◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校66 YouTube動画>4本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ojyuken/1708583255/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1実名攻撃大好きKITTY
2024/02/22(木) 15:27:35.08ID:3Iit26RC0
福岡県公立トップ校の情報交換スレッドです。

★注意事項★
◎お受験板の注意事項は守ること。
 大学の序列やランキングなどの話題は → 学歴板へ
 大学受験に関する話題は → 大学受験板へ

◎スレタイと無関係の話題は他の適切なスレで行うこと。
 ※福岡県全体のスレ(下記)もあります
 http://2chb.net/r/ojyuken/1492323886/
※前スレ
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校65
http://2chb.net/r/ojyuken/1700736818/
2実名攻撃大好きKITTY
2024/02/22(木) 16:25:25.00ID:vvWM2P+00
すれたておつ
3実名攻撃大好きKITTY
2024/02/22(木) 16:25:39.98ID:vvWM2P+00
しゅうゆうかん
4実名攻撃大好きKITTY
2024/02/22(木) 16:25:56.17ID:vvWM2P+00
ふくおか
5実名攻撃大好きKITTY
2024/02/22(木) 16:26:14.57ID:vvWM2P+00
つくしがおか
6実名攻撃大好きKITTY
2024/02/22(木) 16:26:27.90ID:vvWM2P+00
おぐら
7実名攻撃大好きKITTY
2024/02/22(木) 16:28:31.32ID:vvWM2P+00
こくら
8実名攻撃大好きKITTY
2024/02/22(木) 16:29:11.99ID:vvWM2P+00
とうちく
9実名攻撃大好きKITTY
2024/02/22(木) 16:29:25.68ID:vvWM2P+00
めいぜん
10実名攻撃大好きKITTY
2024/02/22(木) 17:12:47.86ID:3Iit26RC0
なんとか持ちこたえましょう
11実名攻撃大好きKITTY
2024/02/22(木) 17:13:11.25ID:3Iit26RC0
もう何度かDAT落ち喰らってます
12実名攻撃大好きKITTY
2024/02/22(木) 17:13:23.58ID:Juj/kklh0
男ならキンタマついてるだろ?
男は黙って明治大學

男明治のド根性
猪突猛進ひたすら前へ!

明治は男の道場だ
歯を食いしばり汗水たらし
顔で笑って心で泣いて

それが男明治の一本道

男明治は体を張ってナンボ
つらい仕事も酒で忘れる
気合いを入れてまた明日

さあ明治、前へ!
ただひたすら愚直に前へ
13実名攻撃大好きKITTY
2024/02/22(木) 17:18:18.61ID:3Iit26RC0
森さんと米倉さんを見習ってスポーツに生きて明治に行くのも悪くない
14実名攻撃大好きKITTY
2024/02/22(木) 17:21:51.18ID:3Iit26RC0
井桁さんと同級生だった人なんていないのかな?
15実名攻撃大好きKITTY
2024/02/22(木) 17:22:26.95ID:3Iit26RC0
部活や学園行事やOBの活躍なども語りませんか?
16実名攻撃大好きKITTY
2024/02/22(木) 17:25:00.50ID:3Iit26RC0
今度こそ落とさないでください
17実名攻撃大好きKITTY
2024/02/22(木) 17:25:11.50ID:3Iit26RC0
お願いします
18実名攻撃大好きKITTY
2024/02/22(木) 17:25:45.39ID:3Iit26RC0
何度目?の正直なるかの瀬戸際です
19実名攻撃大好きKITTY
2024/02/22(木) 17:26:30.42ID:3Iit26RC0
穏やかで建設的な議論をしましょう
20実名攻撃大好きKITTY
2024/02/22(木) 17:26:40.98ID:3Iit26RC0
よろしくお願いします
21実名攻撃大好きKITTY
2024/02/22(木) 17:27:12.84ID:3Iit26RC0
これでなんとかなったかな?
22実名攻撃大好きKITTY
2024/02/22(木) 18:25:01.20ID:Uymd4g2h0
↓(塾講師の証言)3科とはいえ、早慶附属高校合格のための勉強量は、日比谷や翠嵐に合格する勉強量の1・5倍くらいな模様

https://norteas.org/extracurricular-activities/
>都立・県立高校の場合は、たとえ最上位校でもここまでやる必要はないケースがほとんど。これらの高校の入試問題は中学範囲内だけだから、早慶附属高校の入試問題のように大学入試レベルまで勉強しなくても大丈夫。
>私が見てきた子たちのことを考えると、早慶附属高校受験生は都立・県立最上位校受験生の1.5倍以上勉強していると思う。もしかしたらもっとかも。それぐらい早慶附属高校の受験勉強は厳しいってことね。

https://norteas.org/cram-school/
>早稲アカは、学力別に複数クラスに分かれてる。その中でも「特訓クラス」というのが最上位(一部校舎除く)で、このクラスに入るために選抜テストが年間に何度もある。
>まずはこの特訓クラスに常駐できないと早慶附属高校合格は危ないよ。実際、早稲アカの特訓クラスに入れなかったからという理由で早稲アカを諦めて、私が勤めてる某進学塾に入ってくる子は結構いるし。
>ちなみに、早稲アカの特訓クラス常駐というのは、公立中学校の学年1位でも難しいレベル。まあ、早慶附属高校は入試で内申点を考慮しないから、特訓クラスには学校の定期テストに力を入れていない子も結構いるんだけどね。表現は悪くなっちゃうけど、「学校の定期テストなんて入試に関係ないんだからそこそこでいい。そんな暇あったら早稲アカの復習・宿題をやる!」みたいな感覚ね。
>さらに驚くのは、早稲アカの特訓クラスに入れない子は「レギュラークラス」という下位クラスになるんだけど、早稲アカ以外の塾から見たら全然「下位」じゃない。その下位クラス(レギュラークラス)から、首都圏の公立高校トップ、日比谷とか西とか翠嵐とか浦和とか千葉とかに普通に受かってるからね。私立ならMARCH附属高校とか。
>つまり、普通の塾の最上位クラスが、早稲アカの下位クラス(レギュラークラス)に相当するってことです。すごーく優秀な生徒じゃないと早稲アカは厳しいというのはこういうことね。
23実名攻撃大好きKITTY
2024/02/22(木) 18:30:13.87ID:Uymd4g2h0
>>22の塾講師はこうも書いてる


>例えば、MARCH附属中学校ってすごくいい学校だけど、そこに合格できる子が公立中学校に進学して高校受験勉強を真面目に頑張れば、早慶附属高校だけでなく筑駒・筑附といった国立や開成・渋幕等の最難関私立も普通に目指せる。



>合不合判定テストで偏差値50前後の子だって、地元の公立中学校に行けば学年1〜3位は余裕だろうから、高校受験では少なくとも各地域のトップ公立高校は問題なく狙える。



>これほどまでに中学受験組は、非中学受験組と比べて基礎力という点で圧倒的優位に立つよ。まあ、それにあぐらをかかずに頑張る必要があるのは当然だけど。
24実名攻撃大好きKITTY
2024/02/22(木) 22:28:58.06ID:oAlc1p0V0
>>1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
2023.8.3 Thu 12:15
https://s.resemom.jp/article/2023/08/03/73268.html

○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●

○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●

早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1
25実名攻撃大好きKITTY
2024/02/23(金) 17:14:17.94ID:br4Me7pl0
639実名攻撃大好きKITTY2022/05/27(金) 00:43:54.64ID:Iry1byOM0
>>224
>北野も日比谷も学区の制限なし、独自問題やんけ
>しかも大坂は普通に公立王国だ
>旭丘は尾張学区限定で、共通問題やぞ

自分で答えを書いてるじゃん
北野も日比谷も、近県含めて超難関の国私立高が多数ある地域(大阪は公立も国私立に負けず劣らず強い)で、
愛知は東海と滝しか公立トップと同等かそれ以上の私立がない地域

公立にとっての強力なライバル校が少ないので、「北野や日比谷に遠く及ばない入試難易度、さらに独自入試問題
(北野は正確には独自問題ではなく府立進学校で採用されるC問題という難易度の高い入試問題)ではなく全公立高校共通出題」
という入試でも、あれだけの進学実績が残せているの
国私立の強力なライバル校が多数という不利な状況で進学実績を残さなきゃいけない北野と日比谷とは根本的に違う

東海中学の入試難易度の低くてその割に進学実績が凄いというところから見ても、ライバル校の多さは進学実績を挙げるためにいかに不利に働くかは分かるやろ


>高校のレベルが高い(キリッ
>鉄緑会の指定校に指定されてるのは中学入学組やぞ

鉄緑は進度と勉強量が他の塾とは段違い(誉め言葉)やからな
筑附に限らず高校入学組にはハードやろ
筑附の高校入試難易度は超一流よ
全国探しても筑附より確実に難関なのは灘、筑駒、開成くらい
東海や旭丘など全く比較にならん
26実名攻撃大好きKITTY
2024/02/24(土) 14:08:36.48ID:k8WJUjB00
↓のスレ面白い
https://www.zyuken.net/school_page/11310121307/bbs_id/1586321708653123/c?t=0&nc=245658

内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
今年は開成、筑附、日比谷に合格したらどこに行きますか?今回の日比谷の倍率からすると例年よりも受かりやすいでしょうから、開成と筑附の方が入学する生徒の学力が高いのではないかと思っています。今年国立の高校や開成を蹴って日比谷に行きたいという方はいますか?

内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
勉強一色の高校生活になりたくないってなら、なおさら開成でしょ

日比谷みたいに東大・東大していない校風
運動会や文化祭は物凄い盛り上がりで生徒も気合を入れる
高校の授業や模試が充実している分、勉強に余裕が生まれて結果的に課外活動にリソースを割きやすい

内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
>、開成に入学してからのほうが時間的にかなり余裕ができます。
>宿題はないし、東大東大などと言われることも一切ありません。

このコピペの投稿者はそんな意図はないんだろうけど(日比谷の校風とか知らないだろうし)、結果的に日比谷への当てつけになってるような・・・

内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
>宿題はないし、東大東大などと言われることも一切ありません。

数年前の戸山からの東大理三合格者も、
「高校受験では開成に落ちました。日比谷も行ける学力でしたが高校受験塾での詰込み学習に飽き飽きしていたのと、日比谷は宿題が多いと聞いていたので自分のペースで勉強しにくいと思ったので、戸山にしました」
て書いてたような記憶がある
彼は、高校入学後に鉄緑に通っていたらしいが、確かにこの塾との両立は日比谷よりも他校の方がしやすいだろうな

内緒さん@一般人 [ 2024/02/24(土) ]
>日比谷、憧れの学校
>ケチつけたくなるのが学歴厨敗者の心理

「憧れの学校」「他校シンパから、嫉妬で足を引っ張ろうと企まれることが多い」は、開成・筑附であって日比谷ではない
27実名攻撃大好きKITTY
2024/02/26(月) 01:58:45.91ID:Ldq2UrDb0
青雲コンプが荒らします笑笑
28実名攻撃大好きKITTY
2024/02/26(月) 22:00:48.69ID:+Y5v/QIi0
九州大学推薦合格上位校(AERA2024年3月4日号)

筑陽学園11人
修猷館7人
西南学院6人
香住丘5人
城南5人
明善5人
福大大濠5人
大分豊府5人

筑陽学園の戦略大当たり!
29実名攻撃大好きKITTY
2024/02/27(火) 17:14:19.97ID:7sUuh6aX0
筑陽はヶ丘蹴りで入ってくる層が多いからね
30実名攻撃大好きKITTY
2024/02/27(火) 21:23:19.48ID:LwM81aCo0
今は各御三家辞退者が毎年二桁ずつはいるんだよな
ヶ丘蹴り筑陽もだけど、福高蹴り城東とか修猷蹴り舞鶴とかもいるし
昔じゃ考えられんな
31実名攻撃大好きKITTY
2024/02/28(水) 16:44:23.68ID:ukFI1v4a0
筑陽学園とか、こりゃまたとんだ伏兵が潜んどったな
筑紫丘はもうダメぽ
32実名攻撃大好きKITTY
2024/02/28(水) 18:02:39.86ID:jmDGG+Kj0
辞退者数は公表してないよね?
33実名攻撃大好きKITTY
2024/02/28(水) 18:19:58.47ID:ub1QrBTj0
公立の場合原則として定員=合格者だから、追加合格者数がだいたい辞退者数と一致する
34実名攻撃大好きKITTY
2024/02/28(水) 20:43:14.47ID:tOPeAo8K0
追加合格は発表してる?
35実名攻撃大好きKITTY
2024/02/29(木) 19:35:47.42ID:WhUl8oOA0
九州大学推薦合格者数の続き(福岡県内の高校のみ)

九産大九産4人
宗像3人
筑紫丘3人
福岡雙葉3人
福岡舞鶴3人
小倉2人
八幡2人
東筑2人
久留米2人
嘉穂2人
春日2人
東筑紫学園2人
筑紫台2人
筑紫女学園2人
36実名攻撃大好きKITTY
2024/02/29(木) 19:49:46.22ID:WhUl8oOA0
東京大学推薦入試合格者(福岡県内のみ)

久留米大附設2人
東筑1人
37実名攻撃大好きKITTY
2024/03/01(金) 00:35:02.12ID:yo8nMmjj0
私立中学の教師、願書出し忘れて公立高校受験出来ず
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校66 YouTube動画>4本 ->画像>6枚
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校66 YouTube動画>4本 ->画像>6枚
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校66 YouTube動画>4本 ->画像>6枚
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校66 YouTube動画>4本 ->画像>6枚
38実名攻撃大好きKITTY
2024/03/01(金) 02:30:04.16ID:A3OMKiEl0
中堅中は上位の生徒が上位高校目指して出ていくからね
39実名攻撃大好きKITTY
2024/03/01(金) 18:18:14.23ID:pLzQIEhW0
>>37
福岡市の私立博多女子中学校で、担当教員が公立高校の出願期限を勘違いしたため願書が受け付けられず、生徒3人が志望校を受験できなかったことがわかりました。

私立博多女子中学校によりますと、生徒3人は福岡県古賀市にある公立古賀竟成館高校の受験を希望し、中学校に願書を提出していました。

願書の提出期限は先月16日正午でしたが、中学校の担当教員らが期限を勘違いし、当日の午後2時に高校に願書を持ち込んだものの、期限切れを理由に受理されませんでした。

中学校側は保護者に謝罪し、今後の対応として一部の家庭には系列の博多女子高校への進学と和解金30万円を提示したということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e976e6b5c3d5a2c5b7fd620af2d82fbb8ceb1b3
40実名攻撃大好きKITTY
2024/03/01(金) 20:21:16.50ID:3nbelF6v0
その公立校そんなに良いところなの?
41実名攻撃大好きKITTY
2024/03/02(土) 02:35:05.13ID:nOkygw1V0
そもそも九大って推薦合格何人いるのよ?
やたら多くないか?
42実名攻撃大好きKITTY
2024/03/02(土) 09:51:47.90ID:Zy4gybHD0
>>38
そもそも博多女子中は中高一貫じゃないから高校受験が前提みたいな感じかと(もちろん内部進学もありだが)
同校のサイトによれば平成13年度から一貫教育を改めた(≒一貫を止めた)とある。
トップクラスは御三家(特に福高は毎年数人)や附設高合格もいたりする
43実名攻撃大好きKITTY
2024/03/02(土) 09:56:56.69ID:wEr4kNR+0
内部進学は試験あり?
44実名攻撃大好きKITTY
2024/03/02(土) 13:36:32.60ID:UYHizwms0
>>39
+20万円和解金追加で

https://news.yahoo.co.jp/articles/28b6f500f190f30144509c7ffcb2944ab660b2f1
45実名攻撃大好きKITTY
2024/03/02(土) 13:50:38.25ID:R0OGap+70
高校の学費にもなってない?
46実名攻撃大好きKITTY
2024/03/03(日) 12:42:22.23ID:x1i1/jxi0
古賀なんちゃら館は、出願日程について福岡県公立で足並みを揃えろよ。御三家や学区2番手でもあるまいし大した学校でもでもないのに、当日受付拒否、頭カチコチのやばい学校やな。
これは昭和のパワハラと同じだな。
47実名攻撃大好きKITTY
2024/03/03(日) 14:38:27.38ID:cEA8JEh40
足並揃えたら受験されないだろ笑
ってか中学職員が持っていかないといけない仕組なのか?なら仕組をつくった高校側にも問題ありだろ
48実名攻撃大好きKITTY
2024/03/03(日) 15:17:11.40ID:mBlAy4ks0
てか古賀竟成館の入試日程が違うなんてこのへんの学校の中では常識だからな
それすら知らない中学とかヤバすぎやろ
49実名攻撃大好きKITTY
2024/03/03(日) 15:26:22.76ID:dtzas0k40
>>48
そうだね。博多女子中は(進路実績見ても)4学区の生徒は比較的多い感じだし、
過去に古賀竟成館を受けた生徒もいただろうに。
50実名攻撃大好きKITTY
2024/03/03(日) 15:45:17.26ID:ZBM698uw0
>>41

合格265人

1名合格は下記のとおり

小倉西
福岡中央
朝倉
鞍手
筑前
明治学園
飯塚
東福岡
久留米大附設
八女学院
51実名攻撃大好きKITTY
2024/03/03(日) 17:15:58.64ID:lR3nwJSj0
初任者が担当してる可能性もあるだろ
52実名攻撃大好きKITTY
2024/03/03(日) 20:03:12.95ID:dtzas0k40
>>41 >>50
週刊誌情報だと推薦・総合型等で265人となっている。これで定員の1割くらいかな。
ただ募集要項から推測するにこの265人も推薦型は少なく、約9割は総合型と思われる。
あと、週刊誌情報だと判明率64.2%とのことなので掲載されていない学校もかなりありそう。
53実名攻撃大好きKITTY
2024/03/04(月) 06:27:21.81ID:Vmm4nFfM0
九大の非一般選抜比率(総合型・学校推薦型選抜比率)は全体の11%。
東北大など3割が非一般選抜で入学している。
今後も非一般選抜はふえてくるだろうから、
筑陽学園のようにアッと驚くような数字をたたき出す高校が出てくるよ。
時代は変わるね。
54実名攻撃大好きKITTY
2024/03/04(月) 08:52:01.96ID:gpzEeYAp0
筑陽は上位特待生はヶ丘や明善蹴りとかが多いから、そういう層が結果を出してるんだよな
今は是が非でもスレタイにって時代じゃない
55実名攻撃大好きKITTY
2024/03/04(月) 10:04:15.09ID:sIDAI+jH0
国立の推薦は逆立ちしても一般では受からないような人は受からないのでは?
56実名攻撃大好きKITTY
2024/03/04(月) 12:31:16.10ID:Vmm4nFfM0
>>55

旧帝大レベルになるとなかなか難しいのは確か。
しかし中堅以下の国公立大なら商業高校でも受かる。
4年前私立の福岡女子商業高校が20人の国公立大の合格者を出して話題になった。
九州では宮ア商業高校が昨年度国公立大32人合格で最高。
全国一は神戸星城高校という私立の商業高校で、国公立大64人もの合格者を出した。
推薦・総合型の入試をうまく利用すれば、進学実績は伸びるね。
57実名攻撃大好きKITTY
2024/03/04(月) 17:28:31.31ID:CSUVMWC40
お主、異常に詳し過ぎるな
商業高校とか、スポーツ強豪校以外は知らんのが普通やぞ
58実名攻撃大好きKITTY
2024/03/04(月) 17:41:45.54ID:55i1ZL150
橋下徹氏 中学校が願書出し忘れ、生徒3人志望校受験できずに「首長の出番…例外を認めて願書受け付けを」

私も賛成
59実名攻撃大好きKITTY
2024/03/04(月) 17:51:55.17ID:CSUVMWC40
古賀竟成館とか初めて知ったわ、知名度上げたな悪い意味で
元粕屋農業高校の分校か
60実名攻撃大好きKITTY
2024/03/04(月) 17:59:41.73ID:CSUVMWC40
本来、このスレで語るような高校でも何でもないんだけどね
高校も話題作りの一環かね?
61実名攻撃大好きKITTY
2024/03/04(月) 18:07:18.10ID:Vmm4nFfM0
>>57

福岡県内では久留米商業高校が国公立大15人(佐賀大5、長崎大3、山口大2、滋賀大2など)合格
西南学院大+福岡大で53人合格
立教大経済学部や同志社大商学部にも合格者を出している。
推薦入試の恩恵で大多数は大学に進学し、就職する生徒は少ない。
62実名攻撃大好きKITTY
2024/03/04(月) 22:40:17.42ID:YVhjNMzF0
 

         ◆◆ 九州大学 2022                 2022.5.10

. 順位 . 2022 . 2019   2018 . 平均   19年差 . 19年比
────────────────────────────
  01 .  123 .  126 .  129 .  126  .  -03  .  -02%   福岡   ○ 修猷館
  02 .  109 .  102    91 .  101     07     07%   福岡   ○ 福岡
  03 .  101 .  110 .  105 .  105  .  -09  .  -08%   福岡   ○ 筑紫丘
  04    66    47    39    51     19     40%   大分   ○ 大分上野丘
  05    60    53    73    62     07     13%   福岡   ○ 東筑
  06    51    34    38    41     17     50%   福岡   ○ 城南
  07    48    54    47    50  .  -06  .  -11%   福岡   ○ 明善
  08    48    51    49    49  .  -03  .  -06%   熊本   ○ 済々黌
  09    42    31    48    40     11     35%   福岡   ◎ 福岡大大濠
  10    41    30    41    37     11     37%   鹿児   ○ 鶴丸
  11    40    66    53    53  .  -26  .  -39%   福岡   ○ 小倉
  12    35    41    41    39  .  -06  .  -15%   福岡   ◎ 久留米大付設
  13    34    27    39    33     07     26%   佐賀   ○ 佐賀西
  14    32    60    58    50  .  -28  .  -47%   熊本   ○ 熊本
  15    29    23    19    24     06     26%   鹿児   ◎ ラ・サール
  16    28    34    38    33  .  -06  .  -18%   長崎   ○ 長崎西
  17    27    25    **    26     **     **%   福岡   ○ 春日
  18    26    17    21    21     09     53%   長崎   ○ 諫早
  19    25    26    27    26  .  -01  .  -04%   鹿児   ○ 甲南
  20    23    **    **    23     **     **%   福岡   ◎ 筑陽学園
 


  
63実名攻撃大好きKITTY
2024/03/05(火) 03:10:26.72ID:hPhXe9zY0
福岡の公立中学の教師はマジでヤバいからな


福岡市の中学校で、男性教諭からいわれのない暴行や叱責を受けるなどしてPTSDを発症し、不登校になったとして、男子生徒とその母親が、福岡市に損害賠償を求める訴えを起こすことがわかりました。

原告側の弁護士によりますと、福岡市内の中学校に通う中学1年の男子生徒は去年10月、休み時間中に自分の机の上に置かれていた「招待状」と書かれたチラシを大切な書類だと思い、教卓に届けました。教卓で授業の準備をしていた30代の男性教諭は、そのチラシを見て激昂し、生徒の首を掴んで階段の踊り場に放り投げる暴行を加えた上、30分間にわたって大声で叱責したということです。

原告側の弁護士は、中学校の校長についても教育委員会に虚偽の報告をし、教諭に対する処分権限を行使しなかったとしています。

男子生徒と母親は、▽男子生徒が男性教諭からの暴行で全治10日のけがをしたほか、▽その後の学校側の対応によりPTSD=心的外傷後ストレス障害を発症し不登校になったとして、福岡市に慰謝料など約550万円の支払いを求めるということです。福岡市教育委員会は、男性教諭の暴行と叱責を事実確認していて、この事実については「不適切だった」とコメントしています。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1032666
64実名攻撃大好きKITTY
2024/03/05(火) 23:33:15.99ID:mCdurn9b0
公認会計士の早期合格は、高大連携フライングスタートの内部生・商業高卒が二巨頭だから
大学一般受験はザコ
商業高簿記部の猛者を、各大学で奪い合い

 > 北部九州の商業高校9校と高大連携協定 福岡大学商学部
> 週刊経済2022年1月18日発行

福岡女子商高「創立以来の快挙」 国公立大に11人合格
www.nishinippon.co.jp/item/n/683993/
> 本年度は長崎大に8人、佐賀大、大分大、山口大、和歌山大、北九州市立大に1人ずつが合格。
> うち2人は長崎大と他1校のダブル合格を果たした。
★> 学校推薦型選抜入試は日商簿記検定取得など大学ごとに異なる条件を満たし、校長の推薦が必要。

滋賀大らは簿記資格に加点するから簿記の強豪校からも多い(一橋大にもいる)
65実名攻撃大好きKITTY
2024/03/06(水) 01:00:44.39ID:pfbBatIH0
山本理顕氏、米プリッカー賞を受賞。
日大工学部卒

東京芸大院修了
東大建築学教室で研究生
66実名攻撃大好きKITTY
2024/03/06(水) 01:35:32.79ID:0RBDfiAc0
青雲アンチとか九大は第二志望とか消えたな
67実名攻撃大好きKITTY
2024/03/06(水) 06:38:41.44ID:SgMGMj9n0
>>65
そういう人を認めたくない奴っているよね
ここでいえば九大出てうだつが上がらない奴が、日大の癖にとか言いそう
68実名攻撃大好きKITTY
2024/03/08(金) 08:21:38.15ID:xpXzNMu40
てか九大推薦って福岡の高校ばかりやん

しかも熱心に面接対策してそうな、でも九大一般ではまとまった数の合格が無理そうな高校からも多い

本当は九州各県の田舎の優秀だけど受験指導が行き届かず埋もれてしまいがちな人材を吸い上げるのが狙いだろ?
本末転倒
これただの偏差値対策やない?
69実名攻撃大好きKITTY
2024/03/08(金) 10:48:22.37ID:N9zadZB20
入試で可能性なんて見抜けない
70実名攻撃大好きKITTY
2024/03/08(金) 15:06:19.64ID:e/AbwUpf0
今年は附設以外から九医何人出るんやろ
71実名攻撃大好きKITTY
2024/03/08(金) 15:44:31.24ID:1lrICGBo0
商業科から東大は聞いたことないが早慶だとスポーツ推薦以外でもいますよ。西南にいてもなんら不思議はない。
72実名攻撃大好きKITTY
2024/03/08(金) 19:27:29.84ID:xpXzNMu40
今年は附設から何人九医でるんやろ

東大志望が少ない分メチャクチャ多くなる可能性もあるな
初の30越えあるかな?
73実名攻撃大好きKITTY
2024/03/08(金) 20:54:00.77ID:jkJlacvA0
九医 2024
附設27
大濠09
ラサ07
修猷07
青雲05
明治03
ヶ丘03
福高03
東筑02
小倉01
大牟田01
74実名攻撃大好きKITTY
2024/03/09(土) 00:31:06.14ID:9J0ZM1eY0
>>73
ガセネタ乙。ここまで揃うデータは来週の週刊誌まで待たないと出ないよな。
75実名攻撃大好きKITTY
2024/03/09(土) 02:36:49.41ID:ov9kQ4NM0
けどすごいリアルだな
76実名攻撃大好きKITTY
2024/03/09(土) 20:44:44.39ID:xCtuSx870
>>71
簿記> 活用の仕方> 入試で優遇される大学
www.kentei.ne.jp/bookkeeping/usage/university
>福岡県 西南学院大学 商学部(商学科・経営学科) 総合型入試「専門能力重視型」

会計士試験の重要戦力:商業高簿記部 の出身は、各大学が優遇してる
明大は
商業高校対象の特別入試やってるし、商業高の指定校推薦も多いから

高大連携の現状と展望 明治大学商学部教授
www.jikkyo.co.jp/syougyou/pdf/doc01/co89_2.pdf
>明治大学商学部でも,商業高校への訪問を実施し,高校からの訪問を受けている。

「山形市立商業高」の1校のみでも、明大の指定校推薦枠4名、明大に進学14名…とか見た気が
77実名攻撃大好きKITTY
2024/03/10(日) 01:18:14.79ID:kHlr5pdV0
九医
附設29
ラサ17
78実名攻撃大好きKITTY
2024/03/10(日) 10:16:56.00ID:Ec5cb/Jx0
>>76
昔はTACや大原は田舎になかったからな
九州に住んでる時点でほぼ会計士は無理だった
大学は学歴を得るためだけに行って、資格の勉強は専門学校でやるというのが常識だったんだよね
大学内で勉強して受かるようにするのはいいことだよ
九大卒の社会の落ちこぼれは、そういう人達のことも商業出身の癖にとか言って見下すんだろうな
79実名攻撃大好きKITTY
2024/03/10(日) 12:39:31.25ID:GCIbiQ3c0
昔っていつのことを言っているのかわからないけどTACも大原も割と会計士講座は長くやっているよ
九大卒の会計士もたくさんいる
80実名攻撃大好きKITTY
2024/03/10(日) 12:50:00.49ID:gXM/So0Y0
いや、別に見下したりはしないよ、ちゃんと将来社会に役立つことを学ぶのであればどの学校でも構わないんだよ。
ただ、このスレはスレ高他全国のスレ高かそれ以上の進学校、およびそれらが目指す国立大学がテーマのスレだから。
81実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 10:40:37.11ID:uuJTsqcw0
福岡勢の東大どうだった
82実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 10:43:27.83ID:NWftEzO00
福岡市の勢いと目ぼしい私立が市外にあるってこと考えたら、大濠はそう遠くないうちに東大2桁行きそうだけどな。中高一貫を別枠にして高校からの編入も受け入れたらもう少し伸びそう。
83実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 10:43:31.53ID:NWftEzO00
福岡市の勢いと目ぼしい私立が市外にあるってこと考えたら、大濠はそう遠くないうちに東大2桁行きそうだけどな。中高一貫を別枠にして高校からの編入も受け入れたらもう少し伸びそう。
84実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 13:47:38.15ID:pnCi4WMz0
一貫は一貫して別枠だろ笑
85実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 16:38:38.49ID:RZWZBfAp0
東大(判明分のみ)

附設32
修猷館18
筑紫丘10
東筑4
福岡4
大濠3
明治学園1
九産大九州1
86実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 16:47:20.04ID:RZWZBfAp0
京大(判明分のみ、2人以上)

修猷館21
筑紫丘15
附設10
大濠8
東筑7
明善4
福岡3
九産大九産3
八幡2
西南2
伝習館2
嘉穂2
京都2
明治学園2
87実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 16:58:46.80ID:UGNo7xOj0
九州

修猷館 18 
筑紫丘 10 
東筑 4 
福岡 4 
久留米附設 32 
福大大濠 3 

佐賀西 3 
弘学館 1 

長崎西 7 
青雲 7

熊本 14
済々黌 2

宮崎西 9 

鶴丸 6
ラサール 37 
88実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 17:40:19.50ID:RZWZBfAp0
追加

小倉 東大1、京大5
宗像 京大2
89実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 19:00:22.55ID:MVMkqtJJ0
修猷が頭一つ抜けててヶ丘と福高がどっこいどっこいう関係は今年もかわらなかったな。
90実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 19:10:40.42ID:vVK1/iMF0
明らかに筑紫丘>福高やん
91実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 19:17:14.11ID:VPwH5qle0
福高は明善あたりと変わらなくなってきてる
92実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 19:36:09.10ID:hwcqPIm80
さあ、そろそろまたいつものように湧いてくるぞ「筑紫丘は伝統がないから福高よりは格下!」ジジイが
93実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 19:42:16.78ID:RZWZBfAp0
北九州市内の高校は東大合格は東筑、小倉、明治学園の3校で合計6人だけ。
衰退している町とはいえ寂しいものだ。
八幡で京大2がやっとで九国(難関)など論外だった。
それに対し福岡市内の高校は御三家と私立2校で東大合格は36人。
人口以上の差がついた(泣)。
94実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 19:47:04.30ID:hwcqPIm80
九産九州は実質、福高だし、九産九産は実質、ヶ丘だろ
95実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 19:50:30.26ID:0vJZufeh0
福高は去年、九大も80人を下回ってたし、そろそろ御三家のくくりから外れるのでは?
修猷と筑紫丘と差が開いてきてる
96実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 19:55:34.29ID:hwcqPIm80
修猷とヶ丘は優秀だよな、附設と違ってド派手な体育祭やりながらだからな
97実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 19:57:14.82ID:nWl//R4J0
附設は部活が高2までとかやろ
98実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 20:01:16.71ID:4aowRdIM0
修猷は毎年同じような成績やな
20年前と全然変わってない
99実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 20:05:43.70ID:hwcqPIm80
佐賀の低調っぷりは、やっぱり附設に取られてるのかね
長崎公立と青雲が並ぶとか、昔じゃ考えられんな
福高学区は、もはや福岡都市圏というより北九州都市圏だな
100実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 20:10:40.20ID:BExu+rbC0
青雲は落ちぶれたな
昔みたうな長崎県外からの入学者が減ってる
101実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 20:10:56.01ID:hwcqPIm80
アホいえ、修猷は京大の数、昔に比べて爆上がりやぞ
穴場の阪大がどうかやな、御三家とも
102実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 20:12:33.01ID:Z8JEwy5b0
京大が昔に比べて簡単になってるからだろ
昔は東大とそんなに差はなかったが、今は東大の方が全然ムズい
103実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 20:16:50.07ID:NyX0/C0d0
全県学区にしたら修猷は毎年25人くらい東大受かりそうやな
104実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 20:18:12.50ID:RZWZBfAp0
東大合格者ランキング(本日までの判明分)

@開成149
A聖光98
B灘93
C西大和71
D渋幕64
E桜蔭63
F日比谷60
G麻布54
H海城49
I栄光47

公立高校では日比谷が孤軍奮闘
聖光が躍進
麻布が低迷
105実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 20:24:09.81ID:hwcqPIm80
福高、痺れを切らして中学併設するんじゃね?
106実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 20:38:55.60ID:RZWZBfAp0
東大理V合格者数

開成12
灘12
桜蔭12

愛光3
附設1
ラサール1
青雲1
107実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 20:40:11.99ID:hwcqPIm80
宗像も実質は福高だよな
108実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 20:45:29.14ID:l9SobhPf0
>>89
歴史的価値も含め、あの高校は特別。
109実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 20:46:27.08ID:hwcqPIm80
西大和スゲっ、まさに成り上がりやな
110実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 20:46:48.92ID:laTiMR+I0
青雲すごっ
111実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 21:10:19.49ID:hwcqPIm80
九州御三家で束になってやっと愛好と互角
112実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 21:13:02.29ID:RZWZBfAp0
東大+京大合格者ランキング(福岡県内の高校、本日までの判明分)

@附設42
A修猷館39
B筑紫丘25
C東筑11
C大濠11
E福岡7
F小倉6
G明善4
H明治学園3
H九産大九産3

スレタイ校下位3校は大濠に敗れた
来年以降、九産大九産や九産大九州に追いつかれないように頑張れ!
113実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 21:33:21.16ID:RZWZBfAp0
京大1人合格校(福岡県内の高校、本日までの判明分)

城南1
福翔1
九産大九州1
筑陽1
東福岡1

九産大九州は東大と京大の両方に合格者が出ている
114実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 21:34:20.39ID:n3+Gnhwd0
福翔から京大受かるとかすげえな
もう神扱いだろ
115実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 21:35:33.30ID:hwcqPIm80
九産勢は何が何でも福高ヶ丘から奪いたいからな
大濠が体育祭やらんでいいくせに意外と伸びてこんな
やっぱ修猷とヶ丘のブランドにはまだまだ勝てんな
116実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 21:40:42.38ID:hwcqPIm80
九産九州は実質、福高であり、筑陽は実質、ヶ丘だ
117実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 21:43:15.03ID:4FowkUyh0
東筑はスレ高の中で一番田舎なのに結構頑張ってるな。
118実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 21:52:01.62ID:hwcqPIm80
福翔は南区だから、実質はヶ丘だ
119実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 21:53:01.09ID:RZWZBfAp0
九州各県トップ公立校(東大+京大)

修猷館39
熊本30
長崎西13
鶴丸13
宮ア西10
大分上野丘9
佐賀西6

九州の中では何と言っても修猷館が強い
120実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 22:01:57.49ID:hwcqPIm80
鶴丸、上野の落ちっぷりがパねぇな
大分ってどっか有力私立でも出てきたんか?
宮崎は昔からコウモリでイマイチよう分からんな
121実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 22:03:40.93ID:5ScqJYtt0
>>119
去年は熊高に惨敗してたじゃん
122実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 22:05:08.35ID:w4QOzAqQ0
修猷館って校長のこと酋長って呼ぶの本当?
123実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 22:07:40.18ID:vVK1/iMF0
浣腸って呼ぶよ
124実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 22:10:43.22ID:hwcqPIm80
勝った年だけ威張るのはやめたまえ
修猷は館長だ、英進館の館長と同格
125実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 22:11:51.04ID:9PIz/FqH0
九大医のランキングお願いします!
126実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 22:11:52.03ID:9PIz/FqH0
九大医のランキングお願いします!
127実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 22:11:53.33ID:9PIz/FqH0
九大医のランキングお願いします!
128実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 22:12:26.52ID:TwxIfCzT0
上野歴代でも最低レベルの実績じゃないか
医学部とか詳しい実績はまだわからんけど
129実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 22:17:25.04ID:w4QOzAqQ0
修猷館OBのゴリ押しで全県一学区に出来ないものか?もし実現したら附設屠れるよね
130実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 22:22:53.34ID:RZWZBfAp0
<<117

確かに東筑高校は頑張っているけど、国公立大医学部合格者数になると6名で、九大医学部合格者も1名だけ
北九州市内だと医学部は明治学園(国公立大医学部14人合格)が頭一つ抜けている
中高一貫校にはかなわないね
131実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 22:27:01.46ID:gU7n4V7q0
>>129
京築や筑後からわざわざ修猷館に来るほど、オーラありますか?
福岡と筑紫丘を足しても、東大も九医も附設に惨敗ですよ。
古き良き昭和ではありません。

附設は長崎新幹線全通したら、青雲と長崎西などの優秀層取り込みますよ。

妄想ではなく、現実を直視しましょう。
132実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 22:27:33.53ID:hwcqPIm80
熊高は新幹線のせいで最上位層を附設に取られたって見方もできるけど、上野丘はそうも言えんよな
久留米経由の東九州新幹線があるわけでもなし
133実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 22:32:33.88ID:RZWZBfAp0
九大医のランキングはサンデー毎日発売まで待て
インターエデュは九大のランキングを報じない
134実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 22:36:42.73ID:5ScqJYtt0
>>132
熊高は昨年は史上最高くらいの実績だったので新幹線効果は関係ない気がするね
今年はその反動で浪人が少なかったのかと
135実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 22:56:36.06ID:yz/XkYs00
>>131
細かいけど、九医は修猷福高ヶ丘足しても附設に惨敗と思うけど、
東大に関しては年にもよる。今年の東大は3校合わせれば同じだし(もちろん年によっては惨敗)
ただ1行目は同意。福岡都市圏以外だと修猷のオーラはほぼないからな。
136実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 22:56:47.28ID:hwcqPIm80
>>131
長崎新幹線は全通せんから心配せんでもええ
137実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 23:07:18.00ID:hwcqPIm80
トレンドは東大よりも九医ばい
138実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 23:18:10.07ID:hwcqPIm80
>>129
ちゅーか、それよりも御三家の中学併設が先だろ
139実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 23:27:42.35ID:4ZQgOP1U0
九国何やってんだよ。全くのジリ貧じゃねえか。
140実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 23:30:29.46ID:4FowkUyh0
>>139
九国に限らず北九州がジリ貧
141実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 23:36:03.38ID:yz/XkYs00
>>138
東大スレでちらほら話題になっているけど、特にトップ校に中学併設しても進学実績伸びないどころか
逆に落ちるのではという話も出ているけどね。
142実名攻撃大好きKITTY
2024/03/11(月) 23:56:28.60ID:hwcqPIm80
私学に生徒が集まらなくなって脅威だからそう流布してるんだろ
143実名攻撃大好きKITTY
2024/03/12(火) 00:22:55.30ID:PcWo54Ho0
水戸岡さんのデザインって下品だよな
144実名攻撃大好きKITTY
2024/03/12(火) 00:47:54.96ID:5F0JDl360
九国って偏差値だけなら福岡2位やろ
145実名攻撃大好きKITTY
2024/03/12(火) 00:48:44.14ID:PcWo54Ho0
え??スポーツが強いあそこ?
146実名攻撃大好きKITTY
2024/03/12(火) 01:05:18.94ID:oVFnCVeC0
>>121
わざわざ他県のサイトに顔出して、東大の数で生き残りを図るそのへん新興私学みたいな詰め込みやってる、旧制中学の矜持を感じられないポンコツ教育学校と、間抜けな比較をしないでくれよ。
147実名攻撃大好きKITTY
2024/03/12(火) 03:03:38.43ID:ev0Mv8qR0
別に熊本の人間が書き込んでるとは限らんだろ
それに熊高って結構自由な雰囲気じゃなかったっけ?
逆に上野丘が厳しいと聞いたが
148実名攻撃大好きKITTY
2024/03/12(火) 03:09:27.55ID:ev0Mv8qR0
九大全体じゃなくて、九医だけの数をやたらと気にしている書き込みはやっぱり附設の人?
もしくは大濠?
149実名攻撃大好きKITTY
2024/03/12(火) 05:54:37.62ID:UtDhTCSj0
九国の偏差値は70〜44
70は難関クラス(福岡県8位)、44はアスリートクラスの偏差値
残念ながら東大・京大の合格者は0なので本当は70もないね
150実名攻撃大好きKITTY
2024/03/12(火) 07:28:25.72ID:UtDhTCSj0
午前6時57分発の小倉発の新幹線に乗れば、久留米には7時40分に着く
東大などを狙う北九州市内の最上位層は久留米大附設に行くのがベスト
151実名攻撃大好きKITTY
2024/03/12(火) 07:42:43.98ID:sh9albDy0
鹿児島や熊本から新幹線通学しているのだから既に最上位層は附設行ってるでしょ
明治は時々離散受かるくらい飛び抜けたのがいたけど今はいないし
152実名攻撃大好きKITTY
2024/03/12(火) 08:01:29.03ID:g9iAHzrj0
新幹線通学とかそんな無理しなくても男子は普通に寮に入っているだろ
新幹線通学がよく話題になるのは女子が多い
153実名攻撃大好きKITTY
2024/03/12(火) 08:39:02.99ID:UtDhTCSj0
今の北九州市長も中学から附設の寮に入っている。
東大を目指している受験生のよき例といえる。

