◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【日清食品】小売店にカップヌードルなど値上げ強要「独禁法違反のおそれ」公取委が警告「消費者の利益を損失、非常に悪質」 ★2 [ぐれ★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1724326059/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【速報】日清食品が小売店にカップヌードルなど値上げ強要「独禁法違反のおそれ」公正取引委員会が警告「消費者の利益を損失、非常に悪質」担当者が店舗の値札やレシートのチェックも
※8/22(木) 15:00配信
読売テレビ
公正取引委員会は22日、食品メーカー大手の「日清食品」に対し、独占禁止法違反のおそれがある行為があったとして警告したとを発表しました。日清食品が小売店に対して「カップヌードル」などの販売価格を引き上げるよう不当に求めたというものです。
関係者によりますと、日清食品は2022年と2023年の2回にわたって、「カップヌードル」3種、「日清のどん兵衛 きつねうどん」、「日清焼そばU.F.O.」の主力5商品を値上げする際、メーカー希望小売価格にあわせて、小売店にも値上げするよう求めていたということです。
要求に応じれば、小売店が「特売セール」を行う際、商品を安く卸す価格交渉に応じるなどと伝えていました。
■日清食品の担当者が店舗に出向き、陳列棚の値札やレシートをチェック
さらに、日清食品の担当者が実際に店舗に出向いて、陳列棚の値札やレシートをチェックしていたことも分かりました。日清食品の提示した価格よりも値下げしていた場合、提示価格通りに販売するよう要請していたということです。
メーカーが小売店に販売価格を指定する行為は、消費者が本来ならより安く買えるはずだった商品を高く買わなければならず、「消費者のメリットを奪う」として独占禁止法で禁止されています。
■「この5商品を知らない人は誰もいない。身近な商品で消費者の利益を損失、非常に悪質」
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/52a726de3ab349e7ba1f815c8dee430615ca95e8 ※前スレ
【日清食品】小売店にカップヌードルなど値上げ強要「独禁法違反のおそれ」公取委が警告「消費者の利益を損失、非常に悪質」 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1724313769/ ★ 2024/08/22(木) 17:02:49.92
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
台風で中小サッシ製造工場が潰れることによって地方の中小大便器製造工場の仕事減る?潰れる?
自動車業界・保険業界にもそれくらい厳しい口調でモノ申してもらえませんかね
>>1 何が悪いのかさっぱりわからん
値上げすることは悪いことなの?
>>3 お前ころすぞまじで
ここの板をお前の糞スレでしらけさすなゴミムシ
日清も末端のスーパーの小売り売価なんかチェックする暇があったら、
商談するグロサリー卸業者に釘を刺しとくほうが真っ当な気がする。
自民党に尻尾振って値上げにも文句一つ言わず耐えマシマシと票を入れ続け従順に奴隷してるのにこれには怒り爆発徹底的に叩くこの国民性って何?
全国32か所にある営業拠点は本社の指示を受け、値上げに応じるまで何度も業者を訪問。
10社以上の値札の写真を見せて「どの業者も上げている」と圧力をかけたり、
セール開催時に日清側が実施していた仕入れ価格の一部負担について「値上げしないならやめて、業者側の全額負担にする」と伝えたりしていた。
こうした行為は、15年頃から行われていたとみられる。
小売業者による自由な価格設定が妨げられることで、消費者が安価な商品を選択する機会が長期間失われた可能性は高いという。
日清食品は「改善策を確実に実行し、法令順守を徹底する」とのコメントを出した。
コンビニだけに卸せばいいんじゃね
希望小売価格そのままで売ってくれるぞ
ところで高値で売る行動の何処に独占禁止要素があるんだ?高くて買わないだけじゃん。
ufoってそんなに売れてないよな
35年くらい前のは美味しかったけど手を加える度に臭く、不味くなっていく
>>16 完全に独禁法違反じゃねーか
公取委は裏金でも貰ってんのか?
こんな事を知らず日清デカうま油そば安いから食ってるし悔しいけど今後食ってしまう(泣)
昔プレ○テソフトでも定価販売強要疑惑で公取調査入ったよな
それ以降、値下げ販売、中古販売する店が増えていった
消費者側だけでネタにしてた謎肉を公式で扱い出した糞寒企業
これを発案したやつがいるだろうから
そいつをクビにするべき
期限切れ間近の商品売り捌きたいのに半額シール貼れなくてカワイソスーパーってことか
強要?
断ればいいじゃん 人のせいにしてるな小売店
おまえが客なんだから、扱わなければいい。
消費者の利益損失?
買わなければいいじゃん 人のせいにしてるな消費者
おまえが客なんだから、買わなければいい。
そんなに食いたいか
ハリスは食品の値上げ禁止にするらしいからそれに寄せてきてるんだろうか?
つかBIGコンビニでしか売らない方が独占禁止法違反やろ
そのせいでアホみたいに高くなってるけど誰が買うんだ?
カップ麺食べたいけど日清じゃないと絶対嫌って言うような原理主義者なんてわずかだろ
>>31 ご自慢の法知識をつかってそれを公取委に言えばwバカすぎやん
築いたブランドを大事にするのは健全
堂々と高く卸せばいい
カップのライスが高すぎるから
カップヌードルが安すぎるとライスが売れなくてまずいので
ヌードルをライスの価格に近付けていると思われる
カップスターがナントカ坂とコラボ(笑)なんかして
(そのせいで)投げ売りされてても
全然対抗馬になれてないから、こんな殿様商売が成り立つんよなぁ
どん兵衛はまあマルちゃんがあるし、ワイはそっち買うから割とどうでもいいけど
小泉安倍で日本の道徳心まで壊れたな
民度が発展途上国並に落ちてきた
ぶぶか食ってみたいけど高くて日清デカうま油そばやし悔しいわ
日清食品の代表取締役には37歳で創業者の孫がなっている
入社と同時に経営企画部部長に就任
それからあっという間に代表
2007年 - 3月、日清食品株式会社(現・日清食品ホールディングス)入社、経営企画部部長
2015年 - 4月、日清食品ホールディングス株式会社 代表取締役専務・CMO、日清食品株式会社 代表取締役社長に就任(※現職)
2016年 - 6月、日清食品ホールディングス株式会社 代表
>>48 日清が高値路線に切り替えた時期が完全に一致なんだけど、こいつが独占禁止法違反まがいの諸悪の根源か?
朝ドラ「まんぷく」で取り上げられてから
増長してんじゃねえの?
ペヤング超大盛り200円前後だけど安定だよな
日清だったら300円ぐらいに吊り上げてるだろ
味なんてスーパー特売の100円のと変わらねえもん
あんな高い値段つけてだれが買ってんだ?w
金ちゃんヌードル派
あのカップで簡単に温玉できるしなにかと便利
>>6 値上げは許さん。今までと同じ価格で卸せと言うクズ小売店があるんだよ
だから俺は日清を支持する
>>1
仕入れ価格の関係で必然的にそうなる ならありなのかもしれないが
自由にやらせた結果チョイ高くなってるってことでないとダメだな
>>25
とんがらし麺とかデカうまはオープン価格なんで
ブランドイメージ等は他社と同じくらい安値でも気にしてないかもしれん 近所のディスカウント
他のメーカーのは安いのに、
ここのだけ異常に高いから買わなかった
こんなからくりだったのか
小麦粉も関連製品も2度と買わない
貧困消費者馬鹿にしすぎ
日清「スーパーの分際で勝手に安売りすんなや」
チンピラですやん
自社の賃金カット、パートの時給カット、リストラして値段下げろや!
