◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

残業断る日本人 嫌がらぬ外国人 「彼らがいたから会社続けられた」 [Hitzeschleier★]YouTube動画>4本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1761697342/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Hitzeschleier ★
2025/10/29(水) 09:22:22.05ID:7NdwQAjS9
https://mainichi.jp/articles/20251027/k00/00m/040/150000c

 群馬県大泉町では多くの外国人が働いているが、そのコストは年々高くなっていく。それでも彼らを雇う理由は何なのか。経営者の語る実情は切実だった。

 「結局、いつの間にか増えてしまったんですよね」

 同町で、自動車座席シートの裁断・縫製などを行う「湯沢AI」の湯澤知章社長(49)はそう振り返る。

 父の会社で働いていたが2013年に独立した。

 当初は日本人の社員が圧倒的に多く、外国人は数人程度だった。

 しかし、「3K」と言われる製造業に若い日本人は魅力を感じなくなっているのか、いつしか求人を出しても反応はなくなっていった。

 欠員が出るたびに外国人の採用を続けたところ、約50人の従業員のうち、外国人が3分の2を占めるまでになった。フィリピン人やベトナム人の技能実習生が大半という。

 意図的に増やしたわけではない。雇用を巡ってトラブルになったことも何度かあった。優秀な日本人が来てくれたらと思う。

 ただ、その一方で「外国人がいたからこそ会社を続けられた」という感謝の気持ちも湯澤さんにはある。

(略)
2名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:23:13.20ID:aFmxjdFp0
奴隷が欲しいだけ

下らん
3名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:23:52.05ID:h28Iv5IS0
奴隷最高や!
労働者なんか最初からいらんかったんや!
4名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:24:02.59ID:VoQGmicR0
高市「何やってんの?過労死するまで
働け日本人」
5 警備員[Lv.10]
2025/10/29(水) 09:24:15.93ID:MtRDuFf40
移民はいらない
日本が日本でなくなる
6名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:24:45.82ID:a+mRryOb0
残業代なかったのかな?
7名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:24:49.59ID:NbJdpf3r0
へぇ
てことはマスコミが騒いでいたワークライフバランスって社会をだめにしていたのか
8名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:25:06.89ID:ajv94rxg0
事務で働けないならニートになるわ
9名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:25:30.89ID:pxEBJX270
日本人による労働力が失われたのはGoogleのせい
10名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:25:43.83ID:Il51Ejr90
税金が高いから労働意欲が無くなって来ただけ
11名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:25:54.83ID:gHK6x/2U0
言ってることめちゃくちゃだよ
負い目があって言い返せない奴隷が欲しいってだけじゃん
12名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:26:00.63ID:5aQT8bt60
こういうことで延命しても未来はないよ
13名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:26:11.11ID:YlPvzFrA0
奴隷労働是認とか
残業前提でないと回らない仕事は
経営陣の事業設計がプアなんだよ
サッサとそんな会社は潰れろ
14名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:27:05.48ID:n5WmDPb90
時間外労働するとそれだけコストがあがるのに?
15名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:27:22.02ID:138HvPEJ0
病む日本人と逃げ出す外人が馬鹿みたいに増えてんのは見て見ぬふりなのな
16名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:27:28.36ID:UoYeDP+z0
この調子だとサビ残もさせてそうやな
17名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:27:44.29ID:0lyXoH3t0
単なる奴隷
通報!!
18名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:27:51.27ID:Zp4JxNeQ0
なんじゃこりゃ
しれっと労働基準法違反を堂々と告白してんじゃない
何も知らん無知な外国人を奴隷として扱っとるだけじゃないか
ますますこんな外国人を増やしてはいけないと思うようになった
19名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:28:13.42ID:VOtMrmIT0
俺が自動車メーカーの人間だったらこの会社との契約は打ち切る
日本人の従業員が少ない会社はろくな会社ではない
20名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:28:40.33ID:vQLkcUBN0
奴隷商が奴隷使ってるだけだからなぁ
21名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:28:54.02ID:ajv94rxg0
>>14
新たに人を雇うより残業してもらったほうが安いぞ
残業規制のせいで雇う人を増やす必要が出てくると会社で持つ社員一人にかかる税金もすげー増える
この部分も技能実習生だと補助金が出たような
22名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:29:07.42ID:+Iw+/uSE0
✕ 残業を嫌がる
◯ 残業代が出ないのを嫌がる
23名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:29:33.21ID:egxDQ58I0
外国人は残業したいんだよね
彼らの感覚だと残業手当とか時給5000円くらい
残業がなく手取りの少ない会社はかえって嫌われる
24名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:29:35.41ID:nG18dGHS0
夫婦で共働きしろと言う割に残業もやれ
誰が子供を育てるのか
25名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:29:43.37ID:XoB+V7Qk0
残業断る日本人 嫌がらぬ外国人 

逆だろwww
26名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:29:44.88ID:T+Rsxb8o0
この会社が続いても日本社会にメリットないけどな
27名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:30:41.21ID:+O9cza170
今の日本こんなモラル無い社長が多いんだからさっさと残業手当を欧米と同じ1.5倍以上にすべき
28名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:30:41.16ID:AKDilajs0
日本もいずれ原点回帰でブルーカラーの仕事をやるようになるさ
29名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:30:51.21ID:plb6PBpe0
>>1
だから群馬はろくでもない自民党だらけなんだよな
郷土愛なんてゼロ
30名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:31:09.51ID:PkURHPbR0
彼らがいたから僕がいた
31名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:31:22.72ID:1GEVOVnm0
奴隷好きだもんな
32名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:31:26.22ID:5QBziE6H0
>>1
>残業断る日本人 嫌がらぬ外国人

有料限定で元記事が読めないけど一般的には「逆」だけどな
33名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:31:26.44ID:VOtMrmIT0
あ、正当な報酬を支払わない自動車メーカーの責任か
トヨタ死ね
34名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:31:41.37ID:52Nq65Ag0
不当に労働の価値を下げてるだけ

会社側の立場で人件費削減とかやってるけど
すぐに全員の報酬は削減される
35名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:31:46.88ID:Nwim14wL0
残業分の賃金払ってるなら良いのでは
36名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:31:47.56ID:6BMmOgHP0
>>1
でも使い捨て
37名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:32:44.83ID:9RCxwXAA0
事務は決算シーズンに終電間際まで残業するタイプ
または、情報処理にリンクしたシステム
以外はほぼAI に置き換えられる
38名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:32:47.01ID:uFuhHsqp0
技能実習生が大半を占める状態で、本来の目的である人材を育成することはできるのでしょうか?
39名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:32:51.86ID:ZJB/kUgG0
日本人嫌い毎日変態新聞らしい記事
40名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:32:55.09ID:FxHksgWp0
技能実習生が大半てことは、人件費抑えながら補助金貰ってるってことか
41名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:32:59.34ID:1y0GFJtW0
若い日本人ならそうだろうな
新しい企業なら新しい時代に合せるべき
20年30年前に新卒採用を絞ったり小さな会社に来てくれた人の待遇を改善せず転職されているなら会社の怠慢
42名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:33:01.35ID:yRa0ADhu0
いやいや、残業するな!って会社ばっかりだぞ!
43名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:33:04.81ID:21X/b62D0
まあ外国で働こうって人と普通の日本人を比べたら、やる気が違うよな
44名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:33:06.61ID:apsjoO/u0
仕事として魅力的だったら今いる日本人従業員が知り合い連れてきたり子供に良さを説いたりする
今いる日本人従業員に満足度聞いてみたら人が来ない理由がわかるだろ
45名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:33:20.87ID:egxDQ58I0
おいおい
この場合残業手当払うに決まってるだろ
奴隷労働とかバカですか
46名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:33:20.88ID:b2d9CoKa0
技能実習生って事は所詮は補助金頼みだろ
彼らと日本人の給与も含めて収支を全て公開しろよ
47名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:33:32.90ID:NrBftYYO0
こんなのとっくに機械化しとかないといけない 人が不幸にしかならない仕事なんだから
いまだに人海戦術自慢してるわ どうしようもない
48名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:33:38.18ID:It4JyEIL0
>>1
いやいや要約すると奴隷最高ってことじゃん
49名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:33:52.02ID:TIhSnOiD0
>>1
早く殺したいな
50名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:33:55.88ID:nsQeLOCf0
業務委託契約だけど通販サイトの管理で年中無休だから一度も休んだことないわ
商品発送も自分一人でやってるし、郵便局へも発送で頻繁に通ってる
51名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:34:11.53ID:wUJ10oj+0
そりゃ外国人は出稼ぎだから時間余裕有る
ずっと地元の人なら行事や地域活動、子供の世話や親類縁者との付き合い、兼業農家とか自営の仕事有るからな
52名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:34:30.96ID:ZK8zTgO10
将来性のない会社、仕事と終わってる人間なんか敬遠されるに決まってるだろ
53名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:34:56.57ID:O9OE6Bxw0
オールドメディアが外人は休みが多いとかバカンスで長期旅行とかはやし立ててたやん
54名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:35:26.25ID:2WDgpEQ70
外国人の場合、パスポートを取り上げたんだろ
55名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:35:27.46ID:Oa5RfoUq0
感謝はするが給料は据え置きです
56名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:35:29.85ID:LwOt/Kcr0
賃金を上げないから日本人が来なくなる。
外人が増えると、益々日本人が来なくなる。
悪循環。
57名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:35:31.37ID:DYZgkCn80
技能実習生頼みのゾンビ企業を美談にするなよ
58名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:35:35.05ID:9JhdSKCt0
毎日新聞(笑)
59名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:35:56.90ID:It4JyEIL0
>>1
てか大泉町って外国人だらけの町で、生活保護受給者も3割が外国人っていう日本なようで日本じゃないところじゃん
60名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:36:12.51ID:51+plrPU0
奴隷商人どもの提灯記事
61名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:36:14.06ID:7+gJ2v+f0
中国共産党がスポンサーの毎日新聞の記事は一味違いますねえ
62名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:36:35.72ID:wsepHeVw0
TSMC、博士獲得へ行脚 「日本人は想定より働かない」:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC075LE0X01C24A1000000

「昼夜を問わず研究開発に没頭できる人材はいないか」。TSMCの幹部は2024年8月下旬、日本のある国立大学の大学院教授にこう尋ねたという。

具体像を確認しようとする教授に、TSMC幹部ははっきり答えた。「日本人は想定より働かないが、博士号を取得できる学生なら違うはずだ。積極的に受け入れるルートを広く築きたい」
63名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:36:44.17ID:PbOdXRw+0
無駄に残業をしたがる日本人ってのも困ったもんだよ。
ちんたらだらだらやって定時で終わる仕事を引き延ばして生活残業稼いでるやつ
64名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:36:53.67ID:xivdpF4R0
残業代出してるのかね。外人多数派の会社とか先見えてて継続的に営業できそうにないけどな。入れ替わりの激安外人がずっと入るとか無いだろ
65名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:36:53.80ID:TtQxNw1N0
賃上げしていかないとその外国人すら
来なくなる事を全く理解していない

お前の会社が終わるだけなら問題ないが、日本全体に影響がある
66名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:37:04.92ID:EvNeTway0
民族差別キタ――(゚∀゚)――!!
67名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:37:10.13ID:ZTN9/2W20
潰れたらええやん、そうやって単価下げるから大企業がのさばる。
68名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:37:34.37ID:jAyqfkA60
外人は残業オーバーしてもいいのか
そこのゴミ企業は外人優遇してんのか?
69名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:37:35.82ID:yuSd015x0
ハローワークで奴隷契約みたいな求人が沢山出てるけどその一部なんでしょこの会社は
この会社じゃないけどフルタイム月給18~で自己負担で自家用車持ち込みとか誰が応募するんだよ
70名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:37:38.16ID:egxDQ58I0
技能実習生の失踪の原因に残業がなく手取りが少ない、ってのもあるくらいで彼らは一円でも多く稼ぎたい
その点日本人とはモチベーションが違う
日本の最低賃金でも彼らの国の数倍
71名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:37:41.94ID:X7LWJi8P0
>>11
勝手に外国人労働者に負い目おわせんな
72名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:37:44.39ID:O9OE6Bxw0
そりゃあ基本働きに出稼ぎに来てるんだから
あたりまえやん
73名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:37:49.07ID:kkhlWlVl0
しかも誰かが死んだとかで残業規制
もっと働かせてくれと言う外人は
海外に行ってしまった(円安という背景もあるが
要はお金にならない)
74名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:37:53.14ID:wMz8ssBa0
これが洗脳記事ですか?
75朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2025/10/29(水) 09:38:18.11ID:kl4TM0/50
もっと生産性を上げなはれ
(^。^)y-.。o○
76名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:38:21.39ID:pwyPpas70
>>1
もうスバルなんて買わねー
77名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:38:25.53ID:J3Cf9zO00
賃金と労働力が見合わない仕事はどんどん淘汰されていくべき
78名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:38:40.04ID:Shmhc62A0
>>5
資源のない日本は物を作って海外に売って成長してきた国なんだぜ
その物作りを日本人が放棄しだしてる時点で日本じゃなくなってるんじゃないか?
79名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:38:51.78ID:+qSyDvCA0
>>1
こんな会社が生き残ってるから低賃金のままなんだ
80名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:38:55.82ID:+LD/+s/k0
これが侵略です

第一段階:工作員を政府の中枢に送り込む
第二段階:宣伝工作。メディアを掌握し大衆の意識を操作
第三段階:教育現場に浸透し「国家意識」を破壊させる
第四段階:抵抗意志を徐々に破壊し、平和や人類愛をプロパガンダとして利用する
第五段階:テレビ局などの宣伝メディアを利用して、自分で考える力を奪っていく
最終段階:ターゲットとする国民が、無抵抗で腑抜けになったとき大量移民
81名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:39:12.02ID:WV0ZtafB0
多くの日本人は欧州に憧れを抱いています。だから多分、「家に帰ると趣味や教養の時間になる」とか、「地域活動や社会奉仕など別のコミュニティーでの時間が始まる」などと、エクセレントな想像をするのではないですか?
彼らの答えは全く違います。

 「おなかが空くから家に帰る」 というものなのです。

「おなかが空いたら、牛丼でもカレーでも食べて仕事をすればいいじゃないいか」と問い返すと、返答はこうです。

「あのね、朝飯でも10ユーロ(1200円)もかかるんだよ。夕飯なんて外で食べるわけないじゃない。外食ディナーなんて、友人が遠くから来たとか、誕生日とかそんなハレの日しかしないよ」

そう、バカ高い物価と低賃金のはざまで、そんな生活をしているのが実情なのです。それでも残業が全くなければ、夫婦共に正社員を続けることが可能です。
そうすれば世帯年収は700万円くらいにはなる。欧州の国の多くは大学も無料に近いから、子育てもできる。だから何とか生活は成り立ちます。
82名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:39:23.73ID:PcAj70L90
>>63
俺も日本人の問題はそこだと思ってる
だから記事の経営者は残業代を払ってない論外
83名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:39:32.21ID:jz2J6YFg0
日本人が残業を嫌がるので外国人を雇っているのは仕方ないだろう
一日に二時間ぐらいは残業やってもいいと思うんだが
自分は以前、一日に5時間ぐらい残業やってたことあるけど
一月の残業が百時間を超えるとさすがにしんどすぎて大変だったわ
84名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:39:33.79ID:tr+D68w70
ゆとり教育=働き方改革
85名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:39:35.56ID:HF90AX2L0
あのさ条件良ければ来るでしょ
経営側の態度がうざすぎるわ
86名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:39:37.04ID:9GgHTPM50
移民がいないと自動車も走れない国
87名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:39:43.34ID:vQJnMpRp0
弊社のZ世代もほぼ定時帰り
別にいいけど
88名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:39:46.48ID:M5pK8NOm0
残業代払い放題プランならいいけどな
89名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:39:50.26ID:PbOdXRw+0
簡単に賃上げしろっていうけども、
この三十年間円高デフレで賃上げしなくても生活できてたから経営者側もどんだけ賃上げできるのかわからんところがあるのよね。
スタグフレーションなんてすべての経営者にとって初めての経験だからな。
90名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:40:04.04ID:+pk+QaY20
そもそも36協定結んでいれば特段の事情がない限りは残業命令を断れない
91名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:40:08.15ID:WV0ZtafB0
「2つの世界」をごっちゃにしている日本人
結局、欧州は完全にエリートと一般ジョブワーカーの2つの世界に分かれており、米国はそこまできれいに分かれてはいませんが、それに類する社会となっているというのが、私の概観です。
エリートと一般ジョブワーカーとの間には大きな格差があるから、欧州の場合、社会全体が格差を是正するような再分配の制度をきっちり敷いている。
でもそれによって、この階級分化がより強固に維持されている感があります。
92名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:40:20.59ID:jYBIG9yL0
ガイジンに頼る会社は潰れろ
役立たずのケダモノが無駄に増える
93名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:40:27.33ID:+LD/+s/k0
【細川バレンタイン】日本人の支援をしないで人材交流?意味がわからない🔥
https://www.youtube.com/shorts/neK_HIXsRXk
94名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:40:39.37ID:z9+p/Cqd0
>>1
外国人が残業拒否したらクビなんだろ?
95名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:40:39.29ID:a1GDAF540
日本人って自分達は働き者だ!って自認してるけど実際は外国人の方が圧倒的に働き者なんだよな
96名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:40:43.07ID:WV0ZtafB0
「欧米ではエリートでもWLB充実」とか「欧米なら育休を取って休んでも昇進が遅れることがない」なども、2つの世界の錯綜です。

向こうのエリートは夜討ち朝駆けの生活をしている。それは欧米企業の日本法人で「出世コース」にいる人を見れば分かるでしょう(ただし無駄な仕事はしていませんが)。
フランスなどではエリート層にあたるカードルでも、男性がフルに育休を採るケースがあると言います。
が、彼らは「家庭を選んだ人」と呼ばれ、昇進トラックからは外れていく。

女性実業家で有名なマリッサ・メイヤーはヤフーのCEO時代にこういう趣旨の発言をしています。出世したいと思うなら、育休は2カ月以上取るな。
つまり、WLB充実な生き方とはすなわち「籠の鳥労働者」の世界の話なのです。
97名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:40:50.65ID:tQYFdZFv0
残業代払えば喜んで働くけど?
外人は時給100円で働いてんだぞ!!とか言われて無給で働くわけないじゃん。アホかよ
98名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:40:54.82ID:+pk+QaY20
>>83
100時間は過労死ライン超えてるからあかん
身体壊さなくてよかったなお大事にしてくれ
99名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:40:57.58ID:Yc9t3WlU0
>>78
それ間違い
日本人が作ったもんを日本人が買って成長し
その余剰分を外国に売ることで豊かになった
初めの土台がないと、いつかは破綻する
100名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:40:58.45ID:tr+D68w70
そこで裁量労働制ですよ
みなし残業代だけで働かせ放題
101名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:41:08.23ID:WV0ZtafB0
日本人は一体どうして長時間労働をしているのでしょうか。よくいわれるのは、以下のような話です。

・長い会議
・上司へのお付き合い残業
・評価を上げるための「要らない仕事づくり」
・生活費を稼ぐための不要な残業

 ただ、実際に働く人にアンケートを取ると、こうした理由は上位には入りません。
・人手が足りない
・仕事が多すぎる
・突発的に仕事が発生する。
などが残業の主たる理由となります。

いつものごとく「会議やお付き合い残業」の話が出ました。そのときに視聴者からは怒りのメールやファクスが多々寄せられたのです。
 
「仕事が多くて終わらないんだ。“会議だ”“お付き合いだ”“顔色うかがいだ”と的外れな話を気楽にするな」という内容です。

そう、確かにごもっとも。仕事が多すぎるから帰れないのが本当の理由でしょう。
ではなぜ、そんなにも仕事が多いのでしょうか?? これも、働く人の声によく表れています。

・顧客からの要望
・上司の要望

私は日本の労働現場には「二人の神様がいる」とよく話します。一人はお客様。そしてもう一人は上司です。
この「二神教社会」で働いているからこそ、日本人は家に帰れないのです。
102名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:41:14.35ID:ksz5s1ot0
TSMCバブルに沸く熊本“台湾タウン”に潜入「残業しない日本人のシワ寄せが台湾人に」
www.moneypost.jp/1134908/4/

「同僚の日本人エンジニアは定時になると『帰りまーす』と言って仕事を残して帰っちゃう。そのシワ寄せが台湾人のほうに来るんです。日本人は勤勉で組織に忠実というイメージがあったのですが……」(同社関係者)
103名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:41:21.88ID:TIhSnOiD0
そもそも下等生物集めてる時点で殺して良いよな
104名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:41:22.79ID:+LD/+s/k0
こんなに外国人問題多いのにまだ入れるの?🔥
https://www.youtube.com/shorts/yez-WVdM1qE
105名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:41:30.71ID:WyUB+kdK0
働きに見合った賃金来れるなら一所懸命やるよ
106名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:41:41.97ID:WV0ZtafB0
お客様とは対等な関係の欧州

欧州の場合、例えば17時になったら銀行も役所も、お客様が並んでいても「時間だから」と平気で窓口を閉じます。
日本ではそんなことができるでしょうか?
 
欧州旅行でさんざんな目に遭った人の話は枚挙にいとまがありません。
「観光バスが渋滞で遅れたので、行くはずだった予定地を外された」とか「滞在時間が1時間だったはずなのに5分しかいないうちに次へと移動をせかされた」とか。
お客様ファーストではなく、働く側の都合で全てがまかり通るのです。

私も、パリで電車が事故に遭ったとき、駅で降ろされ、代替切符はもらえず、道案内さえ出ていなかったことがありました。
それでも乗客は何一つ文句を言いません。日本なら、切符の払い戻し、代替切符の受け渡し、交通機関の紹介、遅延証明の発行などを行い、その上平身低頭するのが駅員の常でしょう。
にもかかわらず、日本の乗客は彼らに罵声を浴びせて悪態をついたりするのです。真逆ではないですか? 
つまり、欧州は「お客様は神様」という考えは薄く、顧客とはあくまでも、金銭とサービスを交換する契約関係でしかありません。
 
同じように、業績の悪い支店で上司が「これから会議をするぞ」となったとき、日本企業ではそれを拒否できるでしょうか?
欧州なら「戦略を考えるのは上司の仕事でしょ」と言われて当たり前のように拒否されるでしょう。
同様に、役員会資料などを作ったときに「あ、ここのところ、言い忘れたことがあるから、書き直しといて」と上司に指示されたら。
これも欧米なら「あなたの指示ミスですよね?」となるはずです。
いや、それ以前に、日本のように字句・修辞の好みなどで文章を何度も修正させられたりもしないでしょう。

こんな感じで、職場にはお客と上司という二人の神様がいることには誰もが納得してもらえると思います。
107名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:41:44.98ID:z9+p/Cqd0
>>59
大泉町が3割なの?
ソースくれ
108名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:41:56.95ID:IvTQnG8+0
人手不足とかいうけど、こういうのは輸入にして
日本は、もっと高度な産業に移行していくべきだと思うのよね。
109名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:42:05.76ID:WV0ZtafB0
いいかげんな方が、生産性は高くなる

ここまでの話は、上司とお客様が「直接的な」神様になっているので、まだ話が分かりやすいでしょう。
もっと複雑になると、以下のような現象を生みます。

例えば日本人は極端に不良品を嫌います。欧米の場合は、そこまでうるさくはなく、その代わり、返品交換が簡単にできるようになっています。
ここにも「お客様は神様」という概念の差があるのでしょう。結果、どのような社会的ムダが起きるか。
 
仮に、100個に1個不良品があってもよい社会(欧州)と、1000個に1個でないと許さない社会(日本)という対比で考えてみましょう。
1%の不良率が許されるなら生産は非常に簡単です。検品なども短時間で済むので、さっさと仕事を終えて帰宅できるでしょう。

ところが1000個に1個しか許されなくなると、作業中は気を抜けないし、検品も念入りになる。
そして不良品の除去と修繕作業が重なる。労働時間はすぐ1割や2割延びてしまいます。
で、その結果、生産はどれくらい伸びたか。100個生産したとき、欧米は99個の歩留まりで、日本は99.9個。
つまり、0.9個生産が増えただけなのです。労働時間が1〜2割延びても、生産は0.9%しか増えないということになる。

お分かりですか? お客様に迷惑を掛けてはならない、という信条を突き詰めていくと、労働時間は延び、労働生産性が悪くなるということが。

残業断る日本人 嫌がらぬ外国人 「彼らがいたから会社続けられた」  [Hitzeschleier★]YouTube動画>4本 ->画像>2枚
110名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:42:15.23ID:MTZLsqHI0
そんな会社なら潰れろアホ死ね
111名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:42:26.82ID:vnLFuOWb0
高市政権の考えとマッチするのは
外国人労働者だった…
112名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:42:32.52ID:vIGIXBY40
働いて
働いて
働いて
働いて
働いていただきます

って言ってたから国民総奴隷もすぐそこ
113名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:42:35.85ID:seM+a2RK0
固定残業制にすれば残業拒否できないからおすすめだぞ
うちは月80時間分の残業代込みで手取り23万という破格の待遇
もちろん超過分はきちんと支払うから100時間以上の残業も安心だ
114名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:42:45.88ID:+LD/+s/k0
[移民問題]フランス、なぜ天国から地獄に?全てを語ります!
Nicolas 葉山のフランス人

115名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:42:46.57ID:PbOdXRw+0
>>90
そもそも技能実習生が36協定を結んでいること自体がおかしな話なんだが…
116名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:43:02.53ID:P8tSArA/0
やっぱり外国人より使えないジャァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッップ
117名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:43:12.46ID:Mo9d3ABK0
いつ残業搾取に気づくかどうかの違いでしかないのに
118名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:43:20.06ID:XgnQ5Eyt0
外国人タレントにも奴隷が欲しいだけだろと言われて来てるからな
少しは恥じろ
119名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:43:20.87ID:iu2GmdnB0
>>1
こういう無能な経営者が奴隷労働を促進してるんだよな
120名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:43:22.15ID:t2LELboh0
氷河期は捨てといて虫が良すぎるよ
121名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:43:22.93ID:apsjoO/u0
>>95
通貨価値や年収に圧倒的な差のある外国人を連れてきて「ほら外国人は働き者!」って言われてもなぁ
日本国内での人材獲得競争に負けて日本人が寄り付かなくなったんだから
怠け者なのは労働者じゃなくて経営者だろ
122名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:43:25.90ID:qaLbd8A40
>>14
外国人の基本給安いから問題ないんじゃね
123名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:43:29.46ID:IYej+ezp0
日本人と同じ給料払っても同じこと言えるのかね?
124名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:43:31.85ID:ZF2xhpN70
続いてはいけない会社だったということでは?
3Kではなく低賃金残業だろ。問題は
そして実習生が勤務時間外に起こす問題やリスクの責任からは逃れている。
それに、そこまで強い依存関係にあるのならそもそも実習ではない。本来はきちんと雇用しなければいけない。
125名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:43:39.96ID:D1Ycv9vP0
>>1
外国人がブラック企業存続に手を貸してたというわけだ
126名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:43:55.88ID:+LD/+s/k0
【暴露】※すべての日本人はみてください!イギリス人が暴いた!
日本政府の移民政策の真実と危機ー日本を守れ!

