◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

開発<これからは移動しながら遠隔攻撃してください^^ YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1619606334/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1既にその名前は使われています2021/04/28(水) 19:38:54.44ID:jr8PG/0U
今回、特に狩人で大きな調整を行うのですが、経緯としては、以前からご指摘いただいている、
遠隔アタッカーの中で狩人の優位性が不足しているという点について、
全ジョブの成長要素の導入だけでは解決が難しいことが判明したためです。
そのため、狩人に「ホバーショット」というアビリティを新たに加えました。
効果の詳細などはバージョンアップ情報をご覧いただくとして、
一射ごとに移動することで火力などを得ていくアビリティです。


バカじゃねえのw

2既にその名前は使われています2021/04/28(水) 19:50:29.14ID:DOv+Xgcx
狩人がホバー移動しながら矢を撃ってるAAください

3既にその名前は使われています2021/04/28(水) 19:51:57.78ID:gxZyhT79
もう距離補正撤廃していいんじゃないの

4既にその名前は使われています2021/04/28(水) 20:29:35.28ID:VvSy6IDu
地形を利用した攻撃おk?

5既にその名前は使われています2021/04/28(水) 20:41:09.99ID:6qJ3kRZ1
移動しながら射撃って騎馬民族でも難しいから実戦じゃやらないんだよ

6既にその名前は使われています2021/04/28(水) 20:42:44.41ID:BsY55CUp
これがホントのido kariってやかましいわ

7既にその名前は使われています2021/04/28(水) 20:45:30.31ID:jZO08l2A
盾を踏み台にして撃つんだろ

8既にその名前は使われています2021/04/28(水) 20:53:59.45ID:/BI2sasR
ido kari実装クソワロタww

9既にその名前は使われています2021/04/28(水) 20:54:29.34ID:kykbyvcx
狩人さんホバリングし出すんです?

10既にその名前は使われています2021/04/28(水) 20:57:32.19ID:OqNu2yJ+
よしさんが予言者レベル

11既にその名前は使われています2021/04/28(水) 21:02:33.05ID:r2q9GHl7
アクション感あるやろ?

12既にその名前は使われています2021/04/28(水) 21:06:03.63ID:5MAFPM7h
でもどうせ構中に移動したらキャンセルされるんやろ?

13既にその名前は使われています2021/04/28(水) 21:06:48.95ID:U6xSt8Ed
迷走きわまってるなw

14既にその名前は使われています2021/04/28(水) 21:06:52.93ID:SgHk8r3d
>>6
wwwwwwwwww

15既にその名前は使われています2021/04/28(水) 21:14:29.28ID:RcCV2dmI
何のゲームの話だよバカ



・・・え?FF11の狩人?

・・・・・・ぇえ??

16既にその名前は使われています2021/04/28(水) 21:18:03.29ID:U6xSt8Ed
単純に火力等を上げるのは、ユーザーの要望聞いたみたいでくやしいから、
なんか咬ませたいって事なんだろうけど、それが面白さに繋がるかどうかって視点が全くないのが凄いわ

17既にその名前は使われています2021/04/28(水) 21:18:09.40ID:GGUmMX7g
面倒な操作させるくせに効果時間1分とかなんだろどうせ

18既にその名前は使われています2021/04/28(水) 21:20:28.37ID:mwTDUS0K
特性じゃなくてアビかよw

19既にその名前は使われています2021/04/28(水) 21:21:05.78ID:U6xSt8Ed
細かく移動するって要素が面白いゲームじゃないからね

20既にその名前は使われています2021/04/28(水) 21:23:27.07ID:d7WfI0Hs
まったくね
開発はそのホバーショットとやらが本当に楽しいと思ってるんだろうか
そりゃロイヤルなお客様もイヤんなるってもんだw

21既にその名前は使われています2021/04/28(水) 21:25:39.85ID:x9UdKuHi
FF15のプロンプトとか1射ごとに無駄にスライディングやバックステップとかしてたし
狩人も似たような動きしたって何も不思議じゃないな…

22既にその名前は使われています2021/04/28(水) 21:32:15.13ID:U6xSt8Ed
アクションなら、撃つ→避ける(避けたら攻撃関係にボーナス)みたいな流れで
避けるモーションかっこよくするとかもあるんだけどw

素直に要望聞けないってのは不治の病だね

23既にその名前は使われています2021/04/28(水) 21:34:21.46ID:T2H4Depb
ホバーショットで移動しながら撃つとか射撃モーションの構えのまま
スーッと動いて行くのを想像してしまった

24既にその名前は使われています2021/04/28(水) 21:35:04.38ID:GGUmMX7g
単純にベロシティを超強化するだけでいいやろJK

25既にその名前は使われています2021/04/28(水) 21:43:47.39ID:ymAgEp8E
アクションゲームじゃないのに移動する要素入れる理由がないだろ馬鹿なのかよ

26既にその名前は使われています2021/04/28(水) 21:48:42.21ID:jZO08l2A
当然、ブーメランも走りながら投げられるようにしなくちゃな

27既にその名前は使われています2021/04/28(水) 21:50:26.86ID:U6xSt8Ed
10歩ごとに撃つのが最適解とかになったら、狩人はもうなんのゲームやってるかわかんねえなw

28既にその名前は使われています2021/04/28(水) 21:53:32.39ID:x9UdKuHi
狩人PTなんて組んだら新たな太陽系銀河PTになってしまうんです?

29既にその名前は使われています2021/04/28(水) 22:07:16.73ID:U6xSt8Ed
盾風赤狩狩狩

とかやったら、ジオの範囲を3人の狩人がカサカサ反復横跳びすんのかなw

30既にその名前は使われています2021/04/28(水) 22:17:05.41ID:U6xSt8Ed
デコイやキャラ衝突判定も絡んですげーカオスになりそう

31既にその名前は使われています2021/04/28(水) 22:20:35.51ID:GGUmMX7g
開発の知識は麒麟マラソンの時代で止まってる説

32既にその名前は使われています2021/04/28(水) 22:22:52.59ID:xNxRXQnX
フィードバックくださいとか
白でしか反映させたことねーし
モンクのためるのように改悪しといて不満でたら
無理矢理使わせる装備追加するんだろ

33既にその名前は使われています2021/04/28(水) 22:22:54.46ID:faBca6h4
>>29
風がインデグラビデして引きずり回すのたのしそう

34既にその名前は使われています2021/04/28(水) 22:24:21.64ID:piJQ7Bp8
声優にストーカーしてる暇あるなら仕事しろって思った

35既にその名前は使われています2021/04/28(水) 22:29:40.28ID:U6xSt8Ed
>>31
75時代で頭止まってるんじゃねーのって指摘はフォーラムで喰らってたな

36既にその名前は使われています2021/04/28(水) 22:33:52.71ID:+LvTfXFg
極端に強い性能してない限り移動停止直後のワンテンポ待ちミスって撃つ事自体が不発になるので
まったく期待できそうにない

37既にその名前は使われています2021/04/28(水) 22:35:41.01ID:6TXY4mUc
何となく、大昔のホバリングミミズ(バグ)を思い出したw

38既にその名前は使われています2021/04/28(水) 22:36:44.45ID:BsY55CUp
走って強くなるとか熱血高校ドッジボール部なのかよ

39既にその名前は使われています2021/04/28(水) 22:38:19.69ID:6eT5xbXv
風水にあった角度とか距離の魔法みたいになるのかな
今もあるのか知らんけど

40既にその名前は使われています2021/04/28(水) 22:38:54.75ID:U6xSt8Ed
■<FF11に必殺シュートを導入しました

41既にその名前は使われています2021/04/28(水) 22:38:59.99ID:xKR1TRbV
スイーってホバー移動しながら撃つ未来型狩人か

42既にその名前は使われています2021/04/28(水) 22:39:04.18ID:xNxRXQnX
前後に動けば距離補正を殺し
左右に動けばデコイが使えず
そもそも「移動したので遠隔攻撃できませんでした」でTP遅らせる

43既にその名前は使われています2021/04/28(水) 22:40:47.03ID:U6xSt8Ed
あいつらの中の狩人のジョブイメージは、移動しながらうつってのも笑えるなw

44既にその名前は使われています2021/04/28(水) 22:42:59.82ID:faBca6h4
魔法攻撃力やディバインボルトの追加ダメにもボーナスかかるんです?w

45既にその名前は使われています2021/04/28(水) 22:43:39.32ID:faBca6h4
ディバインじゃねーやライチャスw

46既にその名前は使われています2021/04/28(水) 22:51:49.42ID:FBC1L3Zz
一歩進んで狙い撃ち(アビ発動のみ)、一歩進んで乱れ撃ち

47既にその名前は使われています2021/04/28(水) 22:56:55.23ID:UnCVlTRY
ガイア!オルテガ!マッシュ!ジェットストリームアタックをかけるぞ!

48既にその名前は使われています2021/04/28(水) 23:28:12.84ID:W6r8QeQd
太陽系狩人PT

49既にその名前は使われています2021/04/28(水) 23:34:32.80ID:+UgI8pgR
開発<これからは移動しながら遠隔攻撃してください^^ YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚

50既にその名前は使われています2021/04/29(木) 00:40:49.49ID:bMKnZHZj
やはりこのモーションでスーッとホバー移動するのを想像するよな…

51既にその名前は使われています2021/04/29(木) 00:45:09.62ID:99EUtS65
てかまだ距離補正という案の懲罰受けているんか
たかが1−2年ヒャッホイしただけで10年以上許されてないとかマジか

52既にその名前は使われています2021/04/29(木) 00:57:43.71ID:GQ9XArsX
3歩動いたらリセットなw

53既にその名前は使われています2021/04/29(木) 01:00:00.82ID:3PQ8DH3l
14ちゃんかと思ったらオススメなのか
ジョブ調整してる事に驚いた
ジョブ調整って今のオススメに必要なのかな?