カップヌードルの適正価格は税込53円
薄味カップヌードルは量が少ないので税込38円
UFOは税込88円
これが本来あるべき適正価格だろ?
明らかに異常に高すぎるんだよ!
日清に限らずバレてないだけで何処の大手食品日用品会社も便乗値上げ酷すぎるだろ?
給与カットリストラ進めて昔の下の価格に早く戻せよ!
岸田はハリスみたいに値上げする企業に罰金課して値上げ禁止法作れよ!そしたら自民党支持してあ
げるよ
インフレを喜ぶような政党に二度と政治やってほしくない!
生活楽だった民主党時代はほんとに神様だった
>>60 なにをいってんだかw
卸値どころか小売価格を操作していた日清を支持する要素は皆無だろ、アホかな
>>48 ただの百福の孫
幼稚舎から代表取締役までエスカレーターに乗っただけw
>>58 セブンPBのカプヌもどきもサンヨーだけどカップスターとは違うんだよな
セブンのはあくまでカプヌもどき
日清は全商品100円値引きだな
そうしないと買いたくない
なら販売しないって撤去するくらい強気に出られないんかね。
他にもメーカーあるんだし。
カップヌードルって紙カップに切り替わる直前に
洗剤かなんかの匂い移りでクレーム入って回収騒動やってたけど
あれなんか変な話だったわな
別に匂い移り対策になってるとも思わんし、どんぶり型は相変わらず発泡容器だし
てかお湯注いだら底から蒸気漏れる欠陥品やんけあの紙カップ
何なんよホント
>>60 昔と同じじゃなきゃおかしいだろ!
客はみんな「昔の価格に戻せ」とか「いつに成ったらいつまで我慢したらまた元の昔の価格気に戻るの」と言う疑問をみんな抱いているぞ?
ほんとに3年我慢して未だに昔の価格どころかこの機に及んで値上げする鬼のような企業ばかりで怒りが抑えられない
さっさと昔の価格に元通り戻してくれよ
>>74 日清の商品はカップラーメン以外にも 多いから難しいやろ
イオンとか大手は上同士が握り合って、地方の小さな小売りスーパーには圧力をかけるやりたしてたんやろうね
>>61 スペースが空いたスマソ
>>35 日清PBでビッグ出してるスーパーもあるからそのようなとこには置かないかもしれないのと
BIGの希望小売価格がそもそも高いので品揃えの多い巨大ドラッグストアならあるかもしれん
期間限定のやつだったので定番の味をわざわざBIGまで揃えていたかは忘れた
高くした事で幹部の給料も上がったし今更安くならんやろ
政府は値上げさせたいのかさせたくないのか
トンキンのダブスタには呆れるばかり
ミニストップPBカプヌが安くて美味い
いつもストックしてるわ
カプヌBIGはドン・キホーテにもある
カップメンはドンキからしか調達しないから他はわからん
スーパーカップ1.5も百均で売ってたのに今200円以上する
買えるラーメンがなくなっていく
圧強すぎて 終わったわ♪
カプヌの価格が 下げれない♪
>>87 将来的には卸値を上げて一商品あたりの利益を上げるんやろ
罰金を億単位で取らないと罰則にならんだろ
販売停止とかでもいい
小売り業界が日清ボイコットしたったらええやん
カップ麺なんて他にもいくらでもあるわ
>>6 メーカーが小売り値段を命令しちゃいけないんだよ。
法律でそう決まってるの。
メーカーや卸しが小売り価格を決めてしまったら、彼らが儲かるようになって、今より高く店先に並ぶんだぞ?
それでもいいのか?
マスコミはスポンサー契約交渉中なので叩きません
交渉が決裂したら庶民の敵、値上げの元凶と叩きます
>>89 業務スーパー袋麺5個入り200円弱やし食えるやろ
>>48 今後の経歴は、「あっという間に辞任」かな?
迷惑な人材は早く辞めて。
びっくりするほど値上げされてたわ、かといつて100円のは不味くて食べれんし。
>>25,61
昔はオープン価格だったが
日清についてのこの2つはメーカー希望小売価格が他のメジャーなカップ麺よりは安いが設定されるようになってました
>>95 カップヌードルは、インスタントラーメン界のロレックス。
カップヌードルだけは日清が強い力を持ってる。
エースコックや明星とは、訳が違う。
確かに日清のカップ麺は高かったけど
別にいいよ?
高かったら買わないだけだから
>>61 デカうま油そばよりぶぶかって人気あるみたいでYou Tubeでもぶぶか検索したらいっぱい出てくるぶぶか食いたい(泣)
>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 袋焼きそばは定価販売みたいになったし
へノ ノ ラ王は3個で今迄の5個価格
ω ノ
>
↓
明星も定価販売みたいなやり方 創業社長が傑出した人物な会社って良いのはせいぜい2代目までで、その後だんだん糞会社になっていくよな
松下しかりホンダしかり
税込み118円ときに買ったトムヤムクンヌードルが2ダースあるからしばらく買う予定は無いな
最近の「どう?面白いでしょ?」の押し売りみたいなクソCMうざいわー
少し下がるなら嬉しい
三百円超える商品もあるもんな
公取いい仕事をした
>>1 モンスターもどこのスーパーでも230円で安いところでも1円安いとか怪しいな
自販機は180円とかあるのに
日清のカップ麺なんかもう10年は買ってないな
調子こいてて鼻につくんだよ あの会社
十数年前に100円ショップにキングヌードル流れてきたときはびっくりしたなあ
今は爆盛UFOぐらいしか買いたいもんないわ
独禁法すら守らない若い孫が社長。
今後も庶民に忌み嫌われる企業で確定だな。
>>111
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 独裁者章男の悪口はよせや
へノ ノ
ω ノ
> チキンラーメンは不思議と食べたくなる
別に美味しくはないけど
>>122 お偉いさんだろうが庶民からしたらただのジジイやろw
確かにカップヌードルだけ189円で統一されてたわ
イオンですら逆らえないのかと
>>127 小売店より日清のほうが強くなっておかしくなったよな
玉出なんて逆に安くしないと切るぞやもんな
東洋水産と徳島製粉の製品もたまにしか安売りをやらなくなった
やるだけマシか
OKストアはカップヌードル148円とかだな もうコンビニなんかで買えない
>>50 スーパー貧乏クジ大量団塊ジュニアオッサン・ババアをコケにした、就職氷河期学生バージョンCMを放送した時期も被ってるな
凄まじいクソ社長野郎だな
高くなってる中で玉出さんは強気でやってくれてるしシノブフーズのおにぎり1個60円ほどや
玉出様様やな
最高のCM朝ドラやったのに下品なCMやってんの?
ひみつシリーズで日清が出てチキンラーメンやカップヌードル制作秘話やったでしょ。
カップ麺なんて100円ちょっと出すなら玉出おにぎり60円やぞ
>>1 やるなって口酸っぱくなるほど言われてるのに
なんで何度もやるん?
値上は強要するし、糞つまんねえCMながしまくるし、なんなんこいつら
日清が小売店に圧力掛けて高くなったなら他のメーカーも高くなってるやん
みんな小麦粉喰う量減らした方がいいよ
グルテンフリーとか完全に無くすのは難しいけどさ
ジェネリックカップヌードルのcoopヌードルが138円
やってるやってる
日清ていつまで経っても冷凍ラーメン不味いのなんとしてくださいよ
キンレイと差がありすぎ
セブンのPBカップ麺かうようになったから、カップヌードルはなくなってもいいよ
普段サラリーマンしてるけど、運送のバイトもしていて納品書とスーパーの販売価格見るとほぼ原価なのをよくみます。日清カップヌードルは客寄せにしてるのかと理解できました。スーパーも大変であり日清も大変ですね
日清デカうま油そばも上手いけど、それ以上にぶぶか上手いらしいな?
