◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

航空大学校入試に女性枠、女性パイロット比率10%に引き上げへ…「身長158cm以上」要件を撤廃 [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740378617/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1少考さん ★
2025/02/24(月) 15:30:17.81ID:ERZMMOqn9
航空大学校入試に女性枠、女性パイロット比率10%に引き上げへ…「身長158cm以上」要件を撤廃 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250223-OYT1T50063/

2025/02/23 20:37

 国土交通省は、航空機の操縦士を養成する航空大学校の入学試験で女性枠を設定し、2027年度の募集から導入する方針だ。日本の航空会社では女性操縦士の比率が1・9%と、世界の主要航空会社(平均4・7%)より低い。国交省は35年までに10%に引き上げる考えだ。

21日に発表した。(略)

※全文はソースで。
2 警備員[Lv.37]
2025/02/24(月) 15:31:14.13ID:Sc2gLIT20
正直その飛行機には乗りたくない
3名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:31:30.46ID:bdr3EPat0
パイロットは小さい方がいいんじゃないの?
4名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:31:37.55ID:u6TgqPqS0
俺の嫁ムリ~

チャイルドシートも怪しい~
5名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:32:14.55ID:d9dUJ3fh0
命に関わる職業なんだから多様性より安全性重視しろや
能力無視した枠とかやめろよ 
いい加減にしろ
6名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:32:17.91ID:K75Sv0bv0
コクピットの規格変えないと駄目なんじゃ?

ほんと男女平等って無理しすぎ
7名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:32:39.38ID:seAv3Lgc0
>>3
小さくても大きくてもだめ
8名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:32:58.23ID:s9GMMOgO0
特攻隊要員に条件付ける?
数だよ
量だよ
9名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:33:04.34ID:/kKHcB3S0
良いなー女はゲタはかせてもらえて
10名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:33:38.59ID:kUEALcOD0
客室乗務員も養成してたと思う
11名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:33:59.10ID:dOD5mVLF0
女性だからと言って差別しない、だけでいいのでは?
なんで女性枠の必要がある?

アメリカのアファーマティブアクションの失敗に学んでないのか?
12名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:34:04.09ID:6ETugoZ+0
女の操縦する飛行機なんて乗りたくない
13名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:34:20.49ID:gimiqsuK0
男性差別はやめてください
能力で採用しないと大きな事故に繋がります
ほんとうにやめてください
14名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:34:30.39ID:JTCDlA5I0
いやいやいやいや乗客の気持ちにもなれや
トランプ政権誕生でDEIはオワコンだろ?世界の潮流に乗り遅れすぎ
15名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:34:51.63ID:7XvBYrbp0
何で今更。周回遅れのDEI?
16名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:35:05.53ID:e0ej2jtI0
単なる数合わせはやめてね
役人気質は目標達成のために安直なことをしそうで怖すぎる
17名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:35:45.26ID:73ii65/Z0
そもそも158cm以上の根拠は何なの? それだけ身長がないとペダルに足が届かないの?
18名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:35:57.32ID:hY3Sdm8o0
それにいったい何の意味が
19名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:35:57.64ID:Pee6pHha0
>>13
たぶん身長制限撤廃すると
女ばかり合格して
男は
底辺職しかなくなる

CAしてたりして
20 警備員[Lv.9][新]
2025/02/24(月) 15:36:27.87ID:SRg0LeVc0
天井のスイッチに手が届かないんじゃね
21名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:36:36.31ID:opu8zXv40
いや身長要件は必要だろう
もし145cmぐらいのが来て、座っても前見えなかったらどうするねん
22名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:37:12.57ID:agg8itxY0
生理中に操縦するパイロットとか嫌なんですけど
23名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:37:28.24ID:pQX5hA340
安全性犠牲にしてまでやることか?
24名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:37:35.71ID:/uSOTk5M0
今日日機体の操縦はフライ・バイ・ワイヤやフライ・バイ・ライトで力必要無いからね 仕方ないね
25名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:37:37.66ID:hqnvj34j0
女性パイロット
海外約5%
ジャップ約2%

だから無能なジャップ女の為に
おまんこ割をするんだとさ
26 警備員[Lv.7][芽]
2025/02/24(月) 15:37:44.44ID:cPJgMcnE0
はい男性差別そういうのやめよーよ
27名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:37:49.75ID:opu8zXv40
>>17
知り合いの嫁さん145cmだけど、ジムニーだとボンネット の出っ張りが邪魔で前が見えないよ
28名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:37:53.85ID:+WfUCe6l0
>>1
枠とかやめろよ。

純粋な能力で決めろ。、
29名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:38:03.10ID:jgxxmBtw0
そもそも受験するやつが少ないから女ってだけで入学出来そう
30 警備員[Lv.4]
2025/02/24(月) 15:38:06.87ID:pCMEFEXo0
セイラさんみたいな優秀な人にして
31名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:38:20.47ID:pQX5hA340
>>25
女性の割合関係あるの?
事故率で比較しろよ
32名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:38:24.62ID:azLpYcyD0
生理痛とか大変そうだけど強迫されてない?
もっと楽な仕事あるでしょうに、そこまでして操縦させられるって大丈夫?
33名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:38:40.23ID:2tA1p2kA0
>>11
これ

こういうのは能力高ければ性別なんて乗客には関係ないわな…
34名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:38:53.10ID:sWIGeAyQ0
女性ドライバー怖いねん
昨日はも今日も轢き殺されそうになった
35名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:39:23.05ID:0syJHjo30
>>5
それな
36名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:40:46.11ID:JwcilTF30
女に少子化解消の為に出産育児促進した上で社会進出促進とか言って働かせるって矛盾しているよ
片方は切らないと税金が無駄になるしどちらも中途半端で失敗する
他の国がどうなったか見えてないのか
37名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:40:52.76ID:ySZMg/vf0
頭にシリコン入れれば良いやん
38名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:40:55.12ID:2tA1p2kA0
>>32
まー、無い人は本当に無いらしいから…

少ないだろうけど
39名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:40:59.64ID:9b+ZDqxV0
>>12
女は操縦桿の扱いには慣れてる
40名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:41:03.72ID:C3TULZAn0
アホだろ国交省
他にもっとやることあんだろうがカス官僚
41名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:41:11.94ID:OAPHghby0
特定性別枠は明確に憲法違反だけどええんか?
42名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:41:26.40ID:bREMq1Kd0
車の運転でも女性って事故ってないだけであぶない運転や歩行しがちなのにパイロットとか怖えな
まあ野郎でも危険運転多いけどさあ
43名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:41:35.57ID:iyShm+il0
俺の操縦桿を握って欲しい
44名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:41:46.38ID:guihT0380
トランプなら
ぶち切れ案件だなw
45名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:41:53.53ID:u7GNdPac0
>>17
手足の長さ
46名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:41:56.23ID:HaYEXWmn0
いや別に前方視界がハッキリ取れてラダーペダルが強く踏み込めるならいいけど?
47名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:42:01.83ID:bREMq1Kd0
>>5
これ
48名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:42:10.87ID:sq66PRZd0
女性脳外科医「子供の保育園がー」
女性機長「生理休暇がー」
49名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:42:11.74ID:PpeN5ZXV0
優秀なやつを入れろよw
50名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:42:31.32ID:+lsL60E90
女なんて非常時に信用できないよ。ヒス(テリー)パニックと呼ぼう
51名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:42:33.62ID:w0Ch/wbN0
機長が女、副操縦士も女、そんな旅客機に積極的に乗りたいかを
まず女たちに聞いてみればよいでしょう。
52名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:42:53.42ID:XuyUhSYA0
トランプに言いつけた方がいい
53名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:42:57.29ID:UvhtqWkC0
いまさらDEI???何周遅れだよ
54名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:43:07.63ID:wx1FolP60
パイロットって小柄で首が太い人が有利だと聞いたよ
気絶しにくいから云々という理由で
55名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:43:12.63ID:ULUO0ED90
>>3
R-TYPEかな?
56名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:44:05.21ID:q2PSIhPj0
>>1
たしか、アメリカのT7の開発遅延て、
低身長な人の脱出装置が開発難航しているからじゃなかったっけ?

低身長の人を無理に入れても、
輸送機や哨戒機要員が増えて、人員配置が偏るだけじゃないかな?

これは大学入試にも言えるけど、
必要とされる能力を満たさない人を、性別を理由に無理矢理いれても、必要とされる能力を満たさない人たちを量産するだけだよ。
57名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:44:34.75ID:0owGwm9Y0
たぬかなさん…
58名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:44:37.84ID:713M9IZt0
【ネトウヨ朗報】アパホテル・元谷芙美子社長「貯蓄額は50万~60万円くらいです。本当ですよ!」
http://2chb.net/r/news/1740379249/
59名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:44:52.79ID:iyShm+il0
男子枠は間違っていたなら女子枠も間違いなのだ。
60名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:44:59.47ID:Sb2hjsD70
>>1
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。

①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
61名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:45:01.82ID:9HPHd7W10
身長の要件は変えなくても良いと思うが...
別に性差別じゃなくてそこまで緩くする必要はない
62名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:45:41.06ID:LpT874Et0
女性パイロットより視力制限緩和したほうがまだマシやろ
63名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:46:16.78ID:uQkMIhnV0
いや、そういう職業の育成に枠はやめろよ…
64名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:46:32.00ID:d97bWiyn0
男女差別せずに、能力のみを選抜基準にしなさい。
65名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:46:37.79ID:p14vl4z70
>>11
男女同じ基準で採用すればいいだけなんだけどな
体格の問題もコクピットの構造上必要な条件なんだろ?
66名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:46:57.47ID:S8cOogNi0
このせいでアメリカでバンバン墜落して死者出てるのに後追いすんの?www
67名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:47:04.36ID:HaYEXWmn0
まぁ♂パイでもボナン君やルッツ貴重や片桐みたいなのも居るわけで
パイロットガチャは今までもこれからもあり続けるよ
大事なのはお祈り力
68名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:47:22.66ID:yc1p0nnV0
事故の時に単純に腕力足りなくて助けられないとかありそう…
69名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:47:57.54ID:8HmKnOrp0
要件緩和して安全性への影響はないんだろうか…
70@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/24(月) 15:48:04.78ID:88rnIsgX0
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
71@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/24(月) 15:48:16.10ID:88rnIsgX0
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
72名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:48:24.30ID:88rnIsgX0
着畝位加医火世鵜
73名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:48:37.12ID:E5PgvKYD0
女なんですけど?生理なんですけど?
74名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:48:46.35ID:045G0Rq70
12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3de0-vFt/) 2025/02/24(月) 15:44:03.74 0QJelwC60
もっとネトウヨ叩きスレ立ててくれ
必ず書いてやるから

依頼あったらしいので12に聞け
開示で
75名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:49:00.08ID:geu4gLTv0
ごっつええ感じのパイロットのネタ思い出した
76名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:49:05.44ID:eDdjb2Mt0
>>66
女性が原因の事故ってあったっけ?
77名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:49:24.97ID:LxIhHFtS0
パイロット志望の理系女が少ないだけだろ
枠なんか作って無理矢理増やすのもおかしいし
78名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:49:31.01ID:KNgdw5N60
小柄な人の方が体力バケモン多いし視力とか低下しにくい傾向にあるから腕力で喧嘩する訳じゃないなら使えると思う
79名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:50:25.31ID:I9zNXkI/0
差別撤廃ではなく優遇推進
そりゃ支持されんよ
80名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:51:04.84ID:tfYQg8fy0
視力2.0とか女性の方が多い気がする
81 警備員[Lv.135][苗]
2025/02/24(月) 15:51:30.24ID:+mo/IQq+0
入試はまあいいよ
別に入学しただけでパイロットになれるわけじゃないんだから
82名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:51:37.11ID:SISfoaRc0
女性→冷え性→ひざ掛け→ボタンに引っかかる→あぼーん
83名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:51:47.18ID:MC2h55A00
ハイジャックの囮捜査かやるな
84名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:52:00.66ID:7P6wilkq0
日本は女には生きやすい国だよね
好きになってヤラせたのに、その男にフラれれば、無理矢理されました!と訴えることができる
会社でこれやると、上司がモテナイブサイクなら、必ず悔しさから女の味方するしw
85名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:52:17.28ID:DFWLdC/I0
先日のトロントでの飛行機のクラッシュですが
どうもDEIが原因らしい。
私も最近知り合いのデルタ航空のパイロットから聞いたのですが、能力のない人たちが女性とかマイノリティというだけで優先的にパイロットになってるらしく、
彼もいつか悪いことが起きると言ってましたが、まさに。。。
86 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/24(月) 15:52:17.45ID:jHFxPnEz0
>>1 時代に逆行してるね。
87名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:52:36.25ID:UbpvvOd70
時代に追いついたと思ったらUターンしてたでござる
88名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:52:43.02ID:bjum7aOw0
10%のノルマを達成するために成績悪くても合格させるようになる
89名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:53:35.42ID:+IiNH3zH0
つまり舞の海てことか
90名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:53:48.43ID:DKp9vZLq0
女性パイロット志望者で要件満たせなかったのが何人いたんだろうか
且つ満たせなかった要件て具体的に何?
まずそれを知りたいとBBAの自分は思う
91名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:54:04.64ID:oFZa11ZO0
別に女性でも優秀なら何も問題ない
だけどさ、なぜ今まで男性が使われてきたかって話じゃないか?
結局は体力が必要だからだと思うけどな
まぁ通常の航空機程度なら女性でもできるのかもしれないが
わざわざ女性使う必要もないと思うのが現状だわ
92名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:54:33.51ID:WmpV8VXl0
命に関わる仕事に多様性はいらない。
158センチというのが安全に必要なラインを示しているのならそのままでいい。
93名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:55:16.76ID:KPwLAJpd0
いらんやろ
車もろくに運転できんのに
94名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:55:36.91ID:FsiCkGHg0
Gに耐えられる肉体なの?
戦闘機には載せないか
95名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:55:54.71ID:zXj1i9IM0
女に負けるような奴がパイロットになられても困るし
96 警備員[Lv.135][苗]
2025/02/24(月) 15:56:05.15ID:+mo/IQq+0
パイロットの彼氏を作るのだけが目的で女達が女性枠に殺到する未来が見える
97名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:56:08.20ID:zf/f64iC0
生徒が来なくて困ってるのかな^^^
98名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:56:11.96ID:0syJHjo30
>>94
カーチャンはG素手で倒せる
99 警備員[Lv.29]
2025/02/24(月) 15:56:17.58ID:TRLJbZcS0
視力がよくないといけない、知能が高くないといけない、

英語ができないといけないとかパイロットにはいろいろな

要求があるから、男だけじゃなく女も対象を広げることで、

候補者を増やすことができるのはその通りで、米軍にはすでに

女性パイロットもいるんだけど。

でも、日本人女性は控えめが美徳で、ここ一番の判断力がある女性

なんて、全然期待できないから、向いてないと思うw
100名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:56:24.49ID:VoktmRkz0
正直街中の女性ドライバーの運転見てるとなぁ…
101名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:56:30.31ID:MlAZ/cLy0
虫歯があったらだめなんだっけ

というのは戦闘機か?
102名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:56:31.35ID:p14vl4z70
結局女性側にどれだけ意欲があるのか疑問なんだが
今だって道が閉ざされているわけでもないのに志願者自体少ないじゃん
103名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:56:45.05ID:d8JnRwxt0
アメリカが多様性廃止してる中、日本は多様性を推し進め
世界が移民を排斥していく中、日本は移民ウェルカム!

自民党万歳!楽しい日本
104名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:56:55.72ID:HaYEXWmn0
旧ソ連じゃ普通に♀戦闘機パイロットもエースも居たっての
105名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:57:01.81ID:bYjbqz0K0
ジャニオタ ホストハマりバカ パパ活バカ
は入学させたらダメ
106名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:57:04.27ID:i+VtZo/F0
周回遅れのDEIしてて大丈夫なの?
107名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:57:20.36ID:S8cOogNi0
https://usfl.com/news/64352

こんなんが運転するとか恐怖だろ
108名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:57:28.04ID:7mXnp+qa0
この間どこかの国でパイロットになったばかりの女機長が操縦する飛行機落ちてなかったか?
109名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:57:38.40ID:w0Ch/wbN0
>>76
先月末のワシントンD.Cでの空中衝突は「女性」ヘリコプター・パイロットが
規定されている高度制限を大幅に無視したあげく旅客機に体当たりする形になったものでしたね。
110名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:57:39.34ID:ifiTrHyx0
本家のアメリカではDEI推進部門が次々と閉鎖されてるのに
111名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:57:44.04ID:W9+GRng80
まあ乗る前にガチガチに検査する時代
昭和の漫画みたいにテロリストやハイジャック犯乗ってても対処できる
屈強な男でなきゃダメって事もないんだろけど🙄
112名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:58:01.66ID:kMifC4ON0
欧米人基準で作ってんだから体格要件撤廃やめろって
113名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:58:22.53ID:DKp9vZLq0
もしかして最近の若いのはチビが増えたから実際には理系男子にも158センチないのが増えてきて女を理由に身長制限撤廃なのか?
114名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:58:29.45ID:bjum7aOw0
>>103
自民党は糞だと思うが立憲ならもっと多様性推進で移民大歓迎だと思うわ
115名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:58:40.61ID:RtaQCRWA0
女性枠設けて10%に無理矢理しまーす
116名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:58:54.53ID:9gy9fqSH0
整理の時に逆噴射しそう
117名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:59:39.21ID:yHgse0ey0
なんでパイロットなんだよ!運転手でいいだろ
118名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:59:47.68ID:TF9oVNiJ0
移民開国といい多様性といい
なんで日本は世界の周回遅れなんだろ
119名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 15:59:49.07ID:8NiIrba80
>>1
人手不足が深刻なんですね
120名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:00:28.34ID:RtaQCRWA0
今なら名前書けばなれます!!
121名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:00:33.93ID:UFcZIxxD0
あんまりちびっこじゃ前が見えんだろ
122名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:00:45.82ID:FjLXMAAq0
何が10パー引き上げよw
能力と安全性重視して入試しろ
123名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:00:52.18ID:+2VQYoOR0
チビで足届くんか?
124名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:01:02.76ID:YaAkOlYQ0
アメリカの後追いで始めたのに
当のアメリカが「やっぱクソだわ」っていって辞めた後も馬鹿を続けるとは本当に駄目な組織だな
125名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:01:29.81ID:Z6ON47KB0
女性は後々に産休育休があるしその代替要員も必要となると万年人手不足になりそう
126名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:01:45.73ID:/wTWMOOR0
その「女性枠」を心が女(ちんこ付き)の奴が使えばいいんだよ
DEIなんとかだったらもちろんLGBTを認めるよな?
127名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:01:54.85ID:3zgDZ3+K0
ネジ工場を継ぐことになる
128名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:01:57.93ID:S8cOogNi0
限られた枠で優秀な男を落としてこんなん入れるとか正気かっつーの
129国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2025/02/24(月) 16:02:37.94ID:L+W4lPQC0
宝塚かよ
130名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:03:23.11ID:xa6AVCXH0
>>11
いかにも女性差別思想の人間の発想だな
男のせいで就職困難に陥ってる女性が多いんだよ
131名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:03:37.23ID:9LSoXwqP0
>>5
ほんこれ
132名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:03:46.81ID:iX3A5Da/0
刑務所の男性比率は高い
犯罪者の男性比率は高い

これも本人の能力ではなく
社会的な性差別ですよ?
133名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:04:54.57ID:bjum7aOw0
>>130
パイロットって乗客の命を預かる仕事だから
純粋に能力のみで合格不合格決めるべき
134名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:05:11.86ID:FmUwS6ty0
今回の件はともかくだけど、女性の比率を〜とか目的と手段が逆転してるケースあるけど、ほんとにバカなのかなと思うわ
135名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:05:14.40ID:iKbU8nOx0
女子158って男子172くらいの意味だよね
ちょっと基準高過ぎたんじゃ
136名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:05:28.33ID:y6YTjc9a0
能力で判断しろよ
下駄履いてパイロットになった奴の飛行機には乗りたくない
137名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:05:28.45ID:LBw9SFBN0
チビのパイロット増えるのか
なんかかっこいいパイロットのイメージなくなってやだな
138名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:05:56.46ID:S8cOogNi0
>>135
チビとか車運転するのだってあぶねえだろうが
139名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:06:06.53ID:yHgse0ey0
>>30
マチルダさんに勝てるん?
140名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:06:57.66ID:xmqj/lzF0
意味わかんねー
男女関係なく身長165cm程度にしろよ。
緊急時に足や手が計器に届かなかったらどうなんだ?
141名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:07:16.56ID:zoSaFxHm0
世界から周回遅れの日本
142名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:07:35.44ID:3YCz1oSH0
乗る立場としては女性枠で下駄履かされたパイロットに命預けたくねえな
143名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:08:01.49ID:S8cOogNi0
そんなに導入したけりゃ
まずは政府専用機でどうぞ
144名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:08:22.04ID:VY+SAtK/0
>>130
男を追い落とせない時点で女は役立たず
席が欲しけりゃ実力で奪え
145名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:09:51.06ID:WYDYrlpX0
>>130
こういう事を言う奴がいるから全て駄目になる。
必要な能力があれば自然とそのポジションに収まるだけ。
全てを巻き込んで破壊したいだけなんだろうな。
146名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:10:04.80ID:S8cOogNi0
せめて命にかかわるようなことを特別枠で採用するのはやめろよ
147名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:10:12.46ID:H/cVpc490
オリンピックを男女分けないでやってくれんかな
148名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:10:16.54ID:WmmbrF7F0
純粋に能力だけで決めればいいだけ
体力とか体格とか緊急時には必要だぞ
149名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:10:55.23ID:OePXalH10
女性が機械と数字に弱いのは環境なのか性差なのかどっちだろ
150名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:10:57.38ID:Z6ON47KB0
>>133
そう思う
この女性の話とは別だけど、
男の知人で、
パイロット内々定が出て最後の身体検査で視力がダメで不合格
でも秋に航空会社から「優秀だったので、
もう1度、視力検査してもらえませんか」って連絡あって、でも視力ダメだった