54既にその名前は使われています2021/04/29(木) 01:37:20.55ID:YoBeEt4z
正直いらなかった

最初の約束も破った
好評だったのは赤だけで、竜も1回目は不評
白に関しては反感買いまくったあげく、撤回して、その後も愚痴ったり、矛盾する事をいう始末
ナ獣に関してはボロクソに言われる始末

開発もユーザーも不幸になったけど、原因は100%開発側

55既にその名前は使われています2021/04/29(木) 01:52:31.96ID:a0v0a9r5
趣味ジョブとして細々楽しんでたのに余計なことすんなよ

56既にその名前は使われています2021/04/29(木) 02:27:05.81ID:PWbSgLbe
動きながら遠隔できるようになるのかな
って思いながらスレ開いたらどうもちげえのなw

57既にその名前は使われています2021/04/29(木) 02:40:49.11ID:VrKmoRS4
狩人ム

58既にその名前は使われています2021/04/29(木) 02:50:38.54ID:5unilcZr
そもそもなんで移動しながら銃や弓が撃てないんだ?
WSとか超気合いいれて撃つときやアビの時に構えるために立ち止まるのはわかるけど

59既にその名前は使われています2021/04/29(木) 02:52:19.08ID:uHbwA103
・移動する事でDPSが落ちて死にアビ化
・それ以上のボーナスが付いて移動が必須化

凄いだろ?面倒臭さ空気の二択なんだぜw

60既にその名前は使われています2021/04/29(木) 02:55:30.02ID:qLWUoTW0
現実は止まっていても一射ずつ集中しないと当てるのは難しい

61既にその名前は使われています2021/04/29(木) 03:02:40.78ID:/xhm9y2m
>>1
これか
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/58091?p=635492#post635492

てかスレタイは間違ってるだろw
「移動しながら撃て」じゃなく「撃つたびに移動しろ」ってアビだろ
むしろ移動しながら撃てるようになるんだったら歓迎するわw

62既にその名前は使われています2021/04/29(木) 03:11:44.50ID:qSqGTMAK
BA開発って未だに健在なんだなワロタ

63既にその名前は使われています2021/04/29(木) 03:12:29.67ID:dqLcL9E/
なんで普通に強化しないでわざわざ移動させる必要があるんですか?

64既にその名前は使われています2021/04/29(木) 03:16:02.76ID:8V3PZgX/
まじにido kariと掛けたらおもしろかろ?とおもって発表したろ

65既にその名前は使われています2021/04/29(木) 03:24:15.09ID:dqLcL9E/
すげぇ…あの狩人、反復横跳びしながら撃ってる…

66既にその名前は使われています2021/04/29(木) 03:34:10.72ID:gJ9lZwCY
別に狙撃する時に撃ったらすぐに移動するとかあるからそれ自体はおかしくないというかおかしいと思う奴はゲーム脳過ぎる
ただデコイや移動をすると失敗扱いになるオススメで移動を求めるのはおかしい

67既にその名前は使われています2021/04/29(木) 03:36:10.03ID:YaeavuOn
敵を中心に半周回ってWSがなまじっか強くなるとかホントやめてくれな
マジやめてくれな
みーんな迷惑するから

68既にその名前は使われています2021/04/29(木) 03:36:11.41ID:Zk/atRW0
呆れ笑いが出るバ開発な調整だなw

69既にその名前は使われています2021/04/29(木) 03:48:02.96ID:VrKmoRS4
FPSやTPSの配信でも見て思いついちゃったのかね

70既にその名前は使われています2021/04/29(木) 03:58:01.46ID:oAu5Kub0
よっぽど頭が悪い、法律上・生物学上人間とみなされるだけのやつのアイデアだと思う
誰だろうね、谷なんとかさんってまだいるの?

71既にその名前は使われています2021/04/29(木) 03:59:19.18ID:uHbwA103
ワートリの影響かもしれんw

72既にその名前は使われています2021/04/29(木) 04:07:31.21ID:Hje70P/N
バフどころか盾や回復役まで立ち位置調整しなきゃならなくなったら狩戦術自体無しにした方がいいね

73既にその名前は使われています2021/04/29(木) 04:10:20.01ID:42ACMgk0
モンハンがステップしながら弓撃つようになったしな!

74既にその名前は使われています2021/04/29(木) 04:51:20.88ID:Jfmfo5eY
アビじゃなくてオマケ程度のジョブ特性にしときゃいいのに

75既にその名前は使われています2021/04/29(木) 04:53:50.58ID:7QmpsKd1
1射ごとに移動ってまじでモンハン弓みて思い立ったんじゃねーのって思っちゃう

76既にその名前は使われています2021/04/29(木) 05:20:16.79ID:TO6lYXbq
>>66
半径5mくらい(フューリー範囲)をグルグル移動するスナイパーはいねーよ

77既にその名前は使われています2021/04/29(木) 05:30:34.32ID:gJ9lZwCY
>>76
狙撃手についてこないフォロワーなんかいねーだろw笑わせるなw

78既にその名前は使われています2021/04/29(木) 06:07:50.64ID:CbWjjiPH
ホバー移動しながら射撃ってスコープドッグが思い浮かぶ

79既にその名前は使われています2021/04/29(木) 06:08:52.88ID:dVZ92x91
本当に馬鹿だわここの開発

80既にその名前は使われています2021/04/29(木) 06:49:09.68ID:PovmXdSu
遠隔アタッカーの中で狩人の優位性が不足している

全ジョブの成長要素の導入だけでは解決が難しい

そのため、狩人に新たに一射ごとに移動するアビリティを加えました

?????

81既にその名前は使われています2021/04/29(木) 08:16:12.74ID:Pk8sCB1x
ついに狩が太陽系銀河PTに入れるのかw

82既にその名前は使われています2021/04/29(木) 09:06:17.69ID:ejdAW6Dl
その綺麗な顔をスィーーーー

83既にその名前は使われています2021/04/29(木) 10:17:49.05ID:PW9/vKyG
開発は遠隔もオートアタックでキャンセル掛からないとでも思ってるんだろうか

現状どれくらいの距離移動することで効果を得られるのか不明だから
フューリーの範囲外まで出なきゃいけないとかになったら目も当てられないな

84既にその名前は使われています2021/04/29(木) 10:31:45.26ID:ygDZH/Gb
考えた奴は頭悪いんだからもう会社辞めとけ
人に迷惑かけてまでやる事じゃないぞ

85既にその名前は使われています2021/04/29(木) 11:26:34.53ID:epUa45WN
テクニカルを否定してる訳では無いんだけど
それを成功させるには、プレイヤーとの対話が不可欠
アプデから2週間程度、最低1日1回は対話して問題点の共有を図ろう

「フィードバックしてくれ、でも対話(返事)はしないけどな」
↑コレが良くない、開発が失敗を繰り返すのは、開発が失敗を失敗として認識出来ていないから

86既にその名前は使われています2021/04/29(木) 11:39:19.45ID:YoBeEt4z
白の調整で彼らはあれが完全アッパー調整だって思ってたらしいから、理解してないジョブの事はそんなもんなんだよ
その件で反対された事をすげー根に持ってる発言もしてるし

87既にその名前は使われています2021/04/29(木) 11:41:20.40ID:Zk/atRW0
バ開発のテクニカルはただめんどくさいだけ
やったところで簡単操作の他ジョブと結果同じかそれ以下だからプレイしたがる人が増えるわけない

88既にその名前は使われています2021/04/29(木) 11:46:01.21ID:YoBeEt4z
アクションならともかくねw
これRPGだからテクニカル要素って、ほとんどリソースの管理が占めてるのにね
インフレさせまくった後はそれもソロや少人数以外はなくなっていって
だから無理くりギミック追加しまくっていったの彼等なのにw

89既にその名前は使われています2021/04/29(木) 11:57:57.92ID:5unilcZr
そもそもの問題
これ面白くないよね?
使ってて気持ちいいとか面白いとかそういう調整できないの?
面白くないしめんどくさくてストレスなだけって才能ありすぎじゃね?
拷問官かなにかなの?

90既にその名前は使われています2021/04/29(木) 12:03:15.46ID:YoBeEt4z
面白いって考えでゲームを作ろうってここ数年思ってないんじゃないかな

91既にその名前は使われています2021/04/29(木) 12:07:53.56ID:KwH1tZkn
戦闘中に動く意味ねーもんなw
範囲まったくない相手と仮定しても適性距離からもずれるしなんにも考えてないのまるわかりw

92既にその名前は使われています2021/04/29(木) 12:08:25.12ID:3HoafjNa
出来るならとっくにやってるっての
未だに面白くなる調整できると思ってるなら逆に根拠を聞きたい
よっぽど開発を信用してるんだな

93既にその名前は使われています2021/04/29(木) 12:12:44.30ID:zozgNkGM
開発<これからは移動しながら遠隔攻撃してください^^ YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚

94既にその名前は使われています2021/04/29(木) 12:23:47.32ID:9IGFZdWW
射撃モーション中でも歩けるようになりました!なら今更かよと笑うところだけど
これは意味不明すぎるな

95既にその名前は使われています2021/04/29(木) 12:32:19.68ID:Jfmfo5eY
詩<すみません狩さん、じっとしてて^^;

96既にその名前は使われています2021/04/29(木) 12:34:10.87ID:mqdyaNe3
>>93
もうアニメ化してるのか

97既にその名前は使われています2021/04/29(木) 12:39:04.37ID:74JNjDAq
てか今でも距離で威力・命中が変わる仕様のままなんだっけ?
あれが嫌で当時狩人辞めたんだがw

まずあれ戻せよw

98既にその名前は使われています2021/04/29(木) 12:40:11.13ID:sY6i62by
スケートやろw

99既にその名前は使われています2021/04/29(木) 12:41:27.99ID:5JvQ4FeB
/p >>>>>狩人さーん!ロール回しますから集まってくださーい!<<<<< <call1>

100既にその名前は使われています2021/04/29(木) 12:41:32.58ID:rDltWIjp
ツーラーが走り回りながらウッコ撃ってる動画のスレじゃなかったのかw

101既にその名前は使われています2021/04/29(木) 12:43:00.86ID:aKSpfNq2
>>51
獣使いのペットと共闘と同じで
開発のくだらないプライドが発動しとるんやろうなあ

102既にその名前は使われています2021/04/29(木) 12:46:27.52ID:KwH1tZkn
獣は差別化しようと思ったらあやつるを活かす方向にするしかないと思うわ

103既にその名前は使われています2021/04/29(木) 12:49:35.69ID:5JvQ4FeB
ハゲドウ
獣は呼び出し主力化からおかしくなった
アビセアまでは譲歩していいとしてもアドゥリンからの強化の仕方は完全に袋小路の失敗

104既にその名前は使われています2021/04/29(木) 12:55:45.41ID:KwH1tZkn
よびだす依存してる今の状況は召喚と方向性が丸かぶりなんだよね
開発はそれを解消したくて共闘とかほざいてるんだろうけど
ペットに強化乗らない以上パーティなら獣の枠に他の前衛入れた方が強いわっていう
なめくじの弱体が強いからごく一部で需要があるだけ

105既にその名前は使われています2021/04/29(木) 13:21:36.12ID:9laoKm2y
狩<風水さん、ウチらと同じ動きしてもらえる?

106既にその名前は使われています2021/04/29(木) 13:25:40.39ID:YoBeEt4z
狩<盾さんうちらと同じ動きができないの?!

107既にその名前は使われています2021/04/29(木) 13:26:06.30ID:QEzAOt6S
キックしてコルセアでやるわ^^;

108既にその名前は使われています2021/04/29(木) 13:28:40.23ID:74JNjDAq
100歩歩いたら次の一撃が100倍撃ならいいぞ!