一度でいいからぶぶか食いたい(泣)
>>159 カレーは許す
シーフード微妙
しょうゆもっと微妙
日清のチルドUFO焼きそばも食ったけど、微妙な味だったなw
確かにUFOの味だったけど、あれが野菜をどかっと入れて
うまいかと言ったら微妙。
チルドは濃厚ソース焼きそばの方が絶対にうまいね、安いし。
もう買ってないから値上げしてもいいよ
生めんと同じ値段だし生めんのほうがうまいもんw
二代目3代目となるごとに悪くなっていく典型的な会社
なんせ苦労してないからなんでも出来るって勘違いしとるんよ。だからこんな事出来るしわけわからんCM作るんよを、
>>32 日清は昔からヤクザ企業だよ
東洋水産なんてかなり嫌がらせや攻撃をされてきた
日清高いし腹はふくれんし、それなら玉出のおにぎり2個買っても120円ほどやしおすすめやぞ?
>>1 小売店に卸したあと、小売店がどんな安い値段で売ったとしても小売店の利益が少なくなるだけでメーカーには関係ないように思えるけど、違うんか?
詳しい人いたら教えてくれ。
日清食品にはガッカリした
今後はカップヌードルは買わずに辛ラーメンを買う
カップヌードルは最近、べらぼうに高いから買わなくなったな
もっぱら安い、マルちゃんやマイフレンドの商品をよく買うようになったw
>>6 希望小売り価格で販売することを求めたからだろう
値段を決める権利は小売店にあるからな
5袋では多すぎると言う声を受けて3袋にしました。値段は昔といっしょだけどいいよね?
ペヤングは100円なら買う気になる やけに高くなってからは全く買わなくなった
自販機の飲料も消費税のせいでワンコインで買えなくなり全く買ってない
たまに激安全部100円とかの自販機は買う気になるんだが
中途半端な10円、1円単位とかやめて欲しい 本気で消費税廃止にして欲しい
カップヌードルは
昔は100円位だったけど
今160円とかするからもう買わないな
超体に悪いしね
最近はちょい手間かかるけど
5食350円のマルちゃん正麺一択
コスパはもちろん
ノンフライだし野菜追加すれば
100倍ヘルシー
ニュース見たけど、何がそんなに悪いのか、あまり理解できなかった。
みんな値上げできないから貧しくなっていってるのに
日清のやつ今スーパーで200円近いだろ
高すぎて買わない
他のメーカーの安いカップ麺買ってるわ
「独禁法」 ← 日本でこの法律軽んじられてない? そもそも知らない奴も多い
先週ネットでカップヌードルのアソート買ったわ
他のメーカーは不味いので食べたくない
今まで小売が無茶苦茶してきた反動だろ
特に大手小売な
200円ならインスタント麺や乾そば買ってトッピングしたほうが全然いい。
>>200 最近日清ってちょっといい気になってるなと反感を持つ人が多くなってきていたところでこんなヤクザな事をやっていたと明らかになったならな
200円のカップヌードルが高いと思う人は買わなければ良いだけ
>>6 お前がアホだってことはわかったけど
もう黙っとけよ貧乏人
>>9 だから大手になれたんだろ
どうせ大した社内処分もないし消費者だって気にしないだろう
日清との取引停止を小売業全体で推し進めていっても構わないよな
焼きそばは一平ちゃん
カップ麺なんていくらでもある
うどんはマルちゃんで良いよ
たった200円のカップヌードルにブーブー文句垂れる貧乏人って惨めだな
>>206 消費者の利益を損失させた非常に悪質な行為
にっしんより
アパレルとか他も色々
ポイント付与禁止や定価以下では絶対に売らない圧力かけてるメーカー多数だけど
そういうところはなにもやらないな
値下げしたら御さない圧力してる吉◯かばんとか
便乗値上げありきで状況を作っているという事
いい加減国民側が馬鹿にされている事に気付かないといけない
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
>>194 これかホントふざけてるCM以上に!
多い分にはいいに決まってる。
わざわざ少なくして価格変わらんとか(´・ω・`)
同族企業はやっぱダメだよ
ふざけてんのか!
もうごつ盛り ソース焼そば しか食わねえ!
えー
カップヌードルよく買うけどそんなことするならもう買わんわ
実際、すべての物価が上がってんだから昔の値段じゃ商売にならんわなぁ
メーカーとしてはカップ麺200円時代にしたいんだろうね
明日以降の株価が楽しみ。
押し目になったら買うかもしれん(´・ω・`)
>>223 200円にしなくても利益出てるだろ?
それに200円払っても腹膨れんしゴミやわ
割とマジで高すぎて買わなくなったカップ麺
ペヤングは通常が190円ぐらいで2倍のが250円で売ってる
>>178 どんべいもまずくなったわ
縮れ麺に戻してほしい
マジかよ!
テイコー食品がまんぷくヌードル売ればよかったんや!
不当に高い金払い続けてた俺に金返さないとな
1億個食べたから、俺の胃袋は覚えている
>>196 間違えて系列でもない日清製粉と日清オイリオまで不買にしないようにね(´・ω・`)
値上げしないとやっていけないのが大嘘なのバレたね
現実は今まで通りなのに値上げムード作って利益上げてるだけである
世界一の格差社会国はこう作られた
ペヤングは安くなりますか?
s://i.imgur.com/QxOIyfO.jpeg
カップ麺のコスパが悪すぎるので俺は業務スーパーの袋麺に切り替えたよ
もやしとネギ、玉子を入れたらラーメン屋さんと遜色ない味
生麺とスープが3食分入って150円はすごい
やり方がブリジストンと同じ
価格統制する会社は潰れてよし
>>182 値上げムード作れば他の商品もドンドン値上げして利益増せる
中途半端なカップ麺買うならスーパー半額惣菜唐揚げ買ってご飯炊いたほうが安上がり
>>62 よく勘違いされてるが、日清食品と日清製粉は資本関係ない
>>6 希望小売価格はあくまで希望であって
命令や要求であってはいけない
>>7 こんなゴミにレスしてんじゃねぇと思ったがその内容ならOK
売上の何パーセントか制裁金取る制度にしろよ
他にも根拠無く効能を宣伝したとか、散々儲けてから指摘されごめんなさいで済ますとか
「非常に悪質」でも逮捕も何もしない日本政府
企業天国をありがとう自民党!
昔なら箱ごと12個入りUFOが980円ぐらいで買えたのに悔しい
>一方、日清食品は「今回の警告を重く受け止め、法令順守の体制をより強固なものにするべく改善に取り組んでまいります。...」
より強固ってw
素人でも知ってるやっちゃいけない事をしたのに今までも強固だったみたいに言うな
>>159 全然クオリティが違う
おいしさが話にならんくらい違うわ
セブンのPBで良いのは中本以外ではカップそば
公取委に大した権限を与えなくて正解とも言えるし、大した権限が無いからこんなレベルとも言えるし
>>255 そばうどんも日清製造だが同じ値段でどんぶりカップと立てカップはなんか違うわ
タテ型カップ麺が細いし、きつねや天ぷらが小さい
どんぶり型はどん兵衛の廉価というべき仕上がりでまあまあ
明星製造の肉うどんは美味い
便乗値上げありきで状況を作っているという事
いい加減国民側が馬鹿にされている事に気付かないといけない
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
小売りが安く売る権利があるなら メーカーも高く売らせる権利もアルぬ
>>1 これおかしいでしょ、
国を上げて価格転嫁を進めているのに、
日清製粉がやったら独禁法違反なの?
