◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】トランプ米大統領は2月18日ごろに石油・天然ガスに関税を課すと表明した [蚤の市★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1738363184/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2025/02/01(土) 07:39:44.96ID:B9D5H9Ew9
時事通信 2025年02月01日07時13分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025020100212&g=flash

トランプ米大統領は2月18日ごろに石油・天然ガスに関税を課すと表明した(ワシントン時事)
2名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:41:17.13ID:5b+kRN560
ガスバス爆破
3名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:41:22.84ID:hwcL3s9b0
セルフ経済制裁

関税は誰が払うと思ってるんだ
4名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:41:50.69ID:Ayk+c6lW0
日本はゲームに課税しようよ。
税収不足はすべて解決。

ゲーム税さえできれば、良い方向にまわる。今や1番のぜいたく品だからな。
5 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/01(土) 07:43:23.22ID:LF+EMwg30
米国に輸入する時に関税かけるの?
米国って石油は100%自給できてたっけ?
6名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:45:15.65ID:xnky7Kxj0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
7名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:45:40.33ID:Y6yOMeRJ0
>>5
出来ない
カナダに頼ってる
8名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:46:56.00ID:/5l0eLlA0
これセルフ経済制裁やん
9名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:47:06.89ID:MkdebmpW0
アメリカ・ホワイトハウスの報道官は、1月31日の記者会見でトランプ大統領が表明してきたカナダとメキシコからの輸入品に対する25%の関税と、中国への10%の追加関税について2月1日から実行に移すと明らかにしました。
10 警備員[Lv.20]
2025/02/01(土) 07:47:47.13ID:GAx76fNf0
>>5
採掘コストが高くても良ければできるんじゃなかったっけ?

これでアメリカが輸入していた石油がダブつくなら、国際市場の原油価格が下がるかもね。
11名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:48:29.30ID:NT9at96Y0
関税かけてもリッター30円w
日本より安い。
12名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:48:35.44ID:y6kCse880
いままで低学歴低所得でも安い物価で生きてこられたのはグローバリズムのおかげだったと痛感させられることになるだろうね
境界知能れいわ参政党トランプ信者は円安物価高で生きられなくなるなw
13名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:50:24.70ID:NT9at96Y0
>>12

円安が良いんだよ。
円安になれば中国と韓国が苦しむからだよ。
14名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:50:27.36ID:y6kCse880
来週にはドル160円到達かな?
15名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:50:32.97ID:+H14adSB0
>>11
何言ってんだ?
16名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:51:17.00ID:7+Io2LPT0
関税ばっかかけるけど
いったいアメリカに何のメリットがあんの?
17名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:51:47.85ID:cehDqNZZ0
ボケた爺さんの代わりにボケた爺さんを選ぶアメリカ
18名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:53:21.83ID:crxeT4wP0
のちのトランプ恐慌である。
19名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:53:50.84ID:dZ6SK/M10
自国で掘れば良いって事かな
20 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/01(土) 07:54:00.42ID:LF+EMwg30
>>4
個別に贅沢品には物品税を課けるべき
結婚指輪婚約指輪以外の宝飾品には20%以上の税金を課けろ
入籍した男女ひと組に二、三回はその分の
税額控除を認めて還付してやれば良い
脱税のために離婚を繰り返す馬鹿は余りおらんだろ

車は3ナンバーのグレードが高い車種には
ステータスを高める意味を付加して
金額が上がるほど税率を上げろ
裸値が1000万なら消費税プラス1%とかにしろ
21名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:54:31.71ID:+71O0hhB0
もうアメリカ抜きで商売できるよえにしないとだな
22名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:55:44.37ID:J6XTX2OU0
自給できる国は違うなおい…
23名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:56:51.57ID:Df0V9eEy0
労働者の賃金が高いから掘らないだけで石油埋蔵量はアメリカが世界1位なんだよな
24 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/01(土) 07:57:24.72ID:LF+EMwg30
>>7
>>10
だよね
カナダとの国境付近とかのオイルシェール、
オイルサンドから石油とかガスとか採れるけど、
採算面と地盤沈下とかで大量に採掘すると自爆するって聞いてたけど
25名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:57:31.50ID:WYwDxagg0
かつて帝国主義が蔓延ってた時代は植民地含めてブロック経済やってた件について
>>16みたいなバカは少しは歴史は自分で調べる事を身に付けろw
26名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 07:57:57.78ID:H50E9EXx0
>>6
正直に言うと、全体には影響ないが、おまえの会社は倒産する。
27名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:00:52.52ID:H50E9EXx0
>>12
円安は最強の現役支援策。
現に、初任給が高騰。