127名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:44:11.24ID:qVwm4UJ/0
氷河期世代を全員労働時間無制限で働かせろよ!!!
あいつら大量に余ってんだろ??!!!!!!!!!
128名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:44:13.87ID:vHxhN8Wn0
こどおじ、こどおばが日本の癌!
129名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:44:23.74ID:iu2GmdnB0
>>116
帰れよ寄生虫
130名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:44:26.49ID:Ue6CpcjK0
奴隷をこき使った結果が逃走グエンの泥棒量産だよ
131名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:44:36.16ID:KiX5qZ2R0
いい話ふうにまとめてるけど結局は安く使えるのは
132名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:44:44.78ID:0VVcwKfg0
ゾンビブラック企業が流行ると労働環境が悪くなる
133名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:45:01.53ID:KkbrbTIf0
日本の労働時間は先進国の中でも最低
高度経済成長期のように時間無制限で働くべきだ
でないと強い日本は戻ってこない
134名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:45:18.24ID:tE0xGQhQ0
でも実際にはアジアの労働者も安い日本に来てくれなくなって
アフリカ人を呼ぼうという策のホームタウンでしょ?
あからさまに黒人奴隷使おうなんてヤバいよ
135名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:45:38.48ID:qaLbd8A40
日本人は奴隷生活するために働いてるわけじゃないしな
136名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:45:43.32ID:ex8qrOoJ0
外国人の方が勤勉なのでわ🫢
137名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:45:58.47ID:Mi2JDxvB0
群馬の大泉なら外国人多いし
スバルの下請け会社に日本人は集まらんよ
138名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:45:59.77ID:9sM4sfVu0
毎日は外人だらけだからよく知ってるんだろうな
139名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:46:34.35ID:apsjoO/u0
>>130
泥棒くらいなら金銭的補償もできるけど強盗殺人まで始めてるからな
強盗殺人犯雇ってたJAフーズさがは遺族に何か賠償したんだろうか
140名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:46:51.14ID:Mbllcj2p0
基地害虫パヨ怒りの日本下げオナ
141名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:46:55.69ID:7MzlIksY0
ハワイのドンキは現地採用スタッフみんな定時で帰るってよ
142名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:47:02.86ID:pmF/T2Qt0
やりがい搾取が通じなくなったので日本人叩き外国人奴隷上げ
バブル期も24時間戦えますかと謳うcmが流行ったけど
ちゃんとそれだけの見返りがあったから頑張ってたんだよ
143名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:47:12.24ID:jiGIgEWt0
外国人と言っても百人百通り
外国人全員が喜んで残業すんのか?
日本人下げの印象操作は止めろ毎日新聞!
144名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:47:12.40ID:iXopiSi/0
じゃあ小銭稼ぎのためにブラ公の地域にしちゃえばいいよw

馬鹿なやつらだねwww
145名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:47:15.78ID:ceRt3wZD0
奴隷は断れないからね
相応の待遇もせず、逃げられてないか?
逃げられたら雇った側は全力で捕まえて逃げられないようきちんと交渉するか決裂すれば責任持って強制送還しとけ
146名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:47:26.24ID:F3bywR0j0
働かない日本人を追い出した方がいいよ
147名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:47:32.33ID:xzUgm7Dz0
ジャップはグエンでも務まる仕事はしないぜ!
148名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:47:50.89ID:gHK6x/2U0
>>71
金がないから出稼ぎしてるんだけど
149チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/10/29(水) 09:48:06.67ID:pw3zYmlR0
この問題って実は生活残業したい組がいるけどホワイト企業だとそれができないから抑制されてて
反対に残業断る世代に合わせるようになりつつあるから
最終的に生活残業出来ない人はきつくなってるという

つまり、生活残業できなくて それ以外の残業は断るっていう形でできあがってるんよ
150名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:48:21.77ID:N61ZSPGA0
その外国人労働者も自国の低賃金労働を断ってきてるんだが
151名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:48:24.02ID:vnLFuOWb0
経営者「今日残業よろしく」
日本人労働者「はあ???」
外国人労働者「ありがとうございます。がんばります」
152名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:48:32.02ID:55YMBQgq0
最低だなこの経営者
よく顔出せたもんだな
153名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:48:39.98ID:HhwPyA2C0
やっぱレクサス乗ってるの?
154名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:48:54.30ID:3vcPPNoW0
さんざん日本人こきつかって人材枯渇してきたら外国人推しかよほんと都合がいいな経営者は
155名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:48:54.79ID:yLlJAeDw0
何匹逃げたか知らんけどその責任も取れよ
犯罪の被害にあった人や遺族にも賠償しろよ売国奴
ほんとテメーの事しか考えてねーなカスが
156名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:49:03.15ID:brb5nEbK0
大笑い!
国力を下げた「働き方改革」が大失敗した結果。
親中親韓の左創価公明党を与党に加えた自民党の失策だろ?
馬鹿なの?
157名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:49:04.26ID:iBUa41wp0
高市「馬車馬のごとく働けよ!カス日本人」
158名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:49:19.09ID:/1nQBEkX0
金ケチる会社なら断るでしょそら
159名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:49:24.30ID:8tfN/41W0
www.mk.co./jp/society/1134857
NVIDIAの職員は夜明けにもジェンソン·ファンのメールに答えなければなりません

www.emsodm.com/html/2014/06/26/1403753325531.html
TSMCは400人のR&D担当者を24時間交替で勤務させ開発に当たらせる。

一方で、日本人「ラーメン、忍者、おもてなし! 働き方改革」
160名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:49:37.31ID:d6PuDezb0
>自動車座席シートの裁断・縫製などを行う「湯沢AI」

どこがAIやねん
161名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:50:01.57ID:qaLbd8A40
>>133
少し調べたら判る嘘を堂々と書くなよアホ
162名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:50:05.57ID:67jSl4ph0
綺麗事言ってるけど要は奴隷が欲しいだけ
そして奴隷のふりしてた奴等に会社を乗っ取られて
奴隷だと思っていた奴等が社長となり
日本人を排除して仲間の移民外国人を雇い占領完了
本当に日本人って馬鹿だね
163名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:50:05.75ID:pl3lKide0
ほいたら工場移せば良くね?
164名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:50:10.49ID:GOFeB8tO0
外人:出稼ぎで家帰ってもすることないなら、残業する
日本人:副業・ゲーム・ネット・友人・家族など大忙し
165名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:50:16.02ID:kfQhlAJQ0
「外国人がいたからこそゾンビ会社が存続した」

日本経済にとっては害にしかなりませんな。
166おチンポ三等兵
2025/10/29(水) 09:50:45.31ID:gBNhZAJ30
ネトウヨが労働運動を蛇蝎のごとく嫌うくせに奴隷労働は嫌だとか言うの笑うよな
ネトウヨがそんなだからヘルジャップ企業はブラックだらけだし自民が後先考えず移民入れまくるんだぞ
167名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:50:48.30ID:firdqnnt0
パワハラだろ
後でアホほど問題になって賠償させられるぞ
168名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:50:51.67ID:j4WRTbJT0
まあ、実家住みで辞めても親に寄生できるってつもりの日本人の若いのより
故郷の家族を支えたい・一発稼いで故郷に錦を飾りたいって外国人のほうが
仕事への意欲や真面目さが上なのは事実だよ
169名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:50:55.38ID:YDDUYA0F0
経営者「外人から搾取して女買いまくりーの」
170名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:50:58.11ID:cNNPquSy0
そりゃ稼ぐために海外から出稼ぎにきてるんだから当たりまえの考え方だろ
171チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/10/29(水) 09:51:16.46ID:pw3zYmlR0
最近は悪い外国人取り締まりしてるから
会社によっては誰もいなくなって倒産とかありそう
172名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:51:19.33ID:KkbrbTIf0
高度経済成長期は毎日朝8時から夜8時まで働きその後飲みに行きカラオケに行きまた次の日朝8時から働いた
それを月曜~土曜までみんなやってた
みんな今より元気で金持ちだった
今の日本人は働かなさすぎ
173名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:51:24.52ID:4DguG2B10
そこまで外国人ファーストにしたいんかこの新聞
174名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:51:38.48ID:qi+VqKPZ0
>>1
一日中タダ働きしてくれる奴隷が欲しいだけのクズがこいつら日本人経営者だ
175名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:51:39.24ID:JBdPIuRS0
外人に押し付けてるだけじゃん
176名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:51:40.01ID:bZxd3/nN0
サビ残やらせておお喜び
腐ってんなぁ…
177名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:51:41.47ID:YaWgm2Qm0
ベトナム人フィリピン人であるということが肝だな
アメリカ人で埋まってないことを考えると🤔
178名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:51:45.25ID:7s5RcdgM0
安く使えるから稼がないと借金あるから
179名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:51:46.17ID:d6PuDezb0
こいつのせいで
日本人を雇って
無理のない働き方をして
コンプライアンス守ってる企業が潰れます
180名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:51:54.61ID:Zq1Jr2TO0
>>31
好と奴は字面が紛らわしいな
181名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:52:24.39ID:qaLbd8A40
>>172
はい嘘松
日本は先進国の中でも労働時間は短い方ではない
182名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:52:32.28ID:ZG74HbPB0
残業代出るならやるよ
残業代の概念がないとか出さないとか何時間までしか出ないとかそういうのやめろよ
183名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:52:45.48ID:q+aANkuA0
会社たためば良いのに
富が流出してだけ
184名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:53:21.75ID:MblnhfXc0
残業時給2000円位もらえるから毎日3時間くらいやりたいが労基がうるさいんよ
185名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:53:23.32ID:qaLbd8A40
>>170
それな
日本人は奴隷生活したいわけじゃないし
そもそも主婦パートは年収の壁もあるし
186名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:53:26.36ID:cNNPquSy0
>>173
日本人ダメ、だから外国人必要な構図を刷り込みたんだよ、何故かって?政府の方針だからさ
187名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:53:38.81ID:LzqkFH8z0
>>169
さすがに経費で女は買えない

高級車とか高級スナックとかぼったくり飲食店とかゴルフしか経費で落ちない
188名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:53:39.84ID:kzVwnRFu0
3Kが嫌なんじゃねーだろ
安い賃金しか払わねーからだろ
189名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:53:46.60ID:maLyo5o20
マネージメントの出来ない無能社長

こういう会社が潰れる必要がある
190名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:54:07.19ID:oLe3oWFs0
そりゃサビ残は断るわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:54:07.52ID:40FUXBsc0
残業なくして人を増やすと、コミュニケーションパスが増えるから、残業割増以上にコスト増えるよね
192名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:54:14.53ID:e9TToCCR0
残業代出るなら喜んで働くけど
出ないの??
193名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:54:26.32ID:+pk+QaY20
>>115
ごめん説明が足りなかった
世間一般の労働者の話
194名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:54:29.37ID:JgO25+si0
年収300万円で働く日本人にまともな奴いないよw
195名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:54:31.05ID:OyCo9kTP0
>>172
その頃は働いた以上に金貰えたからな
196名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:54:34.97ID:pzM4Eofx0
外人だって母国並みの賃金なら残業どころか通常業務すらまともにやらんよ
母国の10倍近く稼げるならそら日本人が外国行ったって働くっつーの
197名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:54:48.15ID:nkuWYt4t0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
移民を受け入れることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
198名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:54:56.28ID:8mN1wRY20
金がないからって残業断ってウーバーとか
199名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:54:57.49ID:apsjoO/u0
>>179
技能実習生推進してる連中はこの視点が抜けてるよな
自分勝手な経営者のせいでその業界の賃金抑制されて日本人が寄り付かなくなるだけなのに
200名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:54:58.77ID:MblnhfXc0
サビ残なんて書いてあるか?
201名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:54:59.81ID:P4PHpxg60
>>1
賃上げしろよ
202名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:55:03.81ID:oLe3oWFs0
>>186
いつまで石破気分なんやww
現実逃避すなゴミカスパヨク
203名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:55:10.52ID:nkaKyO8b0
所詮土方など人外ビーバーと同じだろ
壮大なムダ事業だった八ッ場ダムでも作らせとけよ
204名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:55:17.53ID:Ek37kAQw0
嘘吐き
日本人も働いて金欲しい人多い
給料安いから外人使う
205名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:55:17.96ID:XjT3JQEe0
日本人にはつめたく
外国人にはあつく

これが本質
206名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:55:28.50ID:7nJ5j61r0
衰退するわけだよ
権利ばっか主張して働かないもんな
全体としての教育の方向性が悪いんだよ
すぐハラスメントだ体罰だとかで大人と餓鬼の権利が同等として扱われているからクズしか育たないんだよ
207名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:55:28.92ID:X/yWeUrv0
こういう会社って日本人相手だと難癖をつけて残業代払わんのよな、都合があって今日はできないというと激怒してみたりな
それが習慣になっちゃってるから
外人は払うしかないから払ってる、けど払えば残業はしてくれるから何となくいいものに見えてしまってるというのが現実
彼らもサビ残だったら日本人以上にやらないし逃亡するか逆襲されるかだよ
208名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:55:34.33ID:LcYMUUk30
むかし
残業毎日6時間!
残業代ウハウハ!
車買うぞ家買うぞ!

いま
残業なし!
車買えねえ家買えねえ!
政治が悪い!私たちは失われた!


不況っていうかただ働く時間半分にしたら給料減っただけじゃね
働く時間減らしたいって要望叶えたのになに文句言ってんだか
反論の余地ないっしょ
209名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:55:35.64ID:oXHGEt1q0
NVIDIA 週7日・深夜2時まで働く
https://xenospectrum.com/the-harsh-working-conditions-and-golden-handcuffs-of-nvidia-working-until-2am/

TSMC「夜も2時間で対応を」納入業者へ要求 台湾半導体産業、強さの秘密
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPCD4F52PBYUHBI01L.html

一方、日本人はラーメンでホルホル
210名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:55:36.03ID:G87NoB6G0
サビ残はそりゃそうよ
211名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:55:37.01ID:vmkrMnlR0
>>18
技能実習「生」でないと都合が悪いわけで、労働「者」じゃないからね
やってることが労働でなく実習と言う抜け道
終わりがあるから無理ができるだけだろうな
212名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:55:42.56ID:6GChsfTA0
>>201
高市「賃上げは国ではなく企業の判断で!」
213名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:55:44.83ID:P8PNwl8T0
>>1
人種で括ってる分完璧なヘイト記事なんだけどなこれ
214チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/10/29(水) 09:55:45.26ID:pw3zYmlR0
みんなが求めてる物→生活残業
みんなが求めてない物→サービス残業

これじゃ会社と一致しようが無い 反論できる人います?
みんなが求めてるのは金出してくれる生活残業です
215名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:55:53.33ID:bZxd3/nN0
そもそも残業減ったのは
サビ残させると労基にやられる
バレたらコンプラ違反で世間からバッシングされる
なので企業側が残業代を払うようになったが
当然残業はコスパが悪い

この会社は残業させても高コスパなんだ

不思議だなぁw
216名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:55:55.26ID:YOkUmUsz0
嫌がらぬwwwこの感覚がもうおかしい日本のクズ経営者
嫌がってるに決まってるだろばーかw
外人ならハイハイ言うこと聞くとでも思ってるのか
ほかに働くところがないから嫌々やってるだけなんだよ
217名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:55:58.84ID:8mN1wRY20
>>163
体力のある所から工場移したから今があるんやで
218名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:55:59.77ID:u6QTamDc0
変態新聞
それは奴隷労働というのだよ
大好きなワークライフバランスはどうしたwww
219名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:56:01.71ID:814uDosg0
×「3K」と言われる製造業に若い日本人は魅力を感じなくなっているのか
○「3K」と言われる製造業がだす安い給料に若い日本人は魅力を感じなくなっているのか
220名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:56:30.29ID:ZmwesqQr0
そんなもん相場感が日本人から見たら見合わないからだろ
貧しい外国人の足元見て不当に安い賃金で雇って残業までさせといて何様じゃ
221名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:56:31.43ID:pmF/T2Qt0
>>172
働くとそれだけの報酬がもらえたのでワーカホリックと呼ばれるような仕事中毒人間も少なくなかった時代だな
報酬を減らし続けながらその時代と同じ働きをしろと言ってるのが現在の経営者
222名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:56:32.86ID:oLe3oWFs0
>>208
残業はあるぞ???

サビ残なだけで
223名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:56:49.82ID:6GChsfTA0
>>215
🤣w


>そもそも残業減ったのは
サビ残させると労基にやられる
224名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:57:03.74ID:uOkl9U5r0
調子に乗って残業させんなよ
弱い立場の外国人相手なら無茶させて良いってもんじゃない
225名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:57:17.31ID:5jmF8nUN0
いや意図的だろ
226名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:57:25.92ID:lDwWPwHK0
>>177
アメリカ人は技能実習生として来ない
227名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:58:01.20ID:oLe3oWFs0
サビ残
228名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:58:09.86ID:S8yiVr8s0
アメリカ南部の綿花業者の思考
229名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:58:29.13ID:odFzz0KK0
>>1
デタラメ記事配信してんじゃねえよ
ゴミ記者
230名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:58:35.68ID:POo0OoMq0
働かない日本人は堕ちていくだけ
231名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:58:46.94ID:MblnhfXc0
>>222
よっぽど劣悪な環境で働いてるんだな
外国人の方が手厚いんじゃないか
232名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:58:53.25ID:EMIGBdul0
自動車座席シートの裁断・縫製などを行う「湯沢AI」の湯澤知章社長(49)

ほーー
233名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:59:35.94ID:heUu4AM50
そりゃ短期中期の出稼ぎと生活者じゃ違うだろ
まず法律守れよ
234名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:59:38.15ID:LcYMUUk30
>>222
20代・30代社員の「残業はしたくない」
残業のないホワイト企業を希望
昇給や昇進より残業しないことを選択


これがあるのを「サビ残がさぁ!」ってw
感性がジジイなんよ
235名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:59:42.37ID:odFzz0KK0
>>1
大泉って外人の生活保護で財政難
よくこんな記事書いてんな
236名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:59:44.46ID:C7JBPHGM0
主語が大きすぎ

人種でレッテル貼るなよ
237名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 09:59:57.41ID:JztnTKOU0
>>97
払ってるか払ってないか書いてないけど記事になるくらいの会社なら払ってると思う
そのうえで残業自体を嫌う日本人
238総力研
2025/10/29(水) 10:00:03.08ID:33Ix111g0
貿易に関する制約を無くし機会の創造と雇用の確保により貧困を少なくするのがアフリカの目標といえる。アフリカ大陸内での交易が発達しておらず、物品やサービスを内製化したいようなので、日本としてはそこに注力したい。
239名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:00:14.29ID:V3zx7poD0
仮に技能試験の外人逃げ出しても責任取らないんだろ?
そりゃフホウガイジンあふれるわ
240名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:00:38.76ID:vmkrMnlR0
国公認で外国人の足元みてるよな
241名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:00:58.70ID:z3dc8PS/0
いい加減大量生産大量消費をやめればいいだけ、需要のないものを過剰生産するから人が足りなくなる
242名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:01:09.01ID:cNNPquSy0
>>1
>外国人が3分の2を占めるまでになった。フィリピン人やベトナム人の技能実習生が大半という。
技能実習生が大半、その先は言う必要ないですよね
243名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:01:10.70ID:fykSBvCV0
ワークライフバランスとか国力が弱体化するだけだからな
日本が一番強かった大戦中や高度経済成長期の時代に戻さないといけない
ストロングジャパン再びだ
244名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:01:20.53ID:gNk2e7sb0
給料が残業代込みなんやが
これって合法なん?
245名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:01:23.67ID:tQYFdZFv0
変態在日新聞「サービス残業こと無給での滅私奉公は当然!!日本語が不自由で文句を言えない外人のほうが使いやすい!!!🤪」

日本人を差別するためならサービス残業すら美談として持ち上げる💩糞食い韓国チョン🏺
🤭
246名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:01:28.35ID:/TCaQfQs0
>>1
ソース
変態毎日新聞w
247名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:01:28.62ID:PqarhyGj0
やっぱり奴隷がほしいだけ
248名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:01:29.72ID:tr+D68w70
仕事が好きだから残業する
という選択はないんな
249名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:01:45.64ID:Cc5czVo90
給料いくら払ってたのか残業代は適切に払ったのか聞きたい
250名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:01:45.77ID:9FxY0Zqv0
>>16
当たり前 日常茶飯事 
251名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:02:20.14ID:oLe3oWFs0
変態新聞「高市ガーワークライフバランスガーガー」

変態新聞「日本人は残業しない。馬車馬のように働くべき」

いかれてんのか変態新聞
252名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:02:22.05ID:KRhjBiB30
やる気無い奴は切って行くのみ
253名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:02:42.63ID:ZddLAesw0
「結局、いつの間にか増えてしまったんですよね」 
254名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:02:44.75ID:3PfrCG3D0
昔は独身=残業要員って相場決まってたのにな
今の独身は暇じゃないから帰るだからな
255名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:02:48.35ID:tr+D68w70
ワークライフバランスというけどさ
ワークが無くなったら本末転倒だもんな
256名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:02:55.51ID:LZQGcMX+0
日本人がほんと仕事しねーしできねーのは事実らしくて
積極的に使い物になる外国人を採ってる
257名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:03:12.80ID:7RKI2mhP0
>>7
騒いでたのはマスコミじゃなくて「安倍政権」「経団連」だ
安倍政権は第一次安倍政権(2006年)の時からWLBを主張していた
もともとは経団連の要請で、WLBで効率・生産性の向上を図る、というのが表向きの理由
WLBと同時に、第一次安倍政権はホワイトカラー・エグゼンプション(残業代ゼロ制度)を推進してた
それでは駄目だということで、第一次安倍政権当時は野党の反対でWEを潰すことができたけどな
258名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:03:48.89ID:AJMfH8T40
素直に残業代払いたくないっていえばいいのに
259名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:03:52.69ID:gj8rrQQI0
>>243
その通りだ!
260名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:04:14.49ID:vnLFuOWb0
日本人が嫌がることを外国人労働者がやっている

めっちゃ真実じゃねえか
261名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:04:14.65ID:286yz3/L0
>>243
その時代は働けば働くほど給与が倍々ゲームで跳ね上がっていった
そして給与が上がれば持ち家が買えて
子供に良い教育を与えられる、って明確なご褒美が存在したから
みんな一所懸命に働いたんだよ

だが、この30年で経営者が政治家と結託してやった事は
「安くて使い捨てが出来る便利な労働力」を消費した事だけだ

「何のご褒美も貰えない」のなら誰も頑張らない
当たり前だろ
262名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:04:43.95ID:668ZV1JW0
>>24
フィリピン人のナニーを雇ってください
263名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:04:44.92ID:cNNPquSy0
>>252
「明日から仕事無くなるけど、それでもいいの?じゃあ残業ネ」
264名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:04:49.36ID:ZddLAesw0
補助金
265名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:05:04.92ID:ZQhYQRC+0
はぁ?タダ働きなんてするわけないだろ
266名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:05:27.54ID:nkaKyO8b0
人外ビーバー族に人権など与えてはならぬ
まさに土人!まさに人外!
267名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:05:30.10ID:dljvu5NX0
>しかし、「3K」と言われる製造業に若い日本人は魅力を感じなくなっているのか、いつしか求人を出しても反応はなくなっていった。

単純に給料が見合ってないだけだ
3Kでも給料高いとこにはしっかり人はいる
268名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:05:34.37ID:MblnhfXc0
>>255
最近はメリハリはないんだよな
金を稼ぐ気も消費する気もあまりない
なんとなく生きているだけってやつが多い
269名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:05:34.71ID:deJotJBN0
>>39
毎日新聞に痛いところを突かれて無職ネトウヨイライラで草
270名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:05:35.01ID:apsjoO/u0
>>244
みなし残業代(固定残業代)自体は合法

