◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:フランス、年収7000万円以上の富裕層に90%の税金導入を主張、最多議席を獲得したフランス左派連合が首相に要求 ★2 [お断り★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1720627545/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
The left-wing French coalition hoping to introduce 90% tax on rich
Multiple parties are jockeying for position in the aftermath of France's seismic snap election. The leftist New Popular Front (NPF) insists its ideas should be implemented.
富裕層に90%の課税をしたいフランス左派連合
激震のフランス統一選挙を受け複数の政党がしのぎを削っている。左派の新人民戦線(NPF)は、
自分たちの考えを実行に移すべきだと主張している。
新人民戦線(NPF)は現在議会で最大のグループとなっており、新たな富裕税やガソリン価格統制を含む自分たちのアイデアを実行するよう首相に要求している。
左派連合は先のフランス選挙で最多議席を獲得しているが下院の過半数に必要な289議席には届いていない。
NPFの要求は、最低賃金の引き上げ、生活必需品、電気、ガス、ガソリンの価格を統制すること、
定年を60歳に引き下げること、年間所得が40万ユーロ(33万7954ポンド)(約7000万円)以上の場合、90%の課税を行うこと
詳細はソース 2024/7/9 ソース英語 スカイニュース
https://news.sky.com/story/the-left-wing-french-coalition-hoping-to-raise-minimum-wage-and-slap-price-controls-on-petrol-13175395 前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1720617969/ 愛人、隠し子、殺人事件…… 木原誠二 前官房副長官とは何者なのか?21
http://2chb.net/r/ms/1718953716/ フランスが覚醒してるな凄いな 7000万で90%でも700万は残るんだから十分だしな マジでフランスは覚醒してるわ
超富裕層の金融資産運用益への正当量の課税 タックスヘイブンする多国籍企業は射殺 金の力で政治、規制を歪めるレントシーキングを世論の力で弾劾していく これらをやってください
6300万も税金引かれて残ったのは700万 フランスどころか日本でも生活するのは困難だろ
フィガロとかル•モンドとかにも記事や社説が書いてあった こんなことを実行したら福祉や経済が崩壊するって書いてた
観光地が燃えたときに貴族が寄付を申し出たら 何故か庶民がぶち切れるほど貴族の保護が手厚い国だからな アメリカのそれとも日本のそれとも違う資本主義の国
選挙前からフランス国債に仏企業社債が暴落しているのに 価格統制、年金支給繰り下げ、グリーン政策やるカネは誰が出してくれるのかねミシェル君?
サッカーとかバスケとかのスーパースター選手いるだろどうすんだ
日本でもやれ アホみたいなYouTuberから毟り取れ 外国企業にもガンガン課税しろ
フランスのひろゆきは遠すぎて親近感ないしお洒落な感じが似合わんからマレーシア辺りに移住した方がいい
富裕層は自己防衛、投資、あと海外移住、フランス脱出だよね
白人の富裕層が税金の安いリヒテンシュタインに逃げる 黒人やアラブ人の貧しい移民が増える 有色人種によるスラム化が更に加速する
>>4 稼がないようにすればいい
でも富裕層で馬鹿正直に収入あげてる奴だけが損をする気がする
日本でも社長名義代行サービスを税理士がやってるからそういう登記は税務署でも把握できないだろう
日本も輸出系企業の内部留保に重課税するべき(^^)
これやったら結局国力なくなるんだよ 社会主義の国がほぼなくなったのを見ればわかること
>>9 読んでないから知らんけど
マジレスすると7000万超えた部分だけだろ90%て
社会主義w 完全に極左なんだから左派連合っていう名称使うのやめたら?w
80%位でええんちゃう 1400あれば暮らせるな 日本もやれ
昔の日本もそんなもんだったし言うほど違和感はないけどな、西側諸国が中間層が厚くてうまくいって いた時期ってどこもこんな感じじゃなかった。 ただ現代で一国でやると金持ちはすぐ逃げるだろうけどね。
税金逃れで外国に逃げようとする企業や金持ちに 法律と国家暴力を突きつけてやめさせるのが本来の正しい政治のあり方だよ うちの国にきたら法人税下げますなんていう国には核と空母で脅す これが正しいありかた
昭和中期まで日本も同じだったな 直接税率89%だった 王貞治が10年連続本塁打王でも3冠王をとっても、 読売は王の給与を1億で固定されてたが本人も納得してた 「手取りを1億増やすには10億稼がないとですから」 読売側は「あの王が1億だから」と他選手を押さえつけるのに利用してた
極右(メディアが呼んでるだけの保守)がヤバいから中道左派が左翼と結託したけど左翼の方がゲキヤバだったでござる
同じ努力でも利権にありついて年収7億と そういうのに無縁で年収700万て理不尽な格差結構あるんじゃない?
資産家に減税したところでトリクルダウンなんて起きないし懐に溜め込むだけ だから累進課税や最低賃金引き上げが必要
>>1 アフリカのどっかの国でおんなじことやって、裕福層が居なくなり、国が180度ぐらい傾いたことがあったな
左はバカ揃いなんだろうな
日本も一旦金持ちの資産を根こそぎ取り上げてもいいんじゃない 持ちすぎだよ
ギャハハwww 無理やり極左勝たせて地獄をみるフランスバカ丸だしw
(; ゚Д゚)俺も貧乏だが、いやこれは流石に… 9割って、1億稼いだら9000万円税金取られるってことでもっとやれ
>>43 企業のCEOが国外に逃げられるとでも思っているのか(^^)
そんなフランスの通貨ユーロだが 今日も対円で最高値を更新するのでしたとさwww 現在1ユーロ175.02円
>>45 EUなんて移動がクソ楽な地域でこんなことやってなんで国が片付かないと思うんだよ
これも修正資本主義のひとつなのか? 裕福層も格差が広がり続ければ子孫が暴動に巻き込まれるリスクあるし資本主義を維持できる範囲で庶民に歩み寄ったほうがいいんでない
>>46 これやると富裕層が逃げて庶民はますます生活が苦しくなるからな
これが有効なら他の国もどんどんやってるよ
これが当たり前の経済政策である 日本人はユダヤ思想である新自由主義に完全に洗脳されているので、社長が年俸1億円を得ていてもおかしいと思わなくなるほど狂ってしまった しかし、自分が狂っているという自覚はゼロである
日本の相続税も海外から見るとキチガイレベルだけどな。
日本の左翼マスゴミはクズだからフランスのその後は絶対に報道しないぞ 100万円賭けてもいい
>>1 やれよやれよガンガンやれよー搾取してるLVMHからガンガン取れよ
フランス文化とか言ってるファッション業界なんかぶっ潰せー
現代のフランス革命や!
本来そういうもんだろ必要以上にえれば 必要以上の義務と責任と追うのが当然
ジンバブエもこんな事やってえらい目見てるんでなかったっけ? 富裕層に税金かけすぎたら国外逃亡するし、電気ガス水道の価格統制したら維持が出来なくなるんでは?
日本も金持ちに革命起こす奴が出てくるよ 富の一人占め生意気すぎる
>>34 WWⅡ以前なら、シンガポールみたいなタックスヘイブン国は列強に潰されたからそんな抜け駆けはできなかった
つい最近まではタックスヘイブン国がデカい顔できたが、宇露戦争以降状況が変わって軍事力の重要性が増してタックスヘイブン国の立場が弱くなった
スイスの銀行が潰されたりガーシーがUAEから移送されたり
こういう記事でると すぐにジンバブエを持ち出して批判してくる救いようのない大馬鹿なんとかならんのかなwww アフリカの内陸のジンバブエと先進国のフランスが同じであるわけがないのにwww
富裕層なんて親ガチャとかたまたま運が良かっただけだからな それで差がつくほうがおかしかったんだよ 民主主義的に考えて
>>72 >アフリカの内陸のジンバブエ
おーいバカが出たぞ
もちろん海外への資金移動も重税になるよ。逃がすわけない
なんで富裕層がそんな慈善事業みたいな事すんのよ 普通に出てくだけやがな
そもそもがガンガン介入する発想の国だからね どこぞの自動車会社が騒動になったときに なんでこいつらが出て来るのとか思った記憶残ってない
フランスやばすぎるな共産党がトップみたいなもんだろ
マクロンが金持ち優遇した反動だろうし、これはこれでいいんじゃないか。 振り子は左右に揺れるものだ。
>>41 全階層に似た感じで税金かけたら全体的に下方修正喰らうからそこまでは行かないんでは?
一番笑える展開は移民が相対的に補助金で富裕層になる事かな。
世界大戦前夜みたいな感じになってきたな~ 歴史は繰り返す
先進国なら国家に新自由主義の圧力かける富裕層のやつらなんか むしろ出て行ってくれてありがとうって感じなんだけどなw 寄生虫が他国行ったほうが国益だろうw
フランスは一度イカれポンチになるといくところまで行く国だから、ナポレオンみたいなキチガイ独裁者が出てきそう
>>71 といっても戦前はどこの国も二次大戦後と違って対して金持ちへの税金高くなかったけどね。
そのかわり格差が大きかったわけで。
>>1 >>2 どこの国でも左派は有能だなあ
ウヨクは馬鹿しかいないのに
ひろゆきとかこれで何食わぬ顔で日本に帰ってくるんだろうな 安全圏に逃げたつもりが地雷原でした
>>51 >企業経営者や富裕層の多くが脱出先に選ぶのが隣国ベルギー。12年中にベルギー国籍を申請したフランス人は126人と、前年から倍増した。
>ヒトやモノの自由な移動が認められる欧州では、日本に比べて外国籍取得に抵抗が少ない。ベルギーは税制で富裕層が優遇されており、「資産家の逃避が本格化している」(仏紙ルモンド)。
実際に前回所得税を75%に上げた時にベルギーに逃げた企業経営者がいた。
よろしい、ならば年収を今までの10倍もらう。 で解決する。
所得が7000万超えないように ボート買ったり家買ったりするだけでは
日本は10年遅れで海外のまねごとをしようとするがこれは利権継承者の翔太朗が全力で叩き潰します 許しません。日本は世襲がここまで日本を導いてきたのです。世襲が今の日本を作ってきたのです。 世襲が選ばれてきたのです。 空票で自分の意思を示したとか言っている負け犬はすっこんでいてください。それ意味ないですから。 そんなことも分からんジャップだから。優秀な精子を持った優秀な世襲が必要なんだよ 死ねよ日本人
>>94 巨大企業のCEOはそうもいかないから会社ごとさよならよ
失業者だらけのフランスになる
>>94 それなら経済刺激して庶民も潤うのでは
てかそれが狙いだろ
日本もはよ頼むわ 日本の3パーセントの人間が90パーセントの富を支配してんだから 国籍変更禁止も同時に
富裕層が逃げ出して結果的にフランス国内全体が貧しくなるだけのようにみえるけど、頭の良いやつが知恵絞って考えてるんだからそうはならないんだろうな
>>29 普通はそう考えるよな
日本もバブルの頃は最高税率似たようなもん
>>95 日本を裏で動かしてるのは世襲の議員じゃなくて役人の方だけどな。
これは流石にあほとしか言えないわ 富裕層が税金払ってるから底辺の税金安いってのがわかってないよなあ 富裕層逃げたら国終わるじゃん
>>101 フランスがやれば他の国も真似するやろ
たぶん
ふつうに逃げられると思うがこういうのは節税対策してるから逃げられてもフランスにとって大したダメージにならないとおもわれる
>>104 75%を90%に上げるって言うなら、そんなもんかって印象だけどな。
>>104 っていうか大企業の上層部が全員にげるために国外に会社移して、フランス国内が1929年並みに失業者だらけになる
そんで移民がルーブル美術館に火をつけ始めて何もかもぶっ壊れるまでが筋書き
富裕層に優しい国はコロナで世界から消えました どの国も法人税の強化を打ち出していて 法人税の穴埋めに消費増税なんてやってるのは 日本だけですよ 経団連さん
>>93 ロシアのハッカーが流出させた資料によると、ニコニコ動画のひろゆき出演料は200万円とのこと
ニコニコは知らんがyoutubeやらABEMAやらひろゆき出まくってるから月3回出れば年収7000万円越える
日本人なんで7000万超えなんて3パーセントもいないから余裕で政権取れるね
金持ちの資産半分くらい強制徴収していいんじゃないの
富裕層が出ていってオワるという話をよく聞くから実際にそうなるのか一度見てみたいから試してもらいたいw
>>105 損しかしないから真似しないよ
衰退一直線になるだけ
底辺ってあらゆることで富裕層からの恩恵受けてるのに富裕層憎しのやつ多すぎ
>>108 ね、最高税率すでにすごい高いところ更にあげても対して変わらなんのではと思うな。
嫌がる金持ちは現状でも逃げているだろうし
>>113 確かハシゲも一本200万言うてたな
文化人枠最高額なんやろか
>>115 3パーセントが90パーセントの富を芝居してんだから大賛成だわ
>>116 毛沢東政権下の中国
ジンバブエ
いくらでも例はあるけど
>>4 7000万のうち700万は残るんだぞ
生活できないわけがないだろう
フランスらしいっちゃらしいなあw ひろゆきは帰ってくんなよ
>>51 楽器ケースとプライベートジェットでレバノンすりゃええ
コレBRICSで採用すれば良いのに チョロチョロ国籍変える奴はBRICS内で商売禁止で
>>129 逃げ出したいなら全部置いていきな、って方向らしい
>>128 金持ちは無限に金を持ってると誤解してないか?
しかしマクロンなんてバカを大統領にしたがためにフランスはこれでロスチャイルドにも捨てられるだろうな
>>108 45%だぞ。75%はとっくに廃止されて45%に戻ってる。
民主主義が行く先が衆愚政治だってのは本当なんだなあ
自由の最先端がコレやるのかwww 本末転倒のコントだなw バカども
フランス人は我慢しないからな マジで暴動まで秒読み
>>81 EU圏でめちゃくちゃ繋がってんのにフランスだけ税金上げた分だけ物価が下がるとかない、フランス人がクソミソに貧しくなるだけ
>>138 早く権力を掌握して欲しいよな
絶対楽しそうだ
>>131 左翼って俺が勝手にやるから国は黙ってろってスタンスだろ。
>>139 アメリカまで行ったトクビルさんはとうに見抜いてたしな
定年も60歳に引き下げろって書いてあるけど結局老人が若者労働者から金を摂取するだけじゃん 高齢者が得して若者が損する仕組み
一億総中流と言われた昭和時代の日本は所得税の最高税率が70%もあった だからと言って金持ちが逃げ出したわけではない
フランスで左派が大暴れした後はナポレオンやらド・ゴールやら独裁的皇帝が出てくるから要注意やね
良いね 世界中の国でこれをやって 逃場を無くそうぜ
数年前から始まった、フランスの銀行ロスチャイルド社に投資し、 同行の非公開化支援をEUの大富豪一族連中が総出でしているという話。 これはワーテルローの戦いにちなんで大富豪アワテルローの戦いである。 富豪ゴーン「楽器ケースさえ世界のどこにでもいけるさ。」
>>149 こんなこと真顔で言ってるガチが居るんだろうなぁ
>>142 マクロンのせいで平民が苦しんでる訳で、その逆をやろうとしてるだけでしょ?
良くも悪くもジャップは後追いするにも時間かかるから 結果的に富裕移民増えそうだな ぶっちゃけフェリックスとか税金逃れも一因で日本おるやろ
共産主義の方向に進んでも富の再配分なんてものはほとんど起きなくて、国の中枢部と公務員だけが良い暮らしが出来て庶民は相変わらず貧乏なんだけどな
>>154 本当の資産家は資産管理会社を海外に移すだけだな苦しむのは国力を支える中間層上位が死ぬ、そこまでの事をされたら優秀な彼らは国を出るだろうな
>>158 共産主義の後追いなんてやるわけねえだろ
蓮舫3位ですよ?