反対に年金生活者には打撃。
28 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/01(土) 08:01:47.55ID:LF+EMwg30
>>17
>ボケた爺さんの代わりにボケた爺さんを選ぶアメリカ

ボケ(て言動がピンボケに怪しくなっ)た爺さんの代わりに
ボケ(て異常に攻撃的にパワー系気狂いになって際限なく迷惑をかけてい)た爺さんを選ぶアメリカ
29名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:01:57.67ID:WYwDxagg0
>>24
シェールオイルは一バレルあたり40ドルが採算ラインと言われてた
で一時期アメリカの業者がわっと参入したがサウジなどの既存産油国が寄ってたかって石油増産して
シェールオイルを潰そうと動いたのとバイデン政権が環境破壊につながるとして規制にも動いたから
軒並みアメリカのそれらはつぶされていったのな

しかしそれらをフル稼働すればアメリカはエネルギーを自給出来るどころか外国に輸出出来るまでに
なる まあ単価は高いが
30名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:03:21.97ID:/R/duOsV0
海外の安い製品の価格競争力を下げて、国内産業の競争力を相対的に強くしようという意味だよね。
特に共和党の地盤である南部にあるエネルギー産業を広く保護して、雇用を確保しようとする試みだね。
31名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:03:55.29ID:UZn38V2r0
>>16
これ見ると分かるぞ

日本の関税等輸入税(税収に占める割合)(推移と比較グラフ) GTC統計

グローバル時代になりG7の関税が安い事で
自分所だけ高くして反体制の養分になっていたのが見て来る
32名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:05:14.20ID:Nk8m7QID0
>>1
この馬鹿を支持したアメリカ人はお元気かな?
インフレを抑えたいのにガソリンに課税する意味を教えてほしいもんだ
33名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:05:43.47ID:crxeT4wP0
エンジンオイルが高ぇ~
34 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/01(土) 08:06:59.41ID:LF+EMwg30
>>25
で、現在の国際流通による依存が当たり前の時代に、
米国にどんなメリットがあるのか、
過去には、短期的にメリットがあっても
最終的に経済ブロックが世界大戦を引き起こしたという歴史を鑑みても、
米国にどんなメリットが有るのか説明してみ?
35名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:07:22.08ID:/R/duOsV0
よく日本人は、トランプの関税方針に感情的な、盲目的な反論をする。新自由主義で中国産の安い製品を、積極的に購入して、日本国内の産業をどんどん切り捨てできた、そういう自分たちの過ちに対する後悔があるのだろうね。
36名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:07:25.87ID:UZn38V2r0
>>34
>>31
37名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:08:54.55ID:y8Yig5xP0
>>3
外国(主に中国)はダンピングでアメリカに2割引きの値段で売りつけてくる
じゃあアメリカが25%の関税をかけてやれば、
正規の値段になって中国政府がアメリカ政府に2割分のお金を送る計算になる