女性の身長にしても、やっぱりこういう安全性を第一に考えてほしいね
151名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:11:48.84ID:bEZi/GJy0
まいんちゃん
152名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:11:49.56ID:PUnOI0zz0
人手不足なんだろ
153名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:12:29.03ID:S8cOogNi0
いくら人手不足ったって女を特別枠で雇うほど足りないわけないだろ
154名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:12:40.82ID:OePXalH10
やるなら逆に女性だけの飛行部隊作った方が良いかも
155名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:12:45.00ID:n818ZtsE0
>>5
まんこが危険だとでも?
156名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:12:45.16ID:HixN3o7S0
なぜ平均身長がだんだん下がるのか分からい
昔の方が貧しかったのに
157名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:12:45.59ID:Sl14ny7t0
DEI止めろ。

カナダでひっくり返ったデルタ機。運航会社は従業員が女だけのDEI会社らしいな。
多分操縦していたのは黒人レズビアン女で飛行時間50時間くらいの素人レベルのパイロット。
DEIで人の命を弄んでいる。
158名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:12:56.41ID:p14vl4z70
>>130
どこにいるんだよw
能力の低さを男のせいにしてるだけだろ
159名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:12:57.54ID:WkJf3gZ90
>>136
座席に映画館みたいなチャイルドシート敷いてたり
160名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:12:58.55ID:ta3ynyM10
>航空機の操縦士を養成する航空大学校の入学試験で女性枠を設定

能力で選べよダボ
男だって能力なければそもそも入学すらできねーだろ
161名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:13:15.59ID:u86ey0530
>>1
国公立大理系でも定員満たず全員合格 高校生に支持が広がらない「女子枠」の理想と現実
https://www.sankei.com/article/20250219-SBLJ6O52H5L3RBB5AL64Z7USDQ/
162名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:13:55.66ID:kvgJZPYa0
性別枠作ると、能力が低い奴が一定数入ってくるからな
163名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:14:33.66ID:1US0cFfI0
>>149
女性は機械や化学的な事に興味のない人が多いから性差じゃね
興味のある人なら機械や数字にも強いし
164名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:14:34.41ID:OePXalH10
>>150
今ならレーシック成功すれば行けそうだな
165名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:15:35.63ID:wWv9WY600
生理休暇と妊娠でパイロットが足りなくなったらどうするのかねw
166名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:15:38.81ID:RjGmyzPz0
航大をでても航空会社のパイロットになるには別途資格が必要で技量は充分チェックされるで
167名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:15:48.69ID:kvgJZPYa0
困ったら泣き出しそう
168名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:16:11.48ID:7ZRIzs5S0
>>155
研究の結果では女性の遺伝子は
車の運転向いてないんだよ
緊急回避や瞬時の色判別は男よりも有利
169名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:16:22.14ID:S8cOogNi0
>>166
そっちにも女性枠用意するんだろ
170名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:16:27.00ID:FR8ViJz90
>>156
運動しないから
171名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:16:33.08ID:0fN/JM6V0
そのうち運転中につわりが着て事故とか起きそう
172名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:16:52.35ID:ji8hSOFH0
身長170センチ未満は人権なし
173名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:17:13.18ID:ihqsZTVq0
女性「みえませんでしたー」
174名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:17:50.11ID:3ss4yjeV0
航空業界では158cm以下は人権無いんか、
俺の人権無かった
175名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:17:50.53ID:YRdKaHkL0
安全に関わらないところで
マンコ枠作ってくれよ。
176名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:18:01.41ID:z31Xyctt0
こりゃ政府がだめになったんだろうな。
177名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:18:20.34ID:OePXalH10
>>163
なら身体よりそっちの方が問題だな
機械や計器でスピードや高度の把握して操作rて難しいらしいじゃない
178名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:18:24.68ID:ta3ynyM10
>>166
航空会社がポリコレ棒でぶったたかれるから
100%採用予定やで
179名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:18:48.60ID:nhtF7ojb0
女性の比率が低いのは女性が頑張ってないだけじゃないのか
女のみ基準を緩くするのは意味分からないな
180名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:19:02.52ID:7PKF9aVt0
アルファードでハンドルの隙間から目線見えてる女性が
いるけどあんな感じになるのか?
181名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:19:03.87ID:j0vNayAF0
>>5
まさにこれ。
182名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:19:03.93ID:i+VtZo/F0
>>124
方向転換が下手くそなのは戦前からのジャップの伝統なんでね
183名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:19:08.68ID:GYo1higU0
成績関係なく、マンさん枠なんて作ったら。。
後は分かるな?俺は乗りたくないぞ。。
184名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:19:13.96ID:wWv9WY600
>>88
日本の役所って数合わせに夢中になって内容どうでもよくなるからな
185名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:19:44.43ID:7s1glHJF0
先にトイレットペーパーの長さの制限とか装備の予算を上げるとかすることあるやろ…
防衛省も中抜きしてんの?
186名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:20:00.67ID:e09Io0oC0
今こそ日本版トランプが必要だな
187名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:20:20.64ID:S8cOogNi0
パイロットなんか今でも高収入なんだから男だけでも十分集まるだろうに
わざわざ男の枠削って女枠用意するとか終わっとる
188名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:20:37.03ID:CLnsyZKp0
>>169
そんなライセンスでは海外に飛べなくなるずら
189名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:20:39.54ID:ji8hSOFH0
>>179
女性の平均身長が158やで
男性で170未満は人権なしと一緒、平均身長が171だぞ
190名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:20:53.28ID:jBZ0xa4s0
>>130
能力で決められてるなら文句も言えないだろ
嫌なら起業するしかないんだよ
191名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:21:00.68ID:g3QrwlgC0
小さい女の人が運転する車が前から来ると
一瞬顔があまり見えなくて前方がちゃんと
見えてるか心配になる
192名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:21:26.44ID:S8cOogNi0
>>188
むしろ海外行ってくれ
俺は行かないからw
193 警備員[Lv.46][苗]
2025/02/24(月) 16:21:41.37ID:ho0AKfbN0
表向きに要件撤廃するだけ
実際は取らないんだろな
194名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:21:57.11ID:65LCj/mR0
>>178
女性だけで採用枠オーバーする
195名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:22:08.26ID:KBfC2rVA0
女尊男卑 イクナイ
196名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:22:15.72ID:uK85pspg0
ガールズちゃんねるを覗いたら女が操縦する飛行機に乗るのは不安って意見が多かった
女だから女の怖さがわかるということか?
197チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg
2025/02/24(月) 16:22:35.04ID:1m2t13Kw0
弱者男性が何か自分の冨を奪われた気分になって不機嫌になってんのか
198名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:22:44.23ID:OePXalH10
航空女子大学を別に作ればいいそしたら色々問題なく女性パイロット増やせる
199名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:23:08.18ID:S8cOogNi0
>>193
取らないとポリコレ棒でぶったたかれるから
取るだろう
200名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:23:15.12ID:UxVmaC1p0
大金賭けて育ててもあっさり寿退社とかするけどね
201名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:23:24.89ID:ecTf2NBl0
女性特別枠はいらねぇ
能力があるなら男女どっちでもいい
202名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:23:39.97ID:O0xNFccj0
日本人女性はいらんのよマジで
死ぬまで働かせて養分にすればいいの
日本人同士での結婚妊娠出産はタブーだよ
日本人男性は移民女性(主にユダヤ系)と結婚妊娠出産させ育てるから
日本が真のユダヤ国家になるには日本人女性はいらない存在なのよ
203名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:23:41.27ID:vTM2hBIx0
周回遅れのDEI
204名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:24:06.61ID:H/cVpc490
CAの男性率も上げろよ
205名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:24:19.23ID:S8cOogNi0
>>197
命に係わるじゃん
乗ったら死ぬかもしれんし
街歩いてても上から落ちてくるかもしれないだろw
206名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:24:34.63ID:1LK7JZ4q0
これはちょっと怖いな。女性は生物学的に体調が悪くなる期間が必ず訪れるからな。
207名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:24:41.32ID:SXxupYM30
ジャンボジェットのパイロットともなれば放射線を一般人の5倍はくらう仕事やろ
俺でもやりたくねえ
208名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:24:49.49ID:yQ9DxMur0
撤廃してもどうせ落とされるんだろ?
受験は出来るよってだけで
209名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:25:01.52ID:7i0M1oNn0
DEIで事故増えたよねって時代に何で今更
210チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg
2025/02/24(月) 16:25:45.65ID:1m2t13Kw0
>>205
女性パイロットの方が事故率が高いみたいな統計ってあんのか?
211名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:25:46.01ID:SXxupYM30
そもそもなりたがる頭数が少ない中から選抜基準ぬるくして選ぶとかアホか
212名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:26:43.18ID:q1tUi2WL0
>>6
シートってたしか前後に動かせたはず
213名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:26:44.13ID:uhzZqcap0
>>21
ドンキでムームーの座布団買えばいい
214名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:26:48.85ID:65mA46VZ0
海外で女に下駄履かせる枠あんの?
215名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:27:06.32ID:5WT5BFRF0
これは性別を設けることが差別やな
216 警備員[Lv.14]
2025/02/24(月) 16:27:33.86ID:I+1R3ZRW0
>>168
ソースきぼんぬ
217名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:27:44.03ID:QxOiOJWy0
アメリカがやめても日本はDEIとLGBT推して行くからね
218名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:27:57.02ID:onMI8Xjc0
枠を設けるなよ
これに関しては「印象悪い」で済む話じゃない
明確に廃止させるべき
219名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:28:08.22ID:vTM2hBIx0
>>214
こないだ着陸ミスったデルタ航空は女だらけやぞw
220名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:28:18.34ID:TFhN5SNr0
158cm要件撤廃はわかるが「女性枠」ってなんだよ。企業の障害者枠と同じ扱い?女性は怒って良いぞ。
221名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:28:22.19ID:OAVrsZzI0
そうか省がまたバカな真似しやがった
人の命預かる職業で試験止めて面接とかバカじゃねえのか
何が人物重視だバカが
去年の事故もう忘れたのかよ
222名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:28:26.55ID:Bkmd5e9Y0
数値目標は完全に周回遅れ
体力勝負だしGに耐えられるのか?
223名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:29:04.80ID:SXxupYM30
性別を問わず能力のある人間を採用します

にしろ
224名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:29:20.22ID:hkp0IaER0
まあ、給食もろくに与えられなくなった世代だからしゃーないな
225名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:29:21.44ID:jXwoFiJv0
他人の命を預かる仕事で女を採用するのは辞めろ
226名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:29:29.94ID:Sto8Jl0K0
>>1
大元のダメリカは止めたのに
まだこんな馬鹿なことやって不のる
227名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:29:38.09ID:q1tUi2WL0
今のパイロットは視力かなり低くてもなれるけど
眼病は一発アウトだから
もしなれたとしても途中で緑内障とかになったらもうそこでパイロット人生終わりなんだよな
緑内障は自家用機の第二種航空身体検査もパスできない
あと身体検査の基準が厳しすぎるから食い道楽のやつや酒飲みのやつはまず無理
228名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:29:43.71ID:XrNDMpbV0
燃えたカリフォルニアの消防みたいなことやってるな
229名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:30:09.76ID:BrWoS5eC0
これ一番やっちゃいけない改革
女性だから男性だからという枠でやるのは危険すぎる
きちんと能力別で選別しないとLGBT枠優先してやたら事故起こしてるアメリカの二の舞いになる
230名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:30:13.82ID:y3afO/Ft0
エアバンドを聴いてると定期便の女性パイロットは既にいっぱい飛んでる
231名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:30:25.83ID:2X1TlX9/0
もうトランプが多様性目標やめるって言ってどんどん時代かそちらに動いてるのに
無能な人を枠設けて採用したから大混乱して廃止で喜んでる組織ばかりだぬ
周回遅れの日本てほんとバカばっかり
枠なんか設けずに女性で能力ある人だけ採用しろ
232名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:31:15.91ID:cD8BVRZs0
身長を10%引き上げたってこと???
233名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:31:25.46ID:BrWoS5eC0
>>225
能力が高いなら女でも構わんけど「女だから」という理由で選んだら絶対にやばい
234名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:31:27.82ID:S8cOogNi0
周回遅れでDEIに全力前進してるのなんでなのw
235名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:31:29.97ID:LQCjZ4p10
既に女性も入学出来るんじゃないの?
「舞い上がれ」で福原遥が入ってたよな
236名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:31:31.24ID:TFhN5SNr0
なお、キツくて女性比率が少ないトラック運転手や警備員には女性枠付けても意味ない模様。

楽して稼げそうな枠には女性枠付けろってのが定番。パイロットが楽だとは思わないけど。
237名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:32:44.41ID:QxOiOJWy0
まあ役人も今DEI推進したら国民が嫌がるだろって分かっててやってるんだろうけどね
日本人の人が嫌がることをやる陰湿さが失われた30年を招いたという研究がある
238名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:32:49.72ID:kMOUNSJA0
人命にかかわることに変な枠を作るべきじゃない
239名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:33:01.63ID:X2gSMeSg0
単純に能力でいいのでは?

男に勝てないのに無理に採用する必然性がない
本気の戦争想定して多様性なんて言ってる場合じゃない
もちろんメスゴリラ少佐みたいな凄い人材がいれば即採用でいい
240◆65537PNPSA
2025/02/24(月) 16:33:08.40ID:Pw9pWvQM0
下駄履かすのか?
241名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:33:11.41ID:C4XZ8GUa0
骨が短いと反応が鈍くなる動きがトロくなるチビで素早いなんてのは一次成長期の時だけ
242名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:33:31.76ID:p3ZWlDmE0
女の方がそういう能力低いのは明らかなのに何故無理に枠取ろうとするの?
男と同じ基準で合格する能力があるなら分かるけど、基準を下げてまでするのは理解できんわ
243名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:33:37.91ID:fuNi61IP0
枠じゃなくてフラットでいいのに
244名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:33:39.53ID:vFowwP1S0
少子高齢化でいつかは女もパイロットしないと回らなくなるくらい人手不足になるだろうからなあ
245チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg
2025/02/24(月) 16:33:45.13ID:1m2t13Kw0
>>231
周回遅れなのはお前やで
その手の論法は散々反論されてるだろうにw
246名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:34:06.75ID:1i6XCCDk0
DEIやめようって言ってる中でこれ
247名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:34:09.98ID:CxGdN+b30
自覚なき特攻は得意かもしれない
248名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:34:24.29ID:OLJnjbgw0
アメリカは能力が低くても人種などで医者に合格できるから
逆に、患者はそういう医者を避ける傾向にある
249名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:34:53.05ID:3YCz1oSH0
となりがオッサンだと安心して乗れないから女性専用飛行機作ろうぜ
250名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:35:07.38ID:BrWoS5eC0
>>214
マスクやトランプが散々言ってんじゃん
この間事故ったときにも管制官を能力別じゃなく肌の色やら性別で優遇して選んだ結果があれ
251名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:36:03.13ID:+xnrtgGg0
女流棋士か
252名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:36:03.72ID:2X1TlX9/0
>>245
周回遅れの人がまさにここにw
253名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:36:37.12ID:HAT8yu/b0
>>17
場合によっては保安要員として行動しないといけないから
設備を操作する上である程度の体格は必要だろ
254 警備員[Lv.16]
2025/02/24(月) 16:36:41.28ID:rroC0NIG0
>>1
能力で選べよ
255名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:37:10.08ID:vMVWTfef0
ここが、国立である意味あるの?
三菱とかホンダに任せた方がいいんじゃないの?
256名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:37:24.35ID:SXxupYM30
逆に上限は何センチなんやろ
257名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:37:52.62ID:S8cOogNi0
今でも10倍近くあるような航空大学校に女枠ねじ込んで
10倍を勝ち抜けるはずだった男を落とすとかまーじで頭おかしい
258名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:38:18.16ID:q0ZjHMBs0
理系大しかり能力主義にしたら良いのに
259名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:38:26.12ID:kEr5UabZ0
>>94
Gがかかった時に失神しやすいのは、
身長が高いほど失神しやすいらしくて、
その意味では低身長の女性の方がGに耐えやすいかもしれないけれど
パイロットはそれだけではないよね。

F1ドライバーは(Gの種類が違うかもしれないが)
筋肉ムキムキだし。
260名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:39:07.53ID:SXxupYM30
下駄履かせないと合格しないくらい女は劣ってます

と認めるようなもんやな
261名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:39:28.13ID:cYWXrz//0
>>1
おいおいおいおい
トランプが知ったらぶっ飛ばされんぞ
性別で選ぶな
能力で選べや
262チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg
2025/02/24(月) 16:39:45.95ID:1m2t13Kw0
>>254
揺り戻しやで
もともとジャップ社会は能力問わずに「男だけを社会的に優遇する」ということを繰り返したわけよ
そうなると男ばかりが出世しやすい状態になるしその後女の社会進出が進んでも男ばかりがはびこったジャンルには女は入ってこなくなる

で、無理やりにでも女の枠を作ればそのもともとの不平等から生まれたひずみを解消できるっつー考えやな

この理屈を馬鹿のミソジニーは絶対崩せないから悲しい
263名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:40:00.84ID:vKvAKvY70
トランプーーーーー!!
来てくれーーー!!
264名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:40:01.16ID:cYWXrz//0
>>259
身長とかの前に女は体力がねえんだよ
265名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:40:01.80ID:2X1TlX9/0
女性だけど女性に適さない職業に女性枠っていらないと思う
男女平等を言うなら女性ばかりの職業に男性枠も設けてあげなよ
266名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:40:04.02ID:1e8wBhMv0
>>168
ソ連軍の第二次世界大戦のエースパイロットで検索してみ
わりと女性がいる
267名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:40:13.26ID:uqdxlEC/0
身長よりも視力じゃないのか?
268名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:40:17.32ID:q1tUi2WL0
単に女性の志願者も少ないから枠作ったところであまり変わらんような気もするけどな
269名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:40:25.87ID:cYWXrz//0
>>262
揺り戻しの意味が分かってなくて草
270名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:40:42.14ID:ZVWrfI/J0
>>210
脳科学的に
空間認知能力で女性脳は男性脳に比べ不利
って本なら一杯ある
単純に結びつくのでは
271名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:41:10.82ID:R6RpA+gj0
女の平均身長が158だったはず
めちゃ限られるな
272名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:41:10.88ID:R6RpA+gj0
女の平均身長が158だったはず
めちゃ限られるな
273名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:41:17.65ID:cYWXrz//0
>>1
経験の少ない女性パイロットや女性クルーで運行した飛行機は墜落させられたけどどうすんの?
274名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:41:23.25ID:q1tUi2WL0
>>267
たしか航大の視力基準は大手航空会社と同じだから
-4.50D程度の近視なら大丈夫なはず
275名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:41:40.55ID:T7UeS1bP0
何で女性枠かよ
たまにはトランプ見習え
276名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:41:53.11ID:p3ZWlDmE0
こんな事やっといて「男女で性差はあります」って言ったら怒るの最高にあたおか
性差が無いってなら男と同じ基準で戦ってみろや
現実ではゲームですら男に勝てず女枠作ってるくせにガイジが
277名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:41:58.74ID:cYWXrz//0
トランプにメールしといたわ
278チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg
2025/02/24(月) 16:42:00.14ID:1m2t13Kw0
オスは最初にどういう脈略から今の社会が誕生したのか理解できてないからおかしなことになるんよな
最初から正当な競争が起きたものだと考えてるわけよ

俺も、もし日本社会は男女で最初から正当な社会進出の競争が起きてるのなら今回みたいな女優遇は否定するが
そうじゃないからな
279名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:42:02.49ID:glOMVIMW0
こういうことするから欧州やアメリカでエリート層が嫌われるんやろ
ロシアみたいな、昔ながらの田舎者発想、純な思考が低所得、労働者層に受ける。
280名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:42:19.12ID:ZVWrfI/J0
>>270
胎児が母体から浴びるホルモンのシャワーで
女性脳・男性脳が出来る
281名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:42:52.46ID:NwP4g56H0
アメリカだと戦闘機のエンジン出力を落として女用にカスタマイズするらしい
282名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:42:56.92ID:rQgF/pen0
ちなみに女の方がGに強い
283名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:43:05.90ID:H/cVpc490
メーデーで筋肉操縦が稀にあるけど大丈夫?
284名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:43:47.68ID:t/lS1Ue90
舞い上がれ
285名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:43:57.29ID:Pk5b66dk0
今まで普通に受験して合格した女性もいるんだから女性枠を設ける必要ないだろ
286名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:44:13.39ID:o6AC2JYz0
能力があるのなら良いけど、枠で準備するのはやめろよ。
287名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:44:20.49ID:vFowwP1S0
>>257
10倍勝ち抜ける男より優秀なのに身長が少し足りないせいで受験もできない
みたいパターンを拾いたいんじゃね
288名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:44:35.09ID:utKtohCv0
まじでアメリカの後追いなんだな
289名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:45:12.76ID:S8cOogNi0
>>287
身長足りてない時点で論外やろ
290チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg
2025/02/24(月) 16:45:26.94ID:1m2t13Kw0
>>270
全体の平均と個人を混同すべきではないで
別にパイロットに「完全に平均の能力の女」だけが応募するわけではないからね
逆もまたしかり