>>157 そう思うわ
使い切れない程資産持ってもしゃないし
それやってこそ本当のトリクルダウンが起こる
ただ、先進国一律で所得税の最高税率70%くらいまであげてもいいと思うんだけどね。 すごい金持ちの場合勤労意欲って、給料以上に達成感とかで動かされていると思うし
日本も真似ろ 年収1000万以上には90%課税しろ
>>154 その通り。だから他の国はこんなバカなことはやらない。
>>159 自分で書き込んで思ったけど、あれ?いまや日本ってそうじゃんって思った笑
ユーロ米国で協調路線とったら シンガポールあたりが一人勝ちしそうだけどな
貧富の格差を広げる一方の自民党では全く期待できない政策だな フランスの後追いをしてほしいならまず国民がフランスのように選挙で左派政党を勝たせないとな お前らどうせ貧民なんだろうからそのほうが得だぞ
>>166 そこ、貧乏世帯なんで
ボッタくるなら年収5000万円くらいからじゃないと
日本も1970年代くらいまでは富裕層の税率9割くらいあったんだよな 今にして思えば当時の富裕層はよく我慢した
高額納税者なんていくらでも抜け道作れるのにね。しかも数としては多くない こんなの中間層以下向けの単なるパフォーマンスでしかない
>>173 高度成長してたし延々と株価も上がってたから許されてただけだぞ
花の都パリと呼ばれ優雅だったフランスがもうめちゃくちゃだな 全ての原因は馬鹿な移民政策にあるんだろうけど
>>174 国民の総資産の8割くらいを占めてる層から徴収という話
中国は持ち出した資本を国家が追っかけてるからな。 これはなかなか、親族が本土にいたら脅すし。 デジタル通貨に移行した場合、どうあっても逃げ先が 電力行政・データセンターやら鯖に強い国じゃないとだし。 どっかの富豪がタンカー丸ごと動くサーバーにしてたけど港抑えられると・・・
>>176 そんな失敗横目で見ながら
全く同じ事してる東洋の島国があるらしい
>>158 日本は相続税がえげつないので、金持ち老人は日本に来ないよ。
日本で死んだらシャレにならん。
富裕税的な課税すると、稼げる人が海外に逃げちゃうから廃止されていったのに、学習しないな
海自護衛艦が中国領海横断した記事でスレ立ててくんね メディアは取り扱わんだろう
>>177 ストックじゃなくてフローに課税すんだからたかが知れてる
ベルばら劇場版最高の時期に公開になるんじゃないのかw 現代のロベスピエールが現れなきゃいいな
>>175 バブル弾けてから、法人税下げ・所得税上限下げ・消費税上げの方向に持っていったけど、結果は失われた30数年となったけどな
>>180 そもそも円安でもうまともな移民は日本に来ないからフランスのようにもならない
円安好景気になって企業業績が上向いたままの状態にすることしかできない
幸いにも来年からは2%成長に回帰する予測が多数出てるからまぁ現状はその方向で成功してる
ええ話や 日本の野党もこのくらい日本の未来と国民のためになる雄大な政策を打ち上げられたらいいのにな
>>177 これ所得税だぞ、資産課税ではないからたいした額にはならないし国外へ逃げる富裕層が続出する
日本は逆に生活保護制度を廃止して 怠け者たちを社会にだすべき
金持ちから回収した金はどこに回してどうしたいのか説明が無いよな 働かないで金が回ってくるならナマポが増えるだけ
>>4 日本人は貧しくなったと言われるが富裕層の数は増えてるんだぞ
IT等で仕事が集約される経済において必要なのはこういう再分配政策
>>181 老人は少ないけど普通の中高年の金持ちは日本に流入しまくってるぞ
>>191 それを俺に言われてもw
ターゲットはその層だとは明言してる
>>181 そもそも金持ち老人なんて考慮に入れてないし
本当に金持ちなら終活で良いとこ探して移住するわっていう
ガソリン車に車体価格並みの炭素税を掛ける国だからそれくらいはアタリマエー
日本は年収1000万=70%、1500万=80%、2000万以上=90%でいいと思う あと株は総合課税
ゴーンの時の対応見てても異常だったからなあの国。中国も全然切れないし 経済富裕層が完全にフランス革命前の第一層になってる
>>184 でもその裕福層の優遇によって世界中の格差が加速度的に拡大してるからいずれは向き合わないといけないんだよね
>>139 日本を見ればわかるように最悪の独裁にも劣るからな
まあこういう再分配政策できない国から 超格差で超少子化の中没落していくのは目に見えているからな 具体例を挙げれば『日本』みたいにwww
>>205 日本の国内機関の予測だと来年は2%近い成長になる
今年は物価が上がり始めてやっと最初の賃上げが行われた年だから、0.5〜0.8%
相続税が高いとか言うが、資産運用会社作ったら幾らでも回避できる 島津家やら徳川家やら岩崎家やらが未だに金持ち上流なのかの理由
つまり、1年のうち 10か月、タダ働きかよ 鬼かよ
>>184 稼げる人間なんか税が安かろうが高かろうが
一番稼げる国に行くだけなのになにいってんだろうなwww
新自由主義が広まる前ならともかく
今時ジンバブエとか持ち出してくるアホの意見に今時なんの説得力もないわwww
飛行機の話思い出した ファーストクラス削ってエコノミー増やせ!ってやつ ファーストクラスがないとエコノミーの値段で乗れなくなりむしろ数万円値上がりする話
>>192 10年後AI失業で生活保護のお世話になるのはお前
昭和の所得税重税時代がよかったかといえばそうではない 個人所得にすると課税されるので金持ちはみんな会社を器に私物化してやりたい放題やってた 愛人を社員にしたり、宗教法人や学校法人など税優遇される法人持ったり どうせ課税されるならと架空の発注をして見返り貰ったり銀座で遊んだり 要するに抜け道なんていくらでもある 金で子供の学歴や就職先の面倒をみたりするのが当たり前のコネ社会になるだけ
6999万円までに調整するかな 調整して浮いた金を下位層に 分配されるか見もの
>>129 日本でも是非、憲法変えて国籍変更禁止で
準富裕層以上によるデモの場合なにするんやろな 農家の時はトラクター並べてたやろ
(; ゚Д゚)魔剣も盗まれるし、フランスは大変だな
でも中国ロシアの共産主義でもなんでもない単なる徹底的な管理だけどフランスの共産主義はまともそう
トヨタ社長が年収16億とかもらいすぎ 下請けの社員は300万なのに
>>134 打出の小槌を持ってんだぞ
90パーセントなの資産を3パーセントで独占してるから
大谷も節税だか脱税だかいわれてし、ネイマールも税制優遇がどうたら。 居住実績がどうとかかんとか、ケケ中もある一定時期にアメリカ行って節税とか噂あったし。 マクロンも契約課税にからんで、ロビー活動汚職疑惑。昨今のサウジも何か抱えてそうな気も。
>>26 企業の内部留保が過去最高の550兆円を突破…法人税が高い「昭和の経済システム」こそが最強だった!法人税を増税したほうが「賃上げに繋がる」意外なワケ
https://gendai.media/articles/129507 岸田政権「地獄の日本人搾取システム」がヤバすぎる…!大企業に「絶対有利な税と制度」を築き上げ、国民生活に負担を押し付ける「自民党の大罪」
https://gendai.media/articles/129549 消費税の25%が輸出戻し税の還付金で大企業へ流れ、73%が大企業の法人税を下げた穴埋めに使われている。
消費税収は本来の目的である社会保障に使われていない。
ロシアは外貨をルーブルに両替できて高金利預金も株投資もできるが ルーブルから外貨に両替できなくなったから持ち出せないというね
日本でやったら語学力がある頭のいい人たちが去ってオレみたいな頭の悪いやつだけが残るんだろうな
>>227 ???「天下のトヨタで雑魚過ぎやろ」
国 経営層のお前らがお金を分配しないのなら、俺等がやってやるわ税率90%な 6999万円なら30%にしといたる。 と 米国主義にパンチだな
一応主な国内の予測を確認してみた、アドレスはエラー出たので略す 第一生命予測「2023~2025年度日本経済見通し(2024年3月)(2023年10-12月期GDP2次速報後改定)」 2024 0.3 2025 1.2 日銀「わ が 国 の 経 済 ・ 物 価 情 勢 と 金 融 政 策」 2024 1.2 2025 1.0 ニッセイ「2024・2025年度経済見通し(24年5月)」 2024 0.8 2025 1.1 日銀が24年を高めに出してるの除けば、殆ど誤差レベルでしか変わらないようだが
>>231 売国アカモン省の大嘘>消費税は社会保障
物品付加税(≒日本の消費税)を社会保障に充ててる国はない、
スイスやフランスが少しやってたけど、本当に微々たる部分
消費税は社会保障の財源?
https://www.youtube.com/shorts/ncAHt4vHDFM フランス人「助けて!選挙勝利集会にフランス🇫🇷国旗がないの!」 [271912485]
http://2chb.net/r/news/1720625476/ 「消費税は社会保障のため」はうそ? 国民負担が断トツ
https://www.zenshoren.or.jp/2021/04/26/post-9475 では、社会保障の財源は何? →国債です
そもそもノーパンしゃぶしゃぶ省は90年代に
「消費税を社会保障へ使わない」と明記してたぜ、
2000年代後半ごろから、何故か翻したけどw 何でだろー?
イスラムに優しい極左が政権を取ればフランスのユダヤ人はアメリカかカナダに挙って逃げるんじゃないの?
>>200 年収1000万なら手取り300万
1500万なら手取り300万
2000万なら手取り200万
ww
>>244 既にコロナで北欧から逃げかえってきた、
馬鹿日本人はいっぱい居たぜ、芸能人でないが
日本の発生率63倍の、レイプ大国であるスウェーデン
大好きな北欧にいつまでも居ればいいのになw
スウェーデンが、先進国で最悪の「強姦大国」である理由
https://comemo.nikkei.com/n/ne359f4cb837e >>1 統一教会(ネトウヨ)、発狂。wwwwwwww
フランスは統一教会をカルト認定して追い出したしな。wwwwww
>>37 日本人選手初の1億円プレーヤーは2年連続3度目三冠王の後、巨人と争っての中日に移籍した落合
>>248 そしてカナダでイングランド系との争いを助長して中華とインドと富の取り合いをするんですね
フランス革命と同じ流れ あれは王様が優しい男で民衆にばかり負担かけるのは可哀想 無税だった貴族と坊主にも税金かけよかって言ったのが発端 あれはそういうものだよ やたら美化されてるけど 甘やかされ続けてきた貴族と坊主の悪巧みから始まったもの あんな優しい王様当時は滅多にいなかったのに殺しちまってバカだねぇ
>>250 レスの中身と記事の中身が
逆のこと言ってるように見えるけど大丈夫かそれで
共産主義の人で所得に上限もうけよう、って斎藤だっけいたね、それの方がわかり易いよね
>>1 まあ、5chのネトウヨは100%全員が統一教会なので。wwwwwwww
俺がすでに証明した。
俺に勝てるネトウヨは1人もおらんよ。wwww
どこの板でも1度も負けたことがない。www
>>1 素晴らしい(笑)
やっぱり革命の国はやることが違う
>>1 統一教会(馬鹿ウヨ)、発狂。wwwwwww
ざまああ wwwwww
https://www.mhlw.go.jp/content/12600000/001094426.pdf 日本の社会保障給付費の財源の6割は社会保険料、残り4割が公費(国と地方)
公費の半分くらいの財源が消費税で、残りが国債と、国債の占める比率はその程度でしかないよ
だいたい国債の新規発行額と社会保障給付費の額が全然違うんだから、国債だけでやってるわけないじゃん
>>1 統一教会(馬鹿ウヨ)、もう終わりだな。wwwwwwww
発狂して小便チビってる wwwwwwww
>>256 ああ、レイプの定義が広義にわたるか、
それでも「15」ですが何か?
売春禁止法の後に性犯罪者が続出してしまったそうだ>スウェーデン
殺人率も日本の5,5倍のようです
さすがに殺人は誤魔化し効かないでしょうw
税金のない タックスヘイブン地域に 逃げるだけですよ
ユネスコ世界遺産の町を訪れる人々の間で人気のこの剣は、 オリジナルの「何十番目かのコピー」 当局は、1780年代に遡るレプリカシリーズの最新作である このデュランダル剣が盗まれたと考えているが、その正確な運命は今のところ謎のままである。 1780年:フランスがアメリカ独立戦争へ出兵 なにか情勢的なものは感じる。イギリスとおフランスIF。
逃げたらフランスでの経済活動を制限すればいいだけ 日本もやろう
まぁ10倍稼ぐ奴が10倍子供作ったり10倍飯喰ったりするわけじゃないからこれぐらいガオンッと毟ってええよ
>>267 フランス人は逃げないで戦うんで
逃げ出すことになるのは政治家さんらの方になるよ
貧民だって不満あれば暴動起こすんだから金持ちは金持ちなりの戦いするはず
逃亡者は資産はまあいいとして国内から挙げる収入の国外への移転禁止 であれば、 法人の国際取引が盛んになるだろ しかしそれは上場企業がやると株価にダメージだろう 上場企業の下請けがやっても「あの上場企業と取引があるどこそこが」とくれば上場企業がひきつるだろう 国外逃亡と流出と抑えることが出来そうに思えてきたぞ?
金持ちが誰も居ない国 フランス人ってパ翼も可なりバカ
>>1 統一教会(馬鹿ウヨ)、発狂、一貫の終わり w
全員で集団自殺 www
(カルト宗教にふさわしい ww)
ジンバブエとそっくり 誰も起業しなくなる 投資も激減して産業力低下 貧乏人は極貧になる
いくらなんでも、それじゃあ勤労意欲なくなる 働いたら負け状態
>>278 そいつら居ても金使わない
むしろ他人の金奪うぐらいだし
なので居ないほうがマシかも
つーか「日本は終わった」とかで自虐するのが今の日本人だけど バブル時代こそ日本人は終わってたろ 男は金持ちにで女を買い、女はアッシーメッシーと男をこき使い 金なんてなくてものんびり暮らした方がいい
日本はこれやりやすいよな 衛生、治安、言語 他に行けない要素多い
底辺移民追い出せよww まあ実際にやってみて欲しい社会実験として
個人もそうだが、やはり企業に制裁をだしなぁ。 アメリカ企業に制裁金課せれるのはEUの強み。対ロvs西側にしても制裁力だ。 企業の在り方を議論していかないと。資金調達もそだけど。みんなで没落しようw
高額納税者は偉いよなあ 骨折り損のくたびれ儲けすぎる
日本も累進課税をもっと厳しくやれよ ナゼか公務員の年収ゾーンが階段の踊り場みたいなんだよな
年収7000万以上とかほとんどの人には関係ないやん 貧乏人のくせに反対してて草
あれ?日本でやる場合、自民資金支援派ちゃんはどうなるんだ? 本業の自民を介した対日工作意欲が減じるのか?増すのか?
>>293 貧乏ジャップが大富豪の心配をするという… w
7000万以上って働いているってか資産家に生まれた人だよな
税金逃れで海外に移住したら 公表されてしまうんだろうな 企業名も そうなったら背任だし 株主から叩かれるだろうな
自民・公明は、金持ちとお友だちなのはわかるが 立民・社民・維新も、金持ちとお友だちだから フランスみたいなことを、国会に持ち込むことは、ないからね 太郎も、国会の言動で、じつはだいぶお友だち でN党は、じつは当選する気がない さいきん中国は、金持ちとケンカすると勝てる気がしない、と言い出した フランスえらいなあww
労働階級から上がれる最高クラスでもそこまでいかなくない?
>>301 貧乏ジャップが、なぜか大富豪の心配をするという… w
>>1 統一教会(馬鹿ウヨ)、集団自殺の準備。w
「もしもし、青酸◯リ・10万人分を発送してください。
はい、10万人分です。
よろしくお願いします…」
w
>>302 ですね
貧乏ジャップが、なぜか大富豪の心配をするという… w
逃げる時はさっさと逃げないとな ヴァレンヌ事件の時のルイ16世みたいに 豪華な馬車を用意する為、1ヶ月以上かけたり 亡命する時に銀食器やワイン8樽とかを運びつつ 民衆に豪華な食事を見せつけたりしたらダメだぞ?
資産家だけでなく資産家の所有する企業や法人が逃げるので税収もその人の持ってるノウハウも国外流出、目先のことしか考えない馬鹿政治家、いや分かって人気取りでやってるのかも
年収7000万円なのに手取り700万円になるの? 働かなくなるよw
>>300 ん、そもそも株主もみんな逃げるぞ?