だけど今時それ設定してる会社は就職先の選択肢から外すべきと言われている
「アットホームな会社」と同じレベルのブラック企業ワード
271名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:05:38.33ID:1YyfUOfS0
「日本人」で括る毎日新聞は差別主義者ですね?
272名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:05:40.27ID:JTWPHF+N0
日本企業と30年近く付き合いのある台湾企業の幹部が嘆いていました。

「最近の日本の若手エンジニアは、工場の現場を知らず、口だけで動けない人が多い。
学ぶ意欲も薄く、残業してでも技術を磨こうという気概も感じられない。
技術の話をしても、まったく通じないことがある。
このままだと、日本の製造業は本当に危ない」と。
273名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:06:11.57ID:b/Pn4NV50
湯沢AI株式会社の評判・クチコミ・評価
不満な点
退職検討理由
営業正社員回答しない役職なし退職済み中途入社2021年頃
不良品を客先に納品してしまった際、罰として全員集合させられて一人一人前に出て歌を歌わされたり、動物の鳴き真似をさせられました。それが退職の決定打になりました。日頃から従業員を罵倒する、物やゴミ箱を蹴っ飛ばすなどして威圧する、男性社員の胸ぐらをつかみ押し倒すなどの社長の問題行動はありました。何度か通報しようと思いましたがそれも怖く出来ませんでした。また計画的に有休取得などできるような環境でもないです。今はまともな会社に転職出来たことで、やっとブラック企業だったと気づくことが出来ました。
投稿日:2023/05/28


湯沢AI株式会社の評判・クチコミ・評価
不満な点
退職検討理由
正社員2021年頃
社長の社員いじめがあります。社長が宗教じみたものにハマっていて社員に強要してきます。宗教活動、掃除、さらに外国人の日本語教育なども休憩時間にやらさせられる為、休憩はほとんどありません。固定残業があり、仕事が無くても無駄に残させられます。家族が事故に合った際にも早退させてもらえませんでした。退職を一度申し出た時には受け入れてもらえず、終いには社長のせいで心を病み、精神科で休職が必要と診断されたにもかかわらず、休ませようとしてくれず、身体が動かず出社できなかったのですが、出社拒否という形にされ退職させられました。社員は次々に辞め入れ替えが激しいです。簡単に辞めるわけにはいかない外国人実習生でさえ次々に辞めます。退職者が多く職安の方も困っているようでした。とにかく社長が異常です。
投稿日:2022/05/10
274名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:06:35.37ID:lDwWPwHK0
>>262
英語も子供に身に付くから一石二鳥
275名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:06:43.17ID:IzC2dXR40
世界の潮流は1日6時間労働と完全週休3日
これ以上働かせると生産性が悪くなる
日本の生産性が低い原因
276名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:06:44.48ID:286yz3/L0
>>256
俺は部下にフィリピン人やインドネシア人が居るが
日本人よりも、ずっと彼らの事を信用している

今の日本人は、働かないくせに
文句や、要らない噂話ばかりを喧伝する
すごく扱いづらい
277名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:07:04.22ID:r8Uy6vs70
>優秀な日本人が来てくれたらと思う
能力に相応しい給料を払えてたら来てたでしょうね。
278名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:07:15.46ID:V3zx7poD0
要は自弁だけ良い暮らししたいから
日本を外人まみれにしてやるわってことでしょ?
279名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:07:24.97ID:VUnopwai0
外人居ないと成り立ったない商売は労働者国民にとってマイナスsでしかない。

よって日本の社会にとっては要らない企業。
280名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:07:49.31ID:moxOgeat0
こんな会社は早晩潰れてなくなる。ガイジンだって日本で暮らしていれば日本人と同じだけ支出があるんだし、中には故郷に仕送りしていたりして更に支出が多いかも知れん。たまたまこの会社にいるだけで、条件の良いのが見つかったらすぐに出て行ってしまうよ。
281名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:08:00.15ID:YKkW5OO80
今時こんな堂々と殺害予告するやつがいるとはな
282名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:08:03.06ID:V3zx7poD0
>>273
ワロタ
283名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:08:06.52ID:4Q5GyZfa0
うちはまだ外国人入れてない建設業
週休2日 月給45 残業代別
来年から入れる予定
284名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:08:17.02ID:kfQhlAJQ0
>>273
ほほうw
285名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:08:32.91ID:4bkL7aPw0
やった時間分ちゃんと給料でるなら喜んでやるよ
286名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:08:40.44ID:g9DnY9q10
残業を嫌がるっていうのは毎日3時間とか4時間以上とかじゃないのか
1時間か2時間なら毎日やってもいいって日本人はいくらでもいるろ思うけど
287名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:08:41.59ID:YKkW5OO80
>>104
これからまだまだ増えるんだからなれろ
288名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:08:55.47ID:apsjoO/u0
>>273
この会社がウンコってだけじゃんなw
なんで日本人が働かないみたいな話になるんだか
289名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:09:16.48ID:jYBIG9yL0
>>95
やめろよ生活保護の朝鮮人
290名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:09:31.28ID:SGOa22WU0
君たちがいて、僕がいる
291名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:09:32.41ID:m+SJgOWP0
今月も45オーバーだよ
残業嫌だけどタスク回ってくるから仕方がない
日本人外国人関係なくそれぞれでは?
292名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:09:43.98ID:JBGd0QhP0
『残業断る日本人』とやら意見聞いた?
おそらく半分程度は残業代が払われない・払われるものの苦労に見合わないだろうよ
293名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:09:46.11ID:kfQhlAJQ0
毎日はろくな裏とりもせんのかww
294名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:09:46.82ID:2Xxj2+zd0
ジャップまた負けたのか
295チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/10/29(水) 10:09:57.94ID:pw3zYmlR0
>>273
こんな会社潰れた方が良いのでは
俺ですら体調悪ければ休めと言われるぞ
296名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:10:05.68ID:cBSkvav40
こいつら技術継承のこと考えてんのかね
297名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:10:07.66ID:V47Dr6OG0
外国人奴隷がいたから会社続けられたってちゃんと言わなきゃ駄目だよ
残業断る日本人 嫌がらぬ外国人 「彼らがいたから会社続けられた」  [Hitzeschleier★]YouTube動画>4本 ->画像>2枚
298名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:10:10.68ID:tW89zrWm0
一揆も革命も暴力だからダメって方が多い日本人だから
根本の上連中ふざけんな!って不満が積もっても
「やってられないもうやーめた」で済んでた感はあるからなぁ

同じようなことを外国人相手にやって
同じように根本の上連中ふざけんな!って不満が積もった時
果たして何事も無く済むかどうかだわなぁ

まあ既に治安があのザマこのザマになってきてる地域が増えてるが
299名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:10:22.93ID:jYBIG9yL0
支那チョンのコピペがどこまで続くか
300名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:10:23.09ID:dQTCzCFh0
>>273
えぇ…(困惑
301名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:10:24.99ID:221nP2Ri0
>>1
サビ残したら最低賃金下回るし・・・・・・・
302名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:10:26.96ID:4pObK1ly0
別に奴隷を欲しがるのはいいんだよ儲かるし当たり前の話だ
人間として外国人を呼んできて奴隷扱いするのがだめなの、一瞬で国があれるなんて当たり前の話だろ馬鹿かよ
きちんと奴隷制を法整備してからにしろ
303名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:10:32.12ID:r04gRppw0
日本おじさんはリストラしてしまおう


移民は大歓迎!!
304名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:10:44.98ID:O3NHQrDa0
優秀な人は奴隷にならない
305名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:11:13.46ID:/FbtlJnR0
必然的低賃金の出稼ぎ労働者っていうのは立場も弱い
だからブローカーとか犯罪者に利用されてきたしパワハラやいじめを受けてきた
こういうのを美談にするのはクソ
306名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:11:30.80ID:MExERkhA0
賃上げ賃上げばかりで経済界や企業になんのリターンもなかったからな
そろそろ企業のターン
賃上げした分きっちり働いてもらう
日本人は御恩と奉公を忘れすぎ
307名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:11:44.49ID:/FbtlJnR0
>>305
必然的に
308名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:12:10.08ID:YrrzeN/o0
> いつしか求人を出しても反応はなくなっていった
まともな給料出せば来るだろ
309名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:12:13.62ID:w75fPMqM0
要約すると補助金でウハウハ
310名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:12:20.82ID:V/+CrBgQ0
>>51
子供いたら学校の勉強や習い事もあるし、年が上がっていくと塾の送迎もある。
共働きデフォなら残業ばっかり出来ない
その人達は日本の次世代育てるっていう一番大切な役割やってる
311名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:12:27.73ID:286yz3/L0
日本人の労働の生産性が低いのは
別に労働者の問題じゃないだろ

「人や金を右から左に流して、金をピンハネしているヤツ」が
信じられないくらい多いのが問題
312 警備員[Lv.9]
2025/10/29(水) 10:12:35.13ID:/b4gN06t0
残業やりたいのに毎日残業あるくらい仕事あるのに外注にして毎日定時帰りにしといて何言ってるんだよおかげで副業やっとるからたまに1時間程度の残業あると迷惑なんだよ
313名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:12:48.13ID:wL32FmqB0
数日前に足利公園で外人の集団が日本人女性を強姦した事件があったけど
ニュースにならないんだってね

どういう事かな足利市
314名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:13:21.08ID:YKkW5OO80
>>261
ほかにも下の人間が派遣や請け負いになった
雇用形態が違う人間がなにかいっても、鼻で笑って相手しないから誰も何もいわないし考えなくなったしな
マニュアルで仕事させるってのはそういうこと
315名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:13:46.93ID:286yz3/L0
>>306
言うほど賃上げしてないだろ
出来ないのなら人は来ないし
人手不足で会社が回らなくなるだけだ
316名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:13:56.46ID:YOkUmUsz0
外人さえいなければ賃金を上げて日本人雇うか倒産しかなかったのに…
こうやってブラックゾンビ企業がまた生き残って失われた40年50年と続いていくんだな
317名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:13:59.54ID:7dxpIw/O0
外部不経済ばかりばらまきやがって、無能はサラリーマンにリスキルしろよ。
318名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:13:59.63ID:ajxKJg3O0
残業って時間内に仕事を終わらせられないから残業なんだよな
会社からみたら仕事内に終わるものが終わらないんだから損失なんだよな
319名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:14:15.85ID:cBSkvav40
>>309
厚労省と経産省が金与えるからなぁ
320名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:14:20.68ID:YKkW5OO80
>>281
アンカーつけ忘れた
>>103のことな
321チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/10/29(水) 10:14:43.03ID:pw3zYmlR0
>>315
俺ですら1060円から1080円上がっただけじゃ意味が無いと思ってる

賃上げもっとしてほしいと願うばかり
322名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:14:43.02ID:LcYMUUk30
>>286
>20代が希望する残業時間は「週に1~5時間程度」が最も多い

これで「残業やってた世代は給料が高くて羨ましい」と感じているというね
バカじゃねえのかと
323名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:14:52.29ID:0AT1jSr00
奴隷制度廃止したらもう外人なんて雇わんだろ
324名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:14:52.41ID:qcvWMCwH0
>>1
日本人に見合う給料を支払わず低賃金で残業も喜んでやる外人の方がいいってあなたの私利私欲の問題じゃん
325名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:15:02.98ID:vyQZHg7L0
抽象的過ぎて狡いわ 外国人の就業期間を言わないと 日本人は長期で考えるから心が折れるんだろ
326名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:15:15.94ID:O6IcfUFf0
定時内で終わるだけの仕事量か人員確保をしろや糞無能経営者
327名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:15:18.71ID:Kd8YqWfa0
まあ、正直いうと教育が間違ったんよな
働くのって人間社会を動かしてくのに必要不可欠なものなのに、やり過ぎるのは悪いことどころか、働くことすら悪いことみたいに刷り込んだ

そういうものだと教育することをブラしちゃダメだった
328名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:15:24.25ID:V47Dr6OG0
>>318
物理的に無理な量やらせてそんな事言ってればいいんだから楽だよな
329名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:15:27.60ID:e7RYeaQe0
ジャップは生産効率も労働意欲も低い無能民族だからね
330名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:15:33.91ID:dVyNxGar0
働かないお前ら
331名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:16:12.47ID:apsjoO/u0
>>308
>>273みたいな情報が周知されてると多少賃金増やしてももう来ないだろうな
332名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:16:13.01ID:fXjj54wS0
仕事自体ないのにそんな残業残業なるわけないよな

>>273
333名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:16:19.68ID:yVSO9qjx0
法定有給を申請したり最低賃金割れを指摘したりした日本人従業員を権利ばかり主張するなとうるさがったんじゃないだろうな
ここの経営者がそうだとは言わないけど小零細規模の経営者は会社自体の生き残りしか見えなくなってそういう人結構いるように思うから
334名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:16:20.27ID:zgWeJOPt0
働く意欲の高い人が働く
当たり前のことでしょ
335名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:16:27.47ID:6XG5magk0
労働基準法を改正したら?
1日8時間週40時間というのは少なすぎる
これを1日10時間週60時間に法改正すれば労働時間も増えるし企業は残業代のコストも増えない
336名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:16:39.81ID:286yz3/L0
>>314
派遣のシステムはマジで酷いと思うわ

会社は技術継承が出来ない、中堅社員が育たない
教育が無駄になる

労働者はキャリアにならない、覚えた事が無駄になる
ずっと教えてもらう立場で無駄が多い
そして何より生活が不安定なんで、家族を作れない、子供が生まれない

2005年の派遣法改正は、天下の悪法だと思うわ
337名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:16:44.36ID:T1+4GVM90
>1
そんな会社無くても良いよね
338名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:17:01.26ID:PsBtB2hm0
>>286
毎日2時間〜やってたけどキツいわ
プライベートの時間が無くなる
働く為に生きてる感じになる
339名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:17:49.70ID:6XiSP3D/0
こどおじ雇えば良いんだよ
若いのとか子持ちじゃ残業出来ないのは当たり前だろ
340名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:17:54.74ID:286yz3/L0
>>329
こういう場所でジャプジャプ言ってる
チョンが一番、無能だと思うけどな

日本にとっても半島にとっても不要な存在
341名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:17:57.16ID:2WDgpEQ70
労働基準監督署が、この会社へ調査、問題点全てに行政指導を行うこと
出来なければ、当面閉鎖
342名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:17:59.54ID:YKkW5OO80
>>336
簡単に引き抜きできればいいんだけどね
343名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:18:08.03ID:tYcZkXHK0
外人は日本に住み着きたくてやってるんだぜ
344名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:18:08.25ID:tYcZkXHK0
外人は日本に住み着きたくてやってるんだぜ
345名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:18:10.23ID:RERFKXlH0
日本人がやったら
みなし残業以上の残業代出ないでしょ?
みなし管理職とみなし営業職で残業代出ないでしょ?
取り締まれや。
346名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:18:13.78ID:Xw1JseVA0
そういう社会にしちゃったからね
日本人が望んだ日本になっただけだ
347名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:18:58.17ID:tKHTfINY0
>>1
己が外国人以下に成り下がってた現実突き付けられて鳩が豆鉄砲喰らったみたいになってる連中湧いてて草
348名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:19:00.66ID:7RKI2mhP0
第一次安倍政権はホワイトカラー・エグゼンプション(残業代ゼロ制度)を達成できなかったが
第二次安倍政権後に「高度プロフェッショナル制度」と名前を変えて法案を通すことに成功した
野党も2014年に「過労死等防止対策推進法」を成立させたりと、頑張って対抗してきたけど
自民党政権や経団連にとって、WLBは「残業代ゼロ」実現のためのエサでしかないからな
やはり高市政権になって本性を現してきたわ
349名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:19:02.17ID:0op+2D8g0
奴隷労働を推奨する毎日新聞
350名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:19:07.79ID:286yz3/L0
>>339
こどおじ、って「実家通いの勤め人」だろ?
親と同居をしているというだけで
普通に働いていると思うが
351名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:19:41.98ID:aZmpuewy0
大泉を例に出すな、あそこは昔からうまくやってきているだけだ、だからといって外国人犯罪が全然ないわけじゃないし
352名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:19:51.42ID:YKkW5OO80
>>327
社会のために人があるんではないよ
それは全体主義
そこを履き違えてはだめ
353名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:20:09.82ID:VXHytlpl0
>>1
搾取対象として外国人研修生を利用してたって話かよ
354名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:20:10.76ID:XoZ1Se8L0
外国人からしたら給料が言い訳だからそうなる
じゃあ日本人の時給2倍にしてみなよ
それをしないなら安月給でやってくれるっていう私腹を肥やすためにやってるだけやん
日本のGDPは外国人来ても増えてないし経済成長もしてないんだよ
これが全てなのよ
355名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:20:11.84ID:vx88GKKD0
日本の若もんはガッツがないな
356名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:20:25.89ID:6UW2O7C80
>>95
日本全体が高齢化して無理な働き方が出来なくなった
働きたくないが働かざるを得ない層が増えた
357名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:20:45.74ID:YKkW5OO80
>>322
どっかでアンケとってたが残業したい人なんて5%程度だよ
くだらない
358名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:20:51.23ID:286yz3/L0
>>341
そこまで強い権限はないし
なにより限られた職員で、すべての事業所や会社の
業務を監査するのは不可能かと

せいぜい出来ることと言ったら労働者から訴えがあった
事業所に注意勧告する程度だ
359名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:21:01.30ID:H+IAHyi20
奴隷みたいな労働力を欲しがる奴と何が何でも必要最小限の仕事しかしたくない奴がこんな事態を招いてる
360名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:21:01.54ID:OB1zUQEG0
この腑抜けの日本人を増産したのは敵対国の策略だよ
叱るの禁止競争禁止体罰禁止
なれ合い歓迎傷の舐め合い歓迎
こんなん子どもはすぐ引っかかるわ
361名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:21:06.93ID:21AksOkw0
>>355
ガッツとかそういう話じゃない。割に合わない仕事は適当でいい
362名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:21:34.93ID:MeqZ94cT0
だから給料が上がらない
363名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:21:44.17ID:63sqk+tu0
仮にこの記事が正しいのならありがとうとだけ言っておこう
364名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:21:50.32ID:QoT/2K4B0
バス会社とかもそうだけど氷河期見捨てた会社はみんなこう
世代間隔たりなく採用続けた会社はいつまでも強い
365名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:21:55.17ID:YKkW5OO80
>>319
補助金は使った費用の穴埋めでしかない
補助金で儲かるというのは詐欺を働いてる企業くらいだろう?
適当なことはいうなよ
366名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:21:56.27ID:Wh7fWzRw0
な?外国人よりもネトウヨの方が日本の害になってるというオチ
それが薄々わかってるから外国人を追い出そうとするんだろうな
367名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:22:00.33ID:LkelyE2P0
犯罪者じゃなければいいよ
368名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:22:02.11ID:V7ksAMXC0
じゃあ聞くけど外国人労働者以外で人手不足産業を救う確かな方法があるんですか?
369名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:22:05.01ID:yVSO9qjx0
よく中小企業・零細企業というけどブラック度の実感としては中と小零細に分かれてるように思う
中でも資本金が億に達してて従業員数が1000人近くになると下手な大企業よりホワイトなとこもある
370名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:22:09.37ID:IoYSxIib0
ワークライフバランスなんて残業が悪みたいな風潮がおかしいんだ
371名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:22:11.45ID:UfGIcttu0
実際は外国人は残業しないぞ
空想作文読んでないで働いてみろ
372名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:22:12.21ID:286yz3/L0
>>355
そりゃ給与がでなければガッツなんて出るわけがない

年収280万だが残業が入ると年収600万になるとか言ったら
喜んで働く奴は幾らでも居ると思うぞ
373名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:22:13.14ID:YKkW5OO80
>>366
まあそれはそう
374名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:22:17.38ID:ynvaaYmI0
残業が前提の仕事なんかやってちゃダメだろ
375名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:22:49.12ID:bQAMIRQS0
外国人を奴隷扱いするのに積極的な非人道的新聞
376名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:23:17.55ID:YKkW5OO80
>>354
日本人の給料倍にしたら倍働くわけじゃないからな
377名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:23:27.09ID:V47Dr6OG0
短期間でクビにできるように間に業者挟んで高い金出してるって笑える状況だからな
378名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:23:46.13ID:0NIkVKJj0
低賃金奴隷難民
379名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:23:57.75ID:YKkW5OO80
>>343
それがどうしたんだ
何が悪いのかわからないが
380名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:23:59.50ID:OKmy0AH/0
定刻内に仕事を終わらせられない無能だから残業をする
だからブラックは残業が多い
仕事量を増やすが給料は払いたくないから人手が少ない状態でやろうとする
こういうことをやってるから日本人が居なくなる
なのにこいつは被害者ヅラしてる
381名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:24:06.84ID:LcYMUUk30
>>357
ライフワークバランスがさぁ!
残業は悪だからさぁ!
残業はしない!キリッ

んで
「給料少ない・・・生活苦しい・・・」
「バブル期は給料高かった!ずるい!」
だもんな
382名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:24:16.51ID:286yz3/L0
>>371
外国人に残業なんてさせないよ
労基や税理士に文句言われるからな

もし、何かトラブルがあった場合
その尻ぬぐいは日本人の正社員がやる
383名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:24:28.56ID:YKkW5OO80
>>381
ストローマン論法やね
384名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:24:28.73ID:FEK2nWmj0
>>7
企業の好きにやらせると、ブラック化する傾向だしある程度国が指導しなきゃ駄目なんだよ
385名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:24:31.92ID:KNUYUXQB0
>>311
答え言っちゃたな
386名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:24:32.60ID:iS+GpCZ30
こういう奴隷が居なきゃ成り立たない会社は潰れろ。
387名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:24:34.20ID:gJ9wEpTA0
目を覚ませ
388名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:24:36.20ID:1j1kXZxT0
まずは冷静に考えてもらいたいね。
もちろん仕事ですから結果を求めるのは大事な事ですが、
ベテランの人が残業せずに済むくらいの量の仕事を各社員にやってもらうように
最初から配慮すりゃよかったでしょう。

それだと会社の儲けが出なくなるのなら、それは会社自体にも問題があります。
その問題がある事を社員に説明して「報われたら必ずよくするから今はちょっと頑張ってくれ」とか
言いようがあったのではないのでしょうか?