あと経験や鍛錬の要素を見落としとる
お前の理屈で言うなら50代以上は熟練パイロットであろうと身体能力的に劣るからクビにしないといけないことになる
291名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:45:42.80ID:JzklwbU80
空間認知能力に劣る女性がパイロットはちょっと勘弁してほしい
292名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:46:41.14ID:TUv7gDsg0
そういう女性優遇、LGBTQ優遇、高齢者優遇等はもう廃するべきでしょ
将棋のように実力のみで判断してほしい
293名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:46:42.39ID:pQTe2Wbj0
そういうのは性差よりも個体差の方が大きいだろう
294名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:47:01.86ID:mT95zUTw0
>>288
アメリカはもう多様性目標はやめたよ
すぐ後追いして女性枠やめないとな
295名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:47:04.53ID:0wuOGxQD0
平均以上の身長が必要だったのか
男なら173以上必要なのと同じ感じなんだね
296名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:47:11.17ID:ycfEuri40
>>11

航空大学校入試に女性枠、女性パイロット比率10%に引き上げへ…「身長158cm以上」要件を撤廃  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
297名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:47:11.45ID:i78cFgaw0
伊是名がアップを始めました
298名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:47:26.37ID:wWv9WY600
>>287
身長足りない男もいるって想像できない時点でね
299名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:48:12.59ID:S8cOogNi0
>>298
そんなドチビ男がパイロットになろうなんて思うわけないだろ
300名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:48:39.35ID:xYRElHI60
将来、航空事故の件数も10パーセント増えるとかじゃないよね
301名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:48:58.46ID:pQTe2Wbj0
有能ならチビでもよくね?
302名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:49:49.43ID:CosTsSke0
いやいやいやいやこれは女性枠とかそういう次元じゃねーからやめろ
303名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:49:52.78ID:4MVEIDem0
>>290
鍛錬は兎も角、まだパイロットになってない奴の経験って何さw
304名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:50:29.42ID:AYLfTdyw0
ジェンダーは時代遅れ
305名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:50:31.25ID:VxUE9QJB0
ま~んパイロットってとんでもねぇ事故起こしそう。
306名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:50:44.36ID:S8cOogNi0
チビである時点で有能じゃないだろ
欧米の機体は日本のチビ基準でなんて作ってないよ
307名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:50:58.81ID:eDdjb2Mt0
>>281
簡単に出力を落とせるようなもんなの?
308名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:51:07.40ID:06w5M+kL0
身長足りないとジェットコースターにも乗れないんだが
これは安全のためだろ
安全のための要件消し去る気かよ
309チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg
2025/02/24(月) 16:51:08.66ID:1m2t13Kw0
>>303
航空大学に入るって話しなんだからそりゃそっから様々な経験、学習をするのは当たり前やろ
310名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:51:55.27ID:7FNEChyg0
性別関係なく能力で決めるだけでいいのになんで余計な事すんだ
311名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:52:04.59ID:4IEq5L6d0
>>301 
操縦士席を計器が均等に見えるよう調整する幅に制限あるずら
312名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:52:07.80ID:5AJpSFwV0
何十年も航○教官をやった人の言葉
「女性訓練生は男にくらべて一回りどころか
二回りも三回りも劣る」

死人だして苦しむのは遺族と会社
局は知らん顔
313名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:52:31.41ID:AYLfTdyw0
人の命かかる仕事は実力で選べよな
314名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:52:38.51ID:af5KT/tp0
女性機長は嫌だな…
315名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:52:49.73ID:qThIaMy60
>世界の主要航空会社(平均4・7%)

もう「向かない」という答えは出ているのでは?
316名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:53:01.97ID:eDdjb2Mt0
>>314
何で?
317名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:53:28.53ID:uwXBHnZB0
>>306
175cm以上が当たり前の人向けに作ってる操縦席、UI、空間って
チビには無茶苦茶負担だろうな
問題ないって言ってやってくるだろうけど何をするにも無理が出るんだろうな
318名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:54:17.24ID:7/MTzcmC0
>>29
入学は出来ても厳しすぎて中退しそうだよな。
319名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:54:32.56ID:utKtohCv0
多様性に殺される〜
男も女も多様性に殺される〜
320名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:54:39.60ID:VxUE9QJB0
ま~んパイロットが事故しても
フェミ達が男が悪いって
プロパガンダを展開しそうだ。
321名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:54:54.69ID:ghpnhWAD0
トムクルーズ168cmやで
322名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:54:59.54ID:yryED9hH0
>>312
航大ではないな
323名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:55:07.26ID:vl3YexwC0
令和2年3月までに航空大学校を卒業した女子学生は36名しかいない
324名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:55:17.04ID:qThIaMy60
>>282
うちもGが出ると対応するのは嫁だわ

って、生物学的に傷まないのと高G下でなにか
アクションできるのは違うのでは
325名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:56:15.17ID:eDdjb2Mt0
日本人はパイロットに向いてないから白人男性だけがやれと言われて納得するか?
326名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:56:27.68ID:H/cVpc490
戦闘機じゃないならそんなにGかからんやろ
327名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:56:33.77ID:KpSCcFNf0
パイロットなんてアル中、変態、キチガイしかいないから
警察や自衛隊などを辞め民間航空会社に拾われて、そこで盗撮、ストーカーやっている犯罪者ども
328名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:56:50.95ID:ZVhQPtJk0
戦闘機から前見えないんじゃ
329名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:57:11.22ID:0RFlNM5f0
>>325
安全性担保されるならそれでええんちゃうか?
330名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:57:31.39ID:4MVEIDem0
>>309
それは男女共に学ぶ事なのだから女性を優遇する要因にはならんだろ?
331名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:57:33.54ID:h8YEJmAp0
人の命預かる職業に性別で優先枠って理解しがたい
性別関係なく、能力順に決まってるだろう
332名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:57:50.74ID:vK44NnwE0
女性枠って女性を侮辱してないか?
333名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:58:21.19ID:1iQXYxOn0
カミーユ「考えてみたら男の戦場に女性がこんなにもいるのは異常だ」
334名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:58:25.95ID:S8cOogNi0
身長撤廃するだけでもやばいのに女枠とかマジやべーってw
335名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:58:34.32ID:0syJHjo30
>>229
身長は本人の努力でどうにかなる事では無いよ
そういう差別はダメというのがそもそもの始まり
336名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:59:04.89ID:GfPD7R+L0
女性パイロット、、、
乗りたくねぇ
不倫でもなんでもいいから男性パイロットにしてくれ
337名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:59:08.17ID:hSMx8kb80
新幹線乗ります
338名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:59:12.23ID:4TwP+CUZ0
>>317
大型民族にしか売れなくなるやん
無制限幅では非効率だからボーイングなら158cm以上を推奨
339名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:59:22.78ID:ywj2+7OG0
まあ、車運転させるよりは安全だろ
340名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 16:59:41.08ID:URK2iH8W0
まずは陸上自衛隊の定員を男女半々にしろよ
341チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg
2025/02/24(月) 16:59:51.80ID:1m2t13Kw0
もっと言えば仮に「女の50%がパイロットになる」という時代になったとしたら
ガキの頃からの女児に対する教育方法、接し方、女児自身の考え方も変わってくるだろう

そうなったらお前らが言う「女はパイロットに不向きだ」という考えが通用しなくなる可能性がある
その辺まで社会全体の構造を理解してるかできてないかで今回の話って結論が二分するんよな

で、わかってない奴は考えが浅いアホが多い
勝手に「男は生物的に絶対にパイロットに向いてる状態にある、これは社会状況が変わっても絶対に変化しないもの」とか信じ込んでるアホ
そこに「男がそこまでパイロットに向いてるというなら女はきっとそっち路線にはお呼びでないからそっち路線に才能を鍛えていくのはやめよう」という女からのおぜん立てが発生してる可能性にも気付けんのよな
342名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:00:01.33ID:yH3f0gdF0
特殊枠来たw安全性は大丈夫なん?
シートにも規格ってあるでしょ
343名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:00:34.56ID:eDdjb2Mt0
>>336
それでも片桐よりはマシだろ
344名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:00:36.76ID:ecTf2NBl0
>>317
158cm未満でも問題ないように作ったら今度は背の高い人が支障きたすからなぁ
身長制限あるのは理に適ってるしただ取っ払えばいいってもんでもないな
345名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:00:43.63ID:SuFUX2lx0
比率じゃなくて能力で選べよ
346名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:00:45.08ID:mT95zUTw0
男女の性差はある
筋力差なんて歴然で仕事でたまに重いものを運ばないとだけど
男性が3本持てるのを女性の自分は1本しか持てない
申し訳ないし男性頼もしいよ
脳も全員じゃないけど性差あるからそれぞれに向いた職業やればいい
実力ある女性が正規に入るでいいよ女性枠いらない
347名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:00:58.06ID:jskWAKNP0
朝比奈彩がドラマやってたな
348名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:02:29.52ID:om6qNd+P0
>>1
ただのフェミニズム思想。
そして恐らく内部でも反発が凄いと思うよ。
誰がこんな事に拘ってるのかを追及しないと。
349名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:02:53.30ID:P3h0BpPY0
舞いあがれでビズリーチのひとが身長足らなくてアメリカでパイロットになったというエピソードがあったな
350名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:02:56.10ID:utKtohCv0
失敗多様性を後追いしてしまったが最後
大破するまで変わらない
それが日本
まずい、まずいぞ・・・
大勢死ぬ〜!!
351名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:03:11.48ID:vK44NnwE0
>>335
安全性の面で身長制限が設けられているジェットコースターがあり、乗れなかった子供が泣いている
君は「可愛そうだから乗せてあげて。差別は良くない。」っていうの?
やばくない?
352名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:03:34.92ID:Vn2N2iX+0
航空機ってアメリカのお下がりだろ。殆どが白人基準で設計されてるのに
子供サイズの人が操作できるのか
353名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:03:42.14ID:qGCcNUO40
>>12
自衛隊では女性パイロットが F15 イーグルでスクランブル任務についているぞ
354名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:03:45.96ID:BdhYb5mE0
その身長で窓から外が見えるの?
機種ごとに規定するのかね
355名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:03:52.41ID:PaQ+c4170
ちょ待てよ
女だからと優遇するんじゃなくて
男女関係なくパイロットとしての能力のあるやつを採用してくれよ
356チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg
2025/02/24(月) 17:04:28.81ID:1m2t13Kw0
>>330
そうだね
だからその人物の経験に焦点を当てていくべきってことや

幼少期からの興味、何で遊んだか、どういう勉強をしてきたか等、その人物の経験を培う要素はいくらでもある
その中で「産まれた時から運命づけられた男女の性的な絶対差」なんてどうでもいいよな、って話しや、そもそもそんなもん今の研究じゃ否定されとるしな
357名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:04:46.10ID:tHzmvyEj0
>>2
女に限らずこういう特別枠採用のやつには身を任せたくないわな
枠のせいで有能な男が落ちて
無能な女が滑り込む可能性もあるわけだろ
なんで機会の平等じゃなく結果の平等にするのか
358名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:04:56.80ID:VJEEwS2G0
>>1
生理なので出撃できませ~んm9(^Д^)プギャー
359名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:05:10.24ID:3wGS2QX50
昨日のフェブラリーステークスは外人の女騎手が勝った訳だが
ムキムキですげえの
一方あれだけ優遇されてもスマホの不正使用くらでしか話題にならなくなったジャップまんこ騎手

なぜこんなに差がつくのか?
(´・ω・`)
360名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:05:14.10ID:PaQ+c4170
フットバーに足が届かないから厚底ブーツ履いてもいいですか?
361名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:05:24.93ID:NgS4AEQ+0
アメリカではUSAIDが解体されるのに、日本ではまだこんなの続ける気?
362名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:05:31.72ID:1iQXYxOn0
マックス「うつくしい。バストは85ぐらい、意外と着やせするタイプだな。」
ミリア「負けた…。このゲームで生活していた、このわたしが…!」
363名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:05:40.75ID:fjtQIi/G0
>>1
ジョスィ〜の日なので運休とかなる未来しか見えん。
364チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg
2025/02/24(月) 17:05:48.55ID:1m2t13Kw0
>>355
>>341を読め

航空大学の女性枠は優秀なパイロットを得るための手段やで
365名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:06:07.08ID:W03W1Tf/0
女性枠で入った女ってわかるように顔に焼印入れといてくれよ
366名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:06:12.06ID:yH3f0gdF0
警官の身長制限とかはなくてもいいんじゃねって思うけどね
これは明らかにハードウェアとかの規格の問題が絡みそうだからなぁ…
367名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:06:52.43ID:S8cOogNi0
>>359
そりゃ特別枠&2kg優遇と自力で勝ち上がった違いよw
368名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:07:11.74ID:kvgJpEzy0
おまんこ航空
航空大学校入試に女性枠、女性パイロット比率10%に引き上げへ…「身長158cm以上」要件を撤廃  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
航空大学校入試に女性枠、女性パイロット比率10%に引き上げへ…「身長158cm以上」要件を撤廃  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
369名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:07:22.03ID:SGZNKnCC0
>>5
「多様性のためなら人が死んでも構わない」
370名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:07:37.06ID:o2lTsLWD0
G耐性は低身長のほうが
心臓から頭までの距離が近いから有利らしいから
一般的に男より女のほうがG耐性が高いとかなんとか
371名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:07:46.34ID:a+IWvlxj0
>>3
後藤さん乙
372名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:07:47.70ID:A54PvdGG0
>>287
それは身長制限撤廃の話であって、女性枠の理由になってない
373名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:08:11.47ID:o2lTsLWD0
戦闘機じゃなかったw
374名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:08:54.49ID:3wz9vA+x0
小型のコミューター機とか非常時腕力頼りの機体は不安だなぁ
375名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:08:56.28ID:vl3YexwC0
今までの女性卒業生は普通に実力で入ってきたのにな
376名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:09:52.14ID:HIgCTXSz0
フライバイワイヤになる前の昔の航空機は油圧トラブル時など機体の操縦に物理的な筋力が要る場面があった
377名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:10:20.32ID:AYLfTdyw0
飛行機こそ自動化出来そうだけど離陸着陸はまだ無理なのか?
被害が甚大だから踏み切れないだけなのか
378名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:10:21.90ID:SGZNKnCC0
>>370
旅客機パイロットに必要なのはG耐性ではなく安全運転
379名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:10:39.79ID:qsHmB2rd0
今は性別を問わないという流れだろ
男女比を出すことが時代遅れ
380名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:11:10.73ID:QzCiT6Mf0
ドラマFlight To Youでめちゃくちゃ可愛かった女性パイロット、タンソンユンみたいに小柄な子でも合格てわけか…
許す!
381名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:11:24.41ID:1lpd1WYI0
一瞬の判断を誤れば墜落とかあり得るんだからね
382名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:11:36.73ID:ugncx6LN0
今の子は栄養不足とバカ女のダイエット志向で昔より平均身長低くなっててチビが増えてる
383名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:12:00.36ID:VvVbLkl/0
男女関係なく才能や能力だけで選抜すれば良い
枠は要らない
384名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:12:34.62ID:pQTe2Wbj0
そのうち戦闘機も無人機になっちゃうけどね
385チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg
2025/02/24(月) 17:12:41.92ID:1m2t13Kw0
俺はすげえ当たり前のジェンダーの話をしてるし
別に特殊な話しをしてるんじゃなく普通、こういう話をするときに大前提で理解できる奴が多そうな話をしてるのに

「事故率よりも多様性~」とか言ってる奴ってガイジか?

スレタイみたいな案を押す奴に対して「多様性だけを求めててそれ以外はどうでもいいやべぇ奴」、みたいなキャラに仕立て上げれば馬鹿にしやすくなるし反論がしやすくなるもんなぁw

その辺でまったく噛みあってないからお前らの意見が社会に反映されないんやないか?
的外れの反論は実質なにも反論してないのと同じだもんなw
386名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:12:49.31ID:S8cOogNi0
>>378
日本人まーんが運転する旅客機なんて運転席からG出てきたら墜落する予感しかしねえぞ
387名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:12:56.23ID:cs1YPMfB0
>>27
分かる。しょっちゅう事故るから座布団2枚敷いて量増ししてたわ
今は座席が上がるようになったけどそれでも足りないから座布団敷いてる
車は勿論アルト一択です
388名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:13:14.70ID:TL7pwTov0
>>80
スマホ中毒でそんなにあるわけないだろ
389名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:13:47.35ID:XiST/JUY0
>>55
そんな設定あったか?
390名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:14:55.64ID:z2nM/faM0
158もないようなもん駄目だ駄目だ
391名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:15:00.74ID:gCsWmmyb0
パイロットに男が多いのはオチンコ 落ちん子だからだと聞いたことがある
392名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:15:01.54ID:TL7pwTov0
>>382
でも今の若い子は親は不況でも結婚できたよりすぐりだから容姿が良くて手足が長い
393名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:15:10.16ID:XiST/JUY0
>>296
只見すんなよ
金払ってるなら文句言え
リンゴ箱で何がいいたいんだ?
394名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:15:10.43ID:hEZ62UYc0
生理でイライラしてる日とか搭乗して欲しくないんですけど
395名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:15:20.13ID:iPbqQVLD0
いゃいゃ能力ないのに女だからなれたパイロットとか怖すぎやろ
396名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:15:50.64ID:rGuD1cmT0
>>5
母数も増やして割合増やすなら大賛成なんだがなあ
397名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:16:01.34ID:TL7pwTov0
女のパイロットとか1人で死んでくれ
旅客機とかマジでやめてくれ
398名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:16:32.69ID:Z3EzdwZD0
5ちゃんのおぢさんは相変わらず女嫌いですねぇ
男同士でちんぽしゃぶりあってるんちゃうか
399名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:16:37.44ID:pQTe2Wbj0
シューティングゲームの自機のパイロットは女だらけ
ダライアスは男女選べた
400名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:16:53.44ID:4pKi7pAq0
東工大も女子枠を設けてからMARCHレベルが入ってくるようになった。
401名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:17:20.13ID:Vn2N2iX+0
本当の平等は男女分けず実力だけでの仕上がるシステムだけどな
男と女と分けてる時点で既に女性を優待してるって気づいて欲しいものだ
402名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:17:23.30ID:TL7pwTov0
>>398
女体は好きだが女の人格が嫌いなだけだろ
故に素人童貞が多いとされてる
403名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:17:27.58ID:4MVEIDem0
>>356
どっちの立ち位置で物を言ってるんだ?
その理屈なら男女関係なく優秀な人材を採用すべきって話になるだろ?
能力無視して女性枠なんて用意するのは女性は男に劣るから専用の枠を設けないと合格出来ないって言ってるようなもんなんだぞ
404名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:17:29.19ID:9tfycCFR0
航空大学校は卒業してもパイロットにならない人が一部いるのよ

だからワイドボディで運航している大手は女子とか身体条件に劣る男子をはじいてるよ
たぶんこれで合格した女子も就職はきびしいと思う
航空大は事前の約束はしない…という前提で入学させてるからな

問題は1人千万単位の教育費用に税金が使われていることで、未就職者が卒業しても航空大はこっちのせいじゃないとか言い出して知らん顔するんだよな

高校無償化の問題と同様に、パイロットとして採用される人だけを育成するようにしないといけない
昭和みたいに実際需要がないのに自衛隊OBの収容先としてじゃぶじゃぶ税金なんか出したらダメだよ
405名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:17:45.46ID:CGhBscNo0
まだ比率とか時代おくれなことやってんの?
406名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:18:13.54ID:TL7pwTov0
>>403
そう言ってるよな
407名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:18:18.60ID:Pk5b66dk0
>>397
ANAやJALに女性パイロットいるよ
機長も
408名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:18:21.41ID:Z3EzdwZD0
底辺童貞おぢさんが反抗してきて草
409名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:18:25.12ID:MGYdiD6V0
命に関わる仕事には制限に理由がある気がするけど…
410名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:18:34.97ID:SGZNKnCC0
>>391
男と女では生物学的に空間把握能力が違うから
子供を育てるのに空間把握能力は必要ないが
狩りをするときに空間把握能力がないと生死にかかわる
411名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:18:36.05ID:WsquoshM0
下駄履かせて増やす職種じゃないだろ
412名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:18:40.97ID:eNPtzVYf0
そんな障害者雇用みたいなのに命預けるなんてお断りだよ
と思ったが普通に就活段階で航空会社が弾くな
格安航空で引き取ってくれ
413名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:18:42.29ID:RTgmj5Nl0
こういうのが1番良くない
414名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:19:36.83ID:pQTe2Wbj0
優秀ならなんでもいい
415名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:19:46.62ID:JJ+F6VGb0
女性枠?
キミ、それは差別だよ!
416名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:19:50.02ID:S8cOogNi0
>>412
今はそうだがポリコレ棒でフェミ団体にぶん殴られても同じ対応ができるかは怪しい
417名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:20:00.50ID:TL7pwTov0
>>407
怖いな
ANALもそんな出来損ないが操縦士やってるのかよ
418名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:20:10.56ID:VvoCCTbi0
>>1
客室乗務員の男女数差はどうすんの?
419名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:20:47.62ID:Z3EzdwZD0
でも今までは男だからって下駄履かせてもらえてたんだよ?
それについてはなんも思わないの?
420名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:21:02.85ID:pFhZ5m7m0
国防に関わる分野に特別枠はおかしいわ
実力第一で選考するべき
421名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:21:16.42ID:4pKi7pAq0
そもそも女性が目指さない職業なので競争率が異常に低くなる。
名前を書けば受かると思う
422チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg
2025/02/24(月) 17:21:36.12ID:1m2t13Kw0
>>401
それはおかしい