誰も投資しなくなる
産業力は低下しまくり
ジンバブエみたいになるだろな
ほんとバカ(貧乏の中のバカ)って、未来予想ひとつも出来んバカだろ
富裕層 つまり大体は起業家でそれらは欲まみれな人だけではないからな 民族国民性が問われることでもあるな そうなったのなら施策としては面白い(興味があると言う部分で) 国内事情に合わせて 例えばもっと税率を段階的にしたほうが良いと思うけどね
>>309 ↑
こういう貧乏ジャップが、なぜか大富豪の心配をするという… w
ワシの給料10兆円な 残りの1兆円で10000人分の給料な ってのがアメリカ 嫌なら辞めろ
>>311 ↑
こういう貧乏ジャップが、なぜか大富豪の心配をするという… w
>>313 大富豪の心配ではなく国の心配してるんだ
>>312 ↑
こういう貧乏ジャップが、なぜか大富豪の心配をするという… w
フランス代表のサッカー選手なら億は稼いでるだろ。Jリーグ並みの給料になったらやる気でんわな
>>317 ↑
こういう貧乏ジャップが、なぜか国家の心配をするという… w
>>319 ↑
こういう貧乏ジャップが、なぜか大富豪の心配をするという… w
ヒトラーがこれマジでやったんだよな、、、 国富を独占するユダヤ人がからカネをむしりとるという 富の不均衡を是正しようとする英雄が現れるとヤツらはヒトラーだヒトラーだと喚きだす また歴史は繰り返すのか
一番問題なのはこういうことやると文化資本が残念なことになるんだよね 中国とかそこは徹底してやったね
日本がこれをやると財務省が溜め込むだけで国民には雀の涙しか還元しないんだよな
>>320 国が貧しくなれば自分に返ってくるからな
>>311 そうなのかな、経費で落としたり、設備投資したりも含めて金が回りだすと全体が豊かになりそうな気がするんだけど
実質、年収にキャップ付けるみたいなもんか 生きるのに7000万もあれば十分だよねって感じ 例えばエムバペとかも年収186億円が20億になる感じか 俺ならプレミア移籍して国籍変えるw
>>325 ↑
こういう貧乏ジャップが、なぜか貧乏を望むという… w
自動車系 ブランド系 アクサ サッカー選手 あとなんかフランスの富裕層っぽいのあったっけ
頑張った人から罰金レベルの高額な税金を徴収したら 国民全体の労働意欲が低下し国が衰退する
>>328 貧乏ジャップが、なぜか大富豪の心配をするという… w
格差をなくす政策か さすが欧州先進国はすごいわ これからはフランスが世界をリードしていくんだろうな
>>323 ↑
こういう貧乏ジャップが、なぜか大富豪の心配をするという… w
左翼が政権を取るとこんなことになるんだな 社会主義国家すべて没落するのは歴史が証明してるのにな 自民党にお灸を据えようと間違っても左翼に入れたら駄目だな あと5chって高学歴自慢が多いけど本当はこんなの肯定する無学な貧乏人で溢れてるんだな
>>333 ↑
こういう貧乏ジャップが、なぜか大富豪の心配をするという… w
>>335 ↑
こういう貧乏ジャップが、なぜか大富豪の心配をするという… w
団地はタダ、一日三食無料で食べられる公共食堂(フードロス利用でメニューは選べない)、寄付や廃棄を集めて運営される公共の服の通信配給サイト みたいな感じで衣食住を完全に政府が保証すべきだと思うわ 働かなくなるというが、より良い生活をしたいという欲求はそうそう消えんよ それに衣食住が保証されれば月10万の収入でも普通に暮らしていけるだろう そうすりゃ少子化も改善される
A社が税金逃れで移転したらB社が売れだすから良いんじゃねーの? 引き止める必要も無いし
やっぱ無理目だな 世代別に、年収7000万以上ある人数を出しでもしたら、 新陳代謝の期待に米大統領候補やその支援者が震え上がっちゃう
>>1 統一教会(馬鹿ウヨ)
「金持ち逃げ出すよ、貧乏人しか残らないよ、
みんな働かなくなるよ、」
↑
w
>>1 統一教会(馬鹿ウヨ)
「金持ち逃げ出すよ、貧乏人しか残らないよ、
みんな働かなくなるよ、」
↑
w
>>339 ですね
でも、貧乏ジャップが、なぜか大富豪の心配をするという… w
>>1 これが正しいと思ってる馬鹿は、救いようがない。
中間層が絶対的に死ぬ。 おフランスの自滅策だぞ。 まあユ○ヤに操られてるんだが。
どんな政治体制でも、中間層が豊かで自由な国ほど正しい。
狂惨体制は、中間層が絶滅させられるので絶対的に邪悪で間違っている。
>>345 ↑
こういう貧乏ジャップが、なぜか大富豪の心配をするという… w
フランスも富裕層に支えられてるのにみんなモナコに逃げ込むがな大損やでアホすぎやな
昭和の日本が近いので成功しているんだよなw データ欲しいわ
ソ連が何故連邦内のイスラム教を封じ込めできたかというと、秘密警察と軍の力が強大だったからだった イラクのフセイン政権も同じ 不服従のフランスみたいな西欧の極左はイスラムフレンドリーだから間違いなくイスラムに舐められるつまり左派政権下のフランスはイスラム教化が進むということ
>>349 でも、貧乏ジャップが、なぜか大富豪の心配をするという… w
>>315 ジンバブエと同じことをしたら
誰も起業しない国になる
アマゾンもアップルもキーエンスもトヨタもない途上国になる
円の価値は底無しに下がる
貧乏人が極貧になり餓死するんだな
>>334 ↑
こういう糞食いトンスルキムチGOOKが、なぜか大日本様の心配をするという… w
>>283 あの、のんびり暮らすにはお金が必要です
あなたの持ってる余分なやつ分けてください
社会貢献を嫌がる人が勝手に移住するのを止める必要も無いが、俺がフランス人なら そんな人は強制的に追い出すけどな 無論、移転税を90%ぐらい掛けてな
>>353 ↑
超絶バカジャップ
円安をやってるのは自民党という… w
>>357 ですね
でも貧乏ジャップが、なぜか大富豪の心配をするという… w
フランス語公用語にしてる中だとスイスベルギールクセンブルクカナダ当たりか 日常的にフランスに「行く」のならカナダ以外だな
>>355 歴史を知らない、半万年負け続けた()歴史()しかない糞食いキムチトンスルGOOK…w
>>58 例えば日本の金持ちって世界有数に多いんだけど
何十億って資産からもたらされる配当資産で暮らしてるから彼らが払うのは住民税所得税全部合わせて20%だけだから
フランスはエネルギー産業の知財とか凄そうなんで 脱炭素化の主導的立場にいるかぎりガッポガッポだろう。 自分からすれば環境詐欺師連中としか思えないが・・・
最初からそうなら問題ないけど、突然サラリーキャップ7000万は低すぎる 1億5000万以上稼いでる人が、国に半分持ってかれても良いくらいの愛国心があるのかって話よ まあ、俺なら愛国心も無くなるねw
左派を応援した富裕層とか驚愕してそうだな 誰がここまでやれと言ったのかと フランス革命の時の反国王貴族と同じ感じだろうな 歴史は繰り返すのか
>>363 ですね
でもなぜか貧乏ジャップが、なぜか大富豪の心配をするという… w
ジャップガー連呼のキチゲエR赤軍 終わってるな(笑) ジンバブエ人なみのバカ
それ逃げるだけじゃねえの 土地と歴史に縛られた名家以外は全部国外に資産移して逃げる
分配金が増えれば、結果的に国は豊かになると思うよ 金持ちが食える飯の量がなんて100人の飯の量には勝てないんだから
普通にやってみて欲しいけどなんだかんだで出来ないんだろうな
>>373 ですね
でも貧乏ジャップが、なぜか大富豪の心配をするという… w
独裁に依らず、共産主義に依らず、 上中下の上の部類の金権を廃す 資本主義によってなんだか支配階級が出来上がっておかしくなった民主主義のリセット実験だな って、米民主党の影響があるんじゃないか? CIAさんの仕事か? CIAさん、日本にもー
>>374 決めるのが金持ちだからな
実施は無理だろうな
日本の最高税率は今のままでいいけど 分離課税じゃなくて総合課税にしろよ どーせ株買ってるの外国人ばっかなんだから
>>6 年収が2千万から2億つってたな
見栄張ってるだけでずーっと2千万程度ならまあアレだろうが
たまたま億稼げそうな年とかトンズラするんじゃ
>>376 きみの心配するより
金持ちの心配するほうが
ずっと、いいらしいと、いうことがわかって
もう100年近くたつww
日本も推しから金巻き上げて結婚できるないやつを増やして儲けてるやつは それくらい極端に徴収していいと思う あと美容整形のやつらとかな エッセンシャルじゃないんで
三年間で極左が滅茶苦茶にするから、27年の大統領選はルペンになる可能性が高い 国内はボロボロの状態だから再建は大変になるだろうけど
>>381 ↑
こういう貧乏ジャップが、なぜか大富豪の心配をするという… w
>>275 実際は逃げないやろ
逃げるというのは富裕層のデマ
それに圧倒的多数の残った側にこそ有能は多い
>>388 ですね。
でも貧乏ジャップが、なぜか大富豪の心配をするという… w
富裕層にトラップされてた財産が解放されるから経済が良くなる
90%課税なら700万円になるのか? さすがにむちゃだな
>>388 移住先もスイスやイタリアだと言ってるよ
スイスは国際機関や銀行多いし富裕層の国になるかもね
>>371 たぶん逃げる必要すらないと思う
この対象になるレベルなら金の流れ変える方法とか死ぬほどあるし
まあ憲法変えるレベルの規制するなら別だけどね
日本人て欧米というとすぐアメリカ引き合いに出すけど フランスとかかなり社会主義的な政策やってるよね
日本の富裕層見りゃ理解るけど海外に住んでいるお金持ちの日本人でしかないんだよな あっちで稼いでいるわけじゃない
>>396 それも脅しのためのデマやね
仮にそうでもフランス国内での経済活動を制限されるから富裕層では無くなるやろうし
テニスのボルグ税金負担問題でアメリカに亡命した 今だったらサッカーのフランスリーグ壊滅するんわな エルシドピエールくんとか
実際昭和の日本はこのフランス並みだったけど今よりうまくいってた
カネ持ちが持ってる水の蛇口が止まる それは様々な変化を起こし得る たとえば、 裏金回して貰えなくなったかなんかした地方自民の反抗が目立つじゃん?
共産主義革命が起こる確率は 以前の日本では、1/10000くらいだったが いまの日本では、1/10000/10000/10000くらいだろう
ロシアがある限り 陸続きの欧州も安全ではないだろ 最後はアメリカかな 戦車は来ないだろ ミサイルは迎撃
膨大な数の従業員を雇ってる経営者とか リアルで野次られたりする日の丸背負ってるアスリート 外科医とかなら分かる 推しビジネスのやつらとか芸能人とか税金の高さに文句言う資格ねえよ こいつらに貢ぐために結婚てきなかったやつとか沢山いるし
>>113 ,120
へ〜すごいそんなにギャラ出るの
ハシゲはテレビなんか文化人枠1本8万ぽっちしか出ないとか言ってたが
そういうので安く出るのは宣伝費込って割り切ってるのか
そうだ、カネ持ちにしてみれば、 移動フリーの現・金権支配国家群のどこに移動しよう?って話だし 大米連邦は金権支配体制のままだな
プロサッカー選手はいなくなる 芸能人もいなくなる 国民的娯楽が年収1000万の低レベルプロ野球になるとか笑う
恐ろしき5chの下級おぢたち 日本でも即やるべきと言っておる
こんなの起業家・実業家が外国に逃げる フランスが周辺国より貧乏になる 産業力も低下するから極貧になる ジンバブエコースやね
パヨチンが喜びそうな政策だな どんな顛末になるか楽しみじゃねえか
>>408 自国が不利になってまでルール守るわけないやん
世界的にこの潮流ができればいい 世界の富の半分以上を一部の金持ちが独占してるってのがおかしいからな
金持ちはいなくなり移民だけが増え続ける国か 再配分資金が枯渇したら保有財産も没収だな そのうち中間層にも逃げられて治安の悪い欧州最貧国になるのか
本社がスイスに移転してフランスは支店になるだけ ソニーみたいに
まあ確かに上級が取りすぎなところはあるな 実験的にやってみる価値はあるな
>>415 居なくて困るかと聞かれたら困らん存在やし問題にもならんやろ。
裏金、違法接待、ワイロなど罰金10億などしてもよい?
以前は日本も最高80%だったでしょ 黒柳徹子が言ってたよ
結局裏で手を引いてるのがグローバリズム勢力 世界共産主義化よ マルクスがロスチャイルドの親戚って知った時に納得したわ
富裕層から金を引き剥がすよりネトウヨから私有財産を引き剥がして ネトウヨに人権を守れと言わせたほうが社会はマシになるだろうな
日本の場合は、 その才能を期待された上級が日銀の量的緩和を受け2年で日銀の政策目標を達成するだろう そう目した連中もいた頃からはや十年 政治家や官僚、実業家、企業家などという能についてが抜けてる言葉を使って一般論で押し通すには無理があるだろし
このスレの5chの下級おぢたちは狂ってるように見えるけど正しくも見える
それとフランスは、企業が市場シェアの90%以上を取ると国営化されるという法律がある GoogleやMicrosoftがフランス企業だったら、これに引っかかるな
日本でも共産党幹部は大豪邸に住んでたりするんだよね 言ってることとやってる事が違うのが共産主義
富裕層の白人が国外に消えて サッカーだけじゃなく一般人も黒人移民だらけの国になりそう
まず、EU脱退却して国境を高くしないと無理でしょ。移動の自由が有るのだから、フランスから自動車や徒歩でさえ金を持ち出せる アフリカとか南米とかの独裁国家は移動や送金を制限してそれやってるけど、悲惨な事になっているわ。結局、そんな事しておいてドルを 国民が求める様になってるし
まあこれで税金に取られるくらいならその分従業員に与えてやる気を引き出す みたいになれば理想的な結果やね
先進国の教育を受けていて大学も出ているわけじゃん? そこまで凋落するかね
>>431 所得税と法人税は年々下がってんだよな
自民が金持ちの言う事ばかり聞くから
ああ・・お前らなんて低レベルなんだw 結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな 俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして 今は充実した仕事してるよ お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで 今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
>>435 正しくねーよ
日本のキーエンス、日本電算、ディスコ、新興企業
リクスおかして起業して富豪になれる
そんなチャンスもあるから努力して起業もして発展していく
その産業があるから庶民も飯を食っていける
円の価値も維持できる
その野心すら抱けない国がアメリカ中国に勝てるかよ
アマゾン、アップル、マイクロソフト、テスラ、スペースX……
大富豪(起業家・実業家)のいる国のが豊かなんだよ
昭和の頃は個人の自営業が多いから成立したけど、今更やってもフランスと同じで海外移住だよ
有能にはある程度は気持ちよく稼いでもらったほうがいい 海外脱出されて終わるだろ
>>428 世界で人気のサッカーと騒ぐサカブタ困るだろ
このスレ金持ちに対してルサンチマン炸裂してる人達が多くて怖いなw
とりあえずフランス発の金融不安を心配しろや フランスの銀行とか全て倒産するわ
安定した収入がある勤め先で定年まで勤め上げる ジャパニーズ・ドリームは自民こそが成し遂げてくれる ジャパニーズ・シンドローム
>>453 借金してるやつが踏み倒しバックレたらなw
革命で自由を勝ち取ったフランス、社会主義化へw 実質社会主義国の日本は低見の見物やが…
仮に日本で年収1億円以上に課税100%かけたとしたら集まるの年間4000億くらい?
>>448 金持ちは節税が得意なんで極端な金持ちはどうぞ海外でチャレンジしてきてください
つか節税どころか国の補助金を食い物にしてるだけやし正直不要ですね
>>451 貧乏人が金持ちに憑依してすかした態度取っても何にもならんしな
>>455 現在貸し付けてる相手が倒産してだよ
全ての貸付金が回収率ゼロになる
所得は上限設けるべきだよ 上限無いから他人の分の仕事まで奪う だから稼げる仕事にありつけなくて稼げない人が出てくる 生きるのがやっとの人達に稼がせてやりなさい 富裕層がちょっと我慢しただけで沢山の人の生活が救われる それも嫌、他人の生活なんか知らない、自分だけ富を独占して贅沢したいなんてもうこれからの時代は嫌われるだけの存在だよ
いわばまさにただの偶然で富を得た猿からそれなりの税を剥ぎ取るのは公正と言うしかないわけだ
>>462 これから日本という異様に技術力のある後進国がデフレを世界中に輸出するんやで
稼いだ人の努力をなんだと思ってんだ?共産国家すぎるだろ
エゲレスも労働党が富裕層に重税つうてるな ヨーロッパの富裕層はどこに行くのか
金持ちがいなくなるからパリなど富裕層居住地の不動産価格は間違いなく下がる。家賃も当然に下がる。そうすると不動産を担保にして融資していた銀行が潰れる。もちろん地方もつられて下がるから同じこと。バブル崩時の日本より更に酷い状況になるよ
7000万以上ってことは6900万ならいいのか? あと90%は極端すぎるけどまあ宣伝目的なんかな
こんなん金持ちが逃げ出して、移民とDQNでヒャッハーするわ。
>>466 民主主義をなんだと思ってんだ?
