これ配信番組?
本格登山番組なの?
お笑いがやるなんちゃって登山じゃなくて?
プライム無料で全話見られるのならイイねと思う
けど金取るんならそれはちゃがうだろ!と思う
このコンテンツは思う事の多いコンテンツです
>>13
うーん1話だけなら微妙
続きが無料配信なら見るかなレベル
上レスでも上がってたけど真剣登山ではなさそうだし 天津木村の高所恐怖症がハンパなくて気の毒になるレベルw
サイコパス東野は山でもすげーな
度胸あるというか、考え無しでガンガン登ってくの笑う
ビクビク登ってる天津木村との差が面白い
一応、#1〜#3までYoutubeで観れる
光TVなんて入りたくないからようつべで見れるのは助かるわ
3回行った北横岳のルートすらロクに覚えてないとかどんだけ山ナメてんだ
それで東野登山隊?はぁ?
たった3時間の山行で大満足焼肉打ち上げ?
木村が呆れかえるのも無理ねーわ
シーズン4まで見た。
天津木村はこのままお払い箱で、庄司のままでいいな。
あと椎葉Dは裏方に専念して、他と入れ替えて欲しいが、趣味の延長を番組にしてるってコンセプトが崩れるな。
本人達も木村以外はそこまで番組存続に拘ってないだろうし。(木村は少ないスポットレギュラー番組だし、装備を番組予算で揃えられるし、メルカリとようつべで小遣い稼ぎ出来る1粒で4度おいしい番組)
事務所違うけどティモンディ高岸とか?
彼ならガイドいればどこでも登れそう
八甲田山見た
直前でプロ同行を決めたり優しい他の登山客に助けられたりと幸運が重なったせいか普段よりちょっと冒険してて面白かった
まあまあ面白い番組(こういうレベルの登山者はほどほど本格的な登山する番組ってのは意外となかったし)
とは思うが、あんまり語る気にもなれないのは不思議
なんでかなあ?
東野が口だけでヘタレ丸出しだから
木村が東野を接待してるだけだから
変なキモデブおっさんがいるから
登山よりも前後のどうでもいい喋りが長いから
そもそも山好きじゃないヤツの番組に期待するのがおかしい
東野がラジオで愚痴ってたけど、シーズン6に木村はいるのかな
木村が東野と椎葉にいじめられる構図を楽しむサイコパスバラエティやろ?
最初見た時は椎葉にイラつくけど構成が分かったらやっぱりイラつく
未だに誰やねんこのオッサンとしか思わない
あのオッサン外してU字工事入れて欲しい
これ面白いわ。八甲田編とか死と隣り合わせじゃん。
バラエティタレントが死と隣り合わせの冒険。
はぁ?
単に山を舐めてるアホが遭難しかけただけだろ
って登山したことないヤツに言っても無意味か
だがそれがイイ
超人的な登攀とか過酷な山岳レース番組より、よっぽど俺達に近い事やってるだろ
正直、田中ヨーキもマンネリ化して飽きが来てるし新鮮な登山番組は大歓迎
北横岳で大満足、焼肉打ち上げが身近てw
どんだけヘタレハイキングが好きなん?
東野のお下がりか。登山靴のお下がりは可愛そう。
履けますってサイズ合ってなかったんだろうな
冬靴は高いからなー
即席でも履けるなら初回は貰い物でいいんじゃね?
10本爪アイゼンは、いかにも刃が短そうでヤバかったけど
庄司は3人の中で一番登りに強いからレギュラーになってもらいたい
ジムトレーニングが登山にどこまで有効かも見せてほしいわ
庄司はこのまま登山好きにならんかな?
ポテンシャルめっちゃ高い
冒険少年で山を突っ切る企画に呼ばれたワタリ119はさすがやったな
ロープワーク、歩荷能力はさすが元オレンジ
笑い以外は完璧やろ
ナベプロだから出演の目はないだろうけど
ワタリが元消防士なのは知ってたが、まじモンのレスキュー隊員やったんやな。しかも全国大会の出場メンバーに選ばれるくらいの優秀な。
札幌市消防局なら、スキー場外遭難や雪崩捜索の為、雪訓もみっちりやってそう。
あんまガチな流れは椎葉さんがついていけないからやらない?