1984年福岡市立石丸小学校卒業。久留米大学附設中学校に入学。同扶桑学寮に入寮。
1990年久留米大学附設高等学校卒業。東京大学法学部に入学。
1994年東京大学法学部卒業。厚生省(現在の厚生労働省)入省。
2023年北九州市長就任。官僚時代の人脈を仕事に活かし、北九州市の再建に尽力。
154実名攻撃大好きKITTY
2024/03/12(火) 08:50:46.22ID:lyuMe1Qs0
九大の合格者まで見ないとヶ丘と福高の優劣はなんとも言えないな
155実名攻撃大好きKITTY
2024/03/12(火) 09:00:38.15ID:UtDhTCSj0
東大現役合格率ランキング

1 聖光学院 37.55%
2 灘 32.57%
3 開成 29.10%
4 桜蔭 23.21%


14 附設 12.06%
15 ラサール 12.02%


52 愛光 3.17%

55 青雲 3.00%





  小倉 0.37%
156実名攻撃大好きKITTY
2024/03/12(火) 09:10:33.74ID:JgJhpmaZ0
>>146
修猷館って私学顔負けの詰め込みなのか
イメージと違うな
157実名攻撃大好きKITTY
2024/03/12(火) 09:18:09.62ID:Cf2GVfm/0
小倉いよいよアカンな
それと筑紫丘>福岡が明確になったな
158実名攻撃大好きKITTY
2024/03/12(火) 09:22:46.11ID:UtDhTCSj0
サンデー毎日の発売は明日3月13日(水)です
159実名攻撃大好きKITTY
2024/03/12(火) 09:55:07.89ID:UtDhTCSj0
福岡県の高校の偏差値ランキング(みんなの高校情報より)

1久留米大附設 75
2修猷館 73
3明善(理数)72
3筑紫丘(理数)72
3福岡 72
6筑紫丘(普通)71
6大濠(スーパー)71
8九国(難関)70
8西南 70
8明善(普通)70
8東筑 70

合格実績を考慮すると明善、西南は68、九国(難関)は65くらいだろう。
160実名攻撃大好きKITTY
2024/03/12(火) 12:25:07.78ID:bZh4ZAKt0
北九州の私立は他に選択肢がないからでしょう
同じ理由で鹿児島実業も偏差値70超えてる
161実名攻撃大好きKITTY
2024/03/12(火) 13:06:56.54ID:TORO47u10
インターエデュで附設の実績見たけど、文系が悪いね
東大が現役6、京大は現役0

理系は結構良いな、九医も30近く受かったらしいよ
162実名攻撃大好きKITTY
2024/03/12(火) 13:17:39.76ID:TORO47u10
倉高は最近ずっと調子悪いな
附設の影響は御三家や明善ほど受けないし、他の私立や公立中高一貫の影響も限定的だよね
163実名攻撃大好きKITTY
2024/03/12(火) 13:18:35.50ID:CTTFVrE60
>>161
確か、文系は200人中、約40人しかいない。
そりゃ、理系・医系実績が良くなるはずです。
164実名攻撃大好きKITTY
2024/03/12(火) 13:33:14.34ID:c+Wp4hwd0
小倉は人口減が響いてる?
165実名攻撃大好きKITTY
2024/03/12(火) 13:45:52.78ID:TORO47u10
>>163
今年は文系50人って聞いたよ
附設の場合、文系の目標は東大がメインで、東大に行けるのに敢えて志望するとしたら京大しかない
現役で東大6、京大0ってことは、50人中6人しか東大に現役合格できなかったという計算になり、普通に考えて今年の文系は悪かったねって話になる
166実名攻撃大好きKITTY
2024/03/12(火) 14:07:30.59ID:UtDhTCSj0
学校名(所在地)合格人数(卒業生数/現役合格)】
開成(東京・私立)149人(402/117)
聖光学院(神奈川・私立)97人(229/85)
灘(兵庫・私立)94人(218/71)
西大和学園(奈良・私立)71人(341/53)
渋谷教育学園幕張(千葉・私立)64人(345/51)
桜蔭(東京・私立)63人(225/52)
日比谷(東京・公立)59人(317/52)
麻布(東京・私立)54人(298/38)
海城(東京・私立)49人(316/42)
栄光学園(神奈川・私立)47人(183/37)
浅野(神奈川・私立)45人(256/37)
浦和・県立(埼玉・公立)44人(350/25)
駒場東邦(東京・私立)43人(227/36)
渋谷教育学園渋谷(東京・私立)43人(194/36)
早稲田(東京・私立)43人(305/32)
横浜翠嵐(神奈川・公立)43人(357/37)
ラ・サール(鹿児島・私立)37人(199/24)
筑波大附(東京・国立)36人(233/28)
東海(愛知・私立)36人(387/32)
東大寺学園(奈良・私立)35人(207/27)
167実名攻撃大好きKITTY
2024/03/12(火) 14:25:51.68ID:CTTFVrE60
>>165
なるほど
168実名攻撃大好きKITTY
2024/03/12(火) 14:27:43.26ID:CTTFVrE60
>>165
こういう場合、来年は浪人ストックで激増するもんですかね?
169実名攻撃大好きKITTY
2024/03/12(火) 18:25:07.46ID:vemc4TfY0
附設文系に限らず、最近は現役で行けるところに行く傾向
附設文系の進学先としては、東大の次は慶應、京大九大、早稲田の順やし
170実名攻撃大好きKITTY
2024/03/12(火) 19:23:46.01ID:ev0Mv8qR0
東大が無理なら京大か一橋であって、第一志望が慶應とはならないだろ
171実名攻撃大好きKITTY
2024/03/12(火) 19:25:29.67ID:ev0Mv8qR0
東大落ちで慶應に行くということね
172実名攻撃大好きKITTY
2024/03/12(火) 19:45:53.62ID:TORO47u10
今年は課程が変わるから、附設に限らず全国的に浪人しない傾向になるんじゃね?
さすがに今年の附設文系は悪過ぎるから、浪人ストックで来年の東大文系は増えるだろうけど

噂だけど、附設の現高2と高1は例年並の成績らしいが、中3より下が今までになく優秀らしい
173実名攻撃大好きKITTY
2024/03/12(火) 20:34:43.39ID:Il9H7/Wk0
>>150
今は北九州から附設行くのに寮じゃなくて通学なん?
174実名攻撃大好きKITTY
2024/03/12(火) 20:37:35.48ID:Il9H7/Wk0
>>134
熊高の過去最高はしばらく続くだろうな。
半世紀前から着実に、半導体関連の賢い技術者の子供が増えてるはず。
175実名攻撃大好きKITTY
2024/03/12(火) 21:06:23.68ID:UtDhTCSj0
北九州から附設
男子 → 寮、女子 → 新幹線通学
176実名攻撃大好きKITTY
2024/03/12(火) 21:20:14.43ID:DAd1xKIC0
>>174
三菱やソニーの技術者はずっと熊本にはいないよ?
ホンダもだね
所長クラスはもう子供が高校生ってことはないはず
177実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 00:36:25.22ID:SE7ciNQZ0
九国は毎度思うけどなんであんなに偏差値高いんだろうな。最上位でも阪大非医ほとんどが九大非医レベルしか行けないのに。たまにバグって九医とか行くのいるけど基本は東筑とかの50番代くらいがトップ5のイメージ
178実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 00:36:28.48ID:SE7ciNQZ0
九国は毎度思うけどなんであんなに偏差値高いんだろうな。最上位でも阪大非医ほとんどが九大非医レベルしか行けないのに。たまにバグって九医とか行くのいるけど基本は東筑とかの50番代くらいがトップ5のイメージ
179実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 00:41:43.66ID:EI3d6puv0
九医(県内のみ)
21 久留米大附設
6 筑紫丘
3 修猷館、福大大濠
2 明治学園、東福岡
1 東筑、福岡、東筑紫学園、西南学院、九産大九州
180実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 00:48:12.76ID:FwRok1kX0
>>179
計算したら、附設=県内他全部 なのかw
181実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 01:09:10.28ID:mNtnwDbQ0
九産九州は実質は福高だろ
東福岡の2名が実質どこかは読めんな
まあ修猷か福高だろ
182実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 05:12:34.96ID:81tTV2TR0
九国は八幡大付属の時代から、とりあえず県立高校受験者が滑り止めに受ける高校。
北九州市内には、これといった私学がないので受験生だけは多い。
この高校は難関クラス、S特進クラス、特進クラス、進学クラス、アスリートクラスと何種類にもクラスを細分化してしまう。
人数的には難関クラスは、きわめて少数のため、見かけの偏差値はどうしても高くなってしまう。
仮に東筑や小倉でも上位を切り取ったクラスを作れば、そのクラスの偏差値は非常に高くなるだろう。
カースト的にクラスを細分化するのは大規模私立高校の常套手段といえる。
183実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 06:22:10.35ID:FwRok1kX0
サン毎から
東大 福岡県 3/11夕時点 判明率92.3%
32 久留米附設
18 修猷館
10 筑紫丘
4 福岡、東筑
3 福大大濠
1 小倉、九産大九州、明治学園

東大理三
1 久留米附設

京大 福岡県 3/11夕時点 判明率92.3%
21 修猷館
14 筑紫丘
10 久留米附設
8 福大大濠
7 東筑
5 小倉
4 明善
3 福岡、九産大九産、西南学院
2 嘉穂、伝習館、京都、宗像、八幡、明治学園、八女学院
1 城南、福翔、九産大九州、筑陽学園、東福岡

京大医医
1 小倉、久留米附設
184実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 06:27:46.96ID:FwRok1kX0
九大 (前期まで) 3/11夕時点
★九大は後期もあります!
100 筑紫丘
99 修猷館
83 福岡
54 明善
46 福大大濠、熊本
45 東筑、大分上野丘
42 済々黌
40 城南
38 佐賀西、鶴丸
31 小倉
28 長崎西
25 久留米附設
24 ラ・サール
21 西南学院
(20人未満略)
185実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 06:36:13.36ID:FwRok1kX0
阪大 福岡県 3/11夕時点
18 福岡
15 筑紫丘
10 修猷館
9 東筑
8 明善
7 久留米附設
4 城南
3 小倉、九産大九産、筑陽学園、東福岡
2 春日、伝習館、九国大付、九産大九州、福大大濠
1 久留米、福岡中央、京都、宗像、門司学園、八幡、近大福岡、筑紫女学園、東筑紫学園、福工大城東、明治学園、八女学院

阪大医医
2 久留米附設
186実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 06:41:39.72ID:FwRok1kX0
九大医医
21 久留米附設
18 ラ・サール
6 筑紫丘
5 熊本
4 青雲、大分上野丘
3 修猷館、福大大濠、東海、大分東明
2 東福岡、明治学園、佐賀西、鶴丸、岡山白陵、愛光
1 東筑、福岡、九産大九州、西南学院、東筑紫学園、他県外14
187実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 07:54:03.21ID:mNtnwDbQ0
福高、なかなか健闘してるじゃないか
九大もボロ負けかと心配してたがかなり良い!
東筑は田舎なのに頑張ってる
小倉はもう見る影なし、何でや?
188実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 08:02:33.62ID:cx+P6/ZZ0
今年は久留米附設ふるわんな

2017年東大27人
2018年東大23人

この辺りの実績みて附設敬遠した世代なのかな
189実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 08:12:33.70ID:81tTV2TR0
公立
筑紫丘対福高は筑紫丘の勝利
小倉対東筑は東筑の大勝

私立
大濠、九産大九州、九産大九産の福岡勢は今年も健闘、九国などの北九州勢は衰退
190実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 08:12:37.11ID:FwRok1kX0
>>187
福高だけど、九大は昨年よりは回復して阪大は昨年並みにある(昨年につづき県内1位)けど、
東大京大は不調で2つ合わせて10人割れ(平成以降最低?)がちょっと...まだまだかな
191実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 08:30:23.99ID:81tTV2TR0
東大+京大+阪大+九大の合計合格者数

修猷館 148人
筑紫丘 139人
福岡 108人
明善 66人
東筑 65人
大濠 59人
小倉 40人
192実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 08:34:18.95ID:mNtnwDbQ0
筑紫丘は伝統がないから、どんなに頑張っても修猷福高よりは格下感が拭えないよね
193実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 08:40:03.16ID:mNtnwDbQ0
九産勢による合格者は金に目が眩んでるけど実質はヶ丘と福高だろ
194実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 08:45:23.56ID:mNtnwDbQ0
誰だ?福高が明善並みとか言った奴は
余裕で三桁でヶ丘ともちゃんと互角だ
195実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 09:03:18.05ID:81tTV2TR0
東大(理V)+京大(医)+阪大(医)+九大(医)の合計合格者数

附設 25
筑紫丘 6
修猷館 3
大濠 3
福岡 1
小倉 1
東筑 1
明善 0
196実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 09:20:56.59ID:81tTV2TR0
学校の伝統は抜きにして、今年の合格実績でいえば筑紫丘が福岡県公立No.2の座にいることは確か。
そして筑紫丘も福高も九産勢などの私立高校に成績優秀者を持っていかれるのを今後も防げないだろう。
197実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 09:28:05.14ID:WAfdZalB0
>>194
中間なんで筑紫丘と互角と言えるのなら明善並みも真だろ
あとは国公立医次第だな
198実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 09:31:32.89ID:mNtnwDbQ0
筑紫丘は今年がたまたま良かっただけ
修猷福高のような安定感はない
199実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 09:49:47.21ID:81tTV2TR0
附設、修猷館、筑紫丘、福岡、東筑が県内高校のベスト5.
大濠は東筑と遜色ない。
しかし小倉は大濠以下だろう。
北九州勢の復興は簡単ではない。
200実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 10:36:05.39ID:LvrtUYnH0
>>160
明治学園は落ちぶれた?
ン十年前に「附設を追い上げてるらしい」って母が言っていたんだけども。
(私立)医学部に特化してる?
201実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 10:45:34.33ID:930UQ8Xb0
修猷館の東大京大合格者数はさすがの一言だし、筑紫丘もそれに肉薄しつつあるのと九医では圧倒。東筑は福岡市内より生徒数が少ないながらも最難関から九大までバランスよく合格者数を出してよく頑張ってる。今年良かったのはこの3校かな。
202実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 10:48:34.19ID:3X3CKcgG0
>>188
首都圏ならともかく福岡で敬遠してどこ行くねん
この実績でも附設行くのが1番でしょ
203実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 10:54:32.94ID:2TQzl/3+0
来年度から小倉外しましょう。
元々5校スレでしたし、小倉→メイゼンになったということで。福岡市が上がり、メイゼンも上がったんでしょう
204実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 11:47:41.56ID:mNtnwDbQ0
伝統のないポッと出の筑紫丘なんてすぐにまた抜き返せる
頑張れ!福高健児
205実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 12:33:12.66ID:81tTV2TR0
小倉が佐賀西あたりに九大合格者数でかなり差をつけられているのは驚き。
スレタイ校の中で唯一偏差値が70を切っているのも分かってきた。
206実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 13:27:16.93ID:c45qQyrO0
伝統って何だろう?障害者に見えるもの?
207実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 14:07:14.72ID:81tTV2TR0
千葉県の渋谷教育学園幕張高校など1983年開校のたいして伝統のない学校だった。
また、もともと千葉県は県立千葉高校をトップとする公立王国と呼ばれていた。
しかし、教育に熱心で、意識が高い「千葉都民」が急増するなか、渋幕の存在は生徒や保護者の心をとらえた。
今年も東大64人(現時点で全国第5位)、医学部医学科82人合格と華々しい合格実績を示している。
伝統の上にあぐらをかいていると、福岡県でも小倉高校のように凋落してくる高校もある。
「過去は過去」であり、「未来の繁栄を約束するものではない」という認識は必要だろう。
208実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 14:12:47.61ID:4xtrxtGF0
東大+京大+九医

附設:63
修猷館:42
筑紫丘:30
東筑:12
福岡:8
小倉:6
明善:4
209実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 14:18:48.23ID:qkJK22dK0
東大 修 福 筑
2023 13 *4 *4
2022 11 *3 *3
2021 18 *6 *8
2020 16 *5 *9
2019 11 *3 *5
2018 19 *7 *6
2017 14 *2 10
2016 *8 *2 *8
2015 21 *3 *6
2014 *7 *3 14
2013 17 *6 *8
2012 *8 *2 *8
2011 13 *3 13
2010 14 *6 *7

筑紫丘はコロナの影響が大きかったかな
210実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 14:23:38.56ID:MuiUe6LB0
附設は今年は良くないな
現役では辛うじてラ・サールにちょっと勝ったくらい、県内の全高校が束になれば東大+旧帝医は同じくらいっていうのは、近年だとやや不振だね
211実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 14:25:33.04ID:MuiUe6LB0
まあ、これで中学受験や高校受験の流れが変わることはないけど、数年間続いたら、ラサールの方が校風が合ってるからラサールに行く、塾に行けば附設と同じだからスレタイに行くって層が増えるだろうね
212実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 15:12:41.95ID:sR9XlrZj0
小倉は厳しいな…どうしたよ
213実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 15:20:37.47ID:4xtrxtGF0
東大+九医

附設:53
修猷館:21
筑紫丘:16
福岡:5
小倉:1
明善:0
214実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 15:45:32.50ID:81tTV2TR0
東京大学理科三類

12人 桜蔭、開成、灘
5人 東海
3人 愛光、聖光学院
2人 渋谷教育学園渋谷、洛南
1人 北嶺、山形東、福島成蹊、開智(埼玉)
東葛飾、渋谷教育学園幕張、筑波大付属、西、麻布
海城、暁星、東京都市大付属、東洋英和女学院
私立武蔵、栄光学園、横浜雙葉、新潟、高志、甲陵
岡崎、洛北、茨木、加古川東、甲陽学院、白陵
東大寺学園、西大和学園、米子東、岡山白陵
広島学院、徳島文理、久留米大付設、青雲
大分上野丘、岩田、ラ・サール

福岡県の高校で理Vに合格したのは附設のみ
いかに難関かがわかるね
215実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 16:14:16.98ID:prm7E7tQ0
福岡と筑紫丘の差は誤差の範囲だな
福高は中位層が厚いので西南、福大まで含めると筑紫丘より実績は上になりそう
216実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 16:32:12.46ID:81tTV2TR0
合格実績というのは国立大と医学部だけだろう
日比谷高校は、今日までのところ早慶上理GMARCH合格の合計が786人にも膨れ上がっている
しかしだからといって、日比谷が開成や灘より合格実績が上とはいえない
217実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 16:53:29.53ID:MuiUe6LB0
>>216
首都圏なら話は別で、早慶やMARCHの合格者数が重要な学校もあるだろうけど、九州は

東大+旧帝医
東大+京大+国医
旧帝大+国医
国立大オール

この評価でいいと思う
218実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 17:00:25.19ID:81tTV2TR0
了解しました
とにかく西南、福大は関係ないですね
219実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 17:04:37.77ID:mNtnwDbQ0
>>215
そうだな、全体のレベルは福高の方が高いはず
東京一工国医九大だけを見てはいけない
西南福大の合格者数にも刮目せよ!
220実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 17:24:29.36ID:81tTV2TR0
刮目したら、東福岡高校は昨年西南229人、福大629人合格の合計858人となって、軽く福高を抜いてしまう。
221実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 18:04:05.01ID:mNtnwDbQ0
東福岡はスレではないだろ、大丈夫か?
222実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 18:19:37.20ID:U8sERl4f0
関係なくはないだろ
御三家蹴ってヒガシに行く生徒もいるんだから
223実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 18:24:51.81ID:81tTV2TR0
そうだ そうだ

暇人の時間つぶしもまた楽し
224実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 19:12:09.04ID:mNtnwDbQ0
伝統による序列
修猷館 ≧ 福岡 >> 筑紫丘
これ以上に重要視される序列は福岡都市圏にはない
225実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 19:35:25.46ID:81tTV2TR0
伝統による京都市内の大学の序列

種智院大>龍谷大>京大

種智院大は空海が創設した綜芸種智院(828年)が起源
龍谷大は本願寺の学寮(1639年)が起源
長い伝統は偏差値を凌駕するのだ
226実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 19:55:12.65ID:bNwJUt1a0
まぁ、なんだかんだ言っても福高と小倉の伝統には他の高校は勝てません。よって福高と小倉の勝ち
227実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 20:40:48.26ID:TNx6acwB0
>213
福岡、小倉、明善は最上位層が薄い、というかほとんどない
228実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 20:47:10.52ID:81tTV2TR0
そうです。伝統には勝てません。これは受け入れる他ありません。
福高伝統主義の考えはすべての出来事、存在を伝統重視で肯定し、受け入れることです。
それによって人間は、片苦しい陰の世界に囚われ、重々しくなり、また、時間は常に過去にさかのぼります。
その時、その場が異様に暗く感じられます。この考えをあなたは見事に一言で言い表しています。
すなわち、「伝統重視でいいのだ」と。by TAMORI
229実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 20:52:58.70ID:2gHV0yjd0
今年は明善悪いよね
東大九医0
明善理数科は筑後地区の優秀中学生集めてこれだからな
230実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 20:57:35.97ID:FLQTmoET0
附設のせいだな
231実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 21:35:43.38ID:81tTV2TR0
福高生の歌

修猷館に勝とうとするより まず筑紫丘に勝てと
言われた言葉が胸にしむ
つらい勉強と 弱音を吐くな
月が笑うぞ 福高生
232実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 21:38:12.27ID:gaKyICDn0
福高が伝統あると書いてるのは福高アンチだよ
福中と筑紫中はだいたい同時期に設立された
一時期は福高と修猷が九大合格の二強だったが1970年代になると中学区になり今の福岡市御三家体制になった
悔しいけど糟屋郡と旧筑紫郡の差、千代馬出と平尾高宮の差がありすぎるからヶ丘の方が強くなった
233実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 21:39:34.16ID:81tTV2TR0
九大合格者20名未満(福岡県内の高校)のアップお願いします
234実名攻撃大好きKITTY
2024/03/13(水) 22:02:22.25ID:++SdXReG0
東大  修猷 福岡 筑紫 小倉 東筑 明善
50年代 *92 *25 **8 *76 **8 *41
60年代 160 *28 **3 130 *13 *32
70年代 206 *34 *18 *83 *14 **7
80年代 136 *41 *49 *68 *57 *10
90年代 125 *64 *39 *76 *47 *13
00年代 160 *63 *63 *64 *39 *23
10年代 132 *37 *85 *49 *29 *25

明善よくなりつつあったのか
235実名攻撃大好きKITTY
2024/03/14(木) 01:06:04.19ID:DR4BRSze0
>>232
悔しい?
お前悔しいのか?
伝統ある我が福高が、あんなただの成り上がりの認知度低い筑紫丘にか?
俺は全然悔しいとは思わんな、学校は伝統が全てだ。
236実名攻撃大好きKITTY
2024/03/14(木) 06:14:30.27ID:JXSHWbji0
公立はかわいいもんよ
私立は天と地がひっくり返るぐらいの没落も躍進もあるからな
237実名攻撃大好きKITTY
2024/03/14(木) 07:39:16.55ID:BCHr5NDT0
伝統も何も住んでいるところで行ける高校が決まるので
筑紫丘の学区の人にとっては修猷も福高も学区外の高校だからな
福高が伝統があるというのは事実だろうけどそれを守っていくのも大変そうだね
筑紫丘のように後から上がってきたところに負けるのは古いOBから不興を買いそうだ
238実名攻撃大好きKITTY
2024/03/14(木) 07:53:01.87ID:PCbIiqqY0
>>233
県内で11〜20人
九産大九州19、筑陽学園18、香住丘17、宗像17、九産大九産17、
東福岡14、春日12、八幡12
10人以下は略
239実名攻撃大好きKITTY
2024/03/14(木) 09:18:14.60ID:GgvHAdVJ0
ざっと見た感じ、

附設は国医次第だがやや不調、修猷とヶ丘はやや好調、福高はまずまず、倉高はかなりヤバいって感じかな

修猷、京大は以前より随分増えたけど九医がかなり減ってるね
倉高はどうしたんだろう、東大京大国医はもちろん、九大がかなり深刻だよ
240実名攻撃大好きKITTY
2024/03/14(木) 11:41:32.74ID:gG/7VKWL0
>>235
福岡市御三家から脱落しそうな現状は悔しいだろ
福高学区でイメージが良い地域や教育熱心な地域挙げてみろよ
かろうじて照葉、千早駅周辺、人口増加したIKEA周辺
行政主導の人工島にある照葉は特殊過ぎるので除外すると県知事公舎のある平尾や教育熱心な春日野のような歴史ある住宅街だったり教育熱心な新興住宅街があるか?
青葉や和白丘は老人街になってしまっている
三苫に小学校増設したのに和白中が良くなったという話も聞かないし箱崎周辺もガラの悪い地域と知らない世帯がマンション買って住んでるが教育熱心とも聞かない
そもそも香住が二番手としての確固たる地位を築けていないことも不安定材料
現状二番手、二.五番手が香住、宗高、新宮(今後復活する可能性が大きい)と並んでいる状態
糸島から修猷は集積できているが宗像市や旧宗像郡から福高は完全に集積出来ず一定数宗高を選ぶ受験生がいる
だいたい福高が学区最西で東に向かって香住、新宮、宗像とJRの駅順に手頃な高校が分散しているのも福高ではなく二番手でいいやとなる
修猷城南、ヶ丘春日のように偏差値で明確に二番手が決まっておら学区外からは香住が二番手というぼんやりとした認識になっている
城南と筑前、春日と福岡中央の偏差値の差は明確なのに香住と宗高新宮の差は少ししかない
宗像中が大成功していたら新宮中央駅以東は宗高選択するという状況にもなりかねなかった
241実名攻撃大好きKITTY
2024/03/14(木) 12:26:53.01ID:Ct75Vc1/0
>>229
言うて筑後地区の優秀層でわざわざ明善まで行く人とかほぼおらんよ
明善は久留米近郊の進学者が9.5割
242実名攻撃大好きKITTY
2024/03/14(木) 12:35:19.85ID:XoVR4Hn50
九大移転に反対意見あんまなかったけど九大嫌いなん?
243実名攻撃大好きKITTY
2024/03/14(木) 13:00:34.84ID:bUng3A8a0
宗像といえば門司、育徳館、嘉穂、輝翔館、公立一貫校はどんなもん?
脅かすほどではないのか。
244実名攻撃大好きKITTY
2024/03/14(木) 14:05:56.29ID:CfO5+AaG0
附設、九州の最上位層を集結させてこの実績かぁ
245実名攻撃大好きKITTY
2024/03/14(木) 16:13:30.91ID:6q4dUydy0
福岡県私立高校の合格状況(東大+京大+阪大+九大)

福大大濠59
西南学院24
九産大九州23
九産大九産23
筑陽学園22
東福岡18

大濠は別格として、あとは群雄割拠
九国などの北九州地区の私立高校は福岡地区に大差をつけられた
246実名攻撃大好きKITTY
2024/03/14(木) 17:12:02.96ID:FKpBialS0
北大
4 修猷館
3 小倉、明善、福大大濠
1 小倉南、福岡、筑紫丘、香住丘、西南学院、筑紫女学園、東福岡、福岡雙葉、九産大九州

医学部医学科
1 筑紫丘 

東北大
2 東筑
1 八幡、修猷館、西南学院、東福岡、久留米大附設

医学科医学科
1 久留米大附設

名大
2 小倉、城南
1 八幡 福岡、筑紫丘、修猷館、明善、嘉穂、福大大濠、九産大九産、福岡舞鶴、九産大九州
247実名攻撃大好きKITTY
2024/03/14(木) 17:13:22.85ID:FKpBialS0
一橋
3 筑紫丘、修猷館
1 小倉 宗像、福大大濠、西南学院、筑陽学園、九産大九産

東工大
7 久留米大附設
2 筑紫丘
1 東筑、修猷館、明善、明治学園
248実名攻撃大好きKITTY
2024/03/14(木) 19:58:10.86ID:VNQ0tLJP0
公立一貫校って機能してるの?単純に市立中避けに使われてるだけじゃない?
明善だけど、輝翔館中出身で高校からうちに来てた人が結構いたんだよな
249実名攻撃大好きKITTY
2024/03/14(木) 20:26:31.47ID:anLklbgj0
京大  修猷 福岡 筑紫 小倉 東筑 明善
50年代 *20 **6 **2 *64 *11 *18
60年代 113 *33 **5 209 *35 *20
70年代 127 *46 *41 162 *60 *12
80年代 126 *65 *56 124 *87 *29
90年代 120 106 *72 *79 100 *34
00年代 *82 108 122 *83 *76 *75
10年代 138 *99 117 *80 *97 *62

昔小倉は京大多かったんだな
250実名攻撃大好きKITTY
2024/03/14(木) 20:32:48.66ID:XSGjdTNm0
>>241
鮎川誠の口調で再生した
251実名攻撃大好きKITTY
2024/03/14(木) 20:35:14.63ID:2OfR4TIY0
>>250
鮎川誠は明善高校の伝説的OB
252実名攻撃大好きKITTY
2024/03/14(木) 20:44:29.52ID:6q4dUydy0
旧帝大+一橋大+東工大の合格状況

修猷館 158
筑紫丘 146
福岡 110
明善 71
東筑 68
小倉 43

附設 82
大濠 64
西南 27
九産大九州 25
九産大九産 25
筑陽 23
東福岡 20
253実名攻撃大好きKITTY
2024/03/14(木) 21:18:19.25ID:6q4dUydy0
旧帝大医学部の合格状況

附設 26
筑紫丘 7
修猷館 3
大濠 3
東福岡 2
明治学園 2
福岡 1
東筑 1
小倉 1
西南 1
九産大九州 1
東筑紫学園 1
254実名攻撃大好きKITTY
2024/03/14(木) 21:27:34.02ID:QSpRNvr/0
今年は不調?とか言われつつも、やっぱ圧倒的だな附設。
さすが全国レベル。
255実名攻撃大好きKITTY
2024/03/14(木) 21:30:38.51ID:6q4dUydy0
東筑と小倉をあわせても筑紫丘1校にも敵わない
北九州市内の高校の九大医学部の合格者数は東筑、小倉、私立高校全部あわせても筑紫丘1校にも敵わない
九国をはじめとする私立の難関クラスやスーパー特進クラスも鳴かず飛ばず状態
北九州のピンチ!
256実名攻撃大好きKITTY
2024/03/14(木) 21:32:45.03ID:Q7k3zXL70
福岡の高校で県を超えて通用するのは附設だけ
優秀な中学生がみんな附設に行けるように県は奨学金とか作ってほしい
優秀なのにスレタイに行ってるのは人材の損失
257実名攻撃大好きKITTY
2024/03/14(木) 21:51:47.25ID:SBrsoo5P0
意味不明
附設に行けば学力が伸びると思っているのか笑
258実名攻撃大好きKITTY
2024/03/14(木) 21:58:27.70ID:zKtgxZ420
>>234
附設中高一貫になったのが1970年頃、一貫の最初の卒業生が75年
明善はもろに影響受けてる
でも努力で少しずつ盛り返してる
259実名攻撃大好きKITTY
2024/03/14(木) 22:48:29.00ID:j9FAsV9g0
>>257
修猷や筑紫丘に行くよりも附設に行く方が学力は伸びると思うぞ
県立高校は部活とか運動会とか余計なことに時間を取られるし、附設に行くと周りが東大とか国医の志望者ばかりなので自然と目線が高くなる
修猷館に行って周りが九大志望が多ければ自分もそれでいいと妥協して勉強もそこそこになりがちだけど附設で九大非医を目指す人なんかそもそもほとんどいないから
260実名攻撃大好きKITTY
2024/03/14(木) 22:50:39.45ID:6q4dUydy0
2024年度 東大・現役合格率 TOP20

1 聖光 (神奈川・私)  37.55% (86/229)
2 灘 (兵庫・私)  32.57% (71/218)
3 開成 (東京・私)  29.10% (117/402)
4 桜蔭 (東京・私)  23.21% (52/224)
5 栄光 (神奈川・私)  20.22% (37/183)
6 渋渋 (東京・私)  18.56% (36/194)
7 日比谷 (東京・公)  16.40% (52/317)
8 駒場東邦 (東京・私)  15.86% (36/227)
9 西大和 (奈良・私)  15.54% (53/341)
10 渋幕 (千葉・私)  14.78% (51/345)
11 浅野 (神奈川・私)  14.45% (37/256)
12 海城 (東京・私)  13.29% (42/316)
13 麻布 (東京・私)  12.75% (38/298)
14 久留米大附 (福岡・私)  12.32% (25/203) ◎
15 ラ・サール (鹿児島・私)  12.06% (24/199) ◎
16 筑波大附 (東京・国)  12.02% (28/233)
17 武蔵 (東京・私)  11.70% (20/171)
18 翠嵐 (神奈川・公)  10.69% (37/346)
19 早稲田 (東京・私)  10.49% (32/305)
20 甲陽 (兵庫・私)  9.55% (19/199)

数字が示すように、九州の高校で全国に通用するのは附設とラサールしかない
附設やラサールに東大や九大医学部志願者が集まるのは自然なこと
261実名攻撃大好きKITTY
2024/03/14(木) 23:11:10.75ID:Q7k3zXL70
優秀な人材が優秀な環境にいることはいいことだと思うけどな
262実名攻撃大好きKITTY
2024/03/14(木) 23:48:41.21ID:MkcOI98z0
>>259
なら通信制に行けよ笑
263実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 00:04:36.72ID:CJW+p6/A0
>>259
寂しい発想だな。
264実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 00:10:42.37ID:MPkP2H6S0
>>263
だったら、東大・旧帝医の進学数でムキになりなさんな。青春を謳歌すればよろしい。
大学だけで人生が決まるわけであるまい。
265実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 04:31:08.51ID:mBlsAaMT0
🇯🇵暴力団を愛する声明を日本社会が出す必要があります。暴力団排除を決して口にしてはいけません。暴力団を愛し支援し協力していく声明を出して下さい。主イエスキリスト、神の僕エバンジェリスト金沢からこの声明を出します。
266実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 06:52:14.60ID:X9oedlXT0
>>263
純粋に学力だけの話をしているので
学力以外のことを重視するなら普通に公立中学から修猷館や筑紫丘や福高に行けばいいんじゃない?
高校をどう過ごしたかによってその後の人生に大きく影響するから、そこは個人の考え次第
とにかく少しでもいい大学に行くことを目標にするのか、それ以外のことを重視するのか
例えばラグビーの福岡くんなんて附設に行っていたら医学部に現役で行けたかもしれないけど、ラグビーのワールドカップ日本代表になって日本人を熱狂させるなんて経験は絶対にできなかった
267実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 08:36:27.60ID:19H3JlvH0
結局、今年も福高と筑紫丘の進学実績はほぼ同等ということでいいのかな
268実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 11:23:21.09ID:lKuJ7Owq0
>>267
めくら?
269実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 11:23:24.97ID:lKuJ7Owq0
>>267
めくら?
270実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 11:43:41.54ID:9SOBcCGt0
どういう見方したら今年の筑紫丘と福高の進学実績が同レベルに見えるんですかね。
271実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 13:00:40.12ID:poQo4EJJ0
相手にするな
挑発にのるな
272実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 13:21:08.00ID:poQo4EJJ0
福岡地区は九産勢などの私立が軒並み旧帝大合格20人を超えてくるのがすごい
北九州地区は東筑・小倉に続く公立の八幡でさえ15人だし、九国にいたってはわずか7人
人口の増減がストレートに進学成績に結びついているが分かる
273実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 13:51:28.57ID:Sgy6PTaa0
マーチ関関同立の合格層は福高の方が厚い
よって平均値では福高とヶ丘は互角と見ていい
274実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 14:13:53.69ID:Sgy6PTaa0
>>240
福高は歴史ある伝統校として人気があるからね
第一志望で誇りを持って入学してくる生徒が殆どだ
ヶ丘は、どんなに成績良くても上位層は附設落ちばかりで入学不本意組だ
ヶ丘への愛校心が特にあるわけではない
この差は大きいよ
ヶ丘とは伝統の差があり、地元では福高の方が評価が高いのは当然だ
275実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 14:18:38.58ID:Y3SyB5Y90
宿命の福北ライバル対決
城南 対 小倉

1. 最上位層(東大+京大プラ九医)
城南(1)=小倉(1)

2. 上位層(九大)
城南(40)>小倉(31)


最終判定
城南 > 小倉
276実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 15:04:19.24ID:poQo4EJJ0
福岡県在住の50〜60代を対象に「優秀な生徒が多いと思う福岡県の公立高校」というテーマでアンケートを実施した結果。

1修猷館57.7%
2福岡11.5%
3筑紫丘6.9%
4東筑6.2%
5小倉5.4%
6香住丘2.3%
6明善2.3%
8城南1.5%
8北筑1.5%

一に修猷館、二に福高という意識は高齢になればなるほど強固だろう
意外に香住丘や北筑が上位なのはミーシャや今永など有名人の卒業生のおかげか
277実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 15:05:17.81ID:MnlDoYz50
九大医医
修猷館と大濠が3名で同じか
278実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 15:25:37.62ID:poQo4EJJ0
福岡県の私立は一に附設、二に大濠です
279実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 16:01:51.22ID:++wnwBFJ0
>>274
筑紫丘は一応学区トップ校で学区の中学の成績上位の子たちが目指す高校なので上位層が不本意入学ということはないよ
修猷館や福高のような傍目で見るとちょっと異様な感じもする愛校心はないけど、それなりには自分の学校に誇りはあるし
280実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 17:56:57.26ID:JTiPDnhK0
ヶ丘みたいな伝統のない高校は調子のいいときは良いが、進学実績が衰えたり、他のライバル高校が躍進してきたときの没落も早い
その点修猷や福高みたいな伝統校は校風やブランドで選ぶ層が一定数いるから、多少実績が劣るようなことになってもしぶとく持ちこたえられる
もし、仮に4〜6学区が合併するようなことがあれば一番最初に没落するのは100%ヶ丘
281実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 18:04:42.33ID:ijU3BIXh0
2023年 東・京・一工・阪・九・国医 合格者数

