はしない方がいいけど、事前に明らかにどうしようもないことや、一度失敗して2回目に挑戦するなんて事態もないことはない
0128ピカチュウ2018/01/09(火) 10:26:12.06ID:VAzTB/NX0
>>126
一回もレイドをしたことがないジムで当選したと読めるが?
0129ピカチュウ2018/01/09(火) 10:29:58.35ID:JkLDOwPLa
>>128
一回もレイドをやったことがないのに当選するのんて考えにくい
ここまでわかっててなぜ文章を補完して読めんのか
0130ピカチュウ2018/01/09(火) 10:39:50.16ID:I14vjR360
この件に関しては120の説明が悪いよ
紛らわしいし、端折りすぎだわ

正直すまんかった
0131ピカチュウ2018/01/09(火) 11:01:13.21ID:EXOUTOjt0
>>120
20人でタコ殴りなら何だしても関係無い

野生でpl高いの進化させて個体値が高い育てる価値があるの来るまで飴砂貯めとけ
0132ピカチュウ2018/01/09(火) 11:12:35.57ID:Wh4ZkDNad
アブソルはTL35 四人いれば倒せますか?

アブソルのレイドまだやれてないのだが

なかなかやれなくて
0133ピカチュウ2018/01/09(火) 11:17:53.33ID:UuzYuizEr
>>132
楽勝だぞ自動選択のポケモン使っても50秒は残る
0134ピカチュウ2018/01/09(火) 11:23:12.81ID:V8DnN9SY0
>>132
3人でも勝てる
ゲットも難しくない
0135ピカチュウ2018/01/09(火) 11:27:04.47ID:Wh4ZkDNad
>>133>>134

そうなんですねーありがとう
0136ピカチュウ2018/01/09(火) 12:55:19.74ID:wdkEQABE0
ミュウツーバトル時におすすめバトルメンバーの構成がどんな感じだったら、きあいだまミュウツーですか?
0137ピカチュウ2018/01/09(火) 13:10:14.19ID:zV+mhQHE0
今日のEXレイドもミュウツーでつか?
0138ピカチュウ2018/01/09(火) 13:12:57.08ID:Ci8VNXV9a
キャーンペーンおわった?

なかなか辞めれない。
たすけて
0139ピカチュウ2018/01/09(火) 13:47:05.34ID:IXlN9f6e0
>>136
バンギラスが選ばれない場合。
0140ピカチュウ2018/01/09(火) 14:41:27.36ID:zrqUJNmJd
ミューツーゲットだぜ!
0141ピカチュウ2018/01/09(火) 15:11:02.52ID:RZICpBkl0
>>114
ありがとうございます。
カポエラー欲しかった…
0142ピカチュウ2018/01/09(火) 16:13:48.11ID:dittoqn4a
ゴープラがずっと白点灯のままうんともすんとも言わなくなった
今出かけ先なんだけどドライバー買って電池外すしかないのかねぇ
0143ピカチュウ2018/01/09(火) 16:30:48.12ID:4VPU+UxHa
小さいコラッタ捕まえても、メダルの数値が変わらない!
問い合わせしても自動返信メールだけ。
あきらめるしかないんですか?
0144ピカチュウ2018/01/09(火) 16:48:35.77ID:VAzTB/NX0
むしろなんて問い合わせをしてどんなメールが帰ってきたのか気になるな
0145ピカチュウ2018/01/09(火) 17:07:46.64ID:5d9nvpmSa
>>142
白点滅?なら、ボタンがどこかに当たって偶然長押し2回されてしまってペアリングが解除されたんじゃないの?
0146ピカチュウ2018/01/09(火) 17:10:44.36ID:7Ty6VSEZ0
ミュウツーの技どれがいいですかね?
0147ピカチュウ2018/01/09(火) 17:22:32.03ID:UuzYuizEr
>>146
対エスパーで噛み噛みバンギより強く相手の気合玉耐性にあるシャドボ
天気でブーストされやすい破壊光線
ジム落としでとても使える気合玉
カイリキーソロレイド用かつエスパー技ポケ最強になるサイコキネシス
好きなの選べ
0148ピカチュウ2018/01/09(火) 17:24:26.32ID:7Ty6VSEZ0
>>147
どうもありがとう。
0149ピカチュウ2018/01/09(火) 17:34:00.37ID:f/xoEyCfp
「小さいコラッタ」で検索すると予測ワード出るだろ。
ないあんに聞くよりもググった方が早いぞ
0150ピカチュウ2018/01/09(火) 17:37:32.97ID:f/xoEyCfp
XSが表示されるのは、2.6kg辺りからだけど、短パン小僧でカウントされるのは、2.4kg以下から。XSが全てカウント対象とは言ってない。
コイキングもそんな感じだったと思うけど。

まぁググれ
0151ピカチュウ2018/01/09(火) 18:02:56.57ID:dittoqn4a
>>145
いやずっと点灯してる状態
ずっと点灯状態だからじんわり熱い
てかゴープラスレと間違えた…
0152ピカチュウ2018/01/09(火) 18:07:02.98ID:YdulB1mna
>>149
ググの意味がわからん
0153ピカチュウ2018/01/09(火) 18:12:24.73ID:QHYRdi7a0
おー超ネット初心者きた
0154ピカチュウ2018/01/09(火) 18:27:07.24ID:QWVkZK73M
>>152
基本 Googleで検索することを「ググる」
応用 Googleで検索すれば分かるだろカス「ggrks」
派生 Yahoo!で検索しろ「Yahoo!でググれ」(笑うところ)
0155ピカチュウ2018/01/09(火) 18:35:19.67ID:YdulB1mna
>>154
ありがとう
Googleじゃないとだめなんですね
0156ピカチュウ2018/01/09(火) 18:41:00.10ID:QWVkZK73M
>>155
いや、別にYahoo!でもいいんだよ
Yahoo!の検索エンジンはGoogleのを利用しているので、検索結果はほぼ同じ。Yahoo!の場合はYahoo!のサービス(知恵袋とか)が優先して表示される事がある。
検索サイトとして大手なので、検索しろ=ググれと言うのが常態化してるだけです
0157ピカチュウ2018/01/09(火) 18:45:06.51ID:YdulB1mna
>>156
詳しく説明していただき感謝です
0158ピカチュウ2018/01/09(火) 19:16:27.96ID:/fB03BBa0
黒いシルエットのポケモン教えて下さい
ポケモンGo 質問スレ Lv.68 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
0159ピカチュウ2018/01/09(火) 19:19:54.30ID:QWVkZK73M
>>158
アブソル
未ゲットでも、レイドボスならジムをタップすればポケモンの名前が分かりますよ
0160ピカチュウ2018/01/09(火) 20:39:18.16ID:J47PyrxGa
iphoneXの購入を考えてるんだけど
ゴプラの反応の悪さ、
ボール投げる時ホームに戻りそうになる
以外になにか困ることある?
0161ピカチュウ2018/01/09(火) 21:03:19.09ID:ro50yxndd
ポケモンGOで困るのはそれくらいだと思うよ
それ以外のBlue tooth使った製品を使っている場合対応しているか調べてみて
0162ピカチュウ2018/01/09(火) 21:29:44.16ID:NPDjA39m0
TL30超えると個体値MAXの野生ポケモンを固定してゲット出来ると聞いたので頑張ってレベル上げしました。
で、先ほど近所でMAX出たのでゲットしたのですが、赤ボスに「バトル向きではない〜」と言われました。
PL35のポケモンだったのですが、自分のTLも35以上とかじゃないと、低数値になったりとかするのでしょうか?
0163ピカチュウ2018/01/09(火) 21:35:57.04ID:f/xoEyCfp
たぶんそれはブーストされたポケモンで、X時0分になる前に現れてて、捕まえる時は0分超えてたんじゃないかな。

そうなると、天候が変わって個体値が変わる事がある。
天候ブーストによる高個体値のポケモンは天候が変わる可能性のタイミングは、注意した方がいいよ
0164ピカチュウ2018/01/09(火) 21:38:16.66ID:f/xoEyCfp
>>156
説明ありがとう

>>157
ググるは、今どき(掲示板見る人なら)標準語だと思ってたわ。考え改めた方がいいのかな…。でも、レアケースだと思いたい
0165ピカチュウ2018/01/09(火) 21:39:28.99ID:4lAnCKgd0
blue toothは使ってないので
その辺だけなら良さそうだなー
ありがとう
0166ピカチュウ2018/01/09(火) 21:48:51.76ID:0cNn+ACb0
今日お昼休みに無料パスを消化しようとカイリキーソロやったのですが、ギリギリタイムアップになってしまい、さらに2戦目に挑んだのですが始業に間に合わなそうため途中で退出してその場をあとにしました。
しかし冒険ノートをみてみると、レイドに勝って道具を1個手に入れた!となっていました。もちろんポケモンボックスにカイリキーはいませんでした。これってレイドに勝利したということでしょうか?
0167ピカチュウ2018/01/09(火) 21:49:11.50ID:NPDjA39m0
>>163
ありがとうございます。
TLが30超えれば、ブーストが外れなければそのままの個体値MAXが捕れるという
考え方で間違いないのですよね?
0168ピカチュウ2018/01/09(火) 21:57:10.15ID:iWlMghkTd
>>160
ホームに戻るのはアクセスガイドにすれば防げる。iPhone X以外でもアクセスガイドにすると逆さでポケットに入れるときなど誤操作しにくくなる。
0169ピカチュウ2018/01/09(火) 21:58:51.49ID:f/xoEyCfp
>>167
TL30以上は全員固定であってるよ。たぶん。

ただ、ブーストされて、TLを超えたポケモンを捕まえた時に個体値が正しいかどうか報告してほしい。
ブーストされたポケモンはPL35まで出るから、PL > TL の時の個体値はどうなるかわからん。

PL <= TL なら大丈夫。
0170ピカチュウ2018/01/09(火) 21:59:50.18ID:R0Z7EAUva
>>166
参加賞の星の砂500が貰えたってことでは?
0171ピカチュウ2018/01/09(火) 22:15:31.37ID:NF9MzHV+0
ロコンとロリコンの違いは?
0172ピカチュウ2018/01/09(火) 22:20:15.74ID:V1BXH0bk0
ピンクデブの盆踊りって何の事ですか?
0173ピカチュウ2018/01/09(火) 22:27:49.56ID:NPDjA39m0
>>169
そのせいかもしれませんPL>TL
0分またいでないですし、結構な人数が着てたので見間違いでも無いと思うので
TL>PLの個体は100%ありました
0174ピカチュウ2018/01/09(火) 22:28:45.74ID:f/xoEyCfp
2月14日のイベントのことじゃね?
去年、ピンク色のポケモンが出やすくなってた
0175ピカチュウ2018/01/09(火) 22:31:58.33ID:f/xoEyCfp
>>173
それなら、次回マジゴで高PL表示設定入れて、TLより高い個体値表示のあるポケモン捕まえて、確認すれば答えは出そうだな。報告よろしく!

仮説が正しい場合、TL35まで上げる事が推奨になっちゃうね…
0176ピカチュウ2018/01/09(火) 22:35:46.80ID:f/xoEyCfp
あ、捕捉。
マジゴには天候ブーストによる個体値のポケモンは、
ちゃんと「天候ブースト:晴天 限定」みたいに出てるから
捕まえた直後に天候が変わってない事も確認してね
0177ピカチュウ2018/01/09(火) 22:44:14.37ID:NPDjA39m0
>>176
ラジャ
0178ピカチュウ2018/01/09(火) 23:05:04.85ID:/ce6yT2F0
>>22もそれを質問してたので期待してるわ
0179ピカチュウ2018/01/09(火) 23:09:24.06ID:0cNn+ACb0
>>170
そうです!たしか砂500でした!
参加賞まじですかw
ありがとうございました
0180ピカチュウ2018/01/10(水) 00:33:17.37ID:0o65EBTeM
巷で人気らしい滝登りギャラドスなるものを作ってみましたが、技2は逆鱗とハイドロポンプのどちらが良いのでしょうか?
0181ピカチュウ2018/01/10(水) 00:52:48.22ID:CwAOR8mU0
普通にTL35未満でもPL35のポケモン捕まえられるよ
個体値もTL40の人が捕まえるポケモンと同じ
当然ながら強化はできない

>>180
技1技2がタイプ一致の水で統一できるようになったから巷で人気なんだよ
よってハイドロポンプ
ドラゴン技使うならカイリューでいいし
0182ピカチュウ2018/01/10(水) 00:59:46.79ID:f/NPQVxq0
この人複垢ですよね?規約違反になりませんか?

https://www.youtube.com/user/MANABLOG
0183ピカチュウ2018/01/10(水) 01:15:41.32ID:BJHMu8bM0
聞いたところで裁く権利はプレイヤーにはないのよ
0184ピカチュウ2018/01/10(水) 01:25:39.42ID:ydzXgEC60
>>181
TL30でもPL35のが捕まえられるようになったのか?
それならもっと下げてTL10でもPL35捕まえられるのか?

もし可能なら初心者がTL上げる意味あまり無いね
0185ピカチュウ2018/01/10(水) 01:26:01.28ID:c+xEifIGa
>>182
これだけでは複垢とは言えないです
0186ピカチュウ2018/01/10(水) 01:30:13.90ID:N0+fV0NTM
>>181
どうもでした
0187ピカチュウ2018/01/10(水) 01:31:19.83ID:i7/TD7Bv0
個体値100%が出ないんで、低個体のタマタマPL35捕まえてみた
マジゴ情報と捕獲個体は一致
推測だけど、個体値が極端に高い(仮に100%)個体の場合、出てくる個体のCPと
プレーヤーのTL上限値に齟齬が出るよね?
それを解決する為に、システム側が対象個体のCPを下げて、TLと矛盾の無いCP値まで自動的に下げる処理が為されているのではないかと
CPが下がると個体値の数値も下げる処理を行ってると考えれば矛盾は無くなるかと
だので、自分のTLで持てるCP上限以下の個体なら、マジゴと同じ個体が捕れる
自分のTLで持てるCP上限を超える個体は、マジゴより低い個体値に変換される
これはTL30以下でも同様に行われている処理だと思う
0188ピカチュウ2018/01/10(水) 04:43:28.01ID:up2+33hU0
>>184
横レスだけどTL30未満は出てくるポケがTL30以上と違う個体値になってるのは仕様
更にそういう人にPL30以上のポケが野生で出てくるのも仕様
で、TL10でPL35以上のポケが捕まえられるかっていうのはそういう人に聞かないとわからない
自分の家人が30未満だけど高PLポケ捕ってるのは見たことないなぁ
0189ピカチュウ2018/01/10(水) 04:45:07.60ID:up2+33hU0
↑文章怪しいな
TL30以上の人にはPL30以上のポケは野生で出てくる
TL30未満の人にPL30以上のポケが出てくるのは、自分は見たことない
0190ピカチュウ2018/01/10(水) 06:35:14.92ID:bHtuGVjk0
最近 あめだまくれねーな〜
0191ピカチュウ2018/01/10(水) 07:27:28.67ID:Q2C+32nn0
ios更新しても大丈夫?
0192ピカチュウ2018/01/10(水) 07:48:40.48ID:1xgR5fdH0
>>172,>>174
イベントのことじゃないよ
レイド戦で役に立たないハピナス使いを揶揄してるんだよ
レイドってみんな円くなって戦うでしょ
0193ピカチュウ2018/01/10(水) 09:24:21.89ID:bW4fXTIqd
ピンクアブソルって最近捕獲報告ありますか?
初日に結構出たって聞いたけど、その後聞いてないので、最近捕った人いますか?
0194ピカチュウ2018/01/10(水) 09:51:48.01ID:uO9bxmtLd
レイドで全球投げて逃げられて、ジムを抜けると、マップ上の位置がジムから離れていて「ジムが遠すぎます」状態になってるときが

このせいでレイドで逃げられたんでしょうか?
0195ピカチュウ2018/01/10(水) 09:55:33.25ID:i3a6W9nIM
ジムバトル以外でポケモン毎の勝利数見る方法ありませんか
0196ピカチュウ2018/01/10(水) 10:02:26.11ID:I6ZmqYKur
>>193
あるってか昨日アブソルやったら出てた人いた
初日以外は報告する人が居ないだけ
>>194
離れても関係ないそれは普通に逃げられただけ
0197ピカチュウ2018/01/10(水) 10:18:32.69ID:I6ZmqYKur
>>195
ない…はず
0198ピカチュウ2018/01/10(水) 10:28:30.69ID:lJ8elEy8d
現状のPLの限界値は39or40どっちですか?
39だと思ってたんですが、PL40まで強化しないと
みたいなスレも立っているので
0199ピカチュウ2018/01/10(水) 10:41:30.13ID:7e/hnMWsa
>>198
11月に39から40になった
今はTLの+2まで強化できるからTL38まであげたらPL40にできる
0200ピカチュウ2018/01/10(水) 11:09:29.31ID:lJ8elEy8d
>>199
ありがとう スッキリしました
0201ピカチュウ2018/01/10(水) 11:37:03.60ID:IdvzwiCj0
時間内で倒せなくて追い出されて
またジムタップしたらパスにチェックが入ったマークが出たのですが
これはこのレイドの時間内なら最初のパスで再戦出来るって意味ですよね?
0202ピカチュウ2018/01/10(水) 12:14:37.54ID:P5cMU3L/p
>>201
勝つまでできますよ
0203ピカチュウ2018/01/10(水) 12:30:10.62ID:oHQsaBmkd
>>201
yes
0204ピカチュウ2018/01/10(水) 13:22:29.60ID:BJHMu8bM0
>>187
要するにPLとTLの判別ができてないんかキミは
0205ピカチュウ2018/01/10(水) 14:11:01.60ID:qAH8O+PK0
今グラードンやってきたんだけど
曇り時々晴れで戦い終わってしばらくで晴れに変わったんだけど、同じレイドでも途中で天気変わったらブーストってどうなるの?
卵割れた時の天気固定?
それとも戦い始めた時の天気次第?
0206ピカチュウ2018/01/10(水) 16:48:32.16ID:LrZaEIdGa
>>205
便乗質問だがエンカウント時と捕獲時で天候が変わった場合はどうなるんだろう?
0207ピカチュウ2018/01/10(水) 17:36:17.50ID:/BKL7INba
>>205
>>206
ソース出すの面倒だから省くけど、以前の検証で
“レイドバトルの後に捕まえられるポケモンのCPは、トレーナーごとに、レイドバトルが実際に始まる瞬間に決定する。”
って確定してるみたいだよん。
0208ピカチュウ2018/01/10(水) 17:53:11.71ID:qAH8O+PK0
>>207
ありがと
じゃグラードンなら卵割れたときに晴れなら途中から曇りになった時にレイド戦ってもブーストかかってるわけね
0209ピカチュウ2018/01/10(水) 18:00:07.50ID:eYWRBRm90
CP366(PL6)しかない151315の96%のルンパッパ、砂突っ込もうか迷ってます‥
CP低いのを承知で進化させたんで後に引けないっちゃ引けないのですが。
0210ピカチュウ2018/01/10(水) 18:03:19.83ID:LrZaEIdGa
>>207
言葉足らずでごめん俺の質問はレイドじゃ無くて通常涌きのポケモンでエンカウント時と捕獲時で天候が変わった場合の事を知りたいんだ
0211ピカチュウ2018/01/10(水) 18:52:21.71ID:JgKPtSBpd
後に引けないならつっこめば?
0212ピカチュウ2018/01/10(水) 18:52:51.93ID:0rlF3fdza
>>210
過去2回試してさっきも試した
捕獲画面にあらかじめ入っておいて00分を過ぎて天候変わったかなってタイミングで捕獲した場合、捕獲画面に入ったときのCPだった
0213ピカチュウ2018/01/10(水) 18:52:59.77ID:bEqQHgJ3M
>>209
お好きにどうぞ
0214ピカチュウ2018/01/10(水) 19:13:32.14ID:gdaSfWANd
バンギラスに匹敵するレイドは、ありますか?

グラードンって ジムに置けるの?
0215ピカチュウ2018/01/10(水) 19:16:28.67ID:q4DI43C+a
質問者じゃなくて悪いが
ブーストはレイドなら卵割れたとき
野良ポケはポケモンタップしたときの天候てブーストあるなしが決まるってことでいいんか?
0216ピカチュウ2018/01/10(水) 19:23:16.98ID:QhezRPtLa
>>208
再度調べたところ、卵が割れた瞬間ってよりかはパスを投げた瞬間って考えた方が得策かもしれないです!
追文ごめんね。
0217ピカチュウ2018/01/10(水) 19:26:13.45ID:QhezRPtLa
>>215
レイド⇒パス投げた瞬間の天候
野生⇒タップしてエンカした瞬間の天候
0218ピカチュウ2018/01/10(水) 19:26:20.20ID:q4DI43C+a
>>216
おー、なるほど!
それなら野良をタップしたときと同じ理屈になりそうっすね
0219ピカチュウ2018/01/10(水) 19:39:42.27ID:BJHMu8bM0
>>217
レイドパーティー一人目の、が付かないと0分またぎで入ってきたのと混ざるな
0220ピカチュウ2018/01/10(水) 19:55:18.43ID:U1qP6HSE0
狛江エリアでようやくザングースが見れた
0221ピカチュウ2018/01/10(水) 20:05:47.48ID:4+bXa+aW0
じゃレイドの場合は45分の時間内の天気によって同じレイドボスでもブーストあるなしが変わるってことね
0222ピカチュウ2018/01/10(水) 20:06:13.99ID:DP8guyXpp
ボックスの内訳を教えてほしい
進化アイテムとか捨ててる?
ボールが持てなくなった
0223ピカチュウ2018/01/10(水) 20:14:01.12ID:Ffiu/J/F0
ジムに置いたポケモンが、攻撃されてないのに戻ってくることはありますか?

例えば、きのみ与えずハートが0になるとかで とか

先に置いた人より、何故か先に戻ってきたので疑問に思いました
0224ピカチュウ2018/01/10(水) 20:17:49.11ID:1xgR5fdH0
すいません図鑑の251番ってなんですか?
0225ピカチュウ2018/01/10(水) 20:18:22.53ID:q4DI43C+a
>>223
攻撃されて倒されるまで戻りませんよ
単なる追い出し喰らったのかと
0226ピカチュウ2018/01/10(水) 20:21:01.48ID:BJHMu8bM0
>>223
そういうふうに見えてるだけ

時間減りで帰ってくることはない

先に置いた人のは回復してもらっててキミのがやられるがままだとそういう順で返ってくるよ
0227ピカチュウ2018/01/10(水) 20:26:04.33ID:Ffiu/J/F0
>>225
ありがとうございます

追い出す場合、先に置いた人から追い出されるんじゃないんですか?