というかガチ登山を求められてない
あくまでバラエティだし
ガチてw
木村さんだけやんマトモに登山してるのは
残りのは遊びで山を舐めてるだけ
山で岩場とか吊り橋通ると天津木村のこと思い出すようになってしまった
今見た。行ってみたいなー
椎葉さんが行けるなら私も挑戦しようかなって気になってくる
危ない
弱音を吐かない庄司も、ずっと周りに気をつかえる東野も男前やなーって思うわ
いつも思うけど椎葉Dが身に着けてる装備が一番金掛かってそうよな
終始ヘラヘラしててただただ閉口
典型的な集団パンパカ予備軍
東野はイモトみたく全部番組がお膳立てしてくれて
当日行くだけでいいお気楽登山がしたいだけだな、登山ナメ過ぎ
関わった平出さんとかとばっちり喰らう前に逃げた方がいいよー
3人で総額120万の冬装備!?
雪山装備全然持って無いのバレバレじゃねーか
しかも高級ブランドで揃えるとかタイアップにしてもイキり過ぎ
去年の舐めた八甲田山撤退で少しは利口になったかと思ったが
全く反省してないな
これ去年の正月の山行だよな
あんなの全部経費だろうよ
YouTubeで見ておもろそーだし
Amazonおおさかちゃんねる2週間無料だから見始めた
東野が最初の方で言ってたけど
コンセプトはセレブ登山
お金で解決できるならお金を使いましょ
そして、ガイドが100パー命の保証してくれて
100パー安全の至れり尽くせりでへらへら登山
だからこれでいいんじゃね
赤岳鉱泉まで5時間は流石に引くレベルだけど
でもイモトと違うのは
このおっさん達は好きで山登ってる
だから憎めないかなと
椎葉Dもマムートで揃えてるし。
東野はアークだったりw
面白ければいいよ
制作費で何買おうが俺らに関係ねぇ
石井スポーツで冬道具120万円分揃えたのは良いが
前コバのある靴にセミワンタッチアイゼンかよ
東野登山隊らしくて吹いたわw
初日にして東野が登山好きじゃない事がバレたんでしょ
ガチの平出さん中島さんならすぐに見抜いてしまうからな
>>78
面白いかどうか、好きかどうかは別にして、東野のテレビ、メディアの出演数は半端ないぞ
間違いなくトップクラス デブDのマムートジャケットどうにかせえよ
わざと太鼓腹目立たせて笑いを誘ってるだろw
一般人でもあそこまで太ってる奴はなかなかいない
しかしよくあれで竜王岳とか鷹取山の岩場とか登ったな
ストレス太りなんだよ
ストレスから脱毛症になったし
バナナマンの動画に出てたときは、若々しかった。
東野の時計は使いもんにならないって動画内で言ってるよ
Youtubeで無料分見たけどどこにいくら金払えば全部見れるのかよくわからんし
なんか人間関係のギスギス感がちょっと見ていて息苦しいのがいまいちノリきれない
木村って初めて見たけどネチネチ愚痴るのは芸風なのか?他の二人がそうさせてるのかもしれんが見ていてキツい
東野も東野で東野に限らないけど芸人って何かと何かをdisって笑いをとるのが常態化していてそれも登山の爽快感とちょっと相容れないものがあるのかなと思う
一番罪がないのがデブDでただ単に絵面が見苦しくて言動も面白くないけど形から入るギアオタク気質は割と共感できる人多いんじゃないかw
ただ俺もそうだけどソロで登山やってる連中は自分で考え、決め、行うのが前提なんだけど
グループ登山ってつまりはこういう接待登山なのかとちょっと新鮮な気持ちで見れたけどここは共感はできないね
もちろん無料で見れたら全部見るしgood押すけど有料となると暇な時にでも―とか思ってるうちに存在忘れそう
水曜日どうでしょうが何気ないようでいて、絶妙にバランスがいいのがよくわかるな
こういう番組見ると
>>93