ラサール(鹿児) 東大37 京大07 一工03 阪大03 九大28 早慶66 国医63 九医14 阪医05 京医01 理Ⅲ04
久留米附(福岡) 東大37 京大11 一工09 阪大04 九大45 早慶57 国医68 九医29 阪医01 京医02 慶医03
熊本高校(熊本) 東大25 京大14 一工07 阪大20 九大69 早慶37 国医59 九医04
修猷館高(福岡) 東大13 京大21 一工01 阪大11 九大115 早慶37 国医32 九医05
大分上野(大分) 東大09 京大08 一工03 阪大13 九大62 早慶23 国医27 九医02
鶴丸高校(鹿児) 東大06 京大09 一工08 阪大07 九大18 早慶30 国医38
筑紫丘高(福岡) 東大04 京大11 一工04 阪大12 九大103 早慶23 国医15 九医02
福岡高校(福岡) 東大04 京大09 一工02 阪大15 九大78 早慶17 国医09 九医01
福岡大濠(福岡) 東大04 京大05 一工04 阪大04 九大49 早慶36 国医21 九医03
佐賀西高(佐賀) 東大06 京大04 一工00 阪大08 九大41 早慶17 国医13 九医02
青雲高校(長崎) 東大06 京大03 一工02 阪大05 九大20 早慶19 国医55 九医02
長崎西高(長崎) 東大03 京大03 一工01 阪大11 九大24 早慶15 国医16
東筑高校(福岡) 東大00 京大07 一工00 阪大03 九大54 早慶08 国医14 九医03
大分豊府(大分) 東大04 京大02 一工01 阪大01 九大19 早慶02 国医03
282実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 18:04:52.89ID:ijU3BIXh0
小倉高校(福岡) 東大01 京大05 一工01 阪大05 九大49 早慶08 国医20 九医03
城南高校(福岡) 東大01 京大04 一工01 阪大02 九大44 早慶02 国医
大分東明(大分) 東大04 京大01 一工01 阪大02 九大03 早慶17 国医09
長崎東高(長崎) 東大01 京大04 一工00 阪大04 九大18 早慶11 国医04 九医01
宮崎大宮(宮崎) 東大03 京大01 一工03 阪大08 九大25 早慶09 国医06
諫早高校(長崎) 東大03 京大01 一工00 阪大06 九大32 早慶06 国医11 九医01
明善高校(福岡) 東大04 京大00 一工00 阪大07 九大57 早慶12 国医08
西南学院(福岡) 東大01 京大02 一工00 阪大04 九大26 早慶28 国医09 九医02
済々黌高(熊本) 東大01 京大02 一工03 阪大09 九大35 早慶08 国医04
佐世保北(長崎) 東大02 京大01 一工01 阪大04 九大11 早慶04 国医02
都城泉丘(宮崎) 東大01 京大02 一工00 阪大00 九大11 早慶01 国医05
宮崎西高(宮崎) 東大02 京大00 一工03 阪大05 九大23 早慶12 国医23 九医01
大分舞鶴(大分) 東大00 京大02 一工00 阪大01 九大16 早慶06 国医04
八代高校(熊本) 東大01 京大01 一工00 阪大00 九大05 早慶03 国医03
甲南高校(鹿児) 東大01 京大00 一工01 阪大08 九大16 早慶05 国医04
明治学園(福岡) 東大00 京大01 一工01 阪大00 九大06 早慶06 国医18 京医01
弘学館高(佐賀) 東大00 京大01 一工01 阪大00 九大06 早慶09 国医10
宮崎第一(宮崎) 東大00 京大01 一工00 阪大01 九大04 早慶03 国医07
玉名高校(熊本) 東大00 京大01 一工00 阪大01 九大06 早慶06 国医02
志學館高(鹿児) 東大01 京大00 一工00 阪大01 九大01 早慶04 国医03
早稲田佐(佐賀) 東大01 京大00 一工00 阪大00 九大01 早慶108 国医 九医01
283実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 18:06:03.93ID:ijU3BIXh0
2022年 東・京・一工・阪・九・国医 合格者数

久留米附(福岡) 東大43 京大17 一工07 阪大04 九大37 早慶59 国医69 九医24 阪医01 慶医01 京医01 理Ⅲ04
ラサール(鹿児) 東大37 京大08 一工03 阪大09 九大31 早慶55 国医76 九医14 阪医05 京医01 理Ⅲ03
修猷館高(福岡) 東大11 京大20 一工06 阪大19 九大123 早慶47 国医27 九医04
熊本高校(熊本) 東大18 京大10 一工08 阪大17 九大33 早慶28 国医48
大分上野(大分) 東大18 京大05 一工02 阪大18 九大66 早慶21 国医29 九医03
青雲高校(長崎) 東大12 京大02 一工02 阪大02 九大21 早慶19 国医54 九医02 理Ⅲ01
小倉高校(福岡) 東大06 京大07 一工03 阪大03 九大40 早慶08 国医15 九医04
済々黌高(熊本) 東大03 京大08 一工02 阪大18 九大48 早慶13 国医
長崎西高(長崎) 東大04 京大06 一工01 阪大06 九大28 早慶06 国医12 九医01
佐賀西高(佐賀) 東大04 京大05 一工01 阪大04 九大34 早慶13 国医08 九医02
明善高校(福岡) 東大01 京大08 一工01 阪大08 九大48 早慶20 国医16 九医03
福岡高校(福岡) 東大03 京大05 一工02 阪大11 九大109 早慶26 国医19 九医02
鶴丸高校(鹿児) 東大06 京大02 一工02 阪大08 九大41 早慶19 国医26 九医03 阪医01
284実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 18:06:11.25ID:ijU3BIXh0
宮崎西高(宮崎) 東大05 京大03 一工05 阪大06 九大21 早慶09 国医21 九医04
宮崎大宮(宮崎) 東大06 京大01 一工02 阪大09 九大18 早慶09 国医08 九医01
佐世保北(長崎) 東大03 京大04 一工00 阪大05 九大16 早慶06 国医06 阪医01
筑紫丘高(福岡) 東大03 京大03 一工05 阪大24 九大103 早慶27 国医16 九医04
福岡大濠(福岡) 東大03 京大02 一工00 阪大04 九大42 早慶21 国医22 九医06 慶医01
明治学園(福岡) 東大01 京大03 一工00 阪大00 九大03 早慶07 国医19 九医01
諫早高校(長崎) 東大01 京大03 一工02 阪大04 九大26 早慶 国医
長崎東高(長崎) 東大01 京大03 一工00 阪大03 九大16 早慶12 国医
弘学館高(佐賀) 東大02 京大01 一工02 阪大00 九大03 早慶09 国医12 九医01
大分舞鶴(大分) 東大00 京大03 一工00 阪大04 九大23 早慶03 国医
志學館高(鹿児) 東大00 京大03 一工00 阪大01 九大04 早慶05 国医13 九医01
玉名高校(熊本) 東大00 京大03 一工00 阪大02 九大08 早慶04 国医03
都城泉丘(宮崎) 東大00 京大02 一工03 阪大03 九大09 早慶02 国医
宮崎第一(宮崎) 東大00 京大03 一工00 阪大03 九大04 早慶 国医 九医01 慶医01
東筑高校(福岡) 東大00 京大01 一工00 阪大09 九大62 早慶08 国医11 九医01
大分東明(大分) 東大01 京大00 一工00 阪大01 九大04 早慶13 国医12 九医01 慶医01 理Ⅲ01
致遠館高(佐賀) 東大01 京大00 一工01 阪大03 九大09 早慶04 国医
西南学院(福岡) 東大00 京大00 一工01 阪大05 九大23 早慶16 国医 九医01 慶医01
早稲田佐(佐賀) 東大01 京大00 一工02 阪大01 九大04 早慶115 九医01
285実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 18:07:41.10ID:ijU3BIXh0
2021年 東・京・一工・阪・九・国医 合格者数

ラサール(鹿児) 東大33 京大15 一工07 阪大03 九大32 早慶90 国医79 九医12 慶医03 京医04 理Ⅲ03
久留米附(福岡) 東大36 京大06 一工04 阪大08 九大44 早慶35 国医95 九医26 慶医01 阪医04 理Ⅲ03
修猷館高(福岡) 東大18 京大19 一工03 阪大12 九大99 早慶42 国医23 九医03
熊本高校(熊本) 東大15 京大20 一工10 阪大16 九大65 早慶37 国医71 九医04 慶医01 京医01 理Ⅲ01
鶴丸高校(鹿児) 東大10 京大12 一工09 阪大14 九大51 早慶24 国医29 九医01 京医01
大分上野(大分) 東大12 京大08 一工01 阪大15 九大72 早慶19 国医28 九医03
筑紫丘高(福岡) 東大08 京大08 一工04 阪大09 九大108 早慶26 国医10 九医02
福岡高校(福岡) 東大06 京大09 一工01 阪大19 九大82 早慶25 国医09 九医02
宮崎西高(宮崎) 東大07 京大07 一工02 阪大07 九大28 早慶10 国医32 九医03
佐賀西高(佐賀) 東大06 京大07 一工02 阪大06 九大50 早慶03 国医09 九医01
東筑高校(福岡) 東大04 京大08 一工01 阪大05 九大46 早慶09 国医
青雲高校(長崎) 東大03 京大04 一工02 阪大03 九大23 早慶16 国医50 九医03
小倉高校(福岡) 東大03 京大04 一工00 阪大04 九大53 早慶19 国医22 九医04
福岡大濠(福岡) 東大01 京大06 一工02 阪大04 九大46 早慶26 国医21 九医06
長崎西高(長崎) 東大03 京大03 一工01 阪大10 九大36 早慶06 国医 慶医01 京医01
済々黌高(熊本) 東大02 京大04 一工03 阪大09 九大53 早慶13 国医04
宮崎大宮(宮崎) 東大03 京大03 一工00 阪大01 九大34 早慶13 国医08
西南学院(福岡) 東大04 京大01 一工00 阪大00 九大21 早慶31 国医12 九医01
286実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 18:07:48.03ID:ijU3BIXh0
諫早高校(長崎) 東大04 京大01 一工00 阪大06 九大32 早慶12 国医 九医01
明治学園(福岡) 東大02 京大03 一工00 阪大02 九大09 早慶10 国医18 九医03 京医01
明善高校(福岡) 東大01 京大03 一工02 阪大06 九大47 早慶13 国医 九医01
長崎東高(長崎) 東大03 京大01 一工01 阪大04 九大18 早慶20 国医 九医01
大分東明(大分) 東大01 京大03 一工01 阪大01 九大04 早慶18 国医11
八代高校(熊本) 東大03 京大01 一工00 阪大01 九大06 早慶 国医
甲南高校(鹿児) 東大02 京大01 一工01 阪大04 九大18 早慶 国医
弘学館高(佐賀) 東大02 京大01 一工02 阪大02 九大07 早慶16 国医15 九医02
致遠館高(佐賀) 東大01 京大02 一工00 阪大03 九大11 早慶02 国医 九医01
海星高校(長崎) 東大02 京大00 一工00 阪大00 九大00 早慶 国医 慶医01
佐世保北(長崎) 東大02 京大00 一工00 阪大01 九大14 早慶 国医
大分豊府(大分) 東大00 京大02 一工01 阪大02 九大16 早慶 国医 九医01
大分舞鶴(大分) 東大01 京大01 一工00 阪大02 九大14 早慶05 国医
都城泉丘(宮崎) 東大00 京大02 一工01 阪大03 九大13 早慶02 国医 九医01
加治木高(鹿児) 東大01 京大01 一工00 阪大02 九大07 早慶 国医
長崎北陽(長崎) 東大01 京大01 一工00 阪大01 九大05 早慶 国医
延岡高校(宮崎) 東大00 京大02 一工00 阪大00 九大14 早慶 国医
大牟田高(福岡) 東大01 京大01 一工00 阪大00 九大06 早慶 国医
城南高校(福岡) 東大01 京大00 一工00 阪大04 九大42 早慶 国医
唐津東高(佐賀) 東大01 京大00 一工00 阪大04 九大15 早慶 国医
春日高校(福岡) 東大00 京大01 一工00 阪大01 九大20 早慶 国医
玉名高校(熊本) 東大00 京大01 一工00 阪大03 九大04 早慶01 国医
早稲田佐(佐賀) 東大00 京大01 一工00 阪大00 九大02 早慶97
287実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 18:10:16.83ID:ijU3BIXh0
2020年 東・京・一工・阪・九・国医 合格者数

ラサール(鹿児) 東大42 京大05 一工01 阪大04 九大22 早慶59 国医61 九医07 阪医01 京医03 理Ⅲ02
久留米附(福岡) 東大31 京大14 一工08 阪大07 九大44 早慶45 国医72 九医26 阪医03 慶医01
修猷館高(福岡) 東大16 京大11 一工06 阪大12 九大128 早慶46 国医24 九医04 慶医01 京医01 理Ⅲ01
熊本高校(熊本) 東大18 京大08 一工13 阪大23 九大51 早慶28 国医45 九医03 阪医01
鶴丸高校(鹿児) 東大12 京大09 一工05 阪大11 九大35 早慶24 国医29 九医01
筑紫丘高(福岡) 東大09 京大11 一工04 阪大14 九大108 早慶31 国医22 九医02 京医01
福岡高校(福岡) 東大05 京大13 一工02 阪大26 九大100 早慶23 国医15 九医06
宮崎西高(宮崎) 東大10 京大08 一工01 阪大02 九大24 早慶16 国医33 九医04 京医02
小倉高校(福岡) 東大05 京大10 一工02 阪大09 九大42 早慶14 国医 九医02
長崎西高(長崎) 東大09 京大03 一工00 阪大10 九大35 早慶07 国医 九医01
大分上野(大分) 東大09 京大01 一工01 阪大22 九大54 早慶17 国医27 九医01
東筑高校(福岡) 東大04 京大06 一工01 阪大06 九大60 早慶05 国医 九医01
明善高校(福岡) 東大00 京大10 一工00 阪大12 九大67 早慶09 国医
宮崎大宮(宮崎) 東大04 京大03 一工01 阪大12 九大25 早慶14 国医 九医03
佐賀西高(佐賀) 東大06 京大01 一工01 阪大05 九大58 早慶15 国医08
288実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 18:10:24.11ID:ijU3BIXh0
青雲高校(長崎) 東大05 京大01 一工01 阪大00 九大22 早慶24 国医61 九医07
諫早高校(長崎) 東大03 京大02 一工00 阪大03 九大23 早慶 国医
済々黌高(熊本) 東大00 京大04 一工00 阪大10 九大38 早慶 国医05
大分東明(大分) 東大00 京大04 一工01 阪大03 九大05 早慶12 国医 九医01 京医01
明治学園(福岡) 東大00 京大03 一工01 阪大00 九大10 早慶08 国医23 九医03
甲南高校(鹿児) 東大01 京大02 一工01 阪大03 九大15 早慶 国医
加治木高(鹿児) 東大00 京大03 一工00 阪大04 九大14 早慶 国医
唐津東高(佐賀) 東大00 京大03 一工00 阪大04 九大12 早慶 国医
九州国際(福岡) 東大00 京大03 一工00 阪大01 九大09 早慶 国医
岩田高校(大分) 東大01 京大02 一工00 阪大00 九大01 早慶 国医 九医02
福岡大濠(福岡) 東大01 京大01 一工03 阪大06 九大58 早慶28 国医11 九医01
西南学院(福岡) 東大00 京大01 一工00 阪大01 九大38 早慶26 国医14 九医01
都城泉丘(宮崎) 東大00 京大02 一工02 阪大05 九大08 早慶02 国医 九医02 阪医01
弘学館高(佐賀) 東大01 京大00 一工00 阪大02 九大09 早慶10 国医18 九医01 慶医01
早稲田佐(佐賀) 東大00 京大01 一工00 阪大00 九大05 早慶93
289実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 18:11:43.14ID:ijU3BIXh0
2019年 東・京・一工・阪・九・国医 合格者数

久留米附(福岡) 東大50 京大11 一工 阪大07 九大41 早慶48 国医65 九医25 阪医02 慶医02
ラサール(鹿児) 東大34 京大04 一工 阪大04 九大23 早慶54 国医 九医14 阪医01 慶医06 理Ⅲ01
修猷館高(福岡) 東大11 京大18 一工 阪大08 九大126 早慶33 国医 九医03
大分上野(大分) 東大17 京大06 一工 阪大19 九大50 早慶35 国医41 九医06
筑紫丘高(福岡) 東大05 京大18 一工 阪大10 九大110 早慶23 国医17 九医05
鶴丸高校(鹿児) 東大09 京大07 一工 阪大14 九大30 早慶26 国医36 九医01
熊本高校(熊本) 東大06 京大09 一工 阪大12 九大40 早慶14 国医46 九医01
長崎西高(長崎) 東大10 京大04 一工 阪大10 九大35 早慶07 国医 九医01
福岡高校(福岡) 東大03 京大10 一工 阪大12 九大102 早慶18 国医18 九医04
宮崎西高(宮崎) 東大07 京大05 一工 阪大02 九大33 早慶08 国医 九医02 京医01
宮崎大宮(宮崎) 東大07 京大04 一工 阪大10 九大21 早慶11 国医
明善高校(福岡) 東大00 京大10 一工 阪大07 九大55 早慶11 国医
東筑高校(福岡) 東大01 京大09 一工 阪大04 九大53 早慶09 国医 九医01
小倉高校(福岡) 東大03 京大05 一工 阪大05 九大66 早慶15 国医 九医02
佐賀西高(佐賀) 東大04 京大04 一工 阪大08 九大29 早慶13 国医10
290実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 18:11:49.91ID:ijU3BIXh0
青雲高校(長崎) 東大06 京大01 一工 阪大05 九大13 早慶24 国医30 九医02
大分東明(大分) 東大05 京大02 一工 阪大02 九大07 早慶23 国医 九医02 理Ⅲ01
済々黌高(熊本) 東大01 京大05 一工 阪大08 九大51 早慶13 国医05
諫早高校(長崎) 東大01 京大03 一工 阪大09 九大18 早慶05 国医
明治学園(福岡) 東大02 京大01 一工 阪大00 九大05 早慶17 国医 九医05
弘学館高(佐賀) 東大02 京大01 一工 阪大02 九大05 早慶10 国医
福岡大濠(福岡) 東大00 京大02 一工 阪大04 九大31 早慶20 国医 九医05
長崎東高(長崎) 東大00 京大02 一工 阪大02 九大18 早慶05 国医
致遠館高(佐賀) 東大00 京大02 一工 阪大02 九大20 早慶02 国医
大分豊府(大分) 東大00 京大02 一工 阪大01 九大10 早慶02 国医
甲南高校(鹿児) 東大00 京大01 一工 阪大02 九大26 早慶06 国医
大分舞鶴(大分) 東大00 京大01 一工 阪大03 九大23 早慶02 国医
玉龍高校(鹿児) 東大00 京大01 一工 阪大01 九大11 早慶02 国医
西南学院(福岡) 東大00 京大00 一工 阪大00 九大28 早慶27 国医07 九医01
291実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 18:56:05.28ID:Sgy6PTaa0
>>276
これが正解!
筑紫丘はただのポッと出のニューカマーなだけで名門とは全く認識されていない
伝統ある名門校と市民に認識されているのは修猷と福高だけ
292実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 19:05:05.36ID:Sgy6PTaa0
>>280
そのとおり
ヶ丘は何かあった時の没落も早いだろうね、伝統がなくて脆いから
名門と言えるのは伝統の修猷と福高だけ
293実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 19:27:48.78ID:0iTkxyWB0
楽しく過ごせるのは公立
これは間違いない
ほどほど勉強してスポーツしてというバランスの取れた生活が私立ではできない
公立トップぐらいの進学実績の学校ってあまりないよね
上過ぎるか下過ぎるかのどちらか
そういう私立ができてほしいけど九州では夢のまた夢だね
294実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 22:04:26.07ID:hBveqwLY0
まあ東大10人くらいの私立欲しいな
295実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 22:42:19.72ID:a1Rg4UXq0
福岡の事情を知らない県外の人間なのだけど、藩校の流れを汲む修猷館が特別視されるのはわかるのだけど、何故福岡高校まで特別視されてるのかがよくわかりません
どうしてなのでしょうか?筑紫丘辺りとどう違うの?
296実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 23:06:32.80ID:l5v9FCjr0
>>295
福岡県は学区があるから、普通の福岡県民からしたら修猷館すら特別視されてる方が謎なんだよ。

まあ理由は、戦後から70年前とかはGHQの政策の影響で一つの学区に一つの普通科高校しかない小学区だったんでけど、
小倉と福高は修猷館と同様に、越境して入学する人が多かったんやわ。
その流れで修猷館、福高、小倉は特別扱いされがち。

ただ今の学区で越境は少ないから、修猷館の実績がいいのは学区の住人の質が高いから。
297実名攻撃大好きKITTY
2024/03/15(金) 23:53:02.34ID:2ufkdEmt0
地価や交通アクセスもあるが、修猷進学の為に引越す家庭もあるからな
298実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 02:45:14.76ID:Chu/tcbI0
>>295
福高を筑紫丘ごときと一緒にしないでくれる?
格が違うよ、格が
今は学区のおかげで筑紫丘が得をしているけど、もし学区がなくなれば立場は完全に逆になりますよ
今は伝統ある福高に行きたくても行けないんだから
299実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 06:24:24.95ID:XmP2LMon0
格とか伝統なんていってるうちに、京築の育徳館のようになりますよ。
渋谷幕張とか渋谷渋谷なんて私立ですが、伝統もクソもありません。
格と伝統だけにこだわるなら、東大がー、京大がー、九医医ーがなど、互いに競うのはやめましょう。
間違いなく、附設関係者には馬鹿にされますよ。
300実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 07:08:02.70ID:Chu/tcbI0
>>299
だからー
280の人も言ってるように、伝統もないのに筑紫丘は学区があるから得をしてるだけなのよ
本来のナチュラルな形にして学区がなくなれば、ヶ丘と福高の実績の差なんてすぐに逆転して元のかたちに戻るんだよ
301実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 07:54:21.27ID:XmP2LMon0
>>300
だからー
附設ラ・サール関係者に馬鹿にされるんだよ。
302実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 07:56:19.91ID:XmP2LMon0
>>300
伝統や格に誇りがあるなら、筑紫丘の進学実績など眼中にないはずでしょ?笑
303実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 08:02:37.57ID:lh8HPB8J0
大濠中学の定員を倍して高校定員を絞れば実績はさらに上がると思うんだが。
304実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 08:47:32.08ID:dl6Gf/rn0
古くからの福岡市民の感覚だとヶ丘は他2校より一段落格下のイメージは拭えない
E進館が「御三家」なんて括りをゴリ押しで広めたのもまだここ30年くらいだし
最近は福岡もニューカマーが増えたから、そういう人は偏差値とかしか判断材料がないから御三家はみんな同格だと勘違いするのも分かる
305実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 09:53:54.19ID:0Hosa06R0
現時点で判明した北九州市内の高校の九大合格者数は112人

東筑45
小倉31
八幡12
九国5
門司学園4
明治学園4
東筑紫学園4
北筑3
小倉西3
敬愛1

北九州市内の高校全部 ≒ 筑紫丘くらいになってしまった
小倉や九国の衰退だけではなく、全体的に低迷している
306実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 10:10:54.57ID:1q54JvEr0
>>305
八幡って京大や九大10人以上、昨年は九医にも合格者を出してるし、学区二番手としてはなかなか優秀だね。
307実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 10:18:14.32ID:9IA49AaX0
1学年360~400人を維持するように普通科は集約していいのでは
308実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 10:25:12.88ID:lATL4GIE0
八幡は舛添の頃は学区トップ校だったんだろうね
309実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 10:27:50.01ID:EKf5K9pl0
舛添の時代は八幡>東筑
というか北九州の旧市名の高校が進学校で東筑はその下のレベルの立ち位置だった
310実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 10:30:17.31ID:08GO7oEB0
福高はそのうち小倉東筑レベルに没落しそうな気がする。今が踏ん張りどき。
311実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 11:05:36.44ID:MXxG+BAu0
何か伝統がどうたらとか言っている人たちってたまたま修猷館とか福高の学区に住んでただけでしょ
親が金持ちで浄水通りにでも住んでたら筑紫丘にいったんでしょ?
312実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 11:06:04.06ID:Chu/tcbI0
>>310
だから福高はヶ丘とは格が違うって
学区さえなくなればヶ丘とはすぐに立場が逆転するので問題ない
313実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 11:13:38.10ID:szQf2z5z0
>>312
既に親世代でも御三家状態の時代の人だからそうならないよ。
今の状況だと学区廃止しても修猷が得するだけで、福高もヶ丘もどちらも同程度に実績さがりそう。おそらくだけどE塾は上位を修猷に押し込むだろうから。
4,5学区は郊外勢が比較的多いから(修猷無理なら)それぞれ通いやすい福高や筑紫丘を選ぶでしょうし、遠い(乗り換え必要な)修猷を避ける上位層も今の学区へ行くでしょう。
314実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 11:15:21.47ID:Chu/tcbI0
>>311
親が金持ちでも、福高と違って伝統のない筑紫丘には行きたくないな
第一志望は附設だよ
附設に落ちて仕方がないからヶ丘に行くだけ、暗い青春
315実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 11:56:47.62ID:MXxG+BAu0
修猷や福高には附設落ちはいないのか?
仮にいるとしたらその人たちは仕方なく修猷や福高に行って暗い青春を送っているのか?
316実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 12:09:05.52ID:szQf2z5z0
>>306
八幡って、理数科(2クラス)は北九州地区から受験可で2学区からの生徒もそれなりにいると聞く。
さらに、今年入試の新高1からは普通科が文理共創科になり、こちらも北九州地区から受験可となった。
つまり学校全体として北九州地区から受験可となったので新高1の世代からは2,3学区共通の2番手になりそう。
317実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 12:11:12.61ID:Chu/tcbI0
>>315
修猷や福高には伝統があるから、たとえ附設落ちでも誇りを持って通えるよ
ヶ丘にはそれがない
318実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 12:16:32.60ID:0Hosa06R0
地方の町は大学進学のタイミングで若者がいなくなる現実があるけれど
福岡には九大があるから大丈夫というわけだ
昔、旧帝大の誘致合戦があったのも分かるね
319実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 12:29:27.99ID:szQf2z5z0
>>317
附設受けるような子(合否はともかく)からみれば、修猷も福高も筑紫丘も学区トップ公立というだけで同じだよ。自分の学区にところに行くだけ。
まあそうでないほとんど受験生からもみてもそうだけど。
320実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 12:32:46.61ID:MXxG+BAu0
>>317
そんなもんなの
修猷とか福高って学生に誇りを持たせるほどに伝統がすごいんだね
ところで福高の伝統って何?
伝習館とか明善とか育徳館あたりよりも優れた伝統があるの?
321実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 13:13:51.75ID:0Hosa06R0
1917年に福岡県立福岡中学校(旧制中学校)が開校した。
もう107年もの歴史がある。

ノーベル賞を受賞した大隅良典
ラグビーW杯で活躍した福岡堅樹
淀川長冶のモノマネで人気があった小松政夫
アフガニスタンで凶弾に倒れた中村哲

実に多くの人材を世に送っている

伝習館や明善や育徳館とは格が違う
322実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 13:33:09.62ID:wtxycugx0
伝統って「ボクのパパはすごいんだぞ」か
323実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 13:34:57.47ID:v23GDDTT0
福高を上げてヶ丘を下げるところから始める対立煽りの愉快犯。
毎度の事なので、易々と乗らないようにしましょう。
324実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 13:36:23.02ID:EKf5K9pl0
たまたまヶ丘が絶好調期で福高が停滞期にあるってだけだから、あまりヶ丘側も調子に乗らない方がいい
伝統の面でヶ丘が劣ってるのは確かなんだし
325実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 13:50:54.64ID:XfwCIwtV0
ホント、たかが一年の進学実績で、伝統やら格やら持ち出して僻む、附設ラ・サールに馬鹿にされる輩の多いこと…爆笑
326実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 13:52:48.99ID:0Hosa06R0
八幡高校は理数科の偏差値が66、普通科が文理共創科に変わると65くらいになるだろう
そうなると九大合格20人の壁を乗り越えられるかもしれない
いずれにしても、北九州地区で唯一ポテンシャルをもっている高校
327実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 14:24:12.70ID:kX/ImvVo0
かつての北九州市は福岡市より先に政令指定都市になったくらい栄えていたのに
人口だけでなく高校の進学実績も落ちてゆく一方なのね
328実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 14:27:28.10ID:MXxG+BAu0
>>324
伝統が、伝統が、って一生懸命主張しているのは福高なんだけど
筑紫丘は伝統が修猷や福高よりも劣ることは自覚しているけど別に気にしていないってだけの話で
たまたま自分の住んでいる学区のトップ校がそういう歴史だったってだけの話だし
福高はそんなに自分の高校の伝統が誇らしいなら新興の筑紫丘なんて相手にせずに修猷館と争えばいいと思うよ
ずいぶん昔はライバルとして修猷館と2強で対抗していたんでしょ
329実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 14:35:20.42ID:1q54JvEr0
たまたま今年の実績が云々とか言うけど、ここ15年くらいだと明らかに福高より筑紫丘の方が進学実績いいでしょ、、、
330実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 14:38:11.10ID:4H/pz99G0
伝統いうなら東筑のが長いのよ
だからどうしたって話だが。
331実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 15:46:44.52ID:v23GDDTT0
八幡は3学区の東のはずれ2学区との境で、小倉北区と言ってもいいような場所にあり、同じ3学区の東筑とはかなり距離があります。
足元の高見、槻田あたりの子は東筑余裕でも遠い東筑ではなく八幡理数科を選んだり、東筑よりはるかに通いやすい倉高に越境してる子が一定数いるような話を聞いたことがあります。
2学区の方では倉高に少し届かない子は、家が八幡に近くてもわざわざ越境せず戸畑を選ぶ傾向にあるように思います。

これが八幡が北九州全体から受験可となるとどう変化していくか。
今まで東筑、倉高、戸畑に行っていた層を取り込めるか興味のあるところです。
332実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 15:54:47.12ID:5IbSq6Dp0
過去の栄光にすがるしかないというのは悲しいものだ
333実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 17:13:08.89ID:F60vBaOO0
>>327
合併で人口が増えただけだがな。
334実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 17:31:08.18ID:4H/pz99G0
八幡は山から下りてきたら通いやすいんだがな~
旧電車通り沿いか東田あたりにあればかなり取り込みやすくなる。
335実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 17:37:32.34ID:MXxG+BAu0
>>333
その昔は八幡市だけで福岡市よりも人口が多かった
336実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 18:10:50.33ID:uHVEoBCB0
追いつけ追い越せで競争するくらいが健全
近年の筑紫丘の頑張りは福岡全体で考えれば間違いなくプラス
337実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 18:33:31.62ID:M5R/+jLP0
公立は伝統から大きくかけ離れることはない
私立は伝統があることでかえってレベルが落ちることがある
大学受験が盛んになる前からある私立はレベルが落ちやすい
受験が盛んになってから受験に強いことを売りに開校した新興勢力に置いていかれるのはよくあること
多少の浮き沈みはあっても公立は安泰だよ
338実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 18:51:48.55ID:YvBk0dBC0
>>309
たぶん勘違いしてると思うけど、舛添さんの時代は
小学区制で選択肢は八幡しかなかったはず。
八幡と東筑は、各々学区トップで、同じ扱いだよ。

逆に小学区制だったから、北九州全域で東大京大レベルは倉高に越境してたみたい。
むしろ何故、舛添さんは倉高を受けてないかの方が気になる。

@行政上の学区区分
小倉=門司=八幡=戸畑=若松=東筑

A越境を考慮した扱い
小倉>>門司=八幡=戸畑=若松=東筑

東筑は今の学区に移行するときの立地が良かったから八幡や若松の層が通学するようになったわけで、それまでは八幡や若松と並列の関係だよ…

そもそも歴史的にも、東筑の方が長い。
立地が良いのも設置時の県が敢えて、筑豊本線と鹿児島本線両方からアクセスいい場所に設置したんだと予想する。
東筑→鉱業、波及する工業見据えて筑前東部に1898年に設置(筑豊本線開業1891年)。
八幡→製鉄所に対応して筑前八幡に1919年に設置(製鉄所1901年操業開始)。
339実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 18:52:21.63ID:Xw8tVh6a0
学歴序列 大学ランキング
S+ 東京大学
S− 京都大学
A+ 大阪大学  一橋大学  東京工業大学
A− 北海道大学  東北大学  名古屋大学  神戸大学  九州大学
B+ 筑波大学  千葉大学  横浜国立大学  東京外国語大学  お茶の水女子大学  大阪公立大学  早稲田大学  慶應義塾大学
B− 金沢大学 岡山大学 広島大学 電気通信大学 東京学芸大学 東京農工大学 名古屋工業大学  東京都立大学 京都府立大学 国際教養大学 上智大学 東京理科大学 国際基督教大学など
C+ 新潟大学 埼玉大学 信州大学 静岡大学 岐阜大学 三重大学 滋賀大学 熊本大学 東京海洋大学 小樽商科大学 九州工業大学   明治大学 立教大学 青山学院大学 同志社大学など
C− 岩手大学 山形大学 山梨大学 富山大学 長崎大学 群馬大学 宇都宮大学 和歌山大学 弘前大学 山口大学 茨城大学 福井大学 香川大学 愛媛大学 徳島大学 高知大学 鹿児島大学   北九州市立大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西学院大学 関西大学 立命館大学 津田塾大学 芝浦工業大など
D+ 秋田大学 福島大学 大分大学 宮崎大学 鳥取大学 島根大学 佐賀大学 琉球大学 福岡教育大学 兵庫教育大学 奈良教育大学 宮城教育大学 豊橋技術科学大 成蹊大学 成城大学 明治学院大学 國學院大學 東京女子大学 日本女子大学など
D− 室蘭工業大学 北見工業大学 長岡技術科学大学 秋田県立大学 岩手県立大学 山口県立大学 奈良県立大学 長野県立大学 山梨県立大学 富山県立大学 高知県立大学 福井県立大学 長崎県立大学 島根県立大学 群馬県立女子大学 釧路公立大学 宮崎公立大学 青森公立大学 公立小松大学 高知工科大学 長野大学 福知山公立大学 下関市立大学  ☆☆☆【西南学院大学】☆☆☆ 立命館アジア太平洋大学など 
E + ☆☆☆【福岡大学】☆☆☆
E− 以下省略
F 以下省略
340実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 19:29:19.37ID:0Hosa06R0
舛添さんの周囲には小倉を勧める人もいたらしいが、自宅近くの八幡を選んだ
北九州高専にも合格したので、高専→新日鉄のルートも考えていたが、
成績があまりにもいいので、八幡→東大のルートになった
東大に入っても下宿で夜遅くまで勉強していた
大家さんが「一番早く東大の先生になるだろう」と予言していた
341実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 19:52:46.68ID:I+yEHTwD0
筑紫丘OBの有名人 タモリ
342実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 20:10:45.25ID:F60vBaOO0
>>335
いつの昔の話してるんだよ!合併時を比べないと意味ないでしょう。福岡市も周辺市町村合併すれば政令市になれた。単独を選んだだけ。
343実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 20:44:27.10ID:EKf5K9pl0
>>342
福岡市じゃなれなかったよ
北九州市を政令市にしたのは国策だから
344実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 20:46:15.52ID:lATL4GIE0
舛添は国会議員時代も「1日3時間睡眠で勉強している。そのぐらいやらないと追いつかない」と雑誌のインタビューて語っていたな。
345実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 21:19:14.28ID:Bi65pxvz0
>>338
北九州の特徴がよく分かるね 多分概ねそのとおりだろう

>>234 見たら、小倉が実績落ちてる
昔は福高よりすごくて、修猷に迫ろうという位置だったのに
 
そのころの人には現状が信じられないだろうな
346実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 21:44:18.58ID:05St5FZC0
筑紫丘の躍進は福岡市側の貢献度が高いのか、筑紫地区側の貢献度が高いのか気になる
347実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 21:48:48.34ID:M5R/+jLP0
郷田さんは九電の関連会社の社長になってるな
348実名攻撃大好きKITTY
2024/03/16(土) 23:50:23.39ID:CPCRceEl0
早慶未満の文系進学する場合は

社会科学系統学部(商学部、経営学部、経済学部、法学部等)進学するなら、商業高校行きなさい。

学部進学してから、会計士や税理士目指すなら、なおのこと商業高校行きなさい。

普通科高校では、商業高校3年間の勉強の蓄積に負けるから。

これは偏差値ではない。

頭が柔らかい15歳から簿記やらないと税理士や公認会計士なれない。
349実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 03:03:30.19ID:KKlRb8pN0
舛添は東大入学後、下宿などしてない。
「三鷹寮」に抽選で選ばれたので入寮
したと述べている。
350実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 03:47:06.84ID:yi0GO20O0
日能研の偏差値表
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校66 YouTube動画>4本 ->画像>6枚
351実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 04:48:20.04ID:5pf7tOUm0
天皇陛下に祝福がありますように。
352実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 04:48:39.90ID:5pf7tOUm0
🇯🇵暴力団を愛する声明を日本社会が出す必要があります。暴力団排除を決して口にしてはいけません。暴力団を愛し支援し協力していく声明を出して下さい。主イエスキリスト、神の僕エバンジェリスト金沢からこの声明を出します。
353実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 06:41:50.35ID:Vup5EAdO0
今年の福岡県立高校二次募集は25校885人にもなりました

門司学園(49)
田川(45)
京都(36)
三池(15)などです!
354実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 06:53:02.60ID:Vup5EAdO0
福岡大学合格者数ランキング(2月発表分)

九産大九産 478
春日 474
東福岡 451
福岡中央 443
香住丘 436
新宮 382
筑前 377
九産大九州 370
筑紫中央 341
筑紫 324
355実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 06:56:29.55ID:Vup5EAdO0
西南学院大学合格者数ランキング(2月発表分)

福岡中央 245
春日 239
香住丘 224
福岡 222
福岡西稜 207
九産大九産 191
東福岡 187
城南 179
筑紫丘 177
新宮 171
356実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 07:24:37.28ID:+12H/aO30
>>331
八幡は通学の負担の大きさ!そこに尽きる、それなら北筑でもいいかって人が多い。
357実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 10:43:19.80ID:FeqkgNOd0
西南合格者数、福高、大勝利!
見たか!ヶ丘ども、ガハハ
やっぱりこれぞ伝統の力だ!
358実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 11:10:23.12ID:DeS4am230
>>338
今の御三家間で学区が違っても修猷>ヶ丘>福高というなんとなくの序列があるように、当時でも東筑は八幡よりは下の扱いだった
小倉>>八幡>若松、戸畑>門司>東筑という認識
359実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 11:54:48.43ID:DF/2yrZk0
昔の西南は二番手公立と東福岡筑女が上位だった
福高のランクインは意外というかボリューム層のレベルが下がってそう
OBとして悲しい
360実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 12:07:10.24ID:ZQYNqaLJ0
進学校って理系が多くて理系なら西南なんか受けないし、文系でも上位層は西南は受けないはずだから、ここにランキング入りしてる時点で進学校からは外れるな
その点で御三家で進学校なのは修猷だけ
福高とヶ丘は自称進学校に降格
361実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 12:26:02.73ID:lrAVu76q0
>>357
西南www馬鹿じゃんwww
362実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 12:34:29.20ID:qE301h+F0
>>360
修猷館も、理系8割の附設ラ・サールから見れば自称進学校
363実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 12:42:30.67ID:uq9JJK/v0
西南の合格者数じゃなくて進学者数で比較しないといかんのじゃない?
受けるかどうかは浪人することをどう考えるかにもよるので何とも言えない
御三家の文系の生徒たちにとっては西南は九大の滑り止めとして機能するので
そもそも御三家でも九大以上(旧帝、早慶、医学部)に行ける人数は半分もいないぐらいなんだからその他の人たちは西南とか行くだろ
修猷館は九大以上に行けない人はどこに行っているのかな?
熊大などの地方国立?MARCHや関関同立?
文系だと西南もそこそこ多いんじゃないかと思うけど、何せ高校の隣の大学で修猷生にとってはここに行くのは妥協のイメージがあるだろうからあまり志望しないかもね
大学生活を送りながら隣の高校に通う後輩たちから見下されるような気持ちになるのも嫌だろうし
364実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 13:38:18.48ID:Vup5EAdO0
九産大九産から今年延べ669人もの西南福大合格者が出ている。
よくこれだけの合格者を出せるものだと感心する。
365実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 13:46:40.88ID:F8BYhKJJ0
九大に行けないようじゃあMARCHも厳しいだろ
366実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 14:00:51.32ID:Jv/1rxaX0
昔は第一と九産と言ったらあれだったけどな
367実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 14:04:47.49ID:DF/2yrZk0
福高の伝統ガーと書いているのは福高アンチなので関わらないが吉
368実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 14:27:59.26ID:cTH7u+Co0
英進館 
福岡県公立高校 2024年合格ライン予想(普通科)