・・・というのがトランプの考え
38名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:11:46.86ID:UZn38V2r0
結局、G7のグローバル展開に乗った反体制国家が関税高くして
あぶく金を持ったことでプーチンが調子こいたようなもんだからね
一度絞める(お調子もの達を保守調整する)意味ではただしいわね
39名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:12:01.01ID:iD2t0LEa0
石油も天然ガスもアメリカで産出すらなら別にいいけど、そうでないなら価格高騰してアメリカ国民が困るだけ
40 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/01(土) 08:13:46.35ID:LF+EMwg30
>>36
米国について具体的にどんな産品、産業に、どんなメリットが有るのか、説明してみ?
41名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:14:18.48ID:UaWGt+1P0
日本は産油国じゃないから見習えないねw
42名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:14:31.34ID:/R/duOsV0
よく言われるのが、関税政策の強化はインフレ要因になるし、国民が困るという幼稚な視点からの意見だ。小さなデメリットを指摘することで、あたかも自国産業保護であるという関税強化策の本質を否定できるかのような、幼稚な視点だ。
国際的な協調と自由な貿易が大切なので、自国産業の保護が悪いかのような斜め上の発想をするわけだ。これが新自由主義に対する盲目的な信仰心だね。
43名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:15:18.63ID:MNoFKhYB0
>>5
国内のシェールオイルやシェールガスの採掘を増やすと宣言してたと思う
44名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:16:00.85ID:1NThhdX50
>>39
アメリカで産出する
アメリカのシェールガス掘りなくると雄叫びしてる
45名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:16:29.08ID:UZn38V2r0
>>40
G7の安全保障にメリットがあるよね
時おそしかもしれんが
46名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:16:47.43ID:/R/duOsV0
アメリカ・ファーストの本質とは、新自由主義にかぶれて、自国の産業構成が弱体化したことへの反動であり、正当な対応だよ。
47名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:17:16.29ID:WYwDxagg0
>>34
米国は一国だけでEU全域と同等規模の経済力と人口を誇る
エネルギーやら資源も大抵自前でどーにでもなる巨大な国

だからトランプは帝国主義時代に戻ろうとしてるって話だろうが

世界大戦を引き起こした? トランプは自分さえ、自国さえ良けりゃどーでもいいのさ
正にそんな大統領を頂いたのが今のアメリカ 糞ごみ過ぎるがな
48名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:17:43.28ID:UZn38V2r0
>>47
トランプを馬鹿や思うからそんな視点にしかならんのやで
49名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:18:06.36ID:MNoFKhYB0
>>42
ガチで保護しないといけないのは農業と新規産業だけ
それ以外は競争させないとイノベーションが生まれない
50名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:19:36.64ID:MNoFKhYB0
>>48
実際バカだろ
カジノなんて胴元が儲かる商売で2回も倒産させてるんだぞ
51名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:19:40.49ID:WYwDxagg0
>>39
環境破壊ガン無視でシェールガス、オイル産出させたらアメリカはエネルギー自給出来るし更には
輸出に回す事も可能

てか大震災後、日本の原発が全て止まった時糞高いシェールガスをアメリカからも日本が買ってたってことを
知らんのか?
52名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:20:18.23ID:1TV896e60
関税おじさんさぁ、米国の消費力も思いっきり下がるだろ
53 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/01(土) 08:20:39.53ID:LF+EMwg30
>>42
国際的な分業を基盤とした自由経済による経済合理性と
政治的なメリットとは完全に一致するとは限らないからな
経済安保って無視できない
54名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:21:14.06ID:WYwDxagg0
>>48
いやバカだが? まともな頭してる大統領なら数々の呆れた政策をここまでやらねーわw
55名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:22:13.64ID:/R/duOsV0
それこそが新自由主義に凝り固まった視点だよ。自国産業保護とは雇用を生み、国内の購買力を上げて、消費を活発化する。一つの国を、企業の儲けとか損の視点から見ることはもうやめよう。
56名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:22:33.10ID:1thgyvYm0
関税分物が入らなくなるだけやろ
57名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:24:56.09ID:cehDqNZZ0
支持者は自分たちが苦しむことに気付いてなさそう
58名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:25:17.34ID:MbfYi7L60
米国はすでに世界最大の産油国であり、輸入が無くても需要を賄えるのだが
実際は安い輸入品が流入して採掘可能な油田が放置されている

