垢ソロで倒してたが織物なんてほとんど出ないから業者しかやらん
あそこでレベル上げするPTなら頑張れば狩れなかったか
>>4
攻撃クソ早い、クソ固い、ロバー62〜66→アクエリ69〜71
ちょっとレベルと回避高いだけのオセ狩るのとは訳が違うぞ
けもりんならいけるだろうがね 奥に行くPTの時は1PT、広場PTの時はアラで倒せた気がする
>>4
上の鉄カニ相手するようなPTなら狩れたろうけど、弱い方のカニでレベル上げしてるPTでは無理だろ
アクエリのレベルは70前後、確か55とかそのあたりの狩り場だったよね カニのくせにやたら攻撃間隔早いわツイ囲うかも痛いわで笑ったわ
外人PTでレベル上げして湧いたのをシーフが勝手に釣って全滅、本人はとんずらで逃げたの思い出した
あのへんでフナ釣りしてたから、よく没時間を聞かれたなぁ
攻撃早いよなぁ
ダマスク出すだけあって特殊な強さを持ってた
party?でボヤ行くと解散してるって言うwwwww
あそこ一人で行くの結構面倒なのにwwwww
身内で使ってたときは頑張ろうぜって狩ってたけどなぁ
身内だからかね
頑張って狩れるレベルじゃねーっつの
その身内パーティーが狩り場レベル合ってない獲物を狩る狩り場荒らしだっただけの話
獣PTでキノコやら為を操りまくってアクエリやってたら
鯖スレで有名なキチガイに粘着された思ひ出
初期に獣でやってダマスク落とすの携帯で撮って晒したのはオレ
クフィムでレベル上げしてたらくーふぃむとかいうふざけた名前の魚に大虐殺されたよ
ボヤは雰囲気とか含めて好きな狩場だったな
個人的に結構上位かもしれんw
ボヤでエルダードーモを獣三人でマンドラペットにしてレベルあげしたわ
後はテリガンでトカゲやウサギ使って6人の獣でマンティ狩りも熱かった
ボヤ好きってのはわかるけど行くのめんどくさすぎなんよ
フランシスカ欲しかったけどフレログインしてなかったからソロでカーくんマラソンで取ったっけなあ…二度とやるかこんなんって思ったっけ
でもその後フレとOseを黒赤二人でやったしその時は楽しいんだよな
>>25
獣PTでテリガンマンティはやった事あるな
獣18でファブもやったw 獣でロードオブオンゾゾ狩った時は熱かった
ブラスターで麻痺しまくりw
テリガンは海岸というか砂丘の記憶しか
バルクルムなら魚にスクリュー食らってた
テリガンNMはマンティのイメージしかないな
どうせ蝉パーティーだから戦ったとして別に苦戦もしなかったが
ねぐらとか怨念洞まで行ってレベル上げとか
よくやってるなぁだったわマジでw
行き慣れたって大きいんじゃないかな
ねぐら怨念洞はそうでもないけどクフから先が苦手だわ
狩り場行くのなんてたいした労力じゃないからな
(取り合いするのと比べたら)
色んな狩り場を開拓した人のお陰でそこそこ安定して稼げたのだよ
奥の池行く時ここぞとばかりに迷子;;っていう姫ちゃん
ジラートダンジョンで道を覚えた後リアフレ案内する時の気持ちよさは異常
2キャラ目とかで1人でミッション進行する時のストレスは半端ない
怨念洞とかイフ釜は道余裕なのにホルトトや水路はイマイチ覚えられなかった
ウィン民じゃなかったからかな
ただの為とかわらんやろーwと思って手を出したら百烈並にボコボコ殴られてシザーの超ダメージであっさり殺された
水路は覚えたけどホルトトは覚えきれなかったな
入り口多すぎるんよ・・・
水路はウィン民でなくてもウロウロするもんなw
確かにホルトトは分からん
白黒赤の扉とか見たこともない
ホルトトのゴブが沢山居る広間で全部集めてガ系で一掃とかしてたわ
まだダマスク落としてた頃、確か3PT為取り合いで釣りそうになった事あったわ
そういう時に限って業者も廃人もいないから、しばらく放置されてえらく邪魔だった
リンク させて 戻ってくるにゃ・・・
バ カ シ ー フ !