多数決で決まったことが全ての国に住んでおいて今更文句を言う方がお門違い
嫌なら出てけ
>>365 そもそも1億5000万というのが不当な額
>>2 こんなアホなこと書いてよこす輩おるということは、フランスの左派は日本の反日パヨクとつながってんかな?
>>466 なにも完全に平等にしろと言ってるわけじゃない
必要以上に金を持ちすぎてるやつがいるってことだ
黒柳徹子は全盛期収入の90%は税金だったって言ってたよね
海外に逃げたら犯罪扱いで二度と入国できなくすればいい
>>480 テニスのボルグは税金負担問題で亡命した
国民にまともな思考で選挙させないような状況まで追い詰めた富裕層の強欲の結果よ 確かに努力は報われるべき だが多数がそれを認めないと言うほど酷く吸い上げた結果覆された それだけのことやろ
若い子は驚くんだろうけど80年代までの昔の日本はこういう社会だったんだよ 累進課税ガチンコで
>>1 ルペンに勝たせれば良かったのにこんなキチガイ共に譲歩した結果がコレww
マクロンこれどうすんの?
>>483 その時の方が経済成長してたもんなぁ
それに比べて、今のジャップときたらw
世界中で資本主義の限界が近付いてるのは間違いない 日本は世界の後追いなんだろうけどこの先どうなっていくことやら
>>483 というテイで上級はタックスヘイブンしまくってたんだろどうせ
反イスラエルならマクロンと正反対じゃん なんで共闘出来たの?
富裕層はなんぼでも税率低い海外に脱出出来る術をもっている 結局税金払ってた富裕層が減って首締めるだけだろう 移民国家だから出ていくのも簡単
>>491 フランスで稼いでるのに出ていくとは…www
「まずは資本主義の枠内で民主主義を徹底する社会を実現し、そのうえでさらなる社会発展に挑戦する。」 とうとう、フランスが日本共産党に追いついたかw
移民に仕事を取られて下層階級が増えたから極左が躍進したのは理解できる だが上流も下流もなく国民全員が年収600万くらい貰えて平和な生活を夢見ているのだろうが実際にはもっと仕事がなくなり外国に出稼ぎに行くしかなくなるよ
7000万以上は稼いでいけないってだけの話で、その分、生産も消費も税収も減るんだがかな
これは政策論ではなくビジネスの方が上なのか政治の方が上なのかっていうイニシアチブとかプライドとかマウンティングの問題なのだろう よりよいフランスのために計算された政策というわけではないとわかるから国民から広く支持が得られるとは思えない
歪んだアホな政策だな 逃げられるかそれ以上の経済活動が萎縮するだけだろ 少なくともこれでよーしもっと稼ぐぞってなる対象者はいないだろ
2億円超の政治資金は非課税です
岸田首相の総収入2億2926万円、全国会議員トップ…特定パーティー6回で1億円超集める
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20221202-OYT1T50201/ >>483 それが経済としては正常なんだよなぁ
今が異常な国になってしまってるという認識があまりに低い
日本人低脳化の国策は見事に成功してきたってワケ
>>502 こういうアホが日本を衰退させたんだよなーw
>>486 金を持ちすぎでる人達からもっと取る事には賛成だが、7000万が700万になるのはさすがにやりすぎて稼ぐ気なくなるだろ 7億以上くらいからにしとしてやれよ
所得税率が途中から一律になるのはおかしいからね これをやるべきでありやれたであろう国が日本だったと思うんだけど日本は壺壺してたから議論にもあがらなかったでしょうね
例えば何代にも渡る地主なんかは、元の土地をどうやって取得したか分かったもんじゃない それこそ住んでる人を皆殺しにしてここは俺の土地ってやった可能性もめちゃくちゃ高い それをただ何代も何代も受け継いできただけでずっと富を得られるのはさすがにフェアじゃない 相続税も高くして、先祖が得た富はひ孫くらいの代で消滅するように設定するべきだね 富の固定化は悪だよ
生かさず殺さずの塩梅見極めないとすぐ破綻するだけよな
>>494 事業所をEU内の他国へ移してそこで給料を貰って納税するのさ
影響を受ける重役だけな
事業所を名目上他所へ移して節税するのは
タックスヘイブンでもやってたろ
>>502 それでいいんだよ
アホくさくて稼がなくなれば他の人がその部分で稼ぐようになる
富の流動化がきちんと行われる
そんなに貯めこんでどうするんだよって人は居るけどこれはやりすぎだろ
「じゃあ出ていきますね」以外の結論になるのかこれ?
税金高いと 稼ぐ気なくなるというのは幻想 なんか税金高いからホームラン打つのやめるか とかならんだろ
まあ一カ所に溜め込んでても経済活性化には繋がらんからな
カネはいくらでも刷れるー通貨発行権があるからー でも増税はします。で国内消費減ってますけど
>>124 5ちゃんもアホが増えたな
7000万越えた分に90%かかるって事だから3000万は残るだろ
メガネが社会保険料あるよ ってアドバイスしそうだなw 海外には 無いんだろ?
少なくとも俺は1億稼いで90%も取られて一般人と大差ないくらいの年収しか残らないなら頑張るのやめるけどな
>>4 今の1%の人が世界の富の50%以上を保有してるのはどう考えても異常
日本もこのくらいやって財政立て直せよ 円安が止まらん
>>506 そこじゃないw
90%なんて誰もやる気元気いわきになれないwww
タモリが殆どタダ働きだって言ってたな 日本の累進課税もエグい
馬鹿だろw ただでさえ相対的に多く払ってんのに90%にしたら海外へ出て行くわw 稼いでないやつらがもっと稼いで底上げしないとダメなやつ
日本ならインフレ分を引いて4000万円以上に85%課税が適正ってとこだな
フランスで最も裕福な金持ちはルイヴィトン、ティファニー、ディオールなどのファッションブランドを経営するベルナール・アルノーで資産は1800億ドル 日本円で29兆くらいある人なんだけど、どうするんだろ
>>523 それって株の含み益とかの話だろ。金融資産なんかアテにならんだろ
現金資産はそこまで偏在してないと思う
>>512 ここまで稼ぐのは特殊な才のエリート層でしょ
その穴を埋めるなり分散するなりが都合よく起きんのかね
これが実現したら、右派のネガキャンしてた移民系のサッカー選手達は自分の首を締めただけだなw
>>515 フランス以外でも稼げるなら出て行ってもらって結構ってスタンスだからな
会いた席を誰かが(数人で?)埋めるだけだし、国としては痛手にならんwむしろ自然と格差がなくなって治安も良くなるしw
円安が進み過ぎて1ユーロ175円で7000万円になってるけど 昔の適性ユーロなら5000万円からやね
フランスだけで富裕層課税やっても 陸続きのユーロ圏や フラ語が通じるカナダに流出しまくるんじゃないか
普通に考えて7000万以上稼いだ分に90%の課税ってことだと思うけど… 段階的にした方がいい気がするな そんなことしてたら金持ちは国から逃げ出す
実は困るのは上級だけだったりしてな これをやったら世の中が一気に良くなったりして
>>523 だって欲しがらないだろ
貧乏人っていうのは貧乏でい続けるために頑張る人の事だからな
今この時間も専ブラの隣で米国株の画面開いている奴と
深夜アニメ見てる奴の儲けるチャンスは同じではない
同じだったらそれはそれで不公平だと思うわw
まあ日本では下級のオッサンたちがこれやろ 手元に残るのは10%
とりあえず税率90%対象のフランスのサッカー選手は逃げるだろうなw どうせ黒人だろうしフランスに思い入れもないだろうし 飛行機で1時間の距離にあれだけのサッカー大国がいっぱいあるんだし イタリアとかスペインが好条件を出せばすぐに移籍するだろ
実施されたら周辺国が研究職とかのヘッドハントしまくりそう
>>540 一気に良くなるのは明白でしょ
年収7000万で90%でも700万なんだから問題なく暮らせるわけで
計算めんどいけど控除額なくして階段課税にして 100万以下の部分→非課税 100〜300万以下の部分→10% 300〜500万以下の部分→20% 500〜1000万以下の部分→30% 1000〜2000万以下の部分→40% 2000〜5000万以下の部分→50% 5000〜10000万以下の部分→60% 10000万以上の部分→70% って段階累進性にしたら資本家もある程度手元に残るよね 例えば上の感じだと 年収1000万の人は合成税率で21% 年収2000万の人は合成税率で30.5% 年収5000万の人は合成税率で42.2% 年収1億の人は合成税率で51.1% 年収2億の人は合成税率で60.55% みたいな感じになる
有名サッカー選手とかフランスから脱出するだろうな あとフランス大企業の役職は海外に移住。たまの旅行で戻る程度 税収むしろ減って意味無いだろうな。国が貧乏になる
どんどんめちゃくちゃやってほしい どうなるか見てみたい
上限が7000万で、それ以上に90%かかるってことじゃねえの? ええことやん
年収7000万で税金で90%取られても700万だし 年収700万でも全体の10%もいないと思うけどね 富裕税は必要だよ絶対に その程度で国を離れる売国奴とかいらないでしょ
ちょっとした豪邸一件、高級車1台くらい買える程度のプチ富裕層はたいして害はないだろ それくらいできるくらいの夢は残してやれよ それ以上を望むような欲張り超富裕層からは取れるだけ取ってよし
フランス保守主義の父であるバークの言葉。 「社会の複雑さ、人間の微妙さに耐えられない人たちが、抜本的改革をやりたくなる」 徒然草に出てくる仁和寺の法師説話は、 素晴らしい(笑) 「少しのことにも、先達はあらまほしき事なり」保守とリベラルの本質を的確についてる。
金持ちから税金取れってのは分かるけどなんでこんなに 極端なことをするんだろEU域内なら簡単に逃げられるのに
>>548 プロ選手みたいな技術や天才による知識の発展も衰退するだろね
アルゼンチンがデフォルトした時は銀行からの出金が 制限され出国も制限された ギリシャもある日突然出金制限された 高級車にのり高級クルーザーを持ってた人がホームレスになった
>>543 稼ぎがないオジほどストックホルム症候群のような状態で金持ちが逃げていくと心配してるが先進国は本来こんな税率でいいんだよ
甘くて80%厳しくて90%
結局仕事なんか金持ちや才能ある人の会社の下で働いてる奴が殆だろ? そいつらが逃げちゃったら誰からお給金もらつもりなんや?
サッチャーが「英国病の元凶は労働党政権による高税率だ。」と税率を下げたんだよね。 「富裕層を豊かにすれば、それに伴って労働者も豊かになる。」と。
おまえら、書かれてることをそのまま真に受けるよね フランスは首相よりも大統領の方が権力強いんだし、首相に言っても意味ないでしょ それをわかってて首相に言ってるんだよ
そうか 今もトリクルアップの最中か そうなればそこにどんと年貢を課して うまく再分配すべきやな
フランスがどんどんまともな国になってるな 余程移民で酷い目にあったんだろうね 国民が目覚めてきてる
いいねえ 結果がわかりきってる社会実験を今更やるかなっていうw アーメンw
>>565 この程度で逃げ出す売国奴とか最初からいらないよ
金持ちがどっかに逃げても 5chの下級のオッサンたちの生活は特に変わらないという 流石です
まあ墓場まで持ってけないんだからさあ納めればいいじゃん。
日本も累進課税を昔に戻して消費税を0%にするべきだけど フランスみたいな大暴動が起きまくらないと変わらないんだろうな
>>566 逆だろ、移民支持の左派連合の提案なんだから
移民なんて貧しい連中ばかり
というかこういうの10年以上前からやってんだなフランス 10年前時点で退避先は主にベルギーやスイス スイスの高額所得者300人のうち44人がフランス人ってな感じ 今なら100人前後いそうだな
今の日本にとっては他の先進国がこうやって自分から落ちていくことで相対的な地位を落としすぎないで済む状況ってのはとってもありがたい
流石に酷すぎんだろ 一生懸命頑張って稼いでも全部持っていかれるのかよ 稼いでる奴はそれなりに努力と責任を背負ってるやつが多いのにさ
フランスも富裕層は白人だ 白人から奪った富を移民とかの貧困層に分配されるだけ
これぐらいで大砲打つやつなんなの?
金持ち側の人間か?
言論弾圧するな
>>572 この前フランスで移民反対してる党が大勝利したとかニュースであったけどな
まともな5ch下級おぢだったら大賛成やろな そんな5ch下級おぢの中で反対するのは上級の犬とかけ?
wwww 7000万の9掛けはないだろ、流石に逃げるわ
日本の場合は構造が破綻して穴の空いたバケツのように金を投入してる社会補償を現役世代の全てを犠牲にして 破綻するまで維持しようとしてるのが原因だから参考にならんな
税金を取ってばかりじゃなくて 節税しろよ 公務員の給料を下げろ
流石にこれは逃げられて逆に税収減る未来しか見えん 何事にも限度ってもんがあるだろ まあ反面教師として歴史に残す為に犠牲になってくれてもいいが
>>581 人権先進国でもやめてるような無駄な高齢者向け医療が多いんだろ
>>579 だよな、こんなの大賛成だろ
7000万稼いでるやつも年収700万なら十分なのにな
年収700万とか上位10%ぐらいでしょうに
普通の一般人は年収300万前後だしな
それからすれば倍以上なのに何が不満なんだと言いたい
今の世の中は一部の金持ちが自分さえ良ければで富を独占してるから 滅茶苦茶な世の中になってるのにな 日本も累進課税戻して消費税0%にしろよ
>>578 何を言ってんだ?
境界知能か?
この政策を要求してるのが移民賛成派の左派連合
今回の選挙は右派(RN)が予想に反して得票できなかった
>>577 富裕層相手のビジネス考案するしかないな
やっぱカジノとかリゾートとか観光になっちゃうかな
こういう富を強制的に再分配することを 「共産主義」って言うんですよ?
>>581 日本は税金で雇われてる公務員がクソすぎるからだろ
警察の不祥事一覧
https://megalodon.jp/2024-0619-0205-10/https ://note.com:443/half_moon_max/n/n4085c5864336
稼ごうとする意志のあるやつが増えてこないと国が死ぬと思うよ 日本とかそうじゃん 大企業安定志向文系エリートと医者でいいやの理系エリートばかりで国が死ぬ
>>590 何兆円ものロスをうんでるのは高齢者医療だよ
鹿児島県警の闇” 元幹部の内部告発「県警トップが警察官の犯罪を隠蔽」本部長は全面否定【報道特集】
VIDEO ↑こんなことやってて税金かなりムダにしてるだろ
なんで警察の不祥事のために税金で大金払わないといけないんだよ
>>587 ついこの前この板にフランスで移民反対してる党が第1党になって大勝利とかニュースたってたけどね
今回のは移民賛成派が言ってるのか
移民賛成は駄目だけど、この政策自体は正しいしな
左派でも移民反対する国もあるから良く分からんかっただけで
境界知能は言いすぎw
>>587 1回目の選挙で右派が第一党になったが
決選投票で左派が協力したことで左派優勢になったということだろ
ウォーレンバフェットも富裕層に税金かけろって言って さらに寄付もいっぱいしてるしな 本多静六も巨万の富を手に入れたけど結局虚しいだけと ほとんど寄付してしまったようだからな まぁ死んでしまったら富があっても仕方ないしな と言っても子供は相続できるからいいけど 長嶋一茂も親のスネはかじりまくるもんだと言ってたようだし
我が国の下級のオッサンたちは 公務員にも遠く及ばない最低限度の生活をして 手元に残るのが良くて10%くらい 下級のオッサンたちでも出来ることなんだから上級でも出来る
>>589 チューチュー見込みで補助金政策しかしない奴は?
