◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【自民 調査会】 少子化対策で結婚・出産の給付金拡充など提言へ [香味焙煎★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1650661799/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1香味焙煎 ★
2022/04/23(土) 06:09:59.40ID:2eiiW4XH9
新型コロナの影響で少子化が加速しているとして、自民党の調査会は、今後3年間を集中的に対策に取り組む期間と位置づけ、結婚・出産した際の給付金や、子どもが多い世帯への支援の拡充などを政府に求める提言を取りまとめました。

去年生まれた子どもの数が過去最少を更新したことを踏まえ、自民党の少子化対策調査会は、新型コロナの影響で加速する少子化に歯止めをかけるため、提言を取りまとめました。
この中では、今後3年間を集中的に対策に取り組む期間と位置づけ、年収などの要件を満たした新婚夫婦の家賃などを最大で60万円補助する制度の拡充や、出産育児一時金などの増額を求めています。

また、子どもが多い世帯への支援として、現在は1人当たり最大で月額1万5000円支給されている児童手当について、2人目の子どもには最大で月額3万円、3人目以降の子どもには最大で月額6万円とするなど、抜本的に増やすべきだとしています。

調査会は、来月上旬にも政府に提言し、政府が夏ごろにまとめることしの「骨太の方針」に反映させたいとしています。

NHK NEWS WEB
2022年4月23日 6時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220423/k10013594901000.html
2ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:10:45.03ID:TMNgcz9c0
んでパソナと電通が丸儲けと
3ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:11:39.09ID:D1gfcfNU0
現在は1人当たり最大で月額1万5000円支給されている児童手当について、2人目の子どもには最大で月額3万円、3人目以降の子どもには最大で月額6万円とするなど、抜本的に増やすべきだとしています。


安定の非課税世帯のみとかやっても3才まででしょうね
金かかるの中3からなのに
4ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:12:12.79ID:R1Sg0GmD0
コロナで2年以上も身動きできないようにして、今さら交際、結婚しろとな

少子化が進むのは止められないやろ
そもそも、底辺のアホは金がなくて結婚しないというし、ある程度の稼ぎがある男性は結婚して自分の趣味に使える金と時間を減らしたくないし