amazonのprime videoで見れるよ。
大阪チャンネルね。
私は無料体験でシーズン6まで一気見した。
youtube公開分だと木村がうざく感じるけど、
闇営業問題で謹慎して戻ってきてからは見れるようになるよ。 残念だがこの3人から学ぶモノは何一つ無いんだよな
ガイド役の平出さんとかに期待してしまう
>>95
無料じゃなかったがprime登録して見たわ
確かに最近のは演出方針転換なのか木村の成長なのか不快成分が減って素直にそこそこ楽しめた
それだけにあの無料公開分はマイナス方向にしか影響してないだろと・・・アレだけは見返す気にならんわ
ガイド不在(カメラマンの助言のみ)でロープ確保のないシーズン5-6は本人たちにもこれまでより緊張感あって良かったと思う
暑苦しくて苦手なタイプの庄司だが良い意味で3人に影響与えてると感じたし、木村も2つくらい?大きなトラブル乗り越えて成長したのかもね
ただ天狗岳でどいつもこいつもピッケルの向き逆なのは気になった
ICIも提供出してるなら後出しで構わないからそこは訂正入れないといかんと思う
10本爪アイゼンも前爪あるようでほとんど効かせられない代物だから、そこは勘違いしたまま終わらせちゃダメだよ あえてそうしてるんでもないだろうし
集団でピッケルを間違えてるいうのはマヌケて見える
同行スタッフも何も言わないのか?
まさか誰も知らないとか?
>>7
× 心願阻止 ×
960◆ETL7yYDoJ6 2020/08/01(土) 13:10:26.58ID:0/8anQw2
20代は毎日4回くらいオナヌーしていたんだけど、
30代になってオナヌーを我慢する快感も理解したよ。
そしてしばらくぶりに放出する解放感!
今日は6畳一部屋のうちのアパートで冷房も切って
暑さの中で汗だくになり
まっぱになってオナヌーしたら溜まりに溜まった精液が顔まで飛び散ったぜ!
はうあ〜ッ!(気合) 東野の腰巾着 天津木村
東野との会話優先して先輩黒田の挨拶無視
やっぱりほんまもんのクズやったんやな
PEAK HUNT 東野登山隊で検索しても2-3年前の情報しかでてこないし
トップのひかりTV公式ページ開いても初期の情報しかでてこない
Amazonページも古い映像がどどーんと出てちまちま操作しないと最新ページに切り替わらない
一応今年もそれなりに見応えのある映像リリースしてるのに、こんなことってある?w
有料コンテンツでそれなりの芸人使ってるのにここまで話題にならないって収益どうなってんだ
ワラタww
嫉妬とか言い出したw
ちょっとストレートには書けねえな
それくらいこいつはあれ
東野は別に冒険家面なんてしてねえだろ
大冒険家の>>103様がマウントとりたいだけ 東野と見た目が良く似てるって言われるし、登山 トライアスロンとか趣味も似てる 性格も冷酷で起伏が少ないのも似てる 昔のゴブゴブ 旅猿は全巻持ってる ワイドな 正義のミカタ マルコポロリは毎週録画してる
>>107
的外れだからだろゴミw
クソ低学歴が知ったかぶりエセ精神分析とか笑わすなゴミw
心理統計で院出てる俺にw
クソダニ吉本マジ臭えw >>106
なんかゴミが噛み付いてきてんな
なんだこれw 東海道戦のガンつけストーカージジイおじさん.mp4
ID:JoM9uPwA
凄いのが湧いた
おもしろいからもっと吠えてください、お願いします
>>116
今日も真っ赤にして面白い嫉妬レスをいっぱいお願いしまーす ↑
おうむ返しは知的障害の証拠だけど大丈夫か?ワライ
はい、池沼底辺の私たちに面白いレスをいっぱいお願いいたします
吉本とペアで偽学者/偽者が出てくるパターン多いよなあ
高橋、やめちゃったな
擁護してたお前はどうすんの?