外国人は残業大好きだから外国人を雇いたい?
その論理だと、「だったら外国に会社を移して外国で外国の会社とやってください」という
話にしかならないけどね。
389名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:24:38.31ID:O6IcfUFf0
>>370
残業ありきの風潮とか悪でしかないわ
390名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:24:43.67ID:PVQ8W5VZ0
残業はダメって言ってるのにまだやってるのか
391名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:25:20.26ID:YKkW5OO80
>>370
昔、人がたくさん死んだ
いまも守っていない企業では人が死んでる
392名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:25:25.15ID:eG37d6Gn0
>>355
残業より推し活
393名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:25:25.47ID:iIFg+zNX0
>>71
留学生は簡単に辞められないだけだからなあ
394名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:25:28.61ID:LcYMUUk30
>>383
現実から目を背けて精神勝利法でホルホルしてるなよ
395名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:25:47.51ID:7+mrjFku0
>>1
> いつしか求人を出しても反応はなくなっていった。

残業関係なくて、そもそも給料が安すぎて人が雇えないだけじゃん
396名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:26:05.89ID:iIFg+zNX0
留学生28時間以上ダメなのにどうやって残業させたんだろサービス残業?
397名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:26:07.83ID:KNUYUXQB0
>>24
それよね。なんならジジババも労働してる
398名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:26:12.82ID:dKV7lrJ10
毎日新聞はこれで外国人は日本に必要アピールしてるつもりなのかな
399名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:26:17.18ID:OPdmjrHt0
外国人雇ってる会社は、強制的にそいつの連帯保証人にしろ
何かトラブル起こしたら全額保証だ
400名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:26:23.45ID:ESzlqnXf0
賃金水準上げるって国が決めたのにこういう奴らが邪魔してんじゃん
やっぱり移民は要らない
賃金上がらないじゃん
401名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:26:25.10ID:iurS/U/g0
>>1
残業断る日本人 嫌がらぬ外国人 「彼らがいたから会社続けられた」  [Hitzeschleier★]YouTube動画>4本 ->画像>2枚
402名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:26:26.27ID:Z/czRsRG0
>>338
IT業界にいたときは遅れてる人のヘルプとか意味のわからん理由で4時間~5時間やってたわ
1日の労働時間が30時間超えとかおかしなこともあったりしてそのまま精神と体調壊して辞めたわ
403名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:26:26.58ID:FEK2nWmj0
最低賃金まもりません
残業は好きなだけサービスさせます
こんな企業ばかりなのに
404名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:26:28.48ID:YKkW5OO80
>>395
いくらなんだろうね
405名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:26:31.79ID:2WDgpEQ70
>>358
それじゃ、労働基準監督署なんて存在自体が意味なしやんけ
不要な職員に高額な報酬を出している 立派な詐欺集団じゃん
406名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:27:11.35ID:eQKy3nyZ0
みなし残業(´・ω・`)
407名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:27:11.51ID:0gqMGOmt0
最近の日本人さすがに働かなさすぎじゃね?
408名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:27:25.66ID:8c0+tBsy0
>>50
年いくらなの?
409名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:27:38.54ID:LTdN/cn10
そんな会社なくなってしまえ
410名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:27:39.45ID:286yz3/L0
>>370
「過労死」って英語でなんて言うか知ってる?
「KAROSHI」だぞ
外国では絶対に存在しない死因だからな

朝8時には出勤して23時まで働いて0時から全体会議
1時に解散、翌8時には出勤
バブル期は、こういう働き方が当たり前だった
411名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:27:42.30ID:Lx0m2cP00
以前勤めていた会社は、金の出ない残業早出を日本人がして、外国人はサビ残ノーサンキューと当然の如く断っていた。
これは外国人が正しいんだけどなww
アホらしくて速攻転職したわ。
412名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:27:46.75ID:aqpPOGuE0
>>1
こういうの見るたび思うが、
外国人にとっては日本は外国で、言葉も文化も違うし頼る知り合いもいない
でもって働く奴らは貧しい国出身の低学歴だろ?
取り敢えず仕事をして食いつなごうと必死なのは当たり前やん
退路が絶たれてるから必死なだけよ
413名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:27:54.66ID:YKkW5OO80
>>364
あれなんだったんだろうね
景気がそこまで関係ないインフラ企業や自治体が人を採用しないでいい意味がわからんもんな
経営者に無能しかいなかったのかな
414名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:27:59.54ID:PgaHu3t/0
最近の日本人はタイパコスパ言いながらスマホいじるだけだからな。
415名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:28:10.83ID:FYwkEnYq0
いくらでも変えのきくような中小企業で外国人増やしたらそりゃやめてくわ
416名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:28:15.36ID:ZgUNs9pP0
自分自身が外国人に出してる条件で働きたいと思うのか?
417名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:28:18.76ID:ph1lG2LI0
>>1
残業は残業でも「サービス」残業だったからだろ
418名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:28:26.21ID:rSN4pfVJ0
>>380
これが真実
419名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:28:34.12ID:j55P7nXr0
>>1
給料が安いからやろ
廃業しろよ
420名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:28:34.85ID:YKkW5OO80
>>410
人が死にまくったからね
421名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:28:41.21ID:suQI2FX40
求人票に残業代込みの年収書いてるの狂気だよな、うちはブラックですと宣伝してるようなもん
422名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:28:42.85ID:zNKOpQmo0
美化しすぎでクソワロタwwwww
超絶ブラック地方零細はさっさと廃業!
423名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:28:47.58ID:LcYMUUk30
>>392
プライベートが大事!とか言いながら生活時間の一番多いのが「動画視聴」と「SNS」だからな
なにがライフワークバランスだよ

ゴロゴロ転がって怠惰に過ごして「給料が少ない」って
当たり前だバカっていうね
424名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:28:55.24ID:2kn44qDZ0
昔の日本人はプライベートも犠牲にして残業は普通で週6で働いていた
だからこそ日本は発展できた
ところが今じゃ働き方改革とか言い出して休みばかりになり労働時間も減っている
そりゃ人口も減るし外国人に頼らざるを得ないほど国も落ちぶれていくわ
425名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:29:02.86ID:QBIQKyWa0
>>14
日本は人を増やすより残業させた方がコストが安い
先進国とは違うんよ
426名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:29:08.59ID:qao8IrS60
腑抜け日本人が増えた教育の賜物だな
427名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:29:10.39ID:ye523aHI0
日本の外国人を減らすと見せかけて実際の外国人労働者は増えそうな高市政権
428名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:29:12.44ID:VoQGmicR0
>>407
何時からと比較しなかった時点でお前は何の生産も出来てない無能な働き者
何仕事したとおもってんの?
429名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:29:19.75ID:wbCtkqt20
感謝の気持ちはあるけど金は渡さないんだろ?
技能実習生使ってる時点で口だけだから
430名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:29:23.59ID:7+mrjFku0
社員にろくな給与も出せない企業は倒産させた方が社会の為になるだろ
その仕事が社会的に必要なら何処かがもっと高い給料でやるだけなんだから
431名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:29:40.36ID:8lV0pOc00
労働力不足=奴隷不足
432名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:29:43.90ID:PgaHu3t/0
>>412
そこで日本人も退路たてばええかと進めるのが日本政府
433名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:29:50.56ID:zgWeJOPt0
残業がすべてダメなら有能しか稼げないんたけどこれを自分が有能だと思ってる無能まで望んだ結果、金がないから副業だとか言い出しててこれぞ無能って感じ
434名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:29:52.61ID:UfksTxGq0
なんだ外人というからハーバード大学やスタンフォード大学を卒業したエリートのことかと思ったら、低賃金奴隷の方かよ
435名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:29:57.92ID:V47Dr6OG0
和民の社長も言ってたろ昔の佐川はキツかったけど働けばその分金はくれたって今はその金すらくれないからな
436名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:30:01.04ID:1j1kXZxT0
>いつしか求人を出しても反応はなくなっていった。

これもちょっと考えればわかる話でしょう。
元社員たちの話でこの会社の悪評が広まって、ブラック企業だって思われてるから
避けられただけでしょ。絶対にこの人に問題があると思いますね、この会社。

外国人はやってくれるって、そりゃ外国人は
脅されてるようなもんだからやるでしょうね、本当は嫌でも。
そういう会社じゃないと雇ってもらえないような人なんだから。

こういう自分が言いたい事しか言わない人って大体問題があるよね。
437名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:30:07.37ID:CQmX48Vp0
要は低賃人で働く奴隷が欲しいって言えばいいのに
438名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:30:36.67ID:qao8IrS60
>>423
綺麗事言うけど結局怠けだよね
439名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:30:41.10ID:tkMjrZAj0
>>423
給料少ないこととプライベートをどう過ごすかは同じじゃないだろ
何言ってんだこのバカ
440名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:30:47.32ID:ye523aHI0
>>430
破綻したビジネスモデルを抜け道で延命させてるだけだからな
441名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:30:50.47ID:JjShoQc50
うちの会社もブラックですが
442名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:31:05.85ID:Zrm0qzE00
奴隷にいずれやられる運命

政治家どももしっぺ返しを受けるが今のクズ共は逃げ切るからな
443名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:31:23.92ID:YKkW5OO80
>>405
経営者団体のいうことを聞く自民党を長年政権につけてるんだから仕方がない
怪文書やデマにやられて有権者が頭くるくるパーにされた
左翼政権を半分以上にしないと労基がまともになるわけがないだろう
444名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:31:31.85ID:7RKI2mhP0
>>273
こういう企業が安倍政権と一緒になって外国人労働者政策を進めてきたんだよなあ
「素手での便所掃除」を推奨するウヨカルトみたいな発想で労働者を働かせてる
超低賃金・劣悪な労働環境・セクハラ・パワハラ・体罰の横行
外国人労働者に借金を背負わせて日本に来させるブローカー…
こういったことが外国人労働者が職場から逃げ出して「不法移民化」する要因になってんだよ
だから「野党」が「政府は上記のような実態を把握して規制しろ」って訴えて来たのに

国会議論を見ることすらしないバカウヨが「ヤトウガー!」「野党は何でも反対!」
とかやって最低最悪の安倍政権をアクロバティック擁護し続けた結果がコレなんだわ
445名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:31:32.53ID:0NIkVKJj0
>>438
低賃金奴隷難民
446名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:31:33.27ID:JBGd0QhP0
日本人労働者の需要が上がりそうになる度に外国人材という差し水してりゃ日本人の給与が上がっていくはずがないわな
447名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:31:34.49ID:2xq/EkwX0
残業したくないけど
外国人は来るな
ネトウヨどうすんの?これ
448名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:31:42.31ID:LTdN/cn10
>>438
金にならない勤勉さってそれ家畜精神だよ
449名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:31:54.07ID:27+Fn86N0
ワークライフバランス言うてるけど
リモートワーク廃止企業増えすぎて
満員電車はさらに地獄になってきてて
もう日本は無理だと思うよ
450名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:32:02.57ID:Ni4GhwKV0
大した残業代つかないのに働くわけないやんw

ショボイ金背伸びして取るぐらいなら定時で帰ってゆっくり休んで程よい給料貰う方が余程いいだろw
451名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:32:02.63ID:D78h6U/n0
>>243
そんなことはないよ
働くばっかりじゃ消費が増えないからね
452名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:32:09.34ID:yVSO9qjx0
>>421
ハローワークの求人票にはそういうのはないし求人としては出せない
けどそういう縛りがない求人誌やサイトでの製造業派遣や出稼ぎ期間工の求人では多いね
スポーツ新聞の求人でも多いらしいが読んだことないから知らない
453名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:32:11.17ID:yYeHU5zE0
残業代出てたらええんちゃう。
ちなみに現実では、今どきの子らってYoutubeなんかで一見楽して高額商品手にしてキラキラしてる生活を目にしているから
自分もとにかく努力しなくてもガッポリ設けることができると思っている。
だから実業をアホくさいと思っている。
うちでも数年、IT関連を懇切丁寧に教え込んだ若手が「コンサルになります!」って言って退職していった。
「なんの経験も無い人間がなにをコンサルティングすんねん、オマエが養分になるぞ」と思ったが言わなかった。
454名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:32:11.72ID:7JEDJJZh0
自分を大事にしすぎて嫌われたジャップ
455名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:32:13.79ID:nGiScpaS0
あれ?残業しない世の中にしていきましょうだったのでは?
456名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:32:22.85ID:LTdN/cn10
>>447
効率化の概念が無い世界の人?
457名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:32:25.68ID:286yz3/L0
>>435
手取りで45万とか普通に貰えたからな

その代わり仕事は分刻みで、絶えず時間を気にして
緊張感をもって10時間〜12時間
労働を続けないと行けなかった
458 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/29(水) 10:32:32.82ID:TDwJNLoi0
機械化しろよ
459名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:33:01.92ID:yf0/iqY70
定時で帰宅
週休2日
連休あり
手取り30万

これなら日本人くるで
お前が低賃金で残業もする人材を求めてるブラックなだけやん
460名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:33:03.21ID:l40JQn590
安く自由にこき使える奴隷が欲しいだけでしょ
そんなゴミ企業潰れてよろしい
461名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:33:27.88ID:r6pWFFp10
コンビニなんかも外人の方が笑顔で気が利くのがなんとも…
移民いらないとか言う前に日本人が使えないのをなんとかしないとなマジで
移民いらないいらないとか叫んでる奴ほど使えないという…
462名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:33:38.50ID:KTivdmGV0
>残業断る日本人 嫌がらぬ外国人」

経験上、残業ウエルカムは人種関係無く短期で稼ぎたい人が多かった。そして辞めるのも早い。結局ベタ踏みフルスロットルでは長続き出来なく、技能も継承され難いのか品質会議でも何年か前の不適合がまた取り上げられる事も珍しくなかった。そういう現場は概ね人の入れ替わりが激しい。
463名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:33:41.63ID:LcYMUUk30
>>439
残業しません!
理由はゴロゴロしたいからです!
俺が給料が低いのは政治が悪い!キリッ

怠惰に過ごして労働時間短いから給料低いのを政治のせいにするなよバカ
464名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:33:53.41ID:HsGgajAC0
ちゃんと割増残業代出せばやってくれる人もいるでしょ
465名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:33:56.64ID:1j1kXZxT0
>>444みたいな工作員がまた嘘を言いふらしてますね。

>「素手での便所掃除」を推奨するウヨカルトみたいな発想で労働者を働かせてる
そういう事をしてるのは朝鮮系の企業だろうが。
日本人はそんな事やらせませんから。

また変な言葉作ったね、ウヨカルトだってさw 早速NGワードに入れないとw
466名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:34:12.06ID:YKkW5OO80
>>424
高度経済成長期からいままで日本の労働の生産性は劣悪
長時間労働で埋めてただけ
その結果人が死にまくった
467名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:34:31.92ID:esWkM1SZ0
奴隷ビジネスを有り難がる経営側の怠慢
468名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:34:50.28ID:yQ4xK0Ov0
>>1
おまえが違法ブラック企業だから日本人が辞めてっただけで草
最後には得意の被害者ムーブww
469名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:34:53.41ID:nrwZOUC80
日本人が少数派か
余計に日本人が来なくなるな
痛しかゆし
470名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:34:55.89ID:YKkW5OO80
>>465
べつに日本人のカルトがやらせてるとおもうが
471名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:35:13.56ID:PgaHu3t/0
>>273
ワロタ。そら人いなくなるわ
472名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:35:17.90ID:ODfdrJji0
>>1
そう教育しててよく言うよ、教育の結果じゃん
外国人を入れるための方便でゆとり教育したんだから当然の結果
473名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:35:18.16ID:286yz3/L0
>>459
俺は、その状態で
もう少し休日が多く、手取りも多いな
勤続12年目だが、会社が傾かない限りは
定年までずっと続けるつもりだ

NISAでしこたま資産が積みあがってるが
お金の問題じゃない
474名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:35:43.66ID:2vMkrXVq0
嘘つけ残業したいけど規制かけられてるから政府に文句言え
475名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:36:17.45ID:k+LbvzL50
 
>>1

■ 移民を受け入れなくても経済は充分回る!✌

移民政策の前提となる「人口減→経済停滞」が全くのデマラメなのはデータを見れば一目瞭然!

日本より人口が減っているのに、日本より経済成長率が高い国は15ヶ国もある。
例えばラトビアは22年で名目GDPが5.1倍、リトアニアは6.1倍、ジョージアに至っては7倍。
もちろんどこも移民政策は採用していない!

そもそもバブル崩壊後の日本からしてそう!
労働投入量が減り続けたものの、資本(設備投資)投入量の増加と生産性向上で、実質GDPが成長し続けた✨
当たり前だ。
潜在GDP=労働投入量+資本(設備投資)投入量+全要素生産性、だからだ
i.imgur.com/mwRKKmT.jpg


■「人口減→経済停滞」は真っ赤な嘘!😱

日本も1960年代に高度成長できた要因の1つは、
移民政策を取らなかったから!✨🇯🇵


■ むしろ移民を受け入れると経済成長しない😠

ところが小泉純一郎政権と悪魔の政商・竹中平蔵が最初に移民開放労働を政策化。
パヨク野党やオールドメディアも「移民で日本を解体できる!」と大喜び。
日本侵略がどんどん深耕し、経済だけでなく文化歴史、治安が取り返しのつかない所まで来てしまった!
🤬💢🔥🔥🔥🔥🔥

 
476名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:36:26.95ID:qao8IrS60
不満がある奴は自分で企業しろ人様の下で働いてる癖に文句言うなよ自分に見合う仕事がないからと言う理由で働かないのは自分を過大評価しすぎだ
477名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:36:27.22ID:GjJ2m4hZ0
ソースが捏造変態新聞じゃん・・
478名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:36:33.78ID:nkaKyO8b0
日本は進んでるなあ
479名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:36:34.29ID:k+LbvzL50
 
>>1

移民労働は不況と治安を悪化させる!
移民労働は不況と治安を悪化させる!
移民労働は不況と治安を悪化させる!


・低賃金化へ圧力、日本人雇用を締め出し
・所得が移民国へ流出し日本が不況化
・対顧客への提供サービスの品質低下
・ノウハウの海外流出
・モラルや生活ルール、公共ルールの崩壊
・治安悪化、地域スラム化、日本伝統文化破壊


など百害あって一利なし!
地域社会や文化伝統、国体までも破滅させるのは、
全くもって言語道断(怒り)

ゴーイング・コンサーンが宿命の企業は、
製品サービス開発力やアフターケアも含めた営業力で付加価値を高め
売上と利益を創出しなければならない。
なのに、小学生でも出来る移民労働頼りのコストカッターでしかない反日無能経営者は、
倒産させ市場から撤退させろ!

「岸田の宝」痔民は勿論、
この期に及んで移民労働開放のため政治圧力をかけまくる財界4団体や日経、赤卑変態も滅びろ!
怒り怒り怒り🤬💢🔥

 
480名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:36:48.72ID:k+LbvzL50
 
>>1

人手不足?求人賃金を引き上げ日本人を採用しろ!
人手不足?求人賃金を引き上げ日本人を採用しろ!
人手不足?求人賃金を引き上げ日本人を採用しろ!


世界の60人に1人が日本人。
人手不足なんざ起こる筈ねー。
そもそもIQ世界ランキング第1位は日本人。
「優秀な海外人材」からして存在しねーわ!
なのに最低賃金で募集?
40代以上は書類選考で不採用?
深刻さが全く感じられねー🤬💢🔥


公共機関運転手や警察官・自衛隊員、医療・介護要員、教員はインフラを支える重要な人財資産。
雇用を維持出来るまで政府が積極財政支援しろ!
もちろん原資は増税でなく厚生国債や地方債な。

日銀はETFで株を買うんじゃなくて、
厚生国債と地方債を引き受けろ!

世界恐慌経済の大家で2023年ノーベル経済学賞を受賞した、元FRB議長バーナンキの、
リーマン・ショック時のマクロ経済政策
「金(国債)を刷って刷って刷りまくって、買えるものは何でも買ってしまえ!
ケチャップでも何でもだ!」

 
481名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:36:52.11ID:suQI2FX40
子持ちが子供盾にして残業拒否転勤拒否して独身にしわ寄せが行ってるからな、独身もやってられんからサボタージュするんじゃないか?
482名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:37:08.51ID:gJh3cGiH0
だからなんなの?
実習生を装った外国人犯罪の方が全然問題なので、ガンガン規制かけるべきなのは変わらんでしょ?
483名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:37:27.86ID:PADh5nc90
独身税
484名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:37:36.32ID:XjjAjakA0
>>1
募集時の給料を書けよ
485名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:37:39.08ID:Oa6eKzBW0
社員は残業断れないだろ、断ったのはバイトとかだろ
486名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:37:39.30ID:j230f4oE0
でも数年後に私たちは働かされたするんだろ
487名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:37:41.89ID:aMqfKzPv0
>>1の最後は (略)になってるけど、
元記事はここで「この記事は有料記事」となっていて肝心の部分は読めない
こんな記事でスレを立てる奴がバカだけど、
記事の中身もわからないのに奴隷労働とか残業代払ってないとか書いてる奴はさらにバカ
働いた経験があればこの会社がどんな状況かは想像できるもんだけどね
488名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:37:58.77ID:1j1kXZxT0
こういう奴ってさ、自分が外国人を大量に雇えるのは
日本の文化が担保になってるからだって事理解してないからね。

日本の文化にあこがれる外国人が来るから
外国人を採用できるんですから。
その日本の文化をこいつらが滅茶苦茶にしたら、
こいつらは外国人さえも雇えなくなる訳です。

それがわかってないんだろうからね、本当にオツムがちょっと気の毒なんでしょう。
489名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:37:59.91ID:aqpPOGuE0
前の会社ではバイトが社員の分まで働くのが当たり前だったな
社員は当然のように休日出勤
朝から深夜まで残業

それで社員が倒れたらバイトが早出して社員のカバー
盆も年末もほぼ休みなし
給料はクソ安い
これが奴隷かと思ったよ
社員みんな「仕事の為に生きてるんじゃねえ!」つって辞めてったわ

日本人は働き過ぎ、弱小企業多過ぎ
人を酷使しないと成り立たないような弱小はどんどん潰れてくれ
490名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:38:02.21ID:28r5YYJT0
残業すると怒られる
491名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:38:08.69ID:UDPbXKG10
今日日残業させてる会社なんてなかなかなきぞ
繁盛機ならともかく
残業させるなってのが普通の会社の規定になってる
492名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:38:35.32ID:XjjAjakA0
>>487
給料書かないよね
493名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:38:36.04ID:KKsiQPYm0
ゆとり教育の果実
494名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:38:37.01ID:/Yd1A4YQ0
廃業して輸入品を買う方がいいな
外国人が高齢化した後も面倒を見る気はないんでしょ?
今だけ、自分だけがいいなら後はどうでもいい?
495名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:38:42.92ID:/Em85wr10
日本人労働者はあまりにも賃金が高くなりすぎた
だから外国人労働者を使わないと企業は人件費に潰される
日本人労働者を雇用するなら残業代無しの10時間~12時間定額労働制にしてもらわないと
496名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:38:54.60ID:r6pWFFp10
使えない奴ほど文句が多いのは世の常
仕事だけでなく、集団行動全てに言えることだな
スポーツでも補欠ほど練習キツイと努力せず不満タラタラで終いには問題行動を起こしてチーム全体に迷惑をかける
ここ見てるとそんな奴ばっかw
497名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:38:59.64ID:YKkW5OO80
>>475
高度経済成長は固定レートのもとでアメリカがじゃぶじゃぶ投資したせいであってね
移民も糞も関係ない
長時間労働なんか関係ない
どんな国でも発展する
アホはデマで世の中を作ろうとするなよ
498名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:39:27.35ID:XjjAjakA0
募集して人が来ないのは給料が安いからだよ
499名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:39:46.92ID:S1Tg1Bnz0
>>1
テメーの金儲けのために国が乗っ取られてたまるかよ
自分の事しか考えられねーのか
おまえ中国いけや
500名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:40:00.39ID:vlj1B2x90
怠け者の使えない日本人雇うより
従順でやる気のある外国人のが良いからな
501名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:40:10.87ID:ZnzFXVZ80
サービス残業は嫌だけど、適正に賃金が払われる残業なら(当然だけど)
日本人だって断らないだろ
502名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:40:12.64ID:jyegyeMi0
>>21
時間外割増率が低すぎるんだよな
1.25から2.5にすべき
503名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:40:17.15ID:8r0Vt8y80
自ら働かない日本人には
少々のパワハラが必要なのかもしれない
504鳥インフルH7N9型おじさん
2025/10/29(水) 10:40:25.03ID:GU6rIbqY0
カスみたいな零細企業は全部潰しとけよー( ´_ゝ`)
505名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:40:30.37ID:YKkW5OO80
>>488
文化じゃねえよとことんナルシストであほだな
日本より貧しい国があるからだよ
506 警備員[Lv.10]
2025/10/29(水) 10:40:38.36ID:JLBe4vZP0
求人票見せろよ。
507名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:40:44.48ID:HsGgajAC0
>>273 を読むか、自分で検索してから情強を気取れ
508名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:41:05.99ID:08FauOYs0
ネット弁慶のネトウヨは文句は言うが
決して家から出て働くことはなかったのさ
509名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:41:06.28ID:qao8IrS60
逆に文句ばかり言う奴を雇いたいと思うのかい?
510名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:41:09.99ID:+cjs+9BJ0
残業したいんだけど
511名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:41:27.26ID:YKkW5OO80
>>503
人がやめるだけだろう
512名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:41:39.39ID:uVJvLsaE0
まあ、国際的には日本人は働かないからね
国別労働時間ランキングでも真ん中ぐらいか
513名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:41:51.39ID:PGxMWVrn0
なんで自動化に投資して残業を減らす努力をしなかったのか
外国人低賃金労働者を増やす前にやることあるだろ
外国人雇用補助金目当てだって正直に言えよ
いくら貰えるかネットで人な知っているんだぞ
自動化投資よりも外国人雇ったほうが補助金でお得だ
そのスキームを作ったのが岸田路線
今は外国人経営者が補助金目当てに外国人を移民させている
補助金は日本人に一切入ってこない
まさに外国人優遇による補助金独占状態
514名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:42:05.42ID:9tXS38Os0
この構図があるかぎりいつまで経っても日本の労働環境は変わらない
515名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:42:21.45ID:7RKI2mhP0
>>465
反応するなよ、バレバレだぞw
俺はここ10年くらい何度も「ウヨカルト」という文言を使ってきたが
そんなツッコミが入ったのは初めてだわ…w

「素手での便所掃除」は某大手車用品店の創業者が有名だけど、朝鮮系なのか?
って、調べたらそいつ日本会議じゃねーかwww
ホント判りやすいウヨカルトだな
516名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:42:36.70ID:EC5A5uuS0
奴隷とかいうけど
日本人に奴隷労働以外何ができるかって何もできんよね
517名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:42:42.65ID:286yz3/L0
>>500
そりゃ、その通りだ

日本人は文句ばっか言って働きたがらない
外国人は、まず働いてやることやってから
そのあとに言いたいことがあれば言う
日本人は、とかく要求が多いわりに使えない
チーム全体を荒らす

俺の部下についた日本人で良い思い出がほとんど無い
俺の居る場所が、変な人材しか来ない会社かもしれんが
518名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:42:47.33ID:QoT/2K4B0
>>413
バブル時代は人手不足だからって新卒ならクズでもかき集めた
それで採用し過ぎて景気も悪くなり氷河期を採用出来なくなった
しかしこういう3K系の工場とかはバブル世代に避けられていたから
氷河期でようやく人員採用出来る様になった
しかもちゃんと中身見てマトモなのを選べたという
519名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:42:56.16ID:V47Dr6OG0
最初から残業しない下級社員と残業許可する上級社員で分けて入社させたらいいんじゃない転勤無しの社員募集とかやってるじゃん
520名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:42:57.32ID:/Yd1A4YQ0
やはり合意文書にある外国人の総量規制が必要だな
安い労働者が簡単に入手できるなら給料を上げるわけがない
521名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:43:13.12ID:msYWNzEP0
対価が支払われないサービス労働はいけないと
労働者側の意識が高まっただけだろ
522名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:43:17.43ID:1j1kXZxT0
また原始人が>>496みたいな事を言いだしましたが、
現実を見てみろと言いたいね。

