◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
EUが「欧州再軍備計画」 125兆円の確保目指す フォンデアライエン欧州委員長発表 [ごまカンパチ★]
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1741096103/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a5bea9a9e77d57e65b0359f88e186158f8c4165 欧州連合(EU)行政執行機関トップのフォンデアライエン欧州委員長は4日、EU加盟国の防衛力強化のために約8千億ユーロ(約125兆円)の資金の確保を目指す
「欧州再軍備計画」を発表した。
ウクライナ侵攻を続けるロシアに対する加盟国の抑止力強化や、欧州の防衛負担増を求めるトランプ米政権の要求に対応するのが狙い。
6日に開催されるEU特別首脳会議で議題となる。
フォンデアライエン氏はブリュッセルで記者団に「われわれは再軍備の時代に突入した。欧州の安全を自らの手で守るため、防衛費を大幅に増額する用意がある」と強調した。
関連スレ
「プーチン氏が独裁者」 EU外相、トランプ氏のゼレンスキー氏非難に反発 「ゼレンスキー氏とプーチン氏を混同しているのでは」 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1740108490/ フランス大統領マクロン氏が24日訪米 トランプ氏に「プーチン氏に甘く出るなと言うつもり」 ウクライナ平和維持部隊討議か [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1740109830/ ドイツ総選挙で次期首相有力となったメルツ氏 「欧州の結束」強調 対米依存の転換示唆 ウクライナ支援では長距離ミサイル供与を主張 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1740392656/ 「トランプ大統領に50年前から〝洗脳工作〟仕掛けた」 ロシアKGB元少佐語る ★2 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1740455350/ トランプは1987年にロシアのスパイとして採用された コードネームは「クラスノフ」 元KGBで元カザフスタン諜報部長のムサエフ氏主張 ★2 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1740609223/ 「世界は狂ってしまった。年を取った2人の“バカ”が世界を共有してしまうなんて」 米露交渉、ロシア人の”本音”を聞いた ★2 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1740657322/ 「ロシアのオリガルヒはとてもいい人」 トランプ氏 500万ドル(約7億5千万円)で永住権を獲得できる「トランプ・ゴールドカード」販売 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1740658382/ ウクライナ軍が東部要衝トレツクで反撃進める 米大統領の「行き詰まり」主張も粉砕 ロシア軍はいくつかの区域で完全に包囲される [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1741094041/ 車両欠乏のロシア軍、輸送にロバや馬も使い始める (動画あり) [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1741094713/ ウクライナの軽飛行機改造ドローン、ロシア軍部隊への爆撃にも投入か [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1741094990/ ウクライナ空軍のF-16が徐々に前方に ジャマーで防御しながら対地攻撃 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1741095591/
マスク氏の政府効率化省職員3分の1が辞職、改革に抗議
トランプザマァ!!!!
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
トラがプーに軍縮の提案をしているんですけど、欧州さん、
もしかして、周回遅れですか??
マクロンもド=ゴールぐらいの気概を持たんといかんで
アメリカより1億人以上人口が多いEUで、なぜアメリカより強い軍隊作れないんだよ
EUしょぼすぎだろ
>>1 大いにやれ
バブル経済に沸いたドイツも終わる
日本のGDPは世界3位に返り咲く
目標はいくら高くてもいい
ただし達成できるとは言っていないw
>>1 トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
のりものニュースと一緒に消えたと思ったけどまだスレ建ててるんだな
>>9 アメリカなんてアフガニスタンから逃げ帰った雑魚やんけ
日本はTPPを基礎にした安保同盟を目指すべき
米国はもう信用ならない
トランプがゴネるから日本の軍事費も大幅に上げざるを得ないよ
狙い通りだなw
いよいよ危機感強まったねw
正しいよw
メリケンNATO離脱か?