↓で言ってる通り、男女平等な競争を成立させるなら歴史的にあった男女不平等から作られた現在の風潮を崩さないといけない
お前が言ってる平等ってのは平等じゃないんやで

今の社会でパイロットになりたい女がどんだけ居るんや?って話し



262 チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg ▼ New!2025/02/24(月) 16:39:45.95 ID:1m2t13Kw0 [4回目]

>>254
揺り戻しやで
もともとジャップ社会は能力問わずに「男だけを社会的に優遇する」ということを繰り返したわけよ
そうなると男ばかりが出世しやすい状態になるしその後女の社会進出が進んでも男ばかりがはびこったジャンルには女は入ってこなくなる

で、無理やりにでも女の枠を作ればそのもともとの不平等から生まれたひずみを解消できるっつー考えやな

この理屈を馬鹿のミソジニーは絶対崩せないから悲しい
423名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:21:41.95ID:S8cOogNi0
どうせ政府専用機とか要人の輸送とかには絶対に使わないんだろ?
犠牲になるのは庶民だけ
424名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:21:57.50ID:QIDRNxLq0
自民党のせいで国が崩壊しそうだ
425名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:22:13.59ID:kEr5UabZ0
>>264
女性ホルモンの影響で精神的に安定しないこともあるし。
これは個人差が大きいとおもうけど。
426名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:22:13.77ID:gjk/0fYd0
大学受験の女子枠もそうだけど、
目標達成のためにハードル下げるってバカなの???
まじでこの国おわってるw
427名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:22:41.83ID:CosTsSke0
どんな分野においても女性枠なんかいらない
それで世の中おかしくなってるんだし
428名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:23:00.11ID:gGyb61s30
女性枠はともかく身長制限外すのはダメじゃないの?
離着陸時に地面を窓から見れないだろ
429名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:23:08.27ID:kM8CIHiG0
男性差別
能力度外視して性別優先っておかしいでしょうが

頭がおかしすぎる
430名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:23:08.31ID:kEr5UabZ0
>>426
少子化進めてるよね。
431名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:23:08.77ID:2tA1p2kA0
>>418
そういや海外の航空会社では男も多いんだったか?
432名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:23:15.21ID:vhzEdV1h0
>>422
ジャップなんで侮辱用語を使う人の発言なんて誰が耳を傾けるのさ
433名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:23:39.40ID:NwP4g56H0
>>391
評価する
434名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:23:45.10ID:Z4dhB35S0
コネ女は広報でいいだろ
435名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:26:18.35ID:gY/9DcxU0
世界の流れと逆行しとるな。
グローバルはどうしたんだ?
436名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:26:22.51ID:HzSKp7JM0
男女の知識の量による選抜なら男女同一の視点でもいいが
男女の生物として性差による認識、いざという時の腹づもりは違ってきそうな気がする
生物学として見ると
437名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:27:10.85ID:Qe74Y5XU0
身長枠はもともと何のために設定したか、だよ。
今は問題ないから、撤廃ならわかるけど
問題解決していないのに撤廃だったらアホだぞ。

女性枠は結果の平等なので全然意味がない。
438名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:27:32.59ID:Ch46FQV70
女さんは狭いところの作業が多い業種で使ったらええやん
439名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:27:59.18ID:ycfEuri40
>>393
男女平等にパイロットになれるように能力劣る分は下駄乗せろってこどだよ
440名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:28:12.08ID:LdbyN9xd0
>>423
専用機の操縦は自衛隊員
自衛隊もF-2やF-15の戦闘機女性パイロットが既にいるから政府専用機操縦グループにも既に女性パイロットがいるかもしれん
なお、日本の民間航空会社にももちろん女性パイロットはいる
441名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:28:12.76ID:3OaxNR6l0
>>1
ごみ収集車とかバキュームカーにも女性枠作って数値目標立てようよ!
442名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:28:14.92ID:TL7pwTov0
>>438
煙突掃除ならちょうどいいのになw
443名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:28:40.21ID:ycfEuri40
>>273
それ男女平等より優先?
444名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:28:51.86ID:4usAHXYp0
>>212
上下に調整できるようにしてから身長制限撤廃するのが正しい順序だよね
445名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:29:10.42ID:3OaxNR6l0
>>393
あー、ジェミニやグロックが答えそう(笑)
446名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:29:51.04ID:HzSKp7JM0
日航123便の機長の言った
どーんといこうよ
という言葉が女性から出ることは少ないような
追い込まれた際の最後の気合いが
447名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:29:53.37ID:3OaxNR6l0
>>443
だから、ごみ収集車やバキュームカーにも女性枠作ろうよ!
448名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:30:21.19ID:TL7pwTov0
>>436
自衛隊も戦争になったらほとんど逃げ出すやつばかりだろうな女の隊員は
そのくらいには信用がない
449名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:30:24.50ID:Ftn2fQ770
世界の潮流に逆行してるな
450名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:30:28.25ID:kEr5UabZ0
>>431
昔は飛行機に乗るのはエリート層だったけれど、
今では誰でも乗る交通手段だから
非常識でお行儀の悪い客も増えただろうね。

飛行機ではないが、鉄道会社で女性車掌が多くなった気がするが。
なんだかなあ。
451名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:30:32.44ID:y7e1g7oU0
レナはフランカーに乗れていいよな
452名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:30:32.60ID:pQTe2Wbj0
>>447
いるじゃん
453名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:31:05.59ID:Qe74Y5XU0
>>441
フェミ「そんなの男の仕事だろ?男のくせに情けない。もっと女性を大事にしないと」
454名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:31:23.73ID:TL7pwTov0
>>446
数が少ないからまだ女機長で殉職したやつもいないだろうな
455名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:31:36.17ID:REkAoKhB0
結局外国から入ってきたもので日本のためになったものなんて何一つ無いどころか輸入元ですらおかしくなってんだろ
政治家や官僚、経済人、学者様はアホばっかなのか?
456名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:31:39.50ID:3OaxNR6l0
>>446
何も分からずただフゴイド運動を制御してただけなんだから
そして最後はフラップ出して自爆
気合なんて全く関係ない。
457名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:32:39.59ID:TL7pwTov0
>>453
男のチ◯ポをバキュームするのは女の仕事だよなw
458名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:32:52.07ID:3OaxNR6l0
>>453
男女平等だから、経理事務にも男性枠作らなきゃな
派遣の事務職も男性枠増やさなきゃな
459名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:33:42.99ID:TL7pwTov0
>>450
昔猿の車掌って自動文学があったな
460名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:33:48.68ID:3OaxNR6l0
>>457
それを男もして良いのがDEIの狂った世界。
だから、まんこもうんこ吸ってこい
461名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:34:27.36ID:500uxmNw0
悲しい事故が増えるね
462名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:34:48.11ID:HIgCTXSz0
>>404
> 航空大学校は卒業してもパイロットにならない人が一部いるのよ

NHKの朝ドラに、せっかく航空学校卒業して航空会社のパイロットにも内定したのに
実家の潰れかけのネジ工場を継いじゃったヒロインいたなー
463名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:34:52.25ID:pQTe2Wbj0
>>455
西洋から人権思想が入ってきたおかげでそれ以前よりは暮らしやすくなってる
464名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:34:54.31ID:TL7pwTov0
>>458
男女関係なく経理なんて不正改ざんする以外いる価値ないからAIで仕事ごっそりなくなるな
465名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:35:35.67ID:HzSKp7JM0
運転席には2人しかいない
好き嫌いもない
この2人で何百人の命を預からないといけない
466名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:36:05.76ID:TL7pwTov0
>>463
その割には人権侵害横行しまくってるけどな
467名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:36:09.85ID:qPCuOqhr0
女性だから採用ってのもよく考えるとおかしいよな
定員割れ間際のFラン大学じゃないんだからさ
468名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:37:02.88ID:pQTe2Wbj0
>>466
マシにはなってる
戦前と戦後でも随分違う
469名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:37:04.44ID:TL7pwTov0
>>467
女だから採用はAVや風俗だけにしてくれw
470名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:37:33.89ID:TL7pwTov0
>>468
氷河期世代への人権侵害はw
471名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:37:56.85ID:vovHI2SL0
パワハラ、セクハラを無くせ
472名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:37:58.53ID:HzSKp7JM0
ということは、いずれは操縦2人とも女性の時代になると
473名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:38:00.16ID:kEr5UabZ0
>>441
うーん。
自分が知ってるとこの処理場には風呂場があって
風呂上がりに外で涼んでる人もいたりで(目立たないところ)、のんびり雰囲気だった。
男ばかりのそういう環境に女性は迷惑だしあぶない。
474名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:38:48.63ID:pB1j8oVd0
最近アメリカであった戦闘機が旅客機に突っ込んだ事故の女性パイロットは
能力がないのに女というだけで採用された人
日本は能力があるかどうかちゃんと見極めた上で入学させれば問題ないだろ
475名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:39:09.52ID:TL7pwTov0
>>473
どう見てもヤられるなその環境だと
男作業員の福利厚生に使われてしまうw
476名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:39:52.22ID:TL7pwTov0
>>474
マジかよ採用したやつは責任取ってハラキリだなw
477名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:41:06.84ID:5VOi6jks0
結局氷河期あたりと比べたら今の子供の数は1/2以下
男だけだと偏差値50まで下げて採用しなきゃいけないところが女に門戸を開いて半々採用にしたら偏差値65を保てるからな
馬鹿でも男に拘るかどうかという問題に対しての答えだろうよ
478名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:41:49.33ID:xt9toqN00
力はあるの?
最終局面で手動になる時もあるとおもうのですが
479名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:42:17.24ID:vl3YexwC0
>>472
ひなまつりフライト
480名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:42:37.57ID:pE7eF2kr0
オカマとホモとサイコキラーの優遇枠も頼む
481名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:43:10.57ID:S8cOogNi0
>>477
そんな優秀なら女枠いらねえやん
482名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:43:14.21ID:HzSKp7JM0
人間は危機的状況になると、本能というものが出てくる
これは男女にとって確たる性差になる
483名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:44:00.77ID:5VOi6jks0
>>478
多分その問題にある程度の目処がついたのもあるんじゃね
トラックやバスも昔はステアリングが力技だったから男の仕事だった部分もあったけど今はそこまでないから女子も進出してるし
484名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:44:02.78ID:Z+ie+Rdt0
>>14
アメリカが異常なだけやん
485!id:ignore
2025/02/24(月) 17:44:42.97ID:EJSCTLOA0
差別すんな
486名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:44:56.31ID:eu+NW8Rm0
能力低くても操縦士になれるって事?
そんな飛行機乗りたくねー
487名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:45:15.04ID:UhhznXAU0
朝ドラなん、飛ばんかだっけ
488名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:45:16.72ID:oztQp40s0
能力重視で決めろや
そんな採用に何の意味があるの?
489名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:45:20.90ID:woFokPU/0
>>387
ほとんどの車は男の体型に合わせて作られてるから
小柄な女はそのままの座席で乗ると事故を起こす
子供が父親のデカい靴履いて歩くようなもん
490名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:45:34.30ID:5VOi6jks0
>>481
女は基本群れるものだ
だから最初は女子枠を作ってある程度の数を確保する
その方が管理する側も良いと思うし
491名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:45:45.62ID:Sa37W3Cb0
枠なんかいらんよ
試験だと女の方が優秀だろ
492名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:45:56.82ID:S8cOogNi0
>>483
トラック業界なんか年金受給者募集してるぐらい人いねーから
免許さえあれば誰だってなれるよ
493名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:46:13.14ID:HzSKp7JM0
アメリカは男女差別よりも人種差別と貧富差別が酷すぎて
男女差別が隠れてしまうんだよ
アメリカで性犯罪が多いのは男女差別の最たるもの
494名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:46:21.01ID:uaLyRc830
航空業界でチビはマジで人権ないから
まあ資格取っても就職は困難だからいい落とし所だな
495名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:47:08.57ID:/JUCo3JP0
>>477
それなら単に枠を増やすだけでいいだろ
女に限定して枠を増やす意味が無い
496名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:47:20.11ID:Kve7Cwhh0
鳥人間だと小さい子が操縦してるけどね
497名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:47:36.83ID:S8cOogNi0
>>494
落としたら女性差別だと騒いで枠作らせて無理やり採用するんだろ
498名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:47:49.53ID:oztQp40s0
>>490
将棋だってプロ棋士は男しか居ないだろ競技人口は2割くらい女が居るのに
女が能力順で絶対に上に食い込める根拠は何なんだよ
499名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:47:54.43ID:JIbdMlIw0
>>392
出生率は地方が高い
地方のほうが容姿が悪いわけじゃないけど
500名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:48:11.94ID:pIkDEGGX0
今ちょうど宇宙兄弟見てたから個人的にはタイムリーだな
あれは宇宙服の問題か
501名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:49:26.43ID:2tA1p2kA0
もう数十年前か?なんかハワイ辺り上空で航空機の屋根吹っ飛ぶという前代未聞な事故が起きてそれでも何とか無事着陸させた時の副機長?が女性だったのでそれもあって取り沙汰されたとかなんとかいう話あったっけ
確か1人だけ乗務員が外へ吸い出されてそのまま行方不明らしいけど…

そういう対応に耐えうるなら性別どうでもいいわな
502名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:49:59.52ID:GUDsugU70
数合わせ的なやつは問題出そうだな
てか、女の子でパイロットなりたい人多いの?
503名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:50:21.56ID:EXdHpcaM0
朝ドラでビズリーチ先輩は身長が足りなくて航空大学校の受験が出来なかったんだよな
504名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:50:32.98ID:2tA1p2kA0
>>499
地方はその代わりせるふあぼん率も高かったりすんぞ…;
505名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:50:34.71ID:HzSKp7JM0
日本という国は国策で海外に追いつけとばかりに国の施策で女性枠を作っている
公務員の管理職も資格とかも
でも、国の役人は女性という生き物を知らないんだよ
女性の敵は女性
この言葉が女性を上に上げても足を引っ張る奴が出てくることを
506名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:51:38.69ID:yQLR015k0
世界の潮流に逆行
507名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:52:01.53ID:LyNr17rh0
この前トロントで女が飛行機落っことしたのにか?


あと、アメリカ海軍で女パイロットが長らくいなかった理由である、

空母への着艦失敗、海にドボンしてパイロットが溺死した件もある
508名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:52:45.83ID:s9GMMOgO0
数だよ
量だよ
防衛費倍増
509名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:52:58.27ID:9PCNMqfb0
>>498
将棋とか求められる能力が全く違う物を引き合いに出してどうするの
510名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:53:30.37ID:KG0YRPpC0
撤廃しなくても今時そんなチビ女はあまり居ないだろ
511名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:53:40.38ID:mfejTXmp0
まーた女優遇かよ
で、無理矢理増やしたとして、普通の受験じゃ受かんない能力しかないんでしょ?モノになるの?
モノになったとして、その後の離職率は問題ないの?
512名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:54:13.02ID:goQU559w0
メーデー(航空機事故を扱った番組)を観てると割と女性パイロットもいる
513名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:54:16.10ID:HzSKp7JM0
でも、女性増やすと急な妊娠で欠員すぐ出るぞ
妊娠するななんてハラスメントだからな
本人の自由だからな
514名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:54:26.39ID:i87v8lSS0
次は朝鮮人や中国人を休校させそう(笑)
515名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:54:39.74ID:oztQp40s0
>>509
個人差よりも男女差が明確に存在するっていう良い例だろ長い歴史で0人なんだから
そこで聞きますが女が絶対に上位に食い込めるって根拠はなんなんですか?
516名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:54:43.39ID:l50EZ2Y90
前見えんのか?
むっちゃ窓狭いやんけ
517名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:54:50.53ID:MPaapwJ70
工学部に女子枠があるくせに家政学部に男子枠が無い不平等さ
518名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:54:53.10ID:S8cOogNi0
就職できないなら問題はないが
一番怖いのはアメリカのように女枠で就職まで支援されることw
519名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:55:30.71ID:mfejTXmp0
そもそも、パイロット志望者の男女比率と航空学生の比率は?
520名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:55:36.90ID:9PCNMqfb0
>>515
じゃあパイロットのどこに男女差が必要な要件が
しかも年間100人とるのに
521名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:55:47.98ID:mXLpFjkE0
ドイツのネオナチ政党の党首がレズビアンの女性な時代だからな
522名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:55:49.69ID:HzSKp7JM0
アメリカで女性多いと
そりゃ多いさ、人口も日本の二倍だし
アメリカでは女性だからということで生きていけない
働かないといけないからな
523名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:56:18.48ID:o42K8Nmn0
生理前や更年期のイライラとかが職務に影響を及ぼさないといいですけどね
524名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:56:39.58ID:mfejTXmp0
>>517
保育とか看護とかもだな
525名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:56:51.95ID:R0mWdRvR0
特別枠とかいらんのだけど。なんで特別枠の奴らより優秀な奴が涙を流さないといかんのか?
526名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:57:29.82ID:OFISnN6J0
女性枠を設けるとかなんかすっごい時代遅れ感
質のいい人を落として、悪い者に下駄を履かせることでどうなるか解らんのやろな

メーデー案件にならなきゃいいが
527名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:57:52.75ID:R0mWdRvR0
フェミは男女平等じゃないと騒げよ
528名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:58:13.78ID:/JUCo3JP0
女性枠を作って無理に女性を社会に入れようとするなら当然LGBTQや他人種や外国人にも社会の中での枠を設けるべきだ
欧米はそこら辺徹底してたから筋が通ってる
日本は単に優遇したい方を優遇してるだけのお気持ち採用だから良くない
529名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:58:25.16ID:HzSKp7JM0
男性という性では助産婦にはなれない
これはれっきとした職業選択に関する性差別がある
530名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:58:49.68ID:LyNr17rh0
2年くらい前だったか、F-35でも女パイロットが空母への着艦失敗してドボンしたこともある

さいわいF-35が水に浮いたんで何とかなったが

まだ白黒映像しか撮影できなかった頃、そのくらい昔のF9Fドボンで女が長いことパイロット勤務ができなくなり、
女も乗らせるかとなった現代でもドボンし

やべーなと思わせる事故がちょいちょい起こっている


男だったらドボンして死んでも「それが男の役割」で済ますことができるが

女は「ここで死んでいいと切り捨てられるものではない」でショックが大きい
531名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:58:58.20ID:/7PQ85Dt0
フェミニストの方々は公立高校の合格者が男女同数なのには文句言ってたのに
532名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:59:04.67ID:oztQp40s0
>>520
じゃあ逆に将棋の差はなんで生まれてると思ってるの?
そこも説明出来ないなら体格要件緩和してまで女枠作る意味も分からないよね
体格なんて見た目でわかる差だろ現場が必要と思って決めてるんだからさ
533 警備員[Lv.33]
2025/02/24(月) 17:59:14.93ID:iYY50R3i0
海外の女機長が初フライトで墜落してたな
534 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/24(月) 17:59:21.39ID:cNXPQjW20
>>17
スイッチに手が届かない
535名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:59:22.10ID:mfejTXmp0
>>477
意味わからん。
現状女性でも成れるのになんで女性枠が必要なのか?
536名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:59:47.88ID:SGZNKnCC0
>>236
陸上自衛隊の特殊部隊に女性枠作れよ
50kgの装備担いで何10kmも走るんだ
537名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 17:59:53.75ID:goQU559w0
男女関係なく能力で選んで欲しい
538名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:00:03.39ID:mrKsdeA/0
さてこの歪みの反発がいつ頃起きるか楽しみ
539名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:00:24.06ID:9PCNMqfb0
>>536
そもそも50キロの時点で労働法違反だが
540名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:00:32.89ID:3kZw4eDl0
タクシーやバスや大型トラックも人材難で年齢や条件緩和してるけど怖くてしょうがねえな
なぜ昔の人がその設定にしたのか考えてなさそう
541名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:00:35.05ID:9tfycCFR0
体の小さい女子がパイロットで社会進出…って別にエアラインは採用予定してないからな