今回の声明は輸入品を排除してエネルギー自給率を高める戦略であり世界の原油相場を
引き下げを通じて日本にもメリットがある
59 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/01(土) 08:30:46.25ID:LF+EMwg30
>>54
トランプの今やってる政策が、
本当に馬鹿げたものであるかどうかは
10年後くらいにならんと分からんよ
当時は全方位から称賛されたオバマの政策は
今ではそれほど称賛されてない
60名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:34:51.57ID:HdKHEPCJ0
普通に最強に戻ろうとしてるだけやろ
嫌なら貿易しなきゃええだけやねん
出来ないのはアメリカに依存して甘えてたから
61名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:36:32.06ID:d0PkxUuq0
だからいい加減に日本周辺で資源調査本格的に力入れろっての
馬鹿じゃないの
62名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:38:16.69ID:UZn38V2r0
>>50
神様とカジノは不似合いだから完璧
63名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:38:45.42ID:DYjUIiiE0
>>29
アメリカでシェールを掘りまくってもバレル40ドル掛かる、これは絶対
石油がダブついて市場価格が下がったら掘ったら掘った分だけ赤字になる
しかも今から掘るなら莫大な先行投資が必要
一方中東諸国はバレル10ドルで出せる
ドリルBABYドリルで掘りまくっても、産油国を脅して市場価格を下げられたとしてもアメリカ産の石油は安くならないし関税かけてもOPECは困らない
64 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/01(土) 08:40:32.07ID:LF+EMwg30
>>61
コレはその通りだな
海底油田を中国共産党がチューチューしてるのに
日本は手をこまねいているだけ
麻生太郎が言ってた通り
65名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:45:21.99ID:DYjUIiiE0
>>13
何で円安で中韓が苦しむのか意味不明
中国における日本の貿易割合って5%程度だし
韓国も10%程度だぞ円がどうなろうが中韓共になんの影響もない
安い日本に旅行に行きやすいねくらいだろ
66名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:45:54.12ID:xnky7Kxj0
>>26
根拠は?
67名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:46:55.63ID:xWuUuCAu0
不動産屋としては一流だが政治家としては素人だったなトランプは
68名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:47:17.92ID:waFwEGm10
世界が一斉に米国債売ればいいんだよ
69名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:50:52.86ID:MI/jMINh0
>>22
米国は原油を自給できないけどな
70名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:51:34.11ID:uBDzNCQF0
>>25
植民地はもうないしなあ
71名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:52:37.97ID:8Z+vPFNM0
>>61
海底油田は
採掘コストがくっそ高いから
結局中東から輸入したほうがマシな
72名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:53:24.19ID:xeiepPLf0
輸入自体やめりゃいい
73名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:53:29.35ID:8VQkjqZc0
(´・ω・`)トラは減税の財源ととして関税をかけてると思われ
結局直に国民に税をかけると増税になるので
間接税としての関税を活用しようとみる

消費税と同じよな・・・国民全体で負担する
逆進性が高い税制よな・・・ただし国内産業の保護も伴う美味いやり方

アメリカの輸出品はドルと軍需とサブスクなどの知財、飛行機など
対抗関税かけにくいものばかり・・・狡猾よな
74名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:55:03.17ID:xrsJXbF40
西洋花札ってひょっとして経済音痴?バカすぎて面白い…
75名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:56:10.78ID:sI/hTqzi0
自分でエネルギー絞るのが面白い
余程のマゾか知らんが景気にブレーキかかるのは間違いない
76名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:56:16.06ID:k7yrTL/V0
それでアメリカのインフレが落ち着くのならいいのでは?
実際落ち着くとは思えんけど、それはまぁ結果を見るまでは想像に過ぎんからな。