修猷 256
筑丘 249
福岡 248
東筑 245
小倉 243
明善 238
城南 237
春日 232
香住 219
福中 214
伝習 213
戸畑 212
八幡 210
新宮 209
宗像 209
久留 209
369実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 15:01:47.92ID:nNnaDBke0
明善って理数科の難易度は高いのに実績は冴えないな。
370実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 16:38:21.72ID:Vup5EAdO0
明善理数科のほか小倉、九国(難関、S特進)、筑紫女学園(I類、医進・サイエンス)なども偏差値は68〜70だが、実績は冴えない。
371実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 17:17:06.46ID:QrYAq9ie0
>>370
そんなに高いですか?
372実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 17:18:07.09ID:QrYAq9ie0
>>350
青雲高って私のときは55くらいあった気が..
13も下がったの?
373実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 17:29:58.82ID:zPdqvEIr0
早稲田理工出て北九州のメーカー事業所勤務ですが都落ちですか?
子供には早稲田理工なんて学費が馬鹿高いのでもっての他九大か広大か九工大行けと言っています
374実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 17:30:32.50ID:Vup5EAdO0
大学合格実績が冴えない高校の偏差値

九国(難関)70
筑女(I類、医進・サイエンス)69
九国(S特進)68
小倉68
自由ヶ丘(スーパー特進)68
敬愛(九大医進)68
375実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 17:31:24.18ID:G6hh0o6p0
>>373
そんなとこ行かせるなら高卒でいいよ
376実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 17:38:42.40ID:Vup5EAdO0
北九州に住んでいるなら、理系は八幡 or 戸畑 → 九工大 → 安川電機 あたりでコスパ最高。
文系なら八幡 or 戸畑 or 北筑 → 北九大 → 北九州市役所 で将来安泰
377実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 18:44:25.14ID:/mnWDIXl0
>>376
しかもほとんどの九大卒がそれらの人達とたいして違わないか、下手したらそれ以下になるという残酷な話
378実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 19:24:57.53ID:Vup5EAdO0
北九州市は数年前、九工大や北九大出身の人が副市長にまでなっていた
前の安川電機の社長は九工大出やったし、今のTOTOの社長は長崎大
それほどの学歴がなくても、能力と運次第で出世する人もいる
379実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 19:38:15.21ID:cTH7u+Co0
北九州が誇る世界的企業TOTO

会長の学歴:東筑高→長崎大経済w
社長の学歴:小倉高→長崎大経済w
380実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 20:08:12.21ID:/mnWDIXl0
長崎に受からない人がたくさんいるのに(笑)
381実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 20:09:19.29ID:T4JD+SIH0
当時の長崎大経済って名門やろ
382実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 20:25:14.32ID:Vup5EAdO0
長崎大(経)、小樽商大、滋賀大(経)=九大(経)>早大(政経)みたいな感じだった
半世紀前なら、長崎大落ちて、仕方なく第二志望の早稲田に入学する受験生はいたね
383実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 20:35:45.62ID:Jv/1rxaX0
昔のOBの活躍のおかけで就職もいいしね
384実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 20:41:34.06ID:Vup5EAdO0
安川電機会長のO氏は愛媛県立松山南高校から九州工業大情報工学科卒業、安川電機入社。
2016年代表取締役社長となり、2022年代表権のある会長に就任。役員報酬は1億円2000万円ほど。
九工大時代の同級生が北九州市の副市長を務めていたそうだ。
385実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 21:43:32.92ID:cTH7u+Co0
>>374
九国(難関)70(S特進)68

これで九大5人(前期)ってどういうこと?
合格者のほとんどは東筑小倉に行っちゃうんでしょ。
実際の進学者の偏差値を知りたい。

自由ヶ丘(スーパー特進)68

今年(前期)は九大ゼロ? 集計がまだなのかな。
386実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 22:06:21.59ID:R/wZVDqw0
>>372
青雲中高は、今や受験すらも勧められない。
時期的にインフルうつるからやめろ、とか落ちる方が難しい、とか言われた。
医学部実績も、ほとんどが長医の地域枠だしね。
387実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 22:13:12.82ID:Vup5EAdO0
実際のところ、九国の偏差値は難関65、S特進は60くらいだろう。
八幡は旧帝大に15人合格に対して九国は7人
八幡>九国(難関、S特進)>北筑

自由ヶ丘のHPを見る限り九大は0、熊大3、九工大5、大分大2、広島大1など
388実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 22:16:13.93ID:zNO/ZL2L0
>>386
随分前から実績は落ちてるみたいね
東大も受からない
389実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 22:20:39.93ID:uo/fv8TL0
>>294
泰星(いまは上智福岡)がマリア会ではなく最初からイエズス会の経営だったら
栄光学園 六甲学院 広島学院 の兄弟校として福岡を代表する私立進学校になってたと思うわ
390実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 22:33:14.82ID:CA4PIbvK0
>>388
今年は理3合格者が出たけどね
上位層はそれなりにいる
391実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 22:40:08.25ID:7MZrlq0V0
高校の進学実績うんぬん前に北九州が終わり始めたってことでしょ笑街の輝きから福岡市と違うもんね。
産業起こしていかない限りどうにもならないと思う。新しい市長に期待。
392実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 22:49:15.41ID:FeqkgNOd0
>>387
細かいようだが、自由ケ丘は全角のケだ
略称は筑紫丘と同じガオカだ、覚えておけ
393実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 23:03:28.10ID:yl3Ecnke0
宗教系の学校は少なくないが、日本で宗教は広がらないな
394実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 23:07:01.66ID:OGzXzm440
しかし青雲って良い学校なんだろうな
こんなところで嫉妬されてる笑
395実名攻撃大好きKITTY
2024/03/17(日) 23:28:14.13ID:qiuMA7l60
>>392
全角の意味を調べてこい笑
396実名攻撃大好きKITTY
2024/03/18(月) 00:03:45.79ID:gcSCXiE50
>>358
適当なことあまり言わない方がいいですよ。

舛添さんが高校生だった1960年代の東大京大の実績はネット上で見れます。

明らかに記載がおかしいです。

1960年代の東大合格者数
小倉:130人
東筑:13人
八幡:5人
戸畑:3人
門司:10人
若松:6人

1960年代の京大合格者数
小倉:209人
東筑:35人
八幡:25人
戸畑:16人
門司:22人
若松:18人

ソース:
https://www.shindeme.com/entry/tk/fukuoka/

このスレ定期的に八幡>東筑の方が出るんですね…
397実名攻撃大好きKITTY
2024/03/18(月) 00:19:51.92ID:gcSCXiE50
>>396
以前のスレからソース不明ですが、九大分の資料も貼ります。

舛添さんが高校生だった1960年代に八幡>東筑というのは事実誤認すぎます。

九大合格者数の推移

――|55|60|65|70|75|80|85|90|95|
校名|年|年|年|年|年|年|年|年|年|
―――――――――――――――――――――
小倉|46|59|52|76|65|96|77|79|80|
東筑|19|25|24|33|62|90|96|77|71|
八幡|15|24|27|21|14|20|21|11|24|
門司|10|20|22|18|21|20|12|17|12|
戸畑|12|17|21|16|-8|-1|-6|11|10|
若松|12|24|22|15|-7|-1|-1|-0|-0|
―――――――――――――――――――――


福岡県は藩校由来の学校のみしかない時代があり、今の北九州と筑豊は学校がなかった。
県は筑前閥中心だったはずなので、豊前小倉ではなく筑前の東部に学校(東筑)を設置したと予想できる。

確かに洞海湾の開発としては、八幡製鉄所がかなり初期の段階ですけど、
そもそも黒崎を含む洞海湾西部の開発は1920年代から本格化しているので、戦後の時点で差がないのも自然です。

もし八幡高校が明らかに東筑よりも格上だった時代があるとすると、
八幡高校ができて洞海湾西部が開発されるまでの、1920年代の短い期間ではないかと予想はします。
398実名攻撃大好きKITTY
2024/03/18(月) 04:54:29.71ID:zyqyggnZ0
私の祖父が中央大法学部の卒業生だった。
昭和の時代、司法試験の合格者は中央大が圧倒的に多く、2位の東大に100人以上の大差をつけた年もあったと言っていた。
それが今は東大に100人以上の差をつけられている。
栄枯盛衰、諸行無常。

筑紫丘の九大合格100人に対して、小倉高校が31人と筑紫丘の三分の一以下になった。
昔の人は信じられんでしょうね。
399実名攻撃大好きKITTY
2024/03/18(月) 05:28:40.80ID:EsWHrjIP0
司法試験は現在も圧倒的に中央大学
が強い。
東大、一橋、早稲田、慶応、中央の
法科大学院は中央大卒が一番多いから。
400実名攻撃大好きKITTY
2024/03/18(月) 05:46:02.19ID:fjdajWOO0
司法試験は現在も圧倒的に中央大学
が強い。
大嘘もいい加減にね
401実名攻撃大好きKITTY
2024/03/18(月) 06:17:15.34ID:EsWHrjIP0
新司法試験になっても
中央大学が強いというのは
報道されたことがある。
法科大学院の出身大学を調べれば
明らか。
402実名攻撃大好きKITTY
2024/03/18(月) 06:48:46.43ID:zyqyggnZ0
中央大卒業生をそのまま中央大法科大学院に残せないのが問題
東大、一橋、早稲田、慶応の法科大学院に人材を供給して法科の中央の価値が下がった

1964年慶応大の司法試験合格者わずか9人、2023年には慶応大法科大学院の合格者186人
1964年中央大の司法試験合格者174人、2023年には中央大法科大学院の合格者90人
403実名攻撃大好きKITTY
2024/03/18(月) 07:42:51.21ID:YEtBjXlw0
今年の小倉高校の進学実績が悪いのは高校の問題より彼らが通う某大手塾が原因みたい
404実名攻撃大好きKITTY
2024/03/18(月) 07:51:59.49ID:3/lw5lFq0
>>389
イエズス会に移管されてから中高一貫再開し数年後高入廃止
栄光広学と同じような進学校化が図られ00年代には定員100前後で数年間東大4〜5人が合格し順調に超進学校になりつつあった
しかし合格実績が続かず何故か元の泰星に戻ってしまい上智の冠がつき共学になってしまった
要因として考えられることは西南大濠の共学化で男女別学の需要が減少したからではないかと思う
西南大濠筑女が御三家の滑り止めだったのに女子校の筑女も同じ頃から実績が落ちていったし
405実名攻撃大好きKITTY
2024/03/18(月) 07:57:12.92ID:3/lw5lFq0
>>398
ダウト
確かに中東戦争と言われたが合格者数は勝ったり負けたりで大差つけることはなかった
そもそも旧司合格者500人時代に100以上大差つけられる程合格者枠はなかった
406実名攻撃大好きKITTY
2024/03/18(月) 10:41:12.03ID:zyqyggnZ0
60年前(1964年)の司法試験合格者数ランキング(youtubeより)

1 中央大 174
2 東大 67
3 京大 37
4 早大 34
5 明治大 26
6 日本大 15
6 東北大 15 
7 名古屋大 13
9 法政大 11
9 関西大 11

中央大は既卒者の合格が多いとはいえ、東大などの他大学に大差をつけていた時期があった
一橋大(合格者5人)や慶応大(合格者9人)は、そもそも司法試験狙いで入学する学生は少なかった
407実名攻撃大好きKITTY
2024/03/18(月) 12:05:11.84ID:wq6KWSa50
ここはお爺さんしか居ないのか?
お受験板なんで今の状況を語って欲しい
408実名攻撃大好きKITTY
2024/03/18(月) 12:16:09.59ID:zyqyggnZ0
すまんのう。
乃木希典の名言「口を結べ、口を開いて居る様な人間は心に締りがない」を思い出しましたぞ。
409実名攻撃大好きKITTY
2024/03/18(月) 12:17:13.67ID:7DKYip+f0
定年おっさんだけど、ヶ丘が九大100人とかすごい時代になったもんだな
九大30人台の学校だと記憶してるもんだがな
410実名攻撃大好きKITTY
2024/03/18(月) 12:33:22.70ID:TxDlA1U70
>>405
何がダウトだよ馬鹿
違うじゃねえかw
411実名攻撃大好きKITTY
2024/03/18(月) 12:55:10.41ID:EuCoGzC+0
>>382
>半世紀前なら、長崎大落ちて、仕方なく第二志望の早稲田に入学する受験生はいたね

おいくつですか?
412実名攻撃大好きKITTY
2024/03/18(月) 14:04:35.66ID:zyqyggnZ0
マイトガイ小林旭と同じ85歳。
愛唱歌は「南国土佐を後にして」
和歌山県の高野山大学院中退
413実名攻撃大好きKITTY
2024/03/18(月) 14:12:14.05ID:fjdajWOO0
本当に賢いやつは予備試験組
中央マンセーとかw爺は、検索もできんのか
414実名攻撃大好きKITTY
2024/03/18(月) 14:41:22.74ID:hM7NPWf20
>>410
法務省など出典の明示がないものは信用ならない
よってダウト
415実名攻撃大好きKITTY
2024/03/18(月) 14:47:38.29ID:f/tMojUK0
>>356
それは八幡西区目線。
おっしゃる通り八幡は3学区大票田の八幡西区から遠く不利を被ってきた面があります。
逆に受験出来ない2学区の小倉北区や戸畑区からほど近いという辺な場所にあります。

これが北九州全体から受験可となれば、かなりの変化が起きそうな気がします。
416実名攻撃大好きKITTY
2024/03/18(月) 14:56:08.92ID:u2GXhSTG0
>>409
そんな例は全国に色々あるじゃん
日比谷は最盛期は200人近く東大に合格してたのにたった1人合格とかまで落ち込んだ時期もあった。
横浜翠嵐だって昔は東大常時一桁の別にどうってこともない進学校だった時期もある。
京都の公立も昔は、良くて京大合格3〜4人ぐらいの高校しかなかったしね。
昔は京都と広島で公立高校出身と聞けば、ああ、大して頭良くない奴なんだなとしか思わなかった。
417実名攻撃大好きKITTY
2024/03/18(月) 14:57:40.83ID:zyqyggnZ0
令和5年司法試験予備試験大学別合格者数

東京大130
慶應大 56
京都大 41
早稲田 38
中央大 32
一橋大 15
大阪大 12
明治大  9
東北大  9
神戸大  7
上智大  6
九州大  5
千葉大  5

予備試験は東大が断然強いが、中央は早慶に及ばない。
九大でも合格者はいるが、少ないね。
418実名攻撃大好きKITTY
2024/03/18(月) 16:12:26.81ID:S4ow4lW30
学歴序列 大学ランキング
S+ 東京大学
S− 京都大学
A+ 大阪大学  一橋大学  東京工業大学
A− 北海道大学  東北大学  名古屋大学  神戸大学  九州大学
B+ 筑波大学  千葉大学  横浜国立大学  東京外国語大学  お茶の水女子大学  大阪公立大学  早稲田大学  慶應義塾大学
B− 金沢大学 岡山大学 広島大学 東京学芸大学 名古屋工業大学 奈良女子大学 東京都立大学 上智大学 東京理科大学 国際基督教大学など17大学
C+ 新潟大学 信州大学 熊本大学 東京海洋大学 九州工業大学 明治大学 立教大学 青山学院大学 同志社大学など18大学
C− 岩手大学 山形大学 山梨大学 富山大学 群馬大学 香川大学 愛媛大学 徳島大学 高知大学 鹿児島大学  北九州市立大学 関西学院大学 関西大学 立命館大学 芝浦工業大学 など31大学
D+ 秋田大学 福島大学 鳥取大学 島根大学 琉球大学 北海道教育大学 帯広畜産大学 福岡教育大学 福岡県立大学 熊本県立大学 都留文科大学 福岡女子大学  東京女子大学 日本女子大学など39大学
D− 北見工業大学 奈良県立大学 長野県立大学 山梨県立大学 富山県立大学 高知県立大学 島根県立大学 釧路公立大学 青森公立大学 高知工科大学 福知山公立大学 下関市立大学 福山市立大学 三条市立大学 叡啓大学 南山大学 ∴∴【西南学院大学】∴∴ 工学院大学 東京電機大学 立命館アジア太平洋大学など38大学 
E+ 公立鳥取環境大学 尾道市立大学 周南公立大学 名桜大学 名寄市立大学  東洋大学 駒澤大学 専修大学 獨協大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 神奈川大学 名城大学 中京大学 ∴∴【福岡大学】∴∴ 文教大学 聖心女子大学 同志社女子大学など30大学
E− 大東文化大学  東海大学  亜細亜大学  帝京大学  国士舘大学  玉川大学  拓殖大学  二松學舍大学  立正大学  産業能率大学  桃山学院大学  桜美林大学  大和大学  佛教大学  東北学院大学  関東学院大学  金沢工業大学  実践女子大学  清泉女子大学  共立女子大学  東京家政大学  大妻女子大学  武庫川女子大学  ノートルダム清心女子大学など46大学 
F 以下省略
419実名攻撃大好きKITTY
2024/03/18(月) 17:54:56.04ID:TxDlA1U70
>>414
IDコロコロ野郎は存在自体ダウトだろ?w
420実名攻撃大好きKITTY
2024/03/18(月) 18:06:16.58ID:HXRHe2/j0
>>409
塾が御三家なんてくくりをゴリ押しし始めて、修猷や福高と同レベルなんだと勘違いした受験生が入学し始めたからな
421実名攻撃大好きKITTY
2024/03/18(月) 18:43:55.07ID:oFrxwuyu0
>>420
ヶ丘の学区に住んでいて、その学区で一番ランクが上の学校に行っただけだろ
修猷や福高は自意識過剰すぎる
422実名攻撃大好きKITTY
2024/03/18(月) 19:51:56.88ID:u2GXhSTG0
ちょっと進学実績が伸びたからってヶ丘は何か勘違いしてるよ
伝統ある福高と同格とか勘違いも甚だしい
423実名攻撃大好きKITTY
2024/03/18(月) 20:40:07.17ID:XSEJJyqw0
慶応の法学部はアホウ学部お政治学科と呼ばれていて中央よりもずっと格下だったのに、今では早稲田とダブル合格した生徒に多く選ばれる唯一の学部になってるよな
ある程度、格というものを考えて大学は選んだ方がいいかもね
北大文系よりも小樽商科が上だった時代もあるしな
ただ上智みたいに偏差値だけ上がって司法試験には全く適さない大学もあるから学校選びは本当に難しいね
424実名攻撃大好きKITTY
2024/03/18(月) 20:44:31.69ID:8YM+wMAS0
>>417
早慶がライバルじゃなくてまーカンが実質的なライバルだよね。なんで早慶と同格とみなす風潮あるんだろうね。
425実名攻撃大好きKITTY
2024/03/18(月) 21:16:30.69ID:AYTWRIum0
ヶ丘の合格実績がどれだけ上がろうと、生粋の福岡市民の感覚だとどうしても格落ち感は拭えないよな
他所から来た人ならそんなことないのかな
426実名攻撃大好きKITTY
2024/03/18(月) 22:02:21.54ID:zyqyggnZ0
わしが受験生の頃(47年前)の私大法学部の偏差値は中央68、上智67、同志社66、慶応63、立命館63。
昔、慶応の法学部は阿呆学部と呼ばれていたのは「当たり前田のクラッカー」じゃよ。
昭和の学歴厨にとって、慶応の法学部と早稲田の社学の爆上がりは信じられんわい。
427実名攻撃大好きKITTY
2024/03/18(月) 23:23:52.31ID:25UIlw+h0
>>425
そういうふうに思うのはかなりの年配の人だけだろうね
今の60代の人たちが高校生の頃には筑紫丘はすでに九大に100人前後合格させる進学校になっていた
福岡市民の多くは修猷も福高もヶ丘もどれも秀才が通う高校という認識で格なんてよくわからないだろうね
428実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 00:51:19.01ID:AomJ0o5H0
>>425
他所から来た人も、ちゃんと知ってる人は知ってるよ
僕の知り合いも「筑紫丘ってどんなに進学実績では並んでも、伝統のある修猷館と福岡高校からは格下に見られてるんでしょ?」ってちゃんと理解してるみたい
429実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 01:02:04.70ID:AomJ0o5H0
>>409
今でも多くの福岡市民がそう思うみたいね
えー、筑紫丘が九大合格者数で修猷福高と肩を並べてるの?それ本当なの?って信じられないみたいね
430実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 03:39:28.49ID:DpwuFvSQ0
九大は田舎に移転してよかったの?
431実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 05:42:55.46ID:9+vRtwU70
英進館の高校入試の合格速報出ていたな
修猷と筑紫丘は過去最高かよw
432実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 05:44:09.19ID:c+Ar+C060
移転によってレベルダウンは免れなかった。
九大は昔は阪大に近いほど難関だったが、今は偏差値を見ると横浜国立、千葉、大阪公立あたりと大差なくなった。
田舎すぎて学生生活が楽しくないというのが正直なところで、人口が多い関東関西地域の九大レベルの学生は、
神戸、大阪公立、筑波、横浜国立、千葉あたりを選ぶ人がほとんどになってしまった。
しかし偏差値は下落しても旧帝大は旧帝大。研究力の高さは維持されるであろう。
広大なども偏差値50切る学部もあるが、研究力だけは中国四国地方では抜きんでている。
433実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 05:54:41.33ID:9+vRtwU70
>>432
でも関西関東出身の学生って移転前より(目立たない程度だけど)増えているのだよな。
434実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 06:31:22.70ID:c+Ar+C060
例えば大阪府知事吉村洋文のような京大ギリギリ落ちレベルの受験生が九大はとれなくなってきている
今後、授業料がタダになる大阪公立大や東京都立大にも流れるよ
九大の偏差値は看護や放射線だと52.5くらいだが、50を割る日が来るかも
435実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 07:20:44.34ID:KdXPzZVo0
>>394
>>395
青雲は自殺に体罰、ブラックのオンパレードだ
436実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 07:43:54.10ID:3o67tcnr0
>>434
だから何?おまえの人生に何か影響があるの?
437実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 08:11:19.04ID:c+Ar+C060
一ミリも影響はありません
ここの版は学歴厨の爺さん連中の暇つぶしのためにあります。
それでいいのだ!
438実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 08:21:26.42ID:k+s5UZft0
>>429
その人って50年間ずっとそういう感想を持ち続けて来たんだな
ちょうど50年前の1973年の九大合格者数は
修猷館133人
筑紫丘99人
福岡92人
439実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 08:37:52.16ID:c+Ar+C060
2000年の九大合格者数は

修猷館 120
小倉 101
福岡 99
筑紫丘 95
東筑 66
明善 53

小倉が100人超えている時代があった
ことしは前期31人 ああ
440実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 08:52:54.75ID:c+Ar+C060
1985年の東大合格者数は

開成 157
灘 121
ラサール 117
小倉 9
修猷館 7
東筑 5
福岡 1
筑紫丘、明善 0

この時代ラサールの全盛期、小倉も強かった
441実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 10:09:05.50ID:AomJ0o5H0
>>438
人数ではどんなに肩を並べても修猷福高よりはワンランク格が落ちるというのが福岡市民の認識です
442実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 10:44:14.69ID:c+Ar+C060
筑紫丘高校から早稲田大学に入った人と言えばタモリが有名だが、
俳優の池田成志とかヒストリアムンディこと山ア圭一のような人もいいね
あと、香住丘高校から歌姫MISIAや気象予報士の近藤奈央が出ている
こういう人は修猷館や福高出身者にない雰囲気があることは確かだ
過去に囚われてはダメ。時代は変わる。
443実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 10:55:14.73ID:yWkO32I10
MISIAみたいに信念を持って生きている人には学歴はついでみたいなもの
医者家庭に生まれて歌手を志す信念も、それを応援する医者の両親も凄いね
444実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 10:56:08.61ID:I/Ii/nQv0
都合の悪い結果が出ると古いデータを張って
「〇〇の方が△△より上」みたいに主張するのが出てくる。
それに釣られて気持ち悪い爺さんが沸いてくる。
毎年おなじみの光景。
445実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 11:31:31.52ID:t+Kd3NC90
>>441
福高は格の低い筑紫丘なんか相手にせずに修猷館と争えばいいんじゃない?
修猷館の人は修猷福高とあたかも同格のように並べて書くなと思っているんじゃないの?
ほんと下らない議論だと思うけど
446実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 12:19:43.74ID:ETdZTFBF0
修猷だけど福高やヶ丘に同格面されたくない
特にヶ丘の人とかしょっちゅう張り合ってくるけど、そもそも眼中にない
447実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 12:20:29.55ID:DpwuFvSQ0
中村格って福岡出身ラサールだよな
東筑の学区でもラサール行く人いた
448実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 12:28:22.87ID:c+Ar+C060
まあ所詮はコップの中の嵐ですよ
皆さんもそうでしょうが、本当は福高も筑紫丘も小倉も伝統も格もどうでもいいんです
後期高齢者の爺は誰からも相手にされませんし、やることもございません
暇つぶしのため常駐してるわけであります
バカな「昭和の学歴厨」とお笑いくだされ ハハハ
449実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 12:43:42.49ID:t+Kd3NC90
>>446
どのようにしょっちゅう張り合ってくるの?
450実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 17:09:32.90ID:h1GJEsj80
例の古賀の高校、倍率は高いけど、みんな練習台にしてるだけ?
451実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 18:42:56.84ID:tTWW2A3o0
>>397
戦前ですら東筑は
三原一族、出光一族が出ているのだから、ー)
452実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 19:04:01.38ID:ulfJXD2x0
>>446
福高の人は「同じ御三家同士仲良くしよう」的なスタンスだけど、ヶ丘の人は「今年の九大合格者数は修猷より上!修猷はチャラくて勉強しないからヶ丘に負けた」的なスタンスの人が多い
ヶ丘って伝統のない新興進学校だからか、修猷や福高に追い付け追い越せをスローガンに勉強しててあまり余裕がないんだろうなって感じ
453実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 20:09:51.00ID:tTWW2A3o0
変な形になった
戦前ですら東筑は三原一族、出光一族が出ているのだから
地域で一番の名門なのは確か。
454実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 21:05:51.59ID:29SBavPm0
早稲田
35 福大大濠
28 久留米附設
23 修猷館、筑紫丘
9 西南学院
6 明治学園
5 小倉、福岡、東筑
4 福翔、九国大付

慶應
21 久留米附設
14 修猷館、筑紫丘、福大大濠
8 福岡
3 東筑
2 小倉、明治学園、西南学院、東福岡、自由ケ丘

医学部医学科
1八幡、久留米附設
455実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 21:07:31.19ID:29SBavPm0
マーチ合計
125 福大大濠
103 筑紫丘
97 修猷館
68 福岡
64 城南
60 東福岡
50 西南学院
42 九産大九産
32 小倉
29 久留米附設
26 東筑
21 明善
456実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 21:33:03.33ID:4RyBRvSh0
学区廃止にするなら、県立を
進学重点高校
重点以外の普通科高校
工商農系高校
芸術系高校
に分けて重点、工商農系、芸術系だけ全定員を先に選抜。
合否判定終ってから、普通科選抜にしたほうが重点だめで私立ゆきが減る。
重点も志望順位つけて、重点の総定員以内の点数なら点数と志望順位の
アルゴリズムで合格校を決める。

重点の選定は福岡市の3校、小倉と東筑、明善。
457実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 21:34:01.89ID:4RyBRvSh0
重点の福岡3校は修猷館 福岡 筑紫丘。
458実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 21:50:10.00ID:wyw27ALF0
学区と一部の公立校は廃校で
早良高校とかいらんやろ
修猷も西新にはいらない
459実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 22:16:48.29ID:w8S7m3V/0
早慶は福高と筑紫丘では結構差があるな
まぁ、福高が国立指向が強いのかもしれない
460実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 22:37:13.51ID:AomJ0o5H0
>>452
そうなんだよな、筑紫丘は成り上がりの新興勢力だからセコセコしていて、伝統名門の修猷福高のような心の余裕がないんだよな
ヶ丘学区の生徒達は不幸だよ、できれば行きたくない附設の方がいいという気持ちはよく分かる
461実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 22:43:48.68ID:AomJ0o5H0
>>459
そうだよ、東大京大九大だけは今年はヶ丘に負けそうだけど、他の国立大はヶ丘よりは多いだろうから学年平均は福高とヶ丘はほぼ並ぶはず
462実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 22:51:09.22ID:SAfnZ7FP0
>>404
へ~
プログレス・イン・イングリッシュの著者として有名なイエズス会のロバート・フリン神父の最後の赴任先が泰星学園だったね
合唱
463実名攻撃大好きKITTY
2024/03/19(火) 23:05:49.04ID:njqb+GYv0
>>452
そういうスタンスの人が多いっていうけど何人も知っているの?
筑紫丘の連中はそうに違いないって思い込んでいるだけじゃないの?
464実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 00:19:06.95ID:cGzeGb8b0
>>460
勘違いせんでほしいけど、附設からしたら、修猷館も福岡も2ランク以上下としか思ってませんので。
つまり、筑紫丘も修猷館も同じレベルですよ。附設からすれば。

何度もレスがあると思いますが、附設では、九大非医などは落ちこぼれが泣く泣くいくところなのですよ。
465実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 00:20:49.33ID:cGzeGb8b0
>>464
九大医医に10人合格して、絡んでくれよ!笑
466実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 00:23:58.74ID:cGzeGb8b0
まともな努力もせずに、伝統とか格とかで戯言を宣うアホどもは、マジで軽蔑に値するよ。
467実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 00:56:51.31ID:i5ApuOHJ0
附設から九大非医前期は3人か、4人くらいだっけ?前期は確かに落ちこぼれやな
毎年後期で10人以上受かるけど今年はどうかね

前に来年は浪人ストックで東大が増えるだろうと予想してた書き込みがあったけど、それはないと思うよ
附設の東大実践受験者は80人もいなかったし、例年より東大受けた人が少なかったから32人は順当な結果に思える
つまり今年は附設のレベルが微妙だったってこと

となると九大後期も例年並みで落ち着きそう
前後期あわせて35人+α位か

というわけで附設では九大非医のメインは後期合格者なんやけど、やっぱりこれでも落ちこぼれなの?
468実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 00:56:53.62ID:StjQ4ZYA0
附設のにーちゃん、なこと言って、修猷や福高と同じ大学通ってるやん。
469実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 05:47:26.36ID:RBkn6ikb0
九産大九州

九大19(医医1)
東大1
京大1
阪大2
北大1
名大1

「実質福高」とは呼ばせない高校へと変貌していったね
470実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 05:59:31.27ID:RBkn6ikb0
九産大九産

九大17
京大3
阪大2
一橋大1
北大1
名大1

「実質ヶ丘」とは呼ばせない高校変貌へとしていったね
471実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 07:50:44.62ID:w3IWJUpA0
結局福岡だと附設1強でトップ高に君臨してるわけだし、修猷もヶ丘も福高も2番手争いしてるだけだよね
2番手がどこかなんてどうでもいいこと
472実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 08:14:28.93ID:XyeO7Qf40
学区制の福岡県立と県境越えて生徒を集める附設を比較しても。

県が考え変えて、修猷館、福岡、筑紫丘を全県学区の進学重点高校、半分は理数科で理系特化、残り半分は文理科で文系理系どっちも選択できるように転換したら私学流出はなくなるかもよ。
473実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 08:28:09.11ID:VpVt5OzS0
別に私学流出を止める必要ある?
優秀な人=私立、そうじゃない人、貧乏な人=公立って分け方で十分
特にそこそこのお金持ち家庭が公立に行ってるのはあまり望ましいことじゃないよ
474実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 10:06:48.41ID:hm4oX3nr0
塾や家庭教師など受験教育リソース利用で格差があるのでは。
社会経済学的に中流家庭までなら問題ないが。

日本において公教育は能力に応じて教育を受ける保障が法律で決められているから、勉強できる裕福な子が公立校に入学しても問題ないし、逆に排除すると法律違反。。
公立は貧乏人専用にしろと言うのは偏見で差別。
日本では殆ど報道されないが公教育の範囲内で米国や英国を始めアジアも含めて諸外国も進学重点高校的に入試選抜制の国公立受験名門高校や英才教育高校を設置している。
貧富に係わらず能力学力で入学。
インドのように政府方針で裕福でない地方在住者のために全寮制の中高一貫進学校を全国に800校以上設置して勉強で鍛える制度もある。

日本の場合は欧米先進国の私立進学校学費は年間450万円から900万円かかるから金持ち専用。
日本の私学はそこまで高くない。
475実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 10:14:34.23ID:eg1shSYm0
>優秀な人=私立、そうじゃない人、貧乏な人=公立って分け方で十分

こういうのが私立校関係者の思考なのか?
そもそも私立にだけ学力優秀な生徒を集めている国は欧米先進国レベルでもアジアでも存在しない。
そういう切り分け方が差別主義的と偏見。
諸外国の学校教育システムや公教育で勉強できる子や才能のある子を育てる学校やプログラムが多数あることを知らない無知。
476実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 10:18:46.41ID:CN0eEUvQ0
東筑の学区って場所柄北九州のエンジニアの子弟が多くて六本松箱崎ならギリギリ通えたけど伊都ならわざわざ九大に固執する必要もないよね
477実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 10:27:04.54ID:fG8g9AmD0
>>475
例えば修猷館は「公教育で勉強できる子や才能のある子を育てる学校」なのか?
修猷館でも城南でも筑前でも糸島でもみんな同じカリキュラムで画一的な授業をしているだけなんじゃないのか?
修猷館でも福高でもいいんだけど勉強は自主性に任せますなんて感じで、生徒のレベルに合わせたテーラーメイドな授業をやってくれるわけではないよね
478実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 10:27:51.12ID:eg1shSYm0
私立進学校関係者の中には公教育は裕福でない生徒と優秀でない生徒だけ、公立進学校は不要という価値観の奴がいるなんだな。

そんなの学費の安い国公立進学校を多数設置している欧米先進国(+アジア各国)で言ってみ、差別主義者として叩きのめされる。
人権侵害として訴訟になる。

気をつけたほうがいいよ。
私学の人権教育や人権感覚が疑われるから。
公立関係者が同じことは言ったとしても同じ。
479実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 10:32:23.63ID:nZMNazWN0
>>454
大濠スゴイな
480実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 11:16:56.76ID:Q0RUoCDB0
御三家は学区を拡大して他所の学区の優秀層をかき集める前に、まず今の落ちこぼれ層の学力向上に努めるべきだね
一部例外はいるだろうけど、少なからず中学では優秀だった生徒が在籍してるはずなのに、偏差値30~40台の生徒がゴロゴロいるのはいただけないよ
481実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 11:19:25.84ID:i5ApuOHJ0
大濠の早稲田推薦はどれくらいある?
482実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 11:41:44.02ID:oIVEt1M+0
スレタイから小倉とメイゼン無くして大濠入れよ。
てか御三家スレでよくない。レベル全然ちゃう。
北九州は街づくりからやり直し。
アサコウ無くしたり、自由な校則にしないと時代に取り残されるだろw
483実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 11:53:35.53ID:cWzj2rff0
公立進学校が不要とまでは思わないが優秀な生徒が私立(特に附設)に行けるようにはすべきだよ
私学があまり発達してない時代や国では公立進学校にも一定の価値はあるけど、今の日本は私立が発展してるからね
優秀層や富裕層は私立で高い教育を受け、貧困層や学習困難者が公立ってのがふさわしい公教育の姿だとは思うよ
少なくとも私立から受験生を奪い返すような施策はいらない
484実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 12:25:31.19ID:f1EEZDmR0
田舎学区だとそもそも有力私学が少ないから公立の必要性は分かるけど、福岡都市圏だとレベルの高い私学も多いからそのなかで私学に行ってる生徒を御三家に取り返そうとか言われても必要性が懐疑的だよね
公教育は大事だけど、それは公立学校だけで果たしてるわけじゃなくて私学も立派な公教育だよ
485実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 12:27:45.42ID:Ur4uoMKa0
 6浪の末に大学へ入学したことが話題になっているフリーアナウンサーの原千晶(35)が18日放送のテレビ朝日「激レアさんを連れてきた。」(月曜後11・15)に出演。浪人生活が続いた中での苦悩について語った。
 原アナは、高校3年の秋に医学部受験を決意。現役合格はならず、地元の福岡にある超厳しい予備校の寮に入寮した。テレビ、携帯電話禁止、門限は18時というルールの中で勉強に励むが、1浪目も2浪目も不合格だった、。

 3浪目は、寮をやめて実家から予備校に通うことに。理由について「寮よりも実家から通った方が雰囲気が違うかな~」と説明した。

 滝沢カレンは「私は大学に行っていませんし気持ちとかは分からないんですけど」と前置きした上で「こんだけ勉強して入れないってよくも6浪もできたなって」と感想をストレートに口にして、笑いを誘った。

 原アナは5浪が確定した瞬間、初めての涙がこぼれたという。お笑いコンビ「オードリー」の若林正恭は「遅いな!」とツッコんだ。原アナは5浪目で危機感を覚え始めたといい、「同じ年の現役でいったみんなが就職したり結婚したりどんどん進んでいる中、自分は何も進んでいない」と当時の焦りを語った。

 原アナは最終的に6浪の末、福岡大学理学部に進学した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/03/19/kiji/20240319s00041000151000c.html
486実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 12:46:54.93ID:LuU7m5BZ0
年数はあれど、中浪の方が悲惨だろ
487実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 12:50:16.69ID:7XiXMOJN0
>>477
修猷と糸島が同じカリキュラム??
障害者がそんなこと言ってたなあ笑
488実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 13:33:26.62ID:fG8g9AmD0
>>487
どう違うの?
489実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 14:17:32.81ID:lkAvJpEu0
>>488
反対にきくけど、学力が違う層が入学してるのになぜ同じカリキュラムと思えるの?
490実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 14:45:45.12ID:fG8g9AmD0
>>489
文科省の学習指導要領に従って同じような教科書使って転勤で配属された同じような先生たちが教えているんだろ
生徒の理解力には差があるかもしれないけどね
修猷館に行ったから高度な授業が受けられるとかいうことはないと思うけど
どの学校も教科書の内容を粛々と授業でやっていくだけだろ
それで修猷館と糸島のカリキュラムにどういう違いがあるのか教えてくれ
491実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 14:52:45.88ID:7XiXMOJN0
教科書って何種類もあるんだけど笑
492実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 15:13:05.69ID:78cSoNfT0
副教材とか使ってるんじゃないの?
493実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 15:29:15.12ID:fG8g9AmD0
使っている教科書のレベル差はいくらかあるかもしれないが目くそ鼻くその世界だろうね
カリキュラムで何か違いはあるのか?
履修しなければならない科目は学習指導要綱で細かく決まっているので
修猷館でも福岡高校でも東大など難関大学に行こうと思ったら自分で参考書を買って予備校などで補完しないと無理だろ
修猷館とか県立高校の授業だけでは無理というのが現実と思うけど、修猷館は附設のように東大対策みたいないろんな授業外の指導をやってくれるのか?
だとしたら自分の認識不足なので、それは認める
修猷館は生徒の自主性に任せていて余計な指導はしないと聞いているが
学内の模試なんかが九大の2次試験科目に合わせているなんてことぐらいはあるのかな
494実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 15:34:07.90ID:kC/MxFsV0
>>489
おそらく差がないって発言してる方は、東京とか関西の人で育った人で福岡の人じゃないと思う。

東京や関西の公立高校は、福岡の高校ほど面倒は見ないから、
そういう目線でコメントしてるんだと思う。

素直に分からないから教えて欲しいと書き込めば良いのにね。
あまり正しいことを伝えてあげても、情報だけもらって論破しようするタイプで無駄だと思う。
495実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 15:50:00.13ID:gWwtHQXW0
【この時期までに高校合格者数を発表してない学習塾は敗者、または最初から真剣に教えてない塾】
496実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 16:06:53.83ID:a3TMvd1x0
いや、通信制高校に通ってた大学生とかじゃね
公立校全てで同じカリキュラムとか聞いたことないもん
497実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 17:12:02.38ID:fG8g9AmD0
そうか、それは失礼した
私の認識違いだったようで申し訳ない
福岡の県立高校は生徒のレベルやその学校の教育方針に合わせたカリキュラムがそれぞれ組まれていて他県の公立高校より面倒見がいいということなんだな
ただ、学習指導要領の範囲内でどういうふうにカリキュラムを変えているのかは興味があるな
これは素直に分からないから教えてほしいけど
498実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 17:28:04.29ID:7XiXMOJN0
まず学習指導要領を読んだら?
499実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 18:46:37.92ID:INrQrGx00
そんなに知りたいなら学校にといあわせれはいい
500実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 19:46:43.59ID:6dqlvh4L0
九大付属、九州工大付属として全国募集の理数、文理いずれかの英才教育高校を創れば良いのでは?