メリケンの力弱ってくなぁw
命を削りロシアと戦うなんてウクライナ軍しかできない
欧州で唯一機能する軍隊がウクライナ軍だっみたいな事をゼレンスキーも言っていたし
>>19 それは阿部ちゃんの時にもうやってる
てピーピーと同レベルのやつ
全体主義おばさんが吠えても各国がついていけないでしょうね
そんな金ないし
台湾有事になってもトランプは何もしないようだ
ウクライナにはヨーロッパ諸国がいるから良いけど
台湾と日本は、アメリカ抜きでガンバるしかないな
日本ももっと防衛機の増額をしなくては
増額してもまだ足りない、今までのマイナスを埋めてきたようなもんでしかない
良かった頃よりも上の防衛をするためにはマイナスを取り戻してからプラスに移行しないと
自衛隊員の待遇改善しないと定員割れが続くし
無能は全員徴兵制、学力テストで一定の数値を出さないやつは強制的に自衛隊員
無能でも弾除けの盾には使える
ウクライナに資金援助さえしないくせに
ロシアの凍結資産の運用益を貸してるだけ
自分の懐を痛める気は更々無い
日本も軍備増強必要だよ。
イージスアショアを船に乗せるみたいな
馬鹿なことに金使うな。
ポンデライオンのフランス読みがフォン・デ・アライエンざますことわよ
>>29 もともとフランスなんてアメリカが嫌でサルコジ時代まではNATO脱退してたからな
>>24 原子力が安いと思ってる時点でクソバカだよw
新設するととんでもないコスト
フランスも民営ではとても無理だから国営化してんだからw
小羊が第四の封印を開いたとき、「出て来い」と言う第四の生き物の声を、わたしは聞いた。
そして見ていると、見よ、青白い馬(EU)が現れ、乗っている者の名は「死」といい、これに黄泉(ウクライナ)が従っていた。
ヨハネの黙示録 6:7-8
イギリスフランスドイツ連合軍か、本気出したら強いな。ポーランドも強いらしいしな。イタリアは抜きかw
>>18 アフガンから逃げなかった国は無いんじゃなかったっけ
「約8千億ユーロの資金の確保を目指す」
目標を高く設定してるだけで財源は確保してないようだな
とうとうかー
これはもうロシアとの衝突は不可避やな
独仏vs英米露なら結果はもう出てるじゃん、80年前に
>>53 米国から引き上げた資金じゃない
知らんけど
アメリカ外しだからNATOではなく欧州軍か
世界が間違った方に進んでる感あるな
欧州軍にはロシアに対抗するために頑張ってほしいよ
電気代もガソリン代もクソ高い欧州じゃ戦えないのよ
なんとかなるのは石炭くらいだろう もう質のいい石炭は掘りつくて質の悪い褐炭ばかりだが
プライドを捨てて環境汚染マンセーの褐炭に回帰するしかないわね
今ですらヒーヒー言ってるクソ雑魚なのに
ロシアとアメリカに蛇口絞られたらすぐに音をあげる
>>57 散々ウクライナに削られた後で欧州と戦うのはロシアしんどい
なにしてんだ!トランプってプーチンにケツ叩かれてるだろうな。トランプw
ヨーロッパはロシアが、アジアは中国が、アメリカ大陸はアメリカが、これからは支配しよう🇨🇳
>>66 弱ってはいるからチャンスだな
ここで欧州がロシア征服すると面白い
>>63 下手こきゃアメリカがマジで分断、内戦化するかもなーw
>>66 欧州は各国内でも1枚岩に成り得ないからボロボロにるぞ
>>67 中国さんはまず不良債権の処理をしてください
>>50 イギリスはEU離脱しただけだから
NATOにはいる
EUのリベラルにうんざりしてる国がいくつか裏切って米露側につきそうな予感
>>78 ウラジオストック占領、取り返すくらいが精々じゃね?