>>590 公務員ガーとか喚くなら国の予算の割合ぐらい見てこい
社会保障費の圧倒的割合の前には何を削ろうが気休めにしかならんわ
>>592 付加価値税って消費税の事か?
生活必需品とか税率違うんでしょ
生活必需品が0%なら消費税20%でも構わんよ
かえって格差広がるやつ 上が稼がないと結局下がおこぼれうけないから
>>593 公務員って300万人いるから公務員の給料だけでも何十兆円やぞ
公務員が使える予算に光熱費や備品は別だからな
>>601 必需品は5.5%らしい
食糧8%それ以外10%の日本とどっちがいいんだろう
>>597 死んだら終わりだからな
だからこそ富裕税は必要なのにな
それで庶民が助かるのに
>>603 そいつらがみんな不正してるわけじゃないだろ
フランス革命で世界史をリードしたフランスだ ここでも実験やってみろ 失敗したらそれはそれで世界に貢献できる
フランスは金融課税が安いようだから、もしこれをやっても、金持ちは株式配当とかに逃げるだけでしょ 日本も金持ちはそうだし パナマ文書というのもあるし
そうか そもそも上級は年貢を支払ってない可能性もあるな
>>605 それだと互角ぐらいだな
生活必需品以外ほぼ買わないけどその割合だとほぼ消費額は変わらんわ
>>29 ですよね
7000万→700万はないよなあ
>>600 お前公務員だろ?
公務員の書き込みばかりだよな
国の予算を計算してるのが公務員なんだから
隠してるに決まってるだろうが
特別会計予算は?
社会保障費で得してるのも公務員だったりするからな
気休めだろうが節約しろよクソ公務員
ひろゆきとかいう守銭奴は生きていけるのかな? まさかとは思うが他人の国に住まわてもらっておいて税金払わないとかないよねw
日本は治安が良いんだからもっと金持ちから取ってあげな😌 治安代だよ
>>595 こんな政策糞だろ
左翼の言いなりの末路は高スキルの白人富裕層は国外脱出、低スキルの貧しい移民が大量に押し寄せて国は破滅に向かう
日本でこれが実現したら 下級のオッサンたちに救いでも出来るのか?
>>1 >年間所得が40万ユーロ(33万7954ポンド)(約7000万円)以上の場合、90%の課税を行うこと
いいのでは
貧困バカサヨはさらなる貧困を招く結果となる 分かるかな、分からんだろうな
>>614 超えた分だけなら甘すぎだろ
それが本当なら左派はやっぱ駄目だな
>>608 公務員はほとんど不正してるから
公務員を見たら犯罪者だと思った方がいい
検察も裏金作りしてたし不正だらけ
>>618 その理屈だとそのような連中は上級の元に行くんじゃねえの?
>>611 別にそれはそれで株が上がるし投資に使われていいよね
とりあえず溜め込んでるやつは一番の害悪なので取り上げろよ
金持ちは出ていくって言ってるが早く好きなとこに行けよとしか
>>618 昔の高度成長期時代の日本の累進課税率を知らないんですか?
今より遥かに高かったけど経済成長しまくったよ?
1億総中流社会で成功してたのによ
累進課税下げてからこの国はおかしくなったんだよ
金持ちを優遇する国はおかしくなる
消防司令、車いす男性暴行疑い 駅の多目的トイレ前
https://megalodon.jp/2024-0627-2030-36/https ://nordot.app:443/1107493830779093194?c=302675738515047521
税金で養われてる公務員はおかしい
税金をムダにしすぎてる
公務員の給料を下げろ
>>616 ひろゆきはこれから極右と極左に挟まれて苦しくなって帰ってきそうやな
>>601 付加価値税知らないやつが税制語ってて草
オランドの時も富裕層逃げ出して、今のマクロンで少し立て直したのではなかったか? また暗黒に逆戻りじゃん。
>>615 ああ案の定イメージだけで喚いてるだけの馬鹿だったんだごめんね
もうレスしないから君もしてこなくていいよ
このスレやば…… 7000 万なら700万しか残らないとか言ってるバカがいっぱい沸いてるが、まず収入と所得の区別がついていない そして累進課税の仕組みをまったく理解していない 所得税払ってない層か、あるいは……
トー横あたりうろついてる立ちんぼ貧困女集めてバニーガール服の高級コールガールにしてカジノやリゾートバーで富裕層の接待役に使うしかないな
黒柳は、1983年から1985年にかけて、3年連続で高額納税者の芸能人部門でトップに。当時の所得税の最高税率は75%で、住民税などと合わせると、90%以上を納税しなければならなかったという。 政府の開催した税制調査会に出席した黒柳は、「現在、私の全収入の90%が税金でございます。もうちょっと認めていただければ、非常にありがたい」と伝えたという。 すると、1987年に法改正があり、所得税の最高税率は60%に下がった。
日本だと40だか50パーの課税のとこを90パーにするってことなのかな? ああいうのは控除控除で実際はかなり実負担減らすこと出来るんだっけ?
>>618 お前みたいなぼんくらが人を貶めても、現実に金持ち減税してる国ほど治安悪化してるけどね
税金が無いと人が雇えないしインフラ維持も出来ないんだがw
それとも独裁者の意向で死刑台送りもあるシンガポールやサウジアラビアとか行く?w
>>629 日本では基本的に使われない言葉じゃんw
消費税と言えばよいのにw
>>29 700万円で十分とか騒いでるキチガイいるなw
「警察は謝らない」“人質司法”で犠牲に…当事者たちの訴え【報道特集】| TBS NEWS DIG
VIDEO ↑人質司法って公務員が楽したいだけなんだよ
税金で給料貰ってるくせに公務員は民間人にひどいことをしても平気なんだろう?
公務員の給料を下げるべきだ
富裕層の税金が上がるとみんな海外に逃げるっていうけどフランス国内にいるからその収入が確保できてるし生活基盤を海外に簡単に移す行動力って持ってるもんなんかな? ヤクザがいなくなると治安が悪化するとかいう論理と同じ気がする
ほほう 昔の日本人は90%もとられていたのに それでも下級より遥かにいい生活ができてたわけか なら出来そうやな
経営層や資本家、株主が取り過ぎずに分配しなさいって 事なので 逃げるために財産を移転させても違う法律で税金を納めさせられる上に公表までされるかもな ま、実現されるかは疑問だけど
資本主義は格差が広がりすぎて失敗してる 今が修正する最後のチャンス
EUは大陸国家だから金持ち課税するとすぐ引っ越すからな 東京から仙台に移動するのと変わらないし
>>631 そうやって返事に困ると相手をバカだと決めて逃げるのがいかにも公務員だよな(笑)
>>634 ただ銀行に預けてるだけで金利6%だった時代だからな
>>636 フランスでこんな政策支持してるのも貧困層の移民連中だがな
確かに北朝鮮の治安は悪くないだろう
クロースは引退してもスペインに住み続けると言っているな
>>634 累進課税が大幅に下がったせいで日本が衰退したからな
これだけは確実にいえる
昔の1億総中流社会で日本は世界一になろうとしてたのによ
金持ち優遇してから日本はおかしくなった
消費税導入してから更におかしくなった
明白なんだよね
>>632 違う違う。日本の累進課税と違って、年収7000万のやつは本当に700万しか残らないんだよ。だから大騒ぎになってる。
さらにむしろこっちが凄いのだけど、7000万を超えた分は100%課税にしろって言ってる。左翼陣営は。
>>638 先祖代々貧乏な筋金入りの貧乏遺伝子の持ち主と思われ
一般の人なら7000万超えた分の課税って思うよな
ひろゆきってもしかして無能の働きものになっちゃう?
>>650 グローバル化進んで世界の競争が激しくなったからだろ
一億総中流時代の安定志向のままでいたから落ちぶれたんだ
あと都市部ホワイトカラーがでかいつらしすぎでサービス業が奴隷にされすぎた
どうにか踏みとどまったが、極右の餌になるバカが増えた結果がこの選挙だからな。 その極右もロシアから金バラまかれてるんだし。
>>424 アメリカ次第だけど、ガガやビリーは猛反対するだろうな
>>638 年収700万なら十分なのに
そんな事を言える金持ちが何でこんな掲示板にいるんですかwwww
俺年収300万前後だから
年収700万は十分に凄いと思いますよ
>>647 犯罪より国に殺されまくってるのが果たして治安がいいのだろうかw
大まかに言って富が50兆あって半分の25兆を10~20%の富裕層が独占してるからな 先進国はどこも異常をきたしてる
>>650 日本をおかしくしてるのは公務員やぞ
公務員が万引きすると…
勤務中におにぎりなど盗んだ長崎市職員 停職4か月の懲戒処分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20240105/5030019821.html ↑なぜか逮捕されてない
女性警官が勤務中にスーパーで大根2本を万引き、警備員を振り払いケガさせた疑いで逮捕…埼玉県警
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231212-OYT1T50218/ 刑事が強盗致傷してクビにもならない
その後不起訴…
この国やばいよ
な?左派が政権取ったほうがいいだろ? ネトウヨが日本経済の足を引っ張ってるんだよな
まあよそに金は流すだろうからまともに税金払う奴なんていないだろうな
社会保障も累進課税も元来共産主義潰しの政策だからな バカが増えて共産主義に加勢し始めてるのよ
>>654 グローバル化ももちろん問題だけど
累進課税が下がって消費税導入したから日本は衰退したんだよ
これは確実にいえる
実際失われた20年や30年とかそうなってるわけで
金持ちから取らずに貧乏人から取る国は衰退するこれは確実に言える
少子化も加速してるしな
>>658 税金で雇われた公務員が無実の人をころしてんだよ
BIが一番良いのは当然だから早く日本でBIやってほしいわ
都知事選でもBI政策に上げてた人5候補ぐらいいたのによ
民度が低い都民が小池みたいなヤバイの勝たせるしなあ
>>660 本当にこれな
富裕層の富の独占のせいで世の中おかしくなってるからな
これに早く気がつかないと日本も終わる
民衆の手で民主主義を初めて勝ち取った国はやっぱり違うなあ
>>669 バブル崩壊後に即座に金融を税金で建て直さなかったから
左派が世直し気取りで庶民の不満をあおって資本家を甘やかすなと騒いだせいで
金融不安が深刻化して企業がその時代のトラウマで金をため込み金を回さなくなったからデフレがひどくなった
90年代は国民負担率も減って財政出動増やしたのにデフレのままだった
資本家叩きがいい結果になるのかどうか
これは賛成 日本も累進課税を強化してほしい 最高税率なんて90%でいい 嫌なら日本から出ていけばいい
オレが半分持っていかれるほどの 金持ちなら、今の日本でも逃げるわ 一年働いて、半年タダ働きなんだろ 何もしねーで半分持っていかれるとか 慈善事業じゃねーんだからよ いくら稼いでようが、ムカつくだろ
>>664 もちろん公務員もおかしいし
警察なんか正義の振りした悪なのも分かってるけど
日本が衰退したのは
>>650 で書いたのが原因だよ
100%断言出来る
ウク信国家G7の末路w
【イギリス総選挙2024】 労働党が単独過半数、14年ぶり政権交代 保守党は現職閣僚や元首相ら落選
2024年7月5日
バイデン氏撤退を望む民主党下院議員、じわり増加-米大統領選
2024年7月8日 11:59 JST
菅前首相が岸田首相に「事実上の退陣要求」の衝撃 自民党史上唯一の「無派閥首相」がついに決起
2024/07/05 6:00
フランス議会下院 左派連合が最大勢力に 中道連合との連立は
2024年7月8日 16時52分
マクロン大統領率いる中道の与党連合は選挙前に比べて議席を大幅に減らして163議席wwww
ウクライナが善でロシアが悪だというプロパガンダ(政治宣伝)を垂れ流しているw
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-
>>1 お断り ★垢版 |2024/07/11(木) 01:05:45.14ID:s5eIxOMT9w
証拠w
ロシア、プーチン政権は崩壊近い ロシア崩壊で41の共和国に分裂、日本は北方4島に加え千島や南樺太も返還か ★3 [お断り★]w
NATO(北大西洋条約機構)が東京に拠点開設 対中国ロシアにらむ [お断り★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-
>>1 お断り ★垢版 |2024/07/11(木) 01:05:45.14ID:s5eIxOMT9の正体w
差別と「分断」を煽るスレ立てしかしないオールドバカウヨ活動家wwwwwwwwwwww
0079ウィズコロナの名無しさん (ワッチョイ cef2-hRAP [217.178.130.173])
2023/07/03(月) 12:38:54.58ID:myg0q+yV0
74
>面白記事を拾ってスレ立てする5ちゃんねるの方向性
これをやってたキャップはみんなパージされた
しかし差別と分断を煽るスレ立てしかしないオールドバカウヨ活動家の
>>1 お断りや香味焙煎はずっとお咎めなしの不思議
>>665 移民反対して外国人参政権反対で反グローバルならいつでも入れてやるよ
日本でそんな党はつばさの党ぐらいしかねえけどな
これは失敗する お金ちを落とすんじゃなくて下を引き上げるのよ 金持ちができたら下を引っ張り上げ金持ちができたら下を引っ張り上げの繰り返し
>>124 累進課税にはするだろ
7000万超えた分解やろ
マクロン一派は金持ちの味方。これじゃまた解散だな。 極右政権阻止の執念が裏目に出た。
>>673 資本家叩きの前に
累進を下げたのが元凶だよ
絶対に下げたら駄目だったんだよ
そして消費税が止めな、一刻も早く消費税を0%にしないと終わるよこの国
>>677 でも他国がやる分には実験としてみんな見たいんじゃないか?
日本はエロ大国で世界に知られてるのは有名だから エロに特化した観光で世界的に有名にした方が得策だと思うよ 立ちんぼだってチャンスが出来る 空港や客室乗務員もミニスカートで応対 もはや日本の産業は壊滅してるのでそれくらいしないと途上国化必至になるからな
>>686 国民負担率へって財政出動ふやしたのに経済が好転しなかったわけ
金を送り込む元を破滅させたから左派が
どう考えても富裕層は富を持ったまま国外に脱出する こんな国にいたいと思わなくなる 税金を納め続ける高額所得者はいなくなる バカにでもわかることが左派にはわからない
>>682 下を引き上げるカネが無いって話だよ
富裕層相手のビジネスやればいいとか言って富裕層から富裕層にカネが回ってまた騙される
海上自衛艦が中国の『領海』を堂々と航行。日本政府は調査を行うと中国に伝える
http://2chb.net/r/poverty/1720625798/ >>575 その努力して稼いだって考え方が根本からずれてんだよ
何をどう頑張ろうが富の生産って他者から奪う事なんだよ
だから大きくなればなるほどより大きな税をかけるのが再分配の基本的な原理
全員が完全な独力で稼いでいる世界ならそもそも税なんて仕組みが成立しない
金融所得に大幅に課税ならわかるけど 所得税に過大な課税は無理だな
第一回投票では国民連合が政権取りそうな勢いだったのに結局極左が第一党になっちゃって国民連合支持者はまさに天国から地獄の気分だろうな 移民またどんどん入ってくるのかフランス
>>682 左翼はカネモチを追い出したいダケだろう。
これやったら金持ちは海外に逃げるだけ 貧乏人しかいなくなる
>>52 え?昔って200円こえてなかった?記憶違いかな
日本は累進課税で上手く機能してたんだよね経済成長もしていたし投資による資本形成もね ダメだったのは税金逃れの為に投資先をアメリカにして激怒されたことかね アメリカの意のまま、無茶苦茶な政治が続いてる
昔の日本は累進課税が高いからこそ世界一になろうとしてたんだよなあ
1億総中流が一番この国には正しかったんだよ
>>634 を見れば分かる事
この事実から目を背けて金持ちが逃げ出すとか妄想言ってるやつはどうでも良い
>>691 お金は金持ちが持ってるのよ
だから政府が没収するんじゃなくて法律変えて労働待遇を改善して金持ちのカネで下を引き上げるのよ
投資なんかだと収入と所得って結構かけ離れるケース多いよね
>>687 せやね
ユニバース25のネズミみたいに全てを独占して絶滅するのか
融通しあって延命するのか見てみたいね
延命出来れば種としての進化だよなあ
個人的には今が種としての繁栄の限界で今後は衰退の一途だと思ってるけど
金融所得や金融資産に課税するならいいけど 日本も2000兆とか消費されず無駄に溜め込まれマネーゲームやってるから 所得はだめだな しかも税率が
日本でも一億以上はこれ議論すりゃいいのにな 年収一億以上の金持ちなんか数%だろう
格差はあってもいいだろ 働かざる者食うべからず むしろ日本も生活保護とか無くすべき 医療費の自己負担分も引き上げるべき
これは、タイミング的には賛成。資本主義は行き詰ってる。 超富裕層の租税回避も酷い。無駄に格差が開きすぎ。 そのしわ寄せを中間層に押し付けやがって。 デフレ時の金融緩和の方向性は正しくても、金融資産格差を助長した。 本当は減税すりゃいいだけなのにw
>>698 そこは移住税で資産の8割くらい取ればいいw
母国に寄生して稼いだ金なんだから母国から出るなら置いてくのが当然だよねw
>>685 そして極右(全然極右ではなくやや右程度だと思うが)政権誕生ですね分かります
金持ちの味方の時代はもう終わりです
人類の我慢の限界を超えて動き出した国からかわっていく
金持ち成功者は努力至上主義者努力真理教信者だから きっと国民のための高額納税の義務を果たす努力から逃げたりはしないだろうwwwwwwwwwwwwwww
母国を捨ててお金を持って他の国に行き そのお金で現地を荒らすと嫌われるよ日本みたいに
>>689 累進課税下げてから財政出勤増やすとか悪手なんだよ
累進課税は絶対に下げてはいけなかったんだよ
これだけは断言出来る
>>709 東京だと15%が年収1億以上
金融資産1億以上は30%
>>704 日本でそれやろうとしてるけど民間企業に強制するとか無理だろ
中小の非正規まで含めると改善するのは数十年はかかるってレベル
なので消費税含む税制改正が必要
こういうスレでチョイチョイ出てくる共産党系の頭の悪さは異常
【論破】立花「裁判所の判断に従って素直に謝罪された方がいいのでは」 石丸「なぜ当事者じゃないのに批判するんです?」
http://2chb.net/r/poverty/1720627873/ オランド時代に時限で導入して 富裕層が本拠移す流れ出来てなかったけ?