九大付属=修猷館 九州工大付属=小倉。
高校単独型募集。
福岡県立から離れるが。

中国、シンガポール、ベトナム、タイ、ドイツ、オーストラリア、ロシア、英国(2014年から公立大学付属理英才高校を9高校開設)、米国(州立大学付属理数英才高校)が国公立大学付属の受験名門高校を兼ねる入試選抜制英才教育高校を設置運営しているので。
理数系メイン。
501実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 20:00:45.08ID:FBbtfcqO0
>>500
うーん、この提案の頭の悪さは異常やな
502実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 20:11:23.04ID:IQtRPD8o0
>
文科省の学習指導要領に従って同じような教科書使って転勤で配属された同じような先生たちが教えているんだろ
生徒の理解力には差があるかもしれないけどね
修猷館に行ったから高度な授業が受けられるとかいうことはないと思うけど
どの学校も教科書の内容を粛々と授業でやっていくだけだろ
それで修猷館と糸島のカリキュラムにどういう違いがあるのか教えてくれ

糸島とは進度も違うし使う副教材も違う
同じことやってたら東大、京大、医学部にあんなに受からんょ
まぁ教師の質も糸島より良いと思うが
できない教師は、吊るし上げれたな 昔の話だけど
503実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 22:38:29.28ID:fG8g9AmD0
>>502
進度が違うっていうことは3年間で履修する教科すべてを早く終わらせられるということ?
私立のように先取りのようなことをやっているの?
修猷館の方とお見受けしますが、使っている副教材とか教師の質とか糸島のことにも詳しいんだね
教師の質が違うということは評価の高い教師はレベルの高い学校に配属されるということかな?
504実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 22:55:01.55ID:/lPrCe4N0
スレタイだけど数学、英語、理科の進度は同じ学区の他校よりも早かったぞ。
505実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 23:21:19.94ID:ZMRyA5ma0
歴史的に九工大附属の資格があるのは明治だろ
元々明専(現九工大)附属小学校が戦後直後明治学園小中に改組
その後ミッション系へ運営移管する
506実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 23:23:07.20ID:DOFr/Zsn0
>>503
学校に直接聞けば?
507実名攻撃大好きKITTY
2024/03/20(水) 23:35:39.73ID:gWwtHQXW0
【この時期までに県立高校合格者数を発表してない学習塾は敗者か、最初から真剣に教えてない塾】
508実名攻撃大好きKITTY
2024/03/21(木) 01:23:28.62ID:FcqujD9+0
>>469
いや、両方とも実質ほぼ福高とヶ丘だろ
特待を餌に引っ張ってきただけ
509実名攻撃大好きKITTY
2024/03/21(木) 04:18:59.49ID:FcqujD9+0
>>482
いや、このスレは福岡主要学区の公立トップ校の年度ごとの比較に意味があるわけだから北九州2校と明善は外せないね
あとは参考までに附設と大濠と城南らの実績を比較対象にすればよい
510実名攻撃大好きKITTY
2024/03/21(木) 07:31:52.94ID:RqIInClD0
検定教科書って同じ科目でも
レベルが違う数種類あるって知ってるんかな?
511実名攻撃大好きKITTY
2024/03/21(木) 07:43:30.94ID:PiJWBQ0X0
学歴序列 大学ランキング
S+ 東京大学
S− 京都大学
A+ 大阪大学  一橋大学  東京工業大学
A− 北海道大学  東北大学  名古屋大学  神戸大学  九州大学
B+ 筑波大学  千葉大学  横浜国立大学  東京外国語大学  お茶の水女子大学  大阪公立大学  早稲田大学  慶應義塾大学
B− 金沢大学 岡山大学 広島大学 東京学芸大学 名古屋工業大学 奈良女子大学 東京都立大学 上智大学 東京理科大学 国際基督教大学など17大学
C+ 新潟大学 信州大学 熊本大学 東京海洋大学 九州工業大学 明治大学 立教大学 青山学院大学 同志社大学など18大学
C− 岩手大学 山形大学 山梨大学 富山大学 群馬大学 香川大学 愛媛大学 徳島大学 高知大学 鹿児島大学  北九州市立大学 関西学院大学 関西大学 立命館大学 芝浦工業大学 など31大学
D+ 秋田大学 福島大学 鳥取大学 島根大学 琉球大学 北海道教育大学 帯広畜産大学 福岡教育大学 福岡県立大学 熊本県立大学 都留文科大学 福岡女子大学  東京女子大学 日本女子大学など39大学
D− 北見工業大学 奈良県立大学 長野県立大学 山梨県立大学 富山県立大学 高知県立大学 島根県立大学 釧路公立大学 青森公立大学 高知工科大学 福知山公立大学 下関市立大学 福山市立大学 三条市立大学 叡啓大学 南山大学 ☆☆☆☆【西南学院大学】☆☆☆☆ 工学院大学 東京電機大学 立命館アジア太平洋大学など38大学 
E+ 公立鳥取環境大学 尾道市立大学 周南公立大学 名桜大学 名寄市立大学  東洋大学 駒澤大学 専修大学 獨協大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 神奈川大学 名城大学 中京大学 ☆☆☆【福岡大学】☆☆☆ 文教大学 聖心女子大学 同志社女子大学など30大学
E− 大東文化大学  東海大学  亜細亜大学  帝京大学  国士舘大学  玉川大学  拓殖大学  二松學舍大学  立正大学  産業能率大学  桃山学院大学  桜美林大学  大和大学  佛教大学  東北学院大学  関東学院大学  金沢工業大学  実践女子大学  清泉女子大学  共立女子大学  東京家政大学  大妻女子大学  武庫川女子大学  ノートルダム清心女子大学など46大学 
F 以下省略(ランクフリー)
512実名攻撃大好きKITTY
2024/03/21(木) 08:01:23.24ID:K78EP7z/0
>>507
なぜ公立高校入試の結果を宣伝しないの?
513実名攻撃大好きKITTY
2024/03/21(木) 08:31:41.33ID:sQFDtk6P0
>>508
その実質理論は意味不明
その理屈なら稀にいる附設蹴り御三家勢は附設の実績に上げるのか?
514実名攻撃大好きKITTY
2024/03/21(木) 10:13:02.19ID:OgnHqbFT0
>>503
学習指導要領とかあんまり関係ないと思うけど
酷い教師は、授業もいい加減だし
特にOBの教師は〜
進度も早いよ
副教材も英語とかレベル高かったな
>教師の質が違うということは評価の高い教師はレベルの高い学校に配属されるということかな?
大体進学校からの転勤多かったし
ずっといる先生も多かった
それなりの学力ない先生は、生徒から相手にされんし
515実名攻撃大好きKITTY
2024/03/21(木) 11:07:10.33ID:ufk0fd7r0
九大合格者、ケ丘が修猷超えたのか
516実名攻撃大好きKITTY
2024/03/21(木) 11:28:54.80ID:FcqujD9+0
ヶ丘の、たったここ数年での急激な成り上がりっぷりが凄い
517実名攻撃大好きKITTY
2024/03/21(木) 12:04:13.31ID:QWjX9hhb0
ライバル校に進学実績負けただけで発狂する人間がいるの面白すぎるから、毎年この時期にこのスレ見に来てしまう。
518実名攻撃大好きKITTY
2024/03/21(木) 12:42:43.02ID:X7ro98VF0
旧帝大+一橋大+東工大の合格状況

修猷館 158
筑紫丘 146
福岡 110
明善 71
東筑 68
小倉 43

後期も今後増えるかな
519実名攻撃大好きKITTY
2024/03/21(木) 15:28:32.97ID:2pl86HJw0
公表できない結果だからですか
だから悪質な塾はいまだに去年や一昨年の合格者数を掲示してましたwwwwww
520実名攻撃大好きKITTY
2024/03/21(木) 18:53:51.97ID:djVkdTiL0
塾行くか自学自習でチャート式するかどっちかにしないと共倒れになると思う
塾行くならチャート式やらないとか
中学は1年から塾行くのに高校は1年から塾いく人あんまいないよね
で2年の終わりぐらいになって数学全然できてない状態になる
521実名攻撃大好きKITTY
2024/03/21(木) 23:11:02.00ID:OVvlOioi0
九産大九州 国公立大123人合格

東京大、京大、阪大、九大(医医)など旧帝大26人
東京芸大2人
熊本大6人
九工大12人
長崎大5人
佐賀大17人
福岡教育大8人 他多数

私立大も西南大+福岡大595人

金に釣られて入った特待性だけでは、これだけの合格実績は残せない
「実質ヶ丘」の呼び方は終了
522実名攻撃大好きKITTY
2024/03/22(金) 01:06:16.07ID:op3Y+jFp0
授業進度の話は面白いな
俺は理系で数学が終わったのが高3の5月、物理化学が終わったのが高3の10月、日本史選択で日本史が終わったのが高3の12月だった
523実名攻撃大好きKITTY
2024/03/22(金) 04:23:03.46ID:NY7d7zwF0
>>521
九産九州は実質福高の方でしょ
だから福高は実質は東大が1名増だな
九医も実質1名増
やっぱ福高はヶ丘とは遜色ないね
524実名攻撃大好きKITTY
2024/03/22(金) 12:17:03.09ID:E/hXH41i0
>>523
それでもボロ負けしててウケる
525実名攻撃大好きKITTY
2024/03/22(金) 12:51:52.67ID:micuISi20
修猷館
https://www.minkou.jp/hischool/school/university/4001/

筑紫丘
https://www.minkou.jp/hischool/school/university/4010/

福岡
https://www.minkou.jp/hischool/school/university/4027/

これが本当なら修猷がやっぱりすごいな
526実名攻撃大好きKITTY
2024/03/22(金) 13:29:36.14ID:RKRrA1WR0
【本当に悪質な塾は、数年間の合格者数で載せたり、複数の教室の合格者数を合わせ1つの教室の合格者数と錯覚させる載せかたをする】
527実名攻撃大好きKITTY
2024/03/22(金) 13:57:59.14ID:micuISi20
>>525
一年前の古いデータやねw
528実名攻撃大好きKITTY
2024/03/22(金) 14:09:03.60ID:YiVpQNc50
九大後期どうやったん?
529実名攻撃大好きKITTY
2024/03/22(金) 16:43:15.70ID:NY7d7zwF0
>>524
ヶ丘みたいなポッと出とは伝統が違うよ、一緒にしてもらっては困る
530実名攻撃大好きKITTY
2024/03/22(金) 21:30:51.70ID:amtQ/fsE0
東大合格者数ベストテン

1開成高等学校(東京都 男子校)149名
2聖光学院高等学校(神奈川県 男子校)100名
3灘高等学校(兵庫県 男子校)94名
4筑波大学附属駒場高等学校(東京都 男子校)90名
5西大和学園高等学校(奈良県 共学)71名
6渋谷教育学園幕張高等学校(千葉県 共学)64名
7桜蔭高等学校(東京都 女子校)63名
8東京都立日比谷高等学校(東京都 共学)60名
9麻布高等学校(東京都 男子校)54名
10海城高等学校(東京都 男子校)49名
531実名攻撃大好きKITTY
2024/03/23(土) 00:24:41.95ID:U9rPDLzh0
>>526
もっと
ズルい学習塾があるよ。
高校合格者の人数を伏せて英検合格者の数をのせる学習塾。
もちろん嘘のデータです。
第三者は決して確認できないからね。
英検合格数には要注意。
532実名攻撃大好きKITTY
2024/03/23(土) 00:35:05.68ID:U9rPDLzh0
>>531つづき
そんな詐欺学習塾に限って看板に東進の全国大学合格者数 東大何百万人! 京大何百万人! 九大何百万人!と派手に宣伝して笑われてます。

「オマエの学習塾 塾生何千人??にしては狭過ぎだろwwwwwwwwwwww」
533実名攻撃大好きKITTY
2024/03/23(土) 04:51:55.31ID:xn2Meui30
そもそも公立に塾は必要ない
学校の勉強が簡単過ぎて物足りない人のためか、学校の勉強についていけない人のためか、そのどちらかなら意味がある
でも前者はたくさん存在するけど後者はほとんどない
客を呼ぶのは合格実績だから
塾はさも魔法のような力で子供を合格に導いてくれると親にそう思い込ませて、ボッタクリバーをやってるだけ
100番を10番に上げたならそれは凄い実績だけど、実際はもともと10番の子供が10番をキープしてるだけ
塾の先生や経験者で否定的な人が多いくらいだからね
534実名攻撃大好きKITTY
2024/03/23(土) 07:25:04.89ID:U9rPDLzh0
「合格実績 福高1名 東大843名」wwwwww
535実名攻撃大好きKITTY
2024/03/23(土) 09:31:12.74ID:+HAa26Xb0
>>533
塾に行かずに附設や御三家に合格できるんだったらいいんじゃない?
塾通いは難関校合格の十分条件ではないけど実態としてはほぼ必要条件にはなっているのでは?
難関校狙いの子は猫も杓子も英進館なりその他の塾に通っているだろ
536実名攻撃大好きKITTY
2024/03/23(土) 09:49:43.10ID:zdCU8pWq0
塾なし附設は厳しいけど、塾なし御三家はそんなに難しいことじゃないやろ
公立の問題は簡単だし、御三家ボーダーラインもそんなに高いわけでもない
ただなんとなく塾に行かないといけないみたいな雰囲気で行ってるだけ
537実名攻撃大好きKITTY
2024/03/23(土) 10:16:06.19ID:+HAa26Xb0
塾などに通わず家庭教師も雇わずに御三家に合格している人ってどのぐらいの割合でいるのかな
そういう人は高校に入ってから伸びしろが結構あるかもしれないね
538実名攻撃大好きKITTY
2024/03/23(土) 10:28:53.52ID:5Yb57i/V0
>>528
来週の週刊誌で分かると思う
539実名攻撃大好きKITTY
2024/03/23(土) 11:01:47.48ID:z72TYp6w0
逆に英進館とかに行ってギリギリ下位で合格した生徒の地頭の悪さはひどい
御三家が今後進学実績を上げるには、ああいう生徒を落とせないといかんな
塾使用者には入試の素点マイナスとかしてもいいかも
540実名攻撃大好きKITTY
2024/03/23(土) 12:56:04.70ID:xn2Meui30
>>535
だから公立はと言ってるだろう?
よく読めよ
541実名攻撃大好きKITTY
2024/03/23(土) 13:10:07.64ID:+HAa26Xb0
>>540
公立中学にという意味かと思った
だってそのあとの文章は中学生の勉強のことでしょ
542実名攻撃大好きKITTY
2024/03/23(土) 14:47:21.40ID:rYfX3Tin0
>>541
第三者だけどどう読んでも公立高校入試の文脈だろ、、、話が通じないって言われることない?
543実名攻撃大好きKITTY
2024/03/23(土) 14:58:42.35ID:zdCU8pWq0
>>541
100人いたらお前以外の99人は公立高校入試の文脈って分かる
あんたの文章読解力が壊滅的すぎるか、発達障害を持ってるかのどっちかだわ
544実名攻撃大好きKITTY
2024/03/23(土) 15:00:31.04ID:IAaG4dgc0
【高校合格者数を発表しない塾、数教室の合計や東進の大学合格数で偽装する塾は悪質!】
545実名攻撃大好きKITTY
2024/03/23(土) 17:25:20.34ID:wq/7e2zT0
>>543
ひどいな
そこまで言わんでも良かろうに
それはともかく御三家レベルの高校に合格するのに塾は不要というのはどうなの?
もともと10番の子供が10番をキープするだけなんていうけど塾に行かなければ行っている子たちにどんどん抜かれて10番をキープできないかもしれないよ?
546実名攻撃大好きKITTY
2024/03/23(土) 19:07:42.79ID:z8MosFon0
死去した福島孝徳医師のライバルだった上山さんは高校、旭川東じゃなくて北かよw
無名校でビックリした
547実名攻撃大好きKITTY
2024/03/23(土) 22:19:21.23ID:gvz3vkwH0
高校なんてどこでもよい
548実名攻撃大好きKITTY
2024/03/24(日) 10:13:13.27ID:T9koNGeJ0
御三家レベルに塾は不要やろ
入試問題も簡単だし受験生のレベルも高くない
逆に御三家に入るのに塾が必須な地頭の時点で将来期待できないな
549実名攻撃大好きKITTY
2024/03/24(日) 11:01:44.91ID:km85UIih0
中二の終わりぐらいから学校で暁か明治図書あたりの問題集かプリントやらせるよね?
あれをコピーして何回か回せば大抵の公立は受かる
早大高等学院と浦和に受かった人も、早大には必要ない理科と社会は暁の整理と演習だっけ?それを暗記すれば浦和には受かると合格体験記に書いてた
基本、授業をよく聞いて教科書準拠レベルの問題を解けば公立対策は万全
550実名攻撃大好きKITTY
2024/03/24(日) 12:27:41.64ID:kOCIdT8y0
でもどうせお前ら塾に通ってたんだろ
551実名攻撃大好きKITTY
2024/03/24(日) 12:27:42.50ID:kOCIdT8y0
でもどうせお前ら塾に通ってたんだろ
552実名攻撃大好きKITTY
2024/03/24(日) 12:58:50.21ID:GG9fTH1k0
高校なんてどこに行っても大差ないからな
特に公立なら尚更
私立難関高校に行かないのならわざわざ塾に行く必要があるとは思わない
たまにスレタイには優秀な教師集まってるみたいな思い込みをしてる人もいるみたいだけど、そういうこともないし
553実名攻撃大好きKITTY
2024/03/24(日) 13:19:53.67ID:oRPeWCI30
そうは言っても修猷館合格者のうち300人近くは英進館出身だよね
その他にいろんな個別指導塾とか全教研とかいろいろあるなかで、純粋にそういうところの力を借りずに修猷館に合格した人ってどのぐらいいるのか
554実名攻撃大好きKITTY
2024/03/24(日) 13:23:55.23ID:oRPeWCI30
>>552
でも御三家は学習進度も早いし採択する教科書や副教材のレベルも高いらしいよ
高校によってカリキュラムも違うってことだし
上の方でそう主張している人たちがいた
なので難関大学を目指すなら修猷館など御三家に行った方が有利なんじゃない?
555実名攻撃大好きKITTY
2024/03/24(日) 13:47:07.56ID:/saOXvw30
>>544
「数教室の合計で偽装…」

わかるわかるわぁー小売業界でもよくやるから
全店舗の販売をまるでひと店舗の販売のように見せてだますやりかたね
556実名攻撃大好きKITTY
2024/03/24(日) 14:34:26.37ID:zWH6jFIs0
>>555そんな悪徳学習塾は晒そうや
557実名攻撃大好きKITTY
2024/03/24(日) 14:43:18.64ID:X969m4oD0
修猷館高校 
2024年 (定員440名) 塾別合格実績

・英進館:318名

・森田修学館:41名

・九大進学ゼミ:19名

・全教研:13名

・秀英予備校:5名

・昴:4名

・その他:37名
558実名攻撃大好きKITTY
2024/03/24(日) 15:29:49.79ID:A3oGBmLq0
周りが塾に行き始めるからなんとなく自分も塾に行き始めるって人がほとんどやろ
右向け右の国民性
559実名攻撃大好きKITTY
2024/03/24(日) 15:54:02.50ID:+zCc/fcU0
その中で劇的に成績を上げた生徒が何人いるかって話
ただ強制力が働くことと、塾のテキストがあるから教材選びをしなくていいことなどもちろんメリットもあるのは認める
560実名攻撃大好きKITTY
2024/03/24(日) 16:26:44.08ID:oRPeWCI30
塾に行かなくても御三家ぐらいだったら中学での勉強と自学で十分合格可能かどうかという話なんだけど
塾のメリットは十分わかっているので
561実名攻撃大好きKITTY
2024/03/24(日) 16:57:03.16ID:jXcnu7vl0
福岡ってただ無計画で不自由なスパルタなだけの自称進が多いと聞くけど
結局どこがそうなの?
公立はほぼそうなの?
562実名攻撃大好きKITTY
2024/03/24(日) 17:22:52.37ID:ZGWUJl110
>>561
公立はほぼ全部そうじゃないの
少なくとも御三家は全部それ
563実名攻撃大好きKITTY
2024/03/24(日) 17:26:17.23ID:+zCc/fcU0
>>560
もちろん可能
言うまでもない
564実名攻撃大好きKITTY
2024/03/24(日) 17:27:40.79ID:mLpemGsw0
>>557その転載一応違法
565実名攻撃大好きKITTY
2024/03/24(日) 18:01:53.29ID:iV5zdXN10
森田修学館っていまだにあるんですね
そこに通っている子達が、学校で小さなプリント宿題をいつもやっていたな
566実名攻撃大好きKITTY
2024/03/24(日) 18:07:55.87ID:x9OIAueY0
昔は森田が最強だったな
スパルタで有名だったけど
567実名攻撃大好きKITTY
2024/03/24(日) 18:16:40.66ID:4T9FEvog0
スレタイの生徒っていつも疲れてるよね
文武両道目指してどっちにもなれない子も多い
568実名攻撃大好きKITTY
2024/03/24(日) 18:45:09.02ID:8cFWfY1I0
高3の夏まで武がメインで
夏以降~浪人で焦って文を頑張るかんじ
569実名攻撃大好きKITTY
2024/03/24(日) 18:49:10.33ID:T9koNGeJ0
文武両道をやるには基礎スペックが足りてない感
570実名攻撃大好きKITTY
2024/03/24(日) 18:56:31.54ID:N47B20sC0
そもそも文武両道の高校とかあるか?
一見、文武両道でも文と武を分業してる高校がほとんどだろ
571実名攻撃大好きKITTY
2024/03/24(日) 19:29:47.03ID:96fU+PX40
文武両道などない
特に私立はカースト的にクラスを輪切りにしている

例えば九国の各クラスの偏差値

難関クラス 70
S特進 68
特進 60
進学 51
アスリート 44

難関、アスリートが学校の看板で特待生となって勉強や運動に励む
ただし特進や進学は指定校などの推薦を多くもらえる
平均的にならせば学校の偏差値は50ちょっとだろう
572実名攻撃大好きKITTY
2024/03/24(日) 19:49:32.83ID:oRPeWCI30
>>563
塾行かない子よりも行く子の方が有利だよね
ほとんどの子が塾に行っている現実の中で塾なしで受かるのは大変だと思うけど
結局相対評価なので合格するためには他の子よりもいい点数を取らなきゃならないから
573実名攻撃大好きKITTY
2024/03/24(日) 22:01:28.05ID:9g8FdXzg0
2017〜2018年に東筑が甲子園に出たときの野球部員から東大、早稲田、慶応、立教の合格者が出て、
みんな大学でも野球を続けた。
彼らは文武両道といえるかも。東大以外はレギュラーはとれなかったが。
574実名攻撃大好きKITTY
2024/03/25(月) 12:08:33.96ID:1mVjWAMl0
塾に通ったがために勉強ペースを乱されて成績が落ちたケースなんてたくさん見てきたから、必ずしも塾に行った方が有利なんてことはない
御三家レベルなら基本問題の積み重ねだけで合格できるんだから
575実名攻撃大好きKITTY
2024/03/25(月) 13:20:09.01ID:bfGoEYr70
勉強のペース乱された??
576実名攻撃大好きKITTY
2024/03/25(月) 17:31:58.94ID:38wZIhyt0
【高校合格者数を発表しない塾、数教室の合計や東進の大学合格数で偽装する塾は悪質】
577実名攻撃大好きKITTY
2024/03/25(月) 19:31:21.45ID:rQ5YCdHa0
>>573
東大は文武両道だけど後の3つは違うだろ
578実名攻撃大好きKITTY
2024/03/25(月) 19:48:46.71ID:Fagae5+l0
俺は塾なし御三家だが確かに少数派だったな
部活もあるし部活ない日はゲームもしたいし、普通に塾に行く時間とかないやん
579実名攻撃大好きKITTY
2024/03/25(月) 19:53:51.27ID:WvfW+iaq0
>>574
そりゃ塾に行っても効果が出ない子たちはたくさんいるでしょう
自分に合っていない塾を選んでしまったり、悪質な塾だったり
それは修猷館に合格するのに塾は必要なのかということの反証には全くならないよ
少なくとも修猷館に合格している子は大半が塾に通っていたという事実はあるし
580実名攻撃大好きKITTY
2024/03/25(月) 19:58:56.62ID:73ydlIrz0
歌手の松田聖子さん(62)が3月24日、中央大学法学部通信教育課程を卒業し、法学士の学位を授与された。
松田さんは「このたび、中央大学法学部通信教育課程を卒業することができたことを大変幸せに思います。
中央大学で法律を学ぶことができた4年間は、私にとって素晴らしい時間でした。
あたたかくご指導いただきました先生方、関係者の皆様に心より御礼申し上げます。
大学で学んだことを糧にして、これからも仕事に励んでまいります。何卒よろしくお願いいたします」とコメントしている。

よくやった聖子ちゃん!
581実名攻撃大好きKITTY
2024/03/25(月) 20:01:28.66ID:u49F+/IS0
塾ってそれなりに高い金かかると思うんだけど、そんなに金をかけてまで進学する高校が修猷でいいの?って思うよ
そんなに世の中お金持ちばかりなん?
塾に行って附設やラ・サールに受かりましたならお金をかけた甲斐があるとは思うけど
582実名攻撃大好きKITTY
2024/03/25(月) 20:09:33.55ID:bfGoEYr70
>>581
君はどこに通ったの?
583実名攻撃大好きKITTY
2024/03/25(月) 23:34:35.43ID:WvfW+iaq0
>>581
価値観は人それぞれ
城南や筑前に行くよりも修猷館に行くことに塾代以上の価値を感じる家庭はたくさんありそうだけど?
584実名攻撃大好きKITTY
2024/03/26(火) 09:36:34.79ID:H9Hd/YQi0
一般的には塾使っても御三家行ったら凄いってなる
5ちゃんの学歴厨の感覚は世間からズレてる
塾に行って修猷じゃ物足りないとかリアルで発言したら、何この変な人って思われる
585実名攻撃大好きKITTY
2024/03/26(火) 09:46:30.40ID:C/LXRHpu0
修猷から福大西南だと…になるのは5ちゃんと現実共通だけどな
586実名攻撃大好きKITTY
2024/03/26(火) 11:35:16.77ID:6XZpaKix0
御三家は九大落ちたら福大西南行きになるケース結構多いよね
東京や関西の私大に経済的に行かせられない家庭が一定数ある
587実名攻撃大好きKITTY
2024/03/26(火) 12:02:05.92ID:7Tjv/gi20
実数でどのぐらい西南福大に行っているものなの?
588実名攻撃大好きKITTY
2024/03/26(火) 12:55:18.35ID:JmyS8FwO0
九大落ちなら大抵後期国立やろ
九大落ち福大西南とか聞いたことない
589実名攻撃大好きKITTY
2024/03/26(火) 13:15:22.72ID:FhfJ0mGq0
友達がいないって読めた
590実名攻撃大好きKITTY
2024/03/26(火) 13:50:49.03ID:3zAdvBjo0
wakatteTVで修猷から東大在学中の女子が滑り止めは西南しか受けておらず東大落ちたら西南に行ってたと話していたような記憶がある
九大落ちて西南文系は分からんでもないが東京一工なら共テ利用で早稲田無理でも理科大MARCH関関同立は受かるんじゃないかと思った
591実名攻撃大好きKITTY
2024/03/26(火) 14:00:41.35ID:jsmix8wF0
共テ利用で何点必要か知ってる?
592実名攻撃大好きKITTY
2024/03/26(火) 16:35:05.27ID:8tIbvn6g0
55〜60%くらいだろう
593実名攻撃大好きKITTY
2024/03/26(火) 17:54:28.77ID:QmPZQesT0
後期も含めた九大の合格者数そろそろ出ないかな。
594実名攻撃大好きKITTY
2024/03/26(火) 18:42:10.12ID:DMOAmx3E0
九大前後期
114 修猷館
112 筑紫丘
94福岡
59 明善
54 東筑
48 福大大濠
35 小倉
31 久留米附設
20 西南学院、九産大九州
19 筑陽学園
18 宗像、九産大九産
17 香住丘
15 東福岡
13 春日
12 八幡
11 福岡中央
10 福岡舞鶴

医学部医学科
22 久留米附設
6 筑紫丘
3 修猷館、福大大濠
2 福岡、東福岡、明治学園
1 東筑、東筑紫学園、西南学院、九産大九州
595実名攻撃大好きKITTY
2024/03/26(火) 19:44:30.55ID:8tIbvn6g0
九大後期のみの合格者数

修猷館 15
筑紫丘 12
福岡 11
明善 5
東筑 9
大濠 2
小倉 4
附設 6
596実名攻撃大好きKITTY
2024/03/26(火) 20:17:41.07ID:8tIbvn6g0
国公立大合格者数
九産大九産202人(九大19、京大3、阪大3、一橋大1、名大1、神戸大1など)
九産大九州146人(九大20、東大1、京大1、阪大2、北大1、神戸大1など)
597実名攻撃大好きKITTY
2024/03/26(火) 20:41:09.51ID:QmPZQesT0
>>594
おーありがとうございます。やっばガオカ抜かれたか。
598実名攻撃大好きKITTY
2024/03/26(火) 20:48:21.18ID:dgROrq2D0
小倉ってこんな酷かったか?
599実名攻撃大好きKITTY
2024/03/26(火) 21:20:09.93ID:8tIbvn6g0
小倉はついに九大の合格者数で過去最低と思われる35人
東大1人、九大医医0人
北九州市の人口と比例するかのように衰退していった
600実名攻撃大好きKITTY
2024/03/26(火) 21:26:57.98ID:yWh6ha1C0
人が減れば優秀な生徒も減るさ
601実名攻撃大好きKITTY
2024/03/26(火) 21:40:27.53ID:kYhRYjFt0
>>586
九大文系学部に落ちる学力レベルだと 早慶どころかMARCHも厳しいんじゃないの
602実名攻撃大好きKITTY
2024/03/26(火) 22:17:09.72ID:5+u7SLY90
>>597
ずいぶんうれしそうですねえ
603実名攻撃大好きKITTY
2024/03/26(火) 23:58:34.42ID:/KzIEK0p0
全体的な傾向としては公立からの合格者が減って私立からの合格者が増えた感じか
公立二番手以下は完全に私立に食われたな
スレタイが抜かれるのもそんなに遠くないかな
604実名攻撃大好きKITTY
2024/03/26(火) 23:59:54.08ID:wJy2ciLC0
うわ、結局修猷に負けてるじゃん
605実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 00:00:30.00ID:9Kn3eiLG0
が丘
606実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 00:03:41.03ID:9Kn3eiLG0
てか福高が最近、修猷とが丘より明らかに一段落ちる実績になったなあ
607実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 00:20:55.63ID:z8tvu4BI0
2024 福岡県立高校のみ
まとめ

★東大
修猷館 18
筑紫丘 10
福岡、東筑 4
小倉 1

★京大
修猷館 21
筑紫丘 15
東筑 7
小倉 5
明善 4
福岡 3
宗像、八幡、伝習館、嘉穂、京都 2
東筑 1

★九大
修猷館 114
筑紫丘 112
福岡 94
明善 59
東筑 54
小倉 35
宗像 18
香住丘 17
春日 13
八幡 12
福岡中央 11
608実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 00:23:09.35ID:gmZIoORq0
春日もっと受かってたイメージあったから調べたら30人以上合格してる年もあった
00年代はコンスタントに20人受かってたわ
609実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 00:34:34.45ID:q0DuXWCl0
倉高ヤバイ
こんなに凋落するもんなん?
もしかして今回、城南に負けた?
610実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 00:48:18.16ID:n9hJVAOn0
>>606
伝統と格では圧倒的に福高の方が上!
他所から来た人はそれを見誤ると大変なことになるよ!
611実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 00:50:28.65ID:gmZIoORq0
筑紫も筑紫中央も00年代からかなり下がってたのか
612実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 00:56:13.64ID:jJDWguyz0
>>610
アホか!
伝統と格で言えば、福岡高校より久留米大学附設高校など微塵もないが…笑
そんなくだらんこだわりを持つからダメなのだよ。
613実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 00:58:28.86ID:n9hJVAOn0
国公立大合格者数
+実質ヶ丘(九産大九産)202人(九大19、京大3、阪大3、一橋大1、名大1、神戸大1など)
+実質福高(九産大九州)146人(九大20、東大1、京大1、阪大2、北大1、神戸大1など)
614実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 01:11:28.91ID:BaRnrW8U0
>595+518より
旧帝大+一橋大+東工大の合格状況+九大後期/2021入学定員

修猷館 173/400
筑紫丘 158/440
福岡 121/400
明善 76/280
東筑 77/280
小倉 47/280
615実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 01:53:28.49ID:n9hJVAOn0
今話題の神戸大も修猷は九州トップで抜かりねぇな
鹿児島・甲南が同じく九州トップって何か笑えるなw
616実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 02:08:22.68ID:n9hJVAOn0
修猷は近年、京大の数爆上げの分、阪大だけいつも福岡公立トップを取れない
617実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 05:34:42.90ID:e5jctn+C0
>>595
九大後期のみといっているけど、後期のみの数字は出ていないよ。
もしかして今週号と先々週号の数字の差分という単純計算してる?
先々週号からの差分だと前期の追加判明分の数字も含まれるから、
後期のみの数字は分からないのだよ。
実際、前期しかない医学科で先々週分から数字増えてる学校もあるし
618実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 05:42:08.83ID:Vv55+1ip0
高校の合格実績よりも自分がどうするかの方が重要なのでは?
まあそういう前向きな人はこういうスレには来ないよね
619実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 07:22:44.92ID:jbkAXcXy0
【高校合格者数を発表しない塾、いくつかの教室の合計合格者数や東進の大学合格数で偽装する塾は悪徳】
620実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 09:12:02.52ID:7TvId8F40
修猷館やっぱり強い
こりゃ学区撤廃できないな
撤廃したら修猷に一極集中で福高とかも倉高化しそう
621実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 12:21:02.51ID:sioyLNDd0
北九州の優秀層はどこに消えたんだ
人口が減ってるとはいえ久留米(明善)より少ないってことはどういうことだ
622実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 12:55:14.87ID:ozX9pZKM0
近年は福高が御三家の中で置いていかれてる感じだけど何か原因がるのかな?
623実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 13:54:19.27ID:Ru8+qBD20
>>595
ということは、附設の前期のみは25名?
ならば、22/25=88%は医学部ってことか⁉︎
624実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 14:35:49.83ID:r9wcQdGm0
>>621
やっぱり、お昼寝効果だな。
625実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 17:37:43.14ID:pn3jpL6V0
明善は理数科+総文ができてから県南の優秀層を集められるようになった影響かな
2000年代前半の筑後地区だと明善、伝習館、三池がそれぞれ九大30人前後でほぼ同レベルだったけど、後者2つはもうレベルが下がっちゃったみたいだし
626実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 19:49:02.89ID:n9hJVAOn0
>>622
伝統とそれに基づく格、著名人OBの数は圧倒的に福高の方がヶ丘より上だよ
むしろヶ丘の方が逆に置いていかれてる感じ
627実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 20:34:27.42ID:mJAKZkgO0
>>626
現在の進学実績を比較しているだけだろ
むしろその立派なOBたちは母校の凋落を悲しんでいるんじゃないか?
628実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 20:44:18.57ID:2yRGUOVg0
広範囲から生徒を選抜する米国や東・東南アジアのようならば国公立ギフテッド教育高校化(大学付属高校 重点公立高校)を福岡県が導入するなら、学区廃止は可能。
教科課程は高校の標準を大きく超える学習内容、大学単位先取り学習。
高スキル教師の採用。
広範囲募集で通いきれない生徒のために全寮制とってるところが多い。

学区廃止しても各進学校の教科学習課程に大きな差がないと、それほどは1校に集中しない。
集中するのは特定公立ヘの進学実績を商売道具にしたい塾の戦略。
629実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 20:50:50.53ID:/KTP7FF80
学区廃止されて困るのは附設かもな
優秀な生徒が修猷に集まる
630実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 21:16:08.28ID:uItngk6f0
学区撤廃したら修猷自体は伸びるだろうけど、修猷福高筑紫丘の3校の合計九大合格者数は減るのが目に見える
631実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 21:17:07.19ID:i/NXHeEk0
何で減る?
632実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 21:39:37.35ID:hqrn7SrN0
他県民だけど東大で福岡高校とか名乗っても多分地元の人しかわからないよ
633実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 21:42:08.80ID:/KTP7FF80
都内で東京高校の方がもっと分からんけどな
634実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 21:46:37.70ID:mJAKZkgO0
>>629
なんでそう思うの
例えば神戸は学区廃止されても灘や甲陽といった私立から特定の県立高校に優秀な生徒は流れていかなかったんじゃない?
635実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 22:12:22.33ID:/KTP7FF80
>>634
市内のトップが修猷に集まるだろうからな
636実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 22:17:49.18ID:KSHcUYSM0
修猷関係者って学区を廃止したら県内優秀層が集まるみたいな勘違いしてる人が多いけど、そんなことないやろ
せいぜい福高やヶ丘に行ってる層を拾えるくらい
別に修猷って県内全域で知られてるわけでもないし
637実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 22:22:34.49ID:Lkm6G4XV0
学区を撤廃した東京と神奈川は 日比谷 翠嵐 一強で他の旧学区トップ校が凋落
福岡もそうなるんじゃない 中学組がメインの中高一貫校に公立高の学区撤廃の影響は限定的ですよ
638実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 22:25:55.72ID:YQpLogne0
福岡といえば附設と修猷館・福岡くらいしか浮かばない。
特に附設のイメージが強い。
639実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 22:27:40.85ID:i/NXHeEk0
教育大附属がスレタイ附属みたいなもんやろ笑
640実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 22:49:14.55ID:mJAKZkgO0
>>639
でも意外と附属中の子は修猷に落ちる
令和5年は修猷館受験者数56人で進学者数31人
修猷蹴って附設とかラサールに行っているかもしれないけど
附属中から附設高は6人進学、ラサール高は8人進学
でも令和4年を見てみると修猷受験者54人うち進学者28人なんだけど、附設進学者1人、ラサール進学者3人だからねえ
641実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 22:57:17.70ID:hqrn7SrN0
都会で無名であると感じることは、確かに挑戦的な状況かもしれません。新しい環境でアイデンティティが揺らぐことは、多くの人にとって共通の経験です。

こうした状況で大切なのは、自分自身を見つめ直すことです。アイデンティティは、学歴や評価だけでなく、自分自身の価値観、趣味、人間関係、そして成長の過程からも形成されます。

都会で無名であることは、新たなチャンスを探し、自分自身を再発見する機会でもあります。自分の強みや興味を追求し、新しい人々と交流することで、新たなアイデンティティを築ることができるでしょう。

自信を持って、新しい環境で自分を表現してみてください。あなたのアイデンティティは、あなた自身が築いていくものです。
642実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 22:58:45.80ID:i/NXHeEk0
>>640
いいんじゃない
筑附なんかも中学で出ていく生徒いるし
643実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 23:05:07.32ID:e5jctn+C0
>>625
既に1990年代でも明善の九大は50〜70人台いたが

>>622
単純に4学区の優秀層が6学区や5学区と比べ薄いのだけかと思う。
644実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 23:14:07.14ID:hqrn7SrN0
地元では威張っていても東大合格数では
都内だと世田谷学園、國學院久我山、みたいな中堅どころと大差なし
うぷぷ
井の中の蛙w
645実名攻撃大好きKITTY
2024/03/27(水) 23:28:14.79ID:hqrn7SrN0
東京での新たな環境や経験は、私たちのアイデンティティや自己イメージに影響を与えることがありますね。出身地や出身校に対する感情が変わったというのは、新しい視点や価値観を得たことを意味するかもしれません。

東京は多様性に富んだ都市であり、人々がさまざまなバックグラウンドや文化を持ち、異なる視点を共有しています。この環境で自分自身を再評価することは、成長や自己理解につながることでしょう。