それとも弱ってる順ですか?
0228ピカチュウ2018/01/10(水) 20:29:19.19ID:Ffiu/J/F0
>>226
ありがとうございます

先に置いた人回復させてて、自分はしなかったからですね

謎が解けました
0229ピカチュウ2018/01/10(水) 20:34:49.11ID:q4DI43C+a
>>227
ヤル気の少ないポケモンほどバトル回数が少なくて倒せますので(最大3回)
ヤル気が少ないポケモンは1回倒されると戻ってきます
ヤル気の多いポケモンは3回倒さないといけません、この場合ポケモンの最大cpは関係なくてヤル気が満タンの場合はcp10のポケモンでも3回倒さなくてはなりません
こんなんでわかりますかね
0230ピカチュウ2018/01/10(水) 20:56:47.84ID:Ffiu/J/F0
>>229
ありがとうございます

詳しい説明で順番が変わる理由が分かりました
確かにバトル一回分くらいしかハートがなかったと思います

きのみを欲しがっているっていう通知もくる間もなく帰ってきたので
0231ピカチュウ2018/01/10(水) 21:31:32.46ID:mX0rqiykd
>>224
セレビィ
0232ピカチュウ2018/01/10(水) 21:35:06.87ID:LrZaEIdGa
>>212
レスありがとう聞くだけじゃ申し訳無いから自分でも雑魚ポケで試してみたけどエンカ時が正しいようですね
0233ピカチュウ2018/01/10(水) 21:41:21.72ID:QhezRPtLa
>>219
だな、1人目がってけっこう大事だわ。
指摘ありがとう!
0234ピカチュウ2018/01/10(水) 22:11:04.19ID:jLXLmjlOd
レベル37でいくつかのポケモンの強化ボタンが消えたんだけど最終強化なの?
以前は薄い灰色になってレベルが上がると青になったのに、ボタンそのものが消えた
0235ピカチュウ2018/01/10(水) 23:40:34.92ID:T7PaQigaM
>>222
人それぞれ環境やプレイスタイルが違うから、回答は山のようにあるぞ。
0236ピカチュウ2018/01/10(水) 23:50:47.89ID:09UUZaCHa
>>234
レベル38で又でます。
強化したらカンストです。
0237ピカチュウ2018/01/11(木) 00:52:53.45ID:vws7pzdld
ポケモンをジム置きして8時間ほど経過。
そのジムを遠隔で見たところ自分以外の5匹はハート真っ黒、自分のポケだけハート満タン。きのみの欄を見てもゼロ表示なんですがどういうことでしょうか。
ちなみに自分は4時間経過時点に遠隔でナナの実を数個あげました。それもカウントされてないってことですよね。
0238ピカチュウ2018/01/11(木) 01:06:30.37ID:DV40IggH0
>>237
ジムは別サーバーっぽいからデータが当てにならないだけで…
調子悪い時は気絶したのがアプリ再起動させる度何回も帰ってくるしな
0239ピカチュウ2018/01/11(木) 01:11:56.55ID:vws7pzdld
>>238
あ、そうなんですね。
ありがとうございます。
確かにどえらい時間差で帰ってきた表示が出てることありますね。
0240ピカチュウ2018/01/11(木) 04:49:17.87ID:9xh2BMvo0
ブーストされたポケモンでも個体値0%は出現しますか?
それとも、各ステータスが最低いくつ以上とかでしょうか
0241ピカチュウ2018/01/11(木) 04:54:47.61ID:/XQjkzEe0
どうしてこうなった

https://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki/%E3%81%B5%E3%81%B6%E3%81%8D
Pokémon GOにおけるふぶき

Pokémon GOではスペシャルアタックとして登場する。以下のポケモンが使用できる:

フシギバナ
クサイハナ
ラフレシア
ドククラゲ
ジュゴン
パルシェン
シードラ
ラプラス
フリーザー

タイプ くさ
威力 65
エネルギー消費 50%
秒数 3.2秒
急所率 5%
0242ピカチュウ2018/01/11(木) 06:11:11.10ID:oI+QRb31a
>>222
拡張どのくらいとか、回復、木の実、ボール、その他がどれぐらいあるかの内訳とか情報が無いと。
02432242018/01/11(木) 07:39:18.79ID:SYMxnFGS0
>>231
ありがとうございます
0244ピカチュウ2018/01/11(木) 08:05:00.20ID:BT4p6j3c0
>>240
天候ブーストの個体値は最低5だと思う
0245ピカチュウ2018/01/11(木) 10:08:11.78ID:iBUVLJuJp
>>242
回復系19
技マシン128
不思議飴977
赤玉2
ズリ19
金ズリ158
進化アイテム198

不思議飴は伝説100以外には使う予定はないです
0246ピカチュウ2018/01/11(木) 10:25:02.58ID:vso38rD/d
>>245
レイドやりまくってるっぽいから技マシンは各10個で十分
不思議飴はできるだけ将来使いそうな飴に変換する
進化アイテムは各5個あればよい

ボール投げるゲームでボール無いのはナンセンス
0247ピカチュウ2018/01/11(木) 10:30:12.03ID:bP9IEmAua
TL40とか
0248ピカチュウ2018/01/11(木) 11:25:01.49ID:fFTl1zikd
>>245
人のプレイスタイルにケチをつけるのはナンセンスだと思うけどさ、
これでボール持てないって掲示板で質問するとかアホやん?
0249ピカチュウ2018/01/11(木) 11:47:54.41ID:6yRfOjFH0
不思議あめ
最近くれるか?くれても1個2個…
0250ピカチュウ2018/01/11(木) 11:49:24.59ID:n13rMpUYa
>>248
これをネタにどんなプレイスタイルか予想してみようぜ
0251ピカチュウ2018/01/11(木) 12:36:56.97ID:lA90cv/fa
>>250
レイドしかやってないってすぐわかるね
たぶんポケモンも伝説がボックス圧迫してそう
ジムバトルもできないくらいクスリすくないね
0252ピカチュウ2018/01/11(木) 12:47:14.54ID:Ly6ZJhEya
>>214
に、戻る。
0253ピカチュウ2018/01/11(木) 13:27:39.00ID:iBUVLJuJp
>>246
レイドは無料パスだけですよ。技マシンもほとんど使ってないですね。進化アイテム捨てることにします。ありがとう。
>>251
ボックスは745。ジムは最近やってないです。
0254ピカチュウ2018/01/11(木) 13:47:22.07ID:osB5gcHZ0
無料パスだけで100狙いだと厳しいだろ
今までで伝説100何体取ってるの?
0255ピカチュウ2018/01/11(木) 13:49:08.59ID:5PpUHc9Na
>>245
飴は強化しなくても100とったらフル強化する予定の伝説ポケモンの飴に変換しとけばいいんだよ

おれTL35だけどボックス350だよ
ゴプラ使わないならこんなもんでも運用できるかと。
0256ピカチュウ2018/01/11(木) 13:53:53.55ID:TeGyTToUd
レイド始まって半年なのに無料パスだけで飴1000は一切使ってなかったとしても無理だろ
0257ピカチュウ2018/01/11(木) 14:10:36.70ID:n13rMpUYa
>>256
プレミアムパスを無料で、じゃね?
1日1枚のパスだけだと不可能とまでは言わないが運が良すぎる
0258ピカチュウ2018/01/11(木) 14:15:49.06ID:osB5gcHZ0
旧ジム時代からコイン稼ぎまくってて今のジムでも毎日50
たまったコインでプレミアムパス買って初期のレイドで不思議あめが多く出てたらありえるか
0259ピカチュウ2018/01/11(木) 14:52:59.70ID:JmoZmMfKd
>>257
不思議な飴が実装されてから約200日
毎日欠かさずやってれば1日4,5個取り続けてれば977個くらいにはなるね
ま、運がいいね
0260ピカチュウ2018/01/11(木) 15:50:46.39ID:qlV9VKYTM
雑談はよそでどうぞ
レス乞食にスレを浸食されないように
0261ピカチュウ2018/01/11(木) 15:54:52.37ID:JBQ3UgwCd
ハピナスって個体値悪くても使える?
0262ピカチュウ2018/01/11(木) 16:10:47.56ID:JH1E8ppmM
>>261
CP3000あれば嫌な顔をする同色はいないと思う
0263ピカチュウ2018/01/11(木) 16:25:08.42ID:ry2U9iecp
>>254
100持ってないですw
5卵一日一回しかやってないですけどね。普通の運だと思いますが。飴は1回も使ってません。
0264ピカチュウ2018/01/11(木) 16:30:53.89ID:DbslzjLC0
無料だけでやってるが今まで1回しか100は見てないな
しかも100ホウオウに逃げられたしw
0265ピカチュウ2018/01/11(木) 16:35:27.12ID:js/+qb0Ya
ルアーやお香のポケモンの個体値が高いとかありますか?
0266ピカチュウ2018/01/11(木) 16:38:57.17ID:AyPYL1/gM
>>263
フル課金でも取れる保証無いんだから
ライコウにカンスト分でも飴移動してみれば
0267ピカチュウ2018/01/11(木) 16:59:42.15ID:n13rMpUYa
>>265
検証されたのを見たことはないですが、他のスレでの色んなやり取りを見ていると違いはないかと
0268ピカチュウ2018/01/11(木) 17:02:23.83ID:6yRfOjFH0
初心者です。質問お願いします。
やっぱり個体値は大事ですか?
最初の個体値から成長させたら
数値は変わるんですか?
0269ピカチュウ2018/01/11(木) 17:05:49.18ID:bfuTYHWxM
>>268
現在の仕様では、個体値は永遠に捕獲時のままです
今後はわかりません

個体値の高低を気にするかどうかは個人の価値観なのでなんとも
0270ピカチュウ2018/01/11(木) 17:09:24.38ID:qlV9VKYTM
>>268
>>5の育成について を読めば大体分かる

こことか特に
・強化してから進化しても進化してから強化しても個体値が同じなら最終CPは同じ
・強化してから進化しても進化してから強化しても使う飴や砂の数は同じ

個体値が大事かどうかは人とプレイスタイルによる。
0271ピカチュウ2018/01/11(木) 17:11:08.03ID:aRI3pCVV0
>>263
自分の場合、不思議飴はバンギやハピにもガンガン使うし
伝説系も90%台くらいでも十分使える
育ててしまえば誤差みたいなもんだから
0272ピカチュウ2018/01/11(木) 17:18:01.90ID:6yRfOjFH0
>>269 270
ありがとうございます。
0273ピカチュウ2018/01/11(木) 17:26:07.75ID:JBQ3UgwCd
>>262
ありがとう
0274ピカチュウ2018/01/11(木) 18:04:11.41ID:XHOwX9Fja
>>267
ありがとうございます
今度からルアーで出てるやつを優先して取って見ます
0275ピカチュウ2018/01/11(木) 18:08:23.24ID:4+eR4FMda
>>274
あぁでも、ルアーから出たのは威嚇が多かったり逃走率が高かったり、というのもよく見るので気をつけてください
0276ピカチュウ2018/01/11(木) 18:08:34.93ID:DbslzjLC0
天気ブーストのやつも個体値にバフかかってるよな
ルアーのやつとどっちが個体値の期待値高いんやろ
0277ピカチュウ2018/01/11(木) 18:10:45.89ID:4+eR4FMda
>>274
ていうか、個体値高いという検証は多分ないってことだよ
0278ピカチュウ2018/01/11(木) 18:59:33.14ID:TVwF9kqa0
流れを変えて申し訳ありませんが。
約3カ月前に11800円分課金しました。ミュウツー黒パス欲しさの為の課金でしたが最近は無料パス消費でも苦痛になり、あと11500コイン残ってますが、
返金は無理ですか?クレカ払いです。
0279ピカチュウ2018/01/11(木) 19:00:05.00ID:fYxL/wTWa
イーブイでさ、個体値96ぐらいのを捕まえたんだけど、リーフィアっていうの?その世代が実装されるのを待ってた方がいいのかな?それとも進化させてもいい?サンダースもブースターも1体ずつしか持ってないから観賞用的にも設置要員的にも持っておきたい。
0280ピカチュウ2018/01/11(木) 19:00:47.71ID:fYxL/wTWa
あ、あと返金は無理。
0281ピカチュウ2018/01/11(木) 19:03:03.09ID:lE8NEKQ8a
>>278
決済後は直後だろうと未使用だろうと返金は受け付けてないですね。
前例がないのでなんとも言えませんが、悪戯でやられた場合でもNianticは補償してくれるかどうか…
0282ピカチュウ2018/01/11(木) 19:09:12.12ID:TVwF9kqa0
>>281
親切にありがとうございました。
0283ピカチュウ2018/01/11(木) 19:10:47.58ID:lE8NEKQ8a
>>279
技が未確定なのでリーフィアとグレイシアの評価は出せませんが、現在は天気ブーストが実装されていますので高個体のイーブイはこれからも捕まえられると思います。
なので現在実装されている5種ブイズに進化させても後悔しないとは思います…
0284ピカチュウ2018/01/11(木) 19:16:13.87ID:skqram/9a
>>278
あくまでポケモンGO続けるのなら
孵化装置に使うのが1番いいかな
0285ピカチュウ2018/01/11(木) 19:20:31.17ID:nwSO1Crxd
>>278
600円の○回分かぁー。
地味に使いまくれ。
不可装置でピチューの帽子を集めるとか
0286ピカチュウ2018/01/11(木) 19:21:32.75ID:3xFtzxgxa
>>283
タマオやサクラにはできないと思うからアツシ当たりになるのを祈っときます。返答ありがとう!
0287ピカチュウ2018/01/11(木) 19:44:01.73ID:CW766crpp
>>286
なんでできないと思うの?
一番確実じゃん
0288ピカチュウ2018/01/11(木) 20:11:29.32ID:VileZsxE0
今日巣の移動だったけどユキワラシの巣どこかにできてない?
0289ピカチュウ2018/01/11(木) 20:44:54.99ID:BqHBH/Fad
最大2251まで強化出来るて書いてあったのに2200で強化が消えてしまいました
復活方法ありましたら教えて下さい
0290ピカチュウ2018/01/11(木) 20:53:41.89ID:BacLfUUdM
>>289
考えられること
・TLが足りない
・飴が足りない
・砂が足りない
・書いてあったのは個体値Maxの最大CP
・他、何かの勘違い

のいずれかもしくは複数要因
0291ピカチュウ2018/01/11(木) 20:56:11.14ID:9wKUZepR0
>>289
TL足りてないのでは?
または個体値100の最大強化が2251だけど、手持ちは100じゃないとか
情報足りないよ
0292ピカチュウ2018/01/11(木) 21:04:21.51ID:3xFtzxgxa
>>287
分からないなら教えてあげるね。そういう裏技って1度しか成功しないんだ。
0293ピカチュウ2018/01/11(木) 21:08:02.62ID:jfa7I8H20
今週も金曜日?にexパスの配布あるんですか?
0294ピカチュウ2018/01/11(木) 21:13:27.41ID:+rjexk840
>>289
現在TL37ならTL38で強化ボタン復活する
0295ピカチュウ2018/01/11(木) 21:21:54.10ID:9ru3BOHs0
>>292
相棒10kmをご存じない?
0296ピカチュウ2018/01/11(木) 21:30:29.73ID:qxtqeBhT0
>>295
おやおや、困りましたね。
0297ピカチュウ2018/01/11(木) 21:36:57.55ID:BqHBH/Fad
289です ありがとうございます‼ TL37でホエルオー強化してます。 手持ち個体値は96で2251まで行く予定だったんですけど途中で切れました

TL38なったらまたやってみます!ありがとうございました
0298ピカチュウ2018/01/11(木) 21:37:47.39ID:5eyJsceu0
このゲームあとどれくらい配信し続けるんだろう?
ある時突然終了になったら集めたり強化した意味無くなっちゃうのが怖い
このデータが家庭用ゲーム機に引き継がれるならいいんだけど…
0299ピカチュウ2018/01/11(木) 22:12:52.81ID:7uHQiL040
グラレイドのみで不思議アメ3日連続で出ないんだがこんなもんか?
技マも各1で2個同時出たきり4-5連続ぐらい出てない
課金したら出やすい?
0300ピカチュウ2018/01/11(木) 22:21:45.85ID:seRKHWlg0
誰か教えて下さい!
EXパスが当たったんですが仕事で行けず。
で、考えたんですが自分のアカウントをログアウトして知人のスマホで自分のアカウント使えば相手のスマホでバトル出来ます?
その場合BAN対象とかなりますかね?
0301ピカチュウ2018/01/11(木) 22:27:32.16ID:0sw7nN+80
>>300
ならんけど、相手にアカウントとパスワード教えるリスクがあるよ。
自分で用意した、ポケモンGOのみインストールした予備機を託す方がまだいい。
0302ピカチュウ2018/01/11(木) 22:31:37.97ID:SPG76oEBa
>>300
出来ますが規約違反でBAN対象ではあります
現在実際にはいくつかの条件が揃わなければ簡単にBANは出来ないでしょうが、保証は出来ません
0303ピカチュウ2018/01/11(木) 22:40:15.50ID:SPG76oEBa
>>298
ゲームですから集めたデータに意味があるのではなく、余った時間を集めたり強化したりして楽しく過ごせているかに意味があるんだと思いますよ
先の心配をするのも楽しさのひとつですけど、あまり気にしすぎずひとつひとつの作業を楽しめますように

>>299
そんなこともあって不思議ではないかと
0304ピカチュウ2018/01/11(木) 22:48:48.88ID:seRKHWlg0
>>301
やっぱりリスクはありますよね。
信用してる知人ですがパスワードを教えるのは少し不安てはありました。
0305ピカチュウ2018/01/11(木) 22:49:45.72ID:seRKHWlg0
>>302
ありがとうございます。
やはりBAN対象にはなるんですね。
やっぱり後味悪いのでやめときます!
0306ピカチュウ2018/01/11(木) 23:00:44.80ID:5eyJsceu0
>>303
自分の努力ではどうにもならない事なんて考えても意味無いよね
楽しんでやることにするよ
サンクス!
0307ピカチュウ2018/01/11(木) 23:02:49.84ID:7ygMdGbeM
>>300
アカウントは端末に依存しない規約ですので、あなたが知人のスマホを使う限りはOKですよ
規約違反ではありません
0308ピカチュウ2018/01/11(木) 23:03:43.74ID:7ygMdGbeM
>>302
平気でデマ回答しないでね
0309ピカチュウ2018/01/11(木) 23:05:02.33ID:7TiT8aOF0
ポケモンGO は売上を Google、任天堂、株式会社ポケモンに吸い取られるから
ハリポタGOにライセンス料だけ払ったほうが絶対得だろうし、
ハリポタGOの売上が安定したら終了する可能性はあると思う。
0310ピカチュウ2018/01/11(木) 23:11:09.70ID:+7R2m6TB0
>>308
これがアスペです。
0311ピカチュウ2018/01/11(木) 23:13:20.92ID:r3rZ+zbB0
Google垢でポケゴやってる場合は端末に紐付けされてるから無理だな。
一昔前のスマホかタブレットの人なら何とかなるけど。
0312ピカチュウ2018/01/11(木) 23:14:00.91ID:SPG76oEBa
>>308
本人が仕事で行けないので>>307ってことはないし、(実行の有無は別として)BAN対象であるということも規約に明記されてるし
間違ってたら訂正よろしく
0313ピカチュウ2018/01/11(木) 23:49:58.59ID:+KIm0COTd
どこにどんなポケモンがいるかわかるレーダーアプリでおすすめ教えてください
0314ピカチュウ2018/01/11(木) 23:52:20.82ID:uLJ3ZQBH0
例えば晴れの天候ブーストかかったグラードンは
高個体値をゲット出来る可能性も高まるのですか?

それともただPLが高いだけ?
0315ピカチュウ2018/01/11(木) 23:56:50.80ID:+7R2m6TB0
>>314
統計取ったわけじゃないから断定はできないけど
特にそういう噂は聞かないし
普通に最低個体値(AAA)も出るからおそらく変わらない
0316ピカチュウ2018/01/12(金) 00:11:04.63ID:3e6u/8Y9d
>>313
>>9
0317ピカチュウ2018/01/12(金) 00:34:32.11ID:TvXpgXyYd
>>300
アカウントの共有使用になりますので規約ではアカウント取り消し対象です
ですが、実際には共有使用しているということが運営には特定できないた取り消し処理されることはないでしょう

あなたの倫理観でお決めください
0318ピカチュウ2018/01/12(金) 00:52:41.06ID:gmoylN+Ya
>>300>>317
回答済みの件ですが、ほぼ同時刻に離れた場所で使われるなど、特定される可能性がないとは言えないことを付け加えておきます
0319ピカチュウ2018/01/12(金) 01:23:09.26ID:3qjY97awa
あの、マジゴ!のPL35ってなんですか?
0320ピカチュウ2018/01/12(金) 01:40:37.97ID:j7vvK1Qa0
あの、僕の念力シャドーボールフーディンちゃん強すぎるんですけど
0321ピカチュウ2018/01/12(金) 02:08:40.31ID:PGHu7QP8d
>>319
ポケモンGOでは一般的にポケモンレベルをPLと略すことがありますが、
もし>>9に該当するようなツールに関する質問でしたらお答え出来ません
0322ピカチュウ2018/01/12(金) 03:52:22.01ID:RE4cnFL0a
>>295
それも1度だけだよ。
0323ピカチュウ2018/01/12(金) 06:19:07.59ID:Oc22J0p6a
捕獲率って円が小さいほど捕まえられるのですか?
0324ピカチュウ2018/01/12(金) 06:38:08.25ID:VKFD9UqU0
>>323
>>3
0325ピカチュウ2018/01/12(金) 06:50:46.70ID:Oc22J0p6a
>>324
なるほどありがとうございます
0326ピカチュウ2018/01/12(金) 07:03:24.91ID:ZvxmFX6pM
>>322
なんだエアプか?
エーフィ、ブラッキーは確定で何度も作れるだろう
イーブイスレのテンプレ読んでこいよ
0327ピカチュウ2018/01/12(金) 07:55:49.52ID:L8H8yNTup
>>322
今頃相棒にしてそうwww
0328ピカチュウ2018/01/12(金) 08:03:06.56ID:GbqzkwrVa
>>326
そうなの?
>>327
ちょっと相棒にしてくる。
0329ピカチュウ2018/01/12(金) 08:03:41.96ID:GbqzkwrVa
イーブイスレってどこ?
0330ピカチュウ2018/01/12(金) 08:04:24.50ID:+ME5R+pK0
10km連れ歩いたと思ってても進化できないって偶に報告見るからな。
おそらく表示バグ?勘違い?辺りだと思うんだけど、それを体験して勘違いしたのかな。
0331ピカチュウ2018/01/12(金) 08:11:25.24ID:RVOj2Wy7M
>>329
落ちてる
10キロ相棒にしても、たまに距離の処理が悪く進化失敗する事がある
なので、念のため15キロとか20キロとか余分に歩く
GPSが安定しないところで行うと失敗する事があるので、GPSが安定してて、高速移動とかしてない状態が良い
0332ピカチュウ2018/01/12(金) 08:36:24.18ID:GbqzkwrVa
わかった!
0333ピカチュウ2018/01/12(金) 08:52:57.81ID:FKP6cZSG0
極小サークルのエクセレントと、
限りなくグレートに近いサイズのエクセレントだと
捕獲率に違いでますか?
0334ピカチュウ2018/01/12(金) 08:55:20.09ID:vn3nQQ/0r
>>333
https://pokemongo-get.com/catchcal/
0335ピカチュウ2018/01/12(金) 09:02:54.72ID:x0lhxvhxp
>>334
この話、未だに半信半疑なんだけど明確なソースがあるの?
0336ピカチュウ2018/01/12(金) 09:10:26.19ID:TvXpgXyYd
>>335
ないんじゃない?
俺は便利なのと指針としつかってるけどね
0337ピカチュウ2018/01/12(金) 09:22:32.48ID:vn3nQQ/0r
>>335
無いと思うわ
でもエアプウィズよりは信用してる
0338ピカチュウ2018/01/12(金) 09:23:51.59ID:vywS7NVUa
ポケモンの名前をキャラで言い換えるつまらんギャグかと思ったらまさか本当に知らなかったとは。
0339ピカチュウ2018/01/12(金) 09:28:10.57ID:hgmtlMytp
>>334
どこにサークルの違い出てるの?
0340ピカチュウ2018/01/12(金) 10:27:11.48ID:+9pLOnhId
>>316
すいませんでした、ありがとうございます
0341ピカチュウ2018/01/12(金) 11:08:37.05ID:x0lhxvhxp
>>336-337
やっぱりないのかな

1年間以上ナイス、グレート、エクセレントの3段階が通説だったのに、どうして突然細分化されてる説が浮上してきたんだろう
0342ピカチュウ2018/01/12(金) 11:32:39.81ID:2d/Tv9J7d
>>341
かなり前からサークルを小さくした方が捕獲率は高いと言われ続けてますよ?俺が記憶してるのでもレイド開始前から言われてました
0343ピカチュウ2018/01/12(金) 11:45:05.42ID:p1ffSCzhd
ポケモンを捕まえた時に、時々画面上ぐらいに捕まえたポケモンのタイプのアイコンが光ることがあるんですが、なんですかあれ?
0344ピカチュウ2018/01/12(金) 12:14:05.04ID:ElsLSHh1d
>>343
捕獲個数によってブロンズ、シルバー、ゴールドと捕獲補正がかかる
とりやすくなるってことだね
0345ピカチュウ2018/01/12(金) 12:24:21.02ID:AV4M08TDd
バッテリーセーバーONにしてると咄嗟に見たときにすぐに画面が出てこないのが嫌になってOFFにしたのだが目に見えて電池の減りが早い
充電器繋げてるのに減ってる
前はこんな事なかったのに
電池の問題かもしれんが皆はバッテリーセーバーどっちにしてる?