セブンイレブンの3っ使うと100円安い?だっけのキャンペーン終わってから警告やねんなw
ここ何年も日清カップヌードル食ってなかったな高すぎて
政府の望み通り脱デフレするために頑張ったのになぜ怒られるの?
独禁法違反のおそれってスレタイにも書いてあるのにバカなのかな
はいはい厳重注意厳重注意
いいね~企業さんはやりたい放題しときながら守られてて
カップヌードルやどん兵衛が高いから他のより知名度が低いマイナーなメーカーも安さで差別化して棚に並べてもらえたり買ってもらえる
確かにカップ麺の代名詞みたいになってるけど別に独占企業じゃないんだから、「うちは高級路線で」というのなら勝手だと思うがな
明らかに談合して一斉に値上げしてるものとか他に先に取り締まるべきものがあるだろ
独禁法トカ ヴァカかぬ
厄人のお仕事してるフリわ もー要らねえぬ
>>1 こういうのってマジで意味わからんな
値段が下がってるのは、メーカーが無駄に大量に生産して、小売りでダブついてるから特売で売る→消費者は特売日だけで買ってれば充分足りてる→通常の売値では売れない
って結果なのに
お前らのメーカー側が生産を絞れば勝手に価格は上がるのに
それやると総売上が落ちるからやらないんだろうが
これで製造現場とかの待遇は良くなっていってたのかな?
税金吸われるばかりじゃなく賃金につながる値上げならしょうがない面もあるんだが
>>151 店側にデメリットはあっても客にデメリットは無いだろ。記事読んで納得できたんか?
そもそも日清が安売りしたらもっと小さいところが潰れて誰も幸せにならないだろ
デカいところほどやろうと思えば原材料買い叩いて大量生産できるんだから
他のインスタントメーカーは数十年前から止まったままなのに日清だけは進化を続けてるんだよな
企画開発費なんかに金がいるからインスタント食品の単価を上げたいんだろ
俺も自社の製品を誰にいくらで売ろうが企業の自由だと思うね
ガソリンのような生活必需品なら規制も理解できるがカップ麺なんて
別に無くても困らんものだし
高ければ消費者が買わなくなって日清が困るだけだろ?
これからは値下げの時代だというのに
クロネコヤマトが値下げ 物流業界に激震 [421685208]
http://2chb.net/r/news/1724208032/ ダイドー缶コーヒー〝値下げ〟自動販売機推奨価格、140円から120円に [292723191]
http://2chb.net/r/news/1724162090/ 日本三大日清
日清食品
日清製粉
日清オイリオ
全部食品関係だから混乱しやすいわな
コンビニで買わないから定価知らないけど、なんか印象悪い企業になっちゃったな。アオハルCMとか
若い時は新宿の日清パワーステーションでお世話になってるから悪く言いたくないけどなんかな
クソみたいな不愉快なCM乱発すんのいい加減やめろや
去年の年末だけ
どん兵衛が100円で売ってた時期が有ったけどねw
何でだろう?
日清はやっすいカップ麺も割とあるよ?カップヌードルとUFOはブランド力維持したかったんやろ
小売が安く売るとは安く仕入れるということ?それでは困る?
この会社だけものすごい勢いで値上げしていったもんな
>>284 店のデメリットは最終的に消費者に転嫁されるに決まってるじゃん
岸田が失脚したとたん、誰が値上げ指示してたか分かりやすい
日清って外資にロックオンされているんだから気をつけて欲しいんだけどな
赤いきつねと緑のたぬきと凄麺シリーズしか食べないからどうでもいい
>>242 カップラーメンも壁があるからそんなこともないぞ
サッポロ一番なんかももう値段戻ったし
別に上げてもええで
もう日清なんて麺類買ってないし
あーオイルは値上げ止めてくれよ
あれ?日清オイリオは会社違ったんだっけか
たまにカップヌードルで食いたくなるのはチリトマトだけだからどうでもいいけど日清のパワハラ体質にはムカつくから潰れてくれw
ほんとゴミクズだな日清
つか色々値上げしてるけどほんとはどこもこういうカラクリなんじゃね?
以前はカップヌードルもワンコイン100円で買えた時代があったんだが
今は200円近く出さなきゃ買えないのか
OKストアなら安値交渉が決裂したら商品棚に『交渉が成立しませんでしたので今後取り扱いません。』とか書くからな
財務省は値下げしたら消費税の税収が減るから値下げ禁止にしろ
命令に従わないと総務省や公正取引委員会の予算半分にするぞ
ぐらいの脅しできるんじゃないの?
アンミカどん兵衛で不買運動されてたくせに
あ、彼の国の法則来たか
これで今後今より対象製品を値下げする店がでなかったら
独占禁止違反がつづいてるってことだから
警告以上の物がいくのかもな
という事は今まで消費者が買っていた日清食品のカップ麺は
違法状態で販売されていたものだったという事?
これ過去に購入したレシートがあれば損害賠償請求できるかな?
150円以上で売られてるのが当たり前になったカップヌードルはすっかり買わなくなったな
そんなに出すなら200円強の激戦区のカップラーメン選ぶか諦めてあっさりの方かカップスターやクッタ買うわ
違法な価格設定のものを買わされてきた消費者は不当に払う必要のないお金を払ってきたって事でしょ?
これは購入したレシートがあれば不当利得返還請求訴訟が成立するという事なのかな?
>>321 あれ「ごっつ盛り」って言いたくなる気持は分かるけど「ごつ盛り」だよね
>>311 謎肉でバズって調子こいちゃったよね日清は
>「カップヌードル」3種、「日清のどん兵衛 きつねうどん」、「日清焼そばU.F.O.」の主力5商品を値上げする際、
>メーカー希望小売価格にあわせて、小売店にも値上げするよう求めていた
日本国政府 「価格転嫁の円滑化は 国益ナリ」
百福さんがなくなってからは改悪ばかりだな、日清は
このままだと会社傾くぞ
日清の製品でカップ麺は買わんが
生麵のちゃんぽんはたまに買うんだよな
あれもそういやずいぶん高くなった気がする
(´・ω・`)
PBとかホットヌードルしか食べない、おまいらブルジョアかよwww
カップヌードルが値上げ強要なら、マルちゃんのQTTAを買えばいいじゃない。
紅麹問題があって一時売上落ちたやろ
保存食ほど賞味期限長くないし、店は安売りして在庫片付けてしまいたいわな
>>327 購入者が賠償金とるのは難しいね
小売店ならまあ…機会損失とかでいけるかも
小売は圧力をかけられた側で立ち位置は被害者
日清側は価格を強制することで直接的に購入者から利益を得たわけではない
購入者が賠償してもらう先がない
納入業者の扱いがひどいと業界にいた頃に同業からよく聞かされてたわ
小売店に安売りさせたくなければ卸価格を引き上げればいいだけなのに、
小売店に販売価格を強制したのが問題ってことなのか?