応募検討している女子があったらJALかANAに卒業後に採用しますか?って電話して聴いておいた方がいい
そもそも自社養成枠があるからなれるならそこに入れてる

70年代のオイルショック以降、景気が悪くなると就職先がない人を卒業させて、まったく関係ない企業に入社させて放置する慣習がこの学校にはあるのよ

”天下り先”としては必要だからね

そういったインチキにひっかからないように、女子の皆さんは学校を1時間くらい質問攻めにしてから応募考えた方がいい
542名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:01:04.81ID:dF7h7xOJ0
>>266
リディアリトヴァクとかな
実際の写真見たら微妙だったが「実年齢より若く見られた」とか渾名「スターリングラードの白薔薇」とか映画の主人公みたい
543名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:01:39.06ID:9PCNMqfb0
>>535
女が5人はいると思ったら女子は入る 自分一人だと思うならそもそも受験しない という傾向は強いからな
544名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:01:42.87ID:3OaxNR6l0
>>541
そういう女子は航空学校出培った知識を生かしてごみ収集車やバキュームカーで働けばいいよ
545 警備員[Lv.33]
2025/02/24(月) 18:02:07.13ID:iYY50R3i0
>>539
どう言うこと?
電気屋やけどそれぐらいなら1人でやる時あるぞ
冷蔵庫とか100キロ超えるけど2人で持ったりするし
546名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:02:30.55ID:2tA1p2kA0
>>540
タクシーは何年前か一度女性ドライバーに当たったことあるけど、やはりオッサンより丁寧細やかで良かったぞ
なんか最近は百人くらいの中に十数人いるとかなんとか聞いたな
547名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:02:36.85ID:3OaxNR6l0
>>543
女だけのバキュームカーを作れば良いんだね?
548名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:02:57.42ID:HzSKp7JM0
管理職の一定を女性にするという施策は、女性にも職業による昇進の機会を与えて社会進出を促すという理由は立つが
どうして女性パイロットだけに具体的な数値を設けて増やすんだ
549名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:03:05.71ID:EhjluKQ00
>>155
枠が決められてたら有能なやつが落ちるんじゃねえのか?
550名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:03:22.09ID:EnTHJdYL0
機長はラダーをお願いします!
551名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:03:47.93ID:3OaxNR6l0
>>546
というバイアスと印象操作ね。
なんで秘書嬢は配置転換で運転手をやらないんだろうね?
552名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:03:49.82ID:iZ78LMKm0
なぜ条件下げてまで元々条件に満たなかった人を増やす必要があるのか?
別に人がいなくてどうしようもないって訳でもないだろうに
553名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:03:52.64ID:yzP+XX/+0
いざとなったら川に着水とか男ならできるけど、女だと規則通り空港に戻ろうとして
墜落ってパターンだろうな
554名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:05:06.19ID:EhjluKQ00
>>353
優秀なやつは女性枠ではない
555名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:05:18.75ID:VjAAuYod0
>>501
1988アロハ243ならパイロット達は男やで
操縦頑張ったが剥がれた機体で速すぎる緊急降下が破壊口拡大ではとの問題もアタヨ 
また、吸い出されたアテンダントがバタつく機体上部と機体外皮に頭部が挟まれた痕跡と言われるの写真を見た
今も公開かはわからん
アテンダントは機体外部にでた時には既に失命していた
556名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:05:24.06ID:3OaxNR6l0
>>552
それがDEI

USAIDのサマンサ・パワーなんて下駄履きまくって国連大使からUSAID長官まで行った

いまその流れをトランプとイーロン・マスクが全力で巻き戻しにかかってる
557名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:05:25.92ID:+5Ch6dtl0
>>1
無事に飛行機操縦できれば男だろうが女だろうがどうでもいいだろww
558名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:05:26.56ID:9G3fyGJu0
>>553
下手すりゃこの間の韓国みたいなことになりかねん
着水練習もさせないと駄目だろうな
559 警備員[Lv.7][芽]
2025/02/24(月) 18:05:47.91ID:9AzKshlr0
頼むから、こういうので選択しないでくれ
560名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:06:05.52ID:3OaxNR6l0
>>555
シナ人?
561名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:06:11.52ID:NZKJ1Wh40
男女平等はいいけどまずうんこ取り屋さんから男女比同じにしようよ
男しか見たこと無い
562名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:06:26.76ID:TY1sfxil0
NHKの受信料契約催促で女が来たことないぞ?
差別だろ
563名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:06:33.20ID:HzSKp7JM0
どうせなら脳科学者の竹内久美子さんに聞いてみてくれ
564名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:07:46.31ID:zHs07kCY0
タクシーは超人材難で
免許さえあれば痴呆老人でもなれるからな
それよりマシな女なら沢山いるだろ
565名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:08:48.05ID:9G3fyGJu0
フェミは女の都合のいいことしか叫ばない
ある時は女を使って弱者アピール
ある時は男女平等を持ち出して男性の足を引っ張って社会を混乱させる
こいつらは現在の日本において最もこの世に不要な存在
566名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:08:55.95ID:SGZNKnCC0
>>545
労働基準法では男は55kgまでOK
女は30kg以下じゃないと駄目
体の小さい男に対する差別だよな
567名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:09:42.50ID:HzSKp7JM0
枠を設けないで進んできた今の女性パイロットは素晴らしいと思うよ
そんな人なら操縦してても信用できるし、気合いも入っていると思う
568名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:09:44.26ID:iyShm+il0
俺のA380に乗って欲しい
569名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:10:06.52ID:CxZ4tRMa0
>>16
コックピットってレバーやペダルの作動範囲の他に天井側やセンターコンソールから壁側にいたるまで配置されたスイッチ類を問題なく操作できる人間の大きさの下限が158cm辺りで設計されてるといわれてるが、米軍は先に身長制限を撤廃してるな。
民間はまだ162.5cmの下限が残ってるのかな。
570名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:10:16.59ID:wHj8Fo2E0
女性枠とやらの人数合わせで無理矢理採用するんでなく あくまで実力って言うんなら別に良いや
571名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:10:59.61ID:CxZ4tRMa0
>>569
 

>>17
へのレスだ、すまぬ
572名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:11:19.19ID:t4j3K+S40
質を下げることを男女平等というのは止めろ
573名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:12:04.79ID:9gG7z2ds0
米軍のマンコパイロットはミス多すぎて、バイデンですらマンコ不採用にしたのに
574名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:12:14.07ID:SGZNKnCC0
>>570
あくまで実力なら枠なんて要らんよな
なんでわざわざ枠を設定しないといけないのか
575名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:12:38.04ID:GV8IZzXw0
身長制限は男女問わず適用されてたんだから、理由はあったんだろ?
小さくても問題ない変化があったのか?
576名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:13:00.72ID:hCMB6H9C0
>>1
別にパイロットになりたい訳じゃ無いんだろ
パイロットにコネ作って結婚したいだろうけどw
577名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:13:21.93ID:t4j3K+S40
日によってコンディションが異なる人間を人命を預かる安定性が求められる仕事に就かせるな
578名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:13:48.47ID:L9pFNrBB0
アメリカ空軍の常識

ネエチャンはパニックになって空間認識できずに、ニアミスしまくることが判明してるから、やめておけよ
579名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:13:58.03ID:HzSKp7JM0
女性が少ないのは結婚や妊娠、男性社会での不安があるからなんだよ
枠なんていらないんだよ
その心配無くせば、いくらでも現行の選抜試験を受けて合格できる女性が来るから
政府はやることおかしいんだよ
580名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:14:46.27ID:IZhVAPbv0
とりあえず大学は入れるけど採用されるかどうかはまた別の話でしょ
581名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:14:48.43ID:9gG7z2ds0
優秀な人材なら、性別に関係なく採用すべきだが、性別ありきでは失敗する
582名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:15:01.36ID:KObpQTwA0
ギャオらん保証はない
583名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:15:12.37ID:dUdicUtv0
女性パイロットか
俺も乗ってもいいか?
584名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:15:24.14ID:Eb9klSRu0
>>1
例えば女も女性医師は信用してないんだよ?
男と女の医師がいてどちらに手術を、お願いするかというと
大抵男医師にお願いする
585名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:15:34.54ID:W1VO2EvV0
女がパイロットだったら客が操縦中緊張感を持って監視するかもしれない
586名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:15:35.38ID:G6UdLfUi0
パイロットは体小さいほうが高Gに耐えられるから適正あるんじゃなかったか?
587名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:15:46.90ID:bKeaia720
あおざくら防衛大学校物語の岡上乙女は
そっちへ行ったと思うわ
588名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:15:56.30ID:PaQ+c4170
適性は車の運転と同じと考えれば良い
俺の知ってる狭い範囲でも「こいつは運転しちゃダメだ」
と思わせる女が3人はいる
589名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:16:05.48ID:4RCl+zFg0
これは嬉しい
150cmだから諦めてた
590名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:16:16.12ID:9gG7z2ds0
Gテストに合格しても、シミュレーターで落ちるだろ
591名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:16:16.24ID:AjyczN+F0
イーロンマスクさんの耳に入りました。
592名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:16:55.76ID:z/YQ2Wml0
空間認識能力が劣るマンさんには無理
593名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:17:16.86ID:SGZNKnCC0
航空大学校に女性枠どうこう言う前に
陸上自衛隊歩兵部隊に女性枠設けてから言えよ
594名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:17:59.68ID:5TLUx1Ok0
エルピー・プルは150センチ
595名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:18:02.62ID:oyBMuOQv0
枠をつくるな
596名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:18:58.86ID:SGZNKnCC0
>>586
戦闘機乗りはな
旅客機や輸送機には関係ない能力だ
597名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:19:29.61ID:MtEvvR6f0
出た!創価国交省の女さん枠!
女性専用車両だけじゃ飽き足らないのね!
598名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:19:52.59ID:hRofMztY0
枠なんか、設けんと、正々堂々と、勝負せぇや、ハゲー
599名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:20:02.54ID:HzSKp7JM0
人間が太古から進化する過程での男女の脳の違いは出来ているんだよ
パイロットという極限での危機に対する重圧に耐えられるかどうかは
女性枠でなく、男女同一の条件で耐えられるかどうかで決めるんだよ
単なる自動車運転とは訳が違うんだよ
600名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:20:16.70ID:W1VO2EvV0
>>578
社会が、本日パイロットが朝から体調不良のためフライトを延期中止します、を認める多様性の時代が来れば、酒女が好きな男性パイロットにとっても住みやすい社会にはなるな
601名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:20:23.61ID:9XjHHMFH0
>>594
ファンネル使えれば身長なんてどうでもええやろ(´・ω・`)
602名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:20:23.82ID:SGZNKnCC0
>>594
U149に入れないんだぞ
603 警備員[Lv.8][芽]
2025/02/24(月) 18:20:30.01ID:WDW+FcVs0
ちゃんとスイッチに。手届くの?
604名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:20:35.84ID:0J9W5dxC0
身長要件自体はあってもいい気がするけど
何cmが妥当なのかはわからんが
それとも結局その後の適性試験でダメな奴は弾かれるのかね
605名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:22:12.21ID:dOD5mVLF0
しかしパイロットやろうって人の神経がわからん
俺は車の運転すら難しいのに

同じように外科医になろうとする人の神経もわからん
俺なら絶対竹田くんになる
606名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:22:30.33ID:SGZNKnCC0
>>600
今日ロシアが攻めてきましたが、本日パイロットが朝から体調不良のため出撃を延期中止します
607名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:22:34.92ID:FEjaZ5xY0
いまは女子枠で大学入りたい放題な時代
608名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:23:02.39ID:1US0cFfI0
>>584
診察とかは同性の女医が良いとか言うけど
いざ手術とかって話になると女医さんはちょっと・・・ってなってるよな
609名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:23:11.07ID:hCMB6H9C0
女はそもそも1ヶ月の1/4が不調なんでダメなんだわw
610名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:23:31.86ID:u0jzspwg0
夜間訓練中に空間認識できなくなり、60億円の機体を捨ててパラシュートで脱出すると今から予告しておこう
611名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:23:47.06ID:HzSKp7JM0
パイロット席に座るのは男女別でなく人間としてなんだよ
どちらにも性差があっては困るんだよ
だからこそ、男女とも同一の厳しい訓練や試験を通った人間でないといけないんだよ
612名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:23:57.82ID:dOD5mVLF0
>>608
それはないわ
むしろ男前の女医は多い
613名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:25:37.27ID:o/UXqc8B0
身長じゃなく給料上げればいいだけじゃね?
どいつもこいつもバカばっか
614名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:25:38.69ID:CxZ4tRMa0
女性枠よりも国際基準に合わせる(緩和する)方が先だと思うけぞ。
例えば、てんかんでない脳波検査は推奨されてなくてアメリカは検査してない。人によってその日の体調で出たり出なかったりする不確かなものの一発勝負で、それが訓練とか全部終えた後の一回で出たら「残念でした」それで今までの何千万の費用も数百時間の訓練もムダになる。
企業なら採用時、学校なら入学時にも検査するけどそこで出なくて、訓練終えて資格取得後の身体検査(それが本番)で出る人がいるのよ。
業界でも改善の声が出てるけど国交省は「車の二種免でもやってるから国民のコンセンサスは得られてる」ってあさってな見解を変えてない。
615名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:25:47.76ID:2Li1PYFy0
枠なんて作らんでも必要なら自然と増えていくよ
無理に増やしてもお互い不幸になる
616窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2025/02/24(月) 18:25:50.87ID:3/fL2ik50
( ´ⅴ`)ノ<航空学生行けよ。金貰えてパイロットになれて配属後は幹部だぞ。
617名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:26:12.86ID:x3TCyU0a0
観光バスの運転より楽らしいから良いんじゃない
618名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:26:15.19ID:E/ofg1gu0
レベルが落ちたら責任とれよ
619名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:26:25.37ID:SGZNKnCC0
>>604
操縦能力に身長要件は要らんと思う
相撲取りじゃないんだから
もちろん視力とかは必要だぞ
これを甘くしようとする勢力があるがおかしい
620名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:27:00.37ID:Gt7PrUqP0
多くの人の命を預かる仕事
女を増やそうってのは意味わからない
適した人にしかやってはいけないだけでしょ性別言い出すのは何なの

女パイロットを増やそうって客にしたらどうでも良い部分なのでは
621名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:27:10.09ID:OgDWtbMn0
>>78
それは男同士で比較した場合だろ
622名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:27:14.88ID:HzSKp7JM0
あと、数あわせとして入学は枠作るが、卒業は厳しくするつもなのか
623名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:28:11.74ID:QKV2kXii0
>>619
物理的にラダーペダルに足が届かないとか頭上のスイッチに手が届かないとか悪影響出るなら大問題だろ
624名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:28:24.89ID:LyNr17rh0
カーラ・ハルトグリーンとかいうのもF-14を海にドボンさせている

車の運転や荷役など空間認識能力が試される分野では女は完全にヤバイ

訓練で何とかなるものじゃないから
625名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:29:08.34ID:SGZNKnCC0
>>622
法律にそんなこと書いてないんだから
厳しくするわけないでしょ
626名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:29:48.11ID:9gG7z2ds0
>>615
九九できない、常用漢字読めない、不倫メス猫の今井絵理子が外交を任されるレベルだからなw
627名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:29:56.14ID:5VOi6jks0
>>566
今 男は実は法的な基準はない
ガイドラインはあるが
628名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:30:15.93ID:6psWylKN0
>>11
実際のところはそうなんじゃないの?
性別で書類を落としてたのをやめるだけ
629名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:30:20.32ID:XxS48jZq0
これは危険だと思う
知識や技量や能力が足りていないのに女性だからという理由でパイロットになるのは恐ろしい事だよ
630名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:30:37.32ID:HzSKp7JM0
バスとかダンプとかの運転手で女性でうまく運転している人もいるし、そういう人は凄いと思う
ただ、民間人を乗せてのパイロットに女性枠で入ったパイロットがいることは、それは不安だぞ
631名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:30:50.41ID:zSrWN/hS0
人手(人材)不足が深刻な故如何なる詭弁であろうとも使い倒すその発想がブラック杉て草
632名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:30:51.95ID:5VOi6jks0
>>552
やってみないと分からないではないか
とりあえずやって上手くいかなかったら叩けば良いんじゃね
633名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:30:55.62ID:SGZNKnCC0
>>623
いかなる身長でも操作できる操縦席にするのはそんなに難しくないぞ
634名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:30:55.92ID:2wSQGbye0
リディア・リトヴァクと複座してえけど?
635名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:31:07.08ID:5U+3D0yY0


まんの緊急事態
636名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:31:40.97ID:6psWylKN0
>>629
同じ訓練するでしょ
637名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:31:55.82ID:XcZSdM940
少数派・社会的弱者優遇は同点だった場合に限ってくれ
638名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:32:13.36ID:HzSKp7JM0
いずれはイベントだけではなく、通常の運行で女性2名の操縦者になる時代が来るのかよ
飛行機乗らんぞ
639名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:33:43.07ID:zSrWN/hS0
>>629
離陸だけすればいい神風特別攻撃隊と同じ理屈だね
これは戦争を前提としているとしか思えない発想だわw
640名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:34:13.83ID:HzSKp7JM0
自分は飛行機嫌いだから、どうしても出張で飛行機乗らないといけない時は
操縦者は日本人の男性だから大丈夫だと言い聞かせているくらいなのに
641名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:34:21.01ID:5VOi6jks0
正直なところ企業が女子枠を作ってでも女の採用に踏み切ってるのは男がそれだけダメで失望してることの裏返しというところが殆ど
男は女枠はずるいと言う前に己の能力を磨けよ
今までは出来る男>普通の男>出来る女で回してたけど 普通の男の程度が下がりすぎて順位が入れ替わってるからな
642名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:35:27.49ID:SGZNKnCC0
>>637
少数派・社会的弱者優遇は同点だった場合に限ってくれと言われても
1点満点で大部分が1点になるようにするだけだぞ
643名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:35:29.17ID:3e4DHSW80
身長1メートルとかなら分かるが158未満は届かん設備とかあるんか?
644名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:35:34.34ID:GwenXl+v0
岡慎之助(体操金メダル)→155 cm
645名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:35:37.26ID:wAoabLB+0
戦闘機だと射出座席の仕様で体重制限があったかと
ここから空自へ行く人もいると思うので
646名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:36:55.67ID:xu4wU7Sg0
>>641
まんさん乙
647名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:37:10.20ID:aw0pK2Qc0
10パー?完全に差別じゃん
全くクソオスは卑怯だね
648名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:37:47.15ID:kGKZN7hZ0
バカじゃねえの
女性は空間認識能力が低いから事故起こすだけだよ
649名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:38:13.20ID:27bybHCp0
>>101
宇宙飛行士だった稀ガス。
650名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:38:16.29ID:bNKtQwYv0
普通に能力で採用すればいいのでは?
なぜ、わざわざ女性枠を用意するのだろうか
651名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:39:21.67ID:lSvwHm8Y0
F35が最後の有人戦闘機じゃなかったのか…
652名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:39:31.27ID:qQpeuJKC0
>>1
能力で選んでくれよ
653名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:40:09.13ID:q9+D272M0
女はクルマですらまともに運転できないのに
パイロットて正気かよ
654名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:40:20.05ID:sMUZNJxH0
航空は実力で選んでくれよ
事故が死に直結するんだぞ
655名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:40:33.41ID:tu0k9fI40
体格小さいの入れても戦場で使えないだろ
656名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:41:15.91ID:SGZNKnCC0
>>650
乗客が何百人死んでもいいから女利権を獲得したいから
657名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:41:35.11ID:5VOi6jks0
>>646
経営層の意見がそうなってるのに
まんさんとしか言い返せない哀れな奴
658名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:41:37.98ID:Zi57q55F0
>>5
それで事故につながって人命が失われても誰も責任を取らないんだろうな
ふざけた話だよ
659名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:41:43.58ID:fKHrN4530
ポリコレは偽善
660名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:41:46.76ID:ge0aQ5D30
月のものがありメンタル不安定だけど大丈夫かね
661名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:41:50.01ID:2wSQGbye0
陸で引かぬ媚びぬ顧みぬの女様なら空戦つよつよだろ
あれ?これ対象は旅客機?
662名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:42:27.07ID:j66qCpdR0
>>1
大昔のビジュアル系ボーカル
663名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:42:58.09ID:CK9hlrJP0
政府専用機のパイロット両方女にするところから始めろよ
自衛隊なら女パイロットぐらいいるだろ
664名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:43:18.32ID:ZVL/Fpxo0
今より基準を緩くするんじゃなくて
今の基準をクリアできる女性を入れればいいだけだろ
665名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:43:56.89ID:5VOi6jks0
>>650
基本的に工学部に何故女子が入らないかの答えで入っても一人かもしれないから ってのが結構デカい
寮とかトイレの問題を考えても1人入るかどうかに対応するよりある程度の数見込んだ方が楽なのもあるんじゃ
666名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:45:11.32ID:5VOi6jks0
>>664
出来なきゃ卒業させなきゃ良いだけじゃね
入るところは門戸開いてみて良いと思うけど
667名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:45:48.88ID:RL0+Occw0
女性「枠」は設けない方が良い
身長の規制だけ撤廃して、普通に全員平等に試験を受けさせろ
668名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:49:12.94ID:SGZNKnCC0
>>657
経営層だからといって論理的な思考ができるわけではないから
世襲貴族とか
669名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:49:13.16ID:R85pcqmQ0
女性枠ってなんだよ
能力的には足りてないけど枠余ってるから女入れるかってなるわけ?
おかしいだろ
670名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:49:16.91ID:pQJbvBlm0
またクソマンコがズルしてるのか
死ねよ
671名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:49:37.45ID:2wSQGbye0
女性パイロット大いに結構
ただ優遇枠は潰せ
考えたやつは死ね、氏ねじゃなく本当に死ね
女バカにしてんのこれがそのものじゃないか
672名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:49:39.89ID:DTCUuXGx0
既になっているかも
業務柄ある県の首長のように隣国に取り込まれぬ対策で専用機のPは誰々さん、お子様2人のママンでーすと公表はできんだろうが
673名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:50:24.05ID:SGZNKnCC0
>>669
人の命が架かっていないところ
674名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:52:09.86ID:kwo/fcyF0
複座式なら巨乳が後ろで
675名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:54:41.50ID:S9BhEz/M0
男性を落として女性を合格させるのが平等なんだろうか
676名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:55:21.25ID:3f6lsJPk0
水星の魔女のタヌキも身長低いのに操縦してるんだぜ?
677名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:56:08.30ID:ZpSSUETS0
>>1
ワクチン打って心臓にダメージ受けたせいで
希少なパイロットが減ってるのかな
副操縦士も減らしたよね