て言うか画面の切り替え以前より遅くなってない?
0346ピカチュウ2018/01/12(金) 12:24:58.84ID:x0lhxvhxp
>>342
別に自分も昨日今日のことを突然と言ってるつもりはないよ

要は長らく3段階説が通説だったのに、明確なソースもなしに唐突に出てきた話題だと言っているだけ
0347ピカチュウ2018/01/12(金) 12:30:31.47ID:p1ffSCzhd
>>344
ありがとうございます
捕獲補正がかかったときに光るんですか?
0348ピカチュウ2018/01/12(金) 12:31:51.90ID:gmoylN+Ya
>>346
話しが出てくるのに明確なソースはいらんとは思うけど、要は

モンスターボールがポケモンに当たったときに、ターゲットリングの内側に当てることができれば、小さければ小さいほど、ポケモンを捕まえやすくなります。

の、小さければ小さいほど、を無段階と捉えるかどうか、この辺りから来てるんじゃないかな
0349ピカチュウ2018/01/12(金) 12:43:31.86ID:cqtxZG2Va
個体値96のヒンバス捕まえたらCP30です。強化してから進化ですか?進化させて進化ですか?
0350ピカチュウ2018/01/12(金) 12:49:28.00ID:RVOj2Wy7M
>>349
>>5の育成について を読めば大体分かる

こことか特に
・強化してから進化しても進化してから強化しても個体値が同じなら最終CPは同じ
・強化してから進化しても進化してから強化しても使う飴や砂の数は同じ
0351ピカチュウ2018/01/12(金) 12:59:06.28ID:ElsLSHh1d
>>346
そのきみが言ってる通説というのと同じくらいサークルが小さい方が捕獲率が高いと言う通説を俺は聞いてきたんだか?
それと君のいう通説のソースの提示もお願いしたいものです
0352ピカチュウ2018/01/12(金) 13:02:52.34ID:RQl6kbwhd
どっかのyoutuberが前にそんな話だったか検証だったかをしていた記憶があるが、そういうところからでも噂はひろがるからな。
過去の通説が正しいという保証もないし。
0353ピカチュウ2018/01/12(金) 13:14:00.95ID:gmoylN+Ya
>>351
横からだが、なにもなし、ナイス、グレート、エクセレントとボーナスや捕獲時の表示が区切られてるんだから、
捕獲率もそれに準じるというのは自然な考え方だと思うよ
0354ピカチュウ2018/01/12(金) 14:19:23.55ID:VnCZefcHd
そもそも解析でパーセンテージまで出てるgreat,excellentと、見た目でなんの根拠もないサークルの大きさなんてものをひとくくりに通説としてるのがおかしいわけで。
0355ピカチュウ2018/01/12(金) 14:34:19.94ID:gmoylN+Ya
>>354
うん、ただその解析がどう行われたのかがわからなくて
仮に何もなし、ナイス、グレート、エクセレントの4段階に先に分けてから、それぞれの捕獲率を出しているのかもしれない
という可能性もあるんじゃない?
0356ピカチュウ2018/01/12(金) 14:41:34.24ID:HefwG930d
カイリキーソロ勝利が目標です。
FEF653ケーシィが孵化したので進化させようと思います。技1はねんりきとサイコどちらがいいのでしょうか?フーディンにしたあとはカンストするのがベストでしょうか?良個体カイリュー、エーフィはいません。
0357ピカチュウ2018/01/12(金) 14:50:38.50ID:RVOj2Wy7M
・質問から発展した論議や予想などはお控え頂くか、別スレでお願いします
0358ピカチュウ2018/01/12(金) 14:57:11.74ID:gmoylN+Ya
>>357
ですね
ということで、>>333
このように現段階では見解が分かれている、というところです
悪しからず
0359ピカチュウ2018/01/12(金) 15:09:25.65ID:RVOj2Wy7M
>>356
サイコカッターの方が発動時間が短くて、技2を避けやすいと思う。次鋒以降だと、相手の貯まった技2を受けやすいので、先鋒で。
自分はフル強化してるので、どれくらいレベルが低くても大丈夫なのかはわかりません
とにかくエーフィが優秀なので、野生のPL35くらいで評価2番目のイーブイ進化させても使ってます。(攻撃は15だけど)
0360ピカチュウ2018/01/12(金) 16:22:05.52ID:oVTinh6gM
霧のアニメーション(マップ画面と捕獲画面)を見てみたいです!
YouTubeなどで探したんですが見つかりませんでした。どなたか動画のページを教えてください。
0361ピカチュウ2018/01/12(金) 16:22:44.86ID:vn3nQQ/0r
>>356
ぶっちゃけカイリキーソロに砂使うとか勿体ないレベル
800超え(個体値0%でも可)のイーブイや850越えタマタマ進化させて6体揃えれば倒せる
0362ピカチュウ2018/01/12(金) 16:51:41.70ID:HefwG930d
>>359、361
ありがとうございます
ケーシイのcpが低いのは気になってました。イーブイ、タマタマ厳選しすぎてるので、エーフィ作りから始めてみます。
0363ピカチュウ2018/01/12(金) 18:34:17.45ID:7/w+W8LX0
グラードンが終われば
5卵は何が出現するのですか?
0364ピカチュウ2018/01/12(金) 18:50:07.91ID:LWMq+EQoa
海王が?
0365ピカチュウ2018/01/12(金) 19:02:52.48ID:z8RpzP4Ua
強化したかどうか忘れちゃったポケモンってスクショ判定で個体値わからないですか?
0366ピカチュウ2018/01/12(金) 19:25:30.02ID:2v3moL5b0
レイドに戦ったポケモンの
勝利数はカウントされるのでしょうか?
0367ピカチュウ2018/01/12(金) 19:49:43.51ID:gmoylN+Ya
>>365
何使ってるのか知らないけどとりあえず>>9
0368ピカチュウ2018/01/12(金) 21:00:25.07ID:cM1+xXbe0
一番下にポケモンを置いたとき、
そのポケモンだけ攻撃されるんですが、エラーにならないようにどうやって攻撃しているんですか?
0369ピカチュウ2018/01/12(金) 21:01:41.41ID:bOK4Mg4+p
教えてください
ジムで攻撃をされてやるきが減った時に通知ってどこにきますか?
画面上のことでしょうか?
画面見てなくても気づく何かがあるのかな?と
やたらと回復するのが早い人がいるので気になりました。
また音がなったりするのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが調べても音のことはかいてなかったのでお願いします。
0370ピカチュウ2018/01/12(金) 21:41:19.96ID:m8MM9Y310
>>311
林檎ならグーグルアカでも問題ないんでない?
0371ピカチュウ2018/01/12(金) 21:47:20.54ID:m8MM9Y310
>>345
iPhone8+だがオンにしてるよ!画面の切り替えは以前と何も変わらんが。
それより効果音とかをオンにすると電池の減りが激早めだからオフってる
0372ピカチュウ2018/01/12(金) 21:49:53.64ID:APKDnIOna
>>369
やる気の低下やジムから戻ってきた場合、基本的にはおっしゃる通り画面上のポップアップの表示を見れば良い…
のですが、二段落としや連続した帰還、端末の状態などあらゆる原因でポップアップが遅れたり出ないこともありますので回復が早い人は開いたまま監視している人も少なくないかと思います。
0373ピカチュウ2018/01/12(金) 21:52:22.02ID:2FrE/Ak7a
>>369
自分は音がなったことはないですが、画面上に出たりぼうけんノートに出てたりはありますよ。
0374ピカチュウ2018/01/12(金) 21:57:40.79ID:VKFD9UqU0
>>345
寒くなってくると、バッテリーの消費はやいよ
0375ピカチュウ2018/01/12(金) 22:17:46.26ID:mS8nioIz0
>>368
一番下って何?
一番最後ってこと?
そうだとすると、直接最後だけを攻撃する手段はない
が前から順に攻撃するそばから防衛の色のプレイヤーが回復すれば、見た目上最後のポケモンだけがダメージを受ける
0376ピカチュウ2018/01/12(金) 22:30:45.99ID:Oh9WyVK/M
みなさんこんばんは
今更なんだけれどカイリューて今から作る意味ありますか?汗
ミニリュウのMAX〜90以上はそこそこ持ってるのだがテルリン1匹(フル強化)しか持ってないんです。

というのも未だにゴプラ持たずに普通の狩りが好きでして通常のジムあまりしません。TL40手前だけどバトルガールもエリートトレーナーも共に150越えてないし…。

レイド用にカイリューてまだ必要ですか?それともそろそろ出てくる青いドラゴン待った方がいいですか。

ミニリュウのアメは1200、砂は200万くらいあります。
0377ピカチュウ2018/01/12(金) 22:52:20.73ID:V+zusVB40
はいこんばんは
0378ピカチュウ2018/01/12(金) 23:05:03.52ID:cM1+xXbe0
>>368
>>375
説明がへたくそですみません。一番最初に置いたポケモンのことです。
一番最初に置いたポケモン(たとえばハピナス)だけを狙い撃ちして集中攻撃してくる人がいるんですが、
エラーにならずに何連続もよく攻撃できるなあと思いまして、何か方法があるんでしょうか?
0379ピカチュウ2018/01/12(金) 23:11:25.66ID:n8Q6lyd40
>>378
倒して退場(ジムから消える)させるまでは、何度でもそのポケモンだけ攻撃して
次が出てきたら逃げる。その繰り返しでもエラーにならない。

ただし、倒した直後に次が出てきたら逃げるをすると、10分間はそのジムに再び攻撃できない。
0380ピカチュウ2018/01/12(金) 23:14:26.20ID:+ME5R+pK0
>>376
一匹いるんなら自分で判断できると思うんだけどな。
そいつを使ってて「もう一匹いたらいいな」と思うことがあれば作ればいいし
思わないのであれば作っても使うタイミングないんじゃない?

>>378
自分で検証したわけじゃないから知らないけど
ポケモンを倒してCPを0にしたタイミングで逃げるとエラーになるけど、それ以外だと逃げてもエラーにならない
というのは何回か聞いたことがある。
それが事実なら一匹目倒すまでは途中で逃げても別にエラーにはならない。
0381ピカチュウ2018/01/12(金) 23:23:41.82ID:mS8nioIz0
>>378
ジムバトルでは、最初に置かれたポケモンから順に攻撃される
最初のポケモンを倒したらバトルから撤退してまたバトルを最初から始めたら、最初に置かれたポケモンとのバトルになる
これはジムバトルの基本仕様であり、バグでもなんでもない
0382ピカチュウ2018/01/12(金) 23:27:57.89ID:2VtvUq430
>>376
CP3500超えのカイリュー3匹居るけど、ほぼジム配置要員
もっぱらカイリキー・バンギが戦闘要員にしてる

ミニリュウの飴400以上あるけど、カイリュー強化する気全くナシ
0383ピカチュウ2018/01/13(土) 00:03:24.40ID:21tZVg41
>>378
1匹目を倒した後、2匹目とのバトルをキャンセルし続けるとバトルを続けられなくなるペナルティー(エラー扱い)を受ける
1匹目を倒した後、2匹目とのバトルに突入した上で【逃げる】を選ぶと単なる降参となりペナルティーは無い
ただしその際はバトルを抜けるまで数発分食らうことになるがやむをえまい
0384ピカチュウ2018/01/13(土) 00:34:37.45ID:iuYXov/Ga
ジムでバトって最初に置いて6匹揃った後、かなりの確率で自分のポケモンだけ弾かれてるけど何で?
0385ピカチュウ2018/01/13(土) 00:54:16.89ID:wOe/jtspa
>>384
ヒント

山本リンダ
0386ピカチュウ2018/01/13(土) 01:02:01.62ID:0nxzBF0k0
ジムに6体いて途中の一つだけ変えるのはどうやってるのでしょうか
今日自分が置いたジムで自分は3番目においてそのあとカビゴン、オムスター、シャワーズになってました。
1時間ぐらいして見たらカビゴンの代わりにケッキングになってました。
順番にしか倒せないと思ってたんだけど途中の1匹だけ狙い撃ちで倒すのはどうやってるのでしょうか
0387ピカチュウ2018/01/13(土) 01:54:15.17ID:eOL0uNPO0
小さいサイズのコラッタメダルのカウントがおかしいのはずっと改善されないな
全然増えないのに気付いてからスクリーンショットまで撮って検証してるが
20匹以上XSサイズ捕まえても1匹しかカウントは増えてない
0388ピカチュウ2018/01/13(土) 01:56:07.71ID:H22kp1jaM
>>376
ソラビ持ちグラードンやきあいだまミュウツー相手に重宝してる。
弱点が少なく、いまひとつにされるタイプも少ないので、汎用性は高いよ。
もう一体育てる意味はある。
0389ピカチュウ2018/01/13(土) 01:59:18.67ID:rffH6zfc0
>>387
>>150
0390ピカチュウ2018/01/13(土) 02:42:14.87ID:FfbYzk4o0
>>386
それは狙い撃ちじゃなく、カビのオーナーさんが回復しなかったからだと思う。
0391ピカチュウ2018/01/13(土) 02:44:21.66ID:eROL8W9ya
>>386
攻撃されるとやる気が減るが、きのみが与えられたポケモンは幾分かづつやる気が回復する
意図的に狙い撃ちされているかどうかはわからない
0392ピカチュウ2018/01/13(土) 06:01:41.29ID:1vqimIMtd
その時間が来ると消滅するポケモンは、ゲット画面になっていてもその時間がきたらボールを投げたあとに逃げるのですか?

また、ポケモンの評価とゲットのしやすさは関係ないんですか?
先ほどcp150ほどのヨワマルがスーパーボールに全然入らず、評価みたらまぁまぁだったので。ちなみにレベルは28です
0393ピカチュウ2018/01/13(土) 07:08:58.44ID:B7YpGgRRa
今日からカイオーガですね。
0394ピカチュウ2018/01/13(土) 08:16:18.46ID:gqex668O0
>>392
ゲット画面になっていればセーフ。捕獲率・逃走率など全て通常どおりです
(たまに消滅済のポケモンがマップに残っていてタップするとエラーになるけど)

捕獲率はポケモンレベル=半円ゲージ充填率に依存し、高レベルほど捕まえにくい
(実際にはもっと複雑な計算だが)cp=評価×レベルのような関係にあるので、
同じcp150でも高評価低レベルよりも低評価高レベルの方が捕まえにくくなります

ちなみに、捕獲率とトレーナーレベルに直接の関係はありませんが、
トレーナーレベルが上がると高レベルのポケモン【も】出るようになるので
捕まえにくくなったと感じることがあるでしょう
0395ピカチュウ2018/01/13(土) 09:43:25.61ID:m2M/HU5qa
ExcellentとかGood,Niceってなにできまるんですか?
円の大きさ?
0396ピカチュウ2018/01/13(土) 09:46:44.75ID:l5NCxRvCa
ジム置き可能は20箇所まで?
先ほど7体目が置けませんでした。
(「+」が出ない。)
0397ピカチュウ2018/01/13(土) 10:28:09.42ID:1vqimIMtd
>>394
ありがとうございます!
0398ピカチュウ2018/01/13(土) 10:45:28.41ID:D5GUj/Kmd
一つのジムにおいて1日に複数回同レベルのレイド卵は出ますか?1回だけ?
0399ピカチュウ2018/01/13(土) 10:55:58.68ID:oTUZtfk90
>>386
>>375の応用でできるが、その場合は後ろのが前に詰められるので、後ろも全部倒して置き直したか、
そもそも最初に見たときの表示がバグっていて、実際は最初からケッキングだったかのどちらかかと
0400ピカチュウ2018/01/13(土) 10:58:07.00ID:oTUZtfk90
>>384
一番最初に置くと、一番最初に攻撃されるから一匹だけ倒すなら一番最初に置かれたポケモンになるのは必然
0401ピカチュウ2018/01/13(土) 10:59:00.63ID:oTUZtfk90
>>395
外枠の大きさに対する円の大きさの割合だったかな?
0402ピカチュウ2018/01/13(土) 10:59:43.92ID:oTUZtfk90
>>398
出ることはあるよ
1日に3回同じジムで伝説レイドやったことあるし
0403ピカチュウ2018/01/13(土) 11:25:32.90ID:iuYXov/Ga
>>400
いや、一匹だけ倒す理由が知りたいんだわ
0404ピカチュウ2018/01/13(土) 11:28:26.59ID:ZBFT1BIB0
>>402
ありがとうございます!3回も出る時があるんですね
望みが持てました!
0405ピカチュウ2018/01/13(土) 11:36:09.04ID:oTUZtfk90
>>403
防衛チームの子供や相方のために、ポケモンを置く枠を空けてあげてるんじゃない?
0406ピカチュウ2018/01/13(土) 11:43:32.44ID:jFjQik2Cd
>>403
時間がない
前のを崩された報復
先頭ハピならハピだけ崩しておいてらいとでも崩しやすくしておく
気まぐれ

思いついたのを羅列してみた
0407ピカチュウ2018/01/13(土) 11:49:50.05ID:YZWyw8QeM
>>403
ピンクデブが見るだけで嫌いで絶対倒すマンは割といる
0408ピカチュウ2018/01/13(土) 12:01:02.47ID:p2o7EMBAd
ポケゴ立ち上げ時にポケモンに反応してバイブレータが鳴るのですが常時切りに設定出来ますか
0409ピカチュウ2018/01/13(土) 12:02:26.86ID:rffH6zfc0
理由はいろいろあるからな
1匹目倒した後逃げてエラーになって諦めたとか
1匹目倒したタイミングで回復されて諦めたとか
0410ピカチュウ2018/01/13(土) 12:03:50.58ID:rffH6zfc0
>>408
普通に設定に振動って項目あると思うけどそういうことじゃなくて?
立ち上げ時のみ反応させないとかは普通に考えて無理だろう。
0411ピカチュウ2018/01/13(土) 12:07:06.78ID:oTUZtfk90
>>404
同じのは出ることがあるってだけで、出ないことも多いので、過度な期待はしないようにね
0412ピカチュウ2018/01/13(土) 12:07:56.76ID:oTUZtfk90
>>408
設定で振動をオフにすればいいと思うよ
0413ピカチュウ2018/01/13(土) 12:09:29.01ID:GU7tJcAqK
>>403
俺は時間前に(てかすぐ)潰された報復
マナーもわきまえずにジム潰すヤツのを一匹だけ倒して(3回入り直すが)枠を空けると、空いてる所に通りがかりに置いた人に複垢追い出し疑惑がかかる
で ジム直ぐ潰しマンを見付ける度にこれを繰り返すと、嫌われてるのがやっと分かってもらえてそのジムには来なくなる
0414ピカチュウ2018/01/13(土) 12:10:40.78ID:GAWy3j+s0
ピカチュウ、「特別なポケモンは博士に送れません」って出て、場所ふさぎなので拾わないようになりました。なんとかならないんでしょうか。
0415ピカチュウ2018/01/13(土) 12:13:04.66ID:8o7TqaOu0
>>414
拾わないことでなんとかできてるじゃん
0416ピカチュウ2018/01/13(土) 12:14:06.11ID:D+TlzFOt0
個別に送ればいい
0417ピカチュウ2018/01/13(土) 12:18:01.98ID:p2o7EMBAd
>>412
>>410
ありがとうございます
やっぱり立ち上げ時は無理ですよね
0418ピカチュウ2018/01/13(土) 12:18:50.99ID:oTUZtfk90
>>413
マナーもわきまえずとか自分ルールを振りかざすんじゃねーよ
やっていること自体は否定しないが、その考え方はおかしいぞ
0419ピカチュウ2018/01/13(土) 12:20:26.33ID:Y30epLBs0
>>418
同意
複垢追い出し疑惑かけられる人が気の毒だよな
0420ピカチュウ2018/01/13(土) 12:21:19.77ID:oTUZtfk90
>>417
インストール直後の1回はどうやったって無理だが、一度設定すればその設定はログアウトしなければ保存されるぞ
端末を共有していていちいちログアウトしなきゃいけないなら諦めるしかないけどね
0421ピカチュウ2018/01/13(土) 12:24:54.92ID:oTUZtfk90
>>414
纏めて送るんじゃなくて、個別には送れるよ
まぁ、面倒だけどしょうがない
0422ピカチュウ2018/01/13(土) 12:51:35.30ID:zL1Efjc70
なみのりピカチュウ3時間限定とか絞りすぎじゃね?
0423ピカチュウ2018/01/13(土) 13:13:44.39ID:ZdWS7uqp0
>>403
幹線道路の例だと、信号待ちとかでバトル始めて、連れたまま走り出して最初の一体を倒すことがある
(勿論、助手席)
同じ事をやる人が3人いたら、いなくなるよね
0424ピカチュウ2018/01/13(土) 13:15:30.31ID:Y30epLBs0
>>423
それ駅ジムでよくあるな
0425ピカチュウ2018/01/13(土) 13:16:52.96ID:ZdWS7uqp0
>>424
電車もあるあるだね
0426ピカチュウ2018/01/13(土) 13:26:37.08ID:XylDjTKla
>>401
一番小さい時に投げればいいってことですか?
0427ピカチュウ2018/01/13(土) 13:40:52.53ID:iuYXov/Ga
>>405
>>406
>>407
世の中色んな人間がいるなと思いました。
そいつは二ヶ所で俺の倒した後に自分のポケモンねじ込んでたんだけど、複垢使いって認識でOK?
0428ピカチュウ2018/01/13(土) 13:46:51.21ID:JD89uzmZ0
>>384
誰かに恨まれているとかw
0429ピカチュウ2018/01/13(土) 13:50:28.40ID:8o7TqaOu0
>>427
お前それ複垢だよって言ってもらいたいだけじゃん
0430ピカチュウ2018/01/13(土) 14:09:43.97ID:ZdWS7uqp0
>>427
多分そうだね
0431ピカチュウ2018/01/13(土) 14:41:48.89ID:B7YpGgRRa
ウリムー。ガルーダ。マリル。ワンリキーがいまのところ強化してない個体値100%なんだけど、どれから育成すればいいかな?
0432ピカチュウ2018/01/13(土) 14:53:42.04ID:g6rOt9cb0
>>431
ワンリキー進化させてカンスト一択だろ
0433ピカチュウ2018/01/13(土) 14:54:04.02ID:vHqCsa1ud
>>413
第三者からみれば君がやってることもクソ行為だ
0434ピカチュウ2018/01/13(土) 18:28:22.50ID:gq1PZHnc0
>>431
ワンリキーかなあ。次にマンムーを控えてるイノムー。
ガルーダってガルーラの事だよね。おっさんはFF3を想像しちゃったよ
0435ピカチュウ2018/01/13(土) 19:11:18.65ID:AhGZlo8Y0
>>427
普通にペアでポケgoやってる人でしょ
たまたま自分のが落とされたからって大袈裟に騒ぎすぎ
0436ピカチュウ2018/01/13(土) 19:17:58.62ID:w2U1tnNia
>>429