>>334 値上げ強要してマス!とバラしてくれないと
どちらにするか判断できないわな
卸価格を値上げするのは自由だけど
小売に販売価格を指定するのは駄目ってことか
カップヌードル最後に買ったのはコロナ前に某テニスプレーヤーのパッケージが投げ売り50円で買ったくらい
生協のPBヌードル98円だった時は買ってた
マルちゃん製品は108円で今も買えるからそればっかり
アサヒ飲料やサントリーもキャンペーン交えた価格拘束の疑いあるよな
ラインポイント付きのやつ
>>9 バーカ業界トップだから言う事聞くんだろ巨大広告主だぞ上皇后のご実家だし
日清の商品は高いから、もう10年くらい買ってない
ふざけたCMも不快で嫌い
>>48 この人が入社して初めてやった事
自分の味覚に合わせてハイブリッド麺を開発
どん兵衛をべっぴんうどんに
謎肉をコロチャーに
初代ラ王を終売に
もはや逆神
最近のcmもこの人の息がかかってるとか
カップ麺の具材よりCM代の方が高く乗ってそうで、最近は日清製品そのものを買ってない。これからも余程気が向いた時にしか買わないと思う。安くて美味しいインスタント物はたくさんあるからね。
まあ別にカップヌードルじゃなくても良いしな
日清クソすぎるから買わない
卸値を上げたいから小売も値段を上げて対応してくれっていう親切な話だな
日清はあっさり味とか言って調味料減らしてコスト落としてるだけのごみ企業
日清は油が合わないから避けてる
ノンフライ以外は買わない
日清以外でもなるべく買わないと決めてるメーカーはあるけど買わないメーカーのうちの一つ
ノーマルカップヌードル、チキンラーメン、出前一丁
ロングセラーなだけで美味くも不味くもない
消費者は選ぶ権利があるので高いカップヌードルを買わずに他のカップ麺を買えば
良いから独禁法違反になる訳が無い
いいからさもう日清様はコンビニだけ商品を下ろしとけよ
まぁでも40年くらい前の街中が個人商店だらけでどこの店でも同じ値段って商品が売ってた頃の方がみんな幸せに暮らせてたような気もする
>>366 そのくらいの年代で糞田舎に生まれ育ったけど
今の競争があって安く提供してくれる方が全然幸せだけどな
商品棚の肥やしになってるよな
高すぎて誰も手つけてない
前回この報道あってからUFOが不自然に安くなってた
カップヌードルは変わらず200円近かった
ある時からカップヌードルがどこの店も高値になった
値上げ分以上に
>>370 回転悪いから古くて美味しくなくなってるかもね
日清食品に倒産されるよりは値上げでいいと思うぞ
なんでもとにかく安くしろ、というのは足の引っ張り合いで日本を衰退させる
カップ麺がそもそも添加物の塊みたいでまずそう
こんなもん買わなければいい
値上げされてるカップ麺でも最近カップヌードルだけやたら高い気がしてたがそんな事あったんだ
メーカーが小売の値付けに口出ししてはいけないってのはわかるがなんで卸値上げないでそんな事口出ししてるんだ?
それで日清になんか得があるのか?
>>323 ここに俺がいる!めちゃくちゃ美味い。やみつきになる美味さだよな。
カップヌードルが高いから他社の買おうって層が結構いると思うんだけどな
これでカップヌードルの価格が下がったら他社が厳しいやろ
>>382 あれ昔美味しくて安かったけど高くなってんだよなぁ
カップヌードルよりは安いけど
共産党 (^^ゞ
↓
反共ガー
世の中ガー
男ガー 女ガー
萌え絵ガー
消費税ガー
陰謀ガー
電通ガー
社会ガー
ネオリベガー
連合ガー
ルッキズムガー
男が憎い!みんなすごい綺麗だよー
ガーガーガー ♬ (^^)/
l:
>>32 朝ドラでは創業者が何回も牢屋にぶち込まれてるよ
日清は調子こいてるからずっと買ってない
代わりはいくらでもある
>>388 競合他社が滅茶苦茶悪く描かれてるけど実は日清の方がめちゃ悪側だったとかだったしてな
どこかのウイスキーみたいに高く売って見向きもされなくなればいいよ
どおりで高いと思った
どのみち食わんけど
添加物だらけ
お湯の出る自販機展開強化すればいくらでも定価で売れるのに
日清は槍ヶ岳の時に知らん顔してから未だに不買じゃ
あの頃からもう不誠実だった
代用が有るから
不買の様相になったら一気に広がるかもな
まぁやり口が消費者に喧嘩売ってるような
やり口だもんな
カップヌードルはあっさり味のほうだと近所だと80円くらいだし普通のほうは全く買わなくなったわ
カップ麺程度に金かけたくないよな
コンビニ価格なら売れないだろ
カップヌードルなんか値上げしてから久しく買ってないわ
コスモスのPBかサンポー焼豚ラーメンだよな
カップヌードルPROをたまに買っちゃってる、皆さんごめんなさいなのだぁ
激めんワンタンメン
サンポー焼豚ラーメン
ごつ盛りコク豚骨ラーメン
買ってみて、食べなくていいから
っていう消費者舐め腐ったよなチキンラーメンのCM辺りからどんどん嫌いになったね日清のCM
>>22 物の値段はその物を売る者に決定権がある。
自由な経済活動を担保するための基本だろ。
これを邪魔したんだからダメに決まっている。
安くなるのかな?激安店やスーパーの特価でも値段揃ってるなとは思ってた
それならR1や類似品のやつも値段揃ってるな
どこもやってるんじゃないの?
安く売ったら納品させないとか
UFOとどん兵衛も麺の質落としたの平成生まれは知らんだろうな
特にどん兵衛なんかは逆に麺の質上げたかのような宣伝してるから悪質だよ
>>411 なら卸す段階で値段釣り上げる分にはOKってことか。
>>417 それは全く問題ない
メーカーが卸し価格を釣り上げた結果、スーパー側がそれじゃあ高すぎるから仕入れを止めるってのも別に自由
販売価格をコントロールしようとするのが違法
売れるよりもブランド力を維持したほうがいいって判断なんだろうな
主力5製品なんか開発終わってるし「やっぱ日清じゃないと」っていうアホが買ってくれるだけで利益でるんだろ
再発防止など遥かに超えた超ド級
アメリカなら経営者禁固刑レベル
昨日
朝飯チキンラーメン
昼ノーマルカップヌードル
夜ビーフカレーメシ
これが再発防止で許されるんなら、殺人犯しても再発防止申請書でも出したら不起訴処分にせなアカンわい
メーカーの希望価格通りに売りたければ、売れ残りは引き取るって条件ならいいのに。
>>413 確かに全体的に安めのドラッグストアなんかで下がらないのはおかしいなーとは思ったな
どのカップラーメンにも言えるがその値段だと買わなくていいかなってレベルになってるな
安く売ってくれた方が日清の売り上げが上がるのにな (´・ω・`)
マルちゃんも特売時以外は別にええかて価格なっとるな
一部小売では日清製品より高いことも
物価高で苦しむ庶民を裏切る非常に悪質な行為
許せない!一生買わない
>>360 あっさりと食い切れる
味は同じで量が少ない
カップヌードルだけ高いもんな
類似品との価格差が広がってるのは実感してた
カップヌードルとチキンラーメンは高くても売れるもんな
新作の旨辛シーフード美味いよ
もう訪日外国人相手に売りまくれ
奴らはどんな値段でも買う
今の値段でカップヌードル買おうとは思わんわ
100円前後だからおいしいと思えるもんだろあれは
昨日よったドラッグストアでレモンシーフード148円だった
ここが下限か?