109既にその名前は使われています2021/04/29(木) 13:30:46.80ID:pDwgnf6o
属性WSも同じにしなきゃダメだと思うがw

つーか、昔の開発の有無を言わせない強ジョブ弱体祭りが楽しかったが
現在息もしてないジョブへの鉄槌はアカンと思うw

110既にその名前は使われています2021/04/29(木) 13:33:48.26ID:uHbwA103
完全に弱い者いじめだもんなぁ
百歩譲って自分で狩触ってなくても、ユーザーがどう遊んでるのか調べるくらいしたら良いのにね
今ならArebatiの討伐動画もいくつかあるだろ

111既にその名前は使われています2021/04/29(木) 13:34:14.44ID:KwH1tZkn
>>109
これ強かったら強かったでシャランラさんとスカウトボルトも死ぬよなw
元から死んでるけどw

112既にその名前は使われています2021/04/29(木) 14:57:43.15ID:Y7D3EPNz
11のバトルシステムで狩人が動き回って時々立ち止まって射撃する理由がないのでちょっと
距離補正無しで射程もっと長くて狩人だけ敵に絡まれなくて移動速度も10倍くらい速かったら
史実で騎馬民族がやったみたいに狩PTで引き撃ちしたら強いかも

113既にその名前は使われています2021/04/29(木) 15:01:51.54ID:YoBeEt4z
移動できつつ射撃が出来るってなっていて、尚且つ昔みたくマラソンでやるような戦闘が結構あったら違ったのかもね
マラソンも75以降はそんなみてないけど、開発は75時代で頭止まってる調整多いからなんか納得した

114既にその名前は使われています2021/04/29(木) 15:09:16.09ID:1Rdq9PaP
主観視点に切り替えて、カーソルを移動させて狙撃する

115既にその名前は使われています2021/04/29(木) 15:12:24.19ID:Fp+42MG8
チャージショットとか零距離ショットとかローリングバスターショットとか輻射波動ショットとか狩人の中の別人格が目覚めて放つ最大奥義アインソフオウルとか追加した方がいいんじゃないか

116既にその名前は使われています2021/04/29(木) 15:31:06.37ID:wf9apDvr
はああああ!ムービィング石つぶて!

117既にその名前は使われています2021/04/29(木) 15:56:14.93ID:PovmXdSu
弓オークみたいに構えの間は移動できて発射時だけ止まるでいいだろうに

118既にその名前は使われています2021/04/29(木) 16:03:36.57ID:+L5hcx4B
もうFF11の仕様をわかってるやつが誰一人いなくなってんだよ
みんなムパカのときにわかってただろ
松井と藤戸はもともと戦闘の仕様なんて知らないしな

119既にその名前は使われています2021/04/29(木) 16:12:00.37ID:5/PnQ7oE
距離補正がそのままってことは
反復横飛びしながら戦うジョブか

120既にその名前は使われています2021/04/29(木) 16:19:16.20ID:74JNjDAq

      シ        ノ       シ
丿         ノ        ミ   ノ.
      ミ       ノ           ノ
 彡 ⌒ミ≡=-      彡 ⌒ ミ
 (´・ω・`)┐≡=- ―と(´・ω・`)
 と´_,ノ゙ヾ.≡=  ― ‐/  と_ノ
  (´ ヽ、 \≡=-  ./ /⌒ソ..
  `ー' \__)≡-  =-

121既にその名前は使われています2021/04/29(木) 16:20:35.04ID:GzVXX/CN
デコイもあるから2りで反復横跳びしよう^^

122既にその名前は使われています2021/04/29(木) 16:29:10.57ID:fn6ezSJM
>>115
輻射波動ビームはモンクの技にしてくれ

123既にその名前は使われています2021/04/29(木) 16:30:08.52ID:xMfwNm2l
敵は移動しながら魔法も唱えられるしな
pc側もそうだと思っとるんかw

124既にその名前は使われています2021/04/29(木) 16:32:36.85ID:Yx6qGNzK
移動して一撃避けやマラソンする ⇦ わかる
移動して不意打ちを決める ⇦ わかる
移動して射撃の火力が上昇する ⇦ ?

125既にその名前は使われています2021/04/29(木) 16:35:41.72ID:aMBG21sF
今の遠隔って硬直ないから移動する暇ないよな?

126既にその名前は使われています2021/04/29(木) 16:39:13.03ID:uHbwA103
モンハンの影響でこういうの格好良いやん!取り入れようぜって感じなんじゃないの
全然違うゲームなのになw


127既にその名前は使われています2021/04/29(木) 16:49:20.30ID:+L5hcx4B
遠隔移動キャンセル 距離補正+トゥルーショット デコイショット 風水範囲
遠隔攻撃の仕様を根本的に変えないと移動で強化なんて成り立たない
今の無能開発は理解すらしてないだろ

128既にその名前は使われています2021/04/29(木) 16:52:25.56ID:YoBeEt4z
彼等なりに頑張った結果やぞw

129既にその名前は使われています2021/04/29(木) 16:53:58.34ID:fD42qe7C
頑張る無能は仕事しない無能以下なんや

130既にその名前は使われています2021/04/29(木) 16:56:20.38
>>1
こんなん実装したらかりうどが減るだけだろー

本当にFF11の開発はFF11をプレイしてないんだな・・・

131既にその名前は使われています2021/04/29(木) 16:58:29.30ID:qLWUoTW0
PとDがまともにプレイしたことないからな

132既にその名前は使われています2021/04/29(木) 16:59:03.93ID:54wXfNJs
無料はまだかい?ばあさんや

133既にその名前は使われています2021/04/29(木) 17:01:51.70ID:iErEJNiW
スタイリッシュコマンドぽちぽち?

134既にその名前は使われています2021/04/29(木) 17:03:28.30ID:8aqwDb59
再起不能の獣と違って出来てたことが出来なくなるわけじゃないし
何かで脚光を浴びることもあるかもしれない

135既にその名前は使われています2021/04/29(木) 17:05:34.06ID:iErEJNiW
獣は俺らが知らないだけで
すげぇ抜け道がありそうなんだよな

136既にその名前は使われています2021/04/29(木) 17:07:47.88ID:YoBeEt4z
素直に火力なりの付随要素を上方修正すればいいだけなのに、
マンパワーやコスト、有限のアビリティタイマーを使用してまで
よくわかんない事してるからでしょ

開発の自己満足度は凄い高いかもねw

137既にその名前は使われています2021/04/29(木) 17:23:31.86ID:XXmf2nAM
CTあるジョブに移動させるとかやべーなw

138既にその名前は使われています2021/04/29(木) 17:33:07.42ID:5unilcZr
今の開発ってやることなすことマイナスになるからなにもしない方がいいまである

139既にその名前は使われています2021/04/29(木) 17:35:21.02ID:Jfmfo5eY
走りながらでも遠隔できるようになったよ、止まって撃つと命中率とかすごいよ

なぜこうならないのか

140既にその名前は使われています2021/04/29(木) 17:48:59.52ID:kxGwBsO0
投擲は助走つけて投げると威力アップにしよう

141既にその名前は使われています2021/04/29(木) 17:49:04.77ID:YoBeEt4z
>>139
■<狩人のジョブコンセプトがあるので無理です

142既にその名前は使われています2021/04/29(木) 17:57:13.34ID:VbiYgAMp
単に移動してもキャンセルされなくなりましたでいいよ
魔法も

143既にその名前は使われています2021/04/29(木) 17:59:30.25ID:FaQEmcxD
距離とるタイプの狩フェイスが延々にげながらダメージ与える永久機関になる

144既にその名前は使われています2021/04/29(木) 19:38:13.06ID:VA4mo/ld
こんなもんより投てきWS早くしろよ

145既にその名前は使われています2021/04/29(木) 19:42:32.75ID:nbsArFnK
>>一射ごとに移動することで火力などを得ていくアビリティです。

って移動しながら射撃撃てるって事じゃなくて、射撃してその位置から少し移動してまた射撃すれば火力が上がるって事か?
そういうアクションで火力上がるのは狩人も望んでないだろ
14みたいに縄跳び移動が必須の戦闘でもないんだし

146既にその名前は使われています2021/04/29(木) 19:46:59.68ID:fD42qe7C
移動してる間は遠隔できないんだから
結局単位時間あたりの火力は下がりそうな気すらする

147既にその名前は使われています2021/04/29(木) 19:52:41.39ID:aYlVwa4v
普通に特性で銃ならWSD30アップ、弓ならWSD80アップとかでよかったよ

148既にその名前は使われています2021/04/29(木) 20:01:27.32ID:3S7EKow8
>>146
それが狙いなんじゃないかな

149既にその名前は使われています2021/04/29(木) 20:04:27.63ID:pDwgnf6o
戦暗侍も一定時間ごとに敵から離れないと火力が落ちる仕様で頼むわー

召喚は同じ履行を続けると1割ごとに履行ダメージ低下でいいかなー
或いは同じ召喚での履行だと履行ダメージ半減(再召喚でリセット)でもいいや

150既にその名前は使われています2021/04/29(木) 20:07:13.94ID:7s6GmJid
そんな事より射撃をオートにしないのはなんで?

151既にその名前は使われています2021/04/29(木) 20:10:17.76ID:+L5hcx4B
オートにすると着弾着替えが無効になるから遠隔まるごと弱体修正になる
着替えが無効になるのを前提に再調整するような手間はかけたくない

152既にその名前は使われています2021/04/29(木) 21:04:52.37ID:5/PnQ7oE
矢弾が消費アイテムだからでしょオートにしてないの

153既にその名前は使われています2021/04/29(木) 21:07:16.92ID:pDwgnf6o
それすらできないなら、もう戦暗侍からオートアタックを削除しようぜ

遠隔と同じくポチポチ仕様でよろ

154既にその名前は使われています2021/04/29(木) 21:42:33.69ID:KwH1tZkn
>>147
クロスボウは…?