例えばアンタにそいつ複垢使いだよって言ってもらったとして、何か意味あんの?
0437ピカチュウ2018/01/13(土) 19:21:40.61ID:w2U1tnNia
>>413
因みに貴方の言うマナーとはなんですか?
0438ピカチュウ2018/01/13(土) 19:24:21.55ID:8UBAO8h/0
バトルパーティ機能なんだけど、これ順番は何で決まってるの?
作った順番じゃないみたいだし
ジム崩しパーティをおすすめのすぐ横にもってきたいんだけど、パーティの名前をジムにするとどうしても一番遠くになってしまう
0439ピカチュウ2018/01/13(土) 19:27:52.34ID:70SdiX7aM
伝説ポケモンの個体値とかcpって同時にバトルした人は同じになるの?
0440ピカチュウ2018/01/13(土) 19:44:04.11ID:HZLyQz2J
>>438
?作った順番じゃね?
どっちにしろ何にしろ、とりあえずそうしたいなら今おすすめの隣にあるパーティーをジム崩し用の編成に組み替えて名前を変えればいいだけだろ
ちなみに俺はジム崩し用のパーティー名は【あ】にしてる
名前でソートされてるわけではないとは思うが俺はそれでできてる
上書きされたパーティーが必要ならまた作り直せばいい
0441ピカチュウ2018/01/13(土) 19:53:54.72ID:8UBAO8h/0
>>440
解決しましたありがとう
0442ピカチュウ2018/01/13(土) 19:56:57.95ID:Ve9yvP9S
>>439
ぼっちプレイしかしたことないのかよ憐れだな
ならねーよ
0443ピカチュウ2018/01/13(土) 20:44:44.45ID:1BLDVe5H0
>>442
どうもです
0444ピカチュウ2018/01/13(土) 21:04:30.59ID:pC0z63uT0
>>439
みんなちがって、みんないい。
0445ピカチュウ2018/01/13(土) 21:41:16.85ID:QF2hvm2bd
自分が蹴り出されたからってギャーギャー騒ぐやつ複垢よりうざい
0446ピカチュウ2018/01/13(土) 22:01:36.64ID:FZSEqB7Ra
>>422
いつから?
0447ピカチュウ2018/01/13(土) 22:44:05.17ID:zL1Efjc70
>>446
1月20日(土)の12:00〜15:00
0448ピカチュウ2018/01/13(土) 22:46:33.75ID:FZSEqB7Ra
>>447
ありがとう。とう。とう。
0449ピカチュウ2018/01/13(土) 22:50:04.64ID:zL1Efjc70
>>448
きも
0450ピカチュウ2018/01/14(日) 01:36:33.93ID:zG5hV4Hbd
>>381
それを利用して人が崩したときにピカチュウ置くのが良いんだよな
0451ピカチュウ2018/01/14(日) 01:44:08.27ID:zG5hV4Hbd
>>400
つまり人が崩したとこの上に雑魚置くのこそ正義だよな
0452ピカチュウ2018/01/14(日) 02:27:31.14ID:3+EiFXZ50
カイリューって個体値何%以上からで厳選してる?
90%↑くらいだと砂とアメの節約とかも考えて妥協しないほうがいいかな?
0453ピカチュウ2018/01/14(日) 02:48:14.85ID:5GeGCpPR0
まんたんのくすりが200個、
げんきのかたまりが200個あるんだけど、
こういう上下動しないアイテムは捨ててもいいのかな
(100個ずつ程度をキープするとか)
ちなみにあまりジム戦はやらないけど、レイドはよくやる
0454ピカチュウ2018/01/14(日) 02:57:22.76ID:QDTDGlGUa
>>453
何かあった際の予備を少し多めにストックしておけばいいと思う
例えば先日のようにクスリがほぼ出なくなるような事態に備えて、数日から数週間分、当座しのぐ分とそれが継続してと対応できる工夫ができるようになるまでの分
人によって数は違うと思うけど、それくらいの備蓄を置いといて、あとは使ってしまっていいと思います
0455ピカチュウ2018/01/14(日) 08:52:22.24ID:o5ScA6Am0
昨日ピカチュウのこと聞いた者です、単独なら送れるの気づいてませんでした、ありがとうございます。
0456ピカチュウ2018/01/14(日) 09:03:35.11ID:BhoLUp4n0
座標: 35.300020, 136.935863
座標: 35.298606, 136.938751
座標: 35.303232, 136.939010

今もこの5垢赤ジムの管理人に攻撃したら無限金ズリされました
金ズリ防衛について質問です
金ズリは1匹につき10回までですよね?
まさか5垢だから1匹につき50回ではないですよね?
なんか30分以内に10回以上やられてる気がしたので質問しました
0457ピカチュウ2018/01/14(日) 09:33:52.46ID:MxrexV980
勝てねえからって質問装ってよりにもよって偽装カスに頼るとか、マジで一回吊ってきた方がいいよ
0458ピカチュウ2018/01/14(日) 09:59:38.52ID:dqiI12X8d
>>456
自分のスマホで10回、嫁のスマホで10回、娘の・・・
30分たったから自分のスマホで・・・・
あとはエンドレスだ
0459ピカチュウ2018/01/14(日) 10:12:05.12ID:BhoLUp4n0
>>458
つまり1匹に10回あげたら満腹になるのではなく
1つの垢につき10回あげれるてこと?
0460ピカチュウ2018/01/14(日) 10:24:52.18ID:jae5Wd+S0
>>459
そういうこと
管理人がいるジムは執着しないでさっさと諦めるのが賢明
0461ピカチュウ2018/01/14(日) 11:01:36.59ID:1UR+37ea0
>>460
マジですか
いつも置いてる5垢以外にも垢あるかもしれないし今のままでは複垢有利すぎて辛い
複垢全員BANされるのは難しくても金ズリに関してはいくらでも対策できそうなのに
0462ピカチュウ2018/01/14(日) 11:35:05.64ID:+aT1ANMYM
>>461
家族も友達もどんどん誘って一緒にプレイしましょうって運営が言ってるゲームなんだから当たり前
0463ピカチュウ2018/01/14(日) 12:45:23.95ID:pTuceDMc0
今回のセールっていつまでか公式に出てますか?
0464ピカチュウ2018/01/14(日) 13:09:58.43ID:B1MFmDRna
>>455
?送れなかったらピカチュウでいっぱいだろ。
んなわけない。
0465ピカチュウ2018/01/14(日) 13:20:14.30ID:B1MFmDRna
もうそろそろ、分身の実が出来てもいいと思うんだ。
レイド中に使うと分身できるという。
ぼっちだとレイドできないし。
0466ピカチュウ2018/01/14(日) 13:27:49.41ID:B1MFmDRna
この前の11800円の換金した奴も、
買うと思うんだ。
分身の実 100コイン。
0467ピカチュウ2018/01/14(日) 13:29:31.44ID:lgGDyv0/0
>>463
日本の公式が発表してるかはしらん。てか見つけられなかった。未発表なのかな

>Pokemon GO@PokemonGoApp
>
>Prepare for your upcoming Raid Battles against Kyogre, Groudon,
>and other powerful Pok?mon by purchasing special boxes containing Premium Raid Passes.
> Get them while you can in the in-game shop,
> as these boxes will only be available until January 22!

ただアメリカ公式のツイッターでは一応期限書かれてるね
アメリカ時間で1月22日までとのこと
0468ピカチュウ2018/01/14(日) 14:36:03.62ID:oVl+d4Wu0
>>467
質問者じゃないけどありがとうございます
0469ピカチュウ2018/01/14(日) 14:43:53.44ID:KS5fQ9nT0
複垢って通報しても意味ない?
0470ピカチュウ2018/01/14(日) 14:52:08.46ID:URGHe50K0
スーパー孵化装置ってやっぱ10k以外に使うのはもったいないよな
温存してたけどそもそも10k卵出なくて段々どうでもよくなってきた
0471ピカチュウ2018/01/14(日) 15:39:47.84ID:yx0ChCH60
>>456
だいたい座標書けるって時点でサーチカスなのになに被害者ヅラしてんだかという超ド間抜けさんである
0472ピカチュウ2018/01/14(日) 15:59:45.41ID:qcqrNssl0
久しぶりに手持ちのポケモンを整理してます
ポケモンを博士に送ったり名前を変更したりで編集するとリストの一番最初に戻ってしまうのですが
これって最近の仕様なんですか?非常に面倒です・・・
0473ピカチュウ2018/01/14(日) 16:09:34.53ID:XACF9axS0
>>472
おっしゃる通り仕様なんです
0474ピカチュウ2018/01/14(日) 16:39:21.15ID:yx0ChCH60
>>472
修正予告入ったまま年を越したバグだよ
0475ピカチュウ2018/01/14(日) 17:09:27.50ID:9cQ7u/H70
>>472
番号で検索すると良いと誰かが言ってた。
やってみたらとても整理しやすかった。
0476ピカチュウ2018/01/14(日) 17:14:45.52ID:4Xyd25WCa
起動させるとスマホ上向きでもバッテリーセーブモードの画面になってしまって
そのままスマホを動かしてもうんともすんともならないのですが・・・
Androidです
0477ピカチュウ2018/01/14(日) 17:41:55.09ID:CMhlC1Lsa
>>472
バクでし
0478ピカチュウ2018/01/14(日) 17:42:59.22ID:XttEFLhna
>>476だけど再インスコして解決
0479ピカチュウ2018/01/14(日) 18:38:18.47ID:qcqrNssl0
皆さんご返答ありがとうございました
番号順でも最初に戻ってしまいますね
ポッポマラソンやる時にもこうなるならえらい時間のロスですね
0480ピカチュウ2018/01/14(日) 18:45:18.81ID:6yXAf4530
ポッポマラソンに限って言えば
まずポッポの名前を全部変えて名前順に並べれば良いんじゃないかという意見もある
そうすればマラソンの効率自体は落ちない
まぁ名前変える時点でひたすらめんどくさいが
0481ピカチュウ2018/01/14(日) 20:11:08.01ID:pTuceDMc0
>>467
ありがと
それくらいまでやってくれるとありがたいなぁ
0482ピカチュウ2018/01/14(日) 20:27:43.37ID:ar7iSkxo0
名前検索のとこにポケモン番号入れるだわ
0483ピカチュウ2018/01/14(日) 20:34:29.25ID:RA7wmjNW
>>479-478
ポッポにら限らず進化候補のポケモンは予め全部名前を【あ】にしておいて
進化マラソン時、名前順のソートで上にかためた状態でスタートすると便利だよ
名前の変更も捕獲時の取捨選択の段階でしておくとそんなに面倒ではないよ
【あ】だし
0484ピカチュウ2018/01/14(日) 20:52:50.22ID:dqiI12X8d
>>471
座標くらいGoogleマップでだせるだろ?
それともGoogleマップでだしたのかマジゴでだしたのか見分けることができるとでも?
0485ピカチュウ2018/01/14(日) 21:00:59.42ID:pn9Y296Ta
>>484
Googleマップじゃジムの座標ドンピシャは難しいけど、そこまで検証はしないな
というか、座標で書かれてもわざわざ調べようとも思わないし
0486ピカチュウ2018/01/14(日) 21:28:55.98ID:6yXAf4530
>>484
もしgoogleで「座標: -- --」ってフォーマット使ってるのなら見分けられないかも
0487ピカチュウ2018/01/14(日) 21:42:55.86ID:ietNQHXB0
今朝スマホに「みずポケモン」
の通知が来てたけど一部しか
表示されてなかった(´;ω;`)
0488ピカチュウ2018/01/14(日) 22:51:16.65ID:HgWD+oX00
タマタマの100を捕まえたけどナッシーって使えるの?
カンストさせる価値ある?
0489ピカチュウ2018/01/14(日) 23:01:31.00ID:2wmgxAFr0
ほしのかけら使った状態でレイドボスの捕獲成功しますか?
ほしのかけら使ってた9回全て捕獲失敗したんだけど。
野良のやつは問題なく捕まえられるけどレイドは即抜けされた
0490ピカチュウ2018/01/14(日) 23:04:35.67ID:HgWD+oX00
>>489
全く問題なくゲット出来てるよ!
0491ピカチュウ2018/01/14(日) 23:06:40.08ID:pmp6XcrN0
殆どの人はポケモン格納数はMAXの1500だと思いますが
毎日、どのように、いらないポケモンを削除しているのでしょうか?

ヨーギラス、ミニリュウ等の重要ポケモンはその都度確認すればいいのですが、
ハネッコとかマリルとかの雑魚系は一斉削除にしていますか?

まとめて消すのは楽ですが中には雑魚でも100がいたり(実際いた) まとめて消すのは惜しい。
CP低いのは見ないで消しますけど。

最近だか、すげー不便ですよね、消したら前に戻って、そして戻ると。

毎日チェック、削除しているんですか? それとも重要ポケモンだけチェックしてますか?

ちなみにもうひとつ質問ですが、コラッタとかポッポで100とかあるんですか? 自分は開始から初めていますが
未だ卵も含めてみたことが無いので。
0492ピカチュウ2018/01/14(日) 23:08:58.16ID:tba5zX0u0
>>487
Android?
通知バーで文字が途切れてる場合は、その通知をさらに下に引き下げると出てくるはず

>>488
1体はいてもいいかも知れないけど、それがPL20とかなら、野生の晴れブーストPL35のをそのまま進化させたほうが効率的よ
0493ピカチュウ2018/01/14(日) 23:30:52.93ID:CLLcYU3v0
>>491
個体値ツールの IV GO 使えば個体値見れるから楽
でも自己責任で使用を

ちな俺は毎日使ってるがバンはされてない
0494ピカチュウ2018/01/14(日) 23:39:54.72ID:CaWnyZ0l0
まずリーダーコメントで必要なの以外は☆つけない
→まとめて飴→残ったポケを個体値見る→PLと個体値を鑑みて選別
1日分ならそう手間じゃない
0495ピカチュウ2018/01/14(日) 23:42:04.03ID:pn9Y296Ta
>>491
大雑把に言うと、捕獲の際に出来るだけリーダー評価を聞いて最高評価以外はその場で博士に送ってる
ある程度揃っているものはCPを見て低ければそのまま博士に送っている場合もあるけれどもしかするとその中に100が混ざっていたかもしれない

残したものは後で個体値を調べてから整理
あまり溜まらないように出来るだけこまめに整理するように心掛けてはいる

ポッポ100は気づいて送らずに置いてあるよ
0496ピカチュウ2018/01/14(日) 23:43:47.25ID:6yXAf4530
そもそもカバンはともかくボックス1500まで拡張しているのは多数派なのか?
0497ピカチュウ2018/01/14(日) 23:45:58.44ID:tba5zX0u0
このスレのテンプレ読み直してみたら、前スレから改変されてんのな
>>5
>・育てる価値もないポケモンの種類が増え、ほしのかけらというアイテムも登場し、砂もようやく状況が少し改善された
ってどういう意味かよく分からないんだけど

あと
>>9
>その他答えられない質問など
>Q.見た目を性転換したい。
>A.服の変更と同じ所から何回でもできる
これは答えられない質問じゃなくて全般に入るのでは
あとpokeivのくだりも少し蛇足的

>Q.TL37でPL40.0まで上げれるんだけど。
>A.不明というか、よく答えてる人達はTL38以上が大半で答えようがない。バグなのか仕様が変わったのか…。
これは未だにある?
0498ピカチュウ2018/01/14(日) 23:46:55.94ID:pmp6XcrN0
ALLアリガトー やはりいたのかポッポ100(笑)
アーメンドー。消さなきゃ捕まえれないし、確認が面倒ですな。アプリ見つけたけど。地道に毎日やるしかないですね。
0499ピカチュウ2018/01/14(日) 23:47:31.68ID:2wmgxAFr0
>>490
ありがとう
ただ運が悪かっただけか
0500ピカチュウ2018/01/14(日) 23:47:57.71ID:BFPcZB6N0
>>479-480
ゲット済のポケモン画面の右上(タマゴ 9/9の下)あたりにある虫メガネのマークをタップして
16って入れるとポッポだけ表示されるよ・・・進化するとポッポじゃなくなるから居なくなるし
マラソンで使ったことは無いけど・・・解除されないと思うけど・・・
0501ピカチュウ2018/01/14(日) 23:51:56.09ID:dqiI12X8d
>>491
まず捕獲時順にします
最初のやつから評価を確認
各ジムリーダーの最初の評価で最高(赤なら「頼もしい」)コメントのものだけお気に入り登録
横にスワイプしてつぎのポケモン評価
ある程度みたら名前を「終わり」にする
あとは終わりまで一括消去
それのくりかえしでやってる
0502ピカチュウ2018/01/14(日) 23:53:45.76ID:+ff25yHi0
>>491
ポケモンGo 質問スレ Lv.68 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
0503ピカチュウ2018/01/15(月) 01:16:42.09ID:kmMVgqY50
>>491
マジゴでの高個体値以外は無確認で飴にしてる

500匹見ても98%以上なんて1匹もいない事がほとんど
その確認してる時間をマジゴで高個体値取りに行く時間だと考えて確認無しで飴行き
0504ピカチュウ2018/01/15(月) 01:29:15.48ID:aR9D2CbF0
>>503
巡回路に高レベルソースあるとマジゴになってからはちょっと辛いんだよな
0505ピカチュウ2018/01/15(月) 01:36:14.64ID:l1QrJ2O3M
レイドパスの2個or1個を確認する方法ないでしょうか
なるべく消滅パスを避けたいので
0506ピカチュウ2018/01/15(月) 03:07:05.02ID:mK+mahu60
>>505
無いよ
レイドやった日にカレンダーアプリで何かマークでも付けておくしかない
0507ピカチュウ2018/01/15(月) 03:28:12.74ID:jJufhLzd0
朝一でジムでクルクル回すしかないかな
0508ピカチュウ2018/01/15(月) 06:10:18.27ID:ePHEZBVP0
>>483
名前変えなくても検索でポケモンの番号を指定すればいいよ
ポッポとコラッタなら16.19で
0509ピカチュウ2018/01/15(月) 08:05:05.96ID:e1YZkTBFa
>>493
それログイン系ですか?
0510ピカチュウ2018/01/15(月) 08:08:53.24ID:YlFUn4/up
>>493
未だにこれ使ってる奴いるとは
頭のネジ外れてるのかな
0511ピカチュウ2018/01/15(月) 08:13:38.45ID:H8oJyvpsa
都内でグラードン狩りしたいんだけど、何処が宜しいでしょうか?
0512ピカチュウ2018/01/15(月) 09:08:11.02ID:lJbuaHdY0
>>497

>Q.TL37でPL40.0まで上げれるんだけど。
>A.上げられません。少なくとも今は39で強化ボタンが消えます!
0513ピカチュウ2018/01/15(月) 09:18:32.00ID:OQK8Xr8YM
>>512
あげられないなら、そんな質問ないんじゃない?
0514ピカチュウ2018/01/15(月) 09:18:49.72ID:GOmF5D3i0
>>511
秋葉原近辺じゃないかな
昨日、東西は御茶ノ水から浅草橋まで南北は秋葉原から上野までを徒歩と電車移動して、6時間で5玉を12回できたよ
数こなすなら予めレイドパスを多めに買っておくのと、Suicaのチャージしとくのが大事
0515ピカチュウ2018/01/15(月) 10:58:36.34ID:IGE0X+B90
>>512
今PL40まで上げられるでしょ?
0516ピカチュウ2018/01/15(月) 11:12:37.56ID:61DWlH3Sd
>>515
TL38にならないと無理
0517ピカチュウ2018/01/15(月) 12:50:19.47ID:GU9Nk7QLd
>>510
使っててもbanされてないやつもいるし
banされたやつが巻き沿い増やしたいからながいてるのもあるし
関わらないのが吉だね
0518ピカチュウ2018/01/15(月) 13:31:32.69ID:WDshaQf9p
>>497
図鑑埋めに飴だけが必要なポケモンが増えたってことでは?ホエルコとか、進化させるのに400個必要で飴400溜めたら砂も勝手に増える。と、いいたのでは?

TL36の時までPLをTL+2まで上げても、強化ボタンが薄くなるだけだけど、
TL37の時にPL39まで上げた場合だけ、強化ボタンが消える。TL38になるとまた復活する。
これはテンプレ入れ換えだね。
0519ピカチュウ2018/01/15(月) 14:14:46.04ID:ABmRVgCGd
ノーマル技にプレゼントを覚えてるピカチュウがいるんですが、今これを進化させてライチュウにしたら、技ガチャでプレゼントは選択なくなってますか?
0520ピカチュウ2018/01/15(月) 15:07:18.51ID:6HslOPb3d
>>519
試してみて下さい
0521ピカチュウ2018/01/15(月) 15:27:18.96ID:WDshaQf9p
はるか昔に捕獲したノーマルピカチュウに技マシン使っても、
プレ○ントは覚えれたから、今いるライチュウに技マシン使って、プレゼント覚えるかどうか試してみればいい。

ってか横浜でとったコゲピカチュウにプレゼ○ト覚えさせれば良かったわ。あとでやってみるか。
0522ピカチュウ2018/01/15(月) 17:28:44.49ID:dXRq8nPY0
ピカチュウが技2で電磁砲が使えればなぁ…
プレゼント/電磁砲の繰り返しで連射できる最強電気ポケになるんだが。
まぁ、10まんボルトやかみなりでも連射できればそれなりの威力はあるけど。
0523ピカチュウ2018/01/15(月) 18:05:28.27ID:atWMyzYr0
サーチについて質問
1秒マップで個体値は昔は出ていたが今は出てない

あってる?
0524ピカチュウ2018/01/15(月) 18:12:43.64ID:WG7v72sNa
ジムからのEXレイド招待って、参加したレイドから何日後位までが招待の対象になるのでしょうか?
せいぜい1週間まででしょうか?
0525ピカチュウ2018/01/15(月) 18:43:23.45ID:yoUGfPNPp
iPhone SEで中央のカイオーガに当たるカーブの投げ方を教えてください
左右に寄ったときは当たりますが中央だと距離が足らず当たらないです
0526ピカチュウ2018/01/15(月) 18:51:36.36ID:O25959+Rp
>>524
そもそも抽選方法すら不明なのにそんなもん分かるわけねえだろ
ナイアンに直接聞け
0527ピカチュウ2018/01/15(月) 19:29:32.46ID:WG7v72sNa
>>526
死ね
0528ピカチュウ2018/01/15(月) 19:47:48.63ID:3MGWq6CPa
>>527
いやほんとにわからんし、ジムによっても違うだろうし
開催時間に直接ジムに行って当たった人に聞きまくれば、そのジムでのある程度の目安はつくかもしれない
0529ピカチュウ2018/01/15(月) 19:57:20.41ID:N6SlCKsxa
もしやなみのりピカチュウ出るタイミングで技スペ使えば過去のやつでもなみのり覚えるんかね。
まあ今の段階じゃ答えでないけど。
0530ピカチュウ2018/01/15(月) 19:58:19.34ID:s9d7Z5Nc0
知らない人は黙ってればいいんじゃね?
質問者も知らない奴に答えてもらおうとはしてねーし
0531ピカチュウ2018/01/15(月) 20:25:49.88ID:3MGWq6CPa
>>530
「わからないことである」というのが答えの場合と、単に自分にはわからないという場合で違うかな
あと、誰も回答せずにしばらく放置されている場合も
0532ピカチュウ2018/01/15(月) 20:29:09.60ID:50JxnKS1a
>>525
サークル上でクルクル回して投げれば
ブーメランになってあたりやすい
0533ピカチュウ2018/01/15(月) 20:36:25.05ID:6D2XWwhI0
iphone5が3/1から使えなくなるって本当ですか?
0534ピカチュウ2018/01/15(月) 20:37:58.94ID:ln7hMi0I0
ちょっと考えれば分かることを質問して正論で返されると逆ギレする>>527
知性の欠片もないな
0535ピカチュウ2018/01/15(月) 20:38:33.93ID:/G0kmdqGd
FEF1645フーディンとFDF1592ハッサムがいますが育てると役に立ちますか?
0536ピカチュウ2018/01/15(月) 20:39:17.81ID:aR9D2CbF0
iOS11必須アップデートが来た時点で終了
3月まで持たないかもね
0537ピカチュウ2018/01/15(月) 20:40:56.99ID:6D2XWwhI0
>>536
早い回答、thxです。
卒業します。
0538ピカチュウ2018/01/15(月) 20:51:53.86ID:OQK8Xr8YM
>>535
役にたつよ
それぞれ2体ずつカンストしてる
虫ハッサムはエスパーに
鋼ハッサムはフェアリーに
フーディンはカイリキーソロレイドに
0539ピカチュウ2018/01/15(月) 21:05:45.59ID:R72swWX0M
>>527
この態度の変わりようよ
0540ピカチュウ2018/01/15(月) 21:50:09.35ID:/G0kmdqGd
>>538
ありがとうございます
0541ピカチュウ2018/01/15(月) 21:53:51.66ID:yoUGfPNPp
>>532
ありがとう
重ねてになりますが、サークル上で回したあと投げる角度は45度を基本に調整で大丈夫ですか?
上め、横めの必要ありますか?
左右にずれたときには真上に向けて投げています
0542ピカチュウ2018/01/15(月) 21:54:40.88ID:wVP0qz5m0
iOS11でのゴプラの不具合は改善されました!?
0543ピカチュウ2018/01/15(月) 22:46:21.68ID:n8/t6e2ga
これ、順番おかしいよね?
既出のバグ?
ポケモンGo 質問スレ Lv.68 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
0544ピカチュウ2018/01/16(火) 00:05:15.28ID:gAlfzw59
あ〜御愁傷様です
0545ピカチュウ2018/01/16(火) 01:32:03.74ID:JQVFWksL0
イーブイを普通に変化させたとき、3回ぐらい連続して同じ者(シャーワーズ、サンダース)になったんだけど偶然? 気候がなんかで成りやすいのがある?
0546ピカチュウ2018/01/16(火) 01:39:22.21ID:3xwJKRG+0
ポケモンGO三大気のせい
もしかして法則性がある?
もしかしてレイドボス強くなった?
もしかしてゲット率下がった?
0547ピカチュウ2018/01/16(火) 08:45:26.69ID:Jjbhgr2Ga
持ち物どんな風?
0548ピカチュウ2018/01/16(火) 08:59:02.58ID:2JKUx0PIM
>>547
レス乞食
0549ピカチュウ2018/01/16(火) 12:17:36.85ID:Yh4gsK6Id
キレイハナってなぜか相棒距離1キロだったと思うのですが、いつから3キロに変わった?
0550ピカチュウ2018/01/16(火) 12:27:46.43ID:Kv8RJkm2d
>>546
もしかして新しい伝説レイド始まってすぐは捕獲率や個体値低く設定してんじゃないかと疑う事はあるけど
だって早い内に強い個体ゲットしたらその後伝説に本腰入れなさそうだし
逆になかなか強い個体出ない捕まらないだと次こそはと伝説レイド続けてしまう
最終的に文句言われない様に徐々に捕獲率と個体値上げてるとか

たまに狙ってるのかと思うほど高い個体値が続いたり周り伝説レイドだらけ(もしくはその逆)って事あるし
グラードン最終日にレイド自体ほとんどない事も
0551ピカチュウ2018/01/16(火) 12:36:31.67ID:wkWKve9e0
>>550
それはないと思う 個体値いい悪いとか続くとかはたまたまの誤差の範囲なんだろ
それ言うなら逆に初日は高個体値出やすい とか言う都市伝説はある この場合は
単に集まる人数が多いから高個体値だと宣言する人も多いってだけで
宝くじで客数の多い売り場で高額当選出やすいみたいなもん
0552ピカチュウ2018/01/16(火) 12:38:48.21ID:2JKUx0PIM
>>549
確か夏頃だったような記憶…
ミュウツーのCPが調整入ったあたりで、キレイハナの相棒がこっそり修正されていたような
0553ピカチュウ2018/01/16(火) 12:52:59.66ID:m084nkj0d
無料レイドパスで起きた不具合やバグでも
リクエストで送信するとパス返却されるんですか?
0554ピカチュウ2018/01/16(火) 16:00:18.10ID:N7AeoCHdd
されません
0555ピカチュウ2018/01/16(火) 17:42:02.78ID:qyii0dV2a
卵が割れてるエフェクト画面から進まない時とやり直してジムタップしても反応しない時の対処法てなんかある?