なんかふざけたキモイCM連発してるしセブンと同じ道を歩んでるな
たまにしかカップラーメン買わないけど
類似品の方が安いから最近全く買ってないから無問題
カレーメシを定期的に買っている
コメ不足・パックごはんまで不足した今これも狙われそう
「麺職人」好きでずっと食べてたけど
途中で中の鳴門巻きみたいなやつの形状が変わってから、魅力半減したな俺的には
前のほうが良かった
好みの味変をすれば安いのでも大差ない。
自分は青唐、ニンニク、レモン、
砂糖、酢、ナンプラーを混ぜたものを
愛用している。
カップヌードル麺が細くなって美味くなくなった
高いだけでトップバリューとかの廉価版とほとんどかわらなくなったな。多少具が多いくらいか
日清って日本と清って意味かなと思って
検索したら正解だった。
>>450 なんか電通マンの自己満みたいな意識高い系のCMだらけになってしまったよな日清食品
これってメーカー側にはなんの利点があるん? もう売ったものを小売がどう売ろうが自分とこにはカネ入らないんだし
ブランド力落とさないためとかなんか?
賞味期限切れの投げ売りを狙ってるから
どんどん値上げしていいよ
ち〜す、気をつけま〜す。チッ、うっせーな
みたいな対応かw
小売は仕入れする意味も無くなるし、売上落とすの行動をさせてる時点で…って感じだな。グリコのカフェオレみたいに無くなってても誰も気にしない事になるんじゃないか?
100円位の安いカップ麺のほうが高いんだよな
ヌードルは250円でもたまに食べるなら味を考えると安い
日清はインスタント食品にスクラロースとアセスルファムK入れるメーカーだから必ず原材料確認してる
メーカーが値上げ強要したくなるほどの激安価格で販売してあの値段なのが絶望的だわ
てめぇが卸値下げなきゃいだけで小売が幾らで売ろうが売り上げには関係ないやろ
なんでこんな必死やねん
>>1 不満足な時に2個め食いする
という可能性は
カップヌードルに限らずよく知っている製品だと少なくなるというメリットはある
>>466 意識高い系と言うより意味不明。
もうテレビなんか老人くらいしか見てないのに、あんなCM放送してて、キモい。
ちゃんとした大人が作ってるとは思えん。
学祭ノリの学生が作ってるのか?と。
その上、あのCMでOK出してる日清もキモい。
誰に何をアピールしてるのか分からん
小売りが自分のところの利益削ってセールするのも許さないってことだからな
悪質
公取委のような行政府の下っ端
本来大企業は相手にしないんだが
今回は顔を立てて従ってやるって感じ
>>475 最初から2個喰い(もしくは大盛り)あってもいいなではなく予想外2の意味
>>468 市場の価格をコントロールすれば値上げしやすくなる
>>474 卸値を上げると今度はどこのスーパーも仕入れてくれなくなる
普通は売れてるとそれだけスケールメリットで安くなるけど日清はむしろ値上げする
とてつもなく稼いでるだろうな
>>468 価格が統一されれば販売店が増え販売量も増える
メリット大
ただしかなり競合他社より強い商品でないと出来ない
>>462-463 topics.tbs.co.jp/article/detail/?(小文字でアイとデー)=3336
toyokeizai.net/articles/-/76256
これだろう
もし定番を変えたらすったもんだのもんだいが報道されるもんだな
カップ麺など
不味く高く満足感もない
買うやつが負け
>>206 は?カップ麺は底辺の命を守る主食だが?戦争や災害の非常食にもよく使われる
その値段を高くするメーカは人道を外れている
ぼったくり葬儀屋みたいなもん
>>490 分かってないな
日清は底辺がカップヌードルを買うなと言ってるんだよ
底辺になんて自社の製品を味わって欲しくない
>>366 こういう老害が三丁目の夕日喜んで見てるんだろうな
実際は今より治安最悪
子供や女性への性犯罪も頻繁に起こってた
今より泣き寝入りする人が圧倒的に多かったのに事件件数自体多かった
なのにバカな老人は昔は良かった人情があった人が優しかったと美化する
犯罪件数も増えていて凶悪化していると本気でそう思ってる
バカだから
傲慢だなあ
自分で小売やれよ
好きなだけ値段決められるぞ
最近高くて買ってないけど値上強要の影響もあったのかな?
そうか
全部どんぎつね風のCMにすればオタク大満足になるわけだな
誰がなんか言おうとそれでも俺はカップヌードルを買うんだよ
ドンキで
>>496 クリスマスにケンタッキーのCMを意識した良い方のバージョンアップでやってほしいな
>>501 だから庶民を騙したわけだし昔の価格しろと皆苦情入れようよ
おいおいサンポー焼豚ラーメンってなんだよ
初めて聞いたぞ
>>492 は?実際食ってねーよ採算が合わんからな
こっちがお湯を用意させられてんのに、ショッボイ量で強気な金額
200円払うならポテチのが旨いし楽やしご馳走やねん
底辺をナメて見限ってるやつは底辺に泣けばいい
日清は卸価格上げるだけでいいじゃん
なんでこんな事したの?
>>439 味も全然違うわ
特にカレーなんかカレー粉ケチってうっすい
>>509 あっさりの言葉につられて元ネタと509は
基本的コンセプトを勘違いしているだけ
調味料を減らすあっさり味コンセプトではなく
麺50グラムのコンセプトであるということ
簡略具もあるので全てが全く同じ味にはならない
※個々の味の感想を否定するものではない
食わなきゃいい
健康のためにも油揚げめんはやめとけ
ノンフライがいい、マルちゃん麵づくりとか、スガキヤとか
なんか何時のまにか撃墜されてレベル0になってたようだ
少し前に最強どん兵衛が200円で売っててたけぇな〜と思ってたら普通のどん兵衛が200円になってて草
価格引上げたら逆にみんな買わなくならね?
カップヌードルとかUFOとか高いからほとんど買わないわ
108円-128円でスプヌよりカプヌに近い味&量のコプヌが正義なんだよ!!😠🍜
https://rocketnews24.com/2020/07/27/1394415/ カプヌ(カップヌードル)>コプヌ(コープヌードル)>>スプヌ(スープヌードル)
>>461ソレに漬け込んだ鶏肉で焼鳥作ってココナツミルクピーナツバターソース塗ったら完全なるサテだね🇹🇭
フジテレビへ
行政指導の
日清のCMたれながし
コンプライアンス違反な
それよりさぁ、韓国風激辛カルボナーラ焼きそばの本家丸パクリ製品、アレは恥ずかしい。プライド無いのか?!
https://news.nifty.com/article/world/korea/12211-2296342/ まだプルダックポックンミョンの隣で売られてるよw
>>521 麺のGで小麦も厳しいようだな
カプヌ60レギュラーのみ65
クッタ66に増量したまんまだったのが
クッタ61しょうゆ味のみ66に順次リニューアルしつつあるな
普通こういうことしたらすぐ公正取引委員会にチクられるって分かるじゃん、日清の担当者はバカなの?