左翼はどうしょうもない 移民を手厚く保護しても逆効果なだけ
>>712 投資をやらない時世を読めない人間が悪いだけ
ここまで円の価値が下がるのは予想出来なかったかもだが、観光以外に外貨を稼げる産業もなく、酷い少子高齢化で国が衰退滅亡寸前なんだから当然だろ
>>701 それで日本が世界一になろうとしたからアメリカがぶちきれたからな
本当にアメリカは諸悪の根源だしな
今の政治家は完全にアメリカのいいなり奴隷だし終わってる
アメリカに対して真っ向から戦える政治家もつばさの党しかいないしな
都知事選でも全候補の中で唯一アメリカ大使館前で抗議街宣やってる
桜井ですらやってない事をやった本物がつばさの党
>>715 キミの意見には根本的に賛同出来ないが最後の一行はいいね
ただ金持ちからなら奪って良いって発想は
貧乏人には与えなくても良いって発想と根本は同じだと思うよ
つまりキミは金持ちになった時に富を独占するタイプだなー
フランス国民議会総選挙 7月8日時点 左派連合 188 中道連合 161 右派連合 142
中国人が財産の保全目的と思われる日本買を進めてると話題になったとき、怒ってる人が多かったよね フランスから逃げ出してポルトガルを買漁ったら嫌われるよ
>>62 6000万円〜6999万円の人には何%かけられるのか次第
普段弱者に対して自己責任論努力至上主義論をブチかましてドヤ顔で弱者の尻を叩いている金持ち成功者どもは まさかテメエの時だけはお国のための高額納税の義務を果たす努力からチャッカリ敵前逃亡するんじゃねーだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マクロンみたいな中道左派が不人気になって 極右もイヤイヤしてたら 極左が権力ゲットして極論を実行しようとしたでゴザル
>>597 バフェットは富裕層以外は減税と言ってるな
ちなみにアメリカの富裕層は大手銀行のプライベートバンキングが使える金融資産2500万ドルから
ここの連中がいう富裕層とはかなり定義が違う
【話題/経済】どのくらい資産があったらお金持ち?−「27億円」はエコノミークラス
http://2chb.net/r/newsplus/1527510605/ 日本の場合金もってんのは老人だからなあ 老人からとろうにも政府どころか野党がお年寄りガーと邪魔する始末 取ろうするやつがいない 詰んでるわ
内閣府が全職員宛に実施した、「賃上げを幅広く実現するための政策アイデアコンテスト」
(20240610公表)
優勝アイデア「残業から副業へ。すべての会社員を個人事業主にする。」
『定時以降、個⼈事業主として残業相当分の業務を企業Aから受託』
https://x.com/okayokay0214/status/1810806947148648642?t=PCLVP4zoof8Be1EaZFGLWw&s=19 >>714 その移住税とやらが発効する前に金持ちは金持って皆逃げちゃうよ(w
単に富の国外移転を促してるだけ。フランスの左翼は北朝鮮みたいなクニにしたいんだろう。
いくらでも日本もやれるよ 法律変えて終身雇用、年功序列、派遣禁止 それができない会社は倒産して市場から退場して貰えばいいだけ 日本の場合は先に財政やる必要あるけどフランスの場合はホワイト職場目指してどんどん生産性上げればいいのよ
>>728 それはないぞ
俺は社会福祉を維持したままのBIを支持してるからな
だからこそつばさの党を支持してると言うのもあるけどね
金持ちから取らないと世の中は良くならないんだよ
昔の累進課税が高かった高度成長期時代の日本が証明してる
>>1 イイネ!
国外へ移住するなら国籍税を導入しフランス国籍であり続けるうちは追跡してやれ
>>687 公正さという観点からも7000万稼いだ人が700万にしかならないのは流石に受け入れるのは難しいと思う
まあ節税するから別にかまわないといえば構わないんだが
汗水垂らして働いてる人間より株で遊んでる人間の方が儲けてる社会は歪んでる それで人手不足とか言ってるし
>>738 残業代はいくらでも盗めるっていう前提がなきゃ通らない屁理屈
クズヤクニンらしい
>>737 若者の為のつばさの党なら年寄りから取るぞ
金融資産課税も政策にしてるしな
つばさの党だけはガチ、ガチすぎて権力者から潰されてるけどな
ユニクロやしまむらも女向けの服はエロを意識してデザインするように指示する 東京を国際観光地化にして外国人観光客向けのビジネスに補助金を与える エロに特化してこそ真に女性活躍が達成されるだろう
3億以上とかは半分税金でかまわんだろーが 流石にそんな極悪税率は酷すぎ ン千万なら庶民でも達成しちゃうコトもあんのに夢なさ杉
>>726 頭悪いの?金融資産をもってる者ともってない者は信用度がそもそも違う訳で
借りて投資するにも限りがある。
資産:10億持ってる人と、資産:100万しかない奴は、同じ土俵に立ててないんだよw
年率20%の利回りが出たら、10億もってたら12億円になる。
100万の人は120万。
話にならねえだろうがw 投資しないほうが悪いってw
わざわざ政府がその格差を作ってんだよwww
格差を是正する方向で経済成長させる手段も持ってんのにw
こういう極端な話を嬉々として賛同するから日本のサヨクは不人気なんだぜ
普段弱者に対して自己責任論努力至上主義論をブチかましてドヤ顔で弱者の尻を叩いている金持ち成功者どもが テメエの時だけはお国のための高額納税の義務を果たす努力からチャッカリ敵前逃亡するだろーな アイツら偉そうなこと言いながら所詮口先だけの🐵だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イギリスとかは昔は税率が最大で95%だったらしいなw もちろん金持ちとかは他の国へ逃げて ローリングストーンズも最初はフランスへ逃げた もちろん今現在は税率は変わってるけど
>>748 株やってる奴は儲けてると言いながら
株やらない奴は儲ける気が無い奴
そんなのに金やる必要なんて無いね
一生底辺を這いずるのも本人の意志だ
>>754 競馬の複勝は外れればゼロになるけど株はゼロになる可能性は果てしなくゼロだからやっぱり競馬よりも株の方が更に金持ち有利
>>531 その架空の数字のお金で残り半分の人間を支配してんのがグローバリスト
>>755 ジンバブエ人なみのバカなんだな、R赤軍
これで自分と日本が豊かになると思ってるバカ
産業力の低下を招いて超円安になるのにな
日本のやるべきことは「虚業の整理」
6999万にしてあとは上手く経費にして回避するだけじゃね?
>>483 その時代に戻ってほしいよ
松本人志が年収8億とかどう考えてもおかしいからな
努力大好き成功者金持ちどもは高額納税ぐらいで音を上げて 「国外に逃げますぅううううううううう」 とか言ってる程度の根性で よく普段他人に向かって努力努力って言ってるよな 🐵じゃねーの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フランスに未練のない富裕層がフランコフォニーへ移住するだけだろうな
日本で今の最高税率が4千万以上で45%ぐらい この人たちは大概節税していて実際には年収1千万ぐらいの人と同じぐらいしか払ってないだろう 90%にしても節税したら同じことになるんじゃないかな
日本で大型間接税を導入する大義名分が「直接税の税率が高すぎて、収入が上がっても税金でとられて 手取りが変わらず何のために努力したのかわからなくなる」 「その為、薄く広く間接税をかけさせていただく」みたいな理由だった
所得税ではなくて贈与税と相続税を上げろって 頑張った当代から搾取してもしゃーない
あっちのニュースみたら フランスは「極右」を締め出す事に気を取られすぎて、フランス経済とユーロ圏の存続に本当の脅威となる極左を受け入れている事に気づかなかった、と指摘されてて草も生えん
>>774 ん?確定利益は所得に組み込まれるでしょ
贈与税も相続税も日本は既に 世界的に見て高いんすよ、おパヨさん さらに企業や財団を引き継ぐ形にして 税逃れされるのみ
>>777 そもそも全然極右に見えないのに
グローバル資本に汚染されたマスゴミってすぐに極右というよな
反グローバル=極右にしたいんだろうけどさ
やや右な程度じゃん
移民が脅威だから国民が目覚めてきてるだけなのにね
移民は100害あって1利なし
>>777 上が罰受けるのもしょうがない
これが民主主義
日本もこうあるべきだわ
二階とかが中国へ逃げ出すんだぜ
投資ってまともに働いてる人間なら基本やったほうがいいと思うんだけど国が推奨するのは完全な気狂い 岸田の唯一の功績がNISAだと思うけど同時にあれが一番狂ってる
エロはビデオデッキからレンタルビデオビジネス、さらにはパソコンの普及まで牽引してきたからな 女が女の武器を活用すれば経済停滞ムード感も一掃するだろう まずは東京に大人向けのアダルトディズニーランドを作ろう
流石、フランス革命を起こしたキチガイ国家だな そんなんしたら富裕層は働かず貯金減らさん程度に 適当に遊ぶやろ 不景気な方向に社会が進む
>>784 積立NISAやれって言うなら年金廃止して保険料をNISAに回すよな
何かズレてる政府
な、法人税をバブル期並の40%にしろよって言ってただろう。 大企業は過去最高益なのに法人税減税って頭がおかしいかズブズブかだろう。
左に国を支配されるとこうなる これ金持ちみんな国外だろ
>>683 この次元だと革命ではなくてマッチポンプだぞ
>>466 それもそうだなw
頑張って稼いでも懲罰的な税金で持ってかれちゃうなら、頑張らない方が良いww
かつて資産課税やって国富の1割近くを流出させたアホ国家だからな。
>>788 投資の激減、企業の海外移動
賃金の低下、産業力の低下
超円安の加速まで見える
R赤軍はバカ過ぎる
マジで(企業は悪の)昭和脳サヨク老人
「虚業の整理」が重要なのに
努力大好き成功者金持ちどもは高額納税ぐらいで音を上げて 「国外に逃げますぅううううううううう」 とか言って納税の義務を果たす努力から逃げてる程度の根性で よく普段他人に向かって努力努力って檄飛ばしてるよな ゴミじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
富裕層程度じゃなくて超富裕層にカンスト的にしろよ日本の相続税とかもそうだけど 少しばかり裕福なだけで物凄く取られすぎだろ ミリオネアくらいでそんなガッツリ取るのはおかしい
>>797 カルト集団がカルトじゃないと言うのと同じ理屈である
日本も10億以上の承久の資産を奪い 皆に分配します 義賊ネズミ小僧党ですで、与党取れるだろ 文化は昔からあるわけだし
例えば日本なら孫正義とか柳井正とかそれぐらいの金持ちに9割課税とかならわかるよ でも資産数億円程度で相続税とかそういうのはただの中産階級潰しだろ
>>801 累進課税やるなら前澤レベルの金持ちからでいい
寧ろ世界の富の生まれ方と偏り方を見ていると子供一人生まれたら生涯賃金分補償でいいと思う
左派は言うことが世界中で同じで、フランスはフランス革命の本家で。
>>784 NISAは最悪だよ
このせいで円安が止まらなくなってるのに
そもそも今の政権は反日カルト宗教に支配されてるからわざと破壊してるのも明白だけどさ
自分さえ儲ければどうでも良いと考えるやつらのせいで
日本がどんどん破壊されていく
>>789 既に企業に資産移動してるから個人はノーダメージかと
まあ中途半端な此処にかかる位が一番悲惨だが
>>651 そんなわけあるか
今は3000万以上で45%が最高税率
今回この上に7000万以上で90%を課すという話だろ
>>789 広場で機銃掃射されない貧乏北朝鮮になるな
まあ、歴史を見ればフランスなら左翼の暴走後、ナポレオンが出てくるんでそんな感じになるのか
フランスも相当打撃を受けるだろうな
そんなに年収7000万が憎いのか 思考がマリーアントワネットを斬首した時代から全く進歩していないな
超富裕層は「俺たちからもっともっと税金取っていいんだよ」って言ってるらしいからいいんじゃね
年収10億7千万円なら10億の9割の9億円取られるってことか 残りが1億7千万円 うーんなんか割に合わないよな 許されるのこんな暴挙
笑える キャピタルフライトするだけ 皆んなドバイに逃げるぞ
まあ今は金持ちばかりに金が集まってくる状況だしね この流れを変えるためには必要なのかも知れないね である程度正常に戻ったらまた変えたらいい
フランスにしても億も稼いで無いのに9割課税とかただの中産階級潰しだろ 中産階級の中から既存の超富裕層を脅かす存在になる芽を潰してるだけだろ すでに資産を築いて超富裕層にやれよそういう課税は
日本と真逆ですね 良いと思います🙆 日本でもやりたいですね
>>810 アベノミクスみたいなクソを抑制できた
これがないと上級は好き放題して私財を肥やすことしかしない
今さら遅いんだけどね
>>806 金持ちを貧乏にしても貧乏人は金持ちにはならないよ
要はフランス様は内部留保をお望みなのだ もしくはただの馬鹿。 ああ、日本人がそれを言ってはいけませんね
こんなでも本気で焦ってるのは高給サラリーマンや中産階級で、本当の富裕層や貴族はハナホジなんだろうな
>>1 誰も頑張らなくなるだけだろ
パヨクってガチでアホなんだな
>>506 7000万は2000万でいいだろ
16億もらってるトヨタ社長は5000万でいいだろ
>>823 法人作って役員報酬抑えるだけだから無傷だよ。
フランス 左派連合(中道左派ー極左) 富裕層増税 最低賃金14%引き上げ 学用品給食費無料化 富裕層への課税強化 ウクライナ支援強化 パレスチナ国家承認 反ユダヤ主義否定 国民連合(右派ー極右、右派ポピュリズム) 法と秩序 移民削減制限 イスラム慣習制限 パレスチナ国家承認反対 親イスラエル 親ロシア
現物支給でやり合うんじゃない?上級同士なんか対策しそう
なんで5chのおぢたちは下級なのに 金持ちぶって上級のように語ってるの?
年収7000万円が700万円になるわけ? てことは7000万以下の年収は700 万円以下で日本に置き換えると年収350万円ばかりってことじゃん 貧民だらけにして経済潰すつもりか?
これやると 割とマジで白人激減して 見た目もジンバブエ化してそうで笑えそう
サッカーとかのプロリーグにろくな選手呼べなくなるやつやん
意地でも経費で落として7000満超えないようにする。 従業員や消費に還元されるからいい政策じゃん。 なーんてな!