この二つのせいで一陣に入れず人居ないでスマホぶっ壊しそうになったわ
0556ピカチュウ2018/01/16(火) 17:48:43.08ID:qyii0dV2a
あ、マルチっぽくなっちまった

スマソ
0557ピカチュウ2018/01/16(火) 18:02:51.42ID:uHpvoycDd
>>555
再起動
0558ピカチュウ2018/01/16(火) 18:14:12.71ID:qyii0dV2a
>>557
4回位したけど、ジムタップしても入れなかった
原因てなんですか?
0559ピカチュウ2018/01/16(火) 18:25:24.69ID:y4MQ+rTH0
ぼうけんノートに、「カイオーガを捕まえた!」とか「レイドに勝って道具を25個手に入れた!」とか
記録されていないみたいなんですが、iOSだと違ったりするのでしょうか?
0560ピカチュウ2018/01/16(火) 18:33:20.35ID:uHpvoycDd
>>558
うーん、次に考えられるのは、回線(混雑してるか変なWi-Fi掴んでるか)か、メモリ(余計な常駐アプリが動いてるとか)かなぁ

あとアプデ後初めてのポケモンやアバターなど画像の読み込みが遅いこともあるみたい

曖昧ですまん
0561ピカチュウ2018/01/16(火) 18:35:26.11ID:uHpvoycDd
>>559
単にレイドの後の項目が多すぎて消えちゃったとか、逆に反映に時間がかかってる、などではなく?
前後の記録はちゃんと残ってる?
0562ピカチュウ2018/01/16(火) 18:39:14.82ID:mIkgA/+9p
>>559
俺もなるわ
0563ピカチュウ2018/01/16(火) 18:42:53.36ID:y4MQ+rTH0
>>561
残ってますね。
ずっと不思議に思ってたのですが、iOSだからということでもないんですね。

>>562
なりますか。
うーん、一部の人だけなんですかねーこれ。
0564ピカチュウ2018/01/16(火) 18:48:13.96ID:sdVF5jfz0
ミュウツーの出現最低CPって分かる人いますか?
0565ピカチュウ2018/01/16(火) 19:05:06.12ID:N7AeoCHdd
いるよ
0566ピカチュウ2018/01/16(火) 19:06:29.57ID:AF7m0+zK0
>>564
たぶん2184
0567ピカチュウ2018/01/16(火) 19:10:23.32ID:bIPTfNEMa
>>560
うーん、Wi-Fi入れてると俺の場合不安定だったりするから切ってたんだけど、駄目でした。

人数も10人未満で混雑?は考えにくそうだし、メモリの問題ですかね…

ありがとうございました。
05685642018/01/16(火) 19:11:44.22ID:sdVF5jfz0
>>566
ありがとうございます
今日取ったのがそれでした・・・
ある意味奇跡なんだけどガッカリw
0569ピカチュウ2018/01/16(火) 19:14:50.29ID:2H2hoRCx0
レイドバトル後のゲットチャレンジってその場から離れて範囲外でも出来るんですか?
0570ピカチュウ2018/01/16(火) 19:32:11.42ID:i1n6dsjJ0
>>569
出来るけど、途中でジムから弾かれると、再度ジム迄戻る必要がある。
0571ピカチュウ2018/01/16(火) 20:31:24.99ID:+NMTtrFD0
てか、レイドバトルってどの段階でジムから離れてもいいの?バトル始まったら?
オッサンの集団の中に居るの嫌なんですけどw
0572ピカチュウ2018/01/16(火) 20:39:07.93ID:Mb+p9l/sa
>>571
バトル終わる前にジムから離れると、ジムから弾かれた状態になると思うよ。
離れるならゲットチャレンジに入ってからだな。
0573ピカチュウ2018/01/16(火) 20:55:11.93ID:11gNYvWZ0
今日やけに白いのクルクルするんだけど俺だけですか?
0574ピカチュウ2018/01/16(火) 21:08:26.05ID:Zrqm8W11p
>>571
ロビーに入ったら離れていいよ
私はちょっと離れた所でやってる。

でも待機時間に暇だからとネットとかしてると
ジムが遠すぎますになるので注意
0575ピカチュウ2018/01/16(火) 21:14:49.01ID:gKmERyGI0
あなただけですね
0576ピカチュウ2018/01/16(火) 22:07:38.91ID:4Mv0kGZl0
カイオーガの次はレッグウザでしょうか?
0577ピカチュウ2018/01/16(火) 22:11:22.62ID:mC+YeI28d
>>576
次はおそらくふなっしー
0578ピカチュウ2018/01/16(火) 22:15:50.22ID:gKmERyGI0
>>576
>>9
0579ピカチュウ2018/01/16(火) 22:20:05.39ID:4Mv0kGZl0
>>577
ふなっしーきらい
カイオーガの次はくまもんですよね?
0580ピカチュウ2018/01/16(火) 23:13:02.91ID:mw9Ix0rLd
>>579
甘えんな!ふなっしーに謝れ!
心をこめて謝れ!
0581ピカチュウ2018/01/16(火) 23:48:06.44ID:PaL4Ov+0d
チッ、すみません
0582ピカチュウ2018/01/16(火) 23:51:52.33ID:2wUoyldv0
ふなっしー、タイプノーマル?
0583ピカチュウ2018/01/17(水) 00:00:10.61ID:v+KhCBY40
フェアリーだろ
0584ピカチュウ2018/01/17(水) 00:07:41.78ID:vTxzkL/p0
あ、妖精だったな、スマソ
0585ピカチュウ2018/01/17(水) 03:42:37.86ID:2jQpjO9Xa
>>543
確か星のかけら使ってる時だとそうなってた気がする。
使ってましたか?
0586ピカチュウ2018/01/17(水) 08:30:02.61ID:ml0aW8pk0
コミュニティデイでピカチュウ100匹とれますか?
0587ピカチュウ2018/01/17(水) 08:44:41.00ID:vkpzIqXja
>>585
そういえば使ってた
そういう事だったんだね
ありがとう
0588ピカチュウ2018/01/17(水) 09:00:05.96ID:RdcjUBUAx
>>491
高個体、低CP、最重量、最軽量を全種コレクションしてる。

日付でソートして、上から種族名で抽出して順に
 ・一覧で低CPチェック(更新が居たらお気に入り&名前変更)
 ・重量チェック(更新が居たらお気に入り&名前変更)
 ・リーダー評価チェック(更新が居たらお気に入り)
 ・お気に入りがついていないのを送る
 ・残りをツールで詳細に個体値チェック
ここまで終わったら抽出解除して次のポケモン
てな感じでやってる。
種族で抽出する理由は重量、CPは相対値なので比較してみないとわからないから。
もちろん砂二倍イベントとかでは泣く泣く重量チェックだけで送ったりもしてる。

ポッコラの100は持ってないけど野良だとハネッコ、ヤドン、ロコン等16種19体
0589ピカチュウ2018/01/17(水) 11:50:22.64ID:CoRHXMmM0
>>574
その場合バトル開始とともに
ジムから遠すぎますと弾かれるときあるよ
0590ピカチュウ2018/01/17(水) 12:41:37.62ID:x+MYkUw70
カイオーガて汎用性あります?
シャワーズより使える?
0591ピカチュウ2018/01/17(水) 12:53:21.95ID:VAJ6M4H6p
>>496
バッグは1500だけどボックスは300です
使うポケモンはせいぜい30体くらいで、他に好きなやつ残しても250でも余計なくらいだった
0592ピカチュウ2018/01/17(水) 14:55:38.83ID:MsAInv0p0
ポケストある町に移ったんで2年ぶりくらいに再開しようかなって思ったんだけど
いまLv20ちょっとだともう参入難しい感じ?それなりの立ち回りはできる?
0593ピカチュウ2018/01/17(水) 14:58:39.55ID:DzKz+J160
>>592
2年ぶりにって、ポケgo開始してまだ一年半しか経ってないんだが
何かを始めるのにいつだって遅いということはない
0594ピカチュウ2018/01/17(水) 15:08:48.44ID:MsAInv0p0
>>593
最後のポケみたら201609だったごめn
まあともかく今からでも参加できるっちゃできるんですね
ジムとか見てもどうしようもない感じだが
0595ピカチュウ2018/01/17(水) 15:17:45.81ID:DzKz+J160
>>594
むしろライトが喜ぶようにシステム改変してる
天気システムでいろんなポケモンが高レベル状態で湧くし
レイドすれば経験値は得やすいからすぐTL30くらいにはなるはず
ジムでもらえるコインも1日100→50になったけど確保しやすいし
0596ピカチュウ2018/01/17(水) 15:22:46.23ID:MsAInv0p0
>>595
レイドって低Lvが参加していいものなのか
チームでボスをボコるって聞いてたから強い者同士で組むんじゃないの?
0597ピカチュウ2018/01/17(水) 15:34:42.31ID:JKLTleV/a
>>596
先ずはいいからやってみなよ
0598ピカチュウ2018/01/17(水) 15:56:39.97ID:uAodRcdCM
>>596
20人でフルボッコするときは8人くらいがポッポ出してても余裕なレベル
0599ピカチュウ2018/01/17(水) 16:05:31.80ID:aKF9CmmGd
>>536
このことか! 出張で日本に来ている米人が3月に大規模な訴訟を起こすと言っていた。
0600ピカチュウ2018/01/17(水) 16:28:32.83ID:v89eOnLP0
マジゴのE X履歴って何日経つと消えるんですか?
0601ピカチュウ2018/01/17(水) 16:45:25.52ID:9GbyouA50
>>592
今はレイドがあるしTLなんて30くらいまですぐ上がるよ
砂だって天気ブーストやかけらがあるしPLの高いポケモンも捕まるし飴もパイルの実があるから大丈夫
0602ピカチュウ2018/01/17(水) 16:47:16.46ID:9GbyouA50
>>600
スレチ
しかるべきスレで聞いて
0603ピカチュウ2018/01/17(水) 16:50:25.72ID:Fg8UKZ+pd
カンストして一番役に立っているポケモンなんですか?
0604ピカチュウ2018/01/17(水) 19:28:28.53ID:DzKz+J160
>>603
ジム置き要員のハピナスかな
0605ピカチュウ2018/01/17(水) 20:14:59.07ID:NcOi7+Pc0
ハペナスの飴集めるのたいへんだあ
0606ピカチュウ2018/01/17(水) 21:40:50.41ID:Ut79Jwoq0
スペシャルボックスとスーパーボックスどっち買ってますか?
スペシャルボックスの方がレイドバスの単価は安いけど、おこうはいらないので
スーパーボックスを検討してますが、ほしのかけらの効果、使具合はどんな感じでしょうか?
0607ピカチュウ2018/01/17(水) 22:18:13.22ID:4nJEk5mi0
>>606
卵孵化の時に使うと、効率よく砂が貯まるよ。
0608ピカチュウ2018/01/17(水) 22:23:08.88ID:cmWdUtUr0
exパスの配布があるとしたら
毎週金曜日でしたっけ?
毎週土曜日??
0609ピカチュウ2018/01/17(水) 23:21:21.24ID:JBR0DVuT0
ミュウツーゲットしたんですけど、
個体値が上から2番目の評価なんです。
種族値の高いポケモンだから、
育成したほうがいいですよね?
0610ピカチュウ2018/01/17(水) 23:35:54.26ID:6cPPCnhq0
>>609
お好きにどうぞ…
次いつ手にはいるか分からない高個体値望むよりは、今を楽しんでみては。
0611ピカチュウ2018/01/17(水) 23:48:58.68ID:lv3x5vNF0
このミュウツーの質問もいい加減鬱陶しいな。
飴にしろって言われたらするのかよ。
0612ピカチュウ2018/01/18(木) 00:11:17.86ID:Vpzi6LTK0
>>610
ありがとうこざいます。
0613ピカチュウ2018/01/18(木) 06:40:14.81ID:3nesUQB6d
>>608
次の開催が24日だから23日配布で31日開催だよ
0614ピカチュウ2018/01/18(木) 06:48:30.68ID:dn5Gilzo0
すいません、アメリカから出張で日本に来てるのですが、
どこでレイドが行われているとかの情報はどうやって仕入れてるのでしょうか?
0615ピカチュウ2018/01/18(木) 06:50:30.13ID:NuSX9yx8p
この板のこのスレに辿り着けたのにレイド情報がどこにあるかわからないってどういう状況?
0616ピカチュウ2018/01/18(木) 07:02:24.57ID:3nesUQB6d
>>614
基本的には自分の生活範囲内でポケモンgoを起動させて見える範囲のジムに卵が乗っていれば時間を合わせて参加します
離れている気になるジムがある場合はそのジムに自分のポケモンを配置してポケモンボックスから配置したポケモンを監視、レイドが始まるとメッセージが表示されるので現地におもむいて参加します
あと、他のジムの近くが生活圏の友達を作りその人から情報をもらうのも一つの手です
以上です
0617ピカチュウ2018/01/18(木) 07:06:27.31ID:dn5Gilzo0
>>616
ありがとうございます。
地元では gymhuntr.com というのでどこでどのレイドが発生しているかをチェックしており、
いいレイドがあればTelegramなどのチャットツールでレイドを呼びかける仕組みになっています。
地元の情報とかもチェックしてみたいと思います。
0618ピカチュウ2018/01/18(木) 07:12:46.69ID:3nesUQB6d
>>617
外部サイトやツールの使用は規約で禁止されています
0619ピカチュウ2018/01/18(木) 08:40:44.93ID:nbXdfx+2a
>>618
サイトで情報を得るのは規約的にはOK
ここで案内するようなことではないとは思うけど
0620ピカチュウ2018/01/18(木) 09:28:44.09ID:eE+7IhlB0
>>617
マジカルgoってアプリで情報得られるよ
もちろん自己責任でね
0621ピカチュウ2018/01/18(木) 09:30:58.05ID:dn5Gilzo0
>>620
ありがとうございます。
マジカルgoはインストールしました。
とりあえず大阪の梅田にでも出てみるつもりです。
0622ピカチュウ2018/01/18(木) 09:56:44.05ID:30LtNDpr0
マジカルタルるート君ですか?
0623ピカチュウ2018/01/18(木) 10:37:31.60ID:nbXdfx+2a
>>621
規約違反は置いといて

どっちにしろ梅田ではあまり役に立たないかと、、、
それより海外から出張で来ててあまり慣れてないなら、迷わないようにな
サーチツールよりGoogle MAPの方を中心にしときや
0624ピカチュウ2018/01/18(木) 10:40:56.91ID:sAk+xrfj0
規約違反へ誘導してて草
とんだクソスレだな
0625ピカチュウ2018/01/18(木) 10:43:27.98ID:sAk+xrfj0
ポケモンGoには規約違反を理解していないユーザーが多すぎ
マジコンを子供に買い与えていたバカな主婦を思い出す
0626ピカチュウ2018/01/18(木) 10:49:10.49ID:nbXdfx+2a
>・質問から発展した論議や予想などはお控え頂くか、別スレでお願いします
0627ピカチュウ2018/01/18(木) 10:54:38.32ID:7I8YVHLma
ポケモン増えたからちょっと教えてほしい
かくとうタイプでさいつよはまだカイリキーでいいっすかね?
0628ピカチュウ2018/01/18(木) 10:56:45.81ID:3nesUQB6d
>>627
それで大丈夫です
0629ピカチュウ2018/01/18(木) 11:01:52.09ID:sAk+xrfj0
>>619
> Pokemon GO サービス利用規約
> 最終更新日:2016年7月1日
> 行動規範、一般禁止事項、及び当社の執行権
> 当社又はその他の一般的に利用可能な第三者のウェブブラウザによって提供されたもの以外の技術又は手段(オートメーションソフトウェア、
> bot、スパイダー、クローラ、データマイニングツール又はあらゆる種類のハック、ツール、エージェント、エンジン若しくはデバイスの利用によるものを
> 含みますが、これらに限りません。)を通じて、本サービス若しくはコンテンツへのアクセス若しくはその検索、又は本サービスからのコンテンツのダウンロードを企図すること。

上記を、あなたのように「ウェブブラウザで提供されているサービスでさえあれば何でもOK」と勘違いする人がよくいるが、
「手段」のカッコ内を読めば明らかにそうではないことが分かる
要するに「第三者のウェブブラウザによって提供されたもの」というのは、攻略サイトやゲーム情報記事のことを指しているのであって
ここで挙がっている gymhuntr.com のようにbot・クローラの技術を使用してゲームをハックするツールは明らかにカッコ内の記述に該当している
したがって規約違反と考えるのが明らかに自然 てかOKなわけないでしょこんなハックサービス自分が使ってるからってOKにしようとすんなよ
0630ピカチュウ2018/01/18(木) 11:05:47.42ID:sAk+xrfj0
>>626
おめーみたいにそもそもゲームの規約を理解してない奴が発言する事が間違いなんだよボケ
0631ピカチュウ2018/01/18(木) 12:07:43.01ID:qoDiU48s0
ARプラス起動はするものの説明や動画で見た
草が生えてこなく先へ進めません、公園等でも試したのですが
結果かわらず 地面が雪で認識できないのかなとか考えてますが
ほかに見落としてる設定とかありますか?
iOS11 iPhone 8plus です
0632ピカチュウ2018/01/18(木) 12:27:17.04ID:Vuzpxh7Qr
>>631
方向を色々変えてみたか?
0633ピカチュウ2018/01/18(木) 12:42:40.07ID:3nesUQB6d
>>631
まずAR+の捕獲画面にして正面を映します。
そのままゆっかりその場で回転します
するとどこかで葉っぱがまってるエフェクトが写りこむのでそちらの方にゆっくりちかづいていきます
ポイントとしてはあくまでゆっくり行動するということです
0634ピカチュウ2018/01/18(木) 13:08:00.77ID:Y3Qliwzud
>>630
いや、その文章をちゃんと読めばわかるが、
web閲覧だけでは利用者は手段()を通じてアクセスも検索もダウンロードもしてないんだよ
(もちろん、特定の技術等を使用してアクセス等をするような操作はしないことを前提として)

()内や一部をだけを読んでの勘違いや思い込みは多いんです
「OKなわけがない」から入って「OKに決まってる」と同じように自分で先に結論を持ってしまってるのが原因

規約は何も結論を持っていないところから読まないときちんと理解出来ないです

そして、情報の伝達については元の取得手段に関わらずなんの制限もないです

が、この話はこのスレではここまでにしませんか?
何かあれば総合スレでも他のスレでも指定して下さい
0635ピカチュウ2018/01/18(木) 13:26:15.85ID:93NOrJjZd
>>632
>>633
ありがとうございます 結論から言うとできませんでした
ちょうどレイドで一緒になっかたと試しましたが私のだけ反応が一切無く現状必須な機能ではないので諦めます
0636ピカチュウ2018/01/18(木) 14:26:51.73ID:Qza7iF9q0
>>635
設定でAR+にチェックが入ってないんだと思うよ
0637ピカチュウ2018/01/18(木) 15:22:27.71ID:a591bCly0
東京スレでレスがつかなかったので
こちらで失礼します
雨ブーストカイオーガ魅力的なんですが
雨が降っている中での伝説捕獲のやりにくさ
何か対策があったら教えてください
0638ピカチュウ2018/01/18(木) 15:24:18.28ID:qoDiU48s0
>>636
ありがとうございます レイドで一緒になったかたと
設定等見直しと操作をまかせた結果でなかったので
私の環境で不具合がある可能性が高そうです
ちなみにARプラスキャンセルでのレイドボス位置固定は
できました
0639ピカチュウ2018/01/18(木) 15:37:50.50ID:Y3Qliwzud
>>638
自分で書いてる「雪」かなぁ
他の場所で試してもダメ?
実は私も夜に暗いところでやって同じようになった
まだ昼は試してないけど
0640ピカチュウ2018/01/18(木) 18:04:31.89ID:rl1/evo0d
何だかんだ言いながらこうして回すやつが居るんだからアカツキが反省するわけないわな
0641ピカチュウ2018/01/18(木) 18:42:24.14ID:Vdjgm7b5M
カイオーガが1勝6敗なんだが。全然取れる気がしない。カーブでグレート出すコツを教えて欲しい。
現状、玉が届かないか、飛びすぎて枠の左側に抜けていってしまうことがすごく多い。
0642ピカチュウ2018/01/18(木) 18:44:59.61ID:Vdjgm7b5M
ちなみにグラードンは勝率8割以上で普通にカーブエクセレント出せていたんだがなぁ・・・
0643ピカチュウ2018/01/18(木) 18:45:46.28ID:GPyK4r7H0
左に寄った時に狙う
0644ピカチュウ2018/01/18(木) 19:13:58.25ID:ySQs+cGy0
>>641
コツは何よりアップデートすることです!アプデ後は↓になります。
ポケモンGo 質問スレ Lv.68 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
ポケモンGo 質問スレ Lv.68 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
ポケモンGo 質問スレ Lv.68 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
0645ピカチュウ2018/01/18(木) 19:21:09.72ID:ni0bVgVwa
>>644
iOSだけど
アップデート来てる?
0646ピカチュウ2018/01/18(木) 19:27:25.23ID:aFLMFOBQ0
>>644
鯖調整じゃないのか
0647ピカチュウ2018/01/18(木) 19:28:43.47ID:CqVaugBu0
アップデートは順次されていくから明日ぐらいには来るんじゃね?
0648ピカチュウ2018/01/18(木) 19:54:50.74ID:+XGcfcCG0
>>644
アンドロイドだと小さいけど
アイホンなら大きくなるの?
リンゴから袖の下もらったのか?
0649ピカチュウ2018/01/18(木) 20:11:36.38ID:Os7yv2b40
ポケgoのこういう処理は鯖じゃなくてクライアントの調整だから
クライアントアップデートを自分でしないと勝手に調整はされんよ
0650ピカチュウ2018/01/18(木) 22:29:39.63ID:562DYVZ10
遠距離からポケモンにきのみを与えていると、たまに近距離できのみを与えたのと同様の回復率になることがあります。
これはどのような条件を満たすと発動するものなのでしょうか?
0651ピカチュウ2018/01/18(木) 23:42:54.65ID:mh+OJaKKa
>>650
バグです
0652ピカチュウ2018/01/19(金) 06:20:27.54ID:3d9Us6DK0
カイオーガ、確実にあてるにはどうしたらいい?カーブは安定しない。ストレートは加減がわからない。
0653ピカチュウ2018/01/19(金) 06:52:08.30ID:NR08VgE/0
>>652
今回のアップデートで改善されるそうです
0654ピカチュウ2018/01/19(金) 09:24:24.05ID:9o/NKpOL0
カイオーガに玉すら当てれんやつはポケgoアンインストールしろ
センスがなさすぎ
0655ピカチュウ2018/01/19(金) 09:26:38.63ID:EmcLkyUr0
自色のジムが攻められてて空きができたからポケ置こうとしても「ジムバトル中ですしばらくお待ちください」で置けないんだけど、
他色のジムを自分が攻めてて空きができるとポンポン置かれることがあるんだけどあれって何?
0656ピカチュウ2018/01/19(金) 09:38:40.36ID:NR08VgE/0
>>655
6体から減って出来た空きは「ジムバトル〜」で置けない(蹴り出し対策)