八方塞がりと思うわ
5ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:12:55.94ID:mrjwJIdB0
相手がねンだわ
6ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:12:58.19ID:zTlTkFxk0
蓄財とテメエのことしか考えず好き勝手生きてきた40過ぎた高齢独身から独身税徴収してそれを財源にしてくれ。
7ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:13:36.89ID:J2S3FJSQ0
クソ大学減らしたほうがよっぽど
8ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:14:25.01ID:jVeETjQw0
足らぬ足らぬは税奴隷が足らぬ
9ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:14:26.03ID:QbsTuh2O0
竹中平蔵「お?また中抜きできるんか?
10ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:14:32.13ID:qrY6yv/n0
30年給料上げなかった日本は終ってんだわ
11ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:15:00.18ID:R1Sg0GmD0
>>6
絶対に結婚しないといけないわけではあるまいし
なんでお前らって普段は「結婚なんて意味ない」とかほざいてる割に、こういうときには結婚してることでマウント取ろうとするんだろ
12ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:15:11.45ID:J2S3FJSQ0
東京一極集中さっさとやめろ
13ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:15:32.72ID:ei+SnjOP0
女が贅沢になったから家事ができて年収多くないと結婚は無理
14ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:15:38.27ID:73d/Ag7F0
で、歴代少子化担当相って結局なんか仕事して1人でも結果出した事ある奴いんの?
公金無駄に溶かすだけしか脳のない役職なら廃止したほうがいいんじゃね?
15ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:15:41.35ID:DGbtvOY/0
VTuberのおかげで結婚しなくてすんでる
16ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:15:49.19ID:U1dJYg0r0
選挙が近くなると、すぐこれだw
で選挙が終わるととたんに何もなかったかのように静かになるw
17ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:15:59.77ID:jVeETjQw0
>>3
子供が中学生になって少し所得が高くなるころに
離婚のオススメが国策です!
18ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:16:48.97ID:mdm1eqpj0
結婚自体が減ってるのに
19ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:16:55.05ID:zTlTkFxk0
>>11
結婚して子供育ててから小理屈垂れろよクソ独身。
お前らが好き勝手生きてるせいで日本は少子高齢化になってんだぞ。
道の隅っこ申し訳なさそうに歩いてろクソ独身。
20ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:17:14.41ID:0ckwC3mS0
また氷河期さんには関係のない話やな
21ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:18:08.26ID:KSWl5+iC0
ほんと自公は搾り取り政策以外は無能だな
日本人を家畜化しておいて次は交尾しろか
22ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:18:38.94ID:zTlTkFxk0
結婚から逃げ子育てから逃げたクソ独身がケチケチ貯めこんだ貯金を独身税として没収しろ。
次世代の納税者作らないのでクソ独身の年金受給資格も剥奪しろ。
23ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:18:43.39ID:Gud9Cf0+0
バカのひとつ覚えみたいに給付金しか知らないのか
24ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:18:47.30ID:1akimlvp0
で、外国人が産みまくりと
25ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:18:55.01ID:T5MTHlej0
氷河期、晩婚のため育児中なう
26ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:19:05.59ID:eQ2pIrF20
恋愛と結婚は男女とも「あなたの見た目とスペックでいいよ」と言ってくれる人としかできないし…
27ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:19:08.81ID:C3WGEOq50
>>1
外国人に、だろ。こんなことばっかやって毎年10兆円以上の税金をドブに捨ててんだぞ。
28ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:20:17.18ID:T5MTHlej0
日本国籍限定でお願い
29ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:20:34.74ID:R1Sg0GmD0
>>19
頭働いてる?大丈夫?

お前の言い分では結婚ではなくて、子作りを絶対にしてるみたいだけど、それなら結婚していても子供を作らない作れない夫婦は欠陥扱いになるわけだが
人の生き方には選択肢があるものだろうに

お前ら普段は貧乏な家庭の子供は苦労するばかり言うのに、後先考えずに産むのが正とか言い出すのなw
30ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:21:16.07ID:z6l/Gxpk0
時代に逆行してんのな
31ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:21:21.12ID:T5MTHlej0
これ成功したら独身氷河期貧困層の老後は救われる
32ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:22:03.18ID:zTlTkFxk0
>>29
結婚も出来ない半人前のクソ独身が生意気に天下国家論ずるんじゃねえよチョンガー
天下国家論じたきゃ結婚して子供育ててから言えよロクデナシ
33ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:22:17.70ID:pOkR14w/0
独身は死ぬのみ
34ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:22:39.74ID:/D3gBE9v0
カネがないからだけじゃないと思う
失敗を極度に恐れるメンタリティを育ててしまったからだよ
35ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:22:41.76ID:qyVjdc420
そんなん目先のカネで増えるわけないだろ
36ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:22:44.54ID:29ydoNVk0
種付けだけなら協力出来るんだがな
37ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:23:05.33ID:Wxmjbb9j0
>>22
それでは払い込んだ年金を返還してもらいましょうか
38ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:23:06.21ID:T5MTHlej0
高収入層は税金も多額だからはずのは違うと思う
高収入層ほど3人以上つくって欲しい
39ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:23:21.38ID:zTlTkFxk0
テメエのことしか考えず好き勝手生きてきたキリギリス独身の末路はドロドロに溶けた腐乱死体の末路あるのみ
40ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:23:34.94ID:R1Sg0GmD0
>>32
昭和からタイムスリップでもしてきたの?
何一つ反論できてないけど

みんながみんな結婚する時代じゃないよ
41ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:23:36.43ID:eQ2pIrF20
回避性パーソナリティー障害の人が増えているのもあるのだろう