もしも万一前面衝突に発展してしまった場合
なにが起こってしまうか不確定要素も大きいだろうけど
NATOvsロシアよりも
欧州vsロシアの方が力が拮抗して
かえってより残虐な結果になってしまう可能性もあるよね?
>>82 ロシアの増長はイギリスに取っても嫌なことだろうな
まさかこの時代になってEUの軍事関連株を買うべき時代になると思わなかった
>>67 中国は無理だよw
結局潰されるだろ独裁国家は
>>82 今はそうだけど、米がNATO離脱したとして、米との同盟が優先じゃないの
欧州軍に入るんかね、知らんけど
軍事費GDP1%までの原則を破ったんでは戦う前から負け確だからね
毎年7%.15%と経済成長を続ければ今でもロシア、中国の何倍もの軍事費を維持できてたし
日本経済が中ロより好調だって言うんなら90年代みたく軍事費も自然に追い抜くはずなんだよ
西側とかいう堕落し切った豚共に戦争なんか出来るのか?
正直、さすがに衰退しているとはいえ、EUが本気で束になれば、今のズタボロのロシア軍にくらいさすがに勝てるとは思う
問題は、核にビビって結局にらめっこして終わりの可能性
アメリカ 「金がねえんだよ」
ロシア 「金がねえんだよ」
中国 「金がねえんだよ」
欧州 「金がねえんだよ」
これが現実
アメリカを追い出して欧州軍を作るべき
ロシアとの東部国境を防衛しないとそのうちフランスまで占領されるぞ
これでヨーロッパの景気は一気に回復するな
一方、ウ援助やめて、さらに軍事費大幅に削るアメリカは、一気に景気後退
アメリカの軍産複合体は激怒するんじゃない?
国民も激怒
>>89 伝統的にイギリスはロシアを抑え込もうとするしな
EUは
金がない
資源がない
技術がない
あるのはプライドだけ
ええぞ、EUの底力見せたれ
トランプとかいう
ヘタレチキン弱腰野郎とは違うわな
ウクライナ支援停止はウクライナ相手というより、対EUへのカードっぽいな
EUは対アメリカに作られた組織だとか言ってたし
じゃあEUとロシアで勝手に戦争しろよ(´・ω・`)
>>109 アメリカはプライド捨てちゃった…
あと金もないみたい
>>101 フランス 「そうだ、アメリカ国債を売れば良い」
イギリス 「うちもアメリカ国債いっぱい持っていたわ」
日本も 「うちも」
>>96 それに手を付けるともう二度とBRICSグローバルサウスの連中は
欧州を信用しなくなる
こいつらから信用なくなった時点で完全ジエンド
サウジアラビアなんかは制裁も辞さないと言っているくらい
何か勘違いしてる人がいるけどトランプが欧州は欧州で守れよアメリカばっか頼るなって
主張してた結果こうなってんだけどw
民主主義を守るためと今は戦争したがってるもんな
ユーラシアの西側が舞台になるのが一番良さそう
前回はイギリスに露助と戦わされた日本やがもうイギリスなんて相手しなくていいんじゃね?
>>101 いや、ロシア凍結資産でウクライナ支援なんてEUアメリカはおろか日本ですらとっくにやってるからな?
>>115 まぁ使わないとは思うよ
ただロシアが侵略してくるならそんな道理はないからな
>>93 同盟は同盟
しかしヨーロッパは隣の出来事だし、英露は特別サルイヌだしww
メリケンはもう露を脅威としてみてないんだよ。中国共産党潰すための剥がしなんだろうな
>>97 ロシアという果実が目の前にあればどうかね?