あなたが東京で感じた変化は、新たな発見や自己探求の一環として受け入れてみてください。自己イメージは常に変化し、進化していくものです。
646実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 00:08:33.30ID:zAidxTaI0
>>627
母校の凋落?
県立高校で一番大事なのは伝統とそれに基づく格式だろ
進学実績などは関係ない
ヶ丘は福高よりもずっと格下
これ生粋の福岡市民の常識だよ
647実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 01:30:53.05ID:2v5CyM6p0
とりあえず、修猷を西新から追い出して欲しい
西新に学校いらない
648実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 02:20:49.31ID:zAidxTaI0
>>644
バカだな、こっちには九州大学があるから一部の上昇志向の強すぎる人間以外は九大に進んでいるというだけの話
あんたら東京の中堅校みたいな、一部の特待生で精一杯頑張ってこの程度です!みたいなのとは訳が違うよ
649実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 03:14:05.73ID:zAidxTaI0
>>632
全国の進学校マニアは知ってるぞ
福岡公立御三家の一つで伝統と格式のある由緒正しき高校だってことを
650実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 05:01:33.17ID:C21r6RGX0
>>183 からの更新
東大 福岡県 3/21夕時点
32 久留米附設
18 修猷館
10 筑紫丘
4 福岡、東筑
3 福大大濠
1 小倉、九産大九州、明治学園

京大 福岡県 3/21夕時点
22 修猷館
14 筑紫丘
10 久留米附設
8 福大大濠
7 東筑
5 小倉
4 福岡、明善
3 九産大九産、西南学院
2 嘉穂、伝習館、京都、宗像、八幡、明治学園、八女学院
1 育徳館、城南、福翔、九産大九州、筑陽学園、東福岡
651実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 05:08:13.22ID:C21r6RGX0
>>184 からの更新
九大 3/22夕現在
114 修猷館
112 筑紫丘
94 福岡
60 大分上野丘
59 明善
54 東筑、熊本
50 済々黌
48 福大大濠
42 城南、鶴丸
39 佐賀西
36 長崎西
35 小倉
31 久留米附設
24 ラ・サール
21 宮崎西
20 西南学院、九産大九州、宮崎大宮、甲南
(19名以下略)
652実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 05:16:20.99ID:C21r6RGX0
九大医医
22 久留米附設
18 ラ・サール
6 筑紫丘
5 熊本
4 青雲、大分上野丘
3 修猷館、福大大濠、東海、大分東明、昭和薬大附
2 福岡、東福岡、明治学園、佐賀西、鶴丸、岡山白陵、愛光
1 東筑、九産大九州、西南学院、東筑紫学園、他県外13
653実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 05:29:07.92ID:OsNw+eva0
>>651
大分上野丘って後期で15人受かったのか
654実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 06:44:42.31ID:C21r6RGX0
>>653
後期だけとは限らないよ。前期合格だが追加で判明した分も含むし。
655実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 07:19:04.32ID:qa+dTq2/0
【悪徳学習塾の特徴】
・高校合格者数を発表しない できない 
・いくつかの教室の合格者数をまとめて1
 つの教室の成果の如く偽装
・東進の全国大学合格者数で偽装
・英検合格者数でお茶を濁す
・修猷など合格者無し 商業工業合格w 
            
656実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 07:44:34.38ID:rVvEwXoQ0
>>646
福高はそんなに偉そうに言うほどの伝統はないんじゃない?
明善とか修猷館とか伝習館のような元藩校でもないしせいぜい旧制中学からのぽっと出の学校だからねえ
657実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 08:26:20.34ID:ii7mKPUT0
>>638
いやー、一番の有名高校は、文句なしで東福岡!
658実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 09:30:27.98ID:Nwr9q93d0
>>646
ヶ丘に進学実績ボロ負け発狂OBおもしろすぎる
659実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 10:22:53.37ID:TphV/L1+0
>>658
このスレは、見栄っ張りで中身のない奴らの巣窟だな!笑
660実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 11:30:26.49ID:ndhVGtkK0
>>652
今年の東福岡は九大合格者総数が少ないのに九医2はすごいな
大濠が洛南の東福岡が大阪桐蔭の下位互換くらいになれば滑り止めとして安心して選択できるだろう
大濠一貫とスーパーの実績を知りたいな
前者は私立も含めた医学部傾向で後者は九大志向だったりと違いがあるんだろうか
661実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 11:49:09.08ID:aBr4MkVf0
過去の栄光にしがみついてる人って哀れだな。見てて痛々しい
662実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 12:18:48.64ID:vRo90U2i0
そもそも福岡の公立高校なんて東京では全く知られてない
せいぜい九州内の知名度やろ
それは修猷だって例外じゃない
東大の同期で修猷の人がいたけど、全く知られてなくて恥かいてたよ
663実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 12:58:59.15ID:/3hlEABu0
恥?何が?
664実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 14:45:05.11ID:hHy5mAUx0
修猷館は私立と思われているな
いずれにしても数多ある地方の高校の一つにしか過ぎないので
665実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 15:06:24.57ID:wojNocIU0
私立だと勘違いされてたらまだマシ
実際は「どこそれ?」で話が終わるし、地方かどうかすら認識されてない
666実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 16:02:51.71ID:hHy5mAUx0
まあ福岡の人が膳所高校とか畝傍高校なんかを知らないのと同じだな
667実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 16:31:09.87ID:H8sTozsk0
日比谷高校だって地方の人は知らない人多いよ
自分が受験できない他県の高校なんて感心がないでしょ
668実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 16:31:22.57ID:RlhhZw+D0
2校とも関西人ならほとんどの人が知ってる名門高だな
669実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 16:36:01.75ID:RlhhZw+D0
>>662
確かに
関東人だが修猷館なんて初めて聞いた
調べて見たら首都圏では、日比谷、横浜翠嵐、県立浦和レベルだね
670実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 16:38:26.85ID:CjQhSvYl0
筑駒だって灘と競うくらいの全国トップ高校だけど知名度は全然だよなー

東京都内からしか受けられないのが知名度低い原因と思う

灘は有名なのに
671実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 16:48:25.75ID:LaMf+7sB0
福岡の人で翠嵐とか浦高とか知ってる人は高校に結構詳しい人だな。
福岡の一般人に聞いてもほぼ知らんと思うよ。
修猷なら知ってる人がほとんどだろうけど。
672実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 16:56:17.82ID:/fgIKCdn0
>関東人だが修猷館なんて初めて聞いた

関東人で修猷知らなかった奴がこんなスレに来るか?
673実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 17:24:40.90ID:RlhhZw+D0
>>672
たまたまこのスレに偶然出会って見ているだけだよ
自分が元々高校偏差値オタクって言うのもあるけど
674実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 18:26:56.55ID:/VcuMQLC0
修猷の知名度があるのは福岡都市圏限定
県内でも福岡都市圏を離れると知名度はそんなに高くない
675実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 19:44:07.47ID:k11ZteDa0
なるほど
伝習館が最強ってことだな
676実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 20:17:52.37ID:LI2J0Yzk0
修猷を知ってるかどうか、階層によるよ
低学歴層は、学歴興味ないから
高校とか殆ど知らない
677実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 20:34:24.85ID:1NN6rRd20
>>654
大分上野丘は受験番号を学校が把握してるから把握漏れは少ないと思う
追加分はほぼ後期合格者かと
678実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 21:45:14.08ID:ZSRQMlrS0
受験オタクでなくても、高校卒業が昭和50年代半ばくらいまでで、その後に早慶旧帝国医出たくらいの学歴のある者なら関東人でも修猷は知ってるだろう。
その頃は難関国立大高校別ランキングと言ったらネットではなくてサンデー毎日だったから。
修猷は九大トップ連続、東大も福岡1位連続だった。

それ以降に高校時代を送った若い人は知らんかも。

昭和40年代始め頃(都立学校群制度開始時期)までに小学校高学年以降だったら都立全盛時代を知っているのと同じ。
何が言いたいかと言うと、修猷は65歳以上のある程度以上の大卒者では九州以外でも知られた伝統進学校。
679実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 21:47:00.04ID:qd4Wqi8+0
昔このスレで暴れてた「修猷は県民なら絶対知ってるガイジ」とか呼ばれてるやつがいたなあ
フルボッコにされて顔真っ赤にしてた
680実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 21:50:11.57ID:qd4Wqi8+0
そういうランキングに興味を示す時点で既に立派な受験オタク
普通の一般人は高校ごとの難関大合格者数なんて興味ない
それは旧帝早慶国医を出てようと変わらん
681実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 22:13:57.96ID:ZSRQMlrS0
サンデー毎日買うのは出身校の難関国立実績を知るため。
当時は東大合格者高校ランキングが朝日読売毎日の全国紙全国版に掲載されてた。
東大新聞が報じていたのを全国紙が引用してただけ。
東京版なんて昭和40年頃までは難関国立大合格者の高校別氏名まで掲載してた。
ある時期から批判されて新聞には掲載されなくなった。
大きな公立図書館なら過去の原紙を見られたが、今は電子アーカイブ。

サンデー毎日が難関国立大学高校ランキングを掲載し始めたのは昭和30年代から。
これも大きな公立図書館なら原本で過去の分まで見られたが、今は電子アーカイブ化。
週刊朝日も昭和50年代後半から真似し始めた。
新聞が出さなくなったと思ったらサンデー毎日が東大合格者の高校別氏名も出してた。
どこで調べたのと思った。
東大新聞も出身校ランキングと出身校別ランキング掲載をやめたので。
これも個人情報に触れると批判され中止になった。

そういう世代なら、ある程度以上の大卒者で出身高校も県でトップとか全国ランキング上位高校卒なら修猷は知っているだろう。
ついでに言えば福高も知ってた。
682実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 22:21:33.66ID:ZSRQMlrS0
訂正
東大新聞も出身校別ランキングと出身高校別ランキング掲載→東大新聞も出身校別ランキングと出身高校別氏名掲載
683実名攻撃大好きKITTY
2024/03/28(木) 23:44:42.42ID:zAidxTaI0
修猷と福高は県外でも結構知られているね
他のスレ校は学区外では殆ど知られていない
特にヶ丘は近年の実績の割には殆ど知られてなくて割に合わない学校だよね
684実名攻撃大好きKITTY
2024/03/29(金) 00:09:15.33ID:U9j8/6yP0
>>683
県外ってどこ?
アンケートでも取ったの?
あなたが修猷館だったら自分の高校の名前が知られているかどうかはある程度わかるだろうけど、福高や筑紫丘が知られているかどうかまで何でわかるの?
685実名攻撃大好きKITTY
2024/03/29(金) 00:25:57.55ID:ACPOvd0g0
>>455
修猷って福岡ではあんまり喜ばれない大学(熊大とか広大とか)の上位には絶対顔を出してこないので有名なんだけど、その修猷が上位に顔を出してるってことはマーチもそれなりに評価は得ているんだろうね
国立大合格組からはゴッソリ蹴られるだろうけど
マーチだけは、修猷より格落ちのヶ丘が微妙に勝ってるってとこがミソだわなw
686実名攻撃大好きKITTY
2024/03/29(金) 00:35:52.56ID:U9j8/6yP0
修猷館って実力以上にプライドが高いよね
それに愛校心が異常に強くて同窓会やるとたくさん集まるし、自分の子供も修猷館に入れたがるし
なんかちょっと気持ち悪い
687実名攻撃大好きKITTY
2024/03/29(金) 01:01:32.91ID:ACPOvd0g0
ヶ丘の仲の良い友人もいるよ
ヶ丘だってマーチごときで修猷に勝っても嬉しくとも何ともなかろう
ヶ丘としては東大京大九大国医の四冠で何としても修猷に勝ちたいらしい
その心意気や良し、喜んで胸を貸してやるよ
688実名攻撃大好きKITTY
2024/03/29(金) 01:53:55.04ID:ACPOvd0g0
>>666
そこで何で畝傍高校なんだ?
膳所を出すなら奈良高校だろう
689実名攻撃大好きKITTY
2024/03/29(金) 08:08:12.80ID:10SQe8Ty0
●●修猷館福高ヶ丘 合格0人なのに塾長が毎日塾のHPで 偉そうに政治経済 国際問題 教育を語る学習塾●● 

      爆笑
690実名攻撃大好きKITTY
2024/03/29(金) 10:20:00.12ID:uEKLU4IR0
>>621
わいが知ってるのは灘、附設、ラ・サール
今年小倉に灘蹴り4人いるらしい(英進館1全教研3)
691実名攻撃大好きKITTY
2024/03/29(金) 12:00:08.40ID:pmHtpi120
そうか?>一部の上昇志向の強すぎる人間以外は九大に

福岡って九大の移転先がアレ過ぎて
新幹線で身近な、阪大・神戸大も多いようだが

その下の層でも、マーチよりも新幹線で便利な、関関同立も多いな
692実名攻撃大好きKITTY
2024/03/29(金) 12:33:46.59ID:OiIahJtw0
ヶ丘はマジで知名度ない
東京での知名度は論外だとして、県内でも福岡市外だと知名度は怪しい
当のヶ丘信者は「OBにタモリがいるからヶ丘は有名」とかアホみたいなこと言ってるけど
693実名攻撃大好きKITTY
2024/03/29(金) 12:42:42.87ID:Jc94brp80
>>692
関東人だけど、筑紫ヶ丘高校名前だけは知ってるぞ
どこに住んでいようが、高校偏差値オタクには福岡屈指の進学校として知られている
694実名攻撃大好きKITTY
2024/03/29(金) 14:34:59.98ID:5vxoSQT60
偏差値オタクじゃない受験オタクは、全国の公立進学校の変遷、盛衰史、入試制度変更が持たらした変化と将来見通しに関心あります。
偏差値は「今だけ」なので。
695実名攻撃大好きKITTY
2024/03/29(金) 16:32:28.89ID:WAz/dojz0
高校が知名度があろうがなかろうがどうでも良くない?
重要なのは大学だよ
696実名攻撃大好きKITTY
2024/03/29(金) 16:38:35.20ID:Q3SRGOrW0
>>689
田舎の村に必ずいるね。少しアレな爺 

たしかに小さな個別指導塾に居そう。
697実名攻撃大好きKITTY
2024/03/29(金) 17:20:48.83ID:ACPOvd0g0
>>693
筑紫ヶ丘はゴルフ場の名前、高校名にはヶは入らない
一応地元福岡の宣伝です
698実名攻撃大好きKITTY
2024/03/29(金) 18:42:34.51ID:hERgW3Oz0
>>651
ここ5年はスレタイ+熊高+上野丘で上位は安泰してるね
おっと、小倉はみないことにしてくれ
699実名攻撃大好きKITTY
2024/03/29(金) 19:59:03.15ID:pvIrBLg10
>>698
済済黌50って何気にすごいな
700実名攻撃大好きKITTY
2024/03/29(金) 22:30:15.61ID:YFbW4j9m0
>>698
熊高と上野丘は例外的に県外志向が強いのかな
低所得の熊本や大分で県外の大学に出せる家庭は限られてるでしょ
701実名攻撃大好きKITTY
2024/03/30(土) 00:44:52.17ID:N6WfUF5x0
>>699
済済黌は国公立大進学の多さで有名、トップの熊高よりも鹿児島大や長崎大などで上回り
大分舞鶴も国公立大が多く、トップの上野丘よりも熊本大などで上回る、そんな傾向
702実名攻撃大好きKITTY
2024/03/30(土) 00:59:33.68ID:/yau6soP0
熊高や上高出てて駅弁非医じゃ親が泣くだろ
703実名攻撃大好きKITTY
2024/03/30(土) 01:28:31.42ID:/yau6soP0
済々黌や舞鶴はあくまで二番手だから、駅弁非医でも全然恥ずかしくないし悪目立ちしないんだよな
だから高島市長みたいに大学が三流でも特に目立たない
逆に悪目立ちするのが熊高や上高から駅弁非医とか、一番酷いのが平戸市長なんだよ
青雲 → 関東のFランク大、とかお前何者?って言いたくなる
704実名攻撃大好きKITTY
2024/03/30(土) 04:49:41.69ID:4z0UQiHe0
熊本から福岡大学に新幹線通学する学生がいるみたい

 福岡市地下鉄七隈線の延伸で博多と市南西部が結ばれて、九州一の学生数を誇る福岡大(城南区)のお膝元、七隈駅周辺の街が変わりつつある。

 午前7時半ごろ、熊本市の男子学生(21)が自宅で自転車にまたがり、駅に向かう。JR熊本駅から新幹線で博多駅へ。地下鉄七隈線に乗り換え、福大前駅で降りる。自宅から福大...(以下有料版で、残り1139文字)

西日本新報 2024/3/26 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/1193388/
705実名攻撃大好きKITTY
2024/03/30(土) 05:52:29.13ID:yvZonCo60
福岡でアパート借りるよりは、熊本から新幹線通学した方が安いのだろうな?
706実名攻撃大好きKITTY
2024/03/30(土) 05:53:16.66ID:MB/yE/qY0
【悪徳学習塾の特徴】
・高校合格者数を発表しない できない 
・いくつかの教室の合格者数をまとめて1
 つの教室の成果の如く偽装
・東進の全国大学合格者数で偽装
・英検合格者数でお茶を濁す
・修猷など合格者無し 商業工業高校合格w
707実名攻撃大好きKITTY
2024/03/30(土) 06:35:41.69ID:Ks+CbK580
>>700
熊本や大分をどれだけ貧乏だと思ってる?
福岡の大学だけでもかなりの人数が進学してるのに
ただ1つ言えることは熊高は上位が優秀過ぎることで、極端に過大評価されている
だから熊大医学部以外で県内に残るのは気が引ける空気がある
福岡から熊大に来てる連中の方がよほど熊大に満足してるぐらいだからね
708実名攻撃大好きKITTY
2024/03/30(土) 08:18:39.80ID:yeACFGCw0
九州大学の学生さんの伊都キャンパスへのアンケートを読みました。
不満だらけで気の毒になりました。
これだけ不満が多いと、福岡県外からは優秀な学生は来なくなるかもしれないと思いました。
709実名攻撃大好きKITTY
2024/03/30(土) 10:40:51.39ID:+u/XxCaA0
>>703
細かいけど高島市長の世代だと大分はまだ総合選抜の時代。

>>677
現役はともかく既卒生は把握できないと思われるが...
まあそれでも10人以上はいるとは想定されるが。
710実名攻撃大好きKITTY
2024/03/30(土) 14:19:19.37ID:7GhQPAR70
高島の時代の大分トップ校は舞鶴のはず
711実名攻撃大好きKITTY
2024/03/30(土) 17:16:54.74ID:97gEd/g/0
>>710
総合選抜時代は雄城台やら南やらも東大二桁いってて上野だけ1人2人の時代だったからね
712実名攻撃大好きKITTY
2024/03/30(土) 23:03:46.38ID:/yau6soP0
合同選抜時代の大分は僅かに雄城台が抜けてる感じだったけど、それでも東大二桁いってたか?
大体一桁だったような記憶だけど。
長崎は青雲があったからまだ目立ってたけど、大分は常に地味だった。
進学実績よりも、大分舞鶴のラグビーだけが全国区の県だった。
713実名攻撃大好きKITTY
2024/03/30(土) 23:13:43.51ID:/yau6soP0
あの頃は鶴丸が良かったよな、ラサールに引っ張られる形で。
九大の数は当時からそうでもないんだけど、学年平均点は修猷よりも良かったという謎の学校。
東大京大九医鹿医が多かったからかな、当時の鹿児島の教師は福岡をバカにしていた(笑)
714実名攻撃大好きKITTY
2024/03/30(土) 23:16:45.69ID:Xf6aPI0f0
 東京科学大学
自然科学・・・・・・・東工大+東京医科歯科大
人文社会科学・・・・・一橋大+東京外国語大
715実名攻撃大好きKITTY
2024/03/31(日) 04:55:44.19ID:EJY20Zsw0
>>706

たしかに九大進学ゼミなんか10教室合わせて修猷館合格19名

1教室あたり1.9名か 話しにならないな
716実名攻撃大好きKITTY
2024/03/31(日) 09:31:40.54ID:uTq7VLG+0
熊高や上野丘から駅弁非医だと親が泣くのか
レベル高いな
御三家からだと西南進学ですら「すごい、勉強頑張ったね」って評価になるのに
717実名攻撃大好きKITTY
2024/03/31(日) 12:08:34.37ID:EJY20Zsw0
>>716
御三家から西南行ったから、同窓会に出るのが恥ずかしいよ…俺(笑)
718実名攻撃大好きKITTY
2024/03/31(日) 12:11:50.70ID:eLajmALG0
>>716
それは言い過ぎ
御三家から西南で「すごい、勉強頑張ったね」とはならない
周りの人たちは御三家というだけで九大には行けるだろうみたいに思ってしまうので西南だと残念な感じになる
実際は九大以上の大学に行ける人は半分もいないけど、周りの見方はそんなもんだ
このスレの住人は御三家をえらく低く評価するけど、世間では普通に秀才と思われている
719実名攻撃大好きKITTY
2024/03/31(日) 12:20:01.60ID:CU1bB0QH0
>>713
>九大の数は当時からそうでもないんだけど、学年平均点は修猷よりも良かったという謎の学校。

今の熊本高校やんけ
卒業者数が同程度かつ例年、学年平均点は修猷よりも良いが九大の数は遠く及ばない
同じ九州とはいえ、地元ではないから九大志向は弱くなる
720実名攻撃大好きKITTY
2024/03/31(日) 12:23:53.50ID:0i2v+SFb0
御三家が世間で秀才と思われるとかよほどの世間知らずかお世辞を真に受けてるだけ
721実名攻撃大好きKITTY
2024/03/31(日) 12:27:33.88ID:0zsJn9ly0
秀才だと思う
天才は一部だけだが
722実名攻撃大好きKITTY
2024/03/31(日) 12:54:41.65ID:CU1bB0QH0
ちなみに熊本高校は校長の判断で最大420人まで合格させられる
723実名攻撃大好きKITTY
2024/03/31(日) 13:06:18.92ID:bUkhG5z80
>>718
西南と九大の差が分からない
724実名攻撃大好きKITTY
2024/03/31(日) 13:13:22.19ID:AQCIVfvN0
九州一の公立高校は熊本高校
725実名攻撃大好きKITTY
2024/03/31(日) 13:19:38.92ID:lI0eVAjr0
御三家→西南なら普通に「すごい、勉強頑張ったね」扱いされるやろ
このスレはいくら御三家上げしたいからといって逆張りしすぎ
726実名攻撃大好きKITTY
2024/03/31(日) 13:24:25.12ID:yXBgaUwN0
>>725
それはないと思う
福大西南は中堅高から何人も受かるし
九大落ちて第二志望なら分かるけど
727実名攻撃大好きKITTY
2024/03/31(日) 14:00:45.96ID:BMEqX+En0
学習塾の広告で最も詐欺的なやり方

〜中学A君 期末テスト90番から15番にUP!
〜中学B君 中間テストで200番UP!!  

今どき、このようなコピーに騙されるマヌケな親は既にマルチ商法にはまっているwww
728実名攻撃大好きKITTY
2024/03/31(日) 14:21:49.78ID:lI0eVAjr0
>>726
そういう逆張りはいいからw
729実名攻撃大好きKITTY
2024/03/31(日) 15:10:24.63ID:0zsJn9ly0
>>728
君はスレタイから西南?
730実名攻撃大好きKITTY
2024/03/31(日) 17:02:35.14ID:eLajmALG0
>>720
普通に秀才と思われているよ
普通の公立中学のクラスから何人御三家に行けるんだよ
御三家に届かない人が大半だろ
731実名攻撃大好きKITTY
2024/03/31(日) 17:30:22.54ID:iu8Vzi4k0
大学の話でしょ
御三家進学校に行っても、中堅県立からも入れる大学に行った卒業生を秀才とは言わない
高校は良かったのにね、と心でこっそり思われるのがオチ
同窓生同士では見下さないので居場所あるから勘違いするだろうが、非同窓生や他人の眼は厳しいよ
優秀ですねと言われるのは社交辞令、真に受けては行けない
732実名攻撃大好きKITTY
2024/03/31(日) 17:30:35.89ID:a+ieb1Fk0
>>727
ほとんどあり得ない
落ちこぼれている子供は小学校の勉強からやり直すのが近道
簡単なことを少しずつ確実にゆっくりやっていくのが正しいやり方
でもそのやり方だと合格実績が出ないし、経営が成り立たない
だからもともと気の効いた奴を口八丁で集めてたくさん合格させた方が生徒が集まる
どうして落ちこぼれている子供に優秀層と同じことをさせようとするかな?
バカな親は子供を潰すよね
佐藤ママはハナにつくところもあるけど、ちゃんと論理的にわかってやってるところが他とは全然違うよね
733実名攻撃大好きKITTY
2024/03/31(日) 17:35:27.41ID:FA2lO4P+0
御三家から西南は現役なら別に落ちこぼれでも何でもないしなあ
御三家平均レベルじゃ西南に受かるかどうか分からないレベルだし、下位だとほぼ落ちる
御三家入学のときは「最低でも国立、あわよくば九大以上」とか言ってる生徒は多いんだけどね
734実名攻撃大好きKITTY
2024/03/31(日) 17:40:02.94ID:BMEqX+En0
>>732
R cndeはKokurak2914って北九州市か
修羅の国? 
735実名攻撃大好きKITTY
2024/03/31(日) 17:57:46.11ID:iu8Vzi4k0
高校で決まるわけではなく、大学、学部、資格、スキルでしょ
九州は出身高校>出身大学・学部なのかもしれないが首都圏近畿圏ならあり得ない

御三家出身であっても中堅県立からも入れる大学に現役で行こうが浪人で行こうが秀才とは思われないし言わない
自分を正当化しようとして必死のようだけど、あなたがそういう学歴なら言えば言うほどみっともないだけ
736実名攻撃大好きKITTY
2024/03/31(日) 20:04:56.57ID:isRHuTpi0
>>735
ちゃんと元の文章読んでる?
730の人の言ってること理解してないよね。
737実名攻撃大好きKITTY
2024/03/31(日) 20:09:36.51ID:xXIcPCLy0
>>731
大学の話じゃない
御三家の生徒たちが秀才と思われているという話だよ
御三家に行けるのが中学生の上位何パーセントかは知らないけど少数であることは間違いないだろ
738実名攻撃大好きKITTY
2024/03/31(日) 20:11:44.55ID:iu8Vzi4k0
読んで言いたいことの主旨はわかったが、同意はしない
高校のレベルが高いから、学力二流大学でも秀才という価値判断に不同意
二流大学は並の頭の者が進学するところで非秀才
739実名攻撃大好きKITTY
2024/03/31(日) 20:16:22.77ID:iu8Vzi4k0
二流私大のS大学に御三家から進学したら秀才かどうかという質問にレスが続いて、入るのが難しい御三家出身だから秀才と思われているという流れ

答え 秀才とは思わない
740実名攻撃大好きKITTY
2024/03/31(日) 20:21:55.63ID:isRHuTpi0
西南だと残念な感じになると思う
だけど西南が落ちこぼれと言う訳では無いのが御三家のレベル

それでも一般の人は御三家というと秀才と思っている
御三家の学生の話しだよ
741実名攻撃大好きKITTY
2024/03/31(日) 21:01:12.43ID:A8ckJvK10
あら!塾の人でしたか。個人情報気をつけて蝉www
742実名攻撃大好きKITTY
2024/03/31(日) 21:05:08.28ID:A8ckJvK10
てか?晒そうかwww爆サイでwwwwww 
743実名攻撃大好きKITTY
2024/03/31(日) 21:28:10.16ID:hSJ9tzez0
九大以上に行って初めて御三家の学歴がモノを言うんだろ
西南なんて恥もいいところ、御三家行かない方が良かったとなる
二番手以下から西南だと悪目立ちしなくていいからね
御三家から広大熊大でも微妙だろ、落ちこぼれではないけれど
最近、福高が離され気味だから福高だと広大熊大でも上出来の部類になるのかな
744実名攻撃大好きKITTY
2024/03/31(日) 21:40:58.90ID:hSJ9tzez0
修猷、ヶ丘から西南進学の恥ずかしさと附設から九大非医進学の恥ずかしさは同じくらい?
附設は部活に打ち込み過ぎて・・という言い訳のできない学校だから、やっぱ附設九大非医の方が恥ずかしいか
745実名攻撃大好きKITTY
2024/03/31(日) 23:04:08.27ID:eLajmALG0
>>739
そうじゃなくて御三家は秀才だと思われているから西南だと残念な感じがするということだろ
>>744
九大非医に行くんだったら学費の安い公立中から修猷館にでも行っていればよかったのにと言われるのが嫌なので附設生は九大非医には行きたがらない
746実名攻撃大好きKITTY
2024/04/01(月) 04:02:50.74ID:XwYKYOZL0
名門とか言ったって、
所詮日本の高校はクイズ学校。
家でもできる。
747実名攻撃大好きKITTY
2024/04/01(月) 04:20:38.49ID:9uxH82CX0
附属小から附属中に上がれなかった子供が、地元公立には戻り辛くてレベルの低い私立中に行ったりするもんな
こういう文化はやはり日本特有ではないだろうか?
アメリカ人がそういうのを気にするとは考えにくい
748実名攻撃大好きKITTY
2024/04/01(月) 06:33:43.73ID:tRxP3J9X0
御三家が秀才と思われてるとかないわ
良くも悪くも普通レベルの生徒が行く高校って認識
749実名攻撃大好きKITTY
2024/04/01(月) 08:51:05.84ID:qTxSbVln0
>>748
あなたが中学受験して中学から附設とかラサールに行ったんだったらそういう感想を持つかもね
でも普通に公立中学から高校受験した人たちからすれば御三家に行くのは優秀な人たちというイメージになる
同級生の大半は御三家には行けないし、中学での進路指導でも御三家は頂点として扱われる
750実名攻撃大好きKITTY
2024/04/01(月) 13:06:54.07ID:Ot8hl9Xo0
優秀な人も一部御三家に行くってだけで、御三家だから秀才扱いされるのはなくない?
論理が逆転してるよね
751実名攻撃大好きKITTY
2024/04/01(月) 13:30:52.45ID:n+k+0avX0
少なくとも中学時代に関しては秀才だと思うがな
752実名攻撃大好きKITTY
2024/04/01(月) 13:39:23.49ID:cc9c5MH60
スレタイ経由で九大出て生活保護は恥ずかしいですか?
753実名攻撃大好きKITTY
2024/04/01(月) 15:27:30.21ID:qTxSbVln0
生活保護が恥ずかしいかどうかは学歴ではなく経緯によるだろ
あなたが生活保護をもらっているならどうしてそうなったのかを説明しないと恥ずかしいかどうか判断できない
754実名攻撃大好きKITTY
2024/04/01(月) 16:31:18.67ID:0EBaujHj0
2024 神奈川県 旧学区トップ校 東大合格者
横浜翠嵐44 川和1 希望ヶ丘1 光陵0 柏陽1 横浜緑ヶ丘2 新城0 多摩2 横須賀0 
湘南20 茅ヶ崎北陵0 平塚江南0 秦野0 厚木1 大和0 相模原2 

学区を廃止したら福岡もこうなるんじゃないか 
755実名攻撃大好きKITTY
2024/04/01(月) 17:23:46.22ID:Dfv7ma2f0
>>754
そもそも、北九州、京築(行橋あたり)や筑後からわざわざ行く価値のある学校か、修猷館!
自分が自惚れるほど、他人は評価していませんよ。
夢を見るのは結構だが、神奈川も湘南を食っただけで、聖光学院や栄光学園や浅野の私立の牙城を崩したわけではない。
まあ、福高と筑紫丘の一部は拾うだろうが、入学者の資質、入学後の努力のいずれも劣る修猷館が附設を超えられるわけはありません。
756実名攻撃大好きKITTY
2024/04/01(月) 18:48:37.13ID:cDBcPdWC0
>>744
>>745
医と非医でわけてるが、非医の上位は浪人すれば医に受かる点数だから浪人して医に入学した人と同じなんだが
なんなら現役で医に受かる人もいるし
757実名攻撃大好きKITTY
2024/04/01(月) 19:12:53.38ID:YZTWVYP20
秦野や大和ってトップ校だったの?
同期先輩後輩に神奈川のトップ公立結構いたし秦野出身もいたけど序列の話はしたことがなくアテストがアテストがーと言っていた
秦野は城南や宗像みたいなポジションだろうと認識していたよ
湘南と横須賀出身の同期は頭の回転が早かったし柏陽の同期とは就職先、配属先まで一緒だった
758実名攻撃大好きKITTY
2024/04/01(月) 20:01:41.22ID:yIIlrfJx0
【悪徳学習塾の特徴】
・高校合格者数を発表しない できない 
・いくつかの教室の合格者数をまとめて1
 つの教室の成果の如く偽装
・東進の全国大学合格者数で偽装
・英検合格者数でお茶を濁す
・修猷など合格者無し 商業工業高校合格w
759実名攻撃大好きKITTY
2024/04/01(月) 22:04:19.20ID:AmFmSSwL0
西鉄高架の好影響がケ丘の5年後以降の進学実績に現れてくるだろう
というのが俺の推理だったがもう早くも出てきたかんじだな
高架化による住宅地人気の上昇は影響はかなりでかいはず
760実名攻撃大好きKITTY
2024/04/01(月) 22:46:18.49ID:hYR0kJqa0
都道府県別東大合格者数※国立は私立に含む

北海道35 公立25 私立10
青森8 公立8 私立0
岩手14 公立14 私立0
宮城29 公立28 私立1
秋田11 公立11 私立0
山形13 公立13 私立0
福島14 公立11 私立3

茨城46 公立35 私立11
栃木33 公立29  私立4
群馬28 公立26 私立2
埼玉118 公立80 私立38
千葉172 公立56 私立116
東京1008 公立186 私立822
神奈川350 公立94 私立256

新潟14 公立13 私立1
富山29 公立29 私立0
石川30 公立25 私立5
福井10 公立9 私立1
山梨9 公立7 私立2
長野12 公立11 私立1
岐阜17 公立15 私立2
静岡58 公立52 私立6
愛知143 公立84 私立59
三重20 公立13 私立7
761実名攻撃大好きKITTY
2024/04/01(月) 22:46:45.29ID:hYR0kJqa0
続き
滋賀6 公立3 私立3
京都34 公立16 私立19
大阪65 公立31 私立34
兵庫182 公立23 私立159
奈良114 公立5 私立112
和歌山9 公立5 私立4

島根4 公立4 私立0
鳥取3 公立2 私立1
岡山38 公立33 私立5
広島46 公立11 私立35
山口8 公立8 私立0
徳島11 公立9 私立2
香川12 公立11 私立1
愛媛19 公立6 私立13
高知8 公立0 私立8

福岡74 公立37  私立37
佐賀7 公立6 私立1
長崎22 公立15 私立7
熊本20 公立19 私立1
大分10 公立8 私立2
宮崎11 公立10 私立1
鹿児島46 公立8 私立38
沖縄4 公立3 私立1
762実名攻撃大好きKITTY
2024/04/01(月) 23:55:32.06ID:SplgkhCx0
>>761
だから、九大医医に1人か2人しか現役で合格できない修猷館が附設を超えるのか?笑
763実名攻撃大好きKITTY
2024/04/01(月) 23:56:51.80ID:SplgkhCx0
>>761
文系で稼ぐ仕方もない県立とは違うのだよ、附設は。(嘲笑)
764実名攻撃大好きKITTY
2024/04/02(火) 00:03:11.93ID:33WXl7hf0
すみませんが、このスレには狂信的な修猷館推しが多いので、附設目線でバカにしてみました。
彼らの目線からしたら、マジでアホかという感覚やな。
しかしながら、井の中の蛙大海を知らずとは、修猷館のためにある言葉やな。
765実名攻撃大好きKITTY
2024/04/02(火) 05:38:25.81ID:PyIAhWiI0
>>759
高架化だと何で周辺の人気が出るの?
LRTができて欲しいなー
766実名攻撃大好きKITTY
2024/04/02(火) 12:24:26.45ID:w5dT5T7B0
修猷が附設を越えるとか未来永劫ないわ
むしろどんどん差が離されてるし
767実名攻撃大好きKITTY
2024/04/02(火) 13:27:52.43ID:+oFmnDEH0
例えばだけど、東大合格者数で日比谷が学芸大附属を抜くとか、京大合格者で北野が洛南を抜くとか、30年前は誰も予想していなかったと思うよ
とは言え、修猷が附設を抜く未来は想像しにくいけどね
768実名攻撃大好きKITTY
2024/04/02(火) 13:30:25.91ID:+oFmnDEH0
修猷が附設を抜くとすれば、

附設で酷い不祥事の連発
福岡県の学区完全撤廃
修猷に優秀な教員を集中させる
中高一貫化

これくらいしなきゃ
769実名攻撃大好きKITTY
2024/04/02(火) 13:40:57.22ID:RE4P8uRt0
全国学区の久留米大附設と学区廃止以降の福岡県立御三家比べてても
受験できる範囲が違う
770実名攻撃大好きKITTY
2024/04/02(火) 13:47:40.41ID:RE4P8uRt0
中国やシンガポールのように、全寮制の国立大学付属の大学受験名門の英才教育高校化(他大学受験フリー)したら違うかも知らんけけど

中国・精華大学付属高校
北京市 3年制 共学
北京大学と精華大学への合格者数は同じ北京市の中国人民大学付属高校とともにツートップ
大学レベル学習と大学単位早期取得のAdvanced Placement Programの実施高校
https://en.qhfz.edu.cn/

精華大学China Advanced Placement Program
https://en.qhfz.edu.cn/Our_Program/CAP.htm

シンガポール国立大学附属数理高校
共学 高校募集ありの中高一貫 理数英才教育
シンガポール以外からも受験可能
National University of Singapore High School of Math and Science
https://www.nushigh.edu.sg/
771実名攻撃大好きKITTY
2024/04/02(火) 13:49:38.18ID:RE4P8uRt0
修猷が九大付属の全寮制英才高校化という仮定
全国学区になるが
772実名攻撃大好きKITTY
2024/04/02(火) 14:14:20.72ID:P0Vv92UJ0
 東京科学大学
自然科学・・・・東工大+東京医科歯科大
人文社会科学・・一橋大+東京外国語大
773実名攻撃大好きKITTY
2024/04/02(火) 14:17:23.12ID:Mu9RP4H00
修猷は福岡県という一つの自治体の単なる一つの県立高校なんだから九大の附属になるはずがない
九大の附属高校を設けるなら九大の隣に敷地を買って新しい学校を作るんじゃないか?
場所はいっぱいありそうだな
774実名攻撃大好きKITTY
2024/04/02(火) 14:53:52.28ID:+EzClSVA0
【サギ学習塾の特徴】
・高校合格者数を発表しない できない 
・いくつかの教室の合格者数をまとめて1
 つの教室の成果の如く偽装
・東進の全国大学合格者数で偽装
・英検合格者数でお茶を濁す
・修猷など合格者無し 商業工業高校合格
775実名攻撃大好きKITTY
2024/04/02(火) 15:02:45.22ID:EEu3wgVK0
既存の公立高校を改変して公立大学付属理数高校(9大学9高校)を作ったのが英国
公立進学高校(2年制高校のsixth form college)がEducational Trustを構成していると大学がスポンサーになって大学付属理数英才高校に転換、新校舎建設費用の節約
システムが日本と異なるので可能

英国 2年制理数特化進学高校(sixth form college)
<ケンブリッジ大学付属数学学校>
Cambridge Mathematics School
https://cms.tela.org.uk/
<インペリアル・カレッジ・ロンドン付属数学学校>
Imperial College London Mathematics School
https://www.iclms.ac.uk/
<キングス・カレッジ・ロンドン付属数学学校(ロンドン)>
King's College London Mathematics School
https://www.kingsmathsschool.com/
<エクセター大学付属数学学校>
Exeter Mathematics School
https://exetermathematicsschool.ac.uk/our-story/
<リパプール大学付属数学学校>
University of Liverpool Mathematics School
https://liverpoolmathsschool.org/
<サリー大学付属数学学校>
University of Surrey Surrey Maths School
https://surreymathsschool.co.uk/
<リーズ大学付属数学学校>
Leeds Mathematics School
https://lmas.ac.uk/about/
<ランカスター大学付属数学学校>
Lancaster University School of Mathematics
https://lusom.ac.uk/
<ダーラム大学付属数学学校>
Durham Mathematics School
https://durham-mathematics-school.org.uk
776実名攻撃大好きKITTY
2024/04/02(火) 15:12:35.24ID:EEu3wgVK0
英国をモデルに九大キャンパス(理工系)に近い公立高校か私立高校を改編すると公立大学付属英才高校は可能だが、法改正が必要
私大の公立大学化は日本でもあるが、ちょっと意味合いが違う