プライドが高いためまだ起きてもいない「恥をかくであろうこと」を何よりも恐れ避ける、将来的に恥かくであろう事を回避する事が人生の最優先事項となっているので、重要な行動(主に婚活・就活)を何もしなかったりと起きていない恥を回避するために将来的には不幸になってしまう選択をわざわざ自分でしてしまう

婚活や就活は他人に色々審査される事なので、それがいよいよできない重度の回避性パーソナリティー障害だと行き着く先は高齢独身や高齢ニートになる
42ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:23:43.14ID:J82znYYB0
>>1
減税しろよ
43ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:24:04.60ID:zTlTkFxk0
>>37
年金は積立方式ではなく賦課方式
その金はとっくに老人が使い果たしてます
44ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:24:48.31ID:o3hhSE/h0
>>2
それしか言えないのかw
無能(笑)
45ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:24:51.20ID:hKKO7Z280
>>39
恐れ入りますが学歴と専攻と現在の年収をお伺いしてもよろしいでしょうか?
46ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:24:54.78ID:zTlTkFxk0
>>40
反論出来てないのはお前ら独身だ
反論したきゃ結婚して子供育ててから言えよ社会のダニ
47ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:24:56.57ID:IKPth1cr0
統計的には貧困層のほうが出生率は高い
高所得層ほど出生率は低い
48ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:25:09.61ID:qyVjdc420
そもそも所得低いから結婚しない人が増えてるのに
子供作れる家庭は目先の金で子供作ってないだろ
49ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:25:25.53ID:/7y+FOa90
将来が不安で老後の資金をためなきゃと20代が言っている中で
結婚の時に金があればいいとか子供産んだらいくらとかいっているから
国がダメになるんだよ。普通にしっかりとした経済基盤を作ることに尽力していただきたいよ。
50ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:25:41.01ID:R1Sg0GmD0
>>46
お前の人生には結婚と子作りしかないのかよw
51ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:25:57.00ID:iORD8Vpq0
育児環境整備より結婚促進のほうが少子化対策として合理的なのにやっと気づいたんだね
52ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:26:03.24ID:inz4EhFk0
なーんもわかってねえなwww
もう終わりだよこの国
53ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:26:05.57ID:qyVjdc420
>>47
そもそも高所得が少ないんだから当たり前だろ
54ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:26:21.33ID:Iq6o3Wdk0
>>48
所得の低いブルーカラーは子供作ってるよ
高学歴、高所得のホワイトが結婚しないし、子供作ってない
55ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:26:48.45ID:WeIUgRH60
家賃60万円補助?
それで結婚しようと思えるのか自公議員は
ジジイしかいないからそういう発想になるのか
56ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:26:51.58ID:T5MTHlej0
>>48
3人目の壁が厚い
毎月6万なら3人目欲しかった
57ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:27:07.94ID:C3WGEOq50
男女共同参画予算10兆円を廃止しろ。それで消費税ゼロと防衛予算倍増が両立する。
58ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:27:11.80ID:hKKO7Z280
>>54
年収別の結婚率でみるとそんな事ないんじゃない?
確か高所得ほど結婚してる
59ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:27:21.30ID:UzwfwER60
たんに産めばいいってゆう 昔みたいな世の中じゃないからなぁ

わかってるとは思うけど
日本人女性らも もうすでに産み過ぎてるしな
60ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:27:25.51ID:J2S3FJSQ0
老後2000万発言、定年45歳、円安
日本の未来は明るいな
61ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:27:47.83ID:YlSIhVoq0
>>46
結婚当時の見る影もないほど激太りした嫁と言うこと聞かないクソガキさんのせいでストレスたまってるよね君w
62ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:27:57.13ID:R1Sg0GmD0
>>53
そうはいっても、労働人口の約三割が大企業勤務だけどな
稼いでる人間は多いけど、税金と物価高すぎて結婚しない人間が増えた