6体埋まる前の状態はバトル中でも配置できる
0657ピカチュウ2018/01/19(金) 09:40:55.15ID:EmcLkyUr0
>>656
なるほど ありがと
0658ピカチュウ2018/01/19(金) 09:49:59.25ID:sXEMUJSw0
わかったのか…
0659ピカチュウ2018/01/19(金) 09:58:02.84ID:3vswrtUX0
>>634
アクセスも検索もダウンロードもしてるでしょw
そのサイトのサービスを通じて、ブラウザを経由してアクセス・検索して、それをキャッシュへダウンロードして閲覧してるんだからw
特定の技術等を使用してアクセス等をしている違反サイトを通じて、web閲覧で情報を入手することも同罪ですよw
私自身は操作してません〜直接違反操作したのは私じゃありません〜なんて言い訳通用しませんからねwww違法ダウンロードとかと同じだよw
0660ピカチュウ2018/01/19(金) 10:01:00.34ID:tMxwOwf3d
どうでもいいから他所でやれ
0661ピカチュウ2018/01/19(金) 10:12:56.79ID:QnRTwd7cd
議論どころか「〜なんて言い訳は通用しませんからねwww」とかもう
0662ピカチュウ2018/01/19(金) 11:15:00.45ID:bV68ugnx0
じゃみんな同罪だな、巣情報とか
0663ピカチュウ2018/01/19(金) 11:33:08.13ID:icglAu6G0
運営なりすまし猿はいつもそうだよw
お前らに決める権利はねぇ
0664ピカチュウ2018/01/19(金) 11:35:15.99ID:NpBy89MY0
キレイ事言ってるけど、マジゴや1秒使わないで
どうやって情報手に入れてるの? ひたすら歩くのか?
0665ピカチュウ2018/01/19(金) 12:45:26.23ID:rSGdQAS+p
歩いてるよ、そういうゲームでしょ
高個体やレアを人より早く集めたって自慢になるわけじゃなし
0666ピカチュウ2018/01/19(金) 12:53:21.76ID:NpBy89MY0
>>665
高個体やレアを人より早く集めて自慢してる奴がほとんどじゃない?
FFFゲットとか、そればっかやん
0667ピカチュウ2018/01/19(金) 13:27:21.48ID:NSCf7K4dM
みんな自慢するためにやってるの?
0668ピカチュウ2018/01/19(金) 13:40:37.99ID:M4VmYV2yM
>>655
最初のポケモンが倒されてから10分間は援軍置けない。
10分耐え切ると置ける様になる。
0669ピカチュウ2018/01/19(金) 14:26:25.52ID:dp5YQp9zM
>>665
それは他人と競合するゲーム性の否定だね
あんたにとってはただの健康ツールだ
0670ピカチュウ2018/01/19(金) 14:30:39.12ID:DMbQ6uW2a
>>669
基本競合するゲームじゃないけどな
一部そういう要素もあるのは否定しない
0671ピカチュウ2018/01/19(金) 14:32:09.70ID:dNK5ZRrO0
アンドロイドです
プレイストアでアップデートが出てこないのですが、
プレイストアでも人によってアップデートが表示されたり
されなかったりするんですか?
0672ピカチュウ2018/01/19(金) 14:35:54.85ID:tMxwOwf3d
競合を認めないと健康ツールとかぶっ飛びすぎ
0673ピカチュウ2018/01/19(金) 14:39:48.73ID:icglAu6G0
>>671
します
ラッシュや致命的バグでの全滅回避のために開放時間に差があります
自己責任で先行入手者からの再配布データでアップデートする人もいます
0674ピカチュウ2018/01/19(金) 14:42:57.82ID:dp5YQp9zM
>>672
どこが?
競わないのならネットゲームである必要もないよねw
0675ピカチュウ2018/01/19(金) 14:45:27.65ID:EmcLkyUr0
>>668
1匹目が死んで10分経過すればバトル中でも空きがあれば置けるってことね
0676ピカチュウ2018/01/19(金) 14:49:06.53ID:DMbQ6uW2a
>>674
なんで?
他人とネットを通じて同席するとイコール競うことになるのかな?
ネットでなくても同じこと
他人がいるところで同じ何かをするとそれは競うことになるのかな?
0677ピカチュウ2018/01/19(金) 14:50:47.78ID:dNK5ZRrO0
>>673
そういうことなんですか。
待ち遠しい〜w
0678ピカチュウ2018/01/19(金) 14:52:42.99ID:DMbQ6uW2a
健康を競うゲームと言えないこともないか…

どれだけひとつひとつの捕獲をじっくり楽しむことが出来るかを競ってもいいか
ツールに頼らずどれだけ自分の頭と体を使ったかを競ってもいいな
0679ピカチュウ2018/01/19(金) 15:13:40.76ID:sLFv+Pcnd
>>664
別段使わなくてもゲームはできる
個体値だってマックス強化したときに少し差が出る程度ののもPLの高さは後ろの扇でおおよそわかる
あるから使ってるだけでなくても支障はない
0680ピカチュウ2018/01/19(金) 15:19:41.76ID:snbbihzmp
今日アプデの報告来てるから、AR+バグ潰されるかもしれないから、iOS11の人は人柱様が確認するまで待っとけよー。

とりあえず、分かってるところだとポケモン一覧画面で毎回1番上に戻る奴が直るらしい。
0681ピカチュウ2018/01/19(金) 15:40:32.73ID:eq73LVJ6a
>>679
あるとレイド回るの楽だぞ
次どこ行けば良いのか計画が立てられる
0682ピカチュウ2018/01/19(金) 15:44:18.94ID:DQs72Udcr
ジム置きホエルオーの大きさ修正
捕獲に使用したボールの記憶
カイオーガ等の大きさ修正
ポケモンBOXの一番上に戻るバグ修正
孵化装置の選択をやり易くした
こんなもんかな?
0683ピカチュウ2018/01/19(金) 15:50:13.93ID:icglAu6G0
リストで色違いとジム置きポケモンにマークが付いた
なおジム置きで色違いマークの意味は謎、ソート順で色変わるし
0684ピカチュウ2018/01/19(金) 16:16:52.59ID:cf0XmVAAM
質問に答えるつもりがなくて、議論したいなら別スレ立ててやって下さいよ
0685ピカチュウ2018/01/19(金) 16:21:00.32ID:4YVV6SjC0
近所の公園のジム、なぜか5日ほど前からレイドが行われていません
どういうことなんでしょう?
隔週でミュウツーやってるとこなんで狙い目なのですが・・・
0686ピカチュウ2018/01/19(金) 16:33:15.07ID:TGe85fvDM
>>685
24日のEX開催場所だから
13、14日にでもそこでレイドやってれば当選してたかもね
というか来週のexレイドを今週探しても無理じゃね
0687ピカチュウ2018/01/19(金) 16:43:53.75ID:cf0XmVAAM
>>685
次回EXレイドが確定している(パスが配布さるる)と、ミュウツーが出るまでレイドが発生しません
恐らく、EXレイド(1/24)が確定しているのでは?
隔週と言うことであれば、同じエリア(S2セル説参考)でEX履歴のあるジムでレイドした方が良いですよ。

もしくは何らかの原因でレイドが発生しなくなったかも知れないけど、可能性は低いと思う。(立川の足を組む女というジムで、レイドが発生しなくなりました)
0688ピカチュウ2018/01/19(金) 16:57:36.56ID:HXb/Yfqn0
ポケGO再販してくれないかな・・・
以前コーヒー屋で盗まれて以来ブックオフを回って探してるけど何処にもない
0689ピカチュウ2018/01/19(金) 17:44:25.73ID:NSCf7K4dM

スマホorタブレット盗まれた?
0690ピカチュウ2018/01/19(金) 18:02:25.04ID:PL/uPJ6h0
i OS11にアップデートしたのにAR +が使えないんだがなんでや、iPhone6
0691ピカチュウ2018/01/19(金) 18:07:03.99ID:PL/uPJ6h0
自己解決
6sからか、使える
0692ピカチュウ2018/01/19(金) 18:30:31.14ID:0qc2EHz1a
>>688
もしかしてゴプラのこと?
0693ピカチュウ2018/01/19(金) 18:48:05.93ID:EmcLkyUr0
>>688
一昨日ならローソンウェブで買えた
今日は知らん
0694ピカチュウ2018/01/19(金) 19:01:23.89ID:cf0XmVAAM
>>688
地域スレで聞いてみては?
0695ピカチュウ2018/01/19(金) 19:39:17.71ID:I5qFzGCfd
>>688
ポケGOは基本無料のアプリなので、ダウンロードしてください
GOプラスの話なら、まだ売っているところはあるので頑張って探してください
0696ピカチュウ2018/01/19(金) 19:42:46.24ID:cGk9cytD0
>>688
ポケモンGo 質問スレ Lv.68 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
0697ピカチュウ2018/01/19(金) 20:00:34.10ID:HXb/Yfqn0
>>696
神はここにいた
0698ピカチュウ2018/01/19(金) 21:00:36.61ID:IiFhAbP0d
レイドの待機画面で、各プレイヤーのアクティビティが見れる画面の左側にジムのフォトがあり、そのフォトの縁取りは、そのプレイヤーのそのジムでのバッジのランクだと認識してたのですが、違うのですか?
たまたま入ったジムのレイドで、明らかに自分はノーマルバッジのはずが、何故か金で縁取られてたので、おかしいな?と思いました
0699ピカチュウ2018/01/19(金) 21:20:25.73ID:icglAu6G0
>>688
Plusのことだと思うけど間違った所探してりゃ見つからないだろとしか
0700ピカチュウ2018/01/19(金) 21:24:51.97ID:K4BCh57g0
PTCアカウントでプレイしてる人いる?
0701ピカチュウ2018/01/19(金) 22:18:36.33ID:q1OMVtbt0
グラードンの技1はドラゴンテール?
晴天ブースト時ならマッドショットも
0702ピカチュウ2018/01/19(金) 22:44:47.44ID:KObxNNyOd
質問です。
なみのりピカチュウというのは、けっこう強いのですか?
0703ピカチュウ2018/01/19(金) 22:59:18.24ID:osIatYsnM
PL35上2評価ハスボー
PL18個体値100ハスボー

飴200でどっちを進化させようか迷ってます
飴は先日の雨お台場で集めて疲労困憊なので正直もう雨GOはしたくないです
0704ピカチュウ2018/01/19(金) 23:11:23.64ID:cyHnljTh0
>>674
競うなら実生活にしろ
学力や仕事の評価で競えよ
ゲームで買って現実で負けてどうする
0705ピカチュウ2018/01/19(金) 23:14:47.56ID:kM+Wv6Brd
>>702
いちいち
質問です。
って書くな
バカ
0706ピカチュウ2018/01/19(金) 23:30:22.11ID:Tb/ujY1g0
>>703
>>9
0707ピカチュウ2018/01/20(土) 01:03:58.79ID:DYTbd6yN0
そもそも他人と競うゲーム性であることと違反行為をすることは全く別の話だと思うのは俺だけか
0708ピカチュウ2018/01/20(土) 01:20:45.73ID:y1i2VJ8ka
>>703
今はふしぎなアメという便利なものがあるから35の方強化して気が向いたら足りない分アメ入れたら?
0709ピカチュウ2018/01/20(土) 01:45:05.22ID:e8M120gO0
>>703
俺ならPL1でも100を育てるけど、そもそも実戦向きじゃないからどっちでもいいんじゃね?
0710ピカチュウ2018/01/20(土) 02:17:57.63ID:8RTnx012r
Loppiで見ても、売り切れとしかでない。
0711ピカチュウ2018/01/20(土) 05:43:48.84ID:Ls+7dx0Wa
今日昼からは、全部波乗りピカチュウですか?

マジゴーでは、表示されまふなか?
0712ピカチュウ2018/01/20(土) 06:32:51.24ID:Pgephcvud
>>705
質問です。
質問です。
質問です。
質問です。
0713ピカチュウ2018/01/20(土) 06:44:58.74ID:QdXiE/eQ0
iPhone6+なんだけどAR+ができません 何かダウンロードしないとできないのでしょうか
iOSは11の最新までアプデしてあります
0714ピカチュウ2018/01/20(土) 07:07:24.77ID:kFUCh9+DK
>>705
アンカー付けて答えになっていない事書くな
内弁慶ばか
0715ピカチュウ2018/01/20(土) 07:07:27.45ID:ycDRaqKu0
>>713
スマホの「設定」でポケモンGOがカメラへアクセスすることを許可するように設定してる?
0716ピカチュウ2018/01/20(土) 07:13:41.24ID:3ZkdBDbj0
ミュウツーレイドできあいだまなよる貫通バグってありますか?検索しても、ゲンガー、フーディンはヒットするけど、ミュウツーに関してはわかりませんでした
0717ピカチュウ2018/01/20(土) 07:54:27.23ID:k2RUEAFl0
普通のジムバトルする時に更地にするのに10分位かかるんだけど遅い?
相手のハート満タン金ズリ防衛無しジムのメンツはよくいる奴らだとして
0718ピカチュウ2018/01/20(土) 08:04:21.78ID:uOSsTZ1A0
>>717
遅いなサイドンとかバンギラス使ってそう
弱点つけるポケモン出したほうがいいカイリキーとか
0719ピカチュウ2018/01/20(土) 08:08:39.09ID:k2RUEAFl0
>>718
じゃあ何分で更地にしてる?
0720ピカチュウ2018/01/20(土) 08:16:22.90ID:uOSsTZ1A0
>>719
6〜7分だなハピカビラキの間にピクシーやらサーナイトベトベトン入ってるめんどくさいジムだともうちょいかかるかも
カイリキー3
カイリューてるりん1
カイリューはがふう1
ライコウ1でやってる
0721ピカチュウ2018/01/20(土) 08:26:38.71ID:tX+4AX690
discordに偽装民のフリして入ってメンバーを片っ端から通報したら全員BANになる?
0722ピカチュウ2018/01/20(土) 08:36:09.23ID:WevoDxaV0
普通のジム戦ですが、
明らかに本垢、複垢で攻撃で同時攻撃する奴がいます。
田舎のジムです。深夜です。まあこっちもあれですから偉そうなことは言いませんが、
その場合相手はスマホ2台端末で、左手、右手でやってるんでしょうか?
レイドバトル前のジム争奪戦のように減るのが早いから、明らかに2台です。

実際やっている人はいるはずですが、あれは慣れでできるんですか? 左手、右手でやるのは?
0723ピカチュウ2018/01/20(土) 08:49:37.53ID:k2RUEAFl0
>>720
カイリキー2
てるりん1
ライコウ1
ギャラ→カイリキー1
ラプラス→胃袋1
にでもしてみるか
ありがとう
0724ピカチュウ2018/01/20(土) 09:08:24.57ID:Jn5QA7tB0
>>713
6S+から
対応機種を確認汁
0725ピカチュウ2018/01/20(土) 09:09:45.23ID:mcO76GYId
>>717
別に遅くないよ
急いで落としたい時など早くするために何かやっている時は別として、落ち着いてのんびりやってる分には普通かと
0726ピカチュウ2018/01/20(土) 09:28:22.55ID:zv1oOZFH0
>>716
します。
と言いますか、貫通や巻き戻りなど、多くの初心者・通信に疎い方が言う○○バグと言うものは通信ラグによるサーバ側の処理とスマホ側の表示ズレが原因で、バグと言うよりインターネットを介して対戦するゲームの宿命で仕組み上解決できない、仕様と言えるものです。
0727ピカチュウ2018/01/20(土) 09:30:10.91ID:zv1oOZFH0
>>702
元がピカチュウなのでゴミのように弱いです。コレクション性はあるかと存じます。
0728ピカチュウ2018/01/20(土) 09:39:39.20ID:vYLHL0vC0
なみのりピカチュウが技だけなのか帽子みたいに見た目も変わるのかでテンションが大分変わってくる
0729ピカチュウ2018/01/20(土) 09:43:04.68ID:85X3xoGpK
イーフイとエーフィは、どうやったらゲットできますか?イーブイから何回やっても進化しない。
0730ピカチュウ2018/01/20(土) 09:49:02.11ID:Fpiy5HAs0
アップデートがこない!まだか!
0731ピカチュウ2018/01/20(土) 09:55:45.04ID:6oPak+5WK
>>722
スマホケースで2台並べて片手で持って、人差し指と中指(もしくは薬指)で敵の両目を突くようにスマホをタップしている
0732ピカチュウ2018/01/20(土) 09:58:52.07ID:ff0AOew00
>722
普通にアベックだろ
0733ピカチュウ2018/01/20(土) 10:14:53.68ID:mcO76GYId
>>729
1回きりの名前進化は使っていないとして

相棒にして10km(誤差があるので+α)歩いて画面が昼間の時に進化
それでもうまくいかない場合はGPSが不安定、誤差+αが不足など
0734ピカチュウ2018/01/20(土) 10:15:13.38ID:mcO76GYId
>>732
年がバレるぞw
0735ピカチュウ2018/01/20(土) 10:33:27.87ID:vKM0nF2IM
>>734
最近は何て言うんや
0736ピカチュウ2018/01/20(土) 10:40:36.73ID:bz/GSAeA0
ゴープラ自動化復活キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!
0737ピカチュウ2018/01/20(土) 10:49:47.65ID:Nb0+jc8T0
アベノミクス
0738ピカチュウ2018/01/20(土) 10:52:00.41ID:bz/GSAeA0
>>736
iOS10.33 ポケゴアプリ最新
今もポケモン & アイテムを自動取得してるよ〜〜〜!!
0739ピカチュウ2018/01/20(土) 11:14:47.92ID:uDYOAYGF0
アプデがきてない人、プレイストアのアップデートのグルグル更新ボタンを押せば出るかもしれないよ
0740ピカチュウ2018/01/20(土) 11:25:28.19ID:ycDRaqKu0
アプデ待てないので再インストールした
0741ピカチュウ2018/01/20(土) 11:30:06.34ID:ycDRaqKu0
ジム置きしてるポケモンについてるマーク、赤と青があるけど違いがわからんね
0742ピカチュウ2018/01/20(土) 11:51:44.58ID:iZgIzbs3d
>>639
先程きたアプデで草が出現するようになりました
設定は変えていないので原因は不明のままです
アプデ後にできたのでもしかしたら再インストールは有効かも
しれないですね試せば良かった
0743ピカチュウ2018/01/20(土) 11:54:03.51ID:zYMoEh2N0
アプデした人が、カイオーガ近くなったって

一昨日から五匹連続で2310台逃げられた俺涙目
0744ピカチュウ2018/01/20(土) 12:50:02.52ID:2VNHqkoYd
黒い星ついてるピカチュウって何?
0745ピカチュウ2018/01/20(土) 12:55:48.07ID:ff0AOew00
色違いじゃろ
0746ピカチュウ2018/01/20(土) 13:27:54.99ID:3WHsDTO/0
イナカミッドナイトなら尚更一人って思うほうがおかしそう

>>735
0747ピカチュウ2018/01/20(土) 14:23:17.58ID:i3S46pz8a
波乗りって 技だけ?
疲れました。

焦げピカチュウどうにか 2匹ゲットしました。
取る前にキラキラ光りました。
0748ピカチュウ2018/01/20(土) 14:46:13.00ID:vYLHL0vC0
>>747
技だけ
ついでに言うとライチュウはなみのり覚えない
なみのりは口実で色違いをばらまくイベントだったみたいだな
0749ピカチュウ2018/01/20(土) 17:20:33.22ID:3ZkdBDbj0
>>726
ありがとうございます。よくわかりました
0750ピカチュウ2018/01/20(土) 17:43:19.32ID:EtlJm1nua
カイオーガ当たりやすくなったけど
相変わらず捕獲率渋すぎる
0751ピカチュウ2018/01/20(土) 18:04:39.60ID:YoxCIsUD0
>>748
ピカチュウ自体口実で低レベルトレーナーのための経験値稼ぎイベントというのが実際だろ
0752ピカチュウ2018/01/20(土) 18:11:23.91ID:bNGzv3im0
低Lvのためなら、ポッポ他進化12系の鬼湧きのほうがいいんじゃね?
0753ピカチュウ2018/01/20(土) 18:57:56.17ID:vYLHL0vC0
低レベル向けなら3時間で終わりにしないでしょ
0754ピカチュウ2018/01/20(土) 19:29:19.44ID:wo5YlUvm0
最近始めた者にとっては時間短くてよかったわ・・・
そもそも球集めてないし
0755ピカチュウ2018/01/20(土) 19:44:36.06ID:bnvV099oM
アップデートまだだけど、カイオーガ玉当てやすくなった?今日初めて全球当てることができて二戦二勝。四連敗中だったからすごく嬉しいよ。
0756ピカチュウ2018/01/20(土) 19:54:51.53ID:hQ02LkB8d
>>741
あれなんだろうね?
0757ピカチュウ2018/01/20(土) 20:01:11.18ID:lS399Qje0
泡マラソンってもう出来なくなった?
0758ピカチュウ2018/01/20(土) 20:03:34.05ID:lS399Qje0
>>741
真ん中の列は赤くなるバグらしい
0759ピカチュウ2018/01/20(土) 20:13:26.08ID:3TtPUROQ0
GPSオンにしているのにGPSの信号を探していますと出てマップが表示されません GOプラスは難なく使えています
キャッシュ削除とアンインストールは試しましたが治りません 解決策を教えてください
0760ピカチュウ2018/01/20(土) 20:16:05.96ID:DFkbpJ2c0
位置情報を1回オフにしてオン
で、わいはよくなおる
0761ピカチュウ2018/01/20(土) 20:16:26.90ID:3TtPUROQ0
>>759すみません自己解決しました
0762ピカチュウ2018/01/20(土) 20:37:49.55ID:G4KmTx5k0
>>757
トレーニングができない
0763sage2018/01/20(土) 21:36:20.57ID:WYI9uSgh0
今日さ海ほたるに行ったのよ、そこのジムで自分と誰か知らない人が散々
叩いても、即全回復してたんだけどさ)、これってやっぱり位置偽装なのかな?
(イベント時間の3時間ほぼ居て何回か叩いたが同じ結果)
0764ピカチュウ2018/01/20(土) 21:43:37.42ID:9Ehw3OFa0
未だに金ズリ防衛知らん人も多いのかな
あふぃ
0765ピカチュウ2018/01/20(土) 21:44:48.12ID:a1u/ojrG0
システム的に無理だろうなとは思ってたけど
>>748見る感じだとやっぱライチュウじゃなみのり継承しないんすね、残念
0766ピカチュウ2018/01/20(土) 23:16:06.21ID:zWjE7NiR0
低レベルのホビーユーザーだからなみのりイベント助かった
ようやくライチュウに進化できた
0767ピカチュウ2018/01/20(土) 23:29:28.34ID:FcN9/UpC0
>>763
海ほたるなんて人が多いんだから、どこからでもジムに
木の実あげられるんじゃね?
金ズリあげれば即全回復だし・・・何で位置偽装?
0768ピカチュウ2018/01/20(土) 23:34:09.88ID:pBQFalLad
質問です
今日花びらが沢山散ってましたが時間は30分ですか?
0769ピカチュウ2018/01/20(土) 23:36:15.93ID:FcN9/UpC0
>>768
3時間だったみたいだよ
0770ピカチュウ2018/01/20(土) 23:37:07.99ID:FcN9/UpC0
>>769
https://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/954549076468682753
0771ピカチュウ2018/01/20(土) 23:50:13.64ID:zhBL0X+jd
>>769
ありがとうございます
0772ピカチュウ2018/01/20(土) 23:51:57.40ID:zhBL0X+jd
>>770
ありがとうございます
0773ピカチュウ2018/01/20(土) 23:53:08.82ID:Og/1EXA9p
ハピナス最速で倒せるのはカイリキー?キノガッサ?
0774ピカチュウ2018/01/21(日) 00:01:19.35ID:RkQ2yQno0
>>773
カイリキー
0775ピカチュウ2018/01/21(日) 00:02:22.12ID:RkQ2yQno0
iOSアップデート来ました。