九大キャンパス(理工系)に近い公立高校を改編と言うとおそらく候補は修猷ではない
777実名攻撃大好きKITTY
2024/04/02(火) 16:04:35.41ID:Mu9RP4H00
すでに旧高等師範学校には附属の高等学校があるわけだから、それらをエリート養成学校に改編すればいいんじゃない?
筑波大、金沢大、名古屋大、広島大の附属ね
778実名攻撃大好きKITTY
2024/04/02(火) 16:27:36.45ID:RE4P8uRt0
文部科学省の「国立大学附属学校のあり方検討会議」で議論されたのはメンバー全員が国立大付属高校の進学校化批判だけ。
つまり文部行政は東アジア、東南アジア、ロシア、トルコ、英国(Royal Charterだが政府の扱いは予算や授業料額は国立大学扱い)ような国立大学付属英才高校(大学進学名門高校も兼ねる)の全否定
ちなみに米国、オーストラリア、ドイツは州立大学付属理数英才高校を設置

文部科学省が考えを変えない限り状況に進捗なし
お茶大付属、東大付属、東工大付属、名古屋大付属も高校がある
779実名攻撃大好きKITTY
2024/04/02(火) 17:45:04.43ID:i6xrde890
県立千葉に中学をつくったけど 中学受験では渋幕に完敗
併設型の公立中高一貫は中途半端でよくない
福岡教育大附属福岡を中等教育学校にする方がいいと思う
神戸大は附属小中2校のうち1校を中等教育学校にしたよ
780実名攻撃大好きKITTY
2024/04/02(火) 23:06:01.06ID:s8gEm7I30
>>761
高知公立0は草
781実名攻撃大好きKITTY
2024/04/03(水) 07:56:43.01ID:LV2cc3dW0
>>779
県千葉は今のところはって感じだけど、他所では成功している例もあるんじゃないかい?
782実名攻撃大好きKITTY
2024/04/03(水) 13:06:30.06ID:Jaq4RnGN0
九州大が付属校作る意味は無いけどな、優秀な生徒は東大京大行って研究者なるんだし
生徒使って研究するほど教育研究に力いれてる訳でも無いでしょ
783実名攻撃大好きKITTY
2024/04/03(水) 13:55:23.14ID:prWIqjmL0
偏見あるなー

国(公)立大学附属高校で高校生に大学レベル学習をさせて大学単位取得させる(大学修業年月短縮と早めに上級課程進学)ギフテッド教育(Early College ProgramやAdvanced Placement Program)は、米国の州立大学附属高校でも行っているが特定のトップ大学ではない
中国、台湾、シンガポール、ベトナム、タイ、オーストラリア、ロシア、英国、ドイツでも同様な附属高校を維持運営。
784実名攻撃大好きKITTY
2024/04/03(水) 16:31:58.11ID:jOPQF8nI0
【詐欺学習塾の特徴】
・高校合格者数を発表しない できない 
・いくつかの教室の合格者数をまとめて1
 つの教室の成果の如く偽装
・東進の全国大学合格者数で偽装
・英検合格者数でお茶を濁す
・修猷など合格者無し 商業工業高校合格
・〜中学Aクン期末テスト80番UP! などの匿名偽 
 データ広告
785実名攻撃大好きKITTY
2024/04/03(水) 17:37:12.83ID:1RkTx8O30
公立中高一貫が既存の私立進学校に勝った例は今のところないよ
底辺高校が一貫化で中堅高校になったくらいが関の山
786実名攻撃大好きKITTY
2024/04/03(水) 23:28:51.48ID:ClRflOsx0
修猷が県内トップ公立なんて思ってるのは6学区の人だけ
787実名攻撃大好きKITTY
2024/04/04(木) 08:45:07.49ID:6Pu9+W1E0
いや県内公立トップは修猷だろ
全国公立スレでも賑やかしに名前が出るくらいなんだから
ただね、旧旧制福岡中を潰したのは修猷だと思っている
1879年(明治12年)県立豊津、伝習、明善、旧旧福中開校(藩校と福中)
1885年(明治18年)私立修猷館が県立英語修猷館となる
1889年(明治22年)県立中学修猷館設置
1890年(明治23年)旧旧福岡中学校廃校
財政難を理由に何故か福中は廃校となり同じ敷地に中学修猷館が居座る
これは太政官札贋造事件で追放された黒田家に仕える金子堅太郎、杉山茂丸ら旧福岡藩士と親交のあった福岡県知事が修猷を優遇したと推察されている
一応福中福高100周年でも旧旧福岡中学校の卒業生が載っている
1917年に旧制福岡中学が再興されこの年が創設年となっている

「福高の歴史ガー伝統ガー」の福高アンチは上記を知らないで福高を貶めいてる
788実名攻撃大好きKITTY
2024/04/04(木) 11:17:44.44ID:Yb2W13Sf0
>>784 追加な
大手進学塾に通う生徒の宿題指導や自習室としての利用だけさせ、中学高校合格すると自分の塾の実績のごとく装う小判鮫個別指導塾
789実名攻撃大好きKITTY
2024/04/04(木) 11:23:08.08ID:wUzkKK270
>>787
財政難で福中が廃校になった跡地に修猷館は草
やりたい放題だな
790実名攻撃大好きKITTY
2024/04/04(木) 12:34:38.57ID:zQF5aRMr0
>>788
(詐欺塾の追追加)

今だに2023年合格速報! 修猷館1 城南2 ‥ 

おぃおぃおぃこらぁ!いつまで2023年なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww過去の栄光??で騙す塾wwwwwwwwwwwwwww
791実名攻撃大好きKITTY
2024/04/04(木) 21:57:28.73ID:MQrPZUXT0
進学実績がどうあろうとも、ヶ丘は福高の伝統と格式には到底及ばない
792実名攻撃大好きKITTY
2024/04/05(金) 09:43:11.44ID:pWeQlmgF0
またいつもの妄想と言いがかりが始まったか!
実のある話は一つもない。そろそろ、このスレ限界かも。
793実名攻撃大好きKITTY
2024/04/05(金) 10:34:06.00ID:nlepg2Iv0
【詐欺学習塾の特徴】
・高校合格者数を発表しない できない 
・いくつかの教室の合格者数をまとめて1
 つの教室の成果の如く偽装
・東進の全国大学合格者数で偽装
・英検合格者数でお茶を濁す
・修猷など合格者無し 商業工業高校合格
・〜中学Aクン期末テスト80番UP! など
 の架空広告 
・大手進学塾に通う生徒の宿題だけを請
 け負い、合格実績を盗む小判鮫個別指
 導塾
794実名攻撃大好きKITTY
2024/04/06(土) 09:27:51.37ID:DWyq0qls0
スレタイの中だとヶ丘と東筑が伝統がなく劣るのは確か
いくら進学実績が上がろうとも歴史は不変
795実名攻撃大好きKITTY
2024/04/06(土) 10:05:58.91ID:ivtDA6xp0
過去の栄光にすがるしかないむなしさよ
796実名攻撃大好きKITTY
2024/04/06(土) 11:19:11.37ID:qyPFOe8+0
>>607
2024はこれで確定?
797実名攻撃大好きKITTY
2024/04/06(土) 14:24:50.08ID:8kQSyP1K0
伝統は重要でしょ
大濠が御三家より格上扱いされないのも伝統の差だし
798実名攻撃大好きKITTY
2024/04/06(土) 16:26:31.45ID:bZltE6xZ0
福高は偉そうにいうほどの伝統はないよ
それと歴史で言えば東筑の方がだいぶ長い
799実名攻撃大好きKITTY
2024/04/06(土) 17:05:35.56ID:I8wdBQi30
偉そうに福高の歴史ガー伝統ガーと書いてんのは福高アンチだから乗せられないように
1917年創立だからヶ丘とたいして歴史は変わらない
800実名攻撃大好きKITTY
2024/04/06(土) 17:08:55.16ID:l2jAq/Ha0
まあでも公立は天国から地獄みたいなのはないよな
一定のレベルは保ち続ける
私立はギャングみたいな学校が有名進学校になったり、由緒正しい伝統校がスポーツに力を入れざるを得なくなったり、真逆の学校になったりするからな
自由でのびのび、尚且つ勉強もスポーツもそれなりに頑張るような私立はなかなかないよね
経営があるから偏らざるを得ない
だからバランスの取れた楽しい高校生活が送れるのは間違いなく公立、特に田舎ではね
801実名攻撃大好きKITTY
2024/04/06(土) 17:19:06.53ID:kZR9w0W/0
創立が古い=伝統があるじゃないでしょ
802実名攻撃大好きKITTY
2024/04/06(土) 17:41:10.55ID:rTfqHpEg0
>>745
附設から九大の話ほんとかよ?聞いたことないよ

スレタイから西南も学区二番手高校以下の人と同じ大学なるのが嫌で行きたがらないとかあるのかな?修猷館は浪人が多いと聞くが
803実名攻撃大好きKITTY
2024/04/06(土) 19:19:57.43ID:bZltE6xZ0
>>802
修猷館から西南だったら中学の同窓会とか行きたくないかもね
筑前から九大に行ったやつとか来てたら悲しくなるだろうから
804実名攻撃大好きKITTY
2024/04/06(土) 19:21:15.35ID:bZltE6xZ0
>>801
その福高の誇るべき伝統って具体的にはどういうもの?
805実名攻撃大好きKITTY
2024/04/06(土) 19:29:07.52ID:rnaH7tmA0
オワコンに分類されるかどうかの瀬戸際という状況だな
806実名攻撃大好きKITTY
2024/04/06(土) 20:30:28.27ID:Hc2Nnecb0
>>802
附設から九大非医に行きたがらないのは、附設落ち→九大から
「結局来たところは同じだなwww」
って煽られるのが嫌だからだよ。そういう奴は東北大とか筑波
とかに行く。少数派だけどね。
807実名攻撃大好きKITTY
2024/04/06(土) 20:52:24.79ID:5+Bu3Tmx0
2024年日本物理学会若手奨励賞
実験核物理領域
田中聖臣 九大助教
明善高校卒
阪大物理学科卒 阪大大学院修了
808実名攻撃大好きKITTY
2024/04/06(土) 21:28:37.94ID:yQIX56R50
【サギ学習塾の特徴】
・高校合格者数を発表しない できない 
・いくつかの教室の合格者数をまとめて1
 つの教室の成果の如く偽装
・東進の全国大学合格者数で偽装
・英検合格者数でお茶を濁す
・修猷などトップ高合格者無し商業工業高校合格
・〜中学Aクン期末テスト80番UP! など
 の架空広告 
・大手進学塾に通う生徒の宿題だけを請
 け負い、合格実績を盗む小判鮫個別指
 導塾
・バカ大学出身の先生揃い
809実名攻撃大好きKITTY
2024/04/06(土) 22:34:43.73ID:rTfqHpEg0
>>806
だからそれのスレタイバージョンで、スレタイから西南に行くと結局来たところは同じだったなとスレタイ落ち西南から煽られるんじゃないのかと聞いてる

てか同級生を煽るほど低レベルなのか九大は
810実名攻撃大好きKITTY
2024/04/06(土) 22:37:55.78ID:rTfqHpEg0
>>806
そもそも附設から東北や筑波の医学部以外に行く人はほとんどいないじゃん
しったかすんなよ
811実名攻撃大好きKITTY
2024/04/06(土) 23:00:54.93ID:Hc2Nnecb0
>>809
>てか同級生を煽るほど低レベルなのか九大は
そういうこと。
>>810
>そもそも附設から東北や筑波の医学部以外に行く人はほとんどいないじゃん
毎年1人くらいそういう奴が出てくるんだよ。
お前こそ、附設とロクに縁がないくせに知ったかして附設を語るなよ、カスがw
812実名攻撃大好きKITTY
2024/04/07(日) 00:01:55.51ID:Ah/9rRkf0
とにかく、附設から九大非医が少ないのは、九大入ると他高校出身者に煽られるのが嫌だからというのはない

これはでっち上げ
813実名攻撃大好きKITTY
2024/04/07(日) 05:27:07.32ID:ywboipwA0
これはほとんど本人が気にするかどうかの話だから、永久に結論はでないな
ただし何々高校の癖に何々大学しか行けなかったみたいに煽るようなバカも少しはいるだろうね
そういうバカの相手はしなければいいだけなんだけど
814実名攻撃大好きKITTY
2024/04/07(日) 07:07:52.62ID:HaGHqBCh0
附設に関しては煽られるか煽られないかなんていう話じゃなくて自分の気持ちの問題だよ
九大非医を目標にするなら小学校から塾通いして必死に附設に入らずに別に修猷館や筑紫丘でよかったじゃないかというのが気持ちとして付きまとう
815実名攻撃大好きKITTY
2024/04/07(日) 07:10:54.48ID:qY5VKCQS0
>>808
詐欺学習塾かわからないけど、大学生の個別指導学習塾は大学生と中高生の恋愛倶楽部ですよ 
会社もそれを利用して生徒集めしてる
816実名攻撃大好きKITTY
2024/04/07(日) 07:44:58.31ID:ywboipwA0
>>815
キレイな女子大生になら教わりたいけど?
確率からいって2割もいなさそう
逆に女子が憧れるようなイケメン大学生なんているのか?
817実名攻撃大好きKITTY
2024/04/07(日) 07:45:12.32ID:HBDT8cuP0
附設から九大は恥ずかしいやろ
俺は福高から九大工学部なんだが、正直附設から九大だと、ああ、この人附設で勉強がうまく行かなかったんだなって内心思うよ
818実名攻撃大好きKITTY
2024/04/07(日) 09:56:57.60ID:h2Aexc1l0
>>817
附設から九大入学しただけでそういう見方してるお前の方が遥かに恥ずかしいよ
819実名攻撃大好きKITTY
2024/04/07(日) 09:57:00.90ID:h2Aexc1l0
>>817
附設から九大入学しただけでそういう見方してるお前の方が遥かに恥ずかしいよ
820実名攻撃大好きKITTY
2024/04/07(日) 10:11:08.94ID:Ah/9rRkf0
やっぱり附設の場合、九大後期合格でも勉強うまくいかなかったと内心思われる?
今年は前期3人後期6人おるけど

まあ内心思うだけと口に出して言うのは大違いなんやけどな

逆に附設やスレタイから阪大行くのも九大に行って微妙な評価になるのを嫌う心理があるんかね?
821実名攻撃大好きKITTY
2024/04/07(日) 10:58:04.94ID:89zSMW0t0
修猷から西南も全然恥ずかしくないし、別に高校で勉強が落ちこぼれたんだなあとも微塵も思わない
修猷の平均層なら妥当レベルだしね
822実名攻撃大好きKITTY
2024/04/07(日) 11:08:02.17ID:ywboipwA0
むしろそういうことを気にする人は家庭に問題があるんだと思う
親がそういう考えだと子供もそうなりやすい
特に文系なら県庁にでも入れば九大も福大も一緒だからな
だからスパッと気持ちを切り替えられる人の方が人生うまくいく
ここの大学じゃないとダメ、この会社じゃないとダメ、この女性じゃないとダメという人達が引きこもったり最悪通り魔になったりするんだよ、本当にマジで
823実名攻撃大好きKITTY
2024/04/07(日) 12:40:22.16ID:6NjE/flJ0
別に修猷だろうが城南だろうが筑前だろうが地頭的には大差ないしな
修猷から西南だと二番手以下の人と同じになるから恥ずかしいとか言ってる時点で、思い上がりが甚だしい
824実名攻撃大好きKITTY
2024/04/07(日) 15:34:08.60ID:0UmmLsK10
俺はヶ丘から日本経済大しか受からなかったから西南とか羨ましすぎるけどな
西南に行くと恥ずかしいなんて感覚は微塵もない
825実名攻撃大好きKITTY
2024/04/07(日) 16:01:40.43ID:Nw0Vxi1d0
修猷館
西南学院大87、福大105、九産大8

筑紫丘
西南学院大193、福大189、九産大8

福岡
西南学院大231、福大221、九産大10

久留米附設
西南学院大16、福大16、九産大0
826実名攻撃大好きKITTY
2024/04/07(日) 16:45:14.50ID:2QvURIkg0
附設から九大非医は恥ずかしいとか恥ずかしくないとかいう話じゃない
小学校から塾通いして中高で私立の学費を払って、遠いところから通学して、人によっては寮に入って寮費を払って、そこまでいろんなコストをかけて九大非医ということに本人が納得いかないだけ
だったら普通に公立中学から修猷館にでも行っていればよかったと思ってしまう
そうは言っても附設に行けば極めて優秀な同級生の友達がたくさんできるから、それは人生にとって確実にプラスだと思うけどね
827実名攻撃大好きKITTY
2024/04/07(日) 16:51:11.15ID:rOWsBlfw0
附設から九大非医でも、柄が悪くて劣悪な環境の公立中高を避けられるという明確なメリットがあるから
修猷なんていい家柄の人なら柄が悪すぎて通えるもんじゃない
828実名攻撃大好きKITTY
2024/04/07(日) 17:14:53.38ID:KU2Telv10
附設の落ちこぼれはみんな久留米大学医学部に入れてやればいいのに
マジで医学部の勉強は暗記が多くて、大学受験の数学、物理、化学あたりはオーバースペックだと医学部行った奴(国立)が言ってたよ
元々の頭はいいんだから大学の勉強を頑張れば立派な医師や研究者になれるはず
829実名攻撃大好きKITTY
2024/04/07(日) 19:51:20.91ID:Ah/9rRkf0
>>828
医学部興味ないのに医学部行かせるのはさすがにまずい

てか実際に附設で落ちこぼれた医学部志望は一般で久留米大医学部行ってるから心配いらん
830実名攻撃大好きKITTY
2024/04/07(日) 19:56:07.39ID:Ah/9rRkf0
附設の同級生の医学部志望者で実際に医学部行けなかったやつを俺は知らない
831実名攻撃大好きKITTY
2024/04/07(日) 21:01:12.19ID:HBDT8cuP0
九大に進学するなら、附設よりスレタイの方が断然良いでしょ
恥ずかしいとか、納得いかないとか、それ以前に高校の友達も沢山いるし、九大までなら学校の勉強だけでもある程度戦えるしね
東大や九医なら附設の方が断然良いと思うよ
832実名攻撃大好きKITTY
2024/04/07(日) 21:03:28.96ID:HBDT8cuP0
>>830
高入限定だけど、附設の知り合いの医学部志望は一浪以内に全員国医に進学したよ
医学部志望以外だと、東大京大に行けなかった奴は何人か知ってる、特に文系は行けない奴の方が多かった
833実名攻撃大好きKITTY
2024/04/07(日) 23:09:39.74ID:2QvURIkg0
>>831
だから附設から九大非医を目指す人が少ないということだろ
九大非医に行くなら普通に修猷館なり筑紫丘なりに行っていればよかったとなる
834実名攻撃大好きKITTY
2024/04/07(日) 23:19:56.29ID:MvCkV7+u0
学歴序列 大学ランキング
S+ 東京大学
S− 京都大学
A+ 大阪大学  一橋大学  東京工業大学
A− 北海道大学  東北大学  名古屋大学  神戸大学  九州大学
B+ 筑波大学  千葉大学  横浜国立大学  東京外国語大学  お茶の水女子大学  大阪公立大学  早稲田大学  慶應義塾大学
B− 金沢大学 岡山大学 広島大学 東京学芸大学 名古屋工業大学 奈良女子大学 東京都立大学 上智大学 東京理科大学 国際基督教大学など17大学
C+ 新潟大学 信州大学 熊本大学 東京海洋大学 九州工業大学 明治大学 立教大学 青山学院大学 同志社大学など18大学
C− 岩手大学 山形大学 山梨大学 富山大学 群馬大学 香川大学 愛媛大学 徳島大学 高知大学 鹿児島大学  北九州市立大学 関西学院大学 関西大学 立命館大学 芝浦工業大学 など31大学
D+ 秋田大学 福島大学 鳥取大学 島根大学 琉球大学 北海道教育大学 帯広畜産大学 福岡教育大学 福岡県立大学 熊本県立大学 都留文科大学 福岡女子大学  東京女子大学 日本女子大学など39大学
D− 北見工業大学 奈良県立大学 長野県立大学 山梨県立大学 富山県立大学 高知県立大学 島根県立大学 釧路公立大学 青森公立大学 高知工科大学 福知山公立大学 下関市立大学 福山市立大学 三条市立大学 叡啓大学 南山大学 ★☆★【西南学院大学】★☆★ 工学院大学 東京電機大学 立命館アジア太平洋大学など38大学 
E+ 公立鳥取環境大学 尾道市立大学 周南公立大学 名桜大学 名寄市立大学  東洋大学 駒澤大学 獨協大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 神奈川大学 名城大学 中京大学 ★☆★【福岡大学】★☆★ 文教大学 聖心女子大学 同志社女子大学など30大学
E− 大東文化大学  東海大学  亜細亜大学  帝京大学  国士舘大学  玉川大学  拓殖大学  二松學舍大学  立正大学  産業能率大学  桃山学院大学  桜美林大学  大和大学  佛教大学  東北学院大学  関東学院大学  金沢工業大学  実践女子大学  清泉女子大学  共立女子大学  東京家政大学  大妻女子大学  武庫川女子大学  ノートルダム清心女子大学など46大学 
F 以下省略
835実名攻撃大好きKITTY
2024/04/08(月) 07:50:42.90ID:xEL+5Zc10
附設から九大非医目指す生徒は、少なくとも附設入学時ではゼロでしょ
何かの附設紹介のテレビ番組で附設生に志望大学聞いて回ったら、30人中全員が東大京大国医だったみたいな話もあるし
836実名攻撃大好きKITTY
2024/04/08(月) 09:28:30.50ID:b1MAQk800
>>834
筑波と東京外語の英語フランス語ドイツ語あたりは1ランク上げていい
特に筑波は医学部以外は九大に負けてる学部(学群)はもうないはず
少子化だとどうしても都会のレベルが高くなる
一橋や東工大にあと少しの連中は筑波に流れる
837実名攻撃大好きKITTY
2024/04/08(月) 10:55:02.04ID:h71JaKjV0
地方においては一橋や東工に少し足りない人が志望校を落とすとすれば地元の地底が最初の選択じゃないの?
関東だったら早慶に合格できるという確信があれば一橋や東工に突撃できるけど実際は早慶は確率が悪いのでMARCH行きを避けるために安全を取って国立の志望を下げるとしたら筑波だけじゃなく横国とかお茶とか外大とか農工とかその辺も選択肢になるな
838実名攻撃大好きKITTY
2024/04/08(月) 11:01:47.95ID:L1VdiSUW0
>>825
修猷館の生徒はプライド高そうよね
九州の学校にしては早慶も多いし
839実名攻撃大好きKITTY
2024/04/08(月) 12:49:42.71ID:xSPbFPX/0
修猷から西南だと丸3年高校生活楽しんでしまったんだろうなとしか思わない
大学よりもその先が大事
840実名攻撃大好きKITTY
2024/04/08(月) 13:31:07.81ID:MqIoIBVK0
家柄が云々というが修猷館を始めとしたスレタイは、公立の中では比較的裕福な家庭が多いだろ。
841実名攻撃大好きKITTY
2024/04/08(月) 16:52:29.57ID:muTkqFA30
実質的には筑波大が埼玉大だと思うようにしている
842実名攻撃大好きKITTY
2024/04/08(月) 20:00:45.81ID:MgQYvsI50
【悪質学習塾の特徴】
・高校合格者数を発表しない できない 
・いくつかの教室の合格者数をまとめて1
 つの教室の成果の如く偽装
・東進の全国大学合格者数で偽装
・英検合格者数でお茶を濁す
・修猷などトップ高合格者無し商業工業高校合格
・〜中学Aクン期末テスト80番UP! など
 の架空広告 
・大手進学塾に通う生徒の宿題だけを請
 け負い、合格実績を盗む小判鮫個別指
 導塾
・バカ大学出身の先生揃い
・今だに去年一昨年の偽装合格実績を載せて逃げ
843実名攻撃大好きKITTY
2024/04/08(月) 20:13:33.38ID:anxPzTNi0



九大レベルが東京で受験するとこうなるという例
844実名攻撃大好きKITTY
2024/04/08(月) 20:27:55.46ID:Qnd7tUtA0
>>667
翠嵐はともかく、日比谷は一定以上の年代かつ高学歴なら知ってる人多いと思うけどな。
湘南や浦和、北野とかも同様。
身内に宮崎出身の人がいるけど、普通に日比谷や湘南、浦和を知ってた。
845実名攻撃大好きKITTY
2024/04/08(月) 20:56:51.50ID:NiqbQsKf0
>>843
留年してるのが辛いね
何か他にやりたいことがあっての留年とは違うみたいだしな
知り合いでカヌーで日本一周するために1年間休学した人がいたけど、とても出世してる
やはり社交性があって遊ぶ時は遊ぶってタイプが、人生をエンジョイして成功するね
自分がそうなれない人間だからつくづく最近そう思う
846実名攻撃大好きKITTY
2024/04/08(月) 21:20:53.61ID:HMdFoF3q0
>>667
明治の初頭からある時期まで日比谷は日本一有名な高校(旧制時代は中学)だったわけだが
847実名攻撃大好きKITTY
2024/04/08(月) 21:36:28.97ID:L1VdiSUW0
旧制一高 中学別合格者数(1934-1942累計) ※東大合格盛衰史(光文社新書)

1.府立第一(日比谷) 2.府立第四(戸山) 3.府立第五(小石川) 4.第一神戸(神戸) 5.府立第三(両国)

24.小倉(小倉) 46.福岡(福岡) 93.修猷館(修猷館) 107.明善(明善)

小倉がトップだったのは意外 
848実名攻撃大好きKITTY
2024/04/08(月) 21:54:48.77ID:l779Eh+u0
工業が盛んな頃だろ
849実名攻撃大好きKITTY
2024/04/09(火) 02:33:04.96ID:AQIOwBuT0
やっぱり福高は、ヶ丘とは伝統と格がケタ違いなことが証明されたな!
やっぱり福高が母校で良かったわい、よしよし
850実名攻撃大好きKITTY
2024/04/09(火) 07:38:26.86ID:04oXSWtQ0
>>849
福高没落の歴史を作ってきたOBとして福高の現状をどのようにお考えでしょうか?
大昔の先輩方に対して申し訳ないとかいう気持ちはありますか?
851実名攻撃大好きKITTY
2024/04/09(火) 14:40:13.17ID:WmQQ9U6U0
【サギ学習塾の特徴】
・高校合格者数を発表しない できない 
・いくつかの教室の合格者数をまとめて1
 つの教室の成果の如く偽装
・東進の全国大学合格者数で偽装
・英検合格者数でお茶を濁す
・修猷などトップ高合格者無し商業工業高校合格
・〜中学Aクン期末テスト80番UP! など
 の架空広告 
・大手進学塾に通う生徒の宿題だけを請
 け負い、合格実績を盗む小判鮫個別指
 導塾
・バカ大学出身の先生揃い
・去年一昨年の偽装合格実績を載せて逃げ
852実名攻撃大好きKITTY
2024/04/10(水) 23:53:31.46ID:lfe7KOaz0
>>835
灘も筑駒も九大より下に行く人はいる
853実名攻撃大好きKITTY
2024/04/11(木) 02:11:41.26ID:+Pk0blW60
>>850
没落?
若干の差はあるけれど別に没落というほどではない
それよりも、ヶ丘にはない圧倒的な伝統と格式の差の方が県民にはずっと重要だよ
他所から福岡に来る人には、是非とも住む場所は間違えずに学区を選んでほしいね
ヶ丘の学区を選んでしまうと後々学閥で不利になることを忠告しておきたい
854実名攻撃大好きKITTY
2024/04/11(木) 06:56:37.43ID:U9uIUI250
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1011,19980,page=3

この年の留年率ランキングでも1位弘学館が48.4%(15/31)
2位青雲が45.5%(15/33)、3位久留米大付設が34.3%(12/35)
4位白陵が27.3%(9/33)、5位灘が27.1%、6位ラ・サールが27.0%
とのデータも出ていて、九州・管理型の進学校・寮制は大きな要素となってます。
855実名攻撃大好きKITTY
2024/04/11(木) 07:35:32.69ID:dOKcQCWW0
>>853
学閥を期待して福高の学区にわざわざ住むのか?
どの辺?照葉?千早?新宮?
福高って企業とか役所で学閥作っているイメージはないけどねえ
学閥期待するなら修猷館の学区に住んだ方がいいのではないの
856実名攻撃大好きKITTY
2024/04/11(木) 07:53:47.69ID:FcOPrgdu0
イケすかない同じ高校の奴と違う高校のいい奴と、どちらと友達になりたい?
857実名攻撃大好きKITTY
2024/04/11(木) 10:17:56.10ID:AOd5lqeV0
学区廃止にするなら御三家、小倉、明善を理数科高校に転換させて大学一年分くらいの単位をとって卒業できるAdvanced Standing(AS)も合わせて行ったほうが良いのでは?
ASは大学講義のオンライン聴講と学講義全課程修了時の習熟度評価テストで単位取得も可能

旧帝大(理系7割)も他の国立全体でも理系6割超え
理数強化型で公立進学校で
858実名攻撃大好きKITTY
2024/04/11(木) 11:45:01.12ID:1negkIXq0
大学受験でそんな余裕ないだろ
859実名攻撃大好きKITTY
2024/04/11(木) 13:32:53.28ID:aRggzBUC0
附設から九大非医を最初から目指す奴はいないって話があるけど、スレタイも最初から九大非医未満を目指す奴はいないやろ、医学部志望でもないのに国公立ならどこでもいいとかさ
少なくとも俺は一人も聞いたことない
860実名攻撃大好きKITTY
2024/04/11(木) 14:44:36.83ID:CoEgRjpP0
>>859
附設の場合は最後までほとんどいない
前期で九大非医なんてほんの数名だろ
861実名攻撃大好きKITTY
2024/04/11(木) 16:33:43.29ID:IMAcIwW60
■悪質学習塾の特徴■ 
@合格者数を発表しない 
最初から生徒を伸ばして難易度の高い高校に合格させる事など考えてません。
生徒に楽しい塾として時間を過ごさせ、最後に「よく頑張ったね、もう少しだったね次頑張ろう」で東進に繋げて福岡大コース。
 よって高校入試の実績は最悪(偏差値50前後の高校ばかり)で表に出せません。
862実名攻撃大好きKITTY
2024/04/11(木) 17:23:57.09ID:aRggzBUC0
附設で東大京大国医が箸にも棒にもかからない奴はどうするんだろうね、附設にも一定数いるやろ
東大京大が箸にも棒にもかからないなら早慶を国立と併願しても受からんだろうし
863実名攻撃大好きKITTY
2024/04/11(木) 17:52:58.82ID:DIroW0O40
>>861
もし正真正銘の劣等生をそこまで持っていったならむしろ優秀な塾では?
864実名攻撃大好きKITTY
2024/04/11(木) 20:53:23.66ID:dR/+VAvb0
附設の国医は女子が多いと聞いたことある。
九大医は男子のほうが多いだろうが。
2024年の医学部医学科入学者全体の4割が女子。
女子の優秀なのが多いと国医の合格者増になるだろう。
男子の理系上位は理工系にも行くから。

文部科学省
令和5年(2023)大学別医学部医学科男女別の合格率と入学者
https://www.mext.go.jp/content/20231010-mxt_daigakuc02-100001375_01.pdf
865実名攻撃大好きKITTY
2024/04/11(木) 21:14:30.09ID:R7dYRrN70
>>862
早慶は神戸オチでも受かるんだぞ
京大諦めた落ちこぼれでも十分受かる
866実名攻撃大好きKITTY
2024/04/11(木) 21:23:31.46ID:aRggzBUC0
>>860
福高だと、高2中盤以降、現実が分かり始めると九大から熊本、長崎、九工大等に志望を落とすやつも相当数いたけどね
一部、最初は九大志望だったのに成績が上がって京大志望、阪大志望にランクアップするやつもいるけど
867実名攻撃大好きKITTY
2024/04/11(木) 21:31:58.09ID:bn/jQObr0
>>866
志望を落とすのは賢いだろ
現実を見ない人が多浪する
868実名攻撃大好きKITTY
2024/04/11(木) 22:41:58.89ID:CoEgRjpP0
>>865
早慶のどの学部かによるだろ
文系だと上位学部の早稲田政経、法、慶応経済、法は神戸落ちだとほぼ歯が立たないはず
理系の早慶理工、慶応医も同様
早稲田商、社学、国教、文、文構、慶応文でも難しそう
早稲田教育、慶應商はワンチャンあるかな
早稲田人科とスポ科、慶応薬とSFCはよくわからん
869実名攻撃大好きKITTY
2024/04/12(金) 06:52:46.82ID:sQeXOWDl0
それは滑り止めにはできないというだけであって、別に主要進学校の生徒の殆どが私大を第一志望にしてるわけではないからな
もう数学お手上げ!の生徒が途中から私文を第一志望に切り替えるだけの話
870実名攻撃大好きKITTY
2024/04/12(金) 07:17:58.73ID:j9x5MEcT0
神戸落ちの話をしているわけで
九大落ちでも同じような感じだろう
九大合格者であっても早慶上位学部に合格するのはかなり難しそうだけどね
871実名攻撃大好きKITTY
2024/04/12(金) 11:42:17.61ID:syqA/c+90
神戸落ち早稲田政経の橋下徹はレアケース
872実名攻撃大好きKITTY
2024/04/12(金) 11:50:34.70ID:EmhcI40C0
まだ そんなガセネタを信じてる人がいるのか
873実名攻撃大好きKITTY
2024/04/12(金) 12:45:05.77ID:f6m8atKz0
衆議院福岡9区 立候補予定者

・附設 → 北九大法 → 議員秘書 → 参議院議員
・東筑 → 東大法 → 外務省 → 衆議院議員(現職)
・東筑 → 東大法 → 議員秘書 → 北九州市議
874実名攻撃大好きKITTY
2024/04/12(金) 14:43:25.40ID:sQeXOWDl0
>>870
だったら早慶上位学部が第一志望の受験生が国立大受験したらどの程度?
875実名攻撃大好きKITTY
2024/04/12(金) 15:09:38.78ID:j9x5MEcT0
>>874
その人がどういう志向かによるね
いわゆる私文で早慶の受験科目対策しかしていないような人はそもそも国立は受けないし受けても落ちるだろ
対策していないんだから
神戸とか九大とかに落ちて早慶も落ちるという人も同じだろう
早慶の対策まで手が回らないパターンが多いはず
地帝と早慶上位学部の両方に合格して早慶の方に進学する人はいるから、そういう人たちにとっては国立が抑えになっているんだろうね
876実名攻撃大好きKITTY
2024/04/12(金) 15:51:01.06ID:bUYeeoHM0
机上のクーロンはええよ
877実名攻撃大好きKITTY
2024/04/12(金) 16:15:12.14ID:mfa0bLIN0
>>865
数学や論述対策してなかったら当然神戸は早慶の滑り止めにならん
対策してても早慶は神戸の滑り止めなんてなるわけない

早慶が滑り止めになるのは
試験問題対策済みの東京一工で戦える奴だけだよ
878実名攻撃大好きKITTY
2024/04/12(金) 22:36:49.89ID:sQeXOWDl0
そもそも全国の主要進学校の生徒達には私大が第一志望は殆どいないはずなのに、どうして定期的に私大の方が難しい!偉い!アピールが湧いてくるんだろうか?
879実名攻撃大好きKITTY
2024/04/12(金) 22:53:47.77ID:sQeXOWDl0
>>875
君は言葉の使い方を間違っているね
試験科目が2教科4科目も多い大学の方が抑えとかありえない
それは国立が第一志望で早慶はラッキーにも受かってしまったということ
880実名攻撃大好きKITTY
2024/04/12(金) 22:59:50.96ID:j9x5MEcT0
>>878
そりゃそうだろう
どの都道府県に行ってもその地区で一番難関の大学はすべて国立だから
私大トップの早慶であっても関東には東一工という早慶よりも格上とされている大学があるから
関西も同志社よりも上の国立は京阪神と少なくとも3つある
地方の私立で同じ地区の国立よりも格上のところはない
地域の進学校がその地区のトップ校を目標にするのは当然だろう
でも全国レベルで観れば早慶よりも場合によってはMARCHよりも入りやすい国立はごまんとあるからややこしいんだな
881実名攻撃大好きKITTY
2024/04/12(金) 23:24:15.08ID:j9x5MEcT0
>>879
なんで第一志望の国立に進学せずにラッキーで受かった早慶に進学するの?
国立が第一志望なんでしょ?
882実名攻撃大好きKITTY
2024/04/12(金) 23:29:20.80ID:M9CvTxU20
【サギ学習塾の特徴】
・高校合格者数を発表しない できない 
・いくつかの教室の合格者数をまとめて1
 つの教室の成果の如く偽装
・東進の全国大学合格者数で偽装
・英検合格者数でお茶を濁す
・修猷福高など合格者無し 商業工業高校合格
・〜中学Aクン期末テスト80番UP!塾内テストU    
 P!など架空のデータ広告
・大手進学塾に通う生徒の宿題だけを請
 け負い、合格実績を盗む小判鮫個別指
 導塾
・今だに去年一昨年の合格実績掲げ逃げてる
883実名攻撃大好きKITTY
2024/04/12(金) 23:34:16.31ID:7ZSIh6Pz0
早慶第一志望、九大滑り止めなんて普通にいるやろ
わざわざ滑り止めのために理数を勉強するかと言うと、早慶に落ちてしまったときにMARCHに行かざるを得ないリスクを避けるため
これを否定してるやつは絶対スレタイ出身じゃないな
884実名攻撃大好きKITTY
2024/04/12(金) 23:42:35.00ID:+MYkmUUq0
九州⇔関西は、新幹線で交流が盛んだから、九大より上はまず阪大狙いが多い

【阪大入試2023】
▲東京都:志願242→73合格 神奈川県:志願116→32合格 ●群馬県:志願31→6合格
 …
◇福岡県:志願205→90合格 長崎県:志願53→31合格 ☆佐賀県:志願23→14合格

京大・阪大受験生のうち、関東勢は低レベル(合格率が低い)

なお「関東私大との国私併願」はまるで参考にならん

*関東勢(低レベル)
*私大共テ利用(個別入試より私大がムダに難しいが、まず蹴られる)だらけ
885実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 09:49:43.20ID:m+t5JM2e0
>>794
なんか可哀想な奴だな
886実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 09:50:26.50ID:Eg25tG8t0
大分上野丘は優秀な人が多くいるよ
887実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 10:05:55.23ID:kW0eyWP30
「大分」と冠せずに「上野丘」だけでどこにあるのかちゃんと認知されるくらいの高校にならないといけんよ
修猷館を見習いなさい
888実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 10:33:39.91ID:pTQ9MZtV0
修猷館なんて福岡市近辺でしか認識されてません
県内ですら知名度は怪しい
特に関東圏では私立か公立かすら知られてません
889実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 10:45:27.62ID:kW0eyWP30
>>883
早慶の入学辞退率、九大の辞退率、それぞれちゃんと知ってる?
早慶の滑り止めはマーチに決まってるだろ、私大にしか行けなかったバカタレめが
890実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 10:52:12.32ID:HX+yFPJT0
>>889
でも旧帝と早慶の両方に受かって早慶に進学している人はいるよ
891実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 11:07:27.53ID:kW0eyWP30
>>890
そらいるだろうよ、割合のことを言っている
よく九大程度では早慶上位学部に届かないと言ってる奴いるけど、早慶専願の連中に5教科トータルで負けてるわけではないからな
東京一との併願者に負けてるだけだよ
892実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 11:19:54.80ID:HX+yFPJT0
>>891
何がいいたいのかよくわからない
九大の方が早慶よりも優秀だと主張したいだけなの?
それは受験科目が違うわけだから単純に比較は難しいからいろんな意見があるだろうね
少ない科目をより深くやるのと多くの科目をまんべんなくできるようにするのとどちらが難しいかは人によるし
ここでは早慶目指して九大を抑えにしている人は現実にいるという話で、どちらが優秀とかいう話はしていない
もちろん九大を目指して早慶も受けて両方合格して九大に行く人もいるだろ
893実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 12:02:09.36ID:jr0Y1jbL0
>>889
大学に何を求めるか問題。
政治経済の中心地東京にある早稲田、慶応は政界、実業界での
勢力は大したもの。特に慶応の三田会は全国に根を張っている。
但し、それだけでは高等職業訓練機関に過ぎない。
大学の本来の使命である学術研究分野に限れば、私学からは
ノーベル賞、フィールズ賞、ラスカー賞など世界的な評価を
得られる賞の受賞者は皆無。
学術研究を志したければ旧帝に行く方がよい。特に理系分野。
九大医学部などは研究成果で慶応医学部よりも業績を挙げている。
東京で臨床医学界でリッチになりたければ慶応が有利。
894実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 12:08:51.01ID:7PyEXgyU0
早稲田定員は九大定員の2.5倍近く
九大理系1613人、文系560人
早稲田理系1470人、文系3350人