来週末から大企業は10連休だけど、年収600万くらいあるとして、その休暇と収入をすべて自分で使いたい人もいるだろ
63ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:28:11.65ID:t1Z47T0w0
マクロ的な課題なのに、ミクロ的な政策では無駄なの…
64ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:28:12.51ID:qyVjdc420
>>54

そもそも高所得ばかりの国なら貧困な子供居ねーだろ
65高柳晋作
2022/04/23(土) 06:28:28.83ID:mUwUJZgu0
んーん、38DT無職ロリコン白ブリーフだけど毎日暇だし誰か結婚しませんか?
66ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:28:31.20ID:UzwfwER60
>>57
防衛費は普通にもう上げれるんで大丈夫ですよ
67ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:28:58.53ID:qyVjdc420
>>56
でも、一定の年齢まででしょう
その後は負債ですよ
68ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:29:05.39ID:IgJOTs2S0
>>47
データ的には正しい
沖縄県の出生率と東京都の出生率みても当てはまる
エチオピアとスイスを比較しても当てはまる
69ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:29:07.23ID:hKKO7Z280
>>55
別にマイナスにならんでしょ、金が無いからと結婚に二の足踏んでるカップルには良い制度では?
年収高い方が既婚率高いのは当然ご存知よね
70ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:29:47.98ID:Dh9frLSJ0
しょぼ過ぎw
71ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:30:21.85ID:T5MTHlej0
金がないから結婚出来ない、子どもつくれないの言い訳出来ないようにした
結婚したくないとモテないやつ以外は子どもつくれる
72ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:30:26.79ID:o+zmv8vX0
今から生まれてきたいのか?
子供のこと考えろよ
73ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:30:27.51ID:UzwfwER60
>>47
国民を貧困にしたからって
もう産まないと思うぞ?
74ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:30:28.95ID:qyVjdc420
>>62
大手と言ってもピンキリですよ
数字だけで話す人は信用しない
75ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:30:41.00ID:kJ9+UBG50
結婚しなくても子供を持つことが不利益にならないようにするべきだった
76ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:30:43.73ID:peOCN7GM0
>>52
馬鹿の連鎖がもう止まらんからな
昭和生まれが居なくなった後はもうノーモラルの幼稚アイランドよ
77ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:31:20.78ID:L7NUWqnJ0
マッチングアプリのトプ画加工詐欺なんとか取り締まって
14万円も損したぞ、飯だけ食いにきてんだよあいつらブスは
78ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:31:34.09ID:yO6g+FeB0
>>58
> 確か高所得ほど結婚してる
統計的にもその通り

20年前から散々言われてたのに政府が頭悪すぎてな
産める女性の数が激減してからあーだこーだやっても手遅れなんだわ
79ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:31:46.14ID:KCUUWPVB0
300万ぐらい配っちまえ

東京なんて待機児童こども過密破綻で、こどもが産まれるたび数千万円の赤字なんだから
東京一極集中を是正すれば、その赤ちゃん一人当たり数千万円の赤字がなくなり、赤ちゃん一人産まれるたび300万なんて簡単に配れるようになる
80ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:31:55.88ID:czcy4Qa70
>>14
2000年代に小渕優子少子化対策担当大臣が「もしかして少子化は若者(就職氷河期世代)にお金がないのでは」と言っていたが
自分だけ出産していて仕事に反映はされなかった
81ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:31:58.85ID:7+zfLTo10
少子化対策なんてしなくていいだろ
歴史的に見て地球上に人間増え過ぎだし
これ以上増えて食料危機でも起きたら日本国内でやってくには3000万以下がベスト
82ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:32:05.16ID:T5MTHlej0
>>67
確かにいつまでか気になる
中学卒業まで貰えたらありがたい
83ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:32:35.15ID:R1Sg0GmD0
>>74
ピンきりってw