日本では邪険に扱われてた人がアメリカで大活躍してますけど。
というか、使えるって、仲間内で嘘の噂を一緒に
言いふらしてくれたりする奴の事を言うの?w

俺の知ってる限りでは、仕事ができる人は小言が多い人もいるけどねw
523 警備員[Lv.10]
2025/10/29(水) 10:43:19.30ID:JLBe4vZP0
口コミボロボロの典型的なブラック企業だな。
524名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:43:38.21ID:UCEq2lUa0
会社を続けてくれなんて頼んで無いんだが?
525名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:43:52.02ID:Dk/f03ax0
残業が残業ならともかくどうせ人員ギリギリどころか足りない状態でずっとやらせて残業が通常業務になってんやろどうせ
526名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:44:00.95ID:uVJvLsaE0
人手不足なら日本人を雇ってほしい
外国人を奴隷として使っていたら今後、賃金の底上げしても得するのは外国人だけだぞ
527名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:44:03.23ID:qao8IrS60
経営者だって自分が儲けたいからやってるんだよ君らが儲けたいのと同じさ自分も経営者になればいい
528名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:44:19.00ID:j230f4oE0
私たちは安い給料で働かされた
私たちは残業させられた
何年後に要求する姿が見られるのかちょっと楽しみ
529名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:44:26.62ID:YcSIW9DL0
>>8
親に頼るのか?地獄行きだぞ。
親はいつまでも生きて無いし、50歳で
ニートって、誰も雇えない。起業しかない。
生活保護も日本人には簡単じゃないぞ。
530名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:44:29.83ID:CSTYlgwI0
補助金ウンマー
531名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:44:37.66ID:/PES7r/d0
>>466
日本人は生産性が悪いとかいう数字のトリックにいまだに騙されてる情弱

1日数ドルで働く不法移民の闇の労働力が統計に反映されてないんだからそりゃ生産性も高いわ
労働者全員が10-17勤務で昼休2時間でやっていけるわけねえだろバカ
頭お花畑過ぎて笑えるわ
532名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:44:47.46ID:YKkW5OO80
>>518
3Kについたら結婚できないし生きてもいけないと思うが
身体壊したり事故で死んだり
533名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:45:12.96ID:cStovUs00
賃金差とか生活水準とかもちゃんと加味してモノ言ってほしい所だな
外国人マンセーでちゃんと人扱いしてますよ。
ってのならなんで年間万近い数の外国人が所在不明になったりしてんの?って話だしね
534名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:45:13.85ID:YsvuLIdI0
残業前提でないと成り立たないような会社はさっさと潰れた方がみんなの為
535名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:45:39.67ID:Dk/f03ax0
不足の前に元々10人必要なもんに7、8人とかそれ以下しか雇わずそれらの労働量が多くなるようにやってたんやろ?安く済むし問題が起きなきゃ管理も楽だし
536名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:45:46.21ID:/Yd1A4YQ0
こういう競争力のない企業はどんどん潰して行こう
537名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:45:56.77ID:hz8VyIm00
>>273
酷すぎw
こんな会社が生き延びてしまうならやっぱ安い労働力としての外国人は要らんよな
538名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:46:04.78ID:/PES7r/d0
>>501
20代は残業0の職場希望が一番多い
当然残業代は出る想定でだ
539 警備員[Lv.10]
2025/10/29(水) 10:46:29.52ID:JLBe4vZP0
残業割り増しが安いから少人数長時間労働のが経営者には都合がいい。
540名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:46:29.75ID:1j1kXZxT0
うわあ、また連投工作員の原始人が変なレスしてますね。
もうレスもしたくないからすぐにミュートですね。

何でこいつらは態度が偉そうなんだろうね、いつも。
必ず侮辱する言葉が入るし内容から言って間違いなく例の民族ですね。
541名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:46:29.88ID:286yz3/L0
>>503
今はパワハラの罰則が厳しいし
誰が録音、録画しているか分からないから絶対にやらないよ

上司の立場に居る奴がやることは
誰の味方もせず、誰を悪者にすることもなく
従業員同士のいざこざの間に割って入って
クッションの役割をする事だ

そうしながら、全体の方向性をきちんと整え
その従業員に合った働き方を個別に指導する

何よりも重要なのは
「働いてる従業員の尊厳を守る」事だと思っている
542名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:46:42.92ID:NZ20dE040
自分がしたウンチを食べて欲しいとお願いしたら
日本人女性は1万円でも断られますが
外国人女性なら3000円でも食べてくれる人もいます
外国人女性の方が優しいです
そういうレベルの話だな
543名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:46:44.10ID:X/yWeUrv0
つまりは氷河期を脅して騙して最低賃金以下で使い倒せていた時代が恋しいって話かなと思ってしまった
だってちゃんと払ってる会社だったらここまでの話になっていない
544名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:46:51.67ID:EC5A5uuS0
>>522
そういうやつはアメリカ行くなり起業するなりすればいいんだよ
1番は奴隷解放のために起業して理想の会社つくってやれよ
99.9%のやつにはそれ出来ないでしょ?
働くしかないじゃん
545 警備員[Lv.10]
2025/10/29(水) 10:47:00.39ID:JLBe4vZP0
不良品を客先に納品してしまった際、罰として全員集合させられて一人一人前に出て歌を歌わされたり、動物の鳴き真似をさせられました。それが退職の決定打になりました。日頃から従業員を罵倒する、物やゴミ箱を蹴っ飛ばすなどして威圧する、男性社員の胸ぐらをつかみ押し倒すなどの社長の問題行動はありました。何度か通報しようと思いましたがそれも怖く出来ませんでした。また計画的に有休取得などできるような環境でもないです。今はまともな会社に転職出来たことで、やっとブラック企業だったと気づくことが出来ました。
546名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:47:00.96ID:Vj6/3yuT0
嫌がった技能実習生が毎年1万人行方不明になって強盗団になってんだが
新しい外人を岸田が連れてきてるだけなんだが
547名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:47:26.15ID:dy/NJZ5u0
効率化せず奴隷働きで延命企業
ゾンビめ
滅べ
548 警備員[Lv.10]
2025/10/29(水) 10:47:28.65ID:JLBe4vZP0
社長の社員いじめがあります。社長が宗教じみたものにハマっていて社員に強要してきます。宗教活動、掃除、さらに外国人の日本語教育なども休憩時間にやらさせられる為、休憩はほとんどありません。固定残業があり、仕事が無くても無駄に残させられます。家族が事故に合った際にも早退させてもらえませんでした。退職を一度申し出た時には受け入れてもらえず、終いには社長のせいで心を病み、精神科で休職が必要と診断されたにもかかわらず、休ませようとしてくれず、身体が動かず出社できなかったのですが、出社拒否という形にされ退職させられました。社員は次々に辞め入れ替えが激しいです。簡単に辞めるわけにはいかない外国人実習生でさえ次々に辞めます。退職者が多く職安の方も困っているようでした。とにかく社長が異常です。
549名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:47:31.07ID:PV6Sysha0
日本人が勤勉とか大嘘
550名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:47:31.83ID:BzEL73cY0
外国人は勤勉だけど日本人は怠惰だからなぁ
そりゃ経営者は外国人を雇いたがるよ
551名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:47:56.99ID:P8tSArA/0
>>488
ネトウヨ理論は気持ちわるすぎる😨
552名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:47:57.71ID:hLq67vNj0
残高を断る以前に俺らが若い頃は(無償)サービス残業でやってたがな

終身雇用、年功序列型賃金制度だったからw
553名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:48:09.58ID:cStovUs00
適正賃金適正労働してるってなら
なんで優秀な日本人ほど日本企業や国家公務員忌避して外資ににげてしまうのだろうね?
そこを上が正しく理解したら人手不足とか後継不足も解消するんじゃないかなあ
554名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:48:30.39ID:QoT/2K4B0
>>532
工場といってもどこでも死ぬわけじゃないし
規模に関係なくちゃんとした企業は労災起こさない様に努力してるし
収入もちゃんとしてるから結婚だって普通にしているぞ
バブルに好況倒産した様な所はこういう事が出来ずに淘汰された会社
555名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:48:38.90ID:mwayjIRU0
嫌がらぬじゃなくて

借金して国から出てきてるから断れないの間違いw
556名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:48:43.05ID:aqpPOGuE0
>>273
笑った
俺の前の会社も社長や先輩の新人いじめが異常だった
人が来ない会社ってのは結局、人間関係が最悪・労働環境が最悪・労働条件が最悪のどれかは必ずあるんだよ
557名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:48:47.86ID:03jlh9jI0
老害の経営者:「安い奴隷を続けられたからからこそ会社を続けられた」

日本のZ世代:「そんな会社いらねえよ潰れろw」
558名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:48:49.81ID:1j1kXZxT0
>>544
>日本人に奴隷労働以外何ができるかって何もできんよね
この意見からして本当に気味が悪い、あなた日本人じゃないでしょ。

本当に気味が悪いよね、隣の国の原始人の思想は。
559名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:48:56.21ID:Zn1lx0AO0
外国人は一時的には入るけど、日本人より辞めやすい
なので、ずっと減る→補充を繰り返さなきゃならないから、会社は安定しない
日本人相手では起こらないようなトラブル続出だし
外国人を雇わないと回らないような会社は遅かれ早かれ潰れる運命だと思う
560名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:49:02.45ID:NZNJ4vpt0
日本人が働き者だったのは昭和までの話。今の日本人は全く働かない。
しかしこれは気風の変化とか、人権意識の高まりとかとは違うように思う。
俺は中国人の労働者と話す機会が多いんだが、中国人の方がよっぽど頭も切れるし体力もある。
しかも文句も言わずに、こちらの要求に答えるように努力してくれる。

正直、中国人の方が能力的にも体力的にも、はるかに優秀と思う。
俺は、日本人はもう遺伝的に劣悪になってると思う。俺が日本人に思う感想は、
頭も悪いし体力もない。もう遺伝的にダメだと思う。経済力で日本が中国に抜かれた最大の原因は、
日本人が遺伝的に劣化したからだと確信してる。
561名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:49:04.81ID:n6UA75LD0
残業て断ることできるんか
562名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:49:08.49ID:XRarkVCs0
技能実習生ひとり頭ナンボ出てるん?
563名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:49:09.76ID:iB1Uaydv0
>>14
基本給がべらぼうに低ければ残業いくらやっても平気
残業ありきで基本給設定してるまである
うちの会社がそれ。繁忙期は休出残業当たり前。80時間までは何も言われない。
残業しないと手取り20万いかない
それでも残業嫌がる人多いけどね
564名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:49:11.81ID:qao8IrS60
使われる側の人なんだから理解しないと嫌なら使う側になって理想の会社起業してくれ
565名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:49:23.38ID:YKkW5OO80
>>540
本当のことをいわれるとネトウヨは逃げてしまう
566名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:49:25.66ID:4Nr2dv3O0
いまはタイミーがあるから
567名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:49:36.85ID:CnnBISUU0
外国人の総数絞られたらたちまち詰むなこの会社
568名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:49:45.24ID:BzEL73cY0
>>561
今の子達は普通に断るよ
おじさんには理解できんわ
569名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:49:53.05ID:Vj6/3yuT0
将来徴用工への賠償金はらわされるのは俺ら
570名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:49:54.22ID:H+IAHyi20
>>476
不満があるなら人を使わず1人でやれば?とも思う
571名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:50:00.44ID:mtxl1IZB0
残業って本来は予期せぬ不測の事態が起こった時にするものだろ
毎日残業があるとか長年それが当たり前にしていたのが
おかしかったのかもしれないな
572名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:50:00.90ID:YKkW5OO80
>>538
当たり前だな
誰がやりたいものか
573名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:50:01.80ID:286yz3/L0
>>550
俺は人を管理する立場だが
今は外国人の方が勤勉だと思うよ
難しい日本語を習得して、きちんと資格を取ろうと動いている

日本人は怠惰な人が多いね
俺も含めてだと思うが
574名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:51:08.28ID:U5aMY2Wc0
あいつらは家族に仕送りするために働いてるからな
575名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:51:23.52ID:k+LbvzL50
 
>>1

人手不足?求人賃金を引き上げ日本人を採用しろ!
人手不足?求人賃金を引き上げ日本人を採用しろ!
人手不足?求人賃金を引き上げ日本人を採用しろ!


世界の60人に1人が日本人。
人手不足なんざ起こる筈ねー。
そもそもIQ世界ランキング第1位は日本人。
「優秀な海外人材」からして存在しねーわ!
なのに最低賃金で募集?
40代以上は書類選考で不採用?
深刻さが全く感じられねー🤬💢🔥


公共機関運転手や警察官・自衛隊員、医療・介護要員、教員はインフラを支える重要な人財資産。
雇用を維持出来るまで政府が積極財政支援しろ!
もちろん原資は増税でなく厚生国債や地方債な。

日銀はETFで株を買うんじゃなくて、
厚生国債と地方債を引き受けろ!

世界恐慌経済の大家で2023年ノーベル経済学賞を受賞した、元FRB議長バーナンキの、
リーマン・ショック時のマクロ経済政策
「金(国債)を刷って刷って刷りまくって、買えるものは何でも買ってしまえ!
ケチャップでも何でもだ!」

 
576名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:51:23.65ID:m7DfTkRv0
薄給の奴隷外人を使役しなきゃ存続できないゾンビ企業のせいで経済が停滞しっぱなし
577名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:51:23.67ID:mwayjIRU0
こういう所はパートのおばちゃんが大半だから

そら夕食の為の買い物や夕飯の支度で17時には帰っちゃうからな
残業やっても1時間が限界だろ
578名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:51:40.23ID:7RKI2mhP0
まあ…
事実を事実として認められない原始人以下のチンパンジーが偉そうにしてるのが疑問なんだがな
ウヨカルトはデータもソースも示せないし、妄想でデマをばら撒くから議論にならん
つかチンパン以下(チンパンジーはデマを流さないし、チンパンジーに失礼なレベル)
579名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:52:00.81ID:k+LbvzL50
 
>>1

移民労働は不況と治安を悪化させる!
移民労働は不況と治安を悪化させる!
移民労働は不況と治安を悪化させる!


・低賃金化へ圧力、日本人雇用を締め出し
・所得が移民国へ流出し日本が不況化
・対顧客への提供サービスの品質低下
・ノウハウの海外流出
・モラルや生活ルール、公共ルールの崩壊
・治安悪化、地域スラム化、日本伝統文化破壊


など百害あって一利なし!
地域社会や文化伝統、国体までも破滅させるのは、
全くもって言語道断(怒り)

ゴーイング・コンサーンが宿命の企業は、
製品サービス開発力やアフターケアも含めた営業力で付加価値を高め
売上と利益を創出しなければならない。
なのに、小学生でも出来る移民労働頼りのコストカッターでしかない反日無能経営者は、
倒産させ市場から撤退させろ!

「岸田の宝」痔民は勿論、
この期に及んで移民労働開放のため政治圧力をかけまくる財界4団体や日経、赤卑変態も滅びろ!
怒り怒り怒り🤬💢🔥

 
580名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:52:01.04ID:BzEL73cY0
>>573
勤勉怠惰は少し違ったかも
向上心のあるなしの方がしっくりくる
今の日本人の若者の向上心の無さは異常
581名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:52:24.93ID:/PES7r/d0
>>552
若い頃頑張って後年報われるという「やくそく」があるから頑張っていけた

年功序列はよくない、欧米のように成果主義にしようとかいう今考えたらバカみたいな論調に見事に騙された
結果日本企業の強みだった強固な組織力を失っただけで何も得ることはなかった
派遣解禁といい本当にバカなことをした
582名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:52:33.56ID:bpH1GbH10
生活残業は大歓迎
583名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:52:38.63ID:vV2ZvWLd0
>>1
外国人を入れなければ続けられない企業は、つまるところ斜陽企業、ゾンビ企業という話。
経営者的には会社が潰れると首を吊らねばならないから必死なのだろうが、世間一般にとっては何の魅力もない企業に過ぎない。
それぞれ立場が違うのだから、日本人労働者云々とぶちぶちと愚痴るより、己れの無能を恥じれよ。
584名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:52:43.87ID:/Yd1A4YQ0
>>567
賃金を上げるしかないですねw
それができないなら潰れてもらう
これまで甘い汁を吸ってたツケを払ってもらいましょう
585名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:52:47.78ID:msCUP+ui0
外人使うと儲かりまんなぁ
586名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:53:03.19ID:dkySCb6N0
日本人労働者だと今は時給1163円だが外国人労働者ならこれよらさらに安く雇用できる
残業嫌がらないから残業させても大したコストにならない
日本人労働者が残業するとコスパが悪すぎる
587名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:53:06.84ID:tatUCefJ0
昔の日本人が今の移民かな
荒っぽいけどやる事やってくれるというか
厳しい社会や現実を受け止めて生きてる
日本人の若者は現実逃避してアイドルやゲームに時間と金を浪費
588名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:53:07.16ID:qao8IrS60
人間は自分の生活の安定を一番に考えるもんだよ極端な事だけど他人に行き届かない事を気にして自分が欲しいものを諦める奴はいない
589名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:53:07.48ID:2xq/EkwX0
>>456
今のところ効率化できてないじゃん
だから外国人に頼ってるんだろ
590名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:53:29.31ID:YKkW5OO80
>>552
まあ、そのしわ寄せが後の世代にきたといえなくもないけどな
終身雇用や年功序列って社会主義的な発想なんだよね
自民党支配のもとでよわくなり続けた
591名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:53:39.84ID:8r0Vt8y80
文句言うけど
何だかんだで満たされてるんだろうな
592名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:53:47.87ID:2OfUX8Vp0
>>1
働き方改革()

とか言う「残業禁止法」を作って置いて、

何を言ってるんでしょうか?
593名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:53:57.02ID:Vj6/3yuT0
民主党政権時代は政府が外国人に対する日本人と変わらない雇用条件を企業に求めたから外国人労働者は減ったんだよな
民主党マジ邪魔だった
594名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:54:11.36ID:aqpPOGuE0
>>355
こういう老人が多いけど、確かに昔は気合さえあれば乗り切れたかも知れない
でも同時に凄まじく殺人的なパワハラと異様なセクハラがまかり通ってただろ
その反動が来たと言うだけ
595名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:54:21.66ID:JztnTKOU0
>>296
Z世代はSNSで情報入手するから大丈夫だろw
596名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:54:44.46ID:1j1kXZxT0
>>573
だから、あなたみたいな人は外国に行けばいいじゃないw
外国人って、具体的には中国人と朝鮮人の事だろ?
集団不正、集団カンニングの中国人と朝鮮人ね。

だったら思い切って中国韓国で働かれたらどうでしょう?
その方が日本の文化を血を流して築いてきた日本人にとってはありがたいのでね。
外国人を称賛して日本人を貶める人が
私を含め、日本の文化を命を賭けて発展させてきた上で
成立している日本の平和な文化に乞食しないでください。ね?
597名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:54:56.74ID:n6UA75LD0
>>273
とんでもないクズ
早く逮捕しろよ
598名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:55:07.12ID:08FauOYs0
>>581
終身雇用も年功序列も搾取する若者がたくさんいないとできないがなw
599名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:55:13.92ID:ueY0IAlp0
日本人:ノー残業、ノー肉体労働、働くのはホワイトカラー限定

外国人:日本人の代わりに3K肉体労働をする
600名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:55:26.66ID:tzWyPF0m0
まぁそうやってレクサスやら買ってる訳で
この辺りを是正しないと本当に滅ぶよこの国
601名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:55:28.18ID:tatUCefJ0
>>568
自分の仕事が残ってても帰るらしいよ
残った仕事は管理職の上司がやるしかない
何か言ったらすぐ辞めるからまた人を探さなきゃならんので我慢
602名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:55:30.37ID:qao8IrS60
日本の未来を憂い外国人どうこう言う奴は生活に苦労してない奴だよ理想主義者
603名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:55:30.57ID:k+LbvzL50
 
>>497

長時間労働??
それがどーした?!


ったく経済音痴のバカサヨ五毛チョンが
行間どころか字面そのものも読めねーのか?

くるくるぱぁレベルの超絶バカwww😝🤣😝

 
604名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:55:34.67ID:EC5A5uuS0
>>558
いや、2割でもきみの言うような人材が日本にいてその1%でも起業するような気概があればこの国は全然変わるとおもうんだが
605名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:55:48.77ID:286yz3/L0
>>580
手元に欲しいものが揃い過ぎて
上を見る必要が無くなったんだろ

一生懸命、勉強しなくても
そこそこの給与が貰えて、余暇は家でYouTubeやアマゾンプライム見てりゃ
適当なゲームのサブスクに入ってりゃ、面白おかしく過ごせる

それ以上、余分なものは何も要らない
そういう「後ろ向きな方向」に完成してしまった
そりゃ、子供も生まれませんわ
606名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:55:54.43ID:KYW3lXXm0
>>526
その日本人がいないから外国人に頼らざるをえない
607名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:55:59.12ID:Fjga0hIL0
技能実習生が残業を断れるとでも思うか???
借金してまで日本に態々来てるんだぜ。
優越的地位の濫用で外国人が残業してくれるから日本人はダメだってどんな記事書いてるんだって感じ。

技能実習生以外の外国人ならもっと今の日本人以上にドライに反応してくるぞ。
608名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:56:07.71ID:BzEL73cY0
>>581
成果主義の実力主義にしてしまったせいで企業側も社員を育てようって風潮がなくなってしまった
大企業のみならず中小でさえ即戦力の優秀な社員以外はお断り状態
無能はイジメ倒して追い出す陰湿な企業が増えた気がする
609名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:56:24.36ID:cmv9XoNQ0
>>273
毎日新聞はこういう会社だと知った上で記事書いてんのかね
610名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:56:57.36ID:YKkW5OO80
>>579
こういう糞みたいなコピペはたとえば参政を応援してるカルトみたいなのがやらせてるのかね?
なん十年の積み重ねを無視してたった数年前の岸田を気にしているのも「いかにも」って感じだけどな
日本は数年前から突然悪化した訳じゃない
611名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:56:59.39ID:Wh7fWzRw0
もう働かない日本人全員追い出して若い働き者の外国人呼び寄せればよくね?
血の入れ替えが日本には必要
612名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:57:03.55ID:/PES7r/d0
>>598
派遣社員にして終身雇用をやめた今
若者がいなくてもやっていけるようになりましたか・・・?
613名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:57:14.00ID:NcBZlZeu0
そりゃ事情が違うんだもの
勤労精神のあり方の話じゃなくて
614名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:57:17.12ID:76CQC1gv0
ええやん!
湯沢AI 株式会社 • 群馬県大泉町 • ハローワークの求人
月 ¥19.5万〜¥32万
フルタイム
学歴不問
ええやん!
615名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:57:44.38ID:kJs2R1Ae0
カネの価値が違うからな
しかも外国人使うと補助金出たりもするんだろ?
616名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:57:44.55ID:XU7lg6Mm0
外人も残業嫌がってるのがわからないクズ社長、借金して日本にきたなど諸事情で断れないだけ
617名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:58:04.77ID:xpQ8WGnp0
そのうち誰もいなくなるよ
日本人は、経験して来たから
残業断ってるだけ
618名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:58:15.51ID:aqpPOGuE0
>>583
ほんこれ
外国人に頼らなければ誰も来ないと言うことはそういう事
世間に必要とされてないだけ
どうせ営業が他の大手が掻っ攫っていった数少ない残りカスみたいな仕事を必死に取りに行ってんだろ
619名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:58:29.90ID:8r0Vt8y80
人が働くより金に働かせた方が稼げる時代だからな
620名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:58:32.26ID:rKpeEjiT0
>>601
まあ、そこは業務管理として不手際がある話でもあるからなぁ。
作業の進捗確認しながらホウレンソウしっかりして間に合いそうにないなら組み替えるなどやりましょう。ってなるので。
社員の責任としては進捗確認で社員側が嘘ついていたか?くらいになる。
621名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:59:05.32ID:Vj6/3yuT0
>>>>273
営業成績落ちたらみんなの前で豚のマネさせられるとか辞めるやろw

湯沢AI株式会社
622名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:59:08.82ID:XRTg6qME0
外国人頼りにしないと
維持出来ないなら
止めたらいい
623名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:59:33.46ID:kze7cox/0
割増が少なすぎるんだよ
624名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 10:59:39.79ID:286yz3/L0
>>596
何でそんな極論にすがりつくかね

俺の所の従業員は日本人、台湾人、フィリピン人
インドネシア人、ブラジル人が主で
中国韓国は居ないよ

そして俺は、俺が働かなくても投資信託が
俺の給与の何倍も稼いでくれるんで
すっかりやる気をなくしてしまった

やる気は無くても働き続けないと人間は正常でいられないんで
これからも働くために働くけどな
625名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:00:01.24ID:++qoFIlv0
別に上は、
「日本人だろうが外国人だろうが、どっちでも(奴隷は)いい」だからね。
やるかやらないかは、個人の自由。
626名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:00:05.47ID:JztnTKOU0
>>612
終身雇用制度だとしても辞めるだろうしZ世代には関係なさそう
627名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:00:17.35ID:8cO+Gc+V0
>>617
んなこたない
実際に経験してきた世代じゃないんだから
628名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:00:32.27ID:1j1kXZxT0
>>604
>日本人に奴隷労働以外何ができるかって何もできんよね
それ、この気持ち悪い思想の言い訳になってないですよね?