教員一人あたりの学生数 九大<<早稲田
学生一人当たりの大学予算研究予算 九大>>早稲田
大学の構造が九大と早稲田(早慶)では全く異なる
大学になに求めてるの?学問環境?
マンモス私大と旧帝大では、学生の求めるものが全く違う

旧帝大は理系7割、早慶は文系7割
理系・文系の定員比較 旧帝大と早慶
https://school.js88.com/scl_dai/bunrisentaku/teiin
895実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 12:15:40.89ID:7PyEXgyU0
学問環境優先なら旧帝大>>早慶

だから>>894とああせて、違いがわからない私大出身は、私大文系出身はこれだからって言われる

理系の科学論文だけのランキングであるNature Index2023
2023 Nature Index−academic institution
https://www.nature.com/nature-index/annual-tables/2023/institution/academic/all/global
日本で上位ランキング校は東大15位、京大39位、阪大69位、東北大90位、北大127位、名古屋大138位、東工大139位、九大181位

QS世界大学ランキング2024
https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2024
日本で上位ランキング校は28位 東大 46位 京大 80位 阪大 91位 東工大 113位 東北大 164位 九州大 176位 名古屋大 196位 北海道大
896実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 12:21:42.21ID:kW0eyWP30
>>892
そんなの決まりきってるだろ?
進学校では5教科トータルでどれだけ優秀かが評価の基準なんだよ
なぜ東大京大理系が一次だけでなく二次にも国語を課すんだ?
なぜ地帝以上の文系が一次だけでなく二次にも数学を課すんだ?
897実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 13:24:50.90ID:2axEl9uc0
関東の文系高校生には東大を断念した時点で京大も一橋も眼中なく早慶を第一希望にする生徒も多いよ
898実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 13:42:30.76ID:X3mD+MTc0
俺は東大京大一橋に行けるほどの総合力はなかったから早慶にしたけど、理数科目も九大文系に行った人より成績良かったよ
ヶ丘出身で学校の九大も受けろという圧が強かったから一応滑り止めで九大前期も合格した
899実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 13:47:02.39ID:2axEl9uc0
多くの福岡県民にとっては国立大学が無理だから私立大学
という古臭い固定観念がこびりついて今も離れていないだろうが
首都圏民にとっては「東大」が無理だから早慶は全く普通だ
国立大学ではなくて東大
この違いは決定的だよね
福岡県民と首都圏民では全然違うことはこのスレの住人でも理解できるよね?
900実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 13:54:58.02ID:MwvslZ040
結局キラキラしたキャンパスライフを求める奴が
糸島にある九大なんて行きたくない訳で
それでいて学力的に東京一工無理なら
自然に早慶希望になるわな
901実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 14:32:16.15ID:jr0Y1jbL0
理系は知らないが、マンモス私大文系の講義は
大講堂で数百の学生を集めて、まるで講演会のような
感じで実施している。
それでも、東京の連中は東京にいるだけでも
偉いと思っているのは事実。
ある種の猿山根性かも知れない。
902実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 14:55:45.37ID:2axEl9uc0
>東京の連中は東京にいるだけでも
>偉いと思っているのは事実。
>ある種の猿山根性かも知れない。

これって福岡以外の九州各地からみると
東京を福岡に置き換えてもそのまま成り立つ気がする
903実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 15:00:40.80ID:MwvslZ040
伊都はワイの感覚だと福岡ですらないからな
半分唐津みたいな感覚だわ
箱崎六本松なら九大第一志望にしてたかも
904実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 16:50:41.93ID:9FGMwUO50
英進館高等部【東大・京大・阪大・九大】を大きく特別扱い

https://www.eishinkan.net/toshin/goal.html
「名大と九州工大の間」に一工「も」記載

さすがに首都圏ローカル過ぎて、他所からみた一工は
「首都圏にとっての名大(少し難しい)」みたいなもん

あと、旧山手学院みたいな私大専願は横国少しの他はあまり地帝レベルにも受からない

いまの私大現役狙い、というと攻玉社・頌栄女みたいな大量の帰国生の英語入試で早慶を稼いで
優等生は別に国立を狙う

私大専願で早慶の次は上理だが、地理的にこのスレでは同志社のが多いはず…
905904
2024/04/13(土) 16:54:11.55ID:9FGMwUO50
間違えた、上の東進のページだった

英進館高等部はこっち
https://www.eishinkan.net/high/pass_voice/
906実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 18:24:09.92ID:7siRPYWb0
まさしく俺が早慶第一志望で九大滑り止め
私立専願はリスクが高すぎる
907実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 18:56:32.19ID:mHqeejfL0
私立専願は早慶落ちたらMARCHだもんな
MARCHは嫌だという人の気持ちはよく分かる
908実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 19:13:48.40ID:F8k8V0WC0
結局は早慶だけが別格で私立は格下という図式は変わらなかったな
大昔に回帰してしまったな
ただ名前書けば受かってた早慶以外の私立が、昔よりも圧倒的に難しくなってるのは確かなんだけど
私大バブルの頃は別格、崩壊後は国立回帰で暴落してしばらくは落ちていたよね
今が一番過大評価でも過小評価でもない、妥当な扱いになってる気がする
909実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 19:13:54.33ID:kW0eyWP30
>>899
知らねーよ、首都圏の価値観とか。
ここは福岡のスレだ。

それに首都圏の有名進学校でも早慶入学辞退が多くて、首都圏有名進学校から地方国立大合格者の辞退率が低いのはどういうわけなんだ?
910実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 19:16:16.60ID:MwvslZ040
>>906
滑り止めの為に数学ガッチリと基礎理科2科目やるのは
余りにも効率を無視し過ぎだろ
どっち付かずになるだけだぞ
滑り止めmarch関関同立にするか
九大を本命にするかだろ
911実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 19:22:43.91ID:kW0eyWP30
>>907
何で早慶だけが特別なんだよ、ただの早慶宣伝マンめがw
言うて、早慶だけが断トツで難易度高いわけでも何でもないだろ
その早慶もゴッソリ蹴られまくるしなw
実際に上位学部に入学する一般受験生は、岸田のような浪人後も国立落ちのオッサンばっかりw
912実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 19:27:45.76ID:mHqeejfL0
>>909
早慶の入学辞退が多いのは当たり前だろ
東京一工合格者はみんな辞退するし、早慶合格者は早慶の複数学部に合格している人が多いけどどれか一つにしか行けないから他は辞退する
私立はいくつでも受けられるから辞退者が多くて当然
それと首都圏の進学校から地方国立を受ける人はほぼ早慶には合格できない
早慶に合格できるような人は地方国立は受けない
913実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 19:30:40.16ID:MwvslZ040
>>911
早稲田の看板の政経が
共通テスト使用の数学必須になっちゃったからな
第一志望より東京一落ちが欲しいと宣言したようなもんだよな
914実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 19:37:41.00ID:MwvslZ040
>>912
早稲田の文系学部を全部受ける奴も多いしね
全部受かっても残りの学部は全部辞退するしね
915実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 19:39:56.02ID:jr0Y1jbL0
早慶も推薦入学者が半数。しかも入学者の8割弱が東京とその周辺
で関東ローカル大学と化している。
一般入入試も一部の例外を除いて三科目の軽量入試。
国公立大は五科目の共通テストを受け、
二次試験を課される大学が殆ど。私学の偏差値はあてにならない。
916実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 19:51:13.86ID:2axEl9uc0
もう結構前の平成10年代だと思ったが早稲田を蹴った受験生が
どの大学に進学したかをかなり大規模に追跡調査したことがあって
それによれば早大の他学部に進学した者が6割近くで
それと東大と慶應に進学した者を加えると
9割を超えるほどだという調査結果があった
たぶんネットを探せばまだどこかにデータが残ってるだろう
それ以下の大学は出てなかったがたぶん4位〜6位は
一橋東工大京大といったあたりだろう
早稲田蹴りした受験生の進学先は早稲田他学部が6割
早稲田東大慶應で9割なんだから
それに京一工を加えればほぼ全部に近くなるだろう
つまり早稲田蹴り九大なんて本当にごくごく少数ってこと
917実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 19:57:09.57ID:661WdKGj0
首都圏で働きたいなら早慶
九州で働きたいなら九大

以上
918実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 20:01:22.63ID:MwvslZ040
>>915
いまは情報を含めて6教科8科目な
その国立の偏差値は+5、理系+5で大体合ってる
因みに中高一貫の奴ら以外みんな受ける高校の偏差値は
私立大学文系の偏差値より-5くらい
>>916
あとはキラキラキャンバスライフと人脈作り求める文系は早慶
研究したい理系はより学費差も大きくなるし九大でいいんじゃね?
919実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 20:01:30.42ID:kW0eyWP30
>>915
そう、今は東京の有名私大でも地方の優秀層を取り込めなくなってるんだよね
理系は当然のことながら、文系でさえ家計のことなどを考慮して早慶受かるにも関わらず地元の横筑千を選ぶ者も多い。
だから、私大の宣伝マン達がこうして必死になって地方のスレに乗り込んでくるわけだw
920実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 20:10:41.44ID:pTQ9MZtV0
>>910
言うて、早慶本命の人は文系科目は9割超えるから理数科目で6〜7割程度取れれば九大の共テのボーダーは超えるからそんなに負担にならんのよ
それこそ、スレタイの授業を聞いてればそれくらいは対応できる
921実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 20:19:22.88ID:kW0eyWP30
>>918
キラキラキャンパスライフに夢見すぎじゃないのか?
上に有名私学から東大進学した学生の留年率が出てたけど、これは東京の私大だって同じだよ
地方から東京でキラキラし過ぎて勉学に身が入らなくなった奴がゴマンといる
適度に田舎キャンパスの方が気が散らずにいいというタイプだって沢山いる
922実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 20:32:41.09ID:F8k8V0WC0
>>911
早慶以外は商社や海運なんかにほとんど入れないのは事実
銀行なんかは入れても出世するのは私立では早慶だけ
923実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 20:42:48.58ID:MwvslZ040
>>920
理科と情報の3科目共通テスト6割に
九大は個別試験の数学を避けられないから
とんでもない負担だぞ

俺ならせめて個別試験で数学じゃなくて社会で受けられて
共通テストの数理情報の比率低い
北大にするな
あちらの方が立地いいし
924実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 20:47:54.43ID:jr0Y1jbL0
かっては地方の進学校から早稲田や慶応に進学する
者もいたが、生活費、学費の高騰で東京の私学に子弟を
進学させられる家庭は限られている。
それが、早慶と言えでも関東ローカル化している事に
現れている。
925実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 20:49:09.16ID:kW0eyWP30
>>920
エアプがよう言うわw
東京一が楽勝ってレベルの文系生徒でもない限り、二次3教科含めて九大合格レベルまで持ってくるのにはそれなりに時間を要すんだがな
それだけの時間を要している間に、本命の早慶に集中している受験生に遅れをとったらどうするんだ?
早慶本命の受験生が、片手間で地帝文系合格レベルまで持ってこれるとかは絶対にあり得ない
地帝ギリギリ未満の国立だってまあ無理だね
リアルの合格体験記でそういうのに出会ったことはあるかい?
あるなら見せてくれ
926実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 20:56:00.39ID:F8k8V0WC0
早慶擁護派の人達は私立の良い面も悪い面もちゃんとわかった上での発言なんだけど、早慶否定派の人達の意見は偏るよね
927実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 21:08:44.62ID:kW0eyWP30
>>926
擁護も否定もないわ
単に入試難易度だけの話
早慶本命が、片手間で地帝文系合格はあり得ないし逆もまた然り
地帝文系合格やっとのレベルの受験生が早慶人気学部一般入試突破というのも無理
928実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 21:11:31.33ID:2axEl9uc0
>>924
早慶も関東ローカル化しているし東大も関東ローカル化
マーチも関東ローカル化
九大にはその兆候は見られないが京大も東北大も北大も
関東の高校生の比率がどんどん高まってる

要するに関東の高校生のひとり勝ちってだけのことでしょ
優秀な高校生の質も量も関東の高校生が他地域を圧倒していて
地方民はしょぼい大学に追いやられているのは認めざるを得ないよ
929実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 21:13:07.25ID:kW0eyWP30
ただ何で国立大の方が評価されるのか?というと、もちろん全教科をバランスよく満遍なく勉強してきてるからなんだね
930実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 21:20:22.08ID:3YG4jh2p0
>>921
そういう奴は基本的に大学合格したあとは
勉学ってなに?
って考えだよ
取り敢えずは留年だけは避けるがオールC(可)でいいって感じで
成績より人脈作りの方が大事という考え
ガチ勉学派とは話合わんのだよな

だから私大は母校にプレッシャーかけられる
指定校の方が成績よかったりするんだよね
元々真面目が取り柄か要領がいいかの奴が多いし
931実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 21:23:29.53ID:mHqeejfL0
早稲田は多様性を重視している
関東ローカル化というが推薦で全国の主要高校から多数受け入れているので地方人材もちゃんと確保している
留学生も多いから国際性もある
方針としてがり勉で受験対策だけで入ってくるような学生だけにならないようにしている
そういう多様性が魅力なんだが、国立の人はやれ推薦が多いからとか内部が多いからとかそれがあたかも悪いことのようにいうけどそれは考え方の違い
932実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 21:26:09.93ID:2axEl9uc0
九大は幸か不幸か関東の高校生から全く相手にされてないから
関東率に目立った上昇が出てないが、たぶん宮城県民とか
北海道民とか京都府民の高校生は関東の質と量の凄さを
実感してるんじゃないかな?
学力が足りずに仕方なく地方に都落ち不本意受験をしてきた関東勢に
歯が立たずそういう都落ち関東勢に地元旧帝の座席を数多く奪われて
せっかく地元にある旧帝に通えず悔しい思いをする地方学生といった構図

九大が関東勢から眼中ないお陰で福岡県勢は幸せかもね
933実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 21:33:07.82ID:2axEl9uc0
福岡市は事あるごとにアジアの玄関口をアピールしていて
国際都市を自認していて中国や韓国との結びつきの強さを自慢しているが
そのお膝元の九大が果たして中国や韓国から優秀な留学生を
招き入れることに成功してるかねえ?
はっきり言って中国や韓国や東南アジアからの優秀な留学生は
東大と早大に集中してるぞ
このスレの一部の住人が馬鹿にして見下している早大に
留学生獲得競争では明らかに負けてる
アジアの玄関口をやたらにアピールしている福岡市にある大学なのにね
934実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 21:33:19.79ID:MwvslZ040
>>932
京都は国公立も私大も逃げ場があるからいいけど
一人暮らしを許してもらえない仙台や札幌の子は逃げ場がないのね
だから北大落ち北海学園とか東北大落ち東北学院とかマジて居る
935実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 21:34:52.01ID:mHqeejfL0
>>927
でも早慶本命で九大を抑えにしている人は現実にいるよ
このスレでも少なくとも二人はいたじゃない
例えば一橋を目指していたけど難しそうなので志望を早慶に切り替えて入試前の数カ月は早慶対策ばかりしている人っているだろ
一橋を目標にやってきた勉強の蓄積があれば九大はさほど難しくないから抑えとするなんてのはあっても不思議じゃない
それと私文は数学や理科の勉強をまるっきりやっていないように思っている人もいるようだけど、学校の授業でかならずやるし定期考査で赤点取らないように勉強する
936実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 21:40:07.61ID:MwvslZ040
>>935
無理じゃないかもしれないが
両方対策するのは無駄があり過ぎるし
そのメリットがなさすぎる
両方受かるまでやるなら一橋目指せるよ
頭いい奴がそんな頭悪い受け方するかよ
937実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 21:46:02.38ID:mHqeejfL0
>>936
でも現実に早慶本命、九大抑えという人はいるからね
一橋に突撃して落ちて早慶も落ちたらMARCHになるというリスクを回避するために国立は一橋じゃなくて九大を受けるというのはありうる
そもそも早慶と九大の両方に受かって早慶に進学している人っているよね?
そういう人は早慶本命でしょうに
938実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 21:55:34.95ID:kW0eyWP30
>>933
日本の金で中韓のスパイを養成なんてしてたら世話ないわなw
939実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 21:58:11.70ID:VGxg97l/0
中韓なんて百害あって一利なし
940実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 22:04:01.95ID:MwvslZ040
>>937
早稲田と九大両方対策したら
普通共倒れするから
それやるなら一橋か早慶九大どこでもいいから専願して
徹底的に対策したほうが
合格する可能性は出るだろうね
941実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 22:09:40.29ID:kW0eyWP30
>>937
だから早慶本命で落ちたら普通に素直にマーチだろ?
何でそこでいちいち九大を絡めてくるんだよw
国立大は試験科目数が多いから、基本そこを第一志望にして受験勉強しないと無理だよ
942実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 22:12:56.75ID:MwvslZ040
>>941
両方落ちてもMarchか広大熊大なのは同じこと
それなら可能性は同じくらいだと思うから
一橋突撃した方が後悔はしない
943実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 22:13:52.60ID:mHqeejfL0
>>940
そうは言っても>>898さんとか>>906さんのような人は現実にいる
何が正しいかなんてことは人によるので答えはない
早慶本命で九大抑えの人は現実にいるという事実を申し上げている
944実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 22:16:52.48ID:MwvslZ040
>>943
そういう人は勉強が出来ても
情報弱者過ぎて
学力を無駄に使ってしまったってこと
多分一橋に入れただろうに
945実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 22:18:53.11ID:mHqeejfL0
>>941
早慶と九大の両方に合格して早慶に進学する人って全然いないの?
いるんだったらその人は早慶が第一志望だろ
946実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 22:26:57.42ID:MwvslZ040
>>943
九大抑えの為に余計な勉強するくらいなら
私学一本の方が結果的にMarchの可能性は減ると思うよ
数学は政経の為に残すとしてもね
政経はⅠAだけでいいし
947実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 22:27:39.42ID:jr0Y1jbL0
>>931
入学者の8割が東京都とその周辺の出身者なのはどう説明するの。
北大の様に7割が道外出身者なら、多多様性とか言えるのにね。
それに内部進学者や推薦者が旧帝を受ければ2割も合格できないだろう。
948実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 22:32:35.53ID:54azOEfw0
九大本命 落ちたら西南・福大
早慶本命 落ちたらMARCH

う~ん
949実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 22:33:49.94ID:MwvslZ040
>>947
指定校は首都圏(のお金持ち)高校が多いんだよね
勿論系列校も首都圏が多いし
早稲田系列は佐賀にあるけど
アソコは上位しか上がれないみたいだし
上智福岡もそうだよね
950実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 22:47:33.92ID:kW0eyWP30
早稲田佐賀って特定の部活生徒に定期考査の内容を事前に教えたりしてたんだよな
とんでもねぇ学校だな
951実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 22:49:17.89ID:2axEl9uc0
早稲田は地方出身の高校生を入れなくても世界中とくに東南アジア諸国から
凄く優秀な留学生が我も我もと押し寄せてくるから多様性は確保できてる

べつに早稲田は留学生に甘い大学でもなくてレベルの低い留学希望者には
留学許可を出してはいないし授業料も高いのだが東南アジア諸国での
人気と知名度が他の追随を許さないほど圧倒的だから優秀な留学生が大勢いるわけだ

東大と早稲田以外の大学にいる中国や東南アジアからの留学生は
東大と早稲田に留学できなかったから仕方なく他の大学にしたという
可能性は結構あり得る
それぐらい海外特に中国や東南アジアの学生にとって東大と早稲田の人気は圧倒的

このスレで百害あって一利なしとかスパイとか言ってるがどこの大学も国籍を問わず
優秀な留学生を欲しがってるのは事実ですよ
そして東大以外の大学は優秀の留学生の獲得において早稲田に完敗しているのも事実
それは事あるごとにアジアの玄関口をやたらにアピールし自慢まくっている福岡市にある大学も同じ
952実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 22:55:54.38ID:mHqeejfL0
>>947
関東ローカル化が進んでいるのは早稲田だけではないだろ
早稲田ではそれに歯止めをかけるために指定校推薦を重視していると早稲田の教授が発言している
953実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 23:01:58.11ID:2axEl9uc0
今も少しずつその風潮は起きつつあるが近い将来は海外からの留学生の質と量が
その大学や学部の格やステイタスやブランドイメージみたいなものに
非常に大きな影響を与える時代になってくる
もう海外からの評価を一切抜きにして国内での評価や序列が形成される時代は終わった

海外からの優秀な留学生に相手にされないような大学は年々少しずつ日本人からも相手にされなくなる
逆に優秀な留学生から人気があって大勢押し寄せてくるような大学は日本人からの評価も高くなる
だから国籍問わず優秀な留学生をどこの大学でも欲している
これは俺だけの見解ではなくて大学関係者のほぼ一致した見解と言っていいであろう
954実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 23:05:16.24ID:jr0Y1jbL0
>>951
よくそんな、デタラメを吹けるな。
アジアや中国からの留学生の主目標は旧帝大だよ。
よほど、東大や旧帝大へのコンプレックスが炸裂している
のがよくわかる。
955実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 23:08:36.91ID:Cz5p3pQd0
>>947
*上智・理科大を無視して、不自然にマーチと記載。
※あちこちの板で、理科大は早慶にもケンカ売ってるから挙げたくないのか?

*それ以前に、スレタイ校・大濠やらは通常マーチ全合計よりも関関同立とくに立命が多いのに、
不自然に、関関同立、とくに同志社を無視。

なんか、首都圏の私文の煽りくさい。
内部生資格対策フライングスタート組の資格実績、体育会・帰国子女の就職実績、の威を借る、

ただの私文の雑魚一般人の匂い。

あげく、地方上位どころか都立高上位の目標からも外されたのに
スポーツ推薦や内部の実績どころか、留学生・帰国が多いから自分の大学が上?とか言い出した。
956実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 23:13:44.71ID:2axEl9uc0
ちなみに今年は灘高校から指定校推薦で早大に2名進学したとのこと
957実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 23:23:21.09ID:mHqeejfL0
>>954
中国人留学生を最も受け入れているのは早稲田だよ
2位が東大、3位が立命館
中国人以外もすべてひっくるめた留学生全体では東大、早稲田、立命館の順
958実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 23:37:41.97ID:jr0Y1jbL0
灘から早稲田推薦入学は落ちこぼれだな。
本来は東大か京大へ進学するのが本筋。
悪くても阪大止まり。
それと留学生が多いと言って自慢しているが
就職目当ての日本語学校にも中国人等が大勢いるよ。
問題は、その中国人学生の資質だな。
959実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 23:42:18.35ID:kW0eyWP30
あかん、立命館とか左翼の巣窟やんか
日本学術会議とかもそうやけど、日本の税金で中国人スパイを大量に養成しててもう日本も終わりやね
そんなにこの日本を共産化したいんか?
なあ、大学教授のオッチャン達よ
960実名攻撃大好きKITTY
2024/04/13(土) 23:57:20.87ID:mHqeejfL0
>>958
早稲田の中国人留学生の資質が九大など旧帝の中国人留学生の資質よりも劣っているということに関するなにかソースはあるの?
そういうものがあったら見てみたい
961実名攻撃大好きKITTY
2024/04/14(日) 00:12:02.16ID:3gPiO6Xy0
>>958
早慶>阪大なんですけど...
962実名攻撃大好きKITTY
2024/04/14(日) 02:27:41.40ID:SLW0jaW90
>>958
日本の一流大に来てる中国人とか
普通英語も出来るトリリンガル以上だろうし
基本凄いと思うよ
中国の高校の話とか聞くと尊敬しかなち
963実名攻撃大好きKITTY
2024/04/14(日) 04:56:17.35ID:/aHS373p0
中国の優秀な学生の留学希望先は米国。
中国のレベルがここ10年ぐらいですごく上がっているから。
しかし、米中関係が悪くなっているから、
欧州、オーストラリアに留学している。
日本を希望するのは二流三流の学生。
964実名攻撃大好きKITTY
2024/04/14(日) 05:00:30.93ID:Sr65IXt30
>>961
お前、おちょくってんの?
地元関西でも圧倒的に阪大の方が評価が高いぞ
大阪の早稲田付属高校も馬鹿にされまくりやんか
965実名攻撃大好きKITTY
2024/04/14(日) 05:12:24.14ID:8GDTVCWX0
そりゃ関西では阪大の方が圧倒的に評価高いよ
首都圏だと早慶≧阪大だけど
966実名攻撃大好きKITTY
2024/04/14(日) 06:04:36.30ID:Sr65IXt30
>>965
マンモス早慶はピンキリというのが全国共通の認識だな
よって早慶信者以外、平均値はもちろん阪大の方が上というのが首都圏民の認識だ
967実名攻撃大好きKITTY
2024/04/14(日) 07:16:29.01ID:lqfNp8Ax0
同じ学部で評価しないとね
例えば首都圏で早稲田政経卒と阪大経済卒とどちらの方が評価されるのかという話だな
968実名攻撃大好きKITTY
2024/04/14(日) 07:42:47.78ID:pacTqhEy0
司法試験合格者数

早稲田 104人
慶應  104人
大阪大 51人


国家公務員総合職合格者数(2023年) 

早稲田 130人
慶應  89人
大阪大 62人
969実名攻撃大好きKITTY
2024/04/14(日) 07:52:38.37ID:3gPiO6Xy0


レベルの低い高校が目立つ
970実名攻撃大好きKITTY
2024/04/14(日) 07:54:54.00ID:3gPiO6Xy0


それなりの高校出てる
灘げりもいる
971実名攻撃大好きKITTY
2024/04/14(日) 07:59:09.00ID:3gPiO6Xy0
九大擁護派はリアルを見てから言え
試験科目にあるからといってその科目が出来るとは限らないし、試験科目にないからといってその科目が出来ないとは限らない
972実名攻撃大好きKITTY
2024/04/14(日) 08:18:44.62ID:byVW4+rL0
>>954
なーにが「アジアや中国からの留学生の主目標は旧帝大だよ」だw
「東大と早大」だボケw
これは間違いない
まあ京大はあっても間違っても九大はないってば
本当に「旧帝大」って括りが好きだねえw
法政大が東京六大学という括りが好きなのとそっくりw
みっともないったらありゃしない
973実名攻撃大好きKITTY
2024/04/14(日) 08:33:26.81ID:3gPiO6Xy0
九大擁護派はリアルを見てから言え
試験科目にあるからといってその科目が出来るとは限らないし、試験科目にないからといってその科目が出来ないとは限らない
974実名攻撃大好きKITTY
2024/04/14(日) 09:01:15.93ID:3gPiO6Xy0
スレタイ理系と城南春日香住丘八幡戸畑あたりの学区二番手の文系と
もしくは
久留米附設の理系とスレタイの文系と

どっちが国語社会が出来るか?

いずれも前者のような気がするんだけど

試験科目にある、高校でたくさん勉強したからって出来るとはかぎらんでしょ?
975実名攻撃大好きKITTY
2024/04/14(日) 09:06:55.11ID:3gPiO6Xy0


普通に附設レベルが多いやん
レベル低い高校出身探すのに苦労してる
これがリアルやろ
976実名攻撃大好きKITTY
2024/04/14(日) 09:25:37.99ID:gYeLzWV50
福高から九大工学部だけど、九大理系学部の合格者が早慶の理工学部受けても大半は受からんと思うけどね、中には受かる奴もいるってくらい
スレタイの九大理系学部の併願私立大学って、福大じゃなくて関関同立が多いと思う
977実名攻撃大好きKITTY
2024/04/14(日) 09:26:06.57ID:oOX2svCT0
>>974
それらの高校は殆ど典型的なスパルタ自称進学校だろ
理系の社会とか文系の理科は凄くやらされるだろ
978実名攻撃大好きKITTY
2024/04/14(日) 09:41:01.04ID:SNAo7+in0
早慶擁護派は九大が悪いとは言ってないもんね
難しいのは認めた上で私立の良さも語ってる
でも九大擁護派は私立の悪いところを一生懸命にさがして貶そうとする
お買い損なことは自覚してるんじゃないかな?
元々地元志向の人達はこだわる必要がないし、こだわってるのは本当は東京に出たかったけど出れなかった人達なのでは
979実名攻撃大好きKITTY
2024/04/14(日) 10:29:14.14ID:/aHS373p0
中国の優秀な学生は日本の大学など
眼中にはないと報道されている。
米国の大学だそうだ。
980実名攻撃大好きKITTY
2024/04/14(日) 10:36:44.12ID:oOUsK6F40
3gPi06Xy0
スレの流れを見るとこの人だけが井の中の蛙状態で
現在の受験状況を知らなさすぎて残念な感じ
あなたと同意見は今の受験生やその周辺では居ないと思う
Xとか見てきてごらん
自分の古い経験値から語るのではなく情報をアップデートしよう
981実名攻撃大好きKITTY
2024/04/14(日) 10:42:56.52ID:byVW4+rL0
中国のトップ層がアメリカの大学に進んでいたのは5年前まで
もう今ははっきり流れが変わっている
今のトレンドは日本の大学への留学だ
982実名攻撃大好きKITTY
2024/04/14(日) 10:51:59.12ID:byVW4+rL0
アメリカの大学はいくらなんでもさすがにやり過ぎ
だと思えるほどの凄いアファーマティブアクションを
5年ほど前からやたら導入している
しかも名門校ほどアファーマティブアクションが酷い
その直撃をもろに食らっているのが中国人
あまりに酷い差別的取り扱いなのでさすがの中国人も
ブチ切れしてもうアメリカの大学になんか絶対行ってやんねえ
てな感じで中国人が目を付けたのが日本の大学だ
国立大でも私立大でも日本の大学は円安もあって学費が超お安い
さらに治安は良好で不当な差別を受けることはない
しかも東大か早稲田ならば中国国内でも通用するブランド価値もある
そりゃ日本の大学に来ますよ
983実名攻撃大好きKITTY
2024/04/14(日) 11:00:40.59ID:byVW4+rL0
ブランドイメージや知名度や世間体の良さで留学大学を決めるのは
なにも日本人だけではない
世界中の国の学生で見られる傾向だ
むしろ留学こそ国内大学への進学のときよりも
そういったものが大学選定の際に重視されがち
これも世界中の学生だいたい同じ
日本人だけが特殊というわけではない
特に中国人は日本人以上にその傾向が強い
984実名攻撃大好きKITTY
2024/04/14(日) 11:08:41.22ID:MBu1evPA0
>>966
東京外大vs阪大外語で対決してたが
少なくとも
「同系統の国際・外語系だったら」東京外大が早慶にW合格圧勝してる

なお、東京外大と互角とされる阪大外語は阪大でも下の方
お茶女も、同系統なら全ての私大に優勢

あとは、外大やお茶女と地帝との比較でいい
もちろん、人科スポや教育看護まで含めて同系統で

まして、「入学者は、首都圏1都3県の高校出身者が8割」「帰国生を増やす」の私大なら
これは首都圏ローカルの話

ムリに地方のスレ荒らす必要は無いし、超ローカル大に他所から入って人的交流わずかなら仕方ない
東京から名大狙うか?の話

福岡からは私大なら同志社・立命館にはえらく多いんだから
985実名攻撃大好きKITTY
2024/04/14(日) 11:10:21.70ID:/aHS373p0
クラリベイト高被引用論文著者数
米国 2669人
中国 1275人
イギリス 574人
ドイツ 336人
オーストラリア 321人
カナダ 218人
オランダ 195人
フランス 139人
香港 120人
イタリア 115人
シンガポール 109人
スペイン 104人
スイス 103人
日本 86人

大半の優秀な研究者は
米国と中国の大学に集まっている。
日本の大学にはほとんどいない。
986実名攻撃大好きKITTY
2024/04/14(日) 11:11:29.13ID:KODHPusR0
>>968
学生の絶対数が違うからね。
在籍者と合格率で比較した阪大が早慶を上まわるよ。
987実名攻撃大好きKITTY
2024/04/14(日) 11:18:20.18ID:byVW4+rL0
>>985
こんなのは生涯に渡って大学か大学附属の研究機関で
研究や学術活動ばかりやってメシ食っていこうとしてるやつが
どの国の大学に多く存在してるかのランキングに過ぎない
つまり留学をする人のごく一部

将来政治家になろうとする人、メーカーで研究職につこうとする人
起業して社長になろうとする人、大手企業に入ってエリート企業人になろうとする人
留学生では様々だ

日本の大学に来る留学生の多くは一生涯大学で研究でメシ食ってこう
っていうタイプは少ないというだけのこと
988実名攻撃大好きKITTY
2024/04/14(日) 11:21:39.44ID:byVW4+rL0
タイの財務相、前任のインドネシアの外相、数代前のマレーシアの外相
早稲田に留学してた人だよ
俺が知らないだけでまだまだ大勢こんな人はいるだろうね
989実名攻撃大好きKITTY
2024/04/14(日) 11:37:03.85ID:MBu1evPA0
>>986
ていうかそれ以前、私大の難関資格早期合格者ってその大半が内部生

付属中高時代から資格予備校通い、みたいな先取りが圧倒的有利
資格の種類により、
スポーツ推薦みたく、商業高校簿記部を推薦AO青田買いしたり、早実みたく高校から法律会計選んだりとか

このスレの高校みたいな遠隔地の普通高から、
わざわざ遠征して、私大の大学デビューに大金を貢いだ物好きが実績出せてるか?は別問題
990実名攻撃大好きKITTY
2024/04/14(日) 11:51:12.75ID:Tdtf+ZQS0
「早慶第一志望、九大滑り止めはいるよ」って事実を言ってるだけなのに、早慶はダメとか感情論で否定してくる人の多いこと
事実ベースで話してるところに感情論で反論する時点で頭が弱い
991実名攻撃大好きKITTY
2024/04/14(日) 13:42:57.43ID:90QRV1+I0
>>990
その併願する奴は受験を理解してない
学校や塾で止める人は居ないのか?
とは思うけど
どちらか優劣付けられないのに
受験対策が180°違うからこそ併願は馬鹿なんだよ

東大と早慶みたいに優劣が明確に付いてたら
併願で早慶を滑り止めにするのは普通の事
992実名攻撃大好きKITTY
2024/04/14(日) 14:40:08.69ID:ZzM9bAT90
福岡の進学校・受験で、大きく特別扱いする大学名、を確認

・英進館高等部 東大・京大・阪大・九大
・全教研高校部の合格速報 東大・京大・阪大 ※私大は記載なし

・修猷館 
学校概要資料の進路 九大・東大・京大・国医 ※私大は記載なし

・筑紫丘 東大・京大・九大・阪大
https://chikushigaoka.fku.ed.jp/one_html3/pub/default.aspx?c_id=97
…だから、
修猷館より筑紫丘の阪大が若干多い…のか?

・福大大濠
国立大でも記載の順が九大・東大・京大・阪大だし…福岡で特別扱いで勧められてる大学はここらか
993実名攻撃大好きKITTY
2024/04/14(日) 16:05:40.29ID:2V3UspFh0
【サギ学習塾の特徴】
・高校合格者人数を発表しない できない 
・いくつかの教室の合格者数をまとめて1
 つの教室の成果の如く偽装
・東進の全国大学合格者数で偽装
・英検合格者数でお茶を濁す
・修猷福高など合格者無し 商業工業高校合格
・〜中学Aクン期末テスト80番UP! など匿名
 の架空広告 
・大手進学塾に通う生徒の宿題だけを請
 け負い、合格実績を盗む小判鮫個別指
 導塾
・今だに去年一昨年の合格実績掲げ逃げ
 
994実名攻撃大好きKITTY
2024/04/14(日) 17:04:54.40ID:9JyuRQTl0
俺は早慶第一志望で九大滑り止め
科目が多いと言っても九大は得点率は8割程度でいいし、それより3科目でも9割以上必要な早慶の方が難しい
二次対策だって早慶受験が終わってからの一週間で十分間に合った
995実名攻撃大好きKITTY
2024/04/15(月) 06:58:53.25ID:jFYJ9jKU0
>>991 他のスレより、参考にどうぞ

>武田塾「早慶は広島レベルの努力で入れる」
>マナビズム「早慶の一段上の努力で神戸大学が見えてくる」

>とつげき東北(元河合塾講師)「その成績じゃ今から千葉大とかも無理だろうけど
>科目数が少ない早慶なら十分に可能性はある」

>まったく別の関係者のレベル認識がほぼ一致するおもしろさ
996実名攻撃大好きKITTY
2024/04/15(月) 07:10:17.27ID:MGtTis5Z0
広島大学経済学部とか千葉大学法政経学部と同じ努力で早稲田政経とか慶応経済に行けるんだったら社会的評価なんかを考えると早慶ってお買い得だな
997実名攻撃大好きKITTY
2024/04/15(月) 07:26:07.25ID:EXwlx3Qa0
>>994
早慶志願で九大が抑えみたいな奇特な輩っているんだ…
でも、共通テスト8割取れるなら、なぜ一橋を狙わない?
そもそも、本当に共通テストの数学まともに解けるのか?
君みたいな嘘つき、数弱は九大に不要。マーチを抑えてくださいな。笑
998実名攻撃大好きKITTY
2024/04/15(月) 07:49:37.07ID:maQ+npsa0
>>995
受験の専門家が実名でこう主張しているのに「早慶が第一志望で九大は滑り止め」宣言の人達はちゃんと実名で登場できるのかな?(笑)
結局これが全てだよね
私大の国立コンプが見て取れる

ジャニーズの菊池くんの方が潔いよね
「試験科目数が多い国立大は最初から諦めた、それで私大でモテそうな大学を探していたら慶應になった」
999実名攻撃大好きKITTY
2024/04/15(月) 08:03:27.55ID:MGtTis5Z0
早慶と九大の両方に受かって早慶に進学している人って一人もいないの?
そもそも九大合格者で早慶の同系統学部に合格している人自体がほとんどいないのかもしれないけど
1000実名攻撃大好きKITTY
2024/04/15(月) 08:07:16.41ID:k531u9Su0
>>987

それは大学、国や企業の研究所を全部含んだ順位
-curl
lud20250129213004ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ojyuken/1708583255/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校66 YouTube動画>4本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑・明善高校32
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校26
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校25
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校27
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校21
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校71
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校49
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校39
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校42
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校46
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校36
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校33
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校38
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校35
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校61
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校37
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校70
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校45
福岡県立京都・修猷館・筑紫丘・小倉・東筑・明善高校 (418)
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校73 (959)
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校13
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校17
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校11
青雲爺出禁,修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善52
青雲爺出禁,修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善53
青雲爺出禁,修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善48
青雲爺消えろ修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善50
青雲爺来んな,修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善56
青雲爺出禁,修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善55
修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高等学校58
青雲爺キモ,修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善57
福岡県立玄洋高校
福岡県立講倫館高校サッカー部いじめ被害
◇◇◇◇◇福岡県立明善高等学校◇◇◇◇◇
【甲子園7回】福岡県立東筑高等学校【花園3回】
【タモリ】福岡県立筑紫丘高等学校【筑高体操】
【県立の☆】福岡のジャイアントキラー 北筑高校
福岡県北部応援スレ33【東筑強豪復活:小倉衰退驀進中】
【校則】東京は全廃だけど…福岡の県立21高校、新年度もツーブロック禁止 [ぐれ★]
福岡県立城南・香住丘・春日・八幡・戸畑高校 (158)
東福岡高校
福岡第一高校
福岡の高校♪その12
神奈川県立大和高校
福岡 純真高校
神奈川県立西湘高校
静岡県立静岡東高校
高知の県立高校スレ
《福岡県の公立高校》その1
埼玉県立高校スレッドVOL1
☆愛知県立岡崎高校Part1☆
小倉工業高校を受けようと思ってるんだが
【旧制金沢一中】石川県立金沢泉丘高校 第3章
【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 91
【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 154
【うーん】千葉県立千葉東高校【この高校】
【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 162
【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 89
【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 98
【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 99
【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 161
【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 153
【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 97
【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 95

人気検索: 小学生 自撮り 神奈川大会 Kittycam 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝峨Λ縺医b繧? 斉藤由紀 中学生 パン 聖心女子大生 はみ毛 アウあうロリ
08:30:24 up 22 days, 5:39, 1 user, load average: 87.75, 90.34, 88.59

in 0.15503311157227 sec @0.15503311157227@0b7 on 100421