少なくとも「大半の」大企業は来週末10連休
コロナ前は連休時に海外行く家族連れで空港賑わってたろ
あれは親が9.10連休あるから出来ることやで
84ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:32:40.48ID:9mTT2Fqs0
>>75
そもそも結婚制度自体が時代に遅れてる
85ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:32:42.83ID:sWHJg5OM0
そもそも結婚とか時代遅れなのに、おかしいわな
86ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:32:45.19ID:4h9u6jkL0
世の中が女子供ばかり優先し過ぎたから
男はもう結婚しないよ
87ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:32:55.84ID:WeIUgRH60
>>69
そもそも目標設定なしで場当たり的に政策作るのやめろ
60万の家賃で何を狙ってるのかわからん
結婚できない原因のほとんどが経済的理由とすれば、
若年層にベーシックインカム配れ
仕事しなくても最低限生活保障されてれば結婚もしやすい
あとそもそも結婚前の付き合うところもハードル高すぎ
年金なんぞ配ってる場合じゃないぞ
88ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:33:06.65ID:q4KrN/Fb0
先に奨学金どうにかしたら?
30前まで払ってる人けっこういるぞ
89ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:33:10.32ID:Q9VePhQ20
言うだけならただ
90ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:33:25.42ID:eQ2pIrF20
光浦靖子の悩み相談で「自分でも不細工と自覚はあるが、好きになるのはクラス部活学校サークル部署とそのコミュニティで一番の美女ばかり。当然イケメンに取られてばかりで自分は未だに高齢独身。でも惚れ抜いた人と結婚したい。どうすれば良いか?」の相談があったがそりゃそうだろう…としか
あなたの見た目とスペックでいいよと言ってくれる、自分相応の見た目とスペックの異性しか引っかからないようにできている
91ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:33:28.52ID:c+2vRWTP0
給付金を増やせば増やすほど、世間の環境は子育てに向かない方向で悪化して少子化が進む
バラマキは自民の十八番とは言え、それで少子化が減速したわけでもないのにいつまで愚策を繰り返すのか
92ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:33:30.92ID:N60gZbcB0
古事記の子増やして何になるよ
役に立つ仕事したら儲かる仕組みにしないと日本は腐っていくだけだろ
93ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:33:36.55ID:dxFV5LiU0
時代に合わせて配偶者控除をガツンとあげて
二馬力最高にすればいいだけよ
94ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:33:39.53ID:qyVjdc420
正直、貧困家庭が三万程度貰っても豊かな暮らしは出来ないでしょう
貯金もできないよな
95ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:33:41.09ID:xXUHF9s30
安定した職場の提供と独身税しか方法はないよ
96ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:33:44.50ID:qZ7wWR1r0
また独身の自己正当化スレか
97ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:34:05.56ID:peOCN7GM0
>>81
温暖化対策に地球上の人口減少が含まれていないんだからどの国もアホなんだよな
98ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:34:07.04ID:DiKCAEA70
少ないだろ
子ども一人につき10万出せ
あと、結婚したら国からご祝儀100万円な
99ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:34:09.39ID:hi1hQhoO0
児童手当の所得制限とかいうゴミ
共働きの雑魚の方が得するシステム
100ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:34:12.41ID:7jxuQVzw0
>>44
おまえももう少し面白い返しできるようになれよ
101ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:34:13.35ID:UzwfwER60
その前にアットホームや、スイートホームにしてあげるほうが良いのでは?
旦那さんらが 夜遊びしすぎなんでは?
102ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:34:12.92ID:XJcupz/30
>>1
で、財源は?
103ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:34:25.10ID:IGF1pGyU0
国民減らそうとしてるよね?
104ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:34:29.97ID:sWHJg5OM0
妙な因習にこだわった政策しか出さないよね。
結婚に給付してるとしたら笑うわ。
105ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:34:34.67ID:T5MTHlej0
>>88
オーストラリアみたいな出世払い方式奨学金検討中
それに給付型奨学金かなり増えた
ちな優秀なやつしか貰えない
106ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:34:51.58ID:sUuH2kzQ0
育てるのにかねがかかりすぎ
あと、共働きで育児がままならない
107ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:35:06.99ID:hi1hQhoO0
>>93
まずは全国転勤を廃止しろ
108ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:35:18.22ID:T5MTHlej0
>>94
貧困層の子ども増やす政策ではない
109ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:35:20.50ID:rvYjEB5A0
結婚しないやつのほとんどはそもそも結婚する相手がいないのだから、そんな給付金出しても全く無意味。
ゴールに景品ぶら下げても、スタートラインに選手が立っていないのだから。
110ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:35:31.25ID:pHcBAM8E0
>>102
そんなん国民が心配する必要ない
だっていつ破綻するの?
111ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:35:38.05ID:N60gZbcB0
>>106
じゃあ休めよ
112ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:35:55.64ID:pE36zbLt0
コロナ禍で上級ジャップの性根が全国民に分かったからなあ。
113ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:36:02.92ID:JuBDP9Rt0
>>68
住宅の面積で言えば沖縄の方が豊かではないか?
自由時間も多そう
そして結婚しない人は都会へ行くw