いい加減に安売りはやめろよ
だから日本はいつまでも貧乏なんだ
値下げしないブランドを作って契約した販売店だけで売るようにすればいいのかな
そんなに値下げしたくないならAppleみたいに日清ストアでも作って売ってろ
公正取引委員会からの「警告」について
日清食品株式会社 (社⻑:安藤 徳隆) は、弊社が販売する即席麺等について、小売業 者に対し、弊社が設定した小売売価で販売させている疑いがあるとして、本年 4 月か ら公正取引委員会による任意の調査を受け、全面的に協力してまいりました。
本日、弊社は独占禁止法第 2 条第 9 項第 4 号イ及び口に該当し、独占禁止法第 19 条の 規定に違反するおそれがあるため、このような行為を取りやめ、今後は同様の行為を 行わないよb、公正取引委員演から警告を受bッました。
弊社といたしましては、今回の警告を重く受け止め、法令遵守の体制をより強固なも のにするべく改善に取り組んでまいります。
具体的には、弊社の取締役会において決議を行ったうえで、独占禁止法違反を許容し ない旨のメッセージを社内に向けて発信し、営業活動、教育体制、監査モニタリング 等の改善策を確実に実行してまいります。
お客さまやお取引先さまをはじめ関係者の皆さまに、ご迷惑、ご心配をおかけしてお りますことを、深くお詫び申し上げます。
今後は、このような警告を受けることがないよう、法令遵守を徹底する所存です。
カップヌードルって今だにドンキだけは98円で売ってる時ある
ドンキ以外だと150円以上する
昔即席うどんはごんぶとばかり食べてたけど、最近は冷凍か賞味期限少し長いタイプのゆで麺のが増えたな
>>1 関係あるけど水曜日にヒー一族のCMやってたよ
https://www.nissin.com/jp/news/12210 2024.02.13
湖池屋
お知らせ
「完全メシ カラムーチョ ホットチリ味」(2月12日より全国のスーパーマーケット、ドラッグストア等でも販売開始)
便乗値上げありきで状況を作っているという事
いい加減国民側が馬鹿にされている事に気付かないといけない
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
CMがダサすぎ
承認欲求の塊みたいにいつまでもやってる
不快でしかないのにウケてると勘違い
裸の王様
トップバリュのカップラーメンがカップヌードルに結構似てるな
アレも日清が作ってるのかね
>>542 ノンフライどんぶりが寿がきや
縦型やノンフライではないどんぶりが明星
今ただのビッグは多分やってないが縦型BIGが日清
カップヌードルは特売で98円以下で買うものだったろ
>消費者の利益を損失、非常に悪質
消費税のことか?
日清食品の商品は買わなくても死なない
5玉100円のうどん玉に納豆についていたタレを掛けて食べるだけでお腹いっぱいになれる
>>549 プライベートブランドの日清率が高いがそれは除外でいいか?
日清食品と日清製粉は全く関係ない会社だから日清とだけ書いたらダメ
>>553 訂正
日清オイリオ「」
かっこわる_| ̄|○
マジであんな高いもの買わないからどうでもいい
アホらしい
なんでプロのカレーださねーの?
アホ?
塩分どうでも良い糖質を減らせバカ
>>556 非カップヌードル系の日清のタテ型PBは麺が不味い(ファ○マとか)
どうしてそうなる
>>533 なんだこの下っ端が独断でやったような言い方
もうだいぶ前からカプヌは高過ぎて買ってないな
カプヌだけ異常に高い
そういやカップヌードルが300円くらいで売っとったな。
>>561 パッケージの裏面あたりと
公式サイトに書いてあるよ
>>562 ノーマルカプヌとは違う更に上級国民むけカプヌだな
ノーマルカプヌで300円超えたら真正ボッタクリです
売国移民党が賃上げの為なら何でもしろって言ってた結果なw
>>570 ドラえもん「のび太くん、甘えちゃだめだよ」
小売店で価格競争が起きたから、結果的に小売店で働く人そして日本人の給料が上がらなくなった
納入側が価格を設定することは小売の競争の抑止力に繋がるとは思う
商品そのものが売れるならば、の話だけど
日清は世紀末超えてダメになった
ラ王は生めん初代が最高だった
合理化や嗜好の変化という建前で酷い仕様変更ばかりしてきたしな
ドラえもん「ちゃららっちゃらー、カップヌードルみたいな他の製品」
トヨタも後進国日本の下らない規制にヘソ曲げてるけど
日清も利益の海外比率が間もなく5割を超えそうな世界企業だからデフレ日本なんか相手にしなくなるよ
こんな安いものしか売れない貧困国に付き合ってられないでしょ
アホみたいに高かったよな
となりのプライベートブランドの同商品と100円ぐらい価格差あったし
「値上げすると客が来なくなる」と思って
原材料が値上がりしているにもかかわらず、価格据え置きしてたら倒産するよ
岸田が下野することになったら独禁法違反とか出てきたなw
>>581 「賃金を上げる」と言ってた岸田が下野したから、
公正取引委員会が独占禁止法を盾に表に出てきたってことでしょうか?
>>6 そんなクソみたいな疑問
刑務所の中でじっくりユックリ考えろ
カップヌードルごときがブランド重視って調子こいてるな (´・ω・`)
マルちゃんもやってるよね
赤いきつねの緑のたぬき安売りしなくなった
凄麺シリーズと同じくらいの値段になったから凄麺買ってる
百福とそれを朝ドラにまでにして宣伝したNhKが悪い
高いからスーパーのプライベートブランドの奴で満足してる
それだとほんとうに被害被ったのは消費者ってことになる
>>591 それも日清が別名義で出してる廉価版というオチ
チキンラーメンのキチガイ鳥がキモいダンス踊ってるCM流れてたからすぐチャンネル変えたわ
>>575 今その食い方が突如ブームになったら
海の亀環境問題に配慮して紙のフォークになっとるな
>>1 このCM思わず買いたくなる面白さ~
>>595 >>1 東京本部の人間よ聞け
関東に媚びたところで関西の王者はこうして理不尽に叩かれる
関東大震災も近づいてきてる
本部機能を大阪に戻せ
>>1 貴様が安く卸すせいだろ
安売りされたくなきゃ卸値を高くすれば済む話だろ
今の経営陣追い出して、ペヤングみたいなメガだしたりするナウいのにかえたほうがいい
カプヌとかいうキモい略語流行らそうとしてるけど誰も使わんよな
普通にカップヌードルってフルで言う
>>587 12月が安いよ
それとどん兵衛が高かったらそれに合わせるわな(チョイとだけ安くも含む)
小売店の中にはなんか謎の義務感で関係者みんな赤字なのに小売価格維持に拘ってる例があるから
構造がなんかおかしいのも事実だと思う
日清くらい強ければ関係ないだろうけど
メーカーに「この商品の小売価格は〇〇円以下と決まってるので卸値をいくらにしてください」みたいなこと言ってくんの
「弊社のルールなので」みたいな
>>602 カップヌードルと言っても三大レギュラーや変なの含めて色々あるからな
どのカプヌか判別出来るなら俺はなんでもいいよ
カップ麺工場の見学コースみたいなの作って子どもたちにも見せて
いかにも楽しそうな演出しながら
裏でやっていたことがこれかよ
セブン「お前んとこの商品扱ってやるからプライベートブランド作れや、カップヌードルと同じ品質で安くなw」
日清「はい…(セブン如きが調子こきやがって!)」
キャラメルコーンやチェルシーみたいにコンビニのプライベートブランドオンリーの会社になるのか
>>606 ラ王は超絶美味い
下手なラーメン屋行くより全然良い
>>611 別だと思ってたわ
なんで競合商品大量に出してんだよw
公取と国の方針が違うんじゃね
インフレに逆らうスーパーがどうなのか
客寄せの特売なら許されるんだろうが
味薄くなって不味くなったカップヌードルなんてもう買う奴なんておらんやろ
>>616 レジ袋有料化なんてゴミ法にも逆らって欲しかったわ
カップラーメン買うなら冷凍のラーメンや担々麺買ってみ?
田舎のスーパーなら200円で買えるし、カップラーメンなんてクソに感じるぞ
あんなくだらない CM やってる暇あったら 値段 下げろよ
>>609 セブンのカップヌードルもどきはサッポロ一番担当だからその会話は成り立たない
>>1 セブンの「チリトマト味ヌードル」は定番「チリトマト」にどこまで近づけている?