仮にだけどもし欧州連合軍がフル参戦して、もしロシアが敗北しちゃったりしたら、トランプなんて言うんだろ?戦後利益寄越せ!って言うのかな?w
>>120 今使っているのは利息分だけ
預金本体に手を付けるには、現在の法律ではまだ無理
まあアメリカ関係ないヨーロッパの安全保障の問題だからな。
最初っからアメリカに寄生せず全額出しとけって話。
ロシアも軍事費激増で景気が一気に拡大してるもんな
次に続くのはヨーロッパ
一方、アメリカ経済は撃沈
勝手にどうぞ
但し、日本にたかるんじゃねえぞババア
欧州はアメリカ馬鹿にしてるよな
文化的に田舎っぺだし
>>116 そ、だから米軍をヨーロッパから引けば良い
引けるもんならな
>>122 今さらロシアにすり寄ったところで
中国への対策にはならんてw
そういやNATO軍って出動した事あったっけ
戦車とか錆びまくてるのかな
お前のいう平和は俺の考える平和と違うらしい。だから戦争だ!(´・ω・`)
>>115 お前は馬鹿なんだからクイズ番組でも見てろよ
欧州のこの行動は正しいよ
でも今まで何してたって思うじゃん
ロシア敗北はないでしょ
負けるくらいなら核戦争に持ち込みそうじゃん、あの国w
ロシアと欧州だけで核戦争やってくれるならまだいいのか、影響は甚大だろうけど
>>134 経済的に協力すれば裏切れなくなるだろ?
外人ええなインバウンドで金持ってるし戦争する余裕もある
EU軍拡とかウクライナちょっと削っただけじゃ割に合わないwww
>>121 道理もクソもそもそもBRICSグローバルサウスの連中はハナからロシアを悪とか思ってない
やりたいならやればいいけど、BRICSグローバルサウスの連中は
没落欧州なんかに速攻で見捨てるだろうな ロクな資源もないし市場は閉鎖的だし金を預けておくこともなくなる
最低限のルールすら破って勝手に捻じ曲げるんだから土人国家と変わらない
土人国家でh内なと信用してたから金預けてたのにそれを破るならもう欧州に置いておく意味はなくなる
イギリスなんてオワコンになるだろう
>>135 全会一致の原則だかで機能不全になってるんだろ
トルコどころかオルバンもロシアの味方だしで
ドローン多く作ったほうが勝ちになってきたし物流で押すしかない、歩兵全員ドローン操縦とかありかもな
4年はアメリカが機能停止するからEUも日本も自力で凌がないといけない
やっと
第三次世界大戦だな
ちょうど80年の節目だしな
財源はどうするか
何年かける計画なのか
そこがはっきりしないと口だけで終わる可能性も
>>142 核戦争を両陣営が容認するならとっくにやってるよ
戦術核すら使ってない
これ、ウルズラ・フォン・デアライエン(ウクライナ応援団)が勝手に主張してるだけだな
実現性0だ
>>148 なんかイキってて悪いけど、なんでBRICSが出てくるのよ
参戦してくるのか?
その金使ってウクライナの土地侵略前の状態まで取り戻すことやるべきだな
戦争継続だ
>>6 プーチンは表向き分かったと言っても実際に軍縮するわけない
プーチンにとって軍は命綱であってロシア国民が飢えようが知ったことではない
>>150 ドローン攻撃には無差別攻撃ってイスラエルが答え出してるんで
まあ正直地理的にアメリカ関係ないもんな
撤退でいいと思う
ウクライナには悪いが領土を一部取られたままでも
ロシアを立ち直れないほど疲弊させるのが欧州には良いかも
>>140 欧州というか金融経済界の人間はロシアが侵攻するまではもう大規模な戦争なんか無い無いw
とかぶっ弛んだこと言ってたからなあ・・・
ガチで戦力整えるのを疎かにしてたんでしょw
>>143 それをいうなら
中露は軍事協力してんだよ?