アメリカのように日本の格差を拡大したかった
イーロンマスクの年収3兆にはまだ届きませんが
>>823 そういうレベルにある人間が中産階級から自分を脅かすことがないように潰してるだけだしな
日本の相続税なんてまさにそう鳩山由紀夫なんて株の配当だけでペイできるだろ
でもたまたま農家とかやってて土地を少しばかり待ってたばかりに財産没収されるのが
日本の相続税だし
海外に逃げても日本より治安が悪いから悠々自適な生活は無理だろうな。
正常な下級の5chおぢならやれ、もっとやれ一択じゃろ 反上級だし
>>836 イーロンマスクが9割没収されても3000億円だもんなこの手の税制って超富裕層には効かない
>>835 税金のシステム知らないからそんな頭ぷーになるんやぞ
その結果が、カルト巻き上げシステムに気付かないあま、トリクルダウン起きなかったという皮肉や!
【ニューヨーク=川上梓】米テスラは13日、定時株主総会を開催し、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の560億ドル(約8兆8000億円)規模の巨額報酬案が承認された。報酬額は米国の上場企業の経営者の報酬では史上最高額となる。 8兆だった 稼いで何が悪いという奴はこれもおかしいと思わんのか
>>4 稼いでる人は他人の稼ぎを奪ってる鬼畜だけなので死んでもOKです
くたばれ資本主義
俺に都知事を任してくれれば東京をエロ観光地に作り変えてやるのに 貧乏人相手に立ちんぼやパパ活させてても外貨は稼げないだろう もっと女を有効的に活躍させないと
まーたギロチンやってしまうんか 学習しねえなこいつら
>>844 そういう超富裕層にだけカンストするような税制にしたらいいだろ
たかだか数億数千万程度から課税するってどういうことかわかってる?
>>821 日本が一番良かった時代が1億総中流時代で経済成長もし続けて
このときの日本が一番累進課税高くてよかった、消費税もなかった
世界1位になろうとまでしてたのにな
金持ちなんかいらない、1億総中流これが正解だし歴史で証明されてる
この時代の古きよき日本に戻すべき
>>796 「日本の富裕層の税金は高い」という大ウソ
「日本の金持ちは世界でもトップレベルの高い税金を払っている」こんな話は
よく聞きます。インターネットでも、「日本の富裕層は世界一高い所得税を払っ
ている」といった意見を目にすることが少なくありません。
しかし、これはまったくのデタラメです。
たしかに、日本の所得税の最高税率は45%で、先進国ではトップクラスです。
これだけ見れば、日本の金持ちはたくさん税金を払っているように見えるかも
しれません。
が、日本の所得税にはさまざまな抜け穴があって、名目税率は高いのだけれ
ど、実質的な負担税率は驚くほど安いのです。むしろ、日本の富裕層は先進
国でもっとも税金を払っていないと言えるのです。
日本の富裕層がいかに税金を払っていないかは、アメリカと比較するとわかり
やすいでしょう。
>>850 その当時の経済発展をけん引して他の何か知ってる?
うちなんてたまたま昔から農家やってて土地持ってるだけでお前富裕層だから 税金払えとか言われてるようなもんだからねそりゃその土地がお金を産んでくれるなら そのお金に課税されるなら納得するけどさ 路線価とか勝手に評価さるけど国がその値段で買い取りでもしてくれよって感じ
>>851 続き
富裕層の最高税率だけを見れば、日本は45%、アメリカは37%なので、日本は
8ポイントも高くなっています。しかし、実際に支払われた税額はどうでしょうか。
2021年度予算における日本の所得税収は、わずか18.7兆円に過ぎません。
一方、アメリカの所得税収は、約200兆円です。なんと日本の所得税収は、アメ
リカの10分の1以下しかないのです。
日本の経済規模はアメリカの4分の1ですから、明らかに日本の所得税収は少な
すぎます。経済規模を考慮しても、日本の所得税収はアメリカの半分以下と言え
るのです。
ほかの先進諸国と比較しても、同様の結果となります。
アメリカ、イギリス、フランスなどは、いずれも所得税の税収がGDPの10%前後で
す。が、日本の場合、6%程度しかありません。ほかの先進国の半分くらいしか所
得税収がないのです。
先進国では、所得税収の大半を富裕層が負担する状態になっています。所得税収
が少ないのはすなわち、富裕層の税負担が少なすぎるのです。
いかに、日本の金持ちの税金が抜け穴だらけか、ということです。
これは大賛成 富裕層が金持っていても 株買うくらいでほとんど消費しない 貧困層に金ばらまけば すさまじい勢いで使いまくるから 消費爆発して 一気に景気が良くなるし 税収も増える 徹底的に富裕層課税して 貧困層にばらまくべきだよ
>>821 ドイツみたいに優良企業がないのに社会保障制度の充実度ランキング7位だからこうなる
これって収入に対してかかる話でしょ? 資産にもかかってくるんけ?
極端だなw 日本含め左は国を破滅する事ばかり考える
もう、経済を引っ張るものなんにもないですよ!われわれにわ!! ただ、役に立ってるというぼやけた理想に捧げてきたあなたがの精神! みあげたものですわ!大爆笑
>>829 どこの国も左派って馬鹿なんだな
この通りになったら国が終わる
フランスにおもいっきり実験をやってもらおう
ムン政権の韓国では最低賃金引き上げて求人が減って失業率が跳ね上がったよな
稼ぐ力のある事業主なら極力他人を雇うのをやめてAIに労働させるよな
そんな簡単な想像ができないのが左派だからな
>>9 ふふっ
てなるな
7000万稼いでる人が700万で満足…笑いが止まらんww
株やFXですら20%しかもってかれないのにw
>>855 富裕層といっても資産数億ならむしろ無税にするべき孫正義とか柳井正とか
飛び抜けたやつにカンストする目的でやるべき
>>837 相続税で鳩山出すなら晋三だろw
政治団体を相続の形にして実質ゼロ
実業家→逃げる 起業家→激減 努力して高給を得ようとする人→激減 産業力→著しく低下 円の価値→スコーンと落ちる 貧乏人→極貧になる 結論=R赤軍のメンバーはバカ
トリクルダウンなんてもう起こらないんだから 仕方ないよね
抑止力はいる 無いと政治家が拝金主義におちいる 企業もキックバックで違法するなら当然取られるべき 今の日本がクソなのは上級が自分に都合のいいよういに法を変えてるから抑止力が無くなった
>>1 中曽根大勲位が累進課税をぶっ壊し、格差社会を作って、結果としてぶっ壊れた日本。そんな日本としては見習うこと多々あるんじゃないか。
>>850 今女性が5人も6人も産むと思う?
あれは戦後という特異な状況と
国民全体が貧乏だったからだよ。
国民も国かろ与えられるとか思ってなかった。
今みたいに金くれ乞食が増えた今、無理。
>>854 続き
富裕層の大半が恩恵を受けている優遇税制
なぜ税率は高いのに税額は低いのかというと、日本には、配当所得(株式の配当金
などの所得)に対する超優遇税制があるからです。
配当所得は、どんなに収入があっても所得税、住民税合わせて一律約20%でいい
ことになっているのです。20%というのは、平均的なサラリーマンの税率とほぼ同じ
です。
これは、配当所得を優遇することで、経済を活性化させようという小泉内閣時代の
経済政策によるものでした。
富裕層には、持ち株の配当から収入を得ている者が少なくありません。富裕層の
大半は、この優遇税制の恩恵を受けているのです。
また配当所得者に限らず、「経営者」「開業医」「地主」など富裕層の主たる職業で
はだいたい税金の大きな抜け穴が用意されています。名目通りの高額の税率を払
っている富裕層はほとんどいないといっていいのです。
国会に提出された資料でも、日本の実質税負担率は所得が1億円になるまでは税
率が上がっていきますが、1億円を超えると急激に税率が下がるというデータがあ
ります
いつもネガティブな5chのオッサンたちが このスレではポジティブやな
常識的に考えて年収7000万円の人より6999万円の人の方が手取りが多いなんてことはあったらまずいわけで これをするともっと低額の収入の人も相当の税金がかかるというか少なくとも手取りが700万円以上の人は 億稼ぐ人限定になってくるんだろうな。それで経済は回るのかな。
>>475 必要かどうかは誰がどうやって決めるんだ
これってただの貧乏人のルサンチマンだよね
昔の日本やアメリカって、所得税が一番重かった頃はこれに近い事をガチでやってたんだよな
>>872 革命のがいいけどな
実際にやれば国外に逃げられる
革命ならこの猶予を無くして金を取り戻せる
今は富裕層の儲け方が異常だからな それを是正するためにも税の累進性の強化は避けられないわ
>>851 だから「虚業の整理」でいいんだが?
当たり前だろ
そのまま企業活動の金として持続させていく
起業家が自社株で儲けられなくて
誰がリスクおかして起業して頑張れると思ってんだ
人が金持ちになろうと努力する
それを阻害したら北朝鮮になるのみ
つか、日本の富豪(起業家)の少なさの方が問題なのに
「虚業は整理」していいんだよ
是非やってみて欲しい 会社だったら社員に還元されるかもしれんし それでも高所得のままなら税金として徴収されるので 政府は財源を確保できて減税出来るかもしれない。
>>870 地主いうても本当に儲かる地主は東京とか神奈川とかの駅や大学の近くの地主
若しくは再開発の土地の地主ぐらいだよ
先祖代々の土地を守るだけで課税されることの方がほとんどだよその土地が金を産む土地ならいい
けど大半はそうじゃない
>>870 申告しないから搾取されてるだけだぞ?w
キャッシュを回収したり流したいのだろうけども、 我々の経済研の税制はキャッシュを使えば減税になるモノが殆どなのだ そしてそれは個人の資産ではなく会社の資産価値とすることもできるのです 既にアメリカはそんなところに手を付けるわけにもいかず貧富の差が天文学レベルの差なのである
累進でも収入に対して手取りが単調増加するような税制じゃないと成立しないけど大丈夫か 手取りが減少するギリギリ手前のラインが報酬の上限になるから 年収7000で手取り700ってことは、これ以下の年収のやつは全員手取り700未満にでもするのか?
何だかんだで抜け道あるだろうし、昔ながらの超富裕層には あんまり関係ないと思うけどね
ちなみに俺はこの政策には賛成しないが、度を越した所得格差、資産格差がある以上、これを看過する事が社会正義に反する次元に来ている事は事実 そもそも全世界のトップの富豪の総資産が2200億ドル(円換算だと30兆くらい)だなんて異様な額なの、流石にありえないだろう
>>784 岸田がやったわけではないだろ
NISAは2014年安倍内閣時代から始まっている
財務省の「貯蓄から投資への」政策
新自由主義で富裕層優遇を30年も続けてきたからな これから30年は 貧困層救済の時代だよ
5chのオッサンたちの収入は今現在で 100%消えていくと聞いた 決して豪遊してないのに ひどいな
>>890 そういうトップの富裕層を守るための中産階級潰しに反対するべき
1億総中流だった時が一番みんな幸せで国も潤ってたんだからそれに戻せばええやん
イギリスもフランスも庶民がキレたね 日本人はいつキレるんだろうか また後追いまねっこで10年後かな
日本にもこういう政党が必要だな 投票するわ 過半数取れとはいわんが、抑止力がいる
>>899 むしろそのクラスの支配者が推し進めてるだろう自分たちは既に築いてる
これから自分達に肩を並べるものが現れることがないように後から来たものに
課税してるんだよ
>>879 共産主義でも何でもない
>>890 でも書いたが、全世界的に資産格差・所得格差の水準が異常な領域に達していて、既に市民社会と民主主義がいつ崩壊してもおかしくない水準になっている
だから世界中の国々で協力して、税制を通じて格差是正を図ろうとする流れが何年も前から起きているが、なかなか上手く行っていないと言うのが真相だよ
キャッシュを回収したり流したいのだろうけども、 我々の経済圏の税制はキャッシュを使えば減税になるモノが殆どなのだ そしてそれは個人の資産ではなく会社の資産価値とすることもできるのです 既にアメリカはそんなところに手を付けるわけにもいかず貧富の差が天文学レベルの差なのである 同様にG7全体がそうなっているのであり、このようなフランスの方法では余計に貧富の差が広がるのである ワクテカしかない
>>2 1980年代半ばに、納税者ランキング上位の常連になっていた松下幸之助が、
「江戸時代なら一揆が起きるくらい税金が高い」と雑誌に寄稿。
一方、バフェットは自分のほうが低所得者より税率が低いのはおかしい、と公言。
>>896 竹中もそうだけど
ターゲットは中間層だからな
正社員を全員派遣にすることで
人件費を削る
それが今の富裕層の狙い
冷静に考えたらこの手の課税がない時代に資産を築いたやつが後からくる人間の 資産形成の邪魔をしとるってわからない?
>>886 イギリスも税制改革行い
富裕層に課税して富裕層は海外へ脱出と同じように
フランスの富裕層も脱出する
>>1 日本の政治家にも90%の課税をすべきだな
なぜならあいつらは課税対象にならない金がありすぎるから
課税対象になる金くらいは90%にすべき
>>903 だって税制すら格差是正ではなく固定のために使われてるんだもの
これから金持ちになりそうな中産階級の芽を積むヨガ目的だからね
>>887 日本の総合スーパーでも
2000円ランチ食ってる層の1メートル横の席でカップ麺と持ち込みおにぎりくってる休憩中の従業員など三倍以上の格差すぐ見えるな
>>912 そう考えたほうがイイネ
寧ろ共産主義者の工作だと思った方が正解
いままのままじゃ崩壊する
強制的にワインを流せるならいい
>>852 なんとなくある「公平感」だよ
今の世の中は不公平すぎるんだよ
金持ち優遇しまくって権力者は裏金とかの犯罪やっても逮捕されない
そんなの見てたら庶民は脱税したら当然逮捕もされるし馬鹿らしくなってくるからな
税率上げると税収が減るから結局大衆課税する羽目になる。
>>912 そう考えたほうがイイネ
寧ろ共産主義者が支配する為の布石で工作だと思った方が正解
>>914 日本の相続税なんてもろにそうじゃん庶民が富裕層となり中産階級以上に上り詰めないよう
梯子を外すために存在してるようなもんだ
>>916 ただしそれを煽られて誤った認識を持たないほうがいい
経営陣(支配者層)は例えば今まで1億だった自分の収入を10億に増やして、残りを下々に分配すれば困らないし困るのは結局被支配者層だな
5chのオッサンたちは上級を本気で滅ぼしたいと思ってそうだし ほんま恐ろしいオッサンたちやで
いや90%とかありえんやろ。 搾取とかそういうレベルを超えてる殺意湧くやろ
税金が増えても自分が富裕層になるための資産を築くのが大変になるだけだぞ 梯子を外されてると気がつけ
>>869 支配者による3S政策などで洗脳されきってるのがほとんどだから無理だな
結局諸悪の根源がアメリカだからな
対米自立しないと日本は良くならない
ニートや貧乏非正規男は富裕層相手にエロ接待で活躍する女の身の回りの世話をしたり、送迎その他使いっぱしりの下男になって働く これで女性活躍も達成され経済も上手く回るだろう
>>924 上級による中産階級潰しを煽られてるんだよねみんな
デフレで、供給より需要が足りないときに、富裕層や資本家に税優遇しても 意味がない。需要がなければなかなか投資はできないので。 それと資本主義の本質は、能力のある人に金を集めて上手に使ってもらって 下々の人々が、そのおこぼれに預かるというシステムだと漠然と考えている。 しかし、現状の政府主導の縁故資本主義のような形だと、パチンコ屋に朝から 並んでるような人間や、ギャンブル全般の場外発売所に入り浸ってるようなレベ ルの人間にまで大金が流れているのが実際なんだと思う。 これじゃあ機能するわけがないよ、資本主義がwwwwww
これが貧民の剣か 民主主義とは 選挙とはこうでなければ 日本の選挙のクソさが分かる
>>934 貧民が富裕層に追いつくハードルが上がってるだけにしか見えないけどな
貧乏人が暴れないから なんでもありよ 悔しかったクロンボみたいに 集団でアップルショップ襲ったり 高級レゴ根こそぎ強盗して転売すれば?w
一種の下級の乱やな なんの影響もないであろう5chの中だけの
>>897 その通りその時の日本が一番良かった
累進課税高くて消費税も無い
今の地獄からすれば天国レベルだからな
50億持ってとんずらか 二階、届くぞ、国民の飛矢が
まあポピュリズムの行き着く先を生暖かく見守ってやろうぜ 見世物としては上等だ
>>908 そういう時代に金を稼いだ奴らが、その金を使ってさらに稼ぐことを制限する法律だから、むしろそいつらに直がするぞ
金が金を稼ぐ時代は終わりにしろ
>>941 上級国民は賛成だろ新規に成金になるやつが大嫌いだからね自分達はすでにゴールしてるから
しかし極左が議会多数派なんだな フランスは移民も多いらしいしマジやばいな 今後極左が支配する国がどうなっていくか観察、研究しないとな 北朝鮮のようになると予想するがどうなんだろう
>>921 まあ、共産主義者とは限らないから
中世的な方向性と言った方がいいかもね
貧民だらけになって城を立てるのブームになるかもしれんw
>>935 金融所得だけで結構回収できるよ
円だけで持ってる金持ちはいねえ
>>942 そいつらの立場は安泰であとから追いつくチャンスが減るだけってわからないの?