8/23(金) 21:53
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c69a12c70d5687b992719f05bdad70ce467e27b3 チリトマトのネーミングもけっこう似てるな
>>622 サンヨー食品ではなくサッポロ一番という言い方をすると
セブンイレブン限定サッポロ一番ブランド表示製品が置いてあることになるのでヨロピク
>>623 まあ、なんなくサッポロ一番を使ったがメーカーブランド名だからご指摘ごもっとも
チリトマトも日清じゃないな
タテ型カップは他コンビニ含めてダブルタブ使うからすぐに見分けがつく
>>296 アンミカ起用CMがバッシングサれたから
>>303 あっ、それか
CMたれながしるよ
コンプライアンス違反
放送法に抵触
>>622 でもコンビニのプライベートブランドってそんな仕組みなん?お前の商品置いてやるからやっすいの作れやって
>>629 PB開発は小売が優位な立場だが。。
営業の戦法として他社との天秤にかけて落すやり方はあるんじゃね
どの取引でも
便乗値上げありきで状況を作っているという事
いい加減国民側が馬鹿にされている事に気付かないといけない
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
値上げ強要ではなく値下げするなということだろう。希望小売価格を守れと要求してるんだから理解はできるけどな。
任天堂だってファミコン時代にやってただろ。
>>636 ファミコンは値引き、中古販売が確立していない初期だろ
SCEがやらかして大きく報道されたのは有名だよな
>>1 セブンイレブンのこだわりのPBの方ちょっと探してて
沖縄風そば安いなと思ったらスーパー専用のもまざってた
>>467 メーカーの言い値でわ売りたくなければ 仕入れなければドーカぬ
「利益そんなに取るな、安く売れ」ならまだわかりやすいけど
「うちのはちゃんと高く売れ」はよくわからんな
それで売れ残りまくってても無理矢理在庫押し込んでくるとかではないんだろ?
スープヌードルまで150円ぐらいするもんな
売れ残りまくりでごつ盛が爆売れしてる
lud20250212171357このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1724326059/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【日清食品】小売店にカップヌードルなど値上げ強要「独禁法違反のおそれ」公取委が警告「消費者の利益を損失、非常に悪質」 ★2 [ぐれ★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【日清食品】小売店にカップヌードルなど値上げ強要「独禁法違反のおそれ」公取委が警告「消費者の利益を損失、非常に悪質」 [ぐれ★]
・【小売】タリーズ、臨時休業を400店に拡大
・PS5、転売対策になるか? ソニーが「開封済」シールを販売店に配布 小売りする場合は客の前でそれを切る
・日清食品はなぜ「小売店に価格引き上げの圧力」をかけたのか。即席めんトップメーカーが見せた“焦りと慢心”の二面性 [PARADISE★]
・【🌾値上げ】備蓄米、中抜きされまくってどこかに消える。中間でどんどん減っていき最終的に小売店には1.4%しか渡らず
・小売「二ノ国2の予約は0本」
・メガネ、時計小売店集合!
・池沼vs小売店ワイ レディ!ファイッッ!
・ワイ小売マン、仕事wwxwwxwwx
・【食】絶滅危惧種のウナギ、小売は販売続行
・小売「これからのゲーム屋の道を語ります」
・メーカーの人間だけど小売ウザすぎ。
・脱プラ、広がる=消費者も理解−外食・小売業界
・小売・飲食・介護・学習塾のブラック4業種
・【小売】400年の歴史に幕‥丸栄は来年6月閉店
・小売はなんでPSとスクエニのステマにいつも騙されるの
・【小売】資生堂、中国アリババとの業務提携を発表
・【小売】無印良品の福袋、2018年も店頭販売はナシ
・小売「月末なのでゲームがめちゃくちゃ出てます!」
・備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり [お断り★]
・【小売】高島屋、中国から撤退 上海店8月に閉店
・【小売】日本は時代遅れ…中国のスーパーは超便利
・サクラ大戦のSwitch版がフランス小売サイトに掲載
・【ガソリン】小売価格152円に 7週連続値上がり
・【小売業】セブンーイレブン 店舗数が2万超へ 国内小売業で初
・【経済】15年の酒小売業の倒産は44件…熾烈な競争を続けた結果、体力を消耗して退場
・小売「PS5を持っている人が少ないのでソフトが売れない」
・小売「ゲームを遊ぶにあたっては売上本数は殆ど気にしません」
・セルフレジ増加で万引き被害深刻化 小売業界が連携し対策へ ★2 [蚤の市★]
・10連休の経済効果は2兆円 小売り増、非正規は収入減
・【小売】iPhoneで使えるミニレジが即売会で便利そう
・小売「FF7Rの販売本数はあつまれどうぶつの森と同数!!」
・【小売】ローソンのコーヒーは、なぜ「手渡し」なのか
・エース級社員が次々に去っていく食品小売&卸売業界
・【アメリカ】米小売店、半年で5300店閉鎖 前年比3倍のペースに
・【速報】山﨑製パン 小売に値上げ要請で独禁法違反か
・【小売】コンビニ、書店代わりに=一体型店を展開、本も充実
・有名小売ブログの論客が任天堂の闇を暴くブログを設立!!
・【小売】自販機型コンビニにセブンーイレブンが参入
・有名小売『VITAの新品は仕入れてないし、中古も需要がない』
・【小売】井筒屋、コレットと黒崎店などを閉鎖へ 福岡・山口で
・識者、小売ブログの新ルールを採用されて無事乗っ取り完了(笑)
・【小売】英マークス&スペンサー、国内100店舗を閉鎖へ
・【米小売】ファストリ、米国「ユニクロ」全50店を一時休業
・【小売】ビール、2割値上げの店も 安売り規制、戸惑いの声
・【Switch】小売関係者「任天堂はまだ隠し玉がある!」←これ
・中国の1〜2月鉱工業生産13・5%減…小売り売上高は20・5%減
・【小売】「業務スーパー」が圧倒的支持を集める納得の訳 [HAIKI★]
・【小売】スタバ、原則使い捨て容器に 新型コロナ拡大防止で
・【小売】高島屋の木本社長「中国人顧客の決済対応へ先行投資」
・フリーター急減 外食・小売りの事業モデル岐路 2020/02/15
・小売「PSのDL率は79%、仕事柄雑誌やネット以上の情報も持っている」
・小売「PS4版妖怪ウォッチ4はバカ売れする可能性が残されている」
・【小売】ビックカメラ 仮想通貨ビットコインを支払いに導入へ
・【社会】関電、家庭用ガス市場参入 来年4月の小売り全面自由化機に
・【小売】銀座、腕時計の激戦区に 外国人「ここに来るため来日」
・小売「パッケージソフトが売れない。このままだと閉店しそう」
・【経済】「金」小売価格、40年ぶりの高値…1グラム当たり5877円
・【ガソリン補助金】小売価格の抑制効果に疑問 検査院調査 [ぐれ★]
・小売「PS4ガンダムブレイカーの予約キャンセルが相次いでいる」
・【企業】人手不足深刻 外食や小売業界でキャッシュレス化相次ぐ
・【44,340】FINAL FANTASY XV -FF15- No.960【小売りの涙】
・【小売】世界の小売業ランキング、Amazonが初のトップ10入り
・【小売】スーパーの売上高、前年比1・8%減 4年連続の前年割れ
・【両替】 神社と小売業とで小銭の両替始まる。金融機関の両替有料化の影響