もっとも、結果が出て「やっぱインフレ止まらんかったわ」ってなったらもう手の施しようが無い状況ってことになるけどw
77名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:58:31.24ID:MEnfNpeS0
アメリカをインフレと物不足で破壊したいのかな
ダメリカ人はなんでトランプを選んだのよwwww
78名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:58:39.86ID:xu7xn0Is0
>>76
インフレといっても直近2%切ってるからなぁ
もちろん手綱緩めたらまた跳ね上がりかねないけど
79名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:59:42.42ID:b45rOqbK0
>>37
石油、ガスはさすがに中国も米国には売ってないんとちゃう?
80名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 08:59:51.67ID:ijjeA4fP0
石油天然ガスをもっと安くしろ!でなければ関税を課す!
81名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 09:00:54.55ID:+zKV83VM0
>>72
アメリカで採掘できる原油の成分比率が、古い製油所に適合せず、外国の適合する成分比率のものを買ってるという。
82名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 09:03:18.40ID:LuPP+rIZ0
>>77
高い物価と物不足は国内産業を育てる
教科書レベル
83名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 09:13:09.18ID:pVtUvbsy0
>>65
円安になれば日本製品の国際的な価格競争力が上がる
そこそこのクオリティーを保っている日本の製品が安く買えるなら、信頼性に劣る中韓の製品をわざわざ買う国がなくなる
日本対韓国、日本対中国ではないのよ
84名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 09:18:07.17ID:AAENAbOu0
>>83
いや物価高でメーカー社員の俺のモチベーション下がるから日本製品のクオリティ下がるし
既にスマホあたりは中韓のがクオリティ高い
85名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 09:21:55.36ID:YB9FXp910
アメリカはシェールガスで自給出来るからな
石油を輸入しないと運輸や発電どころか農作物の全てが作れない日本とは大違い
86名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 09:23:58.06ID:LQ/ZDt9m0
結局3/1まで延ばすってよ
詐欺の手口に近い
87名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 10:09:39.61ID:x8pS6Qzg0
>>17
お前が一番ボケてると思う
88名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 10:13:06.99ID:M+60FOba0
>>29
岩盤やわになって地震頻発しそうだな
89名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 10:14:55.42ID:gewoqlsY0
>>86
あらやっぱり?トランプ流は相変わらずだの。最初にふっかけて後でキッチリ妥協する、最後は全うという
発言に一々右往左往してる方が馬鹿らしいってね
ただ全部ハッタリと思われないようにメキシコあたりには本当にやりそうだが(メキシコからの輸入品なんて碌なもん無いから)
90名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 10:18:44.21ID:M+60FOba0
>>86
毎度のことたとだけどブラフのスケールがでかすぎる
91名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 10:21:06.04ID:b5ykubDO0
>>37
関税払うの自国民では?
92名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 10:25:20.97ID:y8Yig5xP0
>>91
アメリカ国民は正規(適正)の値段で中国製品を買うだけ
中国政府がつけた補助金がそのままアメリカの政府に入ることになる
93名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 11:19:30.36ID:z/ZSDaIC0
ネトウヨどうすんの?これ(´・ω・`)
94名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 11:24:53.15ID:c1EPvaqv0
これでは、インフレ止まらんやん
95名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 11:30:34.71ID:FM3qm8XP0
本当にやるならアホ安倍と同じでアクセルブレーキ政策だわな
直前でやっぱやめたになるのかもしれないがそれやった時点で日本相手以外ではもう二度と通用しない手になるし、どうすんのかねこいつ
96名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 11:46:22.44ID:DYjUIiiE0
>>83
ため息出るわ
円安始まってもう3年経つんだが日本製が中韓製品に置き変わったりしてない
いつまでも中韓の製品が品質面で劣るといがあなたの身の回り品は殆ど中国製だろうに
そしてそれは円安になっても変わってない
日本の製造業が中韓に負けたのも日本の製造業が海外に製造現場を移したのも円安のせいじゃないグローバリズムのせい
中韓が高くなれば日本に帰って来るんじゃなくてタイやベトナムに行く
為替なんてビジネスのほんの一部分に過ぎない、もっとちゃんと現実を見ろ
97名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 11:50:14.23ID:Nk8m7QID0
>>92
本気でこう思ってるのがトランプ信者なんだな…
それなら関税が高ければ高いほど外国から金取れるんだし100%でも1000%にでもしろよ
アメリカから輸出するものにも報復関税かけられたり、自国では生産できないものがひたすら高騰するのもわからないのかな
トランプと信者は最低限の知識もない癖に政策語ってて頭痛くなるわ
98名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 12:52:07.85ID:knv0yTN70
>>1
トランプ「先住民のインディアンは法的にはアメリカ市民権の無い不法滞在者」どこへ強制送還するの?★2
http://2chb.net/r/news/1738361531/
99名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 12:56:15.59ID:SE+29c8H0
いいじゃん
アメリカは自国内で増産すればいい
日本は産油国であぶれたぶんを安く買えるかもしれない
100名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:00:26.10ID:Y+YPP2Uq0
グリーンランドには180億バレルの石油埋蔵量が確認されています。
101名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:10:05.22ID:m8WcPiPT0
輸出税の方が効果的
102名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:13:02.60ID:i2F7BF/W0
>>7
だからカナダを併合しようとしてのか
103名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:42:28.79ID:gySBYACQ0
>>4
購入だけじゃなく、製造にも課税していくべき
104名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:44:21.60ID:gySBYACQ0
>>77
止めようとした人はいた
銃弾使ってでもな
105名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:23:01.80ID:AxZhkyNR0
>>43
精油で一旦国外に出してる
106名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:39:25.67ID:C6jreZLG0
>>17
アルツハイマーから前頭葉萎縮へchange!
107名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:42:41.08ID:HuQ07ZoZ0
石破油と天然ガ−スーにも関税か
108名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:45:27.22ID:mrhMOmjV0
>>64
安倍政権何年あったと思ってるんだよ
その時にやらなかったのが麻生だろ
109名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:48:21.14ID:lt8Hmd7r0
当選前からちょっと頭おかしい人なのは分かってただろ
女左翼との二者択一だったからしょうが無いのよ