155既にその名前は使われています2021/04/29(木) 22:40:20.14ID:ufcEn2t0
遠隔がオートになるアビだったら良かったのに

156既にその名前は使われています2021/04/29(木) 23:05:43.99ID:fD42qe7C
だからそれだとスナップ装備から着弾装備への着替えができなくなるから
弱体になるんだっつーの

157既にその名前は使われています2021/04/29(木) 23:12:50.95ID:KwH1tZkn
>>156
開発もこのくらいなにも考えずに実装しとるんやろうなってw

158既にその名前は使われています2021/04/29(木) 23:30:19.41ID:PovmXdSu
移動することで火力が上がります!
TP損失分を忘れていたので総火力は落ちてしまいました^^;
とかありそう

159既にその名前は使われています2021/04/29(木) 23:35:00.07ID:YoBeEt4z
実際ためるとかはそういう風になって、つっこまれまくってなかったっけ

160既にその名前は使われています2021/04/30(金) 00:02:59.62ID:sDGFztQf
オススメのダメージ調整なんて武器も精霊も計算式、攻撃、D、間隔、使用コストなど直接的な事でしか善処なんてなかったのにな

161既にその名前は使われています2021/04/30(金) 00:12:50.72ID:ev8uP1k3
よし、オートアタックは盾ジョブ以外禁止しようぜ

ペット履行連発すればペットを強衰弱にする仕様でおk

162既にその名前は使われています2021/04/30(金) 00:14:40.42ID:ev8uP1k3
戦暗侍のたちっぱWS連射飽和ゲーなんか許されてはならないわ

アタッカー全部ポチポチと手動で攻撃する仕様にすればいいんだよw

163既にその名前は使われています2021/04/30(金) 01:01:52.94ID:lHk4Wx4M
通常攻撃もマクロみたいなの押さないとダメなmmoを□が出してたな。
糞ゲーだったからサ終したけどその後新生と称して作りなおされてた。

164既にその名前は使われています2021/04/30(金) 01:09:06.92ID:r4u8wxc3
そもそも前衛の装備にはヘイストが付いてて当たり前なのに
遠隔装備にはデフォでスナップが付いてないのはおかしい

165既にその名前は使われています2021/04/30(金) 06:57:53.77ID:jFcpRUFX
スナップは開発の中ではファストキャストと同列なんだろうよ
風水のヘイストOKで通常の魔法と装備は無効かつ別魔法とか本当に統一性ない

166既にその名前は使われています2021/04/30(金) 08:20:52.28ID:B6hFYDaM
プロパティ装備増やしすぎてもうめちゃくちゃなんだよ
昔みたいにシンプルにしてくれ、何の為にジョブ特性があると思ってるんだ

167既にその名前は使われています2021/04/30(金) 09:07:39.43ID:mO6S3yFB
今の狩人は初期とは別の方面で大変なんやなw

168既にその名前は使われています2021/04/30(金) 09:49:01.57ID:gatQRgRK
しかし、まさに今、オデシー攻略動画でWS硬直消して移動してるチートが話題になってる中、
こんなん出してくるとか持ってるなー

どうせ開発は黙殺するんだろうけど

169既にその名前は使われています2021/04/30(金) 10:17:55.31ID:xVFZeHfR
ホバーショットが件の戦士のようなスーと滑りながら遠隔出来るような仕組みだったら最高だな

170既にその名前は使われています2021/04/30(金) 10:45:37.06ID:PA20HTtH
仕様わかってないバイトに新アビ考えさせるぐらいなら既存の死にアビ使えるように変更しろや
乱れ打ちと狙い撃ちをモードチェンジにして狙い撃ち中は命中アップ乱れ打ち中は追撃発生でいいだろ

171既にその名前は使われています2021/04/30(金) 11:31:37.86ID:JrGJQkTZ
青武器をクロスボスから片手斧に変えてくれ

172既にその名前は使われています2021/04/30(金) 12:12:15.52ID:K2TtRcAB
ナにしろ狩にしろ
剣やコを弱体すれば済んだ話なのに頑なに聞き入れないせいで延々わけわからんことし続けてるんだよな

173既にその名前は使われています2021/04/30(金) 12:26:46.19ID:elf07PDO
弱体調整は好きじゃないけど、積もり積もったツケで剣やコとバランスを取るにはぶっとび強化しかないし
またそもそもの話バランスを取る能力が昔から開発にないからもう仕方ないね

174既にその名前は使われています2021/04/30(金) 12:36:43.96ID:gQXlmvqG
22ジョブもあって個性出しながらバランス取るってのが土台無理なんだよ
最初から攻略に向かないジョブもあるって公式アナウンスしとくべきだった
それでもやりたきゃ勝手にやれで突っぱねられるしな

175既にその名前は使われています2021/04/30(金) 12:47:35.72ID:EqSeQzgX
調整後の狩人
開発<これからは移動しながら遠隔攻撃してください^^ YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚

176既にその名前は使われています2021/04/30(金) 13:03:23.38ID:u5is7Qn5
開発が提示してきた、違うそれじゃない狩人
開発<これからは移動しながら遠隔攻撃してください^^ YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚

177既にその名前は使われています2021/04/30(金) 13:18:12.42ID:gwMf9G5S
エル♂がノックバック喰らいながら射撃できるアビが実装されるのか。シュールなお笑いにかけては際立ってるな

178既にその名前は使われています2021/04/30(金) 14:38:44.10ID:FUuc13aP
>>175
弓wでw獣wにw挑wむwなwどwww

179既にその名前は使われています2021/04/30(金) 16:53:09.57ID:r4u8wxc3
風水さんデコイ出来ないんで一緒に反復横跳びして下さい!

180既にその名前は使われています2021/04/30(金) 17:36:46.31ID:MtGow+td
ウォーズマン理論みたいな感じ?
撃ちたい方向に走りながら撃てば矢が速くなって3倍!

181既にその名前は使われています2021/04/30(金) 17:36:54.96ID:M8KZgRWd
開発チームにひとつだけお願いがあります
プレイする人たちのこと、時々でいいから…… 思い出してください

182既にその名前は使われています2021/04/30(金) 18:10:23.72ID:U74xxQ/z
幻影旅団のフィンクスが腕を回す回数で攻撃力が上がるのと同じ理論だな

183既にその名前は使われています2021/04/30(金) 18:23:18.47ID:iiJOGx7s
移動してる間ずっと攻撃力が上がり続けて
3倍の時間かけて3倍のダメージが出せるなら
ある意味ものすごいモクシャ効果と言えなくもない

184既にその名前は使われています2021/04/30(金) 18:27:03.22ID:lHk4Wx4M
狩ナが弱いてのはまあプレイヤーなら誰でもそう思うし正しい。
踊りは弱いというほどではないけど強みが生きる場面が少なかったがジェールで脚光を浴びた。

からくり獣忍者、それに今や旧コンテンツにしか席がないパッセマンとエントゥームマンとかは弱くないんですかねw

185既にその名前は使われています2021/04/30(金) 19:53:49.96ID:2hT7f41p
パッセマンはやりすぎたから、そこに並べるのは違和感ありすぎるw

186既にその名前は使われています2021/04/30(金) 20:15:01.26ID:PA20HTtH
青は即死で出番ができたしからくりは即死しない第三の盾ジョブとして活躍の場がある
忍者?ずっと忍んでればいいんじゃないかな

187既にその名前は使われています2021/04/30(金) 20:17:08.63ID:2hT7f41p
忍者は雑魚相手だと殴って蝉参だけで勝てるけど、だからなにって感じはあるなw
突き詰めてる人は王ソロとかはしてるけど

188既にその名前は使われています2021/04/30(金) 21:07:03.86ID:THBX8t3v
ボナンザ一等取ってないのに忍者語るなよ?

189既にその名前は使われています2021/04/30(金) 22:03:38.73ID:gatQRgRK
>>183
ためるって結局誰も使ってねーよな

190既にその名前は使われています2021/04/30(金) 22:07:15.67ID:RzeTKrmJ
からくりももう結構やべーとこまで行ってるな

191既にその名前は使われています2021/04/30(金) 22:08:47.66ID:9km1Aw6T
ポテンシャル自体は前々からあったのかもしれん
ジョブポでアタッチメント容量上がったのは大きそうだが

192既にその名前は使われています2021/04/30(金) 23:09:35.29ID:3xaov8pc
>>189
リゲイン目的で使ってなかったっけ

193既にその名前は使われています2021/05/01(土) 02:39:35.49ID:m38501R6
非戦闘時なら黙想代わりになる
カウンター維持しつつ殴れない状況とかの緊急回避でも使える

まあ無理やり作り出した使い道で本来のコンセプト関係ない気もするが

194既にその名前は使われています2021/05/01(土) 03:03:25.22ID:bbID4npw
もうためるwsはしてないのか

195既にその名前は使われています2021/05/01(土) 06:09:44.91ID:m38501R6
殴りがドチャクソ遅くなるんでアレキの与ダメギミック無理やり達成するくらいでしかWSにはのせないかな

196既にその名前は使われています2021/05/01(土) 11:21:17.96ID:IMxyWbOb
もうためるしないのかってwikiってきたら全然違う効果になってた

197既にその名前は使われています2021/05/01(土) 11:32:56.92ID:2OSc+xx5
モンクは与TP禁止環境での運用しか存在意義が無い程度に融通が利かないから
ためる自体はリゲイン装備と相まって便利ではあるがね
大体モンクをやってる奴はマクロポチポチDPS視点以外持たない脳筋なので運用してる人は居ないだけ

198既にその名前は使われています2021/05/01(土) 11:54:09.14ID:m+EtKDlr
そりゃ最初に効果変更された時は、リゲイン装備なんてものなかったし

199既にその名前は使われています2021/05/01(土) 12:52:57.79ID:IR3Sh7Tb
戦暗侍召コ剣を弱体すれば大体バランス取れると思うんだよなぁ



200既にその名前は使われています2021/05/01(土) 13:26:48.98ID:oU03u/w6
竜<やったぜ

201既にその名前は使われています2021/05/01(土) 13:27:20.47ID:Z/G9Sd16
>>200
それはそれでおもろいかもしれんw

202既にその名前は使われています2021/05/01(土) 14:21:19.98ID:2eOoSYrK
松井ってバトル計算式構築とかがうまいはずなのにそこに手をいれようとしないよね
表面的な部分をエアプが魔改造してどんどん悪くなっていく
やる気ないのかね?