まあ日本を「独身に暮らしやすい国」にして世界中から独身を集めれば良いんじゃね?
そうすればまあそいつらが結婚して子供を作るw
日本で一番子供が多いのは東京だしw
114ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:36:11.57ID:R1Sg0GmD0
>>88
基本的に奨学金は18〜20年返済だから40くらいまで払うけどな
俺は大学院まで480万くらい借りたから毎月2万6000円

まぁ、親の金で大学行くわけには行かないからしゃーないわな
115ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:36:26.08ID:hKKO7Z280
>>87
明らかに結婚したら60万渡した方が財源少なくて済む
結婚したら褒賞なら必ず結婚に対してのコストになるが
ベーシックインカムは結婚しない奴にも配ることになるじゃん
116ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:36:38.20ID:XJcupz/30
真摯に増税と向き合った民主党に比べて、自民党のカスは財源もないのにバラマキだけ熱心

ああ、早く責任感のある与党に変わって欲しい
早く立憲民主党に政権交代して欲しいわ
117ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:36:40.95ID:DmVsOyAQ0
自民党のアホ共も本当の原因は、緊縮財政と増税によるデフレで所得が上がらない影響だって気が付いてるはずだが、頑なに積極財政と減税だけはしねーな
議員で未だに財政破綻とか信じてる奴って少数派になってきたみたいだが、いつまで財務省の太鼓持ちやる気なんだか…
118ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:37:07.32ID:A4ezT1mI0
国籍条項と選挙前に決定したら、自民党に入れてやろう
119ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:37:09.61ID:qyVjdc420
>>108
貧困層が子供作らないから少子化してるでしょう
120ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:37:11.70ID:5SJPRjc90
またちっとも効果なさそうな毎度の無駄金w
それよりも不細工共の整形費用に補助金出そうぜ
デブのジム通いにも補助金なw
豊かな人生送るのは見た目が9割だろw
121ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:37:22.32ID:wHX1UA4e0
>>63
正論やなぁ
コロナで40歳以上が全滅してたら、少子化も改善されてたと思うわ
122ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:37:38.92ID:hi1hQhoO0
>>116
立憲共産になったら潰れる企業が増えて貧困一直線なんだよなあ
123ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:37:54.21ID:Zdxx0ypy0
子供を作る責任が重すぎる
124ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:38:01.40ID:pE36zbLt0
控えめにいっても上級ジャップは屑だわ。コロナ禍でよ〰く分かった分かったわ。
125ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:38:05.46ID:UzwfwER60
>>91
それなら 富裕層らが市中で豪遊するしかないだろうね

市中に円の通貨が廻ってないらしいわ

さらに通貨価値も下がるよ
126ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:38:09.24ID:Ly5t+QgF0
>>2
 
結婚して
家・車・子供・専業主婦を持つ場合

世帯年収1000万-700万
節約して人並(笑)