ガチガチの関係に亀裂いれるのもう手遅れなんだわ
軍拡って、景気を一気に拡大させるよ
ナチス・ドイツもそれに対抗したアメリカも、これで大恐慌から脱出した
軍拡の口実が得られて、ヨーロッパの経済界は狂喜乱舞してるだろ
EUにヘロヘロのロシア潰せる潜在力は流石にあるだろうが、いくつかの国は自国ファーストのトランプの亜流みたいのが台頭して継戦力はなさそう
EU内で安全保障の裏切り国に強力な経済的外交的ペナルティを与えられるくらい域内の内部統制出来ないと厳しいかもね
逆に戦時を口実にEUが強大な権限手に入れるチャンスとも言う
>>157 モスクワ占領されるくらいなら核撃つんじゃないの、知らんけど
端っこちょっと荒らされるくらいなら自重できるんだろうけど
これは素晴らしいな
トランプも自分達でやれって散々言ってきたし諸手をあげて歓迎だろ
>>167 本土攻撃されてて何もしてないけど?中国は
何の同盟なん?
>>163 それを何回も繰り返すんだよ
迎撃コストより安いし
>>167 あれを軍事協力なんて生易しいものだと思ってるなら認識が甘いw
とにかくウクライナに核を配備してやれ。
ブダペスト覚書で西欧の安全保障と引き換えに核を放棄したらこのザマ。
アメリカがウクライナの安全を保証したくないというなら、
ウクライナは再度核武装するしかないだろ。
>>162 戦時体制を敷いて戦争のどさくさで移民問題を解決する手がありそうな
>>180 日本は日本の防衛自前でやれよって流れだな
EUが動くなら露が戦後で弱ってる現状が良い訳だが、果たして其れが出来るかどうかが分水嶺
其れが出来れば国際的に、米の強権にも対抗出来る実績が出来てEU圏の傘が広がる
これで英仏独は“自由で開かれたインド太平洋“に関わる余裕が無くなるなぁ
移民に侵略されてる国のために誰が死ぬんだよアホ
グローバル社会とか言って国への帰属や共同体を破壊してきた欧州は黙って死ねばよろしい
>>174 >>177 軍事協力してる中露に
今さら離間工作とか無理ゲーなんだわw
>>151 EU諸国「せや、移民連中を徴兵してウクライナに送り込めばWin-Winじゃね?」
アメリカが警察辞めるならみんな核持つのが最適解
これで侵略戦争はなくなる
>>168 トランプ政権はいったい何がしたいんだろうな。アホとしか
>>155 あのドイツが再び動き出す日が来るなんてな…
これからナポレオンとヒットラーを掘り起こしに行くよw
ウクライナを支援する方が安上がり伝説に新たな幕がwwwww
>>188 そいつらがロシアが集めた移民兵と戦うんだな
>>68 しんどいロシアが核を打ち込まないと思ってるの!?
>>187 で、何かしたっけ?中国はw
めちゃくちゃ仲裁頑張ってるけどw
1)核兵器配備
2)斬首兵器開発
これ日本がやろうぜ
lud20250304232123このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1741096103/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「EUが「欧州再軍備計画」 125兆円の確保目指す フォンデアライエン欧州委員長発表 [ごまカンパチ★]」を見た人も見ています:
・EUが「欧州再軍備計画」 125兆円の確保目指す フォンデアライエン欧州委員長発表 ★2 [ごまカンパチ★]
・【EU】次期欧州委員長に初の女性 欧州議会、独の国防相ウルズラ・フォンデアライエン氏(60)を承認 医師資格を持ち、子どもが7人
・【新潟】東電社長、柏崎原発「廃炉計画を検討」 まずは再稼働を目指す 柏崎刈羽1〜5号機、地元説明で初言及
