乃木メンにぶつけられる食べ物って普通にブサイクな人間に食べられちゃう食べ物より幸せだと思う
それよりもカーペットを汚されるホテルが可哀想だ
汚してそのまま旅立ちそうな女ばかりに見えた
本物のスイーツは砂糖が入ってるから、一時的に目が見えにくくなって危険。
バラエティーで使ってる顔面ケーキやパイは、砂糖を抜いて作ってある。
かたいこといいたくないけど
あんまりよくはないよね
昔はお年寄りや親に怒られたものだ
次は違うサプライズを考えよう
時代は変わったんだな、と思う
15年くらい前なら日本人の感覚では
顔面ケーキとかかなり抵抗のある行為じゃない?
>>8 いや昔の方が多かったよドリフとか
今はバラエティで食べ物粗末にしてるシーンとか「後でスタッフがおいしくいただきました」とかテロップ入るけど昔はそんなフォローすら無かったし
バラエティ番組でやるのとプライベートでやるのとじゃ大違い。
正直いい気はしない。
世界の食えない奴等はどうでもいいけど食べ物粗末にすんなよ、一期のも最悪。
向井は食事残すのが許せないから人のまで食べて太ったくらいなのに
>>10 >バラエティ番組でやるのとプライベートでやるのとじゃ大違い。
これ。
顔に食べ物なすりつけて祝福とかやっぱりよく分からん
飢えてる人間がいるからとかそんなのは知ったこっちゃねえけど、ただただ汚ならしい
こんな品のないことやって喜ぶなよ
設楽が今にも「コレいじめだろ」って言いそうだったけど、これをいじめと認めたらバラエティーのノリを否定することになるから頑として言わなかったな。
テレビでの食べ物の扱いに文句言う人はどうでもいいことを大げさに取り上げて
本来批判すべきことや関心を向けるべき対象にはちゃんと目を向けない人の典型例
>>21 たしかにスタッフが食べただったらそれはそれで苦情が来そう(´・ω・`)
高貴な乃木坂ちゃん達は
パンがなければケーキを食べればいいじゃない
と思ってるよ
後で食おうが何しようが、本を踏まない事、箸を正しく持つことと同じくらい厳しく
食べ物で遊んではいけないってのは人間として最低限必要なマナー。
バラエティの食えないパイとは全く違う。
パイがなければシュークリームをぶつければいいじゃない?