世帯年収700-500万
こづかい1万(笑)

世帯年収500万以下
地獄(笑)
 
 
127ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:38:34.64ID:WeIUgRH60
>>115
金がなくて結婚できねえつってんだろうが
結婚したら金配るじゃねえよ馬鹿かよ
因果関係も理解できないアホが政策語るなよ
論理が理解できないなら話しかけるな、議論の邪魔
128ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:38:39.17ID:7+zfLTo10
少子化対策しろって言うやつって殆どが底辺なんだよな
129ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:38:42.59ID:T5MTHlej0
>>68
沖縄は子育てしやすい環境
母親だけがみるみたいなのないし 
母親もランチや飲み会は当たり前に行く
ジジババや親戚が預かるし精神的余裕
130ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:38:48.78ID:BdxBp0kx0
これは外国人が日本人のフリして定住していくタイプや
結果、国民増えてめでたしめでたし
131ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:38:51.60ID:Z92G/HGd0
>>121
だって目先の選挙対策だもの
132ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:38:57.34ID:Zdxx0ypy0
>>122
社会的にはつぶれてもらったほうがマシなんだが
133ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:39:17.61ID:XJcupz/30
>>110
子供手当てのときに「財源が無い」と主張してたのは当の自民党だろ?
このカスみたいな給付の財源はどこから湧いてきたのか説明して欲しいのは当然じゃないの?
134ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:39:21.51ID:J3udDmBU0
ないよりマシだけどそういう場当たり的なバラマキじゃなくて安定した雇用とか長期的な対策をどうにかしろよ
135ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:39:23.60ID:QaTlI9Ab0
子ども手当で若干上がった出生率に冷水を浴びせたのは自民党では?
136ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:39:31.60ID:jyTt5An50
意外なんだけど都心ではベビーブームなんだよ
子供連れがけっこういる。
少子化対策うまく行きそう
137ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:39:38.60ID:3nWLZqmv0
選挙前だけはよく働くねw
選挙終わったら全部忘れるけどww
138ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:39:58.28ID:UzwfwER60
>>119
少子化は主要国では普通だよ

英国は公務員も軍人も削減していってますよ?
偉いわよね
139ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:40:16.39ID:qyVjdc420
正直、今の時代に一人前に子供を育てれる家庭って貧困家庭ではない。
貧困家庭では貧困の連鎖が続くから少子化になる
140ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:40:37.39ID:JuBDP9Rt0
>>78
大丈夫!チャウシスクの真似やれば一気に増えるw

当時のルーマニアと違って
増えた子供に回るお寿司や牛丼メガ盛りぐらいなら食わせられるだろうしw


中学高校大学に育児室の設置から始めようw
「子育てレポート加点」を大学入試や公務員試験でやればさらに出生率アップ!
141ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:40:38.61ID:T5MTHlej0
>>119
中間層以上が3人以上産んだほうがいい
貧困層にはメンヘラや発達障害親が多いからこれ増えたら学校も荒れる
142ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:40:43.61ID:MlEwgFk20
>>63
ちゃうで
給付金事業でお友達企業に中抜きさせるのが目的であって、
バラまきで少子化が解決するなんて流石の自公も思ってないやろ
143ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:41:01.97ID:qyVjdc420
>>138
そでは古い情報だ。オールド野郎