アクエリが居る所から逃げ切りにくいのがいやらしいw
>>72
これすき
昔はこういうフラッシュやら動画よくあったよなあ ロンフォの奴電撃生放送スレで探してる人おったなw
ロンフォは聞いたことなかったからどうかなと思ってたんだがやっぱまやろーやる氏だったか
最近衛生兵さん復活知って嬉しかった
ボヤはアクエリよりも初期の黒マンドラ狩りかな
ジラートが出たころの黒マンドラは他の雑魚より弱く経験値がうまいってことでしばらくレベルageしてた
でも緊急メンテで黒マンドラの強さが、他の雑魚同様に引き上げられて黒マンドラ狩りは終焉
そのあとはネ実(したらばだったかも)で不具合を利用した不正プレイヤーとして粘着されて
経験値を巻き戻せ、垢停、垢Banとずっと処罰を要求する輩と
レベルageで効率のいい敵を狩るのは基本的なこと、と反論して言い争ってた
結局処罰はなにもなく、やったもん勝ちで終わった
あの当時を覚えとるやつおりゅやろか
正直黒マンはただの嫉妬乙だが
不具合だと知っててやって処罰された例もいくつかあるからな
DUPEとか地形ハメとか
それもだが初期は緊急メンテじゃなく注意喚起モーグリ出してたな
獣人が落とす武器とか店売りが高くてそこそこドロップいい武器は業者対策で売値が激減したけど
ボヤのドーモ君が落とす木材は長い間修正されなくて75時代終わってソロでも気軽に狩れるようになったときは偶に金策に使ってた
その後15周年放送見て復帰したら修正されてたな
>>82
懐かしいなそれ
ラテの崖上から崖下のキノコを一方的に攻撃してる奴がいて
それをさせないためにモーグリが配置されてたのを覚えてる
結構長い期間置かれてた気がする
あとは最初期にオズ最奥の暗号扉前には誰もいなかったけど
しばらくしてからGMグラのNPCが置かれて、この先に行くことはできません
みたいなセリフを言ってたのも覚えてる
NPC配置中はドアがタゲれなくなってて、何とか向こう側に行こうと
ドアに向かってぐりぐりやってた ラテの砂丘に近い方の割れ目に居たなモグ
<地形を利用した
そういや初インの時から暫く釣り兄弟のところにモグ居たわw
あれは何のデュープだったんだろう
金策がプレイの一環だった時代はやっぱ素晴らしいな
まさにMMOだ
ミスリルマラソンを馬鹿にしてたウィン人が絹糸を店売りしていた
>>93
初期はウィンのも出してたの知らんのか
これだからバス人は マジかよ、金策と言えば絹糸だったから知らんかったわ…
アビセア分ガールの鉄巨人も地形は目できたんだよな
ハメの喜びを知りやがって、絶対に許さんぞ!!
ミザレオのは飛び抜けて強かったな
重要性も一番高かったがwww
ミザレオのはっつーかミザレオはこれの他に同じくらいの強さの鉄巨人いるから
>>72
やっべぇクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww (´・ω・`)結構お金持ちだったよね
(´・ω・`)何でアクエリアスって名前なんだろうね
為座はいるな
あとマトンの名前でもチラホラ使われてるw
>>77
廃人どもがみんな/anonして狩ってたからすげーゴキブリのごとく嫌われてたな BA後に有名人が集ってりゃそう言う事なんだろうと思うぐらいでそこまでだったか?
しかもそいつらをマークしている訳じゃないしLS会話とかで流れてくるぐらいで
やれたの一週間くらいだしほとんどの鯖では黒マンなんて空気なまま終わったでしょ
修正後ゴネてるやつならたくさん見たが
黒マンに気づける者なら全鯖にいただろうけどうまい情報は基本的に隠されるから
それに嫉妬できるものまで全鯖にいたとは思えないというか
気づいてたなら自分達もやりゃーいいじゃねえか
確かに黙ってりゃいいのに>>111みたいな空気読まない発言連発して荒れてたな
亀鯖スレとかすごかった >>112
そりゃギルガメが槍玉にあげられて修正されたんだからそうだろう
>>109とか明らかに他鯖の話なのに亀の話をしてわざわざ混乱させる意味あるの? ラグ鯖もだなー
というよりやってたのが元から嫌われ者だったから黒マンは結構荒れたというか蔑まされてた
俺は他の鯖の話なんかしていないし
ましてや亀鯖の話なんかしていないがw
>>116
話がこじれるときは鯖の違いによるものと相場は決まってんだよ