今回のアップデートはするべきでしょうか。様子を見るべしょうか。
先頭バグはストレスなく我慢できる派です。
0776ピカチュウ2018/01/21(日) 00:19:31.81ID:7bdOKXm30
すみません!
ほしのかけらを効率よく使う方法教えてください!やはり、伝説レイド1分前でしょうか?
ポケモン廃人の皆様の意見が聞きたいです!
0777ピカチュウ2018/01/21(日) 00:28:24.09ID:UWLC7mGE0
今日はじめてのポケモン 7日目
10キロ玉子、孵化9連発とか、とか。
0778ピカチュウ2018/01/21(日) 00:32:28.32ID:mtmGbJIQd
>>775
しといたほうがいいんじゃないかな
カイオーガが捕獲しやすくなるのと
これは好みがわかれるところだけど玉の種類の固定化ができるようになってスーパーつかってつぎのポケモンのときにもスーパーが選ばれるようになった
0779ピカチュウ2018/01/21(日) 00:35:55.91ID:G3UNlJaVd
>>776
最効率は10キロ9連孵化時に合わして使用かな
あとは木の実ためて一気に入れる時につかう。でもこれは途中であたえられなくなるから注意が必要
0780ピカチュウ2018/01/21(日) 00:50:33.62ID:UdYFOmOl0
波乗りピカチュウとか何に使うんですか(笑)
武道派の俺としては使い道が無いので全部飴にしたいくらい。一応捕まえたけど飾りでしょ?
ライチュウにするにしても使い道が無い。こんなもんジムに置いたら笑われるか瞬殺です。
色違いのなんとか捕まえて喜ぶ人もいるけど、数で圧迫するから飴にしたいがどうしたものか?
個体値いいのだけ取っておいても無駄のような気がする。将来すげーのに変身するならわかるが。
0781ピカチュウ2018/01/21(日) 01:02:07.45ID:kGLCbXZ7d
>>780
もちろんコレクションとしての意味があります
もしかすると交換機能を考えて持っておくという人もいるかもしれませんが

武道派というのが武闘派のことなのか他の意味なのかわかりませんが、
もしジム戦やレイドにしか興味がなくそういったことに専念したいということでしたら、
それもまた楽しみ方のひとつですので、
飴にしても構わないのではないでしょうか
0782ピカチュウ2018/01/21(日) 05:53:07.12ID:QgnY6I0k0
交換機能まで取っておいてかわいい女の子にあげていいことしてもらおう
0783ピカチュウ2018/01/21(日) 07:07:36.91ID:eV+Vy5tH0
昨日カイオーガ捕獲に池袋と新宿行ったんだけど、ラグとか多すぎてマトモにボール投げれないねw
升野郎何とかならんのかね。

アップデートでカイオーガは近くて当たり易くなったかわりに、雑魚系が遠くなった気がする。
0784ピカチュウ2018/01/21(日) 09:06:08.03ID:9boOjIJ2a
>>763
いや、8時間経ってないの叩くからだろ、
こっちは明日の50コインの為に置いたんだよ。
金ズリがあれば、防衛するんだよ。
0785ピカチュウ2018/01/21(日) 09:24:30.45ID:HRf9GMnJd
>>763
今の仕様でジムにポケモンを配置していたらどこからでもそのジムのポケモン全部に木の実あげれますよ
普通の木の実は現地であげるより回復量がおちますが金ズリだけは遠隔でも全回復します
0786ピカチュウ2018/01/21(日) 10:32:48.94ID:RkQ2yQno0
>>783
捕獲時にラグ?クライアント側の処理なのに?
オンボロイド捨てろよ
0787ピカチュウ2018/01/21(日) 11:05:29.60ID:queskTAra
アプデでカイオーガ近くなったけど他小さくね?
0788ピカチュウ2018/01/21(日) 11:14:19.59ID:y64ZU5Yo0
経験値稼ぎたいので
5タマレイドの時しあわせタマゴ使ってます
レイド終わったら残り時間何したらいいですか?
進化マラソンもいいですが、XP2倍のいざというとき飴不足になるので進化マラソンしない方がいいの?
0789ピカチュウ2018/01/21(日) 12:20:41.45ID:eV+Vy5tH0
久しぶりに在庫してるギャラドス見たら、CPの下に「+」が3コ付いてるんだけど
ポケモンGo 質問スレ Lv.68 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
なんだろう?最初から有ったっけ?
0790ピカチュウ2018/01/21(日) 12:23:35.32ID:on/F4zova
>>789
色違い
0791ピカチュウ2018/01/21(日) 12:23:50.49ID:pJtsxILfr
>>789
それ色違いのしるし
0792ピカチュウ2018/01/21(日) 12:28:04.82ID:eV+Vy5tH0
>>790-791
知らんかった!サンキュー
0793ピカチュウ2018/01/21(日) 12:43:57.26ID:KzkvDQdx0
レイパスの入ったセールになってるボックスっていつまでだっけ?
買いだめしようか迷う
0794ピカチュウ2018/01/21(日) 12:53:25.58ID:y64ZU5Yo0
>>793
明日22日まで
0795ピカチュウ2018/01/21(日) 12:54:34.16ID:f3gi3llor
>>793
>>467以上の情報は出てないと思う
0796ピカチュウ2018/01/21(日) 12:54:48.16ID:rvlWyFrO
元気とクスリが無いのでHP0のパーティでレイドやって
みんなが戦って最後の最後にハピカビケッキンで再突入しようと思うのですが
これでも勝ち組に入れるのでしょうか?
0797ピカチュウ2018/01/21(日) 13:02:22.54ID:hj+JZD4d0
外ではスマホ、家ではタブレットという形で使い分けたり
あるいはバッテリー切れの時のための予備としてサブ端末を
持ち歩いたりと、ひとつのアカウントを複数の端末で使うのは
規約上OKなのでしょうか?
0798ピカチュウ2018/01/21(日) 13:13:03.24ID:cxQ4F7il0
青のモンスターボールって何かの役に立つの?
0799ピカチュウ2018/01/21(日) 13:37:17.26ID:Tj4JZ1MO0
>>788
未開のポケストップ回りまくる
0800ピカチュウ2018/01/21(日) 13:42:51.86ID:fEoKMzaa0
>>783
書いてる内容と升野郎の関連性がわからないわ。

>>788
前の日のレイドパス持ち越して2回できるタイミングで使うとか
孵化装置使って孵化させるタイミングを合わせるとか
XP2倍を待つかどうかは目標と環境と色々あるのでご自由にとしか言えない。
0801ピカチュウ2018/01/21(日) 13:53:07.13ID:p8pChX6wa
>>796
HP0じゃパーティくめないだろ
0802ピカチュウ2018/01/21(日) 14:20:43.09ID:lhjaWzkva
カウンター、インファイト持ち個体値DCF 88.9%と、カウンター、ヘビーボンバー持ち個体値FBF 91.1%との微妙な個体値のカイリキーしかいないんだが、どっちを強化すべきですかね?
0803ピカチュウ2018/01/21(日) 14:34:29.75ID:0ijqVr+M0
爆裂パンチにしてから考える
0804ピカチュウ2018/01/21(日) 15:33:46.66ID:N0SyHYBo0
両方とも飴にする
0805ピカチュウ2018/01/21(日) 15:49:04.00ID:f3gi3llor
カイリキーレイドをあと20回やる
0806ピカチュウ2018/01/21(日) 16:04:12.02ID:RuTqx6ZT
>>801
あらかじめ組んであるパーティで全滅して回復しないと使えませんか?
0807ピカチュウ2018/01/21(日) 16:18:51.59ID:h2Rznm8B0
>>796
赤くなれ
0808ピカチュウ2018/01/21(日) 16:37:24.53ID:35ciqGK10
ヒンバスの進化に必要な距離って相棒から外したらリセットされる?
20km歩いたけど飴が全然足りないから外せるなら外したい
0809ピカチュウ2018/01/21(日) 16:42:01.74ID:h2Rznm8B0
>>808
その個体毎にキープされるので大丈夫
0810ピカチュウ2018/01/21(日) 16:53:30.66ID:g8R4VQq70
インスタやツイッターなどでポケモンGOの動画を上げてる人をよく見かけますが、あれは何かのアプリを使ってるんでしょうか?どうやったら動画を保存できますか?
ちなみに私はiPhone8プラスです。
0811ピカチュウ2018/01/21(日) 16:58:17.71ID:N0SyHYBo0
ググった方がはやいよ
0812ピカチュウ2018/01/21(日) 16:59:04.39ID:h2Rznm8B0
>>810
設定→コントロールセンター→画面収録
ポケモンGo 質問スレ Lv.68 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
0813ピカチュウ2018/01/21(日) 16:59:38.78ID:e9j0BoKu0
貴方の持ってるiPhone8で方法検索したほうが早いですよ
0814ピカチュウ2018/01/21(日) 17:06:42.46ID:im/E/x4r0
TL35になって固体値100のカイリュー2体強化したんやけど
1体が3453,もう1体が3428までしか強化出来ない。飴も砂も足りてるけど
バグだよね。どっちも間違いなく固体値100
0815ピカチュウ2018/01/21(日) 17:10:01.57ID:0ijqVr+M0
間違いないと思ってる間違い
0816ピカチュウ2018/01/21(日) 17:10:20.73ID:im/E/x4r0
今調べたら3453のほうがPL37.5みたいだな
TL35なのにそこまで強化出来たのがおかしいのかな。
0817ピカチュウ2018/01/21(日) 17:12:16.62ID:im/E/x4r0
>>816
トップレベルで3つとも最高だから間違いないよ
3453の方はTL34から35になって3回強化出来たから
なぜか通常より1回多く強化できたみたい。
多分俺だけのバグだろうな
0818ピカチュウ2018/01/21(日) 17:12:48.24ID:im/E/x4r0
>>815の間違い
0819ピカチュウ2018/01/21(日) 17:15:42.00ID:X525Iuusd
>>814
2体のジムリーダー評価をここに書いてみ?
どちらも100なら同じ文字列がならぶはずだが?
0820ピカチュウ2018/01/21(日) 17:18:31.94ID:im/E/x4r0
>>819
だからどっちもトップレベルでHP,攻撃、防御が今まで見た中で最高の部類だって

カイリューのPL37の最高が3428でPL37.5の最高CPが3453なの。
なぜか1匹が37.5まで強化できたんだって
0821ピカチュウ2018/01/21(日) 17:23:47.78ID:X525Iuusd
>>820
それだけわかってるならここで聞いてもばぐじゃね?としか答えはかえってこないよ
だから終了
0822ピカチュウ2018/01/21(日) 17:28:57.62ID:X6tjwIzf0
TL35で限界突破しただけでしょ
0823ピカチュウ2018/01/21(日) 17:36:52.30ID:im/E/x4r0
ポケモンGo 質問スレ Lv.68 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
通常飴12個、砂9000必要なのに
飴10個、砂8000で37.5になったんだぞ。多分俺のカイリューは40.5まで
強化出来るな
0824ピカチュウ2018/01/21(日) 17:39:05.87ID:I/lBubSI0
>>817
限界突破は昔あったバグだよ
しかもBANされた報告もかなりあるからね

偶然出来たとしてもアカウント消されたら諦めなよ
0825ピカチュウ2018/01/21(日) 17:40:21.77ID:im/E/x4r0
>>824
昔からあったのか。ここ見たことなかったから知らんかった。連投スマソ
0826ピカチュウ2018/01/21(日) 17:52:43.19ID:g8R4VQq70
>>812
出来ましたーありがとうございます
0827ピカチュウ2018/01/21(日) 18:11:48.38ID:0ijqVr+M0
・ボックス内のポケモン画面、スワイプなしでもCPアーチの外側両上端、星の下辺りのタップで左右移動って前からできたっけ

・手投げのボール色固定、レイドのプレミアムボールで赤にリセットされる?
0828ピカチュウ2018/01/21(日) 18:48:05.29ID:785gYQWMa
いつも新規伝説が開始すると
時間ダメージ効率のいいポケモンと技の一覧が投下されてるのをみてたのですが
今週初のミュウツーにいくことになったのですが
ミュウツー版のダメージ効率一覧がみつかりません。
どこにいったらみられますか?
0829ピカチュウ2018/01/21(日) 18:53:12.07ID:jsRi/Le/0
ポケモンgo プラスがiOS11で役に立たない不具合って解消されました?
0830ピカチュウ2018/01/21(日) 18:53:51.73ID:RRzyei2J0
>>829
はい
0831ピカチュウ2018/01/21(日) 20:27:23.08ID:U01vHvMl0
いつになったら、トレード機能は
実装されるのでしょうか
0832ピカチュウ2018/01/21(日) 21:14:24.51ID:tELaVgsRd
>>831
リアルマネートレードのことが解決法しないかぎり実装はむずかしいんじゃないでしょうかね
0833ピカチュウ2018/01/21(日) 21:45:09.88ID:35ciqGK10
>>832
それどころかリアルファイトの可能性まである
0834ピカチュウ2018/01/21(日) 21:45:47.35ID:udP6UOQp0
カイリキーのレイドを2人でやり、
私は貢献度でボールを3個もらいました
もう一人は何個になるのですか?

よろしく回答お願いします。
0835ピカチュウ2018/01/21(日) 21:50:16.15ID:KTZrjBnJr
ジム置きしたポケモンに今回のアプデでジムマークつくようになりましたよね
青と赤のマークがあるんですが、この違いは何?赤の奴はCP 下がってヤバいよ!って意味?
0836ピカチュウ2018/01/21(日) 21:55:44.56ID:queskTAra
アップデートで位置偽装死んだか?
0837ピカチュウ2018/01/21(日) 21:58:55.06ID:KTZrjBnJr
>>835
自己レス
スレ読み直して解決しました
すみませんでした
0838ピカチュウ2018/01/21(日) 21:59:09.18ID:Fuzhdpin0
攻撃、防御、HPについてジムリーダーがコメントくれます。

例えば、
攻撃が最高だと言われたポッポを進化させたら
攻撃が強いピジョンになると思ってたのですが、20日に進化させたものが防御とか別のものが強くなってました。
(´;ω;`)進化させると個体値?のバランスも崩れるのでしょうか?
0839ピカチュウ2018/01/21(日) 22:00:45.60ID:N0SyHYBo0
>>838
進化させる個体間違えたんだよ
0840ピカチュウ2018/01/21(日) 22:03:18.75ID:PINJLHVe0
>>834
カイリキーのHPを5%削れば1、15%削れば2、20%削れば3
結論ならそいつに聞かないと分からんよ、あんたが一人で85%以上削ってたなら相手は2個だろうけど
>>838
個体値は変わらない、あんたの見間違い
0841ピカチュウ2018/01/21(日) 22:06:35.92ID:udP6UOQp0
>>840
ありがとうございます

20%以上で3個ということですね
0842ピカチュウ2018/01/21(日) 22:15:50.54ID:Fuzhdpin0
>>839>>840
名前に、ポッポ攻とかポッポHP防とかメモしてたんで間違いではないです。
しかも大量に(´;ω;`)
0843ピカチュウ2018/01/21(日) 22:25:57.29ID:3KgkXg/xd
>>837
教えて
0844ピカチュウ2018/01/21(日) 22:32:34.63ID:tELaVgsRd
>>836
ゲームが続くかぎり位置偽装はなくなりません
対策も一時的にはできるかもしれませんが時間が立てばまたできるよになります
諦めるしかないですね
0845ピカチュウ2018/01/21(日) 22:35:18.79ID:m+BOV8g00
>>842
メモを間違えたとか記憶違いだと思う

他の人も言ってるけど個体値は変わらないから
0846ピカチュウ2018/01/21(日) 22:43:17.93ID:QgnY6I0k0
個体値100のカイオーガが必ず出現する裏技はありますか?
0847ピカチュウ2018/01/21(日) 22:51:59.71ID:7srscyYE0
裏技にくすっ
0848ピカチュウ2018/01/21(日) 22:52:53.85ID:EsYKnAqcd
色違いのユキワラシってまだでてますか?
0849ピカチュウ2018/01/21(日) 23:08:50.52ID:UdYFOmOl0
複垢対策で違うアカウントへのサインアウト、インするとジムが消えるんだが、それは最近ですか?

確か複垢対策でそんなのを見た記憶があり、自分がやろうとしたらジムが消えていましたが?
0850ピカチュウ2018/01/21(日) 23:11:21.80ID:UdYFOmOl0
最初から物理的に端末2台で始めるべきでした。ジムの争奪戦では2対1じゃ分が悪いのでこちらも対策考えます
0851ピカチュウ2018/01/21(日) 23:28:17.18ID:G0eduU3Q0
スペシャルボックスのセールはいつまで?
0852ピカチュウ2018/01/21(日) 23:33:51.10ID:/E0MYit/0
>>851
>>463
>>793
0853ピカチュウ2018/01/21(日) 23:40:14.76ID:I/lBubSI0
今日買っても明日買っても差はないで
0854ピカチュウ2018/01/21(日) 23:42:36.09ID:Fuzhdpin0
また来月もやるでしょ
0855ピカチュウ2018/01/21(日) 23:50:26.44ID:7xy1adYK0
最近始めた初心者です。
早く伝説ポケモンが欲しいのですが、こちらのポケモンのCPはどれくらい必要でしょうか。
0856ピカチュウ2018/01/22(月) 00:03:08.44ID:BcIfwsTR0
>>855
トレーナーレベル5以上、チーム所属してれば誰でも取れる(チャンスはある)
0857ピカチュウ2018/01/22(月) 00:03:16.91ID:AMRTDn8G0
>>855
6匹全部CP10でもOK
他の人がやっつけてくれるよ
0858ピカチュウ2018/01/22(月) 00:24:34.59ID:b2aiA5RQd
レアポケモンの穴場と聞いて、深夜に友人と八王子城址
0859ピカチュウ2018/01/22(月) 00:26:22.87ID:b2aiA5RQd
レアポケモンの穴場と聞いて、深夜に友人と八王子城址に行っ
0860ピカチュウ2018/01/22(月) 00:31:35.08ID:liTPJJHK0
>>859
昼間に行け
0861ピカチュウ2018/01/22(月) 00:37:47.64ID:b2aiA5RQd
レアポケモンの穴場と聞いて、深夜に友人と八王子城址に行ってみようということになり、現在、祠のようなと
0862ピカチュウ2018/01/22(月) 01:34:34.84ID:iGkj+nUR0
おい!連絡が途絶えた・・・
祠に吸い込まれたかな?
0863ピカチュウ2018/01/22(月) 08:27:50.33ID:w7GbAzalM
都心は久しぶりに雪みたいだけど
天候雪だと出やすいポケモンも変わる?
0864ピカチュウ2018/01/22(月) 08:42:43.16ID:oqmjTYrc0
雪だと、こおりとはがねが出現率が高くなるから
ウリムー、コイル、ニューラあたり?
0865ピカチュウ2018/01/22(月) 09:04:10.42ID:no//PGrmd
>>797
OK
0866ピカチュウ2018/01/22(月) 09:14:09.32ID:c3BMXoZDp
久しぶりにポケGO開こうと思って、
トレーナークラブじゃなくGoogleタップしたら認識出来ませんでしたって出るんだけどなんでだろ?
0867ピカチュウ2018/01/22(月) 09:15:15.22ID:ZxF7a2hHr
あかんわ
0868ピカチュウ2018/01/22(月) 09:19:38.03ID:WHG8bfeBd
>>866
昨日まで出来たのに、さっき開いたら同じ症状です…
0869ピカチュウ2018/01/22(月) 09:22:22.05ID:+naiicLnp
>>866
自分もだわ
0870ピカチュウ2018/01/22(月) 09:30:42.11ID:77loC/icd
ログインできません
>>861 の呪いでしょうか?
0871ピカチュウ2018/01/22(月) 09:32:18.49ID:EHgHwIQgM
>>864
多分ID変わってるけど質問者です、ありがとー

自分も認証エラー出たんで障害ですかね
0872ピカチュウ2018/01/22(月) 09:39:02.05ID:F2PTmhwDM
ログインできるようになった
0873ピカチュウ2018/01/22(月) 10:09:25.75ID:pTYwiYA5a
障害関係はすぐに回答出来るようなものではないので、
総合スレや地域スレなどで情報を集めてみてください
0874ピカチュウ2018/01/22(月) 10:33:01.56ID:TI/Leu8r0
進化マラソンしてたんだけど
イーブイでシャワーズ出なくなったんですか?
7体やってシャワーズ0体
0875ピカチュウ2018/01/22(月) 10:39:04.84ID:UoHn4GPwa
天候雪だと、ウリムー。イノムー。20%の確率でニューラが。めっちゃ出てくるぞ
0876ピカチュウ2018/01/22(月) 10:39:52.03ID:UoHn4GPwa
シャワーズに対しての運がないだけだよそれ。
0877ピカチュウ2018/01/22(月) 14:47:25.01ID:bXLlPPGud
ポケモン一覧でジムに置くとマークが付きますが、赤いマークの時があります。
バトル、レイド、HP減るでもないようですが何の意味で赤く!
0878ピカチュウ2018/01/22(月) 14:58:34.84ID:pZzGgYhHa
>>877
今のところ色んなスレでは、真ん中の列だけ赤くなるバグと言われている
0879ピカチュウ2018/01/22(月) 19:07:44.92ID:Ke6qryVs0
ジムのフォトディスク(アイテム貰うために回すヤツ)はジムをタップせずに前回から5分以上経過してるかよ判別方法ある?
タップしないと分からない?
0880ピカチュウ2018/01/22(月) 19:24:22.84ID:iUavSgqm0
アイポンで自動ロックにしてるとポケgo起動中でも強制スリープになるバグってもう修正されてますか?
0881ピカチュウ2018/01/22(月) 19:29:18.64ID:DghN3RjvK
>>879
ぼうけんノートに回した時間が記されてる
0882ピカチュウ2018/01/22(月) 19:43:49.31ID:KnQupeVia
教えてください。
ミニリュウから
一人前の成人のカイリュウまでの
あめは、だいたい何個ぐらい必要でしょうか?
0883ピカチュウ2018/01/22(月) 19:45:32.90ID:Ke6qryVs0
>>881
レスthx
タップ無しでの外観で分かるのかが知りたかったんだ
0884ピカチュウ2018/01/22(月) 19:47:18.39ID:Ke6qryVs0
>>882
進化だけなら124個(ハクリューへの進化時に+1)
成人はPL次第だから分からん
0885ピカチュウ2018/01/22(月) 19:49:46.56ID:dySuoSpU0
>>878
赤チームは蚊帳の外か
0886ピカチュウ2018/01/22(月) 19:58:30.36ID:ffy7cBaSd
ライコウ141414の151014強化どっちいいですか?
使うのはレイドで連打です
攻撃15がいいといいますが141414の方がCP高いので迷ってます
0887ピカチュウ2018/01/22(月) 20:05:19.95ID:tSrafjTe0
>>886
誤差なのでお好きな方で
0888ピカチュウ2018/01/22(月) 20:49:25.54ID:ffy7cBaSd
>>887あざっす
CP高い方にします
0889ピカチュウ2018/01/22(月) 21:18:05.75ID:m9RY+SDSd
>>886
もう強化しちゃったかな?
レイドなら151014の方が防御低い分ゲージ溜まり安いから使いやすいし、両方カンストさせてもCPは141414が17高いだけだよ
0890ピカチュウ2018/01/22(月) 21:49:59.38ID:u0HTgt1A0
>>889
それも含めて誤差の範囲だろう
0891ピカチュウ2018/01/22(月) 21:58:49.33ID:CyDKmWx50
>>890
それ言われると迷うw
一晩考えます
0892ピカチュウ2018/01/22(月) 22:00:18.56ID:CyDKmWx50