金持ちセレブは自家用ジェットの操縦士の募集かけた時
未接種を条件にした
678名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:56:17.18ID:vpvah1q70
>>389
そんな設定しかないが
679名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:56:20.82ID:5VOi6jks0
>>669
お前達も大抵だな
航空大学校の卒業率はほぼ90%だ 能力が足りなきゃ卒業はできない 何故入れたら心太式に卒業できると思うのかの方が謎だ
680名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:56:31.88ID:d+nQ2M3L0
www
DCAの衝突事故

すぐ忘れるよね
681名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:57:21.12ID:SGZNKnCC0
>>675
人の命が掛かっていないところ、公務員のように競争していないところなら女性枠があってもいいかもね
人の命が掛かっているところ、競争してる民間企業に口出しすんな
682名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:57:31.21ID:kwo/fcyF0
日本の航空自衛隊員は責任感強すぎて脱出遅れるひとが多いけどマムコならさっさと脱出するだろうから向いてるかも
683名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:59:50.80ID:C/InUEeh0
なんで158センチだったん?
684名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 18:59:59.13ID:5VOi6jks0
>>675
元々男ばっかの今でも10%は4年で卒業出来てないからな
どうせ卒業出来ないのが10人いるなら5人女に振って女は全員卒業出来ないでも困らない
685名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:00:30.98ID:CxZ4tRMa0
航空大学校を自衛隊のパイロット養成する機関と思ってるのがまだいるな。
国が設立してるが、(主に民間の)旅客機パイロットを養成する省庁大学校ぞ。

自衛隊の戦闘機パイロットは、自衛隊の航空学生、防衛大学、空自の幹部候補生学校でそれぞれ選抜されるかしかない。
686名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:02:30.09ID:al7FWpP/0
>>676
スレッタは170cmくらいあるからそこそこデカイぞ
687名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:05:37.03ID:psJzA7I40
むしろ男性でも158以下にするのが合理的
地上の肉弾戦じゃないんだからよ
688名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:07:08.21ID:EoTk9u5z0
備品と身長合わないんじゃない?大丈夫?
689名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:08:03.92ID:5VOi6jks0
>>688
この先その辺は調整するだろ 
男も身長要件は無くなったんだから門戸広がって良いと思うが
690名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:10:14.84ID:EsNK7omU0
>>687
知ったか乙
691名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:12:41.39ID:RL0+Occw0
なんかマジでヤバそう。筆記試験やらずに「人物中心の評価」とか訳わからん

航空大学校の入学試験を見直し、従来の筆記試験の代わりに書類選考や面接など「人物中心の評価」を
メインとした新たな試験区分を設定する。新区分の定員は30人で、うち20人を女性枠とする見込みだ。

日本の航空会社では女性操縦士の比率が1・9%と、世界の主要航空会社(平均4・7%)より低い。
国交省は35年までに10%に引き上げる考えだ。
692名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:12:50.26ID:EoTk9u5z0
>>689
まぁそれ用に用意するのかな?
戦場だとサイズ違いで兵器が汎用で扱えないとかなったら恐いけどね、死に直結する

パトレイバーはチビの方がパイロットスペース空くから有利とか云々あるがw
693名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:13:27.78ID:VgonOj/Z0
>>633
簡単にって言うけどアメリカのT-7Aの開発が難航してる理由の内の一つがそれだよ
694名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:13:32.45ID:sJ0y4/kN0
殺された人、ここ出身で管制官の指導員じゃなかった?
695名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:13:44.95ID:27bybHCp0
>>250
アポロ計画で軌道計算とかのチームで活躍したのって、
3人くらいの黒人のおばさんだったな。
696名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:16:02.15ID:JX+Bdiyd0
まず飛行機の製造会社に伺いをたてるべきでは?
頭数会わせて男女平等世界の平均って
697名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:16:53.16ID:MwytnG+d0
アメリカじゃDEIやめるってのに大丈夫か?
こないだ逆さまになった航空機も経験浅い女性パイロットだったって話もあるけど…
698名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:17:10.95ID:5VOi6jks0
>>692
そもそも基本的に平成22年に163→158cmに身長制限緩和されてるしな
今の158は型式認定の想定から一応そうしてるだけ
699名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:17:55.87ID:9nXXthvy0
おれも公務員とかパイロットとか憧れてたけど諦めた
片親だし男だし
700名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:17:58.54ID:F8IHRkXx0
跳べない子宮はただの穴
701名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:18:10.50ID:d+nQ2M3L0
>>697
おんなおとこ
702名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:18:41.97ID:1iQXYxOn0
女性パイロットってメルトランディ兵かよw
703 名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:19:21.59
まーた男性差別ですか
704 名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:19:44.07
>>5
それ

怖すぎる

家に落ちてくるかも
705名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:20:30.69ID:5VOi6jks0
>>697
その前のジャーマンウイングスとか古くは雫石とか全部男だろ
ちゃんと統計取って女の方が事故率が高いと言えるのか
706名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:22:27.40ID:5VOi6jks0
すげー誤解してる奴いるけど年数名もう女性パイロットは生まれてて普通に空飛んでるからな
国際線もだ
707名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:24:24.73ID:Ex70S/Ac0
管理職の立場から言わせてもらうと
一般業務は女性の方がおおむね優秀
ただ戦場は男の独壇場なのでは
708名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:26:27.12ID:umCqTM4K0
医者と航空機は女じゃないか確認してから使わないといけない時代になるな
709名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:27:41.31ID:h50doFBm0
>>707
戦場用の女を育ててないな
710名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:30:33.57ID:5VOi6jks0
>>708
どっかのスタディだと女の医者に直させた方が治癒率も早く治る率も高かっただろ
理由は余計な事をしないからだとも書かれてたし
男女以上に個々の問題でもあるし
711名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:31:32.16ID:r+JiGOW+0
単に宣伝不足
基準を撤廃したらチビばっかりになるから
先に宣伝して高身長集めなさい
712名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:34:08.12ID:CxZ4tRMa0
身長よりもこっちだな

「従来の筆記試験の代わりに書類選考や面接など「人物中心の評価」をメインとした新たな試験区分を設定する。新区分の定員は30人で、うち20人を女性枠とする見込みだ。」

まぁ確かに競争率が高くて落とすための試験になってるとこはあって、そこまで究極な学力は必要ないとは言われてるが、学力お化けじゃないパイロットに適した人格(これはよく言われる)を選抜することが果たして出来るのか。
713名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:35:56.97ID:JJHRo/840
比率を決める必要ないだろ
能力のある人を性別問わず上から採ればいいんじゃないの?
714名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:37:35.53ID:Z1k/conL0
オートパイロットを使わずに、トリムを調整し続けながら1レグ飛ばさせる最終テストは、今も行われているのかな。
体調次第でぶれまくる人には無理だと思うぞ。オーパイありきで飛ばさせるのかな。
自動車でも大型2種AT限定免許が出てくるみたいだけど、3次元の挙動を制御し続けなければならない航空機では、オートパイロットがフェイルした時のリカバリーができない操縦士は怖いな。
715名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:38:17.53ID:Kb65Q8nR0
アメリカみたく事故を起こさなきゃいいね
716名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:39:17.44ID:VQYZmdbE0
外資系だとCAも身長は○cm以上と定めてるのにパイロットは撤廃とか外資のCA以下のゆるさ
717名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:40:16.17ID:IUYZLxdT0
男女関係なく能力で採用する←わかる
女性が少ないので男枠減らして女枠を増やす←意味不明
718名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:41:14.14ID:Qe74Y5XU0
>>716
CAは荷物棚チェックしたり、開け閉めしなきゃいけないしね。
パイロットはそういう作業がないのかは知らないけど。
719名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:42:07.41ID:Qe74Y5XU0
>>717
男枠減らしてじゃなくて、男女枠減らして女枠の創設では?
720名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:42:28.97ID:hc880zsf0
今どきアファーマティブアクションとか何十年遅れた思想してんだろうな
721名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:42:53.11ID:VQAiZg/B0
こんな飛行機に乗りたくない
選択的機長制度を作れ
722名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:43:17.59ID:TNp6xrzV0
女だと産休育休とって数年後に復帰したら
また元の地位で業務させろって論争になって
ブランクあけたパイロット数百名の命握る羽目になるから
これはやめたほうがいい
723名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:43:36.11ID:BXDKhTVT0
妊娠中は出撃できないとか、台湾侵略始まったら、妊娠ラッシュにならね?
724名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:45:12.47ID:90m1sglY0
ジェンダーきたー
725名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:46:29.18ID:odeobdeC0
アメリカの黒人枠みたい
726名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:47:07.94ID:7iRgLEbU0
身長142cm
727名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:48:02.95ID:2+eiH/lD0
時代遅れなことするなよ
本当に日本ってズレてる
728名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:49:02.70ID:odeobdeC0
男女には向き不向きがある
性差を無くすって考えはもう止めた方が良い
729名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:51:33.01ID:MkacpzMM0
ワロタ
なんだその158基準は
今後はともかく、今までなぜ170以上にしてなかった?
730名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:54:05.94ID:Tf/chOua0
だからこういうので航空機事故起こして数百人死ぬんだよ
身長低いとコックピットで計器とか視界確保できんという合理的な理由で制限してたんでしょうが!
それに能力より性別優先とかおかしいだろ、、、
トランプに殺されてこい
731名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:55:46.72ID:ihqsZTVq0
158cmという安全基準を撤廃したのならなぜ可能になったのかを説明してもらおうか
732名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 19:55:57.21ID:yzFqaltb0
運転ってさ、、、
733名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:00:55.16ID:sVLk73WX0
無理にあげる必要なくね
空間認知能力とか男と違うし民間で機長が女とか乗った時ちょっとな
734名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:05:19.48ID:1duz4yaR0
パイロットになりたかったのに斜視で目が悪くて諦めた奴を知ってる
斜視で視力悪くても慣れるようにしたら
735名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:14:25.62ID:K/l/w3ZH0
当機は引かぬ!管制に媚びぬ!乗客など省みぬ!
736名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:16:14.26ID:pDSWhBhR0
男もスチュワーデスになれるようにしろ
737名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:17:57.34ID:qO2Un5PS0
>>736
スチュワード(男性客室乗務員)はいるぞ
738名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:18:01.31ID:hYnM7dJh0
これアカン。
車もトンの鉄の塊動かすのにボケ老人にハンドル持たせるのダメなのと同じ。
何かの時に足が届かない、手が届かないって事になる
739名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:18:28.62ID:27bybHCp0
>>231
こうやってまた日本は馬鹿みたいに愚策を遂行するんだな。
外圧が無ければ変えようとしない性格をズルく利用されている。
740名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:19:03.99ID:ILzt6SY70
周回遅れのDEIかよ クソダサ
741名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:21:59.34ID:6To2o4MQ0
交通事故だ危険運転の男の逮捕率みてまだ男の方が信用出来るとかなーんも説得力ねえな
742名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:24:59.64ID:3lOINzNp0
ハイジャックされた時犯人と戦えないだろ
743名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:26:03.91ID:6nC7CyNx0
>>1
アメリカはもうそういうの止めるって🤣
744名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:28:57.01ID:SuxwFU5O0
おかま枠よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
745名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:30:16.93ID:QeW4CAIU0
>>164
レーシックは除外、瞳の検査でばれるよ
746名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:31:17.75ID:UdO4lDEL0
大阪市西区の靭公園で

「犯される〜 怖い!!」

と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている
公共事業の左官職人の集団すっとーかー犯の不審者男性がいます
行かれる方は 看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、十分にご注意ください

なお「犯される怖い大騒ぎ左官職人(幸建興ギョウKIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸)」
建築マイスターのお仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上り)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)付近を通行の方はご注意ください
見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!
本日は猛スピードでぶっ飛ばしてきた珍走団賃走タクシーが淀屋橋で交差点のど真ん中に急停車 轢き殺し予告で脅迫か?

草加警察同様「黙れ」言いたいらしい 真っ黒ですね 前科者か?
こんな反社左官職人が天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!

※一般市民の高層階のベランダに、留守を狙って侵入して
今時昭和の紙巻きたばこの火を消した後の吸い殻を捨てに来る
家宅侵入既遂犯・放火未遂犯・強制●交犯
民家のベランダに不法侵入して捨てられてたタバコの吸い殻の実物
(幸建コウ業KIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目●番1号・木村智幸)
建築マイスター 放火するぞって脅してるつもりらしいです!
→ postimg.cc/gallery/L5c6bKB

今朝は人けのない淀屋橋駅の明治安田生命ランドアクシスタワー横で
「相手はオネエチャンやからなあ〜」と大声を張り上げてましたw
現物 → postimg.cc/gallery/L5c6bKB

通称名って役所に登録のある立派な本名だってことを知らないで、
偽名だと勘違いして犯罪働く奴いますからね〜

草加警察がケツモチしてるから逮捕されないとかいうクチですかね
何かおばけみたく怖がってほしいらしいですよ(笑)

是非通報・拡散してください
747名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:34:50.21ID:mFDNwRLX0
ハドソン川の奇跡みたいのは👩じゃ無理だろうな
748名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:35:21.66ID:WEquw70C0
女だから駄目
だった所を条件をクリアしていたら採用するっていうだけで良いのに
どうして下駄を履かせようとするのか
749名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:35:59.51ID:fHS8ldog0
性別や身長よりも現状の砂金掬いみたいなパイロット選抜するより
車みたいにとりあえず飛行機に乗れる奴を作っておいて、現状の水準の隊員に任務に就いてもらうでは駄目なのか?
750名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:36:21.19ID:MZVI3p0U0
女パイロットはルビッツやシルクエアーする可能性は低いからあり
751名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:36:49.43ID:K/4IDkey0
ちゃんと基準を満たした優秀な女パイロットなら誰も文句言わんよ
752名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:42:04.86ID:1duz4yaR0
キング騎手154センチか
空間認知能力もペース配分も腕力も男よりあるなキング騎手みたいなのがパイロット希望したとしたら受からないのか
753名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:42:30.40ID:ITUHjSa90
車の運転すらアレなのに
754 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/24(月) 20:45:23.41ID:xgJbVZbv0
「合格したかったらわかるね、キミ。デュフフ」
755名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:47:44.92ID:Oy/RWHts0
不妊になるようなマイクロウェーブ照射されそう
756名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:51:43.03ID:CPgePTOP0
全体から能力で選べばいいだけで枠とか勘弁して
757名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:51:51.06ID:+l4JT4140
飛行機のスイッチ類多すぎ手が届かなさすぎ問題にぶち当たって
最終的にはAT免許ぐらいまでハードル下げられそうな予感
758名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:52:51.89ID:YzZ9GAi70
身長とチン長要件を撤廃したのか!!
759名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 20:57:11.11ID:fJrmJqqG0
158cmって何
平均身長?
760名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:01:02.38ID:iuQQJYbS0
>>759
今まで158cm以上無いと男もパイロットになれなかった
それを撤廃ってことでしょ
761名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:02:15.55ID:aZu/GrUz0
頭イカれてる
762名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:02:37.79ID:TtLjcNSm0
性別関係なく身体的に弱いパイロットは頼りにならん
763名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:10:32.15ID:EZY7I2tW0
比率を強制すると質が低下する。
比率を強制することこそ男女差別だ。
764名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:14:35.73ID:jBwZyAlc0
どの程度の身長が理想なんだろうか
765名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:14:49.11ID:V4RHWkWY0
はい、アファーマティブ・アクション

違憲です
766名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:15:46.64ID:jBwZyAlc0
>>709
スナイパーに多いな
767名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:16:23.33ID:Jw5pxJ160
しかし女って世の中にある物を一つも生み出してないってすごいよな 
768名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:16:43.47ID:Lxzi0ls/0
昔に比べて操縦が簡略化しているなら条件を緩くするのは別にいいが女性枠とか言うと差別
769名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:17:17.65ID:Ve3Oevib0
アメリカはそういうの辞めそうなのに
どんだけ周回遅れでバカなんだよ…
770名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:19:51.27ID:AA/Ptc9I0
>>37
舞の海乙
771名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:21:33.93ID:VgzvJqy10
女性枠とか男女差別で違法だろ
772 警備員[Lv.76][苗]
2025/02/24(月) 21:21:34.88ID:txmEBbZr0
アホなんか?
773名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:21:41.79ID:Htlwyx1Q0
日本遅れすぎやろ
ミスターオクレかよ
774名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:21:51.33ID:GybZxLW00
>>368
オマーンコくさいコうくう
775名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:25:55.34ID:Bkmd5e9Y0
周回遅れだから、今頃なんだよ
物事はゆっくり動くからな
776名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:25:56.32ID:QcPjhB4w0
日本はリベラル全盛期だな
制限ってのは合理的な理由があって設けてるんだよ
女性比率が少ないからとか合理性の欠片もない理由で取っ払っちゃいけないってなんでわからんのかな

ホント馬鹿な国になったもんだ
777名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:34:17.24ID:JJx2JvlG0
うちの母親は座布団二枚敷いて車(セダン)の運転をしていた、
カーレースだってチビはシートを上底して乗るし、
身長なんてどうにでもなる
778名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:38:33.38ID:abyJ6zi40
また慰安婦か
779名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:40:56.19ID:A9fqIL/u0
オフライン運用のAIには出来ないのかね
780名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:40:59.00ID:+E7ijwvf0
マンコ枠はやめろよ
能力で選べ
781名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:41:24.14ID:wRLZNbuS0
平等に試験を受けたうえで女が少ないなら
しょうがないじゃん
パイロット女増やしてなんか意味あるん?
782名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:42:55.85ID:HtRLqVoV0
生理でもスクランブル飛べるんか
783名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:42:59.96ID:xe63QNAp0
生理の日は気が立ってやヤバいよ
784名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:44:12.74ID:wRLZNbuS0
>>691
まあ人物評価はしたほうがいいかも
知人のアスペっぽい奴が航空大学校受かってた
知識量はすごくて英語もできたから試験楽だったっぽい
でも話してみると自分の考えがない知識で話すだけの奴
動きも遅いしチームワーク無理そうだった
進路どうなったかは知らない
785名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:46:41.77ID:P3EpQjwR0
乗りたくない
駅員ですら女の職員は使えねぇのに飛行機なんてやめてくれ
786名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:47:00.53ID:QqRjVxvH0
またまんこ枠か
差別って喚けよフェミまんこ
787名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:47:21.68ID:RfMk1q8/0
腕じゃなくて性別で採用とか怖すぎるだろ。この枠でパイロットなった奴の飛行機に乗りたくねえ
788名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:48:26.15ID:tvtuliUR0
裸眼の視力検査はあるよね?
789名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:49:55.52ID:lfmxnJXd0
周回遅れの日本 まだDEIやってるの
次はシナ人 チョン 黒人採用
790名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:49:56.50ID:OQStQaHP0
戦闘機にオマーン枠を用意するのか
単純にスクランブル発進とか
緊迫した場面に耐えられるかね
791名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:52:15.33ID:1GP5mQTR0
試験も女性割
792名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 21:59:09.89ID:sMUZNJxH0
徴兵も女枠作るんだよな(´・ω・`)
793名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:02:37.35ID:sMUZNJxH0
そういや海外で飛行機事故起きた時にパイロットが未熟だったことが原因だったが、あれもなんとか枠で採用した奴だったらしく、その会社は以後そういう採用をやめたというニュースを思い出した
794名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:02:45.12ID:sMUZNJxH0
>>792
ジェンダーギャップ指数上位の国はあるよ
日本のまんこはスルーするけど
795名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:02:59.40ID:sMUZNJxH0
身長制限無くしてもデメリットないならいいんだけど大丈夫なのかね
796名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:04:22.93ID:sMUZNJxH0
女性枠って候補者が少なかったら誰でも受かるのか
797名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:04:26.64ID:sMUZNJxH0
キャプテンや副機長とかは運航前にお知らせないの?
自分は遠慮させてもらいたいわ
女とか緊急事態でパニックになるのなんか想像しちゃうし
798名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:04:59.35ID:sMUZNJxH0
母体に放射線あてんなよ
799名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:08:33.11ID:sMUZNJxH0
なんでIDが重なるんだw
800名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:12:32.22ID:sMUZNJxH0
死角が大きくなるがそれは良いのか?
801名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:16:02.75ID:sMUZNJxH0
>>791
そうだよ、何せ筆記試験免除という恐ろしい枠を作った。
802名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:16:21.42ID:sMUZNJxH0
前頭葉で冷静に考えることができるなら、
男でも女でもよいよ(´・ω・`)
803名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:16:28.28ID:sMUZNJxH0
胸囲は100cm以上であること!
804名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:17:07.35ID:sMUZNJxH0
アメリカではポリコレごり押しで
飛行機衝突事故まで起こしてんのに
何もかもが遅いな日本は
805名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:17:08.54ID:sMUZNJxH0
>>796
そういうことになるな。
しかも筆記試験なしだからFランの馬鹿でも潜り込める
806名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:18:04.85ID:sMUZNJxH0
女性パイロット増やしたらまた人材難が深刻化するんじゃないのか
産休取るわけだし
パイロット足りないんだろ?定員増やすならいいけど
807名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:18:53.57ID:sMUZNJxH0
>>1
単純に選抜試験と性別を切り離すだけでいいのにな
今の時代、面接だって性別をわからなくすることが可能なのに
808名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:20:04.39ID:WEqiri+y0
ユピ?
809名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:22:00.18ID:LoJ7hUOo0
女性戦闘機乗りとかいるけど
生理中に9Gとか掛かったらどうなるんだろ?
810名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:26:06.32ID:SDFMNKvY0
DEIなの?
能力ではなくて性別で劣ったに枠を与えるって裏口入学と変わらんな
811名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:30:45.27ID:tJAP9qle0
これは男女平等のためには必要な措置だと思う。航空機事故は増えるだろうがみんなで良い国にしていこう。戦時中だと思えば大して怖くはない。
812名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:31:05.42ID:t2hcr8uI0
差別やん
813名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:31:34.26ID:/NXteAJ00
>>809
ピル飲んで生理がこないようにしてるやろ
814名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:34:48.84ID:VvoCCTbi0
女なら誰でもいい!
身長?要らん!撤廃