>>901 つばさの党が富裕税とか金融資産課税とかで
消費税0%にして社会保障を維持したままのベーシックインカムで政策出してるぞ
つばさの党だけは本物
権力者とマスゴミなどが必死になってつばさの党を潰してる時点で分かるやつには分かる
90%はやりすぎだと思うわ。日本だとそこまでやる事はないだろうが年寄りが金持ってる訳だから 年金の減額とか相続税なんかの改定だろうな。毎月生活するのに十分な年金貰ってる元校長が生活 のためとかウソぶいて大東建託のアパート建てちゃう様な場合は年金支給は国民年金のみにして欲 しい。
>>948 そいつらを野放しでさらに資本を独占するから格差が拡大するのなぜ理解できない
資本主義は崩壊するべきだ
自由経済化した共産国である中国はどれぐらいの税金なんだろうか。本物の共産国家も引くぐらいの税率なのかな。
5chの中だけとはいえ 5chの下級のオッサンたちが上級潰しに立ち上がってるような錯覚が 面白い
金持ちフランス人がモナコやリヒテンシュタインに逃げてフランスが貧乏になるだけじゃないの
日経平均42000円なのに なにやってんの君等? 不労所得増やすしかないんだぞ?なにそれ?
>>93 ひろゆきは何もやっていないと言うやつは多いけど、分かっているだけでも4ch管理人、ガジェット通信などの取締役、YOUTUBEの動画配信からの収入がある
>>929 >諸悪の根源がアメリカ?
野心的な起業家が次々と新しい産業を興して
発展し国も全体として豊かになる
日本が平等主義、アカこじらせてアメリカ中国に勝てるのかよ
バカパヨク、生産性ゼロのバカ
ここからどうやって増税に繋げるかが糞メガネの腕の見せ所
努力大好き成功者金持ちどもは高額納税ぐらいで音を上げて 「国外に逃げますぅううううううううう」 とか言って納税の義務を果たす努力から逃げてる程度の根性で よく普段他人に向かって努力努力って檄飛ばしてるよな 「私は他人に向かって努力とか言える立派な人間じゃございません単なる守銭奴ゴミ野郎です」 って正直に言ってみろよ偽善者成功者金持ちどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>957 資本が株に流れ込み、消費を低迷させて、余計に内需を殺していく、そして結局はより金を持つ資本家に殺されるだけ
さっさと株なんて経済に悪影響しかないのでさっさと廃止にしろ
税は妬みの産物とはよく言ったもの これでは事実上の共産主義だ 乞食どもは「ザマァ」と喜ぶのだろうが、このような社会では誰も頑張って努力しなくなる、働かなくなる 結局は経済と社会全体が沈んでいく
インフレ酷くなってきたら金融増税でいいんじゃないかと思うけど、まずは1割あげくらいで
EUってジェンケンビザ(だったかな?)かなんかあってEU内の行き来自由じゃなかったっけ? 7000万以上稼いでる富裕層は隣接する国に住民票移してその国に税金払うとかの形にするだけなんじゃないの?日本でも一年のうち2/3だか半分以上だか香港で暮らして日本で仕事して稼いでた人、税金は日本に納める必要なしって裁判の結果でてたかと・・ 結果フランス損しないのか?
>>960 アメリカでさえ資本が資本を稼ぐ地獄に中指立てる人が急増してるぞ
新時代の奴隷解放戦争だ
こんなのもしやる事になったらフランスを捨てて外国に逃げ出すだけじゃね? 高額納税者が逃げ出したら困るのは国民
こりゃ貧民はずっと貧民だな 国ごと自滅しそう 金を使う流れができないと大恐慌くるのに
>>963 アカい壺カルトさん(笑)
君が少し努力して
収入の20%を株の運用に当てていれば
20年もすればひと財産築けるんだが
生産性ゼロの行動をいつまで続けるんだ
7000万以上の分課税でいい。 日本もやってくれ。 麻生や鳩山みたいな連中が日本を腐らせてる。
申告所得を7,000万以下にする対策を取られるからむしろ税収は減るぞ 移民で社会保障費は増大する一方だから今度はどこから補填することになるのかな? こんな国で安心して暮らせないし矛先は外国企業に向かってくるから投資も減るな 東欧やソ連がどうなったか分かってるだろうに最貧国まっしぐらかよ
今のままだと日本もいずれ同じ轍を踏みそうだね どの国も老害連中がボケてきたとしか思えん
逆に資産を持ってるやつの勝ちという政策ではないかな これから稼いでいくやつが潰されるということで どっちにしても、政治は怖いな 人の人生を左右する 一度やらせてみようという言葉に遊びで乗っかっちゃだめだな
スポーツ選手とかはかわいそうだが会社経営者からはガンガン取ってええぞ
SNSで問題視してないのが収入がなさそうなウヨアベ連呼してるパヨク多めなのが草
>>971 海外に逃れようが、その国内で稼いだ分への税なので問題ない
税逃れをした人は国内で稼ぐ権利を没収して再配布すれば良いだけ
資本家が逃げ出したところで、彼らが奴隷をこき使って施設までは移動させられないからな
欧米の資本家が逃げたロシアを見てみろ
マクロンくんも「極左は極右の4倍悪い」と言ってたが真理だと思うわw
>>975 それと配当だよね、大企業がどんどん勝つんだからそろそろ考えてって欲しい
>>172 年収5000万は既にぼったくられてるよ
>>960 今の日本はアメリカの言いなり奴隷になってる事すら理解できないんだなwww
俺はパヨクじゃねえしな
移民反対、外国人参政権反対、反グローバルなんで
7000万円超えた分の90%だとしても、これなら消費税3%くらいに戻せるんじゃない?
>>949 つばさの党って庶民政党だったのか?
wiki等では右派に分類されてるみたいだが
>>990 書き込み数が頭おかしい
パヨク、ネトウヨと同類
>>969 ドル高円安を体験してないアホかよ
起業家(富豪)達の野心と努力によって
産業を興して発展させて国を豊かにする
アメリカ人の収入は幾らだよ
無能でも日本旅行を楽しめるんだよ
そのアメリカにアカ思想こじらせて勝てるのかよアホ
中国人も格差から抜け出そうと、必死に勉強して働いて、起業もしていく
その中国人に勝てるのかよ、アホパヨク
さらに円安を招く自覚すらないアホ
億ならまだしも兆ためてる奴がいるからな こんな奴がいるから金の周りが悪くなるんだよ むしり取ってよし
>>992 >>990 で言ってるような政策出してるから左右で言えば右だけど
左右とか言うのはもう古いからね
時代は反グローバルだよ
>>960 アメリカが支配とかよくレス見るけど、アメポチ岸田があれだけ批判されて政権交代とか言われてるのに全然支配出来てないw
後、元大使館が岸田バイデンは戦後一番対等な関係でこんな関係を自分が見られる時が来ると思わなかった。と感慨深そうだった
>>9 700万円分の仕事しかしなくなるだけだよ
大半を寝て暮らせるでw
>>994 100レスすらいってないのに全然少ないよw
-curl lud20250122080851caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1720627545/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「フランス、年収7000万円以上の富裕層に90%の税金導入を主張、最多議席を獲得したフランス左派連合が首相に要求 ★2 [お断り★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」 を見た人も見ています:・フランス、年収7000万円以上の富裕層に90%の税金導入を主張、最多議席を獲得したフランス左派連合が首相に要求 ★3 [お断り★] ・【行政改革】菅首相、「行政改革」の一環として学術会議に切り込むのだろうか 年間10億円以上の税金が投入される同会議の存在意義とは [マスク着用のお願い★] ・【速報】バイデン「年収2000万円以上に43.4%の富裕税かけるからな、覚悟しようね、糞共」 ・【税制】「高い税金を納税しているのに恩恵がない」 年収1000万円以上の高所得層から怒りの声 [ボラえもん★] ・【税制】「高い税金を納税しているのに恩恵がない」 年収1000万円以上の高所得層から怒りの声★2 [ボラえもん★] ・【米朝首脳会談】安倍首相、金正恩氏が「拉致問題は解決済み」と主張してきても、決して受け入れないようトランプ氏に要請★4 ・年収1,000万円以上の高所得者、66.7%がベーシックインカム導入に反対 「そのお金の負担はばかばかしくて払いたくない」 ・【フランス】「ルイ・ヴィトン」親会社にデモ隊侵入 パリ“富裕層に課税強化”訴え [香味焙煎★] ・外国人富裕層に米永住権販売 7億5000万円で トランプ氏 ★2 [どどん★] ・【調査】次の子ども、年収800万円以上の夫婦でも68%が「金銭面で難しい」 年収400万円未満だと91%★7 ・【調査】次の子ども、年収800万円以上の夫婦でも68%が「金銭面で難しい」 年収400万円未満だと91%★9 ・【調査】次の子ども、年収800万円以上の夫婦でも68%が「金銭面で難しい」 年収400万円未満だと91%★6 ・【社会】フリーランスの年収、「100万円以下」が最多 [田杉山脈★] ・年収1000万円の富裕層「税金を取られても必要な時に何も支援がない。罰ゲームですか?」生活保護 貧困層のための納税でキレる ・【社会】資産1億円以上の富裕層が過去最多132万世帯に アベノミクスで一貫して増加 [ボラえもん★] ・【社会】資産1億円以上の富裕層が過去最多132万世帯に アベノミクスで一貫して増加 ★3 [ボラえもん★] ・【社会】資産1億円以上の富裕層が過去最多132万世帯に アベノミクスで一貫して増加 ★7 [ボラえもん★] ・【新型コロナ】“全国民に一律10万円以上の給付を” 自民 有志が政府に要請文 消費税減税も ★4 ・国民民主・玉木氏「150万円以上」と具体的な目標金額を主張 ★2 [お断り★] ・フリーランスエンジニア、3人に1人は年収800万円以上 民間調査 [蚤の市★] ・【税金の無駄】安倍晋三私邸、今でも警官30人体制で24時間警備、公費から年間2億円以上の安倍警備費を支出中 いつまで続くのか★5 [ネトウヨ★] ・【国策】18歳以下への10万円給付に所得制限を導入。年収960万円以上を除外。公明が自民案受け入れへ★2 [記憶たどり。★] ・【国策】18歳以下への10万円給付に所得制限を導入。年収960万円以上を除外。公明が自民案受け入れへ★6 [記憶たどり。★] ・【国策】18歳以下への10万円給付に所得制限を導入。年収960万円以上を除外。公明が自民案受け入れへ★7 [記憶たどり。★] ・【安倍首相】昭恵夫人の花見は「レストランの敷地内」 政府が自粛を求めているような場所ではないと主張 ・「安倍首相がノーベル平和賞に推薦」トランプ氏が主張 ・【国際】フランス、たばこ1箱1300円に値上げへ 首相が計画発表「たばこは回避可能な死の主要な原因」 ・【国際】フランス、たばこ1箱1300円に値上げへ 首相が計画発表「たばこは回避可能な死の主要な原因」★2 ・【日本も続け!】新疆ウイグル自治区での「恣意的な大量拘束」中止を、フランスが中国に要求 ・【モナリザをフランスから取り戻すべき】極右のイタリア副首相、冗談飛ばす ・【フランス】チリ人セペダ被告に終身刑求刑 筑波大生不明、無罪主張 [ぐれ★] ・【フランス】マクロン大統領、日産ルノーの件で安倍首相に面会要請 ★2 ・【国際】フランス大統領選、ルペン氏当選「あり得る」=バルス首相が警鐘 ・【仏テロ】安倍首相「日本国民はフランス国民とともにある。我々は結束を表明する」★11 ・【仏テロ】安倍首相「日本国民はフランス国民とともにある。我々は結束を表明する」★12 ・【仏テロ】安倍首相「日本国民はフランス国民とともにある。我々は結束を表明する」★3 ・【仏メディア】カンヌ受賞の是枝裕和監督を祝福しない安倍首相を、フランスの有力日刊紙「フィガロ」が痛烈に批判★6 ・【仏メディア】カンヌ受賞の是枝裕和監督を祝福しない安倍首相を、フランスの有力日刊紙「フィガロ」が痛烈に批判★2 ・【フランス首相】 「新規感染件数の7日平均が昨年11月20日以来初めて2万5000件を超え、フランスは感染拡大第3波に入った」 [影のたけし軍団★] ・【英国】ジョンソン首相の父、フランス市民権を申請「EUとのつながりを保つため」「私の母はフランス産まれ。私も常に欧州人だった」 [みつを★] ・【首相動静】安倍、台風19号真っ最中、午後6時半から9時過ぎまで超高級フランス料理店で森ビル社長と会食 10時前にやっと公邸に戻る ・【コロナ】 フランス新規感染者、過去最多3万2427人、ドイツ新規感染者、過去最多7830人・・・メルケル首相が訴え 「ステイホーム」 [影のたけし軍団★] ・トランプ氏、イスラエル首相の裁判中止を主張 「魔女狩り」 [どどん★] (249) ・【社会】夫婦ともに年収700万円以上「パワーカップル」増加の背景 ★2 [ボラえもん★] ・【調査】女性が結婚相手に望む年収「400万円」、昨年比200万ダウン 年収700万円以上を求める女性は2割のみ★4 ・福山通運・社長「集配車のドライバーは年収600万円以上、長距離ドライバーは年収700万円以上を最低基準とする」 ・【政府】児童手当、年収1200万円以上は廃止 閣議決定 ★3 [ばーど★] ・【社会】年収500万円以上の30代独身男性は「普通の男」じゃないんです ・【N国】#立花代表 国会議員の給与明細を公開「たった1カ月で300万円以上のお金がもらえます」 ★2 ・【N国】#立花代表 国会議員の給与明細を公開「たった1カ月で300万円以上のお金がもらえます」 ・【自動車】日本の新車購入予定者、約半数がEVも検討中 都会に住む年収600万円以上の世帯のEV検討率高まる [ぐれ★] ・【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる ★2 ・【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる ★6 ・【婚活】42歳女性「多くは望みません。同年代で年収500万円以上の普通の容姿の男性と結婚したいです」アドバイザー、高望みだと伝える★6 [神★] ・【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる ★3 ・【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる ★5 ・【話題】年収1000万円以上の男性「結婚後の現実は厳しい」という意見が過半数 「価値観が違うため(小遣いのことで)揉めることがある」 [ニライカナイφ★] ・【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★3 [ネトウヨ★] ・【婚活】42歳女性「多くは望みません。同年代で年収500万円以上の普通の容姿の男性と結婚したいです」アドバイザー、高望みだと伝える★10 [神★] ・【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★5 [ネトウヨ★] ・【話題】婚活での普通の男性は「年収400万円以上。ギャンブルしない。ケチでも浪費家でもない」→「ランク落とすべき」という声★7 ・【社会】婚活女性が求める「普通の男性」のスペック…清潔感があり身長170cm以上、MARCH以上の学歴で年収400万円以上 ★7 [ボラえもん★] ・【婚活】42歳女性「多くは望みません。同年代で年収500万円以上の普通の容姿の男性と結婚したいです」アドバイザー、高望みだと伝える★5 [神★] ・【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★11 [ネトウヨ★] ・【話題】婚活での普通の男性は「年収400万円以上。ギャンブルしない。ケチでも浪費家でもない」→「ランク落とすべき」という声★6 ・【社会】婚活女性が求める「普通の男性」のスペック…清潔感があり身長170cm以上、MARCH以上の学歴で年収400万円以上 [ボラえもん★]