まず日本には奴隷制度なんて文化はないのに
奴隷なんて言葉を常用している事自体がおかしいでしょ。

日本人には奴隷以外できない?日本にはまず、奴隷階級自体が存在しません。
その日本の奴隷文化を持ち込もうとしているのが
岸信介、中曽根や宮澤喜一、竹中平蔵のような朝鮮人のなりすましどもだよね。

本当に迷惑なんですけどね、あなたみたいな思考の人。
本当に日本人として気味が悪い。
629名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:00:39.62ID:08FauOYs0
>>612
その若者自体が少ねえんだから無理なもんは無理なんだよ
お前みたいな無能でも給料を上げれたのは
安月給の若者の犠牲のおかげだった
630名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:00:52.15ID:Zn1lx0AO0
>>580
何が幸福かわかってんだと思う
人間は馬車馬のように働いて沢山儲ける事より、暮らしていける程度稼げて休暇がたっぷりある方が
幸福を感じやすいらしい
会社で一生懸命働いても給与がそう上がるわけでもないし、ちょっと出世したとしても人間絡みのストレスが増えるだけ、
体も精神も疲弊する事で余裕がなくなる、自分の時間は食いつぶされるで、リターンがなさすぎる
631名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:00:59.08ID:03jlh9jI0
>>611
若い働き者の外国人がわざわざ日本なんて国に喜んで来てくれると未だに本気で思ってるのは老害だけだよw
そうじゃない外人が逃げ出しても祖国に帰らず日本に不法残留して犯罪行為をしても知らんふりのゴミ老害だしね
632名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:01:08.39ID:7RKI2mhP0
>>593
民主党は日本の労組が支持母体の労働者政党なんだから当たり前だろう
日本人以下のコストで外国人を雇えるなら、企業にとって日本人を雇うメリットがない
ま、上記の通り、民主党政権と反対のことをやって外国人労働者を急増させたのが安倍政権
技能実習制度然り、特定技能制度然り、外国人留学生然りね
633名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:01:18.07ID:qao8IrS60
世間に必要とされないから潰れてくれと言われて納得する奴は居ない自分が儲け楽に生きていく為に考える行動力があるだけ怠け者よりマシ
634名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:01:20.89ID:CA9Z6iTb0
>>622
それは別に一企業の話じゃないんだけど・・・
635名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:01:31.14ID:YKkW5OO80
>>628
誰がみたってお前のほうが気味が悪いよw
636名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:02:04.73ID:kze7cox/0
残業をしたいと思わせるくらいの割増賃金になればやるよ
637名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:02:06.83ID:JztnTKOU0
>>631
何年か働けば大抵の国は帰化できるからね
日本が魅力的なら喜んでくるんじゃないの?
638名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:02:07.35ID:m38SCh8s0
補助金わざわざ出してるって国もグルなんだよな
外人デテイケーとかほざいてるネトウヨ何か言えよ
639名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:02:11.71ID:1MQVB/Hc0
そりゃそうよw
640名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:02:24.16ID:N1D1X3FI0
労働人口が不足してるのに日本人雇えと言ってるやつアホだろw
641名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:02:30.40ID:8r0Vt8y80
やっぱこの国は『社会主義』のが向いてるんじゃないのか?
642 警備員[Lv.10]
2025/10/29(水) 11:02:36.43ID:JLBe4vZP0
>>631
10年以内に東南アジアの給料は日本の七割に達するのでわざわざ日本に来るのは本国で食えない犯罪前提のゴミばかりになる。
643名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:02:39.82ID:6wx85WRo0
残業やると残業代欲しくてダラダラ仕事してると言われ定時で帰ると残業やらないと文句言われるしどっちだよって感じだな
まあ結局文句言われるなら帰るかとなる
644名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:02:45.85ID:/UfWXwPK0
外国人に仕事が奪われているだけなんだよなあ
645名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:03:20.53ID:ZUHmuywb0
ホント甘えた日本人増えたよな
やっぱり教育が間違ってるんだろう
646名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:03:24.07ID:Vs4A74Zu0
昔行った派遣先の工場の従業員の半分が外国人だったのでござるの巻
647名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:03:33.95ID:N3pd5zom0
氷河期世代を足蹴にしてきたツケが来たか
648名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:03:40.62ID:QoT/2K4B0
外国人労働者も日本企業の給料払いの悪さに気付いて起業に走るよ
回りのベトナム人もどんどん辞めて米の転売やってるぞ
外国人の起業は犯罪犯して成立しているものが多いから治安も悪くなるし
代わりはネシアとかイスラム圏だからベトナムみたいに金では働かなくなるぞ
649名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:03:40.59ID:Fz0XccSW0
低賃金の外国人に残業させないと継続できない企業が美談みたいにニュースになるのは気持ち悪い
650名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:03:41.75ID:08FauOYs0
>>626
そりゃ、他社の年収やら待遇の情報がネットで手に入るようになって自分が搾取されてるか
簡単に判断できる環境になったからな
651名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:03:43.01ID:XU7lg6Mm0
>>643
さすがにそれは会社によって異なる
652名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:03:43.92ID:YKkW5OO80
>>632
安倍政権の内側にいた高市だの、安倍を礼賛してるファシズム政党がなぜか外国人の件をそ知らぬ顔して批判してるのは厚顔無恥としかいいようがないね
653名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:03:59.31ID:286yz3/L0
>>628
奴隷制度は無いが、派遣て実質的な
150年くらい前のイギリスの奴隷制度だと思うぞ

人的資源を、わざと不利な立場に追い詰めて
低賃金で労働力を搾取するう

これの一番いいところは「労働力を商品化できる事」と
派遣は労組が作れないから「賃上げストを封印できる事」だわな
ほんと世紀の悪法だと思うわ
今の日本が壊れかけた大きな原因だ
654名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:04:00.26ID:6fG8Gu4P0
>>99
余剰分を売るwww
経済勉強しろよ
655名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:04:02.06ID:Vj6/3yuT0
>>632
民主党が余計なことするから外国人が減った
悪夢の民主党政治を思い出せ!
656名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:04:03.66ID:7Fk7ALNw0
大多数はサラリーで安定した生活をするために就職している
自分の生活を犠牲にしてまで奉仕する価値のある
会社なんてそうはないだろう 
ろくなサラリーもだせない底辺は会社存続しなくても
いいんじゃないのかい
657名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:04:07.55ID:y+VLANpj0
こう言う奴らが最低賃金引き上げに反対してんのよね
労働条件を改善して日本人雇うくらいなら最低賃金で働く害人雇うわって理窟
658名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:04:26.35ID:4r/njmFU0
だから働いてくれる外国人は良いよ
問題は浮浪者の話してんだよ
659名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:04:27.76ID:YKkW5OO80
>>648
起業がすくないのは思う
660名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:04:33.26ID:7+mrjFku0
>>614
安っすww
しかも固定残業込みかよww >>273
661名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:04:35.71ID:29TP1OUP0
技能実習生の時点で偉そうなこと言う資格ないんよ
662名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:05:25.92ID:c6cVFqZ+0
要約すると日本に来る外国人は奴隷です。てことかな
663名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:05:26.75ID:XU7lg6Mm0
クチコミ見る限り社長が全面的に悪い
664名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:05:26.93ID:lELHC/500
正社員登用詐欺をしてこなければまだ応援してやってもいいんだが
使い捨てのゴミのように扱って今さらふざけんなって話だ
665名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:05:38.62ID:lAPcNgUu0
断るってアンタ、労基が入ったら指導されて
改善されてなければ罰則あるのに無職っていつの人間よ?
666名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:05:48.03ID:Vj6/3yuT0
>>652
外国人を追い出すやつらゆるせん!
パヨク余計なことすんな!パヨク!
667名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:05:51.17ID:/Yd1A4YQ0
まず、AIとロボットで置き換え可能な業種は、外国人の雇用を禁止
その上で、戦略的に残す必要がある産業と外国に手渡しても惜しくない産業を仕分けし
日本に残す必要がない産業については外国人の雇用を原則禁止ぐらいでいいな
668名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:06:01.35ID:xJdXvVNi0
そりゃあ、数日働けば
母国の月給分位稼げる後進国から来てるんやから
喜んで残業するわ
逆なら日本人だって残業するっての
669名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:06:06.31ID:qao8IrS60
物が高いと文句言う奴は経営者になったら低賃金で雇うだろうよ
670名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:06:18.76ID:8r0Vt8y80
基本給安めにして残業代3倍にすればいい
671名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:06:19.75ID:aqpPOGuE0
>>617
そもそも今の若者はみんな親が不況で苦労してきた世代だからな
共働きで両親どちらも家にいない
仕事から帰ってくると暗い顔をして飯食ってあっという間に寝て、次の日の朝にはもう家に居ない

こんなのを見てきた世代だから働く事の辛さを嫌ほど知ってるだろ
だからみんなインフルエンサーやYouTuberになりたがるんだよ
672名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:06:23.73ID:NcBZlZeu0
俺のような日本人底辺層は社会に愛想が尽きてるから企業なんかにはできるだけ協力したくない
潰れればいいと思いながら勤めてる
673名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:06:24.04ID:3btt6ugR0
普通に潰れとけよ
674名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:06:33.46ID:0IFdeaSp0
現代日本人の働きっぷりは台湾土人にすら嘲笑されるレベルだからな
675名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:06:44.09ID:syVsyhih0
>>1
そのうち会社の金庫をあけて売り上げ金盗って逃亡するから。
高価な備品を盗られるかもね。
676名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:06:45.53ID:1j1kXZxT0
>>624
極論にすがりついてないよ、一般論を言ってるだけですね。

中国人と韓国人はいないのに
台湾人やフィリピン人、インドネシア人やブラジル人はいるって
何か疑ってしまうよね、東大の大学院の20%が中国人に乗っ取られてる状況で。

まあ、何が極論なのかは知りませんが、そのサンプルだけで
日本人は勤勉ではないなんて決め付けるあなたの意見は
間違いなく極論だと思いますけどね。

何であなたが勤勉でないからと言って全ての日本人が
勤勉でないなんて話になるんでしょう?びっくり1BIT思考ですね。
あなたの頭の中ではあなた自身と他のすべての日本人は
”日本人”という大雑把な分類で同じ1ビットのフラグで処理されてるんでしょうね。

つまり、あなたは自分と他の日本人の違いを認識できない気の毒な方という話になります。
677名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:06:51.21ID:286yz3/L0
>>630
でも、その考え方が正しいと思う

「自分の人生」は「自分のためのモノ」で
お金の為でも家の為でも、会社のためでもない

ある程度、働いて
ある程度、体を動かして
ある程度、人と付き合い
ある程度、新しい事を知る
それだけで、人は十分幸福を感じられる
678名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:06:54.57ID:/PES7r/d0
>>629
「若者がいないから終身雇用は無理」と言いながら
「若者がいないから終身雇用じゃなくても無理」って?
自分で言ってることくらい理解しようか

バカ過ぎて会話できないね
679名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:07:03.73ID:Vs4A74Zu0
工場の求人で残業20時間の企業を面接したら月残業100時間と言われフリーズしたのでござるの巻
680名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:07:05.46ID:lAPcNgUu0
だから、中小はしらんが
普通は残業禁止ってば
681名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:07:30.14ID:m+SJgOWP0
一応大手だが
まあ確かにオフショアの海外事業部の社員の方がベース給安いからコスト削減につかってたりはする
ただ彼ら残業しなくてこちらが残業してるから
結局コスト削減にあんまりなってない
682名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:07:31.30ID:1RHI26tu0
これは何かズレてる
未だこんな政界財界におもねる提灯記事みたいの書いてるのか
安倍政権の頃を笑えないで
683名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:07:31.80ID:08FauOYs0
>>678
まあ、無職を拗らせてるとわからないだろうね
684名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:07:36.27ID:+yZ4hT4q0
You.Tubeで大宮公園のピースくん見てからビールでも飲むべ
685名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:07:49.97ID:YKkW5OO80
>>653
正社員がストやってるのをみてそれ以下の身分のやつらには差別意識が高まったからな
あれはうまい政策だったね
以後、国よぶっ壊れろといって刹那的で破滅的な政党を支持するやつがふえた
686名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:07:53.96ID:Jx6D3wqb0
残業前提で仕事作ってる方が問題だろ
687名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:07:54.24ID:kbExnnqT0
>>78
日本人が放棄しているというデータを出しなよ
じゃなきゃお前の妄想で終わる
688名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:08:22.21ID:ag7bka1x0
良くも悪くも皆んなに合わせて一斉に
689名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:08:23.68ID:08FauOYs0
とりあえず、ネトウヨは働いて社会を学んでほしい
690 警備員[Lv.10]
2025/10/29(水) 11:08:24.33ID:JLBe4vZP0
ここ固定残業みたいだけど固定残業時間過ぎたら残業代出さなきゃ駄目たけど出してるのか?
691名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:08:24.59ID:d9rgEL0T0
奴隷募集!て素直に言えよ
692名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:08:28.41ID:JcLSCKNQ0


ぎりぎり朝鮮人石破がきえて
滅亡から遠ざかりました
693名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:08:30.70ID:OOdudsOp0
技能実習制度があるから、日本人の給料が上がらない。
30年間、給料が上がらないのは、日本だけ
694名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:08:37.71ID:lAPcNgUu0
直近でいつ働いたのw
働き方改革ですっかり変わったのに
695名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:08:43.44ID:iNpxcu6D0
潰れろよこういう会社
696名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:08:51.80ID:hecnTOhE0
残業当たり前って時代も過ごしたからやれと言われれば別に断らないけど今は定時で上がれって言われるんだよ
タイムカードで残業ついてるとこれはなんだと言われる
697名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:08:53.18ID:Jf+Axctd0
>>1
こう言う会社が潰れないから日本人の賃金が上がらないのよ。社内で値下げ合戦してるようなもの
この会社が倒産して他社と合併したらそれだけで価格交渉力も上がり従業員の給料も上がる
698名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:09:06.26ID:08FauOYs0
働いてない期間が長いと文章も読めなくなるんだな
699名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:09:19.08ID:d9rgEL0T0
若者の奴隷離れ
700名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:09:24.55ID:mXWxghSO0
結局奴隷が必要ってだけだよねw
これが失われた30年や
701名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:09:40.49ID:lAPcNgUu0
1分単位で残業代つく時代に
702名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:09:42.67ID:d9rgEL0T0
ゾンビ企業もっと潰せよ
703名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:09:47.80ID:286yz3/L0
>>676
俺の部下についた日本人に、あまり良い思い出がないからだ
変な日本人ばかりを雇っている俺の会社が
変なのかもしれないが

「日本人」てデカい主語を使うのは、確かにいささか乱暴だわな
日本製のモノは俺は大好きだし
今の日本の優れた社会環境は「日本人」と言う優秀な人的資源が
大量に存在したから作れたわけだし
704名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:10:08.93ID:d9rgEL0T0
ゾンビ企業潰しまくって効率化しないとな
705名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:10:16.20ID:OB1zUQEG0
「定時までにやることやれるんで残業は拒否します!(ビシッ」
じゃ歩合給にしましょうか?やる事終われば早く帰ってもいいですし
「え、、それは困ります(ショボン」
706名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:10:24.73ID:1j1kXZxT0
>>273
やっぱりそういう会社か。

こういう会社って大体この社長の発言だけでわかるよねw
自分の言葉ばっかりで社員の事なんかこれっぽっちも考えてないから
自分の事ばかり語り続けるだけの独特な主張になるんだよw

こんな会社を擁護してる連中も同類だろうね。
707名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:10:33.46ID:ofKHV5pb0
日本の美徳が失われている
かつて終電まで働くことが当たり前だった
長時間労働という日本の美徳の継承者はフィリピンとベトナムの実習生たちだ
708名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:10:58.28ID:NZNJ4vpt0
日本人がダメになったのは教育の問題ではない。
教育以前に遺伝子の段階でダメになってる。
キチガイ・障害持ちのガキ多過ぎ。
一般人でさえ、頭も悪いし体力もない。
日本人は働かないというよりも、実態は「働けない」。
労働するのに最低限必要な能力さえ持っていないのが現実。
単純な作業すら理解できない、持続できないダメ人間が多過ぎる。
709名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:10:58.82ID:lAPcNgUu0
残業してえわ
710名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:10:59.10ID:8r0Vt8y80
長年奴隷労働して新しい奴隷が入ってきてようやく解放されると思ったら
働かないんだものオジサン辛いわ
711名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:11:26.96ID:uN5yZ5Js0
こんな低レベルな提灯記事よんで貰いたいなら逆に読者に金払わないとな
ボランティアじゃないんだから
712名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:11:34.91ID:zsl0V0iV0
バカ発狂してて草
713名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:11:42.61ID:6wx85WRo0
>>651
そうか俺の会社だけなのか?
もう頭おかしくなりそうだわ
残業しないと文句言われるし残業すると残業代泥棒言われるしな
ちなみにここで数ヶ月休み時間はゼロで体重も16キロ減った
714名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:11:54.12ID:QoT/2K4B0
人件費を多く出している会社は法人税安くするとか財務相も考えろよ
人使い荒い会社にも法人税のバーゲンするんじゃない
バブルまでは経費使えば税金安くなるから実質こうだったんだよな
715名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:12:06.13ID:IVdT/nlz0
>>95
まぁそうだよね
同僚に中国人いるけどめっちゃ働き者
でも無駄に残ってたりしないでサクッと帰るかも
仕事終わったのにだべってたりとかはしない
716名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:12:06.78ID:qNx2VatC0
マスゴミ「高市下げが難しくなってきたから別方向で攻めよう!」
717名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:12:44.81ID:Jx6D3wqb0
>>690
そもそも残業なくても残業代を出してまーす
前提で基本給を下げて調整してるだろうし
その上で残業代もらってんだから残業しろや!
っていう腐ったことしてるんだと思うよ
これやるとボーナスも簡単に下げれるし

本来は時期によって残業時間が不安定な職に対しての制度だと思うんだけどね
718名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:12:48.56ID:YKkW5OO80
>>687
もともと製造業=加工業ってかなり効率わるいんだよね
原材料輸入して作った分しかうれない
在庫がたまれば会社が潰れる
デジタルコピーすりゃうれるコンテンツ産業のほうがずっと美味しい
719名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:13:02.06ID:sztujCeM0
潰れるべき会社は潰さないといけない
720名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:13:06.84ID:Zn1lx0AO0
>>681
日本人にしわ寄せがくるんだよね
今外国人を多く抱えている会社も、日本人が全くいなくなって外国人だけになったら
絶対に回らないし、すぐ潰れるだろうなと思う
721名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:13:15.97ID:N3dAUy480
母国に帰ればそれなりの大金になる位給料貰えてるなら、
どこの国人間でもやる気になるんじゃない?
日本人は日本で働いても働き損みたいな考えの人が増えてそう。
722名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:13:23.30ID:HWMeDhu30
経営力無いザコが移民欲しがってるだけだから拒否して正解
723名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:13:43.96ID:6b7R66/Y0
そんなのさあ、外国の工場にやらせれば良いじゃん、そのほうが人件費もっと安いだろ
人手不足の日本でやるなよ
724名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:13:56.65ID:QAdWg4tP0
待遇悪くて日本人が寄りつかない会社
725名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:14:06.28ID:bA7yEvZ30
>>2
>>3
こういう事言う奴出てくるけどさ
労働者の待遇改善とかって共産党とか立憲民主党が主張するような話なんだけどわかってる?
726名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:14:11.90ID:7RKI2mhP0
>>644
>外国人に仕事が奪われているだけなんだよなあ

違うぞ
外国人労働者は実習生、研修生という名目にかこつけて時給300円で働かされてるケースもある
もちろん違法だが、そういうケースが横行していて、国会でも何回も追及されている
日本人が時給300円で働くか?
そういうのを「仕事を奪っている」とは呼ばない

外国人技能実習制度問題 時給300円、休みは年に数日 抗議したら強制帰国 海外からも厳しい目に
https://www.business-humanrights.org/en/latest-news/(アドレスが長いから割愛)
727名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:14:12.22ID:94vGSkY90
これじゃ労働環境変わらないじゃん
728名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:14:33.84ID:aqpPOGuE0
>>573
そりゃ外国人は外国である日本で稼ぎたいんだから日本語学ぶでしょ。
日本人も勤勉だし頑張ってるよ
729名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:14:35.42ID:6b7R66/Y0
>>719
ほんこれ
730名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:15:35.60ID:lgQXofS80
>>1
条件安いんだろうな
731名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:15:42.86ID:bA7yEvZ30
そんなに労働者の待遇改善したかったら共産党応援しろよ
何で悪魔化して叩き潰すことばかりしてるんだ
732名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:15:44.58ID:6b7R66/Y0
>>724
実態はこれだよね
733名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:16:11.68ID:MTauZkbU0
自分目線で他の人が迷惑を被ってることなんてこれっぽっちも考えてないとかもうね

AI による概要
群馬県では、在住外国人の人口比率が高いことを背景に、外国人による摘発件数が全国的に見ても高水準にあります。
県警は、外国人に関わる犯罪の未然防止や取り締まりを強化する対策を進めています。

統計と動向
外国人摘発者の割合が高い: 群馬県では、過去数年にわたり全摘発者に占める外国人の割合が全国トップクラスで推移しています。
2022年の県警による来日外国人(永住者などを除く)の摘発者数は338人で、全摘発者に占める割合は10.2%でした。
2023年上半期には、摘発者の外国人割合が8.85%となり、全国で3番目に高い水準でした。
2025年2月には、全摘発者の12.2%が外国人であったと報じられました。
734名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:16:43.42ID:Qn6seln60
>>1
っつーても大半は技能実習生の外国人なんだろ~
その状況じゃ日本人はもちろん、永住で就労制限なしの外国人も寄り付かないんじゃね
735名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:16:51.48ID:CStaBI2Z0
移民1世は祖国よりカネもらえるから喜ぶ
しかし移民2世は日本人と同等の扱いを受けられないことが多いに不満
ヨーロッパ先進国で起こっていることと同じことが日本で起こる

日本人のデモは財務省解体にせよおとなしいが外国人は違う
デモ隊の一部が暴徒化し車を燃やし建物の窓を叩き割る
736名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:17:08.86ID:5JhTM8dT0
>>19
契約してくれる会社がなかったりして
737名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:17:11.12ID:1j1kXZxT0
>>653
個人的には連中は意図的に奴隷制度を日本に儲けようとして
派遣制度を作ったと思いますよ。
変なレッテル張りをする所からしてあいつらの文化ですからね。

冗談抜きで竹中平蔵にはこれから償わせないといけないね、
日本を滅茶苦茶にした償いをね。あいつは絶対に許してはいけません。
738名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:17:16.06ID:slD6/Zyj0
じゃあフィリピンやベトナムに工場作ればよくね?
向こうの現地人労働者は日本国内労働者より遥かに程度低いけどな
739名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:17:18.23ID:YKkW5OO80
>>723
そういうこと
製造業は公害がひどいし、アウトソーシングするのが正解
というかそれしかない
ただし東南アジアでも首都圏では給料で負けてるからいまからやるならアフリカいくしかないだろうな
そのためにJICAとかがホームタウン事業とかやって現地につてを作ってるわけだが、バカウヨが文句つけて潰そうとしている、
740名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:17:26.84ID:Vs4A74Zu0
2025年なのに壁がトタンの工場たまに見かけるわ
741名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:17:35.51ID:Lsv8mN340
技能実習制度の悪用やんけ
742 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/29(水) 11:17:42.80ID:aUXAwx7S0
奴隷がいてよかったね
743名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:17:49.20ID:eTWuxt3z0
毎日だろ?赤旗みたいなもん。
744名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:18:09.28ID:UbxeCmMn0
外人雇えば補助金貰えるからだろw
745名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:18:26.62ID:/Yd1A4YQ0
タイムリミットは15年
今の増加ペースで外国人が増えると外国人の比率が10%を超え、欧州と同じ問題が起きる
そうなってから外国人を追い出すのは不可能
日本は目先の利益のために、将来的に「治安悪化」という莫大なコストを支払うことになる

【外国人政策】このままではヤバイ「外国人問題」!維新の共同代表が緊急解説!【藤田文武】

746名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:18:28.47ID:286yz3/L0
>>728
俺らは気が付かないと思うが
日本語は習得難度が物凄く高い
ルールがややこしすぎて後天的に覚えるのが本当に困難だ

俺らが今から1からアラビア語を覚えろ
って言われても無理だとすぐに諦めそうになるだろ
その水準だ
747名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:18:42.15ID:NAVyaN0h0
>>1
不法外人を追い出せという話なのに、なぜか合法的に滞在している外国人まで混ぜてデマを吹聴する毎日変態新聞
748名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:18:55.74ID:bA7yEvZ30
だから労組作って労働運動やれよ
そんなに待遇改善しろというなら
そういうのをサヨクだなんだと言って潰して回ってきたのがお前らだろw
749名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:18:55.82ID:KpMOwWgU0
残業でしか業務が回らないクソ会社など潰れりゃいいのにまだこんなのを賛美してんのかよ
750名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:19:02.57ID:rLCgOsUP0
外国人が多い事業所は昔から人の定着率が悪いから外国人使うしかないんだよ
751名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:19:20.97ID:hO6UGxsn0
オマエが会社たたんで、困ってる社長の下で労働者になればいいじゃない
752名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:19:23.41ID:6b7R66/Y0
>>731
企業から競争力上必要なところからも金取ることしか考えてないからじゃね?
育てる、もしくは選択するとか利益が出て給料の高い会社になると思えないから長期的に任せられない
753名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:19:29.12ID:FBWvbDEr0
>>273
なかなかやね笑
754名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:19:46.95ID:SS9r0Fxx0
生き永らえて良かったね!
755名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:20:59.61ID:tA1ylSFT0
>>1
いや、潰れろよw
正にブラックゾンビ企業
756名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:21:01.14ID:75b4ggFX0
弱者おじ