203既にその名前は使われています2021/05/01(土) 14:25:55.22ID:m+EtKDlr
今は業務みてないんじゃないの?
計算式関係は、ここ最近もかなりやらかしてるし
ピタってはまったの、竜さんの調整した時くらいじゃない

204既にその名前は使われています2021/05/01(土) 14:34:10.56ID:2OSc+xx5
>>198
リゲイン装備で変わるという程の変化は無いけどな
アンバスみたいに戦闘開始タイミングが予期できる環境は多いし
余程の馬鹿でない限りかなりの良アビなのが現状のためる

205既にその名前は使われています2021/05/01(土) 14:43:18.01ID:vXwtnkrf
タンデムヒット「あの」

206既にその名前は使われています2021/05/01(土) 14:43:54.85ID:L45HiLS7
なんだっけそれ・・・

207既にその名前は使われています2021/05/01(土) 14:45:52.73ID:IR3Sh7Tb
バトル担当は居たはず
途中入社で赤盾つぶして魔剣作った奴

元ネラーで数式書きまくってバトルスレで散々マウント取ってたという伝説があるが・・
(ホントかどうかはしらん)

208既にその名前は使われています2021/05/01(土) 14:59:01.27ID:m+EtKDlr
ジョブ調整担当は我らの谷口君やで
剣風の産みの親で、そこからでも凄まじいやらかし繰り返してる

209既にその名前は使われています2021/05/01(土) 16:01:18.63ID:IR3Sh7Tb
自分が作っただけに魔剣サイキョーでなくちゃダメってやつか・・w

まるっきり赤サイキョーwのゴンダインではないか

210既にその名前は使われています2021/05/01(土) 17:02:32.86ID:nZ5EpNN2
狩人で検索したら全エリアで1人だった

念のため再度検索し直したけど1人だった

211 【末吉】 2021/05/01(土) 17:14:05.66ID:FIOaZuHT
それが本当なら昔の竜騎士より少ないな
はやく距離補整撤廃しろやあ

212既にその名前は使われています2021/05/01(土) 17:24:21.17ID:YKCJaiBx
ネ実を先に見たもんだから、ネタだと思ったんだけど
念のため公式見に行った時の衝撃たるや
正気かって声がでてしまったw

213既にその名前は使われています2021/05/01(土) 17:26:47.03ID:on7qUZvu
ナイト4回調整して何も変わってないもんな

214 【末吉】 2021/05/01(土) 17:34:46.06ID:FIOaZuHT
でも例えばそれで5回目の調整が行われると
その影響が大きくて
途端にそれまでの4回分の調整も突然意味をもって一気に強くなりすぎたりするw

昔獣でそんなことが起こった記憶がある
まあ結局そのあと距離縮められて突然死したが…

215既にその名前は使われています2021/05/01(土) 17:35:37.09ID:uORHUqYf
一流のプロテス士になったw

216既にその名前は使われています2021/05/01(土) 17:36:04.14ID:m+EtKDlr
3〜4回調整されてもそこまで変わってないジョブって前例あったっけ

217既にその名前は使われています2021/05/01(土) 17:40:36.34ID:2OSc+xx5
一応サポ無し環境のジェールではナイト優勢で
ヒーラー無し構成が多くなって来て壁役と言うよりタゲを取るヒーラーとして新生してるけど
結果白がいらなくなったというオチ

218既にその名前は使われています2021/05/01(土) 17:48:35.65ID:m+EtKDlr
複数回調整して、環境も極端に調整して、やっと使えるようになるってやばいけどね
ロイエ調整した時に連携阻害するのにどうすんの?ってつっこまれて
連携ダメ自体でなくしました!ってやってりゃ、当然連携って面白さがなくなるわけだし
オフゲで一人で遊ぶゲームならそういうのもありだけど

219既にその名前は使われています2021/05/01(土) 19:00:50.97ID:bbID4npw
バ開発の調整がうまかった時期なんてないんだし

220既にその名前は使われています2021/05/01(土) 19:02:17.34ID:meMpN8iG
何故無駄な抵抗をしてしまうのか
大人しくwsダメ付けとけよ

221既にその名前は使われています2021/05/01(土) 19:10:05.88ID:ues5fd68
理由は多分仕事してるフリするためじゃないかな
あとマッチポンプかな

222既にその名前は使われています2021/05/01(土) 19:29:42.73ID:vXwtnkrf
>>216
獣使い「え?」

223既にその名前は使われています2021/05/01(土) 19:34:13.81ID:YQobK3ko
いい加減ジョブ調整は諦めてくんねーかな
エンピ+3をまず最優先でやれよ

224既にその名前は使われています2021/05/01(土) 21:54:17.77ID:906vZckw
>>223
いやいやそれやっちゃうと仕事なくなるんで^^;

225既にその名前は使われています2021/05/02(日) 00:37:43.91ID:Ek6VO+S7
これ、公式フォーラムではどういう反響なのよ?

226既にその名前は使われています2021/05/02(日) 00:38:29.48ID:CUzWRnUB
見ればいいだろw

227既にその名前は使われています2021/05/02(日) 00:56:44.73ID:aB2tSntT
すまほでみられないにゃ

228既にその名前は使われています2021/05/02(日) 07:25:54.44ID:5v3eBxnL
今の今まで偽装スレだと思ってたw

229既にその名前は使われています2021/05/02(日) 10:59:45.21ID:+IEOhhj0
そりゃフォーラムでは大絶賛の嵐よ
知らんけど

230既にその名前は使われています2021/05/02(日) 11:49:39.03ID:+SnaocXU
フォーラムでは使うと弱くなる弱体アビとして認識されている
開発が仕様わかってないなんて失礼とかいってた擁護厨も完全に消えたな

231既にその名前は使われています2021/05/02(日) 12:15:53.56ID:fqW0tqic
>>223
エンピはメインコンテンツとセットだから、
オデシーが完全に終わった後だろうよ
早くても半年は先

232既にその名前は使われています2021/05/02(日) 16:09:55.62ID:Ek6VO+S7
2年ぶりくらいに見てきたww

あんまりフォーラムでも絶賛してなくね?w

>嘘か真か、現実のスナイパーは一発撃つたびに移動するというのは聞いた事があります。
>アイディアの元はその辺ではないでしょうか。

つか、こういう理屈だったのかね
だったら伏せ撃ちモーション追加しやがれ(弓は無理だろってのはナシでw)

233既にその名前は使われています2021/05/02(日) 16:14:35.69ID:IPNM1ace
敵にバレバレの近距離でいちいち移動しながらスナイピング
??????????

234既にその名前は使われています2021/05/02(日) 16:17:08.90ID:Ek6VO+S7
>「移動したので遠隔攻撃できない。」のログで埋め尽くされる未来しかみえないのはボクだけでしょうか。

>移動しながらマクロを作動しつつ何度かミスる狩人を尻目に、
>同じ場所で連射して総合力で上回るコルセアっていう状況が目に見えますねぇ。

ワロタw

やっぱオートアタック廃止してCT戦闘にするしかねーわ
あ、コルセアの火力は超弱体でいいよ? そもそもバフデバフ特化でよくね?

235既にその名前は使われています2021/05/02(日) 18:14:37.38ID:vxA471uj
デコイショットと合わせたら本当に銀河系になるのか

236既にその名前は使われています2021/05/02(日) 18:36:07.50ID:Vt+Q+lRn
>>202
松井ちゃんはD(ゲーム開発)からP(運営資金の調達など)に昇格してゲームにそこまで関われないのよ
アビセアから有能なゲーム調整へと働いたしPになってからも20年運営資金を先に調達すると有能っぷりな働きだが
松井と吉田のペアは結構良いからそれにかけるしか無い

237既にその名前は使われています2021/05/02(日) 18:36:23.45ID:iCjuoCDZ
移動しながら撃てるんじゃなくて、移動して撃ったららダメ上がるのか
マジ銀河系じゃねーかよww

238既にその名前は使われています2021/05/02(日) 18:51:39.43ID:iCjuoCDZ
ホバーショットという名前も意味がよく分からない
レンジャーショット(レンジャー部隊のイメージw)とかローリングバレッジ(移動弾幕)とか
もうちょっと格好良くてそれらしいのをつけてやっても

239既にその名前は使われています2021/05/02(日) 18:54:34.17ID:6VGaYfiN
撃って移動して撃って移動して…でしょ?
スナイパーは打つ場所を毎回変える…みたいなやつ?

240既にその名前は使われています2021/05/02(日) 19:05:17.88ID:q84Yn/ZO
ドムでしょ

241既にその名前は使われています2021/05/02(日) 19:11:46.87ID:s8jd7UKp
敵の周囲数メートルの間で場所を変えて撃ちます

242既にその名前は使われています2021/05/02(日) 19:59:49.70ID:jRdfYZ0z
>>239
視認されるのを予防するためらしいが
狩人は戦闘時は元から敵から見える場所にしかいないよな

243既にその名前は使われています2021/05/02(日) 20:08:51.92ID:fgigWAMn
何で急にホバー移動すんだよドム野郎が

244既にその名前は使われています2021/05/02(日) 20:11:57.30ID:HAUydp23
スティックを回転させて弾丸に回転エネルギーを加えろ

245既にその名前は使われています2021/05/02(日) 20:15:09.65ID:fgigWAMn
瞳に漆黒の意思を宿してそう
鯖移動しても矢弾が追跡してきそう

246既にその名前は使われています2021/05/02(日) 20:19:40.91ID:FYTRgYB6
バーチャロンみたいになるのか?

247既にその名前は使われています2021/05/02(日) 20:38:17.09ID:iCjuoCDZ
ホバーてドム的な意味だったのかw
突然のガノタ要素

248既にその名前は使われています2021/05/02(日) 20:44:10.89ID:BTWi/PfE
風水の周りを狩人たちがぐるぐる回る方か
風さんイライラしそう

249既にその名前は使われています2021/05/02(日) 20:53:59.99ID:111AslYI
狩人は基本的には純アタッカーだからダメージだせるかにかかっていて
ホバーショットが単にデメリットはあるものの火力(DPS)が出るアビならみんな歓迎するだろうさ
ただフォーラム見る限りじゃそんな印象は受けないのがなんともw

250既にその名前は使われています2021/05/02(日) 20:55:20.81ID:PBJ5jppp
ホバー移動していたが
膝黒を受けてしまってな

251既にその名前は使われています2021/05/02(日) 20:56:16.89ID:RYsti9Db
弓って移動しながらは撃たないよね

252既にその名前は使われています2021/05/02(日) 20:57:36.96ID:iCjuoCDZ
つ流鏑馬

253既にその名前は使われています2021/05/02(日) 21:02:52.29ID:2OHHoJ5L
ホバーショットを踏まえた強化って、狩は一体どこへ行っちゃうんだろうな

254既にその名前は使われています2021/05/02(日) 21:07:22.42ID:iCjuoCDZ
調べたらこれもでてきた




洗練された無駄のない無駄な動き

てか、こういう競技あってもいいと思うんだけどな
別にバク転しなくてもいいけどw走り回りながら弓矢撃つとか

冬季五輪にはバイアスロンというライフル担いでスキーして射撃するとかいう変T競技があるけどw
日本でやってるのって殆どが自衛官だとか。まあそうなるわなww

255既にその名前は使われています2021/05/02(日) 21:09:41.26ID:111AslYI
いっそFF11もAoE表示させてどこぞのチョンゲ宜しく戦闘エリアをせこせこ動くゲームにしてしまおう