ホンマにそうやろか?
元大統領を盾にして自分を守ったり
容疑者を2人掛かりで拘束してから逃げられたり
同じレベルで競わせずに女性枠で試験したり

本当にそれでいいのだろうか
815名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:37:43.62ID:U6bEdO5j0
女性だからって区別すんなって話なのに枠作るのってなんか違うだろ
816名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:43:25.60ID:5dXN800C0
男女関係なく適性ある人を…
817名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:44:33.71ID:zYVWxC3I0
枠設けて無理矢理比率あげるとかバカみたい
818名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:44:54.77ID:nxqYBw9v0
ま~た糞リベ思想に毒された馬鹿が余計なことしてんのか
男女平等なら女性枠なんかじゃなく男女で同じ土俵の試験で合否を決めろよ
819名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:45:22.13ID:0HH6+4Ag0
勘違いした差別意識はやめろ
身長制限撤廃すんなよ馬鹿かよ
820名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:46:05.41ID:yuwgA+7+0
>>1
自民公明の大敗北が見えてきたから今のうちにゴリ押し進めようと必死だな。
絶対に叩き落とさないと日本が無茶苦茶にされるぞ。
821名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:47:25.26ID:nxqYBw9v0
>>820
野党もリベラルだらけだがな
822名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:47:41.21ID:izTWcWaq0
女性管理職を増やそうみたいなのは馬鹿げてるが、かろうじて許せる範囲だったけど…安全に関わる仕事はダメだろ
823名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:48:15.20ID:bXdINZEQ0
>>1
性別由来の判断基準を撤廃するだけでいいのに、何故わざわざ女性枠を定めるの?
単純に能力で決めろよ
824名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:51:30.10ID:xJwYDyod0
これがトランプの言ってた事だろ?
無能でも枠作って無理やり入れないといけないから事故るんだよって
825名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:51:35.87ID:uIepwEOH0
オマーン国際航空
826名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:51:44.97ID:Sqe1Q9Dy0
男は公私の区別がつけられないで不祥事ばかり
その中である程度同性がいるという保証は必要
827名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:51:47.92ID:U6bEdO5j0
本人が希望して条件も満たしてんのに女性だからって理由で合格させない
ってのをしないだけでいいだろ
それ以上のことやったら結局区別してんのと変わんないから
828名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:52:01.38ID:XQEcl4eW0
そんな微妙な身長制限があったとは・・・

あまりに身長が足りないとコクピットからの目視もしにくいとか言う問題もあるのだろうけれども?
829名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:52:03.47ID:b69rbqCr0
もうAIでいいんじゃないか
830名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:52:13.19ID:izTWcWaq0
少し考え直したが、馬鹿馬鹿しいがまぁ許せる範囲とかいう態度がこれを助長してしまったんだろうな…
831名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:53:44.66ID:8p7CoJx50
女さんの操縦する旅客機に乗りたくないなあ
832名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:53:48.90ID:4BY0p/Nl0
な?5ちゃんの平均年齢65歳ってマジだろ草
5ちゃんねらーだけがこれに気付いてなくて若者だらけと思ってる
833名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:54:25.58ID:6rYc8ux30
>>444
クッションを敷けば解決!
834名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:54:38.16ID:nxqYBw9v0
何で大学ってのはどこの国も左寄りになるの?
835名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:54:46.17ID:XQEcl4eW0
女性パイロットが増えることには異論はないけど
「女性枠」を設けるなどという差別的なやり方は
もうやめる方向じゃないのかね?
836名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:55:47.22ID:nQbldQRA0
流石に人の命預かるところは割合持ち込まないでほしい
837名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:56:34.56ID:p5Ijox3B0
産休あるからやりくり大変やろ
電車も女性運転手増えてるけど
838名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 22:57:38.10ID:6rYc8ux30
>>24
戦闘機なら旋回Gに耐えれる筋力が必要
839 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/24(月) 22:59:20.31ID:/wBA1nZj0
>>818
その通りなんだけどずっと皆が女を逆差別する欺瞞に酔っちゃってるからこの流れは続く🥺
840名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:00:31.26ID:CxZ4tRMa0
>>828
ボーイングのコックピット設計仕様が身長158cm以上の想定になってるからってのが通説で、それに改定される前の163cmはアメリカの下限が162.5cmだったからとか。
でもアメリカの空軍はすでに身長規定(上も下も)を撤廃してる。民間は今もあるのかないのかググったけど分からなかった。
841名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:00:36.15ID:DbmioVE+0
まあ宇宙飛行士にも女居るしな
女でも超優れた奴なら戦闘機パイロットやれるんじゃね
842名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:03:48.21ID:FIMtcXBX0
女性は脱出装置のGに耐えられないから戦闘機乗りには成れない
843名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:06:21.84ID:fts39DLM0
いや女が運転するタクシー乗って分かると思うけどとても女が操縦する飛行機とか乗りたくないんだが
844名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:09:03.55ID:hs5MpIiy0
>>843
タクシーは男だけ見ても個人差が大きすぎてなぁ
性差を感じる暇がないわ
845名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:13:20.08ID:iaSP1jDL0
女は空間認識能力が低いうえにすぐパニックになるからな
飛行機なんて操縦させたら墜落するわ
846名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:14:18.53ID:TZOQzSXs0
>航空大学校の入学試験を見直し、従来の筆記試験の代わりに書類選考や面接など「人物中心の評価」をメインとした新たな試験区分を設定する。
>新区分の定員は30人で、うち20人を女性枠とする見込みだ。実現すれば、募集定員全体(108人)の2割弱となる。

なんかソースにとんでもないこと書いてあるじゃん
847名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:14:36.91ID:QFf63OlK0
女性枠が出来る
→男性パイロットの下の成績から足切りが起きる
→男性機長に限り安全性が上がる…かもしれない
848名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:15:20.26ID:vmViUENF0
DEIが初見の人も多いんだから説明添えて書き込めよ
849名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:16:07.16ID:iGqCchH60
オスプレイ操縦して堕ちたらメスプレイで童貞製造器になるのか
850名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:16:16.14ID:M+GgcOFq0
>>5
ほんまやな
851名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:17:20.61ID:D9Jb9WMk0
>>1
アメリカではとっくに多様性廃止したのに

(´・ω・`)(´・ω・`)

いまだに多様性信者が蠢いているのね

きもいよ国土交通省
852名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:18:16.86ID:E0bxYq870
アホかよ
男でも女でも良いけど能力だけで選べや
853名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:18:51.78ID:DbmioVE+0
自衛官人気無いしな
ガチに戦争起きそうだから就職する奴が少ない上に
少子化で平均値馬鹿化して下がってるし
スマホで若者のデジタル若年性認知症増えてきたかので
男だけだと境界知能みたいなのまで入るから
男のヤバイ低レベルよりは女の能力高い方がまだマシってやつだろ
854名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:19:50.45ID:1SkGYke/0
パイロットが生理なので欠航です
855名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:20:22.98ID:buK8QsXb0
身長の規定って操縦に支障あるから決まっていたはずだが撤廃して問題ないの?
856名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:20:50.97ID:UMPbo48c0
>>12
駐機場でよけない、さけない、省みないでぶつかりまくる
857名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:21:21.13ID:pUvNMB1P0
また下らないこと始めてるよ
858名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:21:52.81ID:T+UH+0cX0
AIでよくね?
パイロットみたいに酒もドラッグもやらないしな
859名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:23:16.79ID:xEIm8gI50
逆だろ
860 警備員[Lv.55][苗]
2025/02/24(月) 23:24:22.98ID:iwpmkxlx0
間違った男女差別だな
861名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:27:33.07ID:iGqCchH60
ハニートラップ部門に配置するのが適材適所だろ
こんなんじゃ負けます
862名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:27:46.61ID:CxZ4tRMa0
この学校、自衛隊関係ないぞ
朝ドラで福原遥ちゃんや目黒蓮が通ってたとこやぞ
863名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:30:13.06ID:yXMIkblj0
身長150cm以下の成人独身女性は、住民税割引しようず(´・ω・`)
864名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:30:47.90ID:c9qEQODj0
>>855
シートに座布団敷いてシークレットブーツ履かせるんだろ
865名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:33:29.35ID:SXxupYM30
150以下の女とやるとなんか犯罪感あるよね
866名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:34:30.07ID:wtuozg5P0
はい、差別
867名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:36:13.78ID:PF0zokUx0
>>1
体重の上限なら判らんでもないが
身長の下限なんて何であったん?
868名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:36:21.27ID:RSawCRdK0
>>37
頭の上の高さ増やして何のメリットが?
869名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:40:10.53ID:9gkstk8j0
所謂女性枠でなく適正と練度で選出するのなら問題無い
遊びじゃないんだから絶対に数字合わせでやらせないで欲しい
870名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:40:30.17ID:4Ne87qgU0
>>5
ほんまな
シンプルに能力で合否決めろや
バカだろこれ
871名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:41:03.65ID:cE7K3Rgz0
何だよ「枠」って
872 警備員[Lv.14]
2025/02/24(月) 23:41:25.27ID:k7BDaZrX0
>>1
国「女は劣等種」
873名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:42:43.69ID:S4wqwWsL0
狂奴人枠も作って日本語も英語もよくわからない上に隙あらばすぐレイプする機長も量産しようぜ
874名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:42:55.10ID:SXxupYM30
あれだ
俺って性自認が女だったわww
と言い出せば枠で入れるってことか
早い者勝ちだなw
875名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:46:03.21ID:2/FKxStH0
女性枠云々でなく158cm以上の是非で論議すべきだろ
安全上の制限だったなら女性枠のために安全無視するってことだぞ
876名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:47:55.14ID:K/O9kKUG0
入試枠はあっても卒業基準がちゃんとしてりゃ別にいいわ
877名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:48:04.48ID:2/FKxStH0
>>864
バイファムって昔のアニメでペダルに足届かない子どもが下駄でロボ操縦ってあったわ
878名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:51:05.22ID:PdWonV980
技術力や判断力が有れば別に構わんと思うけれど事前にわかっていれば避けるかな
879名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:51:36.99ID:3OaxNR6l0
>>876
通常の試験も卒業試験もまんこ割りになるに決まってるだろうに
880名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:52:12.53ID:EoTk9u5z0
男女問わず、やっぱりガタイが小さいと、やっぱり体力が低いからね
航空機でも数時間寝ずに飛ばして要られるかどうか
戦闘機ならスクランブル連打に耐えられるかどうか
もし疲れでミスられて事故とか目も当てれない(´・ω・`)
881名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:57:11.78ID:n7LX9nEN0
こういうのの採用は能力適性でおなしゃす
882名無しどんぶらこ
2025/02/24(月) 23:58:26.11ID:uI56CMrg0
女やが乗りたくないなぁ
883名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 00:00:54.83ID:pkvMjUp6dX0
周回遅れすぎる
男性との体格差が関係なくなる技術力になるまで無理やり女性採用する必要あるの?
適材適所でしょ
884名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 00:20:07.90ID:bNV/AlXH0
身長160にしろよ
885名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 00:22:01.39ID:DSkF7ebS0
航空大学も女性様割引するんだ
もうこの国尾張だな
886名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 00:24:31.82ID:gzko/wLk0
警官とかも身長制限を緩和してるのか小柄な警官ばかりだからな
887名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 00:24:59.73ID:WB5CRQJ/0
女性は排卵痛があるしホルモンの影響で体調が崩れやすく体力もないから運転の仕事は向いてない
888名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 00:27:50.97ID:fIkhqkL+0
確かにパイロットの身長制限は低い方はも少し低くても大丈夫な気がする
高い方(現在190cm)と違って尻にクッション敷けば良さそうだし
889名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 00:27:56.01ID:Ei6rlmhN0
障害者枠かよw
やめろよなー
こないだぶつけたブラックホークは女だったんだぞ
890名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 00:31:19.14ID:E4ApHcki0
引き上げようにも志望者が少なすぎるんだよ
男の保育士並みにいないだろ
女でパイロットになりたい人って
891名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 00:39:10.28ID:pNLHhTuP0
>>109,680
これな。バイバイデンの手下女が民間旅客機をヘリ特攻で撃ち落としたばかりというのになにしてくれてんだか。
ヘリのパイロットの正体がバレたとたんに報道管制敷いてやがると呆れていたらこれですよ。
892名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 00:39:42.13ID:KkdomF8D0
>>296
このイラスト貼るアホ多いけど

小さい子供ってようは能力低い女を女ってだけで
下駄履かせて合格させろって主張か?

なんのために?
893名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 00:40:18.06ID:o+IGtNon0
>>892
男女平等
894名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 00:52:24.74ID:zLNi6ARV0
>>893
左から
目茶苦茶努力して年収1000万になった人
そこそこ努力して年収500万になった人
遊んでばかりで年収200万の人

努力してもしなくても結果が同じなのはおかしいよね
そんな世の中なら努力する意味がなくなる
895名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 00:53:22.16ID:143e7zak0
>>893
能力主義こそが男女平等だが
女性ってだけで人数合わせで取ったらそれこそ平等じゃないだろ
896名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 00:55:39.89ID:z0fHkYpy0
白バイもチンチクリンの女が乗ったりしてるじゃん。こないだ路肩で切符切ってるやつ、倒れそうになったバイク持ち上げ切れなくてめっちゃ苦労してた。信号変わったから最後まで見れなかったけど、あれきっとバイク倒れてるわ。せめて標準体型のやつを雇いなよ
897名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 00:58:41.82ID:1Yz0W/Jk0
東工大や京大みたいに社会的地位が高くなる大学で女子枠はヤバい
馬鹿女が日本を牛耳るぞ
898名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 01:01:07.33ID:YPGtaJz10
貸金庫窃盗も女性管理職3割目標で馬鹿女を管理職にしたせい
899名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 01:03:46.34ID:dPvRu9EU0
逆差別じゃん
なりたい奴が少ないだけなのに何で無理に増やす必要があるのか?
900名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 01:06:46.06ID:LaxH4MZS0
キンタマぶら下げていないとマイナスGに強いとかあるんかねぇ
901名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 01:09:25.98ID:Kl0JPyHa0
男性パイロットと長時間密室に二人きりなのでとんでもないブスしかパイロットになれないようにすべき
902名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 01:09:36.64ID:/Fxar6yp0
特攻前に脱出しそう
903名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 01:18:34.43ID:KkdomF8D0
>>893
アホなの?
性差関係なく採用するのが男女平等だ

なんで男女比のためだけに能力低いやつを
優遇しなくちゃいけないんだ
904名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 01:19:01.92ID:65b/ML/+0
届くの?
905名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 01:26:00.26ID:xvx6SXG40
JRで女車掌が事故起こして生理を言い訳にしてたの無かった?
生理で体調が左右されるのは分かっている、だから飛行機でこれをやられるとこわい
906名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 01:32:39.64ID:vNPvYoJD0
女性部隊爆誕⁉︎
907名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 01:34:09.46ID:u51eipXo0
アメリカがDEIやめるつってんのに逆行するようなことするんだな
908名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 01:37:12.26ID:7UapyKoQ0
女性専用飛行機でいいだろ
女性による女性のための女性だけの便
さぞ売れるだろうよww
909名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 01:38:25.50ID:ZzBiPpqE0
日本の女子の背の低さを侮ってるな
制限緩和程度にして置かないと、後に訴訟問題に発展しかねない
910名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 01:40:10.13ID:YLdZ2GCa0
ミライさんみたく立って操縦するんですね
911名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 01:40:47.39ID:YLdZ2GCa0
>>905
うんこもらしたのはしってる
912名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 01:42:08.97ID:QdKiQKlf0
これには◯ydeさんも
913名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 01:42:52.02ID:YioW8ckD0
まあ別にいいけど。どうせ戦争しない軍隊だしw
914名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 01:43:16.37ID:PHUbTxsD0
女と男では確実に得意分野が違うんだから区別しましょうや
差別じゃなくて区別
915名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 01:48:48.64ID:Mu8O4nn30
>>5
先日の米国ワシントン州の空中衝突の件も航路より100フィート高く飛んでたヘリのパイロットも女性優遇策、つまり悪質な差別策で採用された人だから過去に死亡例だってある
916名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 01:50:52.52ID:Mu8O4nn30
>>866
男女平等を保障する憲法の規定がなぜかまんさんが得する場合にのみその効力を失うの不思議だな。女性優遇社会確証されすぎて未だに男性中心社会だと信じてる人は低脳にすぎん
917名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 01:52:28.35ID:6LCM+Kr80
昔作った規則を見直すのはいいことだ
918名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 01:54:22.72ID:Mu8O4nn30
>>6
寧ろ能力のある男性を男性として生まれただけで不合格にするのか平等どころか明白な差別行為だ。こういう差別的法律や方針って必ず女性のみを有利にするのおかしすぎるな。男性優遇の方針なんて見たことも一度もないわ、女性が圧倒的に過半数を占める業界でも。フェミニズムはただの至上主義的思想でその信者を投獄すべき
919名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 01:55:51.54ID:zC2F3q390
でも就職先はネジ工場です
920名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 01:55:55.17ID:1Zbw+/1Z0
女には向いてないで終わっとけばいいのに
921名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 01:57:56.68ID:Mu8O4nn30
>>130
文字通りの平等を求めて性別に関わらず実力重視で選定すべきのが女性差別だって?つまり女性は能無しの低脳ばっかってこと?笑笑 これだからお前らまんさんはパイロットに向いてねぇんだよ、論理的思考力ゼロ
922■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2025/02/25(火) 02:01:08.16ID:EE2osuxB0
 
 機長マン
 
923名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 02:03:53.10ID:LlAdjEbk0
無理だろ
合格基準は統一しろよ?
924名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 02:04:06.10ID:8JEw+/dv0
女性枠…女性枠…女性枠
普通に男性と受験して合格出来ないのか
925名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 02:04:25.61ID:Mu8O4nn30
>>54
それは高速移動や急激な方向転換による強力な重力を受ける戦闘機のみの話やで。大型機は背高くなけりゃ普通に着陸の際に滑走路見えないから不利なんだよ
926名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 02:05:18.86ID:f1mkq4PY0
やめとけ
女は空間認知能力弱いから
927名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 02:07:55.55ID:pnS4pFVS0
>>5
パニくって皇居にでも落ちれば慌ててやめるだろう
928 【19.4m】
2025/02/25(火) 02:08:08.67ID:tD4v8PRe0
命を預かる仕事なんだから、今まで通りに男女関係なく能力で試験しろよ
929名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 02:08:25.97ID:htN+iQvW0
必要だからその基準だったんじゃないの?
930 【13.3m】
2025/02/25(火) 02:09:04.95ID:tD4v8PRe0
航空大学校の学長はキチガイか
931名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 02:11:57.88ID:46+N8/yh0
ただの優遇な上に危険
932 【12.1m】
2025/02/25(火) 02:12:27.98ID:tD4v8PRe0
低身長だと、運転に不利な一面あるからその身長以上必要となってたんだろ

客の命より女の入学率を優先するとか、キチガイかよ
933名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 02:13:04.36ID:Q4Fmgaux0
トランスジェンダーの元男性ならいいんじゃないか?
934名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 02:13:08.83ID:QdKiQKlf0
有色人種枠は優秀なアジア系(有色人種)が割を食った
935 警備員[Lv.10][苗]
2025/02/25(火) 02:15:30.03ID:abDTzXQW0
>>918
これは思う
企業でもわざわざ女性管理職を置かないといけないというので
それが有能な人ばかりなら良いが、割と人数合わせみたいなのもいるからな
医学部でも枠つくったりしてるけど、あくまでも能力順にしてほしい。
女だから優遇とか、男だからためとか、そういうの良くない
936名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 02:17:18.95ID:4JD8aNmW0
>>3
小さすぎてもコックピットと規格が合わないからダメなんやろ。その人用にあつらえるのも無駄に金かるし安全面で穴が開くもしれない