>>889でした
0893ピカチュウ2018/01/22(月) 22:01:28.90ID:tSrafjTe0
俺ならEEEの並びが好きだから後者だなw
ま、ほんとに好きな方でいいと思うよ
0894ピカチュウ2018/01/22(月) 22:26:37.80ID:ILkw/fhP0
そのライコウは技は同じなのかな?
どちらにしてもカイオーガだけでなくジムバトルでも使い勝手がいいから両方強化しては
0895ピカチュウ2018/01/22(月) 22:48:34.24ID:ZhiYNq+X0
ポケモンGOの再インストールをしたいのですが、IDは覚えているのですけどパスワードを忘れて、パスワードの変更をしたら一番最初からのやり直しになってしまいました。どうしたら続きからできるのか教えて下さい。お願いします。
0896ピカチュウ2018/01/22(月) 22:49:03.38ID:ZhiYNq+X0
ポケモンGOの再インストールをしたいのですが、IDは覚えているのですけどパスワードを忘れて、パスワードの変更をしたら一番最初からのやり直しになってしまいました。どうしたら続きからできるのか教えて下さい。お願いします。
0897ピカチュウ2018/01/22(月) 22:57:25.19ID:WAAMbNdpd
ほしの砂ってどんな時使ってる?
0898ピカチュウ2018/01/22(月) 23:01:25.79ID:tSrafjTe0
>>897
・30分以内に伝説レイド梯子できるとき
・10kmたまご複数同時にセットして孵化するとき
・お香とセットでブースト個体狩り
0899ピカチュウ2018/01/22(月) 23:04:52.11ID:WAAMbNdpd
>>898
ありがとう 助かります
0900ピカチュウ2018/01/22(月) 23:07:39.58ID:ukMvMNWnd
初心者な質問すみません。
コイン貯めるだけなら、ジム防衛9時間してたら日をまたぐ前にジム崩しされた方がいいですよね?
0901ピカチュウ2018/01/22(月) 23:26:56.59ID:dySuoSpU0
>>900
その日まだもらってないならそのとおりです
質問、オニゴーリが前都知事の顔に見えて嫌悪感を覚えるのは俺だけ?
0902ピカチュウ2018/01/22(月) 23:34:40.10ID:ukMvMNWnd
>>901
ありがとうございます。そうなんですね。
言われてみればそう見えるかも!
0903ピカチュウ2018/01/22(月) 23:50:06.48ID:d7/0VUZb0
マクノシタは魔人ブゥ、森三中の大島
0904ピカチュウ2018/01/22(月) 23:53:32.50ID:kNLUcpbmp
高個体値のエアームドは価値ありますか?
使えない観賞用ですか?
0905ピカチュウ2018/01/22(月) 23:57:50.93ID:aFGIoAFa0
キノココはバカボンパパ
0906ピカチュウ2018/01/23(火) 00:32:50.37ID:bJOJLwkK
ホエルコは殺せんせー
0907ピカチュウ2018/01/23(火) 00:41:00.58ID:OFJA+pry0
ジム防衛に置いてるポケモンの左上にあるジムマークが青と赤あるけど違いは何なの?
0908ピカチュウ2018/01/23(火) 00:48:00.66ID:TGy1nTZe0
バグ
0909ピカチュウ2018/01/23(火) 00:51:41.49ID:OFJA+pry0
なんだバグかサンクス
0910ピカチュウ2018/01/23(火) 01:24:12.07ID:Y6kl9JQY0
ポケモンボックスの3つ並んでる真ん中だと赤らしいよ
0911ピカチュウ2018/01/23(火) 01:30:50.45ID:dZwEKdOy0
>>896
その挙動はID間違えてる。
アカウント同じなら最初からにはならない。
0912ピカチュウ2018/01/23(火) 01:32:05.14ID:dZwEKdOy0
>>904
何に重点を置くかだけど、
ジム戦、レイド共に他のポケモンの方が適しているので、
現環境でははっきり言って観賞用です。
0913ピカチュウ2018/01/23(火) 02:01:36.49ID:a/VDZQL50
キモリは堤下じゃないほう
0914ピカチュウ2018/01/23(火) 06:53:14.50ID:XfxE/kGL0
>>912
鑑賞用は図鑑に登録されたら博士送りでおkですか?
0915ピカチュウ2018/01/23(火) 07:57:04.26ID:40Kk1mT0a
トドゼルガは和田勉
0916ピカチュウ2018/01/23(火) 08:12:30.86ID:Nx05KilF0
>>914
好きにしろよ
0917ピカチュウ2018/01/23(火) 10:08:33.34ID:8LVSv+9na
カウンター、爆裂パンチのカイリキーと、カウンター、インファイトのカイリキーとって、個体値が同じだとかなり火力や使用感に違いあるんですか?
0918ピカチュウ2018/01/23(火) 10:17:38.04ID:Zk55g+jAM
>>917
インファイトは1ゲージなので、2ゲージの爆裂パンチより、発動出来ずに死んでしまいやすい。また、ゲージが消化出来ずに、無駄にゲージが貯まりやすい。
上手く使えればインファイトでも使用可能
0919ピカチュウ2018/01/23(火) 11:07:21.83ID:5rYfPRaz0
>>904
サーナイト殺す鳥

ポケモンGo 質問スレ Lv.68 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
0920ピカチュウ2018/01/23(火) 11:27:40.92ID:8LVSv+9na
>>918
ありがとうございます。
0921ピカチュウ2018/01/23(火) 12:58:36.19ID:X5FUOwjY0
来月ミニリュウか
原作で特殊技のミニリュウってあったっけ?
0922ピカチュウ2018/01/23(火) 12:59:07.42ID:8LVSv+9na
ケッキングの当たり技って何ですかね?ノーマルの技一致だと破壊光線だけど、破壊光線は外れ?じゃれつくの方が当たり技?
0923ピカチュウ2018/01/23(火) 13:12:57.41ID:CkO5e5oyp
Nianticとポケモンは、2月24日に、地域のポケモントレーナーが定期的に集まって楽しむことができるゲーム内イベント「Pokémon GO コミュニティ・デイ」を開催する。

「Pokémon GO コミュニティ・デイ」は、月に1度、ある特定のポケモンが大量発生し、トレーナーが新しいお友達に出会ったり、普段活動している地域のコミュニティをより強く感じられるようなイベントとしている。

今回大量発生するのは「ミニリュウ」だ。またボーナスとして、ポケモンゲットで手に入る 「ほしのすな」が通常の3倍、ルアーモジュールの効果が3時間継続する。

【イベント開催期間】
・日本、韓国などアジア太平洋地域:日本時間 2月24日のお昼の12時から午後3時まで
0924ピカチュウ2018/01/23(火) 13:13:57.37ID:JxFFwQSld
>>922
攻撃にも防衛にも使えないからなんでも。
強いて言うならじゃれつくにしてジムに置いて格闘へのささやかな抵抗。
0925ピカチュウ2018/01/23(火) 13:19:48.95ID:Zk55g+jAM
>>922
>>9
0926ピカチュウ2018/01/23(火) 13:29:03.63ID:bUHSLmV/a
EX当たった
ミュウツーって簡単にとれる?
0927ピカチュウ2018/01/23(火) 13:30:15.07ID:JxFFwQSld
金ズリオレンジだから簡単
0928ピカチュウ2018/01/23(火) 13:46:27.52ID:967AbnVNa
>>926
人によってさまざまだと思うけど自分は4回招待状が来て4回ゲットしてる。
ポケモンGo 質問スレ Lv.68 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
0929ピカチュウ2018/01/23(火) 15:01:20.18ID:9BCNBMQqa
ありがとう。
問題は平日昼間の住宅街の小さな公園にどれだけ人が集まるか。
0930ピカチュウ2018/01/23(火) 15:04:59.24ID:8LVSv+9na
>>929
島根県とか鳥取県とか青森県とかじゃない限り、レイドが成立するくらいは集まるよ
0931ピカチュウ2018/01/23(火) 15:07:22.23ID:rClIJgHop
ジムに置いたのが3日後に帰ってきたら150コインもらえるのでしょうか?それとも50コインでしょうか?
0932ピカチュウ2018/01/23(火) 15:11:07.18ID:FbTLHJS8r
>>931
HPゼロで戻ったときの時間数(上限は8時間20分分の50コイン)で加算されるから日数は関係ない。
>>4読んでから書き込め
0933ピカチュウ2018/01/23(火) 15:35:59.50ID:jfgrt+gMp
>>932
ありがとうございます。つまり一日経ったら他の色で強制的に倒したらいいってことですね。
0934ピカチュウ2018/01/23(火) 15:40:54.33ID:T2CeVrNFr
>>933
複垢はパージされてしまえよ
0935ピカチュウ2018/01/23(火) 15:41:37.53ID:IoWd/yBq0
こうして他色複垢が量産されるのであった
0936ピカチュウ2018/01/23(火) 15:47:24.58ID:TvonKWX4a
ま、色々おかしなところはあるが

>>932
そういうことです
自分でアカウントを2つ利用するのは規約違反ですが、
友人などに頼んで落としてもらうというのは一つの手です
0937ピカチュウ2018/01/23(火) 15:56:22.72ID:Tj7Iu1U4d
すいません、皆さんお忙しい所恐縮ですが
誰かわかる方教えていただければ助かります。
DOCOMOdタブを使ってポケモンgoをしているのですが
アップデートがまだきません..
これは、気長にまつしかないのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
0938ピカチュウ2018/01/23(火) 16:00:00.70ID:T2CeVrNFr
>>937
何のアップデート?
0.89.1?
PlayストアでPlayプロテクトのスキャンをすると表示されるとの噂はある
ほんとに欲しいならAPKMirrorから落とすのも選択肢の一つ
0939ピカチュウ2018/01/23(火) 16:08:00.07ID:Tj7Iu1U4d
>>938
ありがとうございます。
詳しくは、わからないのですが..
私のスマフォは、アンドロイドで、つい最近アップデート
がきて、カイオーガの距離がチカクなったのですが
子供のタブレットには、アップデートがこないので..
0940ピカチュウ2018/01/23(火) 16:08:33.88ID:G9fffziaM
>>937
dtabって最新機種とか出でるのか知らんけど
確かポケモンgo出たばかりのときにNexus7とかと一緒でplayストアから
のインストールはできなかったはず

apkでインストールしたのならバージョンアップは自動的に降ってこないので最新のapk入れ直す必要あるかな
0941ピカチュウ2018/01/23(火) 16:15:03.89ID:Tj7Iu1U4d
ありがとうございますm(_ _)m
1度やってみます。

助かりました。
本当にありがとうこまざいますm(_ _)m
0942ピカチュウ2018/01/23(火) 16:46:55.00ID:rMqfAeH3p
>>934
なんで副垢を充電するの?
0943ピカチュウ2018/01/23(火) 16:56:17.45ID:kefGUXJW0
>>942
それチャージ
0944ピカチュウ2018/01/23(火) 16:58:58.80ID:i3HvIt0qd
3月のコミュニティデイはラルトスですか?
0945ピカチュウ2018/01/23(火) 17:36:42.66ID:CkO5e5oyp
この前のコミュニティデイって、進化させても経験値2倍だった?
ポッポマラソンやっとけばよかった…
0946ピカチュウ2018/01/23(火) 18:04:12.84ID:kefGUXJW0
>>945
コミュニティデイで2倍
しあわせたまごで2倍
2×2で4倍ポッポマラソンができたよ
0947ピカチュウ2018/01/23(火) 18:09:44.08ID:X5FUOwjY0
>>944
りゅうのいかりを覚えたコイキング説
0948ピカチュウ2018/01/23(火) 18:27:01.67ID:54MY45aWp
24日と31日のEXが当たったのですが、どちらも行けそうにありません

EXパスを使わなかかった場合、パスはどうなりますか?
プレミアムレイドパスとかになるなら嬉しいのですが
0949ピカチュウ2018/01/23(火) 18:36:27.25ID:xscvaK9l0
>>948
BOXから消えるだけ
0950ピカチュウ2018/01/23(火) 18:40:17.72ID:vgPC+kaq0
地面で統一したグラードンが有利に戦える主要ジム置きポケモンってあります?
自動選択で選ばれた事ないんですよね
0951ピカチュウ2018/01/23(火) 18:51:58.90ID:Zk55g+jAM
>>941
タブレット端末はサポート保証されてないから、急に使えなくなるかもよ
0952ピカチュウ2018/01/23(火) 19:16:39.43ID:54MY45aWp
>>948
そうなんですか
残念です
0953ピカチュウ2018/01/23(火) 19:19:48.05ID:fYxm9/Rw0
位置偽装出来なくなった?
0954ピカチュウ2018/01/23(火) 19:29:25.01ID:bJOJLwkK
>>953
知るかボケェ
0955ピカチュウ2018/01/23(火) 20:17:28.65ID:Zk55g+jAM
>>950
スレ立て出来ますか?

スレが立つまでレス減速お願いします
0956ピカチュウ2018/01/23(火) 20:17:30.89ID:3fIJMn5+0
設定にあるバッテリーセーバーは、カバンに入れてても距離カウントされるの?
0957ピカチュウ2018/01/23(火) 20:42:20.27ID:OrpYLhRx0
>>956
画面暗くしているだけだから通常時と同じ
0958ピカチュウ2018/01/23(火) 20:51:08.91ID:cFKFYVpNd
>>953
絶対不可能な距離を1分で移動してる人がさっきいたよ。
0959ピカチュウ2018/01/23(火) 20:51:09.51ID:ZFjBobuS0
最近投げるボール変えたら、変えたボール
のままなんだが
ゴープラも変えたボールで捕るの?
0960ピカチュウ2018/01/23(火) 20:52:32.01ID:cFKFYVpNd
>>948
有休ないんか
0961ピカチュウ2018/01/23(火) 20:53:21.56ID:jJbkQjhP0
ジムに置いてるポケモンで青いマークついてるやつと赤いマークついてるやつがいるんだけど違いは何?
0962ピカチュウ2018/01/23(火) 21:06:54.78ID:Zk55g+jAM
次スレ立つまで減速!
0963ピカチュウ2018/01/23(火) 21:09:15.88ID:Utp2CDrma
>>959
通常のモンボ

>>961
真ん中の列だけ赤くなるバグ
0964ピカチュウ2018/01/23(火) 21:22:30.69ID:UZTWKB5X0
検索って機能を知らないのか?
0965ピカチュウ2018/01/23(火) 21:23:41.82ID:c+HzEGac0
>>963
ほんとだ、並び替えたら赤かったり青かったりだ。
0966ピカチュウ2018/01/23(火) 21:25:00.18ID:jJbkQjhP0
>>963
バグだったのかスッキリしたありがとう
0967ピカチュウ2018/01/23(火) 21:36:12.98ID:S8c03bYz0
進化アイテムって捨ててる?何個かストックさせてる?
0968ピカチュウ2018/01/23(火) 21:55:20.20ID:al9+31Ff0
>>967
ボックス圧迫するから3、4個くらい残して捨ててる
0969ピカチュウ2018/01/23(火) 22:12:41.47ID:ao6X/U5fM
ジム防衛中のポケモンを博士に送った場合はコイン貰えますか?
今日中に貰いたいのですが帰ってきそうにありません
0970ピカチュウ2018/01/23(火) 22:20:37.73ID:nFIRxVN10
>>969
ジムに居ますと出て博士送りできないよ
0971ピカチュウ2018/01/23(火) 22:59:23.55ID:ao6X/U5fM
>>970
ありがとうございます
諦めるしかないんですね 残念です
0972ピカチュウ2018/01/23(火) 23:02:58.09ID:piRGFL0Z0
マジカルと実際の個体値が違うのは何で?
0973ピカチュウ2018/01/23(火) 23:17:37.08ID:6ORD+4iW0
字が読めないやつがここで聞いてどうすんだ
0974ピカチュウ2018/01/23(火) 23:52:11.74ID:XfxE/kGL0
>>885
と思ったら赤とも少し色が違った
0975ピカチュウ2018/01/24(水) 00:18:20.83ID:ArCSP8rF0
>>972
おまえのTLはなんだ?
0976ピカチュウ2018/01/24(水) 04:20:06.17ID:vnE+N05Ar
>>972
TL25以上なら天気やろ
連続湧きのソースの場所だと個体が違うどころか出現してない場合もある
0977ピカチュウ2018/01/24(水) 06:34:08.81ID:xMtAh26ua
>>967
図鑑埋め以降は全捨て。
進化アイテムキープして即進化させたいような強い・好きなポケモンおらん。
実装されてから集めればいい。
ちなみにアイテムボックス拡張したことはない。
飴も即変換する。
0978ピカチュウ2018/01/24(水) 08:55:32.78ID:vePJJegs0
巣の移動の定期って明日だよね?
どうなるんだろ
0979ピカチュウ2018/01/24(水) 08:56:33.48ID:tMHgt/DL0
ブーストされたポケモンは個体値やレベルが高い可能性が上がる一方で、捕獲が難しくなるのですか?
それはレイドボスも同じですか?
0980ピカチュウ2018/01/24(水) 08:57:18.16ID:hQ9o7fei0
今回ラプラスダッシュするやついますか?
0981ピカチュウ2018/01/24(水) 08:58:30.60ID:ysOpEQMr0
ポケモン一体ずつ保管しているのですが、ハブネークをうっかり送ってしまいました。
ハブネークはもう出ないのですか?
0982ピカチュウ2018/01/24(水) 09:10:26.62ID:FyW8pwZ/0
>>978
移動するんじゃね?

そういうのって自動的にやるだろうから
0983ピカチュウ2018/01/24(水) 09:11:22.07ID:vePJJegs0
>>982
じゃあ今日巣の情報集めても無意味か
0984ピカチュウ2018/01/24(水) 09:11:37.80ID:FyW8pwZ/0
>>979
その通りだね
0985ピカチュウ2018/01/24(水) 09:14:33.82ID:HAJWWBY90
なんで明日に新ポケ追加しなかったんだ?w
よく分からんね
0986ピカチュウ2018/01/24(水) 10:16:11.37ID:MNU+XOvJd
いま販売してるスーパー孵化装置ってお買い得ですか?
0987ピカチュウ2018/01/24(水) 10:26:51.96ID:PuQbXigJa
>>986
定価販売なので金額的には普通状態です。

あとは卵を孵化させる価値があるかです。
高個体値率が高いので高個体値を手に入れるため、
経験値のため、メダルを金にしたいなど、
賛否あると思いますが、
個人的には、
基本的に慢性的な砂不足になる上に、
ブーストによって高PLが手に入って砂が節約できる現環境では、
卵で低PLを手に入れて強化するのがコスパ悪いので、
卵孵化に大きな価値はないと思います。
0988ピカチュウ2018/01/24(水) 11:08:05.56ID:lZJMQu/3d
>>968
>>977
ありがとう 参考にします。
0989ピカチュウ2018/01/24(水) 11:24:06.44ID:Hy5Dq9XO0
色違いミニリュウは実装されましたか?
0990ピカチュウ2018/01/24(水) 11:40:11.43ID:MNU+XOvJd
>>987
ありがとうございます、今回は見送ります
0991ピカチュウ2018/01/24(水) 12:08:14.51ID:q1yj2pimd
新スレないな
0992ピカチュウ2018/01/24(水) 12:46:47.92ID:b6SDj85Q0
これから初めてのEXレイドなのですが、
EXパスを使う以外は通常のレイドと同じと思っていいのでしょうか?
また、やはりタマゴは乗るのでしょうか?
0993ピカチュウ2018/01/24(水) 12:50:31.60ID:FyW8pwZ/0
>>992
普段と変わらんよ

タマゴが乗るってのはどういう意味かわからんけど黒パス持ってたらジムの上に黒玉が乗るのは見えるよ
0994ピカチュウ2018/01/24(水) 12:54:21.98ID:b6SDj85Q0
>>993
有難うございます!
タマゴの件はまさにご回答いただいた件でした。安心しました。
0995ピカチュウ2018/01/24(水) 13:21:54.98ID:HXvAVZ7ba
ホウエン地方のポケモン孵した人いる?御三家以外で。

ソーナノとか。
0996ピカチュウ2018/01/24(水) 13:25:47.59ID:vePJJegs0
http://2chb.net/r/pokego/1516767744/l50
0997ピカチュウ2018/01/24(水) 13:29:03.57ID:vePJJegs0
ソーナノもリルルも孵ったぞ
0998ピカチュウ2018/01/24(水) 13:56:21.86ID:nIu8YllUK
一回ソーナノ出たことある
0999ピカチュウ2018/01/24(水) 14:06:15.57ID:ejGHQg3va
デイリーボーナスって捕獲とポケストップ回すだけですか?
1000ピカチュウ2018/01/24(水) 14:08:49.97ID:9UmIBdk+a
へー
そーなの
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 21時間 27分 30秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240606200501nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pokego/1515224480/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ポケモンGo 質問スレ Lv.68 YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
ポケモンGo 質問スレ Lv.64
ポケモンGo 質問スレ Lv.65
ポケモンGo 質問スレ Lv.66
ポケモンGo 質問スレ Lv.40
ポケモンGo 質問スレ Lv.44
ポケモンGO 質問スレ Lv3 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
ポケモンGo 質問スレ Lv.59
ポケモンGO 質問スレ Lv35
ポケモンGO 質問スレ Lv5
ポケモンGO質問スレ89
ポケモンGO質問スレ83
ポケモンGO質問スレ76
ポケモンGO質問スレ81
ポケモンGO質問スレ73
ポケモンGO Plus総合スレ Part.68
ポケモンGO 岩手スレLv12.1
ロストエデン Lost Eden 質問スレ Part1
ポケモンGO Plus総合スレ Part.60
ポケモンGO Plus総合スレ Part.64
ポケモンGO Plus総合スレ Part.69
ポケモンGO Plus総合スレ Part.65
【阿波】ポケモンGO 徳島県スレ LV24
【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv42
ポケモンGO 滋賀スレLv27
【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv40
【阿波】ポケモンGO 徳島県スレ Lv22
ポケモンGO 滋賀スレLv30
【阿波】ポケモンGO 徳島県スレ Lv20
ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv58
ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv64
【天保山】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv48【ダッシュ路駐ポイ捨て駄目ゼッタイ】
ポケモンGO 福岡市近郊スレ Lv43
【阿波】ポケモンGO 徳島県スレ LV25
【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv120【尾張三河も】 [無断転載禁止]
ポケモンGO 福岡スレLv.39
ポケモンGO 福岡市+近郊スレ Lv 50
ポケモンGO Plus総合スレ Part.57
ポケモンGO Plus総合スレ Part.62
ポケモンGO Plus総合スレ Part.72
ポケモンGO PvP勢ヲチスレ part.1
ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv75
ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv11
ポケモンGO-レイドバトル座標vol.61
ポケモンGO-レイドバトル座標vol.64
【おや?】ポケモンGO卵ガチャスレ 29km【◯◯◯ス】 ©3ch.net
狼ポケモンGOスレ 183匹目
狼ポケモンGOスレ 165匹目
喪女がポケモンGoをやるスレ Part.6
狼ポケモンGOスレ 166匹目
狼ポケモンGOスレ 162匹目
ポケモンGO Plus総合スレ Part.73
ポケモンGO 栃木スレ Part38
ポケモンGOplus総合スレ Part.14
狼ポケモンGOスレ 136匹目
狼ポケモンGOスレ 188匹目
ポケモンGO Plus総合スレ Part.55
これからポケモンGOを始める人のスレ
ポケモンGOplus総合スレ Part.24
ポケモンgo-レイドバトル座標vol.70
ポケモンgo-レイドバトル座標vol.72
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★9
5chブラウザ「ChMate」質問スレ Part68
狼ポケモンGOスレ 190匹目
狼ポケモンGOスレ 64匹目
ポケモンGO 茨城県スレ TL43GET

人気検索: secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ
07:05:01 up 42 days, 3:04, 0 users, load average: 3.64, 3.60, 3.51

in 5.7028589248657 sec @0.067336082458496@1c3 on 060620