256既にその名前は使われています2021/05/02(日) 21:12:44.53ID:aB2tSntT
クロスボウも移動しながらは撃たないと思う

257既にその名前は使われています2021/05/02(日) 21:22:41.76ID:Ek6VO+S7
常時ともよ踊りしつつ銃を撃つダンシング狩人

258既にその名前は使われています2021/05/02(日) 21:27:36.47ID:BN5Ol/se
バイアスロンおもろいよ
射撃姿勢は何通りかあるけど取りあえず射撃スペースに入って停止して撃つよw

259既にその名前は使われています2021/05/02(日) 21:38:53.48ID:queRpGKu
騎馬民族ってなんか超絶テクで流鏑馬みたいに移動射撃してきそうなイメージあるけど
実際は距離取って止まって撃ってた
なぜなら動きながら弓引いたって当たらないから

260既にその名前は使われています2021/05/02(日) 21:39:44.58ID:orAnvzOW
むしろ馬から降りて撃ってたようだからな
馬上で弓引くって相当難しいらしい

261既にその名前は使われています2021/05/02(日) 21:42:09.05ID:+R+9lKFk
日本の流鏑馬も槍よりはリーチのある攻撃ってだけだしな

262既にその名前は使われています2021/05/02(日) 21:48:39.53ID:aB2tSntT
スナイパーを意識したって言われてもじゃあ弓とクロスボウ使う人はどうなのって

263既にその名前は使われています2021/05/03(月) 02:39:10.96ID:+DP+gMi8
クロスボウはスナイパーじゃんね?
将を狙う卑怯な武器とされたんだしさ

まぁ弓はスナイプじゃないけどさ

264既にその名前は使われています2021/05/03(月) 02:47:38.88ID:/AHHnmAp
クロスボウは雑兵に持たせて面制圧するイメージだった

265既にその名前は使われています2021/05/03(月) 02:55:07.17ID:6i9/hCyl
>>251
競技は移動しないのが大半だけどガチの和弓はバイアスロンそのもの
実戦の射撃兵器戦は止まったら死ぬので基本的に動きっぱなしよ

266既にその名前は使われています2021/05/03(月) 03:16:19.20ID:+DP+gMi8
普通の剣や刀は止まりっぱでも死なないのかい?

つかレゴラスみたいに動き回るんが狩人ということなのか・・・w

267既にその名前は使われています2021/05/03(月) 03:22:23.50ID:yhunZLsU
公平にみんなホバーすれば解決やな

268既にその名前は使われています2021/05/03(月) 03:31:46.65ID:+DP+gMi8
やっぱりオートアタック廃止しかないよなぁ・・
CT制バトルに大変更するしかにぃ

269既にその名前は使われています2021/05/03(月) 06:38:07.15ID:Gy+XeUBZ
ブン………ブン………ブン……

270既にその名前は使われています2021/05/03(月) 08:28:12.90ID:6Zjv2jcr
そこまで大改編できるならオート遠隔でスナップはヘイストに統合するやろ

271既にその名前は使われています2021/05/03(月) 08:32:19.10ID:ccSHErIZ
狩人はともかくコルセアだとオート遠隔になったらそれはそれで困るw

272既にその名前は使われています2021/05/03(月) 08:40:28.33ID:dfQd+wX9
エンドオブエタニティみたいに動き回るアビかな

273既にその名前は使われています2021/05/03(月) 10:32:41.83ID:jnIFEOoI
>>265
まあ弓道の弓て止まって撃っても当たらないけどw
アーチェリー競技の一番短い距離よりまだ近い所から、的のどこかに当たればいいという基準で
4本撃って4本当てたら拍手が起こるぐらいのレベルだし

274既にその名前は使われています2021/05/03(月) 11:00:51.83ID:9MPioQm5
アーチェリーとは使ってる弓が違いすぎる

275既にその名前は使われています2021/05/03(月) 11:16:09.34ID:z+2wKvZ6
弓一人で特定の1つの的狙って戦うとか現実じゃないからな
多数で一斉射撃するもの

276既にその名前は使われています2021/05/03(月) 11:26:17.58ID:sSk5BDSn
狩人であって弓兵じゃないから・・・

277既にその名前は使われています2021/05/03(月) 14:22:59.14ID:M2Oi/4xT
実戦の射撃というなら盾で前線カバーして後ろで弓兵列組ませて一斉射撃するもんでしょ
止まったら死ぬようなコンテンツで弓を使ってはいけません

278既にその名前は使われています2021/05/03(月) 14:50:52.33ID:+DP+gMi8
もうFF11をFF14みたいな戦闘に変えるしかないという神託だよ

オートアタックを廃止しろ

279既にその名前は使われています2021/05/03(月) 16:30:19.99ID:rSbacYGt
2秒おきにポチポチするんすか

280既にその名前は使われています2021/05/03(月) 16:53:08.71ID:qTQyrHwI
>>278
これだ
吉田辺りの鶴の一声で14ヘの導線を造ろうって魂胆だろ

281既にその名前は使われています2021/05/03(月) 16:53:22.14ID:9MPioQm5
14もオートアタックはあるけどな

282既にその名前は使われています2021/05/03(月) 16:57:13.42ID:APC2wXUG
14奴まさにゴキブリ

283既にその名前は使われています2021/05/03(月) 18:17:38.89ID:VuxGGHbY
認識が根性時代で止まってる老害

284既にその名前は使われています2021/05/03(月) 18:38:59.46ID:Azh89ztv
今でもオートアタックあるし、2秒毎にスキルポチポチも事実だろ
メレー系は方向指定系WSがあるからうろちょろしなきゃならんのは狩人の先取りといったところかw
逆に遠隔は方向指定系はないけどなw

285既にその名前は使われています2021/05/03(月) 18:40:28.26ID:1ECsMr5O
14ちゃんは移動すると詠唱中断とか行動失敗は無いの?

286既にその名前は使われています2021/05/03(月) 18:42:46.02ID:Azh89ztv
ソーサラーは移動で詠唱キャンセル、遠隔物理は移動しながらでもWS撃てるしペナルティもない

287既にその名前は使われています2021/05/03(月) 19:02:44.89ID:Ljb/OuFx
14は矢弾がないもんなぁ
どっからわいてでてるんだかw

288既にその名前は使われています2021/05/03(月) 19:09:38.45ID:9MPioQm5
手持ちの機械で機械兵召喚するようなジョブだから弾も余裕

289既にその名前は使われています2021/05/03(月) 19:14:06.38ID:HSFAYXN2
11も湧いて出てきてるぞ

290既にその名前は使われています2021/05/03(月) 19:24:04.56ID:e+SxOqtN
機工士の証が嫌がらせかと言うくらいでかいから・・・

291既にその名前は使われています2021/05/03(月) 21:41:51.53ID:6i9/hCyl
>>277
それは弓兵や鉄砲隊で和弓ってのは武士が装備する大弓
弓道で使用される弓で2m超の高級品
装甲ごと貫通して殺すのでイメージはゲームのスナイパーや那須与一すればいい
実際のスナイパー100時間ぐらい潜伏して微動だにしないジョブだがゲームのはピョンピョン動く

292既にその名前は使われています2021/05/04(火) 01:12:36.14ID:BZ9y2+Cu
矢弾はWoWでもカバン圧迫するのが不評で消えたな
廃止までの間に何故か消費しない矢弾装備をするって謎調整が1回入ったが

293既にその名前は使われています2021/05/04(火) 01:42:53.20ID:6U/n+Mw4
11もそうなると良いな
RMEA弾は無限みたいなもんだが、99で足りなくなるかもれない事を考えると
事前に出しておかないとで鞄は圧迫する上に、更に胴乱があるし

294既にその名前は使われています2021/05/04(火) 02:03:38.02ID:BehDECLI
矢の種類こそアビ化すべきだったかもね (合成にしちゃったけどw)

それこそゴンダイン的なスイッチアビで4種類もあれば十分だろうと

295既にその名前は使われています2021/05/04(火) 09:29:34.11ID:cOyuTNwQ
コルセアでトリプルショット常用するとあっという間になくなるし
強力な合成弾追加か廃止にしてもらいたいんだよな

296既にその名前は使われています2021/05/04(火) 09:44:54.99ID:g6cDX3nB
リキャ共有&主力WSが多段で完全に死んでるエンドレスを、
リキャ個別、一発じゃなく一定時間有効に変えるだけでいい

297既にその名前は使われています2021/05/04(火) 10:24:00.60ID:09RhT60r
矢・弾アイテムも相当数ゴミが量産され続けてたからなー
シンプルにしてもらいたいものだが・・・

といってもおそらく遠隔の計算式に矢・弾スロットを参照する部分などもあるんだろう
今更矢・弾を廃止もできなそう

298既にその名前は使われています2021/05/04(火) 10:27:13.55ID:Ew/euSbH
矢、弾は早々に廃止するべきだった
魔法枠でもアビ枠でもなんでもいいから特殊効果系はそっちに移行してAAを遠隔にすれば色々やりようはあったとおもう

299既にその名前は使われています2021/05/04(火) 10:34:26.38ID:rHHCcAUB
胴乱化で所持してる遠隔RMEAの分だけ強制的にアイテム増やされたからな
バ開発はアイテム圧迫で課金増やすことしか考えてない

300既にその名前は使われています2021/05/04(火) 10:40:04.03ID:6jOrc+1A
アナイア、与一
ガストラ
アルマゲ、ガーン
フォーマル、アキヌ

狩人は胴乱だけで最大7枠だな

301既にその名前は使われています2021/05/04(火) 11:06:02.60ID:HGP/W5GG
矢弾1スタック9999にすれば戦闘中の弾切れは無くなるな
桁増やすの辛そうだけど

302既にその名前は使われています2021/05/04(火) 11:09:14.69ID:6U/n+Mw4
本体と弾が紐付いちゃうとアナイアでクロノスとか出来なくなるし
色々変えなきゃいけなくて手を抜いた結果が今なんだろうな
たしかテキスト欄が一杯だから腰にしたんだよな

303既にその名前は使われています2021/05/04(火) 11:12:18.95ID:6jOrc+1A
オグメが付けられないからじゃなかったっけ

304既にその名前は使われています2021/05/04(火) 11:17:43.29ID:VTgsHQA0
取りあえず腰装備は廃止して無限に撃てる矢弾にしてくれ

305既にその名前は使われています2021/05/04(火) 11:29:25.78ID:kRGzr/9u
無限に撃てる弱い弾と
高額だけど強い弾、追加効果のある弾で良い

306既にその名前は使われています2021/05/04(火) 11:30:48.95ID:kRGzr/9u
つーか狩人専用の銭投げ弾で火力に差つければいいじゃん

307既にその名前は使われています2021/05/04(火) 11:35:31.68ID:+ZelTTpE
その名もホバーブレット!