何で
働かんの?
757名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:21:06.16ID:d9rgEL0T0
奴隷バレしたから外国から奴隷商使って輸入してるだけ
758名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:21:12.46ID:CStaBI2Z0
移民1世にしろ日本育ちと比べれば天皇皇族への敬意は少ないだろう
その子供も日本人があがめる皇室を特別視するとは思えない
天皇制廃止もありうる
憲法の1条から8条までは天皇に関すること
悲願の憲法改正実現か🤣
759名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:21:12.73ID:jfq+dFiX0
日本人は怠け者だから仕方ない
760名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:21:23.90ID:286yz3/L0
>>737
竹中はくたばるまで絶対に反省しないよ
自分の人生そのものを否定することになるからな

それ以外にも宮沢洋一や、岸田文雄、二階俊博なんかも
絶対に反省することなく一生、不遜なまま人を見下し続けてくたばる
バカは死ななきゃ治らないよ
761名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:21:34.57ID:yOQQSDcS0
移民一世は意欲があるから優秀なんだよ
二世からがやばい
762名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:22:03.18ID:ce41heVv0
>>1
日本人だろうがサービス残業とかある所はあるだろw
763名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:22:06.05ID:YKkW5OO80
>>725
経営者のあつまりの自民党を支持したらそら経営者に都合のいい法律しかできないし、官僚もそっちみて仕事するからね
死ぬ気で左派政治家をうからせないといけないのになぜかバカ面して逆に自民党や第二、第三自民党のような劣化勢力を支持する
維新とか支持したって労働環境が改善するわけがない
意味がないんだよ
764名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:22:06.08ID:ajv94rxg0
>>759
自分の時間が大事って言って仕事終わったらすぐ家に帰ってゲームしかしてないしな
765名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:22:21.99ID:5JhTM8dT0
>>746
それは読み書きのことでしょう 日本語を喋るだけなら めちゃくちゃ簡単で 世界でも優しい言語の方だよまるルールがややこしいというのも 意味不明だけど 敬語は確かに難しいね。 読み書きが難しいのは 漢字のせいだよ
766名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:22:35.23ID:RjcacZg30
目的が完全に金ってだけ
767 警備員[Lv.8][新]
2025/10/29(水) 11:22:44.58ID:yo89fa+n0
>>761
何を見て言ってんの?www
768名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:22:58.04ID:pDPxacjw0
要約
奴隷って便利
769名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:23:00.85ID:NJ3MsrRL0
おかねほしいのに休出したら代休がほとんどタスケテ(´・ω・`)係長でこれだぜ…平日の今日も倉庫の現場に人いないからリフト乗ってた
770名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:23:42.34ID:unJFz5nQ0
>>614
今どき額面19万じゃ日本人は来ないだろうよw
771名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:23:47.43ID:YKkW5OO80
>>745
10%どころか近い将来5割くらいにしないと人口減少で国が潰れるわけだが
772名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:23:52.56ID:y6pnea4y0
一年中求人の広告が載ってる企業は日本人が入っても直ぐ辞めてしまう会社だから外国人に頼る
773名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:23:57.82ID:XRTg6qME0
トヨタみたいに外国行けば
外国人雇えるし外国に行けばいい
774名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:24:15.33ID:S48tKXqv0
豚丼に奴隷労働させて間に合わせとけ
775名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:24:28.78ID:286yz3/L0
>>745
15年も何も、もう無理だと思うな
今の後期高齢者たちは、この15年以内にほとんどが無くなる

そうなると土地と建物だけが余る
無住の建物は物凄い勢いで痛んでいくから
そうなる前に誰かに住んでもらいたくて外国人を誘致することになる

日本の限界過疎タウンが700地域あるが
気が付いたら、そこら辺全部が「外国人しか住んでいない土地」になるぞ
776 警備員[Lv.2][警]
2025/10/29(水) 11:24:48.55ID:CU0m0JsC0
働き方改革で急激に残業は悪という認識に変わったよな
それで人手不足だから外国人とか考える政治家や財界はアホすぎるわ
777名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:25:00.90ID:YKkW5OO80
>>758
自然に血統が絶えて終わりでもいいんじゃないの
778名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:25:09.66ID:ILUIc4YV0
お前が残業しろ
779名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:25:11.23ID:CStaBI2Z0
竹中さんが銃で撃たれても驚きはないな
まあ安全なところに潜んでるんだろう
780名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:25:20.57ID:PTTZbvLh0
残業代欲しいからて
みんなで1時間掃除して稼ごうとかがよくあった
残業理由が納得がいかない事が多い
全員巻き込むなと
781名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:25:44.72ID:slD6/Zyj0
そもそも外国人労働者頼らなきゃやっていけない底辺会社に来る日本人なんて、日本人の中でも底辺中の底辺だしな
相対的に外国人が良く見えるのは必然
782名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:25:50.71ID:XRTg6qME0
>>1
トヨタみたいにアメリカや外国行けば
外国人雇えるが?

トロイの木馬とやっている事が同じ
783名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:26:03.57ID:931ASWot0
>>766
目先の金に目が眩んで物価高がー!減税がー!と騒いでる国民と同じだべ
784名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:26:20.60ID:286yz3/L0
>>764
俺は、そう言うので良いと思うけどな
仕事の為に働く必要はないし
実際のところ、俺らの人生に必要なモノは
非常に限られている
785名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:26:24.33ID:mc4jbGlK0
そういう会社は潰れて下さい
786名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:26:50.12ID:lUnXuP5e0
オールドメディアは
移民で日本潰したくて仕方ないからな
787名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:26:50.55ID:8JPCO9Dr0
日本人がワガママになったから真面目で働き者の外国人が好まれる
権利や自己主張する前に自分の価値や働き方を見つめ直せよ日本人は
788名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:27:21.37ID:CStaBI2Z0
>>777
皇族の数は減っているし現状女帝を認めないので自然消滅はありえるね
789名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:27:21.92ID:b+gDmuQi0
不要になるとポイ捨て経営者
捨てられた外来生物ペットが増え、日本固有の生物が駆逐されるのと同じ
790名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:27:35.85ID:8JPCO9Dr0
>>784
そういう人はそういうのでも許容される仕事すればいいだけだわな
791名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:27:38.84ID:lUnXuP5e0
毎日10時間働けるのは日本人の方が多いと思うけどね
792名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:28:11.86ID:8JPCO9Dr0
>>785
経営者と労働者の間の問題だから関係ないやんお前
793名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:28:19.77ID:CVFGg5kX0
働き方改革大失敗
というか外人労働力入れるためにわざとやってたんだけどな
結局悪いのは自民党
794名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:28:30.11ID:CxlWJIax0
>>786
ニューメディアは
少子高齢化による労働者不足で日本を潰したいもんな
795名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:28:54.71ID:npiyzb1Z0
正社員制度w
796名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:29:11.02ID:ui9fZS0m0
そう言ってる日本人経営者が真っ先に帰るんだよな
797名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:29:24.63ID:8hjZBEDQ0
金出さないからじゃないの?
798名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:29:46.26ID:LS5YhBUs0
技能実習生の時給ってどうなってるんだろう
799名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:29:53.94ID:eXc2+c7V0
政治家皇族に労働させろ!ボケ!
800名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:30:00.42ID:Zn1lx0AO0
>>784
ゲームが幸せなら、それもアリだよね
人間には仕事以外の潤いが大切
何か日常で好きな事、やりたい事がないと、やれる時間がないと精神が死ぬ
日本は貧しくなったから、お金のかかる遊びなんてやれないし
日常で慎ましく楽しめるものがある方が良い
801名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:30:17.60ID:nFhUrrOm0
>>443
左翼じゃなくてアカパヨは邪魔なんだよバーカ
802名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:30:23.81ID:weFfEWmn0
なら、お前が外国へ行けよ
803名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:30:25.28ID:2WuzKcuu0
>>5
ちゃんと働く外国人は必要でしょ。
不法滞在とか犯罪者とか生活保護需給者とかは不要。即強制送還。
804名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:30:29.96ID:21AksOkw0
もう日本は終わり
805名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:30:34.05ID:iAlFDcZg0
高市ステマか
806名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:30:55.76ID:eQOSJoun0
>>273
その会社自体の体質の問題を日本社会全体の問題のように語る変態新聞社ってことだなw
807名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:31:02.44ID:YKkW5OO80
>>788
だって普通に考えたら皇室に嫁にいきたくねえじゃん?
張り付いたような笑顔でいつもいなきゃいけない
宮内庁とか貴族あがりの連中だろ?
ごりごりの平民蔑視だから歴代の奥さま方苦労しまくり
そら身体も悪くするよ
808名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:31:05.56ID:286yz3/L0
>>779
東京都中央区佃2丁目1−1 センチュリーパークタワーの最上階だよ

もちろん、セキュリティはガチガチだし
いくつもセカンドハウスを持っている
809名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:31:17.22ID:FXgzvG6w0
>>1
アホか!いないと回らない企業は潰れろ!
奴隷の力で社長やって金儲け考えてる奴等は淘汰されろ!

あり過ぎなんだよそもそも
810名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:31:20.93ID:eg0lXc/c0
>>787
欲しい若者は超少子化
求人すると4~50代
我儘なのは経営側
811名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:31:23.03ID:yIw60ElH0
安くて都合がいい人材がいる限り、労働者の待遇は改善されない。

人材不足は労働者の待遇と条件に有利にするチャンスなのに、外国人労働者の存在があるせいで変わらない。

多くの中小企業が「このままだと会社が潰れる」という状況となって一丸となって国に訴えれば、政府が動く。
だから、一度は深刻な人材不足になる方がいい。
労働者を非正規で便利に使う世の中から、人が嫌がる仕事にはそれなりの給与を支払う、という社会に変えていくべき。
特に、介護福祉の人材には本気で敬意を払うべき。
812名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:31:37.05ID:7MNjGLWn0
奴隷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
813名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:31:39.20ID:l89PcQ2S0
またひと括りにしてケチつけてんな
814名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:31:40.32ID:ajv94rxg0
>>784
金があればやれること増えるけど
このやれることに興味を示さない今の若い奴ら
なので稼ぐ必要がなくなるので仕事も適当でいいってなる
結果全てのやる気がなくなっていく
815名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:31:45.90ID:wJIo2ea/0
安い賃金で言う事を聞く、奴隷が欲しいだけ
816名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:32:01.05ID:YKkW5OO80
>>801
カルトバカウヨは気が狂っとるんだろうな
817名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:32:30.34ID:FhCJkoFO0
冗談抜きで今の日本人は怠け者だらけだよね
サボる事、休む事、楽して儲けようとする事しか考えてない奴ばっかだ
これも家庭内も含めた教育の失敗なんかねー?
818名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:32:53.17ID:peKeOwId0
>>814
今はむしろ時間がなくてやれないことのほうが多いからな
819名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:32:59.10ID:oGcwF0vW0
労基が
820名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:33:16.10ID:HpRTuCMR0
円高だったよね
821名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:33:18.38ID:mQkMHjqB0
派遣社員の働き方に近づいてますね(^^)
822名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:33:39.47ID:40ikSLST0
米と同じだな
外国人労働者に関税かけて高くて役立たずの日本人しか雇えなくしよう
823名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:33:41.40ID:5n77X5K00
>>273
典型的なサイコパス社長だよな
俺なんて社長のチンポしゃぶらされたこど、役職もらったから満足だわ
824名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:33:41.72ID:ajv94rxg0
若いやつって正社員になりたいとかってあんまりいないよな
なんか奴隷だろって意味のわからん反発するし
氷河期世代がもうなりたくてもなれない正社員になっても
すぐやめたりとかホントキチガイか?って思う
825名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:33:59.61ID:IWCSiz/z0
他に条件の良い働き口があるのだろ
826名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:34:19.41ID:286yz3/L0
>>800
正直、その「お金のかかる遊び」も
大して要らないと思う
もちろん、誰かと何かを経験したり旅行をして
思い出を増やしていくのが、尊い遊びだとは思うが
モノはもう要らないし

俺らは日本で普通の暮らしをしている時点で
30年前40年前の富裕層が、どんなに金を積んでも
手に入れることが出来なかった技術を、日常のなかで体験している
827名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:34:24.65ID:ajv94rxg0
>>818
一日何時間労働してんだ?
828名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:34:36.41ID:tzWyPF0m0
例えばコレさ、何かがまかり間違って
日本人で優秀な社員が来て利益や売上増えるとするやろ?

そうなっても社長の車がレクサスから
ベンツになり嫁までレクサス乗るようになるだけ
働いてる優秀社員の給与は上がらん。

日本中でそんなんだから誰もやる気無くしてる
829名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:34:37.13ID:VXHytlpl0
>>817
お前一度でも残業を月200時間とかやったことがあるのか?
830名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:34:39.02ID:+2WFYvlw0
面倒な仕事を日本人に押し付けてりゃそりゃ嫌がるよ
単純作業で責任も無けりゃ残業なんて気楽に稼ぐ手段でしか無いんだから
831名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:34:53.35ID:QH5PyJZh0
残業代ちゃんと払ったんですか?
そもそも残業が発生するってこと自体こいつな無能な証拠だよね
832名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:35:12.86ID:lUnXuP5e0
>>794
もうね高市でも無理だと思うわ
外国人だらけで終わってるよ日本
833名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:35:15.66ID:YKkW5OO80
>>775
そもそもインフラ維持できないから限界集落のほとんどは森にかえるのではないかな?
一部の地域は県庁所在地ごと放棄とか
834名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:35:19.77ID:peKeOwId0
>1
基本的にフルタイムで定時まで真面目に働けば働き者と言って良い
残業するしないは関係ない
835名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:35:22.39ID:K6Iy16iB0
権利を主張するのは結構
給料が減るのも外国人が上司になるのも
会社が倒産するのも
当然覚悟の上だよね
836名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:35:23.06ID:ajv94rxg0
>>828
その優秀な社員は転職したり独立するだけだぞ
本当に優秀だったらな
837名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:35:51.15ID:CxlWJIax0
>>811
人手不足で賃金を上げる場合
利益が増えたわけではないので
企業はその原資のために価格を上げる
つまり物価が上がる

賃金が上がってもそのぶん物価が上がっては
国民は豊かにならないと思わないか?
838名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:35:54.32ID:y17G+aue0
定時退勤を死守しています
人生は仕事の他にもある
839名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:36:04.97ID:QH5PyJZh0
>>829
俺はある!!二度とやりたくない!!
840名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:36:05.89ID:9LNC+Tt+0
>>725
ならお前は一生3kの仕事を最低時給でやれ。
待遇改善を主張しないんだろ?
お前さんが一生給与据え置きなら>>1の社長も大喜びするよw
841名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:36:51.61ID:286yz3/L0
>>814
今は、いくら何でもやれることの選択肢が多すぎる
ある程度、意志の力をもって「これがやりたい」って
気持ちを持たないとモチベーションが上がらない

で、その意思決定は意外とパワーを必要とするから
無駄なエネルギーを使いたくない若い世代は
目の前にあるモノの消費すらしなくなる
842名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:37:07.95ID:CVFGg5kX0
>>829
うっ……
なんか昔ブラックに勤めてた時の記憶が……(´・ω・`)
843名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:37:25.13ID:sfRKddXy0
ほらな

ほしいのは奴隷なんだよw
844名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:37:28.99ID:lCO87XtJ0
反抗する大人ではなく抵抗できない子供を奴隷にしたサウザーといっしょだな
845名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:37:30.00ID:s3bvxP9a0
日本人は世界一怠惰で無能のゴミ民族
846名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:37:42.02ID:ajv94rxg0
>>841
そうするとなんのために東京行きたがったんだよ思うわ
やりたいことが東京にあったんじゃないのかよって
847名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:37:53.45ID:VXHytlpl0
>>828
長時間労働をさせても残業代の支払いが安く済むように、基準の基本給を激安にしたり、すぐ昇進させて裁量労働制に移行させたりするのがクソ経営者
848 警備員[Lv.4][新芽]
2025/10/29(水) 11:38:20.29ID:0yl/pL4E0
約奴隷最高
849名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:38:34.21ID:ajv94rxg0
>>842
その分給料すごかった覚えがあるわ
850名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:38:50.34ID:8JPCO9Dr0
>>810
4050代が来てどれだけ働けるんだよ。仕事覚えたと思ったらすぐ定年だろ
若者のほうが長期戦略立てやすいんだけは当然の話
851名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:38:50.95ID:/UfWXwPK0
>>726
外国人全員を時給300円で酷使して許されるならその通りだが、一部の話で全体を誤魔化すいい方は間違っている
良いことをする不良がいるから不良は良い人って言っているようなもの
852名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:39:09.79ID:w2x0JjwP0
働かせて働かせて働かせて働かせて
低賃金に押さえ込むのが
良い経営者です!
853名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:39:22.34ID:cY2Xxn6K0
竹中平蔵「もうジャップは解雇しようぜ」
854名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:39:28.11ID:CVFGg5kX0
>>846
逃げ出した先に楽園なんてありゃしねえのさ
855名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:39:41.71ID:eTYeurmM0
残業割増が低すぎるから経営者が残業前提で考える
世界標準の50%にすべき
856名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:39:59.13ID:QH5PyJZh0
>>237
そうかなぁ?
前テレビに自分のところは金払えるけど周りの他の業者が払わないから
あえて払いません、足並み揃えるためにね
とかドヤ顔で自慢してる田舎経営者が出てたぞ
857名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:40:01.60ID:7E0+8pkM0
サービス業でもお洒落なカフェとかは若い日本人しか働いてないけど
ダサい飲食は外国人だらけ
858名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:40:07.91ID:apsjoO/u0
https://www.hellowork.careers/%E6%B9%AF%E6%B2%A2%EF%BC%A1%EF%BC%A9%E3%80%80%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%A7%E3%81%AE%E8%A3%81%E6%96%AD%E3%83%BB%E7%B8%AB%E8%A3%BD%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%B1%82%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1%EF%BC%88%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C%E9%82%91%E6%A5%BD%E9%83%A1%E5%A4%A7%E6%B3%89%E7%94%BA%EF%BC%89-%2010060-04462251/
賃金173,000円~240,000円

フルタイムでこれならバイトのほうが高いんじゃね
859名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:40:11.38ID:YKkW5OO80
>>835
労働者が権利を主張するとそうなるわけ?
現実を無視したおかしな言い分だね
むしろ利益優先で物言う株主(外資)の要求を飲んで経営陣が外人になるパターンが多いだろうに
860名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:40:17.24ID:C22szUk00
残業ではなく時間内に終わるよう効率化すれなよいのでは?
労働力を擦り切れるまで使い倒すという甘えをまずなくそう
861名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:40:19.22ID:El1U5nO90
>>853
だってネトウヨよりも外国人労働者の方が頑張るし、現場仕事やってくれるからな

百田参政党も土方やって外国人に対抗しろよ🤓
862名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:40:25.19ID:931ASWot0
>>852
働かせて働かせて働かせて働かせて
低価格に押さえ込むのが
良い消費者です!

同じなんだよね。値上げを認めなかったのは日本人
863名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:40:35.04ID:286yz3/L0
>>829
俺はあるなぁ
平日は本業が8時〜18時 副業が19時から23時
土日は副業を 9時〜14時 17時〜21時
これを毎日続けるのを3年くらいやってた

年休は365日の中で、1日半くらいだった
もうやれないと思うが、その頃の経験が今でも生きている
864名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:40:44.66ID:wTlvKwB/0
24時間働けますか?
865名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:40:48.35ID:dR0+vDIw0
断れないだけだろバカか
866名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:40:48.57ID:kEWak/oF0
残業時間をさも誇らしげに語る人がいるが、突然死のリスクは高いぞ
867名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:40:49.17ID:BIgweUZ80
今は実質定年50歳時代だから外人の若者使って企業回していくしかない
868名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:40:49.67ID:YKkW5OO80
>>858
地方ではもっと低い求人がざらだと思う
869名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:40:52.96ID:vTBAdT4u0
うちは逆だな。外国籍の方が帰りたがる。
870名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:41:08.33ID:9deBYzEE0
いや畳めよ
871名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:41:10.70ID:S3LSnE5b0
>>1
提灯明るい
872名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:41:12.39ID:2DkGG7ZP0
労働者を奴隷化させないために規制してるのに、何言ってるんだコイツらは。
873名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:41:17.13ID:zSR3+6pC0
日本人にはサービス残業で外国人には割増とかやってるからだよ
クソ経営者!
874名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:41:23.35ID:O5idTBFF0
うそつけ
875名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:41:25.71ID:El1U5nO90
無職やアルバイトのネトウヨの言う事なんて政府は
無視して良いぞ

こんな陰謀論耐性のないゴミカスが大量にいて
民意だなんてシカトすれば良い
876名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:41:25.90ID:ajv94rxg0
>>858
年金が厚生年金になるってだけでも正社員になってたほうがいいぞ
健康診断も基本会社持ちだし
877名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:41:26.97ID:WpF9KOlj0
外国人の場合だと断ればどうなるかわからない立場の不安定さに漬け込まれているだけだろうな
日本人とまったく同じ待遇なら断る人も出てくるだろう
878名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:41:31.31ID:FaRslATd0
技能実習生雇っておいていつの間にかはない
879名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:41:40.36ID:0YMHzGSa0
ローマ帝国だって蛮族がローマ市民になりたかったら辺境のキツい軍務を20年勤め上げて初めて市民権得るシステムだった
これをとある暴君が税収増目的に条件緩和して帝国内居住なら誰でも市民としてから現ローマ人は誇りもやる気も失い
ローマ人になりたいと蛮族が国境を頻繁に侵犯するようになり帝国崩壊の原因になった。簡単に言うとね
880名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:41:42.78ID:CVFGg5kX0
>>850
その当時の若者の労働力をドブに捨てたのが小泉竹中
結局自民党は経団連と仲良しこよしで基本的にその方針をずっと続けてきた
881名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:41:53.43ID:lUnXuP5e0
もう日本は終わりだよ フランスみたいになる 対策するのが3年遅かったね
882名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:41:58.98ID:Zn1lx0AO0
今は休職中の保育士だけど、保育業界は外国人はまだ入ってないな
若手は入ってもすぐ辞めてしまうので(拘束時間が長すぎる、残業手当なんてつかない残業が多い
休日少なすぎる、給与が少ないし上がらないので1人での生活が無理になって、実家に帰る等々)、
中高年の主婦パート保育士が多いんだけど、日本語がスムーズ、読み書きが出来ないと使えないから、
正社員雇用の外国人は多分無理だと思う
現在の中高年のパートが辞めてしまったら、多分保育園も経営出来なくて潰れるだろうなと
883名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:42:23.97ID:xvXDzPVf0
鉄道太しょくかん
884名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:42:26.38ID:5wzqnTzw0
こういうのよく見るけど
賃金が安いだけの話ではと思ってしまう
本当にきついところは違うんだろうけど
885名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:42:33.41ID:El1U5nO90
>>880
ネトウヨって経団連の事叩くけど?
トヨタや三菱に喧嘩売ってんの?