おそらくパイロットの世界では160㌢以下は人権無しなんやろうね
937名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 02:26:24.63ID:jrQqUN5k0
女だから本音言うけど月のものに伴う情緒不安定さって大変なんよ
もちろん人によるから生涯軽くて集中力変わらない人もいるだろうし
そんな女性がパイロットになりたくて試験パスすれば今までだってなれてたと思うんだよね
むりやり割合上げるんじゃなくて「男女関係なく難しい試験クリアしたらなれる」ってので十分門戸開かれてると思うんだわ
938名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 02:34:16.85ID:NW3mq8490
マジでやめろ…
生理メンタル不調で墜落増えるぞ
939名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 02:36:59.80ID:KEyZ87780
自民党
940名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 02:38:01.42ID:1ZgI+IHH0
>>937
パイロットなんて誰でもなれるよ
女性を受付ないのは女性差別
たかがパイロットがえらそうな顔するな!
941名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 02:39:02.29ID:1ZgI+IHH0
パイロットの運転なんか楽
あんな広い空で事故るパイロットもいる
942名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 02:53:25.05ID:wvDPS5fO0
入試で適性なんてわからんだろ
943名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 03:03:13.25ID:1ZgI+IHH0
>>938
それはない
パイロットなんか誰でもなれる
あんな広い空で事故るパイロットも沢山いる
944名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 03:24:34.94ID:ddLIBypV0
男性要件 ハゲはダメとかになったら目も当てられん
945名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 03:28:29.24ID:x0yWMQPM0
航空大学校入試に女性枠、女性パイロット比率10%に引き上げへ…「身長158cm以上」要件を撤廃  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
航空大学校入試に女性枠、女性パイロット比率10%に引き上げへ…「身長158cm以上」要件を撤廃  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
946名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 03:36:22.58ID:O+eSTT1o0
いやいやいや
女が操縦する旅客機なんてまじで乗りたくないわ
恐ろしいことじゃ
947名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 03:49:06.32ID:N4om9+Gj0
>>11
女性枠てのは好意的差別に該当する
948名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 03:51:05.01ID:N4om9+Gj0
>>893
男女平等てのは性別による区別をすべてなくすことだぞ
女性枠というのは好意的性差別主義以外の何物でもなく、それは平等とは真逆の理屈である
949名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 03:51:50.19ID:I7/996Bn0
その要件が何のために作られたのかによる
世界標準で設備の高さなどが身長158cm以上を想定しているとかなら、撤回のまえにやるべきことがあると思う
950名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 03:53:28.81ID:1ZgI+IHH0
>>946
飛行機の運転は車の運転の100倍簡単 飛行機は車と違って接触事故もない
951名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 03:56:07.30ID:E3Lgg4fZ0
女はパニックになりやすいから
片方のエンジン泊まったり
前輪出なかったりしたら
頭真っ白になって何もできなくなりそうだよね (´・ω・`)
952名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 03:58:22.08ID:W4djn9tj0
>>489
顔半分埋もれて運転してるバアさんよくいるよな
953名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 04:11:50.22ID:7MW4pHvU0
毎月毎月不安定になる生き物に命預ける馬鹿がいるかよ
954名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 04:14:24.97ID:kumxmq4o0
身長に制限かかってたのはシートだけの問題じゃないんだろうけど他にはなにが不味いのか思い当たらないや
955名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 04:16:29.44ID:KFlo9IWb0
比率割合とかじゃなく正当に評価すれば良いだけ 
956名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 04:16:56.34ID:YSmhwOlq0
女性枠は政治家だけで良いよ
そもそも日本女って本当に男女平等望んでるのかよう分からんから
そこを突き詰めて欲しい
957名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 04:17:37.53ID:ijLee62E0
無能の極み
958名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 04:24:25.97ID:EFSSoncm0
サッカーの女審判はジャッジひどくてめっちゃ叩かれてたな
959名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 04:31:16.55ID:Mh5V1iQK0
っつーか 飛行中に生理こないようにズラすようにしてんの?
960名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 04:32:53.89ID:QHxq1+NP0
いや女性枠って差別だろ
961名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 04:37:20.73ID:Mh5V1iQK0
更年期の女に感情任せにパワハラ モラハラ受けてた身としては 女は社会出んなよ
962名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 04:38:50.76ID:nwdSi8Eo0
>>5
次の総理はLGBTの狂気を終わらせたトランプを見習ってジェンダーレスの狂気を終わらせてくれ
963名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 04:40:11.71ID:l8fhSHX/0
>>954
足がラダーペダルに届かないか、席を下げて前に出して足が届いても、その位置だと視界がパネルを越えられず、特に前方下が見えない

旅客機って、前方下にある空港滑走路に着陸させるのが、一番難しい操縦なのに、そこが見えにくいパイロットってのはあり得ない
964名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 04:41:36.25ID:l8fhSHX/0
航空大に入れても、航空会社は落とすから就職出来ない
965名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 04:43:02.95ID:hTRZ3jUo0
条件を公言したら差別になるから言えないだけだろ
背の高い女性が活躍中です って言い回しに変わるだけ
966名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 04:50:09.98ID:cc/WB7TY0
日本でもDEIやってるんか
967名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 04:50:49.46ID:YSmhwOlq0
こういう事やると実力で受かった女性もそういう目で見られるから
本来は女性が怒るべきなんだがなあ
本当に日本女はこういうの望んでるの?
968名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 04:52:30.32ID:9tsRnW+P0
>>967
どちらにしろ女ってだけで下に見られるからあんまり変わらん
というわけでありがとう航空大学☆
969名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 04:52:42.06ID:rgaX7I5j0
>>7
先日巨漢パイロットのしこうき乗ったよ185はありそうだった
970名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 05:01:38.62ID:YSmhwOlq0
>>968
そういう男も居るけど何だかんだまともな男の方が多いと思うけどな
女にクズ男の真似されたらそりゃ落ち目になるわ
971名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 05:03:15.29ID:tJElFOSa0
>>970
そりゃあお前が男だからそう思うんだ
女相手だとクズになる「男から見てまともな」男が大半
972名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 05:09:32.81ID:rlyYwxET0
速度落として機首上げたら滑走路が見にくいからの身長制限だろうに
制限なくしたら「滑走路が見えない」って理由ですごい速さで着陸するぞw
973名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 05:12:14.47ID:1qbU7Eq40
乗りやすい航空機にすればな
まぁ車のレーサーは体を鍛えたりするけど
ウクライナの女性兵士はドローンを操ったりしてるみたいだな
eスポーツと現実の領域というか
操作も冷静さも必要だけどな
974名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 05:14:49.75ID:YSmhwOlq0
>>971
男の事は男が一番分かってる
本当に実力のある人間を見下すようなのはそんな居ないぞ
まあ女がどのように感じてるのか知らんけど
とりあえず政治家を半分女にして発言と責任を持たせるのが先だと思うわ
975名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 05:16:15.25ID:9tsRnW+P0
>>974
いるいるw知らないか気付かないふりしてるだけw
976名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 05:17:27.21ID:OcOJYUbJ0
女性枠とかいらんだろ
優秀な人に女性が多ければもっと増やせばいいだけ
シートの問題ならそこは改良する
977名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 05:17:50.24ID:9tsRnW+P0
正々堂々と相手の実力を認める男しかいない
すんごい自己評価www
978名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 05:19:01.60ID:YSmhwOlq0
>>975
そう思うなら政治家になって社会を変えれば良いんだよ
979名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 05:19:06.27ID:9tsRnW+P0
なら日本の政治家のオッサンジジイどもは?ってなるよなw
980名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 05:20:15.08ID:9tsRnW+P0
>>978
スレタイの通り変わってきてるしねw
こういう流れ(女性枠ができるエトセトラ)が嫌ならそれこそ政治家になって変えれば良い
981名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 05:25:31.52ID:9tsRnW+P0
というか日本人の女枠くらいだガタガタ行ってたらいずれ確実にオールジャンルに来る外国人優遇
「世界的な“人材争奪戦”勝てる?“東大大学院のインド人留学生”に最大300万円支援 文科省大盤振る舞いに「足りない」「助かる」の声 就労に「言葉の壁」も」
https://news.yahoo.co.jp/articles/185a4fb5958bd0f17626c6e37e6fd92c785b4481
に耐えきれんぞw
982名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 05:26:39.09ID:YSmhwOlq0
>>980
女が見下されるの嫌ならって話だからな
別に枠があろうが構わないよ
ただ間違いなく見下されるだろうね
983名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 05:28:18.62ID:9tsRnW+P0
>>982
女は慣れてるよw大丈夫大丈夫
数が増えればそれも徐々に減る
世の中実力って実はそこまで関係なくてより多くの派閥がいる方が有利になるからね
984名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 05:29:16.25ID:CDKVsLKS0
怖い事してるな
985名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 05:30:22.60ID:r7YhmyGU0
既に女性パイロットはゴロゴロいる時代だ
こんなニュースでガタガタ騒ぐな
986名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 05:35:13.51ID:9tBxqZ7q0
パイロットだと末端から心臓への血液の流れのGの関係で小柄な方が有利だしな
987名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 05:38:22.93ID:xw/Tmba60
日本にもトランプが必要だな
988名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 05:43:15.67ID:+Gxc3sfl0
酒酔い運転するな
989名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 06:08:41.11ID:VklUY1W50
>>1
能無しの壺ネトウヨがミソジニー全開で発狂しまくっててチンチャ草
990名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 06:12:11.38ID:r7YhmyGU0
航空大学校には既に女性教官もいるから
これ豆な
991名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 06:13:45.26ID:riGaULck0
>>776
158cmで切っているのも何かしら理由があるんだよな
992名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 06:14:53.34ID:eKwT4ACn0
女子枠なんか四十年以上前からアメリカでは違憲なのにいまさらよくやるなジャップ政府は

個々まで露骨に性差別をやって何ら悪びれないとか狂っている

しかも絶望的なのは保守派から異論がまったく出てこないことだろう
993名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 06:18:50.80ID:eKwT4ACn0
>>980
チン騎士が慈悲的性差別から女によしよししてあげているだけのことを女が実力でもたらした社会変革だと思ってそう

まあ日本以外の国でもそうだが若年層ほど男はアンチフェミニズム化してるが、これはそういうフェミニズムが社会にもたらす無理に対するバックラッシュなんだよな

女が男を差別するといなら男はトランプを当選させてやり返すというだけのこと
994名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 06:22:11.89ID:9tsRnW+P0
>>993
そうそう
だから日本でもトランプ当選させればいいんだべw
995名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 06:22:25.68ID:0odGDe2n0
ウクライナの女性兵士は慰安婦も兼任してるな
996名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 06:24:35.27ID:9tsRnW+P0
>>993
理由なんてなんでもいいのさ
入り込めばこっちのもの
997名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 06:26:03.21ID:tJElFOSa0
ネトウヨはいつまでも叶わぬ夢をわめき続けていれば良い
998名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 06:27:24.71ID:eKwT4ACn0
差別を正当化してて草

まあ所詮女子供に道徳や正義を問うても無駄なので、究極的には力でわからせるしかないんだよな
999名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 06:28:46.19ID:tJElFOSa0
>>998
その前に少子化で滅ぶからw
1000名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 06:29:40.62ID:tJElFOSa0
よく「日本が衰退してもいいのか!」って喚くけどいいからやってんだわw
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 59分 24秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250225104003ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740378617/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「航空大学校入試に女性枠、女性パイロット比率10%に引き上げへ…「身長158cm以上」要件を撤廃 [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
航空大学校で初の女性枠設置へ パイロット不足なので 色盲男いらないわよ🙋‍♀
【千葉県警】警察学校の寮で10人以上が現金賭けトランプゲームか、若手警官ら処分へ [守護地頭★]
【皆様の】JASRAC「BGMの手数料率を倍以上に引き上げまーす」★3
【年金不足】iDeCoの加入対象年齢、65歳以上に引き上げ検討 投資促す [生玉子★]
【速報】菅首相・山口代表、高齢者医療費負担引き上げ、対象者を「年収200万円以上」とすることで一致 [ばーど★]
【政府】75歳以上医療費負担、2割に引き上げ 政府検討、高齢者本人が低収入で住民税非課税は1割維持 [孤高の旅人★]
【ロマン】沈没船から引き上げた陶器などを売買する事業への投資話で7億円以上集めた海洋調査会社 の社長を詐欺の疑いで逮捕
【軽減税率】消費税率引き上げと同時に学校給食費アップ。「食材は軽減税率適応なのになんで?」自治体の対応に拡がる波紋
「同意なしの性行為は処罰対象」改正刑法が参院本会議で可決・成立 “性交同意年齢”は「13歳以上」→「16歳以上」に引き上げ ★2 [首都圏の虎★]
【生活】なぜ和式トイレはなくならない? 未だに小学校では4割以上設置している現状★2
【教育】「女性は2人以上子を産み大学は子育て後、産めない女性は施設に寄付を」大阪市立中学校長★16
【広島】いじめを半年以上放置、呉の中3下着脱がされ精神疾患 不登校に…「下着を脱がしたのは当時のブーム」と学校説明
【東京・練馬区】給食費など700万円以上着服か、小学校元職員の女逮捕 「パチンコなどの遊興費にあてていた」
【小児性愛に新対策!】長崎県が教員の性的嗜好を調査へ わいせつ行為で処分を受けた公立学校の教職員の数、毎年200人以上
中国で不況と財政悪化、公立学校教員「毎日12時間以上働いて4年近く給料未払い」三門峡市の教師34人がスト [お断り★]
【教育】公立小中学校教員の平均残業時間は1ヶ月で100時間以上、半数が「休憩時間ゼロ」…名古屋大学の調査で判明 [ボラえもん★]
【大阪】学校に「クラブ活動の自粛」要請へ…大学には「オンライン授業」、企業には「さらなる在宅勤務」を求める方針 [ボラえもん★]
【東京】小学校の男性教諭、女子生徒のスカートに手を入れて停職6か月 「触りたかったが大変なことになると思い、手を動かせなかった」
【消費税増税】消費税を10%に引き上げても、まだ足りない社会保障費の財源 20兆2000億円
【給与】露パイロット流出 航空大国の落日 ベテラン300人がアジア移籍…最大の理由は? [7/3]
【滋賀】「いじめ報告書」 被害者同意あればネット公表へ…大津市教委 加害者名、個人情報、学校名は記載せず
【大阪】ミナミで1000点以上の医薬品を大量万引きした韓国人の男女を逮捕 「母国で転売するために7回くらいに分けて盗んだ」
ゆうちょ銀行、通常貯金金利0.2%に引き上げ 3月から [蚤の市★]
【関税】米、対中関税10%から25%に引き上げ=トランプ氏、ツイッターで表明 ★2
【関税】米、対中関税10%から25%に引き上げ=トランプ氏、ツイッターで表明 ★9
【関税】米、対中関税10%から25%に引き上げ=トランプ氏、ツイッターで表明 ★4
日銀関係筋 「日本は金利引き上げの準備ができている」黒田バズーカで数十年の横ばい成長脱却し、6月にインフレ2.6%に [お断り★]
【京都】引きこもり40歳以上33% 京都府内で初の実態調査
GSユアサ、2月に鉛蓄電池10%以上値上げ 原材料高騰で [少考さん★]
【社会】中高年の引きこもり、全国61.3万人とされるが実際は2倍以上か ★5
【社会】中高年の引きこもり、全国61.3万人とされるが実際は2倍以上か ★7
【社会】中高年の引きこもり、全国61.3万人とされるが実際は2倍以上か ★6
【青森】引きこもり21年以上が26%、最長は35年... 青森県内、家族会調査
女性装い400人以上の男子中高生に「自画撮り」要求か [ポンコツ★]
【買い占め】スーパーの店主「売り上げが5倍以上になった。まるでボーナスのよう」
【国保】生活保護の医療費まで負担することに…これ以上の「国民健康保険」の値上げを絶対に阻止するべき理由 [ぐれ★]
「学校の臨時休校」賛成62%、反対38% 京都新聞社アンケート、保護者に限ると反対43%に
【文科省】高3生の英語力「英検準2級程度以上」36%にとどまる−国の目標50%、達成が困難に
【菓子】ロッテ「チョコパイ」過去最高の売り上げ 40年以上も売れ続けているワケ [おっさん友の会★]
【埼玉】用水路に女性遺体 農作業で訪れた男性が発見、死後1カ月以上が経過 発見時の水深は約4センチ
【東京】放課後の教室に女児を監禁し、わいせつ行為…小学校教師(29)を逮捕 「欲求を抑えられなかった」 [ボラえもん★]
映画「えんとつ町のプペル」の絶賛記事作成バイト 1850文字以上で1記事19円 手数料で20%引き [和三盆★]
【コロナワクチン接種】 全米の成人の50.4%に1回以上完了・・・米疾病対策センター(CDC) [影のたけし軍団★]
【スクール水着】小学校に侵入、女子児童の水着盗む(時価総額10万7千円)会社員(37)を逮捕 神奈川
【熊本】卒業式前日の小学校に男が侵入し、女子児童の上靴に放尿…以前にも上靴ドロで逮捕 [おっさん友の会★]
【青森】「万引きで憂さ晴らそうと」特別支援学校の男性教諭(44) スーパーで食料品など盗む [ぐれ★]
【大阪・東大阪市】22日午後11時25分ごろ、職務質問した警察官、バイクに引きずられる 1キロ以上か  [孤高の旅人★]
飲食店で奇声を上げ料理投げる子ども、スマホ見て注意しない親…清掃に30分以上、店主の本音「出禁にしたい」 [少考さん★]
【経済】賃上げも、40代だけ給与減る 取り残される団塊ジュニア、就職氷河期世代…職歴やスキル積めず? 若い世代や50代以上優先 
【婚活】“普通の男”の定義は「身長170以上、30歳で年収500万以上」アラサー女性の投稿にツッコミ相次ぐ ★2 [砂漠のマスカレード★]
【東京】教室の段ボールにスマホを隠し、女子生徒の着替えを盗撮…中学校の男性教師(38)を懲戒免職 ★2 [ボラえもん★]
【通販】米アマゾン、無料配送の条件を49ドル以上→35ドル以上に引き下げ・・・競合社がオンライン分野での地歩強化を進める中で決定
【ワクチン】ファイザーとモデルナ、すでに6.6兆円超の売り上げを確保 ブースターで1兆円以上追加の見込み ★2 [haru★]
【ナマポ】生活保護引き下げ 受給者ら撤回訴え「これ以上の引き下げは『もう死ね』と言われているみたいだ」 厚労副大臣に要望書★10
【千葉】九十九里浜の海岸に大量のハマグリが打ち上げられる “持ち帰らないで” 原因不明 現象は周辺のおよそ10キロ以上の範囲 [首都圏の虎★]
【兵庫】女子トイレ個室、見上げたらスマホが…中学校教師の男(25)を現行犯逮捕 被害の女子高生が追いかけて確保 [ボラえもん★]
【値上げラッシュ】過去最高の利益、原価率は減少…山崎製パンの値上げへの疑問 必要以上に消費者に負担を強いるものなのか、同社は… [ぐれ★]
【兵庫】女子トイレ個室、見上げたらスマホが…中学校教師の男(25)を現行犯逮捕 被害の女子高生が追いかけて確保 ★2 [ボラえもん★]
【実質0円】「森友学園」に9億5300万円の国有地が実質タダで払下げ・・・国費から1億3千万+土地売却額から8億円以上差し引き★38
【社会】小学校教諭、本12冊万引きして逮捕。警備員にバッグを投げつけ逃走するも「後で払うつもり」と容疑否認。神奈川県警 [記憶たどり。★]
【朗報】新成人の8割近く「25〜30歳の間に結婚をしたい」、希望年齢は「25歳」最多 「子供が欲しい」は7割弱、女性は昨年比10%以上増加 [上級国民★]
【婚活】“普通の男”の定義は「身長170以上、30歳で年収500万以上」アラサー女性の投稿にツッコミ相次ぐ ★3 [砂漠のマスカレード★]
【千葉】男性教諭2人を懲戒免職 女子児童にわいせつ行為の小学校教師(59)、女子中学生とホテルでわいせつ行為の高校教師(27) [ボラえもん★]
【森友学園】「安倍晋三記念小学校」国有地払い下げ疑惑 政権を直撃しかねないが記者クラブは幕引きムード ジャーナリズムは死んだ 
新型コロナ:回復後も87%に後遺症(32%で1〜2つ、55%で3つ以上)嗅覚・味覚障害、関節痛・胸痛など 4割が生活の質低下…伊報告 ★6 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【医学誌ランセット】コロナ感染、心臓発作と脳梗塞の発症リスクを3倍に引き上げる [影のたけし軍団★]

人気検索: 剃り残し 2015 アウあうロリ画像 洋ロリ画像 アイドル 12 years old nude 洋和ロリ 石黒 https://is.gd/wLA5xK 女子高生顔出し テレビ男の裸 ジャニ 渡辺ゆい
14:27:16 up 2 days, 3:38, 0 users, load average: 8.78, 9.47, 9.59

in 0.23579096794128 sec @0.23579096794128@0b7 on 041003