308既にその名前は使われています2021/05/04(火) 12:08:51.07ID:JXnrBDMn
スカウトボルトさんがこの先生きのこるには

309既にその名前は使われています2021/05/04(火) 17:44:21.66ID:Hm8o4kwJ
開発<これからは移動しながら遠隔攻撃してください^^ YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚

310既にその名前は使われています2021/05/05(水) 07:32:55.57ID:7IHlgZv5
遠隔攻撃のシステムが一撃のダメージを重視した設計になってる
それをこねくって今の通常攻撃風なスタイルにしてしまったのが全ての悲劇の始まり
現状のスタイルにあわせるなら基礎から変えないと駄目だわ

311既にその名前は使われています2021/05/05(水) 13:16:23.54ID:VT1elnKe
新しく雇ったバイトなのか知らんけどホバーショットなんてのを考えついた無能は
遠隔攻撃はアビと一緒でモーションを途中でキャンセルできても移動はできないというFF11の仕様を理解してないんだよな
モーションが終わるのを待ってから移動、さらに仕様で一定時間静止して待たないと遠隔攻撃がキャンセルされる
射撃速度半分になったらどんだけ移動にボーナスつけたって弱くなるに決まってんだろ

312既にその名前は使われています2021/05/05(水) 21:06:48.75ID:FHNpjZtA
開発がどんな無様を晒し、醜い言い訳をするか
今から楽しみだわw

313既にその名前は使われています2021/05/05(水) 21:08:16.46ID:8sNoHosf
つっこまれて初めて気付いてこりゃダメだと取り下げるも
数年このことについて恨み節を吐き続けると思う

314既にその名前は使われています2021/05/05(水) 21:11:34.24ID:AP63iek1
取り下げるとか敗けを認めるようなものだし実装してくるよ

315既にその名前は使われています2021/05/05(水) 23:01:10.57ID:9orEb2/m
そもそも遠隔でTP貯めさせようとしてんのかな

316既にその名前は使われています2021/05/05(水) 23:12:41.55ID:RPcxRcdn
よしわかったw
ヘイスト上限1/3にして、オートアタックを廃止しようやw

それでみんな幸せw

317既にその名前は使われています2021/05/05(水) 23:14:06.79ID:uDpwy1N9
平然とクイック使いこなしてた暗黒とか事実上の超強化じゃねそれ

318既にその名前は使われています2021/05/05(水) 23:43:16.15ID:mL/GxO2l
ヤケクソで超ダメ出せるようにしてきそう

319既にその名前は使われています2021/05/06(木) 00:53:32.57ID:wmT/YgDd
トゥルーフのダメや希少種のスカウトボルトマンも全員満足するようなダメージ出せるなら見直してやるw

320既にその名前は使われています2021/05/06(木) 00:54:23.59ID:WFgvJdyk
ido kari

321既にその名前は使われています2021/05/06(木) 03:10:04.45ID:RqIOsMLL
暗黒って設定的にリスクを抱えて重い一撃のダメにかけるジョブじゃね?

つまりオートアタックが一番要らないジョブですわ

つか鎌とか両手剣の隔を一律999にでもすれば手っ取り早い

322既にその名前は使われています2021/05/06(木) 11:14:49.32ID:LiJzA+Br
隔999は、また面白いことが起きるんじゃねーの?w

323既にその名前は使われています2021/05/06(木) 12:10:17.82ID:RqIOsMLL
無限阿修羅拳はもう修正されとるよ

324既にその名前は使われています2021/05/06(木) 13:12:41.71ID:+Qeggnf6
コ弱体ですべて解決やろw
そもそも狩と同じ遠隔装備できるのがおかしいんよw
遠隔自体はジェール3のセフエジタイプ見りゃ分かるけど有効なんだよ
脳死プレイで一番楽だからなw

325既にその名前は使われています2021/05/06(木) 13:54:23.65ID:RqIOsMLL
ジョブ別に武器考えるのが面倒はわかるんやけど、味噌も糞も一緒くたやからなぁ

強い槍を考える→戦侍がニンマリ、リューサン涙目

強い銃を考える→コがニンマリ、カリウド涙目

・・・毎度同じ展開や

326既にその名前は使われています2021/05/06(木) 13:59:07.56ID:PKnS+Vm2
弓やクロスボウを強くしたらいいのでは
いやしかし開発がこれは強いだろうと出してきたのがシャランラさんだからな

327既にその名前は使われています2021/05/06(木) 14:01:23.24ID:/6z/Q7Iw
ボナンザ1等の弓の糞性能みたら担当者が無能だってわかる

328既にその名前は使われています2021/05/06(木) 19:18:03.85ID:WrtLcG1L
ウルルは装備ジョブ複数あるから赤が一番うまく使えてもまぁわかるが
専用装備はなぁ
ボナンザの弓銃も誰も触れないレベルのクソだったはず

329既にその名前は使われています2021/05/06(木) 19:47:04.65ID:AgtWNd0i
オートアタック廃止しろってのは本気で言ってんのか^^;

330既にその名前は使われています2021/05/06(木) 20:03:11.33ID:30OF/qVS
今回の調整は今後の強化のためのいわば下地です。
今後も調整は続きますので引き続きフィードバックを宜しくお願いします。

に3ペリカ

331既にその名前は使われています2021/05/06(木) 20:05:14.68ID:RqIOsMLL
ブン・・・ブン・・・・ブン・・・

サイコーやw

332既にその名前は使われています2021/05/07(金) 00:33:44.27ID:GeOMWPyR
2013/11/01 Akihiko_Matsui
赤魔導士のスタイミーについて、多くのご質問をいただいているため、個別に回答いたします。
1度ではなく、効果時間中に唱えた弱体魔法すべてに適用してほしい
効果対象となる魔法には、敵の行動を完全に妨害するスリプル、サイレスといった魔法も含まれているため、
効果時間を長くしてしまうと、敵を無力化し続ける戦術が可能となってしまいます。
そういった戦術を考慮してコンテンツを作成した場合、どうしても完全耐性を設定せざる得なくなってしまい、
逆に戦術の幅を狭めてしまうため、1回限りの効果にしています。
使い道があまり想像できない
現状、最上位のコンテンツがメナスインスペクターであるため、他対一の状況が多くなりがちとなり、パライズや
サイレスといった特定の弱体魔法に用途が限定されてしまいますが、11月12月に実装される新印章BFや、上位版ミッションBFでは複数のモンスターと同時に戦闘する機会も増えるため、状況に応じた弱体魔法の選択肢が
生まれると考えています。
弱体魔法効果アップや効果時間延長がほしい
弱体魔法効果については、現状でも装備品でMNDを強化することで、十分な効果が発揮できると考えています。
また、効果時間の延長に関しては、サボトゥールと併用するかどうかを判断して使い分けるアビリティとして
デザインしているため、今のところ追加する予定はありません。

333既にその名前は使われています2021/05/07(金) 00:38:11.58ID:GeOMWPyR
汎用性を意識した通常アビリティとは異なり、実際に使用する機会に遭遇するまでは、
なかなか性能がつかみづらい面もあります。

新SPアビリティには、純粋なダメージソースのブラーゼンラッシュや、積極的に使用していくことで、戦況を有利に
運んでいくクラリオンコールのような「攻め」のアビリティとして設計されたものと、ラーセニー、スタイミーのように
状況に応じてカウンター的に使うことを想定した「守り」のデザインのアビリティがあります。

後者のアビリティは、有効な場面に遭遇して初めて本質を感じ取れるアビリティだと思っているため、
モンスター側の視点に立ってアビリティを調整し、コンテンツの仕様を把握している開発チームと、
それらを攻略する立場のプレイヤーとの間で、実装前に意見が食い違うことは、
決して悪いことでは無いと思っています。

実装後も、開発チームの想定通りの性能を発揮しない場合は調整を行いますし、皆さんから頂いたご意見を
元に調整を行う場合もありますので、前回の投稿から繰り返しとはなってしまいますが、まずは様々な場面で
使ってみていただいて、有効な場面を探してみてください。

334既にその名前は使われています2021/05/07(金) 00:44:10.37ID:ryx2wJ0B
ずいぶん古い投稿だな。
微塵とか何に使うんですかね。教えてコンテンツの仕様を知り尽くした開発さん。
あと乱れ撃ちとかのいまやゴミみたいな効果になったアビとかも。

335既にその名前は使われています2021/05/07(金) 01:13:05.47ID:Y+TK/B6s
その二つを使えないのは流石に無能すぎじゃね?
微塵は衰弱回復やヘイトリセに使えるし
乱れ撃ちは普通にカモフラデコイで一気に盾ヘイト上げるのに常用するレベルなんだけど

336既にその名前は使われています2021/05/07(金) 01:16:09.01ID:TYZ+p2cX
味方を後ろにつける場面が全く無い
場面を想定できてないエアプ開発と同じ

337既にその名前は使われています2021/05/07(金) 01:19:04.48ID:TYZ+p2cX
そもそも大昔、Core2DuoやAthlon64の時代のアビなんだから
今の高速化された時代にそぐわないのも当然だろう

そういうのはレガシーコストとして置いてあるだけなんだから理解を示せよ

338既にその名前は使われています2021/05/07(金) 01:20:46.86ID:Y+TK/B6s
盾が動かない無能が場面想定とか開発より無能だな
ボンクラもいい所。現在の盾役は棒立ちとかお呼びじゃない

339既にその名前は使われています2021/05/07(金) 01:34:49.22ID:GeOMWPyR
赤魔道士 スタイミー 次の弱体魔法の命中率が大幅にアップする。
SPアビリティにしては効果が小さいのでは、というご意見をいただいておりますが、開発チームでは
十分なポテンシャルを持っていると考えているため、現在の仕様で実装します。

アドゥリン以降のモンスターは、石化/テラーといった、累積耐性がつかないものを除き、
ボス級のモンスターであっても、完全耐性をできるだけ持たさない設計になっています。
モンスターによっては高い耐性を持ち、精霊の印を併用しても、高確率でレジストされてしまいますが、
スタイミーを併用すれば、そういったモンスターにも弱体魔法を有効に使用することができるため、
使い方次第では、大きく戦術の幅を広げることが出来ると考えています。

340既にその名前は使われています2021/05/07(金) 19:15:54.91ID:ZowO6o3k
あぁ今日もげばななのか
言い分でも聞いてみるかな

341既にその名前は使われています2021/05/07(金) 19:17:21.90ID:PCd6rzYt
>>340
答えてくれると思うか?w

342既にその名前は使われています2021/05/07(金) 19:21:52.98ID:ZowO6o3k
>>341
訊く(ask)じゃなくて聞く(listen,hear)
要素の説明くらいするでしょう

343既にその名前は使われています2021/05/07(金) 20:31:54.18ID:GeOMWPyR
まんま予想通りで草も生えない
デコイショットのリキャ短縮のみ

344既にその名前は使われています2021/05/07(金) 20:41:16.31ID:LEKyiXqb
デコイが強化されただけで十分
デコイと併用できない以上 ホバーショットなどエンドレスショットと同じで存在しないのと同じアビだ

345既にその名前は使われています2021/05/07(金) 20:51:00.42ID:GeOMWPyR
今後のジョブ成長では届かない狩人の強化つってんだから存在しないじゃすまされねえよ

346既にその名前は使われています2021/05/08(土) 03:59:02.97ID:XidhWaKC
死体デコイ復活でいいんじゃね

347既にその名前は使われています2021/05/08(土) 07:03:50.49ID:4bRlfmKG
一回の射撃が火力上がるから与TP面は大幅改善かもな
アタッカーはWSに依存するからまず使う事ないと思うけど
狩のWSは3万程度だからWS硬直分も込みの倍撃状態で通常射撃が3万以上のスコア出るなら
戦モみたいにWS無し環境で使えて斬打突揃う事になるか

348既にその名前は使われています2021/05/08(土) 11:01:28.19ID:TAHCFJPA
今さらだけど殴ったときに敵のTP増える仕様って必要か?