・【万博跡地】「大阪ベイエリアを世界的エンタメ拠点に」万博跡地開発の新計画案発表 [七波羅探題★]
・日本共産党 総選挙政策新しい日本のビジョン示す 志位委員長が発表 [ベクトル空間★]
・【フォックスコン】米工場計画推進を発表 会長が米大統領と面会
・中国、「大経済圏」構想を発表・・・香港・マカオを一体化し、東京に匹敵するビッグベイエリア(大湾区)目指す
・【爆笑】シャオミ、日本市場参入を発表。「スマホから日用品まで、我々はハードウェアの「無印」を目指す」 一方日本人は予算10分の1で
・【台風10号】「行列を見て絶望」 台風接近でJR西が計画運休発表 駅は予定変更の人たちで混雑
・全国民へのワクチン確保、6月目指すと菅首相 [首都圏の虎★]
・【社会】自動車整備士を目指す若者が減少…国交省が人材確保へ子供向けPRポスターを作成 [ボラえもん★]
・みずほFG 業務改善計画案 “システム要員確保や企業風土改善” [香味焙煎★]
・【東京都】 新型コロナ検査能力 1日最大6万8000件まで確保と発表 [首都圏の虎★]
・目指すは「台湾版の豊洲市場」 高雄市の漁港再整備計画が本格始動 [ひよこ★]
・目指すは「台湾版の豊洲市場」 高雄市の漁港再整備計画が本格始動 [ひよこ★]
・【菅内閣】日本企業の活動確保=加藤官房長官 米バイデン政権のウイグル関与警告文書発表めぐり [上級国民★]
・【経済産業相】<「半導体・デジタル産業戦略」を正式に発表!>世界的に需要が急増する半導体の確保を国家事業と位置付け... [Egg★]
・【共産・志位委員長】「安倍政権の延長上の体制 政権交代目指す」 [少考さん★]
・日産子会社がイギリスに新工場計画…EV向け駆動装置増産へ94億円、年34万台分の供給目指す [蚤の市★]
・【朝日】防衛予算大幅増額目指すインフルエンサー接触計画の存在、岸防衛相が認める 省内外から批判も [みの★]
・ロシア支援なら企業引き上げも。経済的打撃 中国首脳に警告 欧州委員長
・欧州委員長続投へ調整開始 親EUで「多数派形成」 [蚤の市★]
・欧州委員長「中国がロシアのウクライナ侵攻を助けたら中国は経済的打撃を受けることになる」
・ウクライナのEU加盟を支持 EU欧州委員長が明言 [スペル魔★]
・【欧州委員会委員長】電車でキーウに向けて出発しました (4/8・tweet) [少考さん★]
・【共産】比例名簿発表 田村智子委員長は東京1位 [少考さん★]
・NHK、10月1日以降は“ネットのみ視聴”も受信契約対象に。新年度事業計画発表 [パンナ・コッタ★]
・【欧州委員長】 EU、夏までに成人の70%にコロナワクチン接種へ [影のたけし軍団★]
・【ウクライナ国防相が警告】ロシア軍が2月24日に大規模攻撃を計画か プーチン発表の部分的動員30万人より実際は多く50万人配置 [ガムテ★]
・【戦争終結と非核化】韓国の文在寅大統領と北朝鮮の金正恩委員長は共同宣言を発表 南北と米中の4者会談を推進★2
・【経済】高市早苗議員が「日本経済強靭化計画」を発表 民間企業に国債で「投資」し、いずれ国民に恩恵が及ぶ「ニューアベノミクス」 [スダレハゲ★]
・【熊本豪雨】1966年、旧建設省が川辺川ダム計画を発表 しかし民主党政権の前原誠司国土交通相が計画中止★3 [かわる★]
・岸田首相、ASEANとの協力計画発表 円借款(貸付)により2兆8千億円規模の港湾、道路、鉄道、空港など交通インフラ整備 [お断り★]
・【秋田】イオンタウンが計画している大型商業エリア構想は「現時点では市の将来的な発展に寄与するとは言えない」…秋田市が検証結果発表