ろくに働かない癖に🤓
886名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:42:36.71ID:QH5PyJZh0
>>851
少なくとも>>1は大半が技能実習生って自白してるし
887名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:42:41.93ID:bA7yEvZ30
今すぐサヨクみたいに労働運動やれよw
サヨク潰しやってたネトウヨが「労働者の権利を守れー!」とかサヨクと同じこと言ってデモして来いw笑えるw
888名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:42:53.09ID:YKkW5OO80
>>846
いまの世代は東京いきたがってないというが?
昔は技術がおいついてなかったからあらゆるものが揃う東京にいきたがった
矛盾しないじゃないか
889名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:42:53.10ID:ajv94rxg0
>>880
あの頃もちゃんと就職するやつはしてたぞ
今と一緒ですぐやめちゃうやつとか都会で働きたいってやつがだめだった
890名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:42:56.61ID:IFlqNRRP0
こういう薄給でやっとこさ回るようなゾンビ中小企業が
いつまでものさばってるから日本は廃れた
891名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:42:57.33ID:q1hT517M0
よくこんな記事実名出して出そうと思ったなぁ
892名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:42:57.89ID:bU4K33TX0
>>860
日本の生産効率の悪さを外国人が吸収してますってドヤ顔で言われても困るよな(´・ω・`)
893名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:43:07.86ID:286yz3/L0
>>846
これから先は東京も、もう憧れの対象じゃなくなる

大体の事がネットで事足りるし
何より、あんなバカ高い家賃を払いながら
狭い空間で窮屈に暮らすなんてバカげている事に
多くの若い世代が気が付いている
894名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:43:10.34ID:xvXDzPVf0
うしのごはんのバイトの娘
895名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:43:14.19ID:XW3mVatT0
合法奴隷以外の何物でも無いな
896名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:43:15.34ID:bA7yEvZ30
結局左翼が正しかったんだねぇw
897名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:43:15.35ID:El1U5nO90
無職陰謀論カスのネトウヨよりも
外国人労働者の方がマシだったと言うオチ🤣🤣🤣
898名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:43:16.10ID:CVFGg5kX0
>>872
外人呼び込むのが予想より反発受けてるから昔みたいに日本人を酷使する方にシフトチェンジを試みてるのでは?
899名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:43:17.27ID:MdxfLSD90
>>273
900名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:43:36.65ID:QH5PyJZh0
>>884
技能実習生低賃金で雇って
(同じ賃金だと)日本人来ないんですよ
って言ってるだけだし
901名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:43:37.38ID:/BsRC5OR0
毎日新聞は外国人は良い人、日本人は怠け者と
これを必死に刷り込もうとしてるな、気持ち悪い会社やで
毎日外国人新聞と社名変更しろ
902名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:43:43.24ID:ajv94rxg0
>>888
人口動態統計とかで東京は相変わらず流入増えてないっけ
903名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:43:48.94ID:95ZLZHdk0
技能実習生じゃなくてちゃんと奴隷と言えよ
まだ言葉遊びしてんのか
904名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:43:50.68ID:/UeTISyu0
ちゃんと金払えよカス
905名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:43:57.79ID:RdXVeSS30
技能実習生は職場を選択できないし、100万の借金背負ってきてるから嫌でも働かざるを得ない、まさに奴隷契約
この手の社長は自分が奴隷を使ってるって認識がないんだろうな
906名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:44:01.58ID:xvXDzPVf0
めがくろいうちに
907名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:44:04.32ID:b+gDmuQi0
俺が務めてた職場
元々の下層社員は非常勤増え、指示教育しろと。安いままでw
非常勤には社員さんが社員さんがと上司に苦情、下層社員はやる気失くすよ
908名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:44:25.65ID:xvXDzPVf0
かせんかせんかせん
909名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:44:30.29ID:ajv94rxg0
地方は転出増えてるとこばかりだし
910名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:44:32.32ID:EU0d2Thw0
実習生をちゃんとした待遇で雇用してるんならイイだろ
向こうもそのつもりで働いてるんだし
ニュースになるような酷い待遇は摘発しろ
911名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:45:03.89ID:H7js/Eyk0
>>1
最初はいい話だなーそうだよなーと思ったけど
よくよく考えると酷い話だった
さも美談のように語っておるが奴隷が欲しいだけじゃん!
912名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:45:21.19ID:YKkW5OO80
>>885
経団連を叩き、移民を叩きながらなぜか自民党や自民党の補完勢力を全力応援してしまう
まあ、ネットにはびこるカルトの怪文書でくるくるパーにされてしまったんですな
913名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:45:21.72ID:C6kXSsCQ0
>>1
> しかし、「3K」と言われる製造業に若い日本人は魅力を感じなくなっているのか、いつしか求人を出しても反応はなくなっていった。

違うぞ
安いからだ
目を覚ませ
若者の人格のせいにするな
気に入らないとしてもそれが対価の考え方だ
914名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:45:30.20ID:D9WCD6l20
まず残業しなくてもいいように生産管理をしようか?
915名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:45:39.05ID:/UeTISyu0
こんなカス経営者が外国人犯罪者を生産してんだよなあ
916名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:45:58.43ID:rwe2aK7R0
>>1
だからグエンが犯罪に走るんだろ
917名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:46:07.61ID:xvXDzPVf0
こうすいのほん
918名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:46:11.97ID:QEjr1gO70
>>786
安倍が入れまくった時、愛国騙りのクズウヨは絶賛してただろうが
都合のいいクズだな
919名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:46:31.49ID:XRTg6qME0
トヨタがアメリカに工場作るから、
アメリカに移ればいい
920名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:46:47.88ID:NWTake9L0
働くなと言っておいて外人入れるとか
921名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:46:51.60ID:bA7yEvZ30
サヨクさんに土下座して来いよ
「どうか労働者の権利を守って下さい 企業に待遇改善させてください」ってなw
共産系弁護士ほどこういうの労働者側に立った裁判とかもやってるからなw
922名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:46:59.82ID:9GgHTPM50
結局日本がだめになったのは日本人であるお前らの責任なんだよ
923名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:47:01.91ID:rwe2aK7R0
岸田が入国の基準を緩めたからだよ
924名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:47:04.94ID:0RW0R0+e0
日本の生産効率の悪さは残業というところから来ているからな
まずこの悪習を断つ必要がある
925名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:47:27.16ID:fH4Vxb5S0
ゾンビ企業は延命させるべきではない。低賃金労働が常習化するだけ。
926名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:47:38.82ID:FhCJkoFO0
>>829
そんなブラックに務めた事無いよ
でも率先して残業はやってるぞ
残業代も稼げるし仕事も進むから一石二鳥だと思ってる
927名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:47:39.45ID:ajv94rxg0
>>913
事務員のほうがよっぽど安くね
928名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:47:43.22ID:286yz3/L0
>>912
移民は叩いていないと思うぞ
「日本のルールを守らない不心得者」
「最初から日本の行政サービスにしゃぶり着こうとする者」
「日本を勝手に切り開いて、勝手に設備を建ててる外国人」
叩かれているのは、こいつらだろ

真面目に働いている無関係な外国人は
こいつらの盾として利用されている
929名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:47:52.45ID:fH4Vxb5S0
>>923
チーム自民党がね。
930名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:47:52.85ID:+Fv9bMlv0
ところで残業なんて非効率的なことやってるのって先進7カ国でも日本くらいじゃね?
931名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:48:03.77ID:rwe2aK7R0
営利目的の都合の良いステマだな
932名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:48:18.10ID:xvXDzPVf0
う凪とう目星  姉川
933名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:48:20.68ID:irRJdmwN0
>>23
基本的には日本で稼いで自国で店持ちたいみたいな人の方が多いからな
934名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:48:40.65ID:C6kXSsCQ0
>>911
気づいてないんだよ
集団催眠みたいなもんだ

確かに一部にはこういう起用法はあるとは思うけど
学びたい外国人と安く頼める業者という関係性
だがそれは一部だな

いまやってることはただの奴隷だし外国人から見ればやりがい搾取
935ちゅうじ
2025/10/29(水) 11:48:51.18ID:A2TZ0pih0
2003年奈良県室生高校上田清美殺人事件犯人三宅しんやsoulbeatsoulnakata
上田清美殺人事件犯人三宅しんやSOULなかたbysoulbeatvocal口座うつし中西研二
936名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:48:52.41ID:RxvGbdlq0
氷河期においてはサービス残業で過労死させまくり
937名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:48:52.74ID:8qjC5aIG0
労働環境に問題あったら日本人なら労基いっちゃうもんな
938名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:48:58.08ID:t9Mr2wir0
闇バイトのリーダーも同じことを言うと思うw
彼ら(のようなアホ)がいたから続けられた
939名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:48:58.24ID:ajv94rxg0
>>930
なんでそうなるかというと人件費下げるためで
今は一人分の仕事を二人でやりなさいって状態
940名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:49:02.31ID:fH4Vxb5S0
>>924
その通り。ダラダラパターン残業もあるし、単に仕事量が多いだけのパターン残業もある。
941 警備員[Lv.5][新芽]
2025/10/29(水) 11:49:14.63ID:0yl/pL4E0
>>849
金貰えるなブラックじゃ無いな
942名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:49:28.32ID:YKkW5OO80
>>893
冬の灯油代とかかかんないから田舎との家賃の差額なんか吸収されてしまうけどな
まともな企業に正社員で勤めれば都心にすんでも住宅補助とかあるしいうほどでもなかろう
むしろ稼ぎがなくても広い家が田舎で確保できると思うのが大間違いで…もう維持できないだろう
943名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:49:30.08ID:77G6WCGX0
>>924
拘置所だって時間内に作業が終了するのにシャバの人間が延々と働かされるとかどっちが懲役かわからねえよなw
944名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:49:47.40ID:e1sITt400
優秀な日本人が来てくれるような待遇にすればいいんだよ
それが出来ないなら潰れるべき
945名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:50:20.67ID:Hnyaajag0
>>6
突然休んだりルールに従わなくても、外国人だから、ということで許される側面があるから
946名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:50:21.99ID:bA7yEvZ30
企業が奴隷を欲しがるのは当たり前
それに対してお前らの大嫌いな共産党だの立憲民主が労働者の権利を守れとやってきてたわけで
そいつらの勢い殺しておいて今更「企業は奴隷を欲しがるなー」とかアホかと
947名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:50:29.31ID:kqYFrNnd0
サービス残業いやだろ
948名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:50:30.21ID:BlEh/OEL0
外国人は出稼ぎしてるから
949名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:50:32.96ID:iqw9gCwh0
薄給だから応募がないだけなのに何言ってんだコイツ
950名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:50:35.91ID:YKkW5OO80
>>928
誤魔化すなよ
951名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:50:41.91ID:C6kXSsCQ0
>>927
知らんけど
それで人が来ないなら安すぎなんだろ
俺が言ってるのは市場経済の一般論にすぎない
952名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:50:49.46ID:ajv94rxg0
>>944
仕事覚えるとサボるようになるのが日本人
全てにおいてやる気がないんだわほんと
953名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:50:50.82ID:H7js/Eyk0
>>928
人によって基準はバラバラだと思うよ
「移民はいらない」なんて叫ぶ人もいるし
954名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:51:01.60ID:yK7nQ7nr0
でもZ世代のご機嫌鳥話とかこんなのもう相手してられんとか思うじゃん
さすがに甘やかしすぎたんでね
955名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:51:07.40ID:xvXDzPVf0
>>932紅生姜
956名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:51:27.41ID:LoDUq0Mu0
正解→嫌がっているが、拒否できない
957名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:51:35.99ID:bA7yEvZ30
ストライキとかもお前らやってるやつを叩くやん

それで労働者の待遇改善しろとかバカじゃねーの
ストやってる労働者を応援して見せろ
左翼みたいにな
958名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:51:36.95ID:ajv94rxg0
>>951
ブルーカラーより安い都会の事務員の方人気だった
しかもなぜかそこにみんな群がった
959名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:51:40.79ID:4DOcZvrt0
日本人はサービス残業してたんだぞ
960名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:51:53.38ID:KrAsURVN0
>>1
そんなことよりトランプ来日のタイミングで財務省前と靖国前で車が炎上してんだがスレ立てないの?
パヨのテロがバレるから?
961名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:52:00.27ID:ECc6a0e40
36協定は無しで、毎月残業時間40時間越え、残業40時間超えたら残業代無しね
っていうのが日本のスタンダード中小企業だぞ
962名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:52:04.42ID:1j1kXZxT0
また日本は終わりとか言ってる人がいますね。
日本もアメリカも終わりません、最悪私がいるからね。

さて、私も有言実行で、これから輝かしかったはずの人生を
慶應義塾の皆さんに返して頂きましょうかね。

彼らがどんな対応をしてくれるのか見物です。
まあ、私だった超VIP対応で申し訳なさを全面に出してくださると思いますね。
別に頼むつもりはないけどホテルも超一流のホテルを予約してくれるでしょう。

伊藤氏も豊田氏も、歴代の塾長や関係者の皆さんも準備頂けてるでしょうからね。
日本人ならしっかり”最後の贖罪の機会”に贖罪くださるでしょう。
963名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:52:14.84ID:xvXDzPVf0
>>955紅生姜でよだれだすとつめしょうぎでいもがゆ ねこまんま
964名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:52:35.02ID:286yz3/L0
>>942
そうか? 俺は東京まで高速で1時間程度の
地方都市で暮らしているが
63平米のマンションで維持費は駐車場込みで3万円だぞ

古いエアコンが壊れたんで、27万円のダイキンの新型を入れたが
スペック上では年間の電気代は28000円くらいらしいぞ
965名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:52:55.25ID:CVFGg5kX0
>>941
大体そういう会社は残業に上限があったりするからな
仕事が少しずつ増やされていきいつの間にかサビ残に慣らされて労働時間が伸びていくのさ
966名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:53:01.34ID:xvXDzPVf0
でんこ うせ 
967名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:53:04.37ID:kE3+WABo0
>「結局、いつの間にか増えてしまったんですよね」

>欠員が出るたびに外国人の採用を続けたところ

>意図的に増やしたわけではない

笑っていいか?
968名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:53:06.57ID:H7js/Eyk0
>>946
私は自民参政アンチなのでセーフだから…
969名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:53:22.82ID:xvXDzPVf0
まちびと
970名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:53:25.88ID:bA7yEvZ30
移民反対バカウヨが結局サヨクみたいな主張になっていくのって
ネトウヨはサヨクの亜種であるという俺の持論が確認されて気持ちいいw
971名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:53:27.09ID:yK7nQ7nr0
>>928
こういうのはダメだな
老害て言葉だって一部のたちの悪い老人の事だったのに今やすっかり老人全部が老害で邪魔ものて風潮になってる
972名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:53:31.52ID:Rr33dIAx0
>>952
根本の問題は技術レベルの低さだろうな
銀行のシステムエラーなんか典型でPerlからJavaへ移行するにはぶっちゃけ海外から技術者導入した方が手っ取り早いと思うわ
973名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:53:34.80ID:ajv94rxg0
>>959
サビ残じゃなくて仕事取ってくるまで帰ってくるなって歩合制だったからじゃね
残業代出さないとか普通指導が入るし裁判でも負けてた
974名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:54:13.56ID:XW3mVatT0
知能が低い外国人がベスト労働者だね!
975名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:54:15.24ID:xvXDzPVf0
貝劾
976名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:54:15.99ID:bA7yEvZ30
最終的にはサヨクさんが正しかったという事になっていくんですよ
お前らは結局、母なる左翼の胸に抱かれ中二病的に反抗して見せてるだけの、左翼の子供
977名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:54:24.39ID:CVFGg5kX0
>>952
そりゃあ経営者が労働に見合った賃金を出してないからってのもあるぞ
978名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:54:31.91ID:F2TpE89w0
残業規制で人手不足だから移民を入れましょうってか
979名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:54:33.07ID:2M+P7Cxa0
技能実習生かそうか
安い労働力を探したらそうなっちゃうかもね
980名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:54:36.15ID:J3EeZDcI0
>>849
突き詰めるとカネか命かの世界観だな
981名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:54:40.67ID:286yz3/L0
>>950
誤魔化してないよ
ロンドンで起きたデモも、多くが「働かない黒人
イスラム人」にブチ切れてたろ
街をラクガキだらけ、ゴミだらけにして
イギリスの福祉に最初から頼って、何よりまともに働かない
982名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:54:51.65ID:R5UTlDZ10
AIが全労働者の30パーセント分の仕事をこなす。
983名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:55:42.66ID:ajv94rxg0
>>977
本人がそう思うのは勝手だけど
売上や利益も見ないでもっと貰えるはずって言ってるだけじゃね
自己評価が高いんだよ無駄に
984名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:55:52.77ID:V41+dJ5W0
残業が常態化している時点で異常だという認識を持てなければ真っ当な経営者とは言えないな
見方を変えれば基盤が外国にあって職を失う事に対するのが日本人よりも痛手になる
立場が弱い外国人に残業をさせた奴隷扱いした、という風に見える
985名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:55:57.93ID:CVFGg5kX0
>>972
会社側が問題を解決するための設備投資をケチって人海戦術とサビ残で乗り切ろうとするからだな
986名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:55:59.03ID:xvXDzPVf0
とんこう
987名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:56:11.34ID:MvpOGOei0
仕送りするだけで日本で消費しない外国人労働者
988名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:56:24.66ID:xvXDzPVf0
みけん 
989名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:56:27.57ID:MKLkjolk0
残業を自慢するのはやめようよ
非効率を誇らしげに掲げる時代じゃないだろ
990名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:56:29.07ID:XU7lg6Mm0
日本の評判を悪くしてる国賊企業

政府をもってして倒産させるなど対策しないといけない
991名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:56:40.21ID:286yz3/L0
>>971
俺は基本的に真面目に働く外国人は
とても頼りになるし、信頼しているしな

「外国人」「移民」という言葉で
働きに来てくれた外国人に、罪を擦り付けて
悪さしている悪党を、煙に巻いているマスゴミに
大いに問題があると思う
992名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:56:43.59ID:QH5PyJZh0
>>983
売上だの利益だの考えるのは経営者の仕事だろ
意識高い系社畜はやめろ
993名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:56:49.67ID:ajv94rxg0
>>980
俺としては金はあんまり興味なくてとりあえずこの仕事終わらさんとで半年くらいきつかった
ただそれ乗り越えたらマルチタスクできるようになっててどんな仕事も楽になってた
994名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:56:56.79ID:xvXDzPVf0
きみさらず
995名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:57:00.31ID:kE3+WABo0
>>984
どう見ても「あいつらは残業やってくれるw」だわな…
996名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:57:05.15ID:H7js/Eyk0
>>970
トランプなんかも自由競争全否定だしね
共産主義嫌いなくせに
997名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:57:11.31ID:CVFGg5kX0
>>983
そうか?
昔の中小企業の経営者の羽振りの良さみると適正に従業員に還元してるとは思えんけどな
998名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:57:19.20ID:ajv94rxg0
>>992
だから給料はそれが適当なんだよ
自己評価が無駄に高いだけ
999名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:57:22.45ID:IhKRn2aL0
>>1
> 残業断る日本人 嫌がらぬ外国人 「彼らがいたから会社続けられた」

資産形成目的の期間限定で日本に来る外国人社員。
数年の労働でも国へ帰れば家が建つ、
そんな内外格差も享受できる。

この先も日本で暮らして日本の物価で生活しないといけない
日本人社員をそんな外国人社員と比べる方がおかしい。

外国人社員の流入を続けると
日本人の生活水準が大幅に引き下げられる。
外国人の安い賃金と長時間労働に引っ張られるからな。

自国民の暮らしが一向に豊かにならない
「先進国の罠」に嵌ってしまう。

求められるのは「労働市場のフェアトレード」
1000名無しどんぶらこ
2025/10/29(水) 11:57:27.25ID:QH5PyJZh0
>>995
無給で
を忘れるな
ニューススポーツなんでも実況



lud20251118012034ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1761697342/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「残業断る日本人 嫌がらぬ外国人 「彼らがいたから会社続けられた」 [Hitzeschleier★]YouTube動画>4本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【PRESIDENT】 なぜ日本人は急に「外国人嫌い」になったのか…「日本の治安を乱しているから」ではない歴史的理由 [10/26] [仮面ウニダー★]
【韓国人が捨てたゴミ】 と主張した日本人女性、「外国人嫌悪」で袋叩きに [10/23] [仮面ウニダー★]
外国人「車が来てないのに歩行者信号をきっちり守る日本人、あいつら何?」
日本人「外人がさ~」外国人「うわああ差別されたああ!!」
外国人「長年日本に住んでいるが、公共の場で怒鳴ったり、ケンカをする日本人を見たことがない」
ヒド〜イデスネ視察団「なぜ日本人はホメられたいんですか? 外国人記者は見た「承認要求の塊、英国、ドイツはホメる番組はありません」
外国人実習生「逃走したら農具持った日本人が追ってきた。お前は3000ドルで売られたんだと言われた。日本は先進国じゃないのか?」
【不法滞在の外国人収容】韓国人女性と結婚した日本人男性「何も罪は犯していないのに入管に『韓国に行け』と言われた。いじめです」
日本のスーパー「おっサメ釣れた!店内に首置いたらウケるやろな〜」外国人から批判殺到!「日本人は生き物に対する敬意がない」
外国人上司「日本人の和の精神は素晴らしいねw」俺「和の精神を押し付けてくる日本は正直辛いッスよw」外国人上司「だよなw」
日本人を殺害し、その日本人になりすまして生活していた外国人がいた… ネット「背乗りだね。拉致する時、北が使った手だ」
【高市速報】 田舎の老人ホーム「職員の35人中11人が外国人。外国人がいないと成り立たない。日本人は求人出しても集まらない」
【悲報】日本人の命令で雷雨の中農作業をさせられた外国人 落雷で死亡 [スペル魔★]
「日本人なら生きられたはず」困窮外国人にのしかかる高額医療費 ★3 [蚤の市★]
自民党・岸田 「日本人が減っているので、外国人をどんどん入れて共生社会目指す」
「日本人なら生きられたはず」困窮外国人にのしかかる高額医療費 ★2 [蚤の市★]
そりゃ性善説で見ている日本人に性悪説な考えの外国人じゃ外国人好きな様にやるわな。
【悲報】日本人の命令で雷雨の中農作業をさせられた外国人 落雷で死亡 ★2 [スペル魔★]
「こんなのは狂気の沙汰」スイッチを買うために炎天下行列を作る日本人に外国人びっくり仰天
弁護士「入管の力の源は日本人の人種差別」 家族や子供と別れたくないだけの外国人を入管で拷問、喜ぶ日本人
日本人400人の赤ちゃんが人身売買された 養子の親は全員外国人 1人300万円の手数料(画像あり)
中国人留学生「え、待って。日本人は冠婚葬祭やお祭りで和服を着るの?我が国では伝統衣装は廃れたのに」→帰国後漢服製造販売会社を起業
「京都の惨状」が中国SNSで話題に=「外国人に攻め落とされた」「中国人は日本人より多い」[10/8] [ばーど★]
炊き出しの順番を守る熊本の被災者を見た外国人驚愕「こんな時でも冷静な日本人は素晴らしい 彼らに神のご加護を!」 
外国人留学生への「生活費支援見直し」を賞賛する日本人のヤバさ。「大学のレベルが低い国」の末路とは [7/6] [昆虫図鑑★]
【不法滞在の外国人収容】韓国人女性と結婚した日本人男性「何も罪は犯していないのに入管に『韓国に行け』と言われた。いじめです」★4
ジョー・バイデン「日本は“外国人嫌悪”の国」
だから日本人騎手はいらないから短期免許外国人を増やしたほうがいいんだよ
「日本人女と結婚すると後悔するからやめた方がいい」外国人男の間で共通認識として拡散
【やはり日本人以外は耐えられなかったか】外国人アルバイト、1カ月で多くが辞めていた 85%が上司や先輩との人間関係の不満で退職 ★2
【やはり日本人以外は耐えられなかったか】外国人アルバイト、1カ月で多くが辞めていた 85%が上司や先輩との人間関係の不満で退職 ★4
【やはり日本人以外は耐えられなかったか】外国人アルバイト、実は1カ月で多くが辞めていた 85%が上司や先輩との人間関係の不満で退職
外国人「日本人の『イケボ』が気持ち悪い」
外資系外国人上司「日本人は基本的に頭が悪い」
外国人「なんで日本人ってパン○が好きなの?」
外国人「日本人の『自称イケボ』が気持ち悪い」
外国人「えっ…1人で酒を飲んでるの?日本人はクレイジーだ」
【悲報】外国人「日本人は韓国のことを嫌っているのはではなく、恐れている」
乙武 洋匡「日系人 犯罪起こせば外国人 喝采浴びれば日本人」
専門家「日本の不動産は全て外国人のものになり日本人は外国人の肥やしになる」
【画像有】 外国人観光客 「日本人だけなんの為にマスクつけてんの?」
連合会長「外国人差別を許さない。連合は日本人と外国人の共生社会を目指す」
「外国人に恨みがあった」 ベトナムの日本人刺殺事件、容疑者が供述 [煮卵★]
ホンマでっかTV「若い女が好きなのは日本人だけ!外国人は自己成長のために年上女を選ぶ」
外国人「なぜ日本人の男は非処女の女性を忌避するのですか?感情に行動を支配される獣だからですか?」
有識者「外国人だから入居や入店を拒否する差別国家は日本ぐらい。日本人の差別主義は異常」
【奈良】米山隆一氏「外国人の鹿への暴行を許さない日本人が日本人の店を攻撃するのはどうなん?」
日本人、発狂。「なんで外国人が日本でこんなに豊かな暮らしをしてるの!おかしいだろ!」
日本人「駐車しなきゃ」ピーピー   外国人「ジャップさぁなんでバックで停めるの?」
外国人「あ!野生の日本人だ!」日本人「シャーイ シャーイ オレタチシャーイ」
俺「何で死刑が必要なの?」日本人「ムカつくからだ!」外国人「それはおかしいよジャップ」
日本人ユーチューバー(男)「今日は顔むくんでるんでマスクをしてます」外国人「ええ…」
外国人「なんで日本人は自殺の方法で苦痛を伴うハラキリをするんだい?頭が異常な民族なんじゃね?」
川口のごみ置き場から外国人の国保と税金の督促状、動物の骨付き丸焼きも 地元住民が清掃 「移民」と日本人 [きつねうどん★]
日本人「フライドチキンみんな食べ終わった?じゃ骨を鍋に入れて雑炊いくよ〜」外国人「・・・」
外国人「その場でクレームつけず、後から悪口ブログ。日本人は本当に恐ろしい。従業員には『日本人には気をつけろ』と教育してる」
共産党「日本から外国人を排除すると、その結果日本人の保険料負担は増え、日本人の年金が下がることになる」
米山隆一正論「日本人ファーストに見える外国人排斥は、日本を世界から遅らせ、日本人ラストになる」
日本人、共生高市に激怒「市役所に行ったら外国人だらけ。しかも半分は笑ってました。もう耐えられません」
外国人「日本人、そろそろ気付け。これはベーコンではない。ハムやチーズも糞酷いぞお前らの国。」
日本人ゲーマー「洋ゲーはブサイクしかいない」外国人「現実にいくらでも美人おるからええやん」
日本人「こいつら外国人だし日本の法律関係ないから狭い部屋に寿司詰めにして通信端末も禁止して情報遮断して奴隷労働させよっとw」
豊洲の6000円海鮮丼。訪日外国人「私たちにとってはとてもリーズナブルですが日本人はどうでしょう?」
DHC元会長がまた発症「在日の疑い」「100%の朝鮮系」「元々は外国人の方に、日本人の心が理解できるのでしょうか」
【参政党悲報】宮城県知事(保守系)「日本人よ、外国人受け入れを拒むな。グローバリズムを受け入れろ😤」
あいりん地区が外国人の人気宿泊先に、ドイツ人「交通アクセス良いし街の人は親切、日本人はよく知らないんだよ」

人気検索: 倉橋 【こども】ロリコンさん Anal 胸チラ candy doll 競泳 女子 西野小春 アイドル Loli 望月ゆな u15 nude
12:16:42 up 9:26, 0 users, load average: 26.99, 38.50, 41.05

in 0.20104813575745 sec @0.20104813575745@0b7 on 112902