349既にその名前は使われています2021/05/08(土) 14:02:04.44ID:DCP2zlfy
これがないとハメ殺せる敵が多くなりそう

350既にその名前は使われています2021/05/08(土) 14:05:29.70ID:nXzoshYY
次のコンテンツ必要命中を2400くらいにして
ホバー狩人以外当たらなくしてみようか

351既にその名前は使われています2021/05/08(土) 20:59:15.99ID:g6gHjALx
与TPはクソシステムとは思うけど、なくすと14みたいなゲームになるしこれはもう仕方ないと思ってるな。

352既にその名前は使われています2021/05/10(月) 07:31:01.37ID:ulbsLW7j
これに
あわせて
ディアボロスの間みたいなエリアを用意してこないとw

353既にその名前は使われています2021/05/10(月) 14:30:18.43ID:uLimjRrL
新たなジョブアビリティ「ホバーショット」が追加されました。
アビリティ名 習得レベル 再使用時間 効果時間 効果
ホバーショット 95 3分 60分 前回遠隔攻撃した位置から、1Ym以上離れて同じ対象に遠隔攻撃すると、遠隔攻撃のダメージ、飛命、魔命がアップし、さらに、敵対心ダウン。
アビリティ「デコイショット」で以下の調整が行われました。
変更前 → 変更後
効果時間終了まで一定の敵対心を肩代わりさせる。 → 肩代わりさせる敵対心はアビリティ使用直後から減衰し、効果時間終了時に基本値(※)になる。
再使用時間 5分 → 再使用時間 3分

354既にその名前は使われています2021/05/10(月) 14:35:51.88ID:uLimjRrL
デコイで盾にヘイトのせてデコイがきれたらホバーショットに切り替えて毎回移動しつつ射撃
デコイのリキャが来たら再びデコイに切り替えてヘイトのせ
これができないやつは今後狩人出すなよ

355既にその名前は使われています2021/05/10(月) 14:42:38.20ID:86sEQHcL
1ymってどれくらいだっけ
タルタル1りぶんくらい動けばいいんか?

356既にその名前は使われています2021/05/10(月) 15:28:12.73ID:YetWyCEX
昔はどっしり構えてサイスラでドカンと削ってた狩人様が、いつの間にこんなゴキブリみたいにカサカサするはめに…

357既にその名前は使われています2021/05/10(月) 15:34:46.06ID:75TIyHvq
オススメの遠隔攻撃はちょっとでも構え中に動いたら中断するから
移動停止後に余裕を持ってボタン押さないといけないぶんD隔にロスが出るのに
ロス以上に与ダメ上がらないとホバる意味ないよな

358既にその名前は使われています2021/05/10(月) 16:11:34.42ID:fnp9wdbC
追加ダメージも魔攻も上がらないじゃん

359既にその名前は使われています2021/05/10(月) 17:03:04.44ID:uF4I0nCr
移動したので遠隔攻撃できませんでした。

360既にその名前は使われています2021/05/10(月) 17:40:16.23ID:pq3R3TgJ
これ考えついた新人バイトは狩人が毎回手動で攻撃してることすら知らなかっただろ
松井と藤戸が止めなかったところを見るとこいつらもオートアタックだと思ってるのか

361既にその名前は使われています2021/05/10(月) 17:54:04.40ID:qrcqb2si
遠隔のオートアタック実装が来るんですね?

362既にその名前は使われています2021/05/10(月) 17:58:38.97ID:ERd+H+U7
>>359
それが本来の狙いだと思った

363既にその名前は使われています2021/05/10(月) 21:05:13.93ID:nTep6q/x
つまり移動後に撃つと、攻撃力が上がる不具合が出るのですね。

364既にその名前は使われています2021/05/10(月) 21:31:51.99ID:LuqGIrmw
>>355
俺が手を真横に伸ばした時の長さがほぼ1ym、
両手ともシュバっと伸ばすと2ym=1尋
プリケツしたタルは1ymより少し短い

365既にその名前は使われています2021/05/10(月) 22:31:02.95ID:vGmDtrKx
ツイで今トレンドに #弓おもんな消せ ってのがあるからてっきりこのスレの話かと思ったよ

366既にその名前は使われています2021/05/10(月) 22:49:01.27ID:YetWyCEX
APEXの弓はスナイパーライフルより弾が速くて精度が高い武器やでw

367既にその名前は使われています2021/05/10(月) 23:06:59.35ID:uLimjRrL
ダメージボーナスがあっても得TP減少のせいでトータルダメージ減
移動による遠隔キャンセル対策なし
手動マクロに移動が加わって疲労困憊
事前に予想されていた全ての懸念をあますとこなく実装してるのに加えて
移動しなかったらそれまでの累積ボーナスがなくなる予想をこえた斜め下仕様

368既にその名前は使われています2021/05/10(月) 23:43:23.59ID:wWIKD1wR
>>366
どんな世界観なんだw

369既にその名前は使われています2021/05/10(月) 23:47:34.60ID:86sEQHcL
弓キャラが全員アシタカなのかな?

370既にその名前は使われています2021/05/11(火) 00:10:20.82ID:juNPEFeZ
たぶん開発メンバーの間でランボー2〜3が流行ったんだろ

371既にその名前は使われています2021/05/11(火) 00:23:38.20ID:X4u/zarh
>>368
新しく追加された弓が威力・精度・弾速が普通のスナイパーライフルより上で
近距離から遠距離まで戦えて矢だからリロードいらないとかいう恐ろしい性能の武器なんよ
なのでFPSなのにみんな弓持ってピュッピュしてる

372既にその名前は使われています2021/05/11(火) 00:26:33.26ID:7Bv2hnwR
もう狩人は変に弄らなくていいからモグハで銃構える機能付けとけ

モグに向かって「お前を撃ってオレも死ぬ!」

ズギューーーン

373既にその名前は使われています2021/05/11(火) 05:10:15.02ID:KmiThK3+
>>372
/aim

374既にその名前は使われています2021/05/11(火) 11:20:50.94ID:h4Qc8FjG
y=-( ゚д゚)miss!

375既にその名前は使われています2021/05/11(火) 11:35:29.64ID:DBQVaO7f

> ・以下のジョブ関連の調整が行われました。
>
>  ・狩人
>
>   ・新たなジョブアビリティ「ホバーショット」が追加されました。
>
>    アビリティ名:ホバーショット
>    習得レベル:95
>    再使用時間:3分
>    効果時間:60分
>    効果:
>    前回遠隔攻撃した位置から、1Ym以上離れて同じ対象に遠隔攻撃すると、
>    遠隔攻撃のダメージ、飛命、魔命がアップし、さらに、敵対心ダウン。
>
>
>   ・アビリティ「デコイショット」で以下の調整が行われました。
>
>    変更前:
>    効果時間終了まで一定の敵対心を肩代わりさせる。
>    再使用時間 5分
>
>    変更後:
>    肩代わりさせる敵対心はアビリティ使用直後から減衰し、効果時間終了時に基本値(※)になる。
>    再使用時間 3分
>
>    ※基本値は本バージョンアップ前に肩代わりさせられた敵対心の値と同じです。

389既にその名前は使われています2021/05/14(金) 05:18:12.93ID:YCYmZmN6
相当不評のようだな^^;

390既にその名前は使われています2021/05/14(金) 11:36:40.57ID:Hz8MegnZ
アップル製品と同じで、アップルが考えた最高のサービスに金払ってるんだから一ユーザーの個人的な感想なんてどうでもいい
今のオススメはそういうものやぞ


lud20210514114434
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1619606334/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
#アマプラ解約運動 ←パヨチンがまたなんかやってる
安倍晋三ってすごいよな
アニメ雑談総合スレ 946期目
FF11 規約違反やりたい放題
仲間が増えるとフィールドのBMGが変わる曲は何気にDQ2しかない
【緊急】エセ関西弁を使う人間に対して、関西人の本音は…?
小沢<ムン大統領KENKYOOOOOOOOOOOO
ネ実ミリシタスレ 桃子chanの思わせぶりにウィンク
しじん
タル♀専用裏LS第94章
お前らの食べ放題の思い出
プロ野球スレ809 in ネ実
【PVP】Manaグループ 砕氷戦・シールロック Part80【フロントライン】
我々の11豚だがどうやったらテンパに勝てるのだろうか
エッダちゃンの扱い酷くね? _107首目
JASDFのF35Aが墜落したのにおまF
アニメ実況2671作目
レバノンで爆発発生
安倍「中学生・高校生のセックスを禁止、同い年でセックスしても男子だけ強姦罪で刑務所に入れる」
声優の新田恵海さんはディープフェイクの被害者だよね
韓国で日本製品不買運動してるんだけど何故お前らは韓国製品使ってるの?
Amazon「シン・エヴァンゲリオン劇場版」実況
そういや、フクロウのよしくんはまだ元気?
Vorjirzur the Valiant
ねみみんの貯金額を尋ねると高確率で1000万と返ってくるのはなぜなになんで?
著作物を違法に上げてるくせにダウンロードに金銭要求してくるクソ海外サイトってなんなの?
納豆を肛門に詰めてマシンガンのように撃ち出す11豚
ワールンのマッハネヴァン飛行小隊
MMORPGはプレイ時間で装備に差がつくのは当たり前なんだが

人気検索: masha babko グロ 女子中学生 胸チラ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 女性議員 パンチラ 女子高生 顔出し画像 の高校生 中学 パンツ 盗撮 二次強姦
04:50:16 up 20 days, 1:59, 3 users, load average: 137.78, 139.50, 152.23

in 0.10362815856934 sec @0.10362815856934@0b7 on 100217