lud20250201150505
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1738363184/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】トランプ米大統領は2月18日ごろに石油・天然ガスに関税を課すと表明した [蚤の市★]」を見た人も見ています:
【速報】トランプ米大統領は、米国製以外のすべての輸入自動車に25%の関税を課すと発表した ★3 [蚤の市★]
【速報】トランプ米大統領は、米国製以外のすべての輸入自動車に25%の関税を課すと発表した [蚤の市★]
【速報】トランプ米大統領は、米国製以外のすべての輸入自動車に25%の関税を課すと発表した ★2 [蚤の市★]
【速報】 トランプ米大統領は討論会で、数週間以内に新型コロナのワクチンを開発できると表明した(ワシントン時事) [マスク着用のお願い★]
【米国】トランプ米大統領、メキシコが不法移民対策を取らなければ最大25%の輸入関税を導入すると表明
【国際】トランプ米大統領「中国からの全輸入品に関税課す用意ある」「米国はあまりに長く中国に利用され続けてきた」
石破茂首相、トランプ米大統領と電話会談開始か 「相互関税」撤廃協議へ [首都圏の虎★]
トランプ大統領、半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表すると表明 [Hitzeschleier★]
【速報】NY株市場、いきなりマイナス1.7%でスタート トランプ米大統領の中国関税発言で 6日22時
【米中貿易戦争】トランプ大統領、制裁関税の第3弾に中国が報復した場合「残りすべての輸入品に25%の追加関税を課す」
【速報】 トランプ米大統領、中国に50%の追加関税 中国が34%関税を撤回しなければ9日から50%追加を実施 ★3 [お断り★]
ゼレンスキー大統領、ロシア産石油・天然ガスの禁輸を各国に求める「時間はない」 「痛みを伴う」制裁を行う必要がある ★2 [デデンネ★]
トランプ米大統領、「チャイナ・プラス・ワン」を推進へ 中国製品の関税を引き上げ、世界のサプライチェーン(供給網)を激変させる狙い [お断り★]
【速報】 トランプ米大統領は国連総会で、新型コロナ感染拡大に関し中国とWHOに責任を取らせるべきだと主張した ★2 [首都圏の虎★]
【米仏】トランプ米大統領は30日朝にマクロン仏大統領と「ベネズエラを含む」地域の安全保障とD−デイ75周年式典について話した
【トランプ米大統領】ハガティ駐日大使が上院選出馬と表明
【速報】ペンス氏が任命式に登場した時、第46代トランプ米大統領はフロリダに到着 [みつを★]
【速報】トランプ米大統領、タリバン指導者との会談を中止し、和平交渉を打ち切ると表明
【速報】ペロシ米下院議長はトランプ大統領を弾劾訴追する方針を正式に表明した(ワシントン時事)
【コロナ隠蔽】中国がウイルス危険性隠蔽、医療物資買い占めのため 米政府の内部報告書 トランプ大統領は「究極の懲罰」を課す意向 ★3 [ごまカンパチ★]
【日米貿易協議】「日本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告 ★8
【トランプ】米大統領、武漢研究所起源に自信 対中関税で報復示唆 [みつを★]
【関税】トランプ大統領 意図的に株価を暴落させたと主張 [Hitzeschleier★]
【チキンレース】トランプ大統領、中国への追加関税を再表明 対米報復措置なら 9日
【速報】中国がトランプ大統領への報復を発表 600億ドルの米輸入品に最大25%の関税
米トランプ大統領が「相互関税」導入に向けた文書に署名…日本も対象に [香味焙煎★]
トランプ大統領、関税をめぐって「各国が我々に電話をかけてきて、おべっかを使ってくる」と自慢 ★3 [おっさん友の会★]
トランプ大統領「インフレが大きな問題になるとは思わない」との認識 関税による物価上昇の懸念に [Hitzeschleier★]
【トランプ大統領】対中関税は「壊滅的な効果ある」 中国から企業が逃避、有利な貿易協定を結べるまで圧力をかけ続ける考えを示す
トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★4 [Hitzeschleier★]
トランプ大統領 自動車関税25%で「関税を払わずに済むよう、米国に自動車ビジネスが戻ってくるだろう」 [Hitzeschleier★]
トランプ大統領 自動車関税で「メーカーは大儲けできる」「アメリカはかつてなく成功するだろう」 [Hitzeschleier★]
トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★9 [Hitzeschleier★]
トランプ大統領、輸入医薬品への関税措置「まもなく発表する」と述べる「医薬品製造を米国に取り戻さなければならない」 [Hitzeschleier★]
トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 [Hitzeschleier★]
【米国】今後「株価は上昇し、好景気になる」トランプ大統領 NY株大幅下落にも強気崩さず 相互関税導入を「手術」に例える投稿も ★2 [ぐれ★]
【米国】トランプ大統領、鉄鋼製品など高関税 輸入制限措置に署名 カナダとメキシコは除外 友好関係のある国には柔軟な姿勢示す
トランプ大統領「日本でアメリカ車が1台も走ってない」「コメに700%の関税」 日米首脳会談でトランプ氏が不満 石破総理が明らかに ★2 [ぐれ★]
【速報】トランプ米大統領、正恩氏をホワイトハウスに招待
【速報】トランプ米大統領、正恩氏をホワイトハウスに招待★2
【速報】トランプ氏、海外制作映画に100%の関税を課す方針を明らかにした [蚤の市★]
【トランプ米大統領】トランプ氏16日、コロナウイルスの問題が7月か8月まで続く可能性があると予想した
七面鳥に最後の?恩赦 トランプ米大統領 [ひよこ★]
【日米】トランプ米大統領 青木功氏とゴルフを熱望
【国際】北朝鮮に追加制裁、トランプ米大統領が表明★2
【米朝】トランプ米大統領、対北朝鮮制裁の強化望まず
【トランプ米大統領】核軍縮条約離脱を表明 長崎の被爆者ら「許せない」
【外交】トランプ米大統領「まもなく最大規模の対日協定に合意する」
【政府】天皇陛下との会見調整 トランプ米大統領来日時
トランプ米大統領、就任直後の支持率45% 歴代最低を叩き出す
トランプ米大統領「中国には非常に失望」=FOX [首都圏の虎★]
トランプ米大統領、政府機関の職員ら千人以上を解雇。人員整理へ
【トランプ】「大統領は温暖化信じてる」=米国連大使が弁明
【2020米大統領選挙】トランプ米大統領、18日に再選出馬を正式表明
【北朝鮮情勢】 トランプ米大統領 「事態を外交的に解決したいが、それは非常に困難だ」
トランプ対ハリスの討論会、結局開催へ 9月4日の米大統領候補討論会開催で合意と表明
【アメリカ】 トランプ米大統領就任1年間でヘイトグループ増加
【速報】トランプ米大統領が羽田空港に到着 令和初の国賓 28日まで日本に滞在(17:03)
【速報】トランプ米大統領「キムは約束を破ったりしない」と確信していると発言
【速報】トランプ米大統領「タンカー襲撃はイランがやった」 ★ 4
【速報】トランプ米大統領「タンカー襲撃はイランがやった」 ★ 2
【国際】トランプ米大統領、TPP残留を検討 有利な条件なら テレビ報道 ★2
【速報】トランプ米大統領「タンカー襲撃はイランがやった」 ★ 6
トランプ米大統領声明 「中国はパニックに陥った」 ★2 [お断り★]
【トランプ米大統領】「WHOは大失敗した!」新型コロナウィルス対応で

人気検索: 昔のロリ女子小学生マン 神奈川17 小学生のマンコ画像 pre teen ロリ画像 エロ 胸チラ teen アナルにお酒を浣腸 Child あうアウpedo little girls 蟷シ
00:27:25 up 26 days, 1:26, 0 users, load average: 13.61, 14.99, 15.59

in 0.23798704147339 sec @0.23798704147339@0b7 on 051313