・【速報】EUと米国で互いに「工業製品関税ゼロ」を提案発表―EU委員長「我々は交渉による解決を望む」 [お断り★]
・【人手不足】パイロット養成に無利子貸与の奨学金 国交省、人員確保目指す
・【EU】欧州委員長、30日間のEUへの入域制限を導入
・欧州委ユンケル委員長「共に強い欧州を」
・【宇宙】月の宇宙基地、最大4200億円…日本負担は?米計画8年後の完成目指す
・【国税庁】税務行政の将来像 〜 スマート化を目指して 〜 報道資料発表
・【話題】EUのユンケル欧州委員長「私はギリシャ国民を信じる」
・【企業】東芝、16年度の事業計画を発表 営業利益1200億円
・【英EU】ジョンソン英首相とユンケル欧州委員長が初会談 「英から実現可能な提案なし」とEU側
・【EU】ユンケル欧州委員長、来月11日に動脈瘤手術=報道官
・【宮城】国内最大級、燃料に100%木質バイオマス使用の「発電所」建設計画発表
・【米NASA】新しい宇宙服を発表 「アルテミス計画」で着用
・【コロナin欧州】欧州、外出禁止対象2億人に 新型コロナで非常事態拡大 欧州委員長「われわれは皆、危機を過小評価していた」
・【経済】ANA、「攻め」を継続する中期経営計画発表 訪日・ミレニアル世代の取り込みを進める計画
・【台風速報】首都圏JR、大規模な計画運休を実施48時間前の10日中に発表へ。48時間前の告知は異例
・【オーストラリア】政府、1万頭のラクダ虐殺に馬も追加 今年中に200万匹の猫を殺害する計画も発表★4
・【国際】プーチン大統領「やろうと思えば2週間でキエフを占領できる」欧州委員長に発言−伊紙
・【インド宇宙へ行く】先日宇宙軍創設発表したインド、今度は独自の宇宙ステーション建設の計画発表 2030年目標
・【(ヒ)撤退させていただきたく。】英国での原発新設計画を凍結すると発表…民間出資や支援拡大なく
・【オーストラリア】政府、1万頭のラクダ虐殺に馬も追加 今年中に200万匹の猫を殺害する計画も発表★2
・【イスラエル】イスラエル占領地のゴラン高原で建設計画を進める入植地を「トランプ高原」と命名すると発表 [06/17]
・【速報】6/12の米朝首脳会談の開催中止をトランプ大統領が発表「最近の北の怒りや敵意受け」 キム委員長に書簡(22:51)★3
・コロナ病床を確保した病院「儲かってしゃあないわw」 1件あたり約10億円の補助金をうけとり圧倒的な黒字を達成してしまう
・【悲報】赤字16億円のフォワードワークス、「勇者のくせにこなまいきだ」のサービス終了を発表!
・イーロン・マスク氏、ソフトバンクなど3社が78兆円AI投資表明に「実際には資金持っていない」「ソフトバンクが確保したのは1.5兆円」 [お断り★]
・【米中冷戦】中国、2018年の対米貿易黒字が前年比17.2%増の3233億ドル(約35兆円)だったと発表 対米黒字額は過去最大
・【特別重大報道】 630万円の誤給付のうち 4299万円余を確保 山口・阿武町(11:16) [ベクトル空間★]
・「ネトウヨが騒いでるだけだろ」河野太郎が逆ギレ…!ネットユーザーが激怒した「日本、中国、ロシアを送電網で繋ぐ」トンデモ計画★3 [Hitzeschleier★]
・【スペースジェット】凍結”で…三菱航空機の親会社・三菱重工業 第1四半期の純損益126億円の黒字確保 [ウラヌス★]
・【テレ朝】朝のニュース番組「サンデーLIVE」「サンデーステーション」終了を発表… 10月から有働由美子の『有働タイムズ』に [冬月記者★]
・家計金融資産2000兆円の開放を目指す政府…岸田首相、金融機関へ要請 ★4 [おっさん友の会★]
・米で心臓移植目指す1歳女児 5億3000万円の目標額集まり渡航へ [Gecko★]