日本だけが先進国で所得上がってない説明しろ
要らんよ
144ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:41:11.91ID:lC/h5Jhj0
>>1
特別定額給付金の一律給付 来月中に頼む
145ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:41:17.59ID:lMT/mdzK0
もう何やっても遅い
無駄なことに金使うなや
146ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:41:23.38ID:T5MTHlej0
>>123
若いときなら勢いでつくれるw
147ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:41:41.07ID:jyTt5An50
財源は第2財務省から
148ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:41:48.25ID:QfnjmtVf0
20年遅いわ
149ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:41:53.58ID:7+zfLTo10
少子化対策より増えすぎた人間をいかに楽に減らすかが大事
無駄な人間には子作りさせずに安楽死させたほうが長期的に日本は良くなる
150ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:42:02.62ID:czcy4Qa70
就職氷河期世代は国策で殺したから少子化は受容されていたが
氷河期が終わって新卒バブルになっても子供が増えないからビビってるだけ
そんな都合よく人間コントロールできないんだぞ
冷戦時にアメリカに経済成長させてもらっただけの恵まれた世代なのに自分の実力と勘違いした無能な爺たちよ
151ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:42:25.20ID:WjdZx7260
政府の仕事はそこじゃない3万や5万で票買ったつもりなのか
派遣と外国人絵労働者やめただけでその2倍も3倍も効果あるってのに
152ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:42:25.67ID:betbogJ70
また団塊ジュニア終わってから始める
この国は分かり易すぎ
153ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:42:42.96ID:UzwfwER60
>>136
東京都は在日中国人らが、人口比を上げてるだけだよ

まぁわかってるとは思うけど 日本は米英傘下なんでね
少子化も普通の話だよ
154ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:42:52.51ID:qyVjdc420
>>141
でも、安定しないから少子化進んでるのかもしれない

もう飽きたからレス要らん
アホらしくなる
国が税金泥棒自民党では
155ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:42:51.89ID:MU1WguEw0
一時金なんぞいらん
税制優遇してくれ
156ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:43:23.32ID:XJcupz/30
ああ、早く立憲民主党に政権交代して欲しいわ
157ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:43:45.93ID:hi1hQhoO0
>>141
年収1000万程度じゃ3人私立は無理やぞ
158ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:43:49.53ID:T5MTHlej0
10年早ければ団塊ジュニア3人目、間に合った人多いな
159ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:44:19.94ID:RN5OIFzD0
給付金で少子化が止まるわけないよ
160ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:44:23.43ID:MRqA/Fd30
上級栄えて国滅ぶ
161ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:44:37.72ID:hKKO7Z280
>>127
だから結婚したら金に余裕ができるように促してるんじゃん
君が問題にしてるのは何?この政策は結婚後の生活費が足りない、という問題を解決しようとしてるんだよね?
金が無いのが問題っていうのは、何のお金?
162ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:44:43.81ID:xaBTkfrR0
出産と学校入学に100万
18年で500万
進学を断念させるな
子供を不安にさせるな
163ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:45:24.23ID:JuBDP9Rt0
>>149
無駄な人が飯を食うだけでも雇用が生まれるんだぜ?
その雇用が減るとさらに無駄な人が増える

>>141
光通信の御曹司みたいに代理母と購入卵子で子供量産してくれれば良いのになw
20人以上作ったそうなw

お金持ちがそうやって子供を量産すれば富の再分配も進む
99%の富の持ち主が99%の子供を作れば良い
164ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:45:26.44ID:MBSDkifq0
御託はいいからとっとと兵隊になるガキを産め!
165ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:45:38.78ID:jyTt5An50
総裁
あっ、まちがっちゃった0ひとつおおかった、テヘ
166ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:45:54.86ID:T5MTHlej0
>>157
うちは奨学金とジジババに借りる
大学で就職決まる
今、給付タイプの奨学金もかなり豊富
167ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:46:01.73ID:N60gZbcB0
>>162
すぐにお支払します
168ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:46:12.50ID:pE36zbLt0
ロシア人を増やせ。そうすればプーチンがロシア系住民が虐殺されてるって叫んで日本に攻めて来て上級利権国民を殺してくれる。
169ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:46:47.05ID:UzwfwER60
子供うんぬんの前にオマイラ様の飯な
わかってるとは思うけど日本は米英傘下なんでね
仕方ござらんのよ
我々は飯食うためにやってるわけだから
170ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:46:49.13ID:7+zfLTo10
>>163
無駄な雇用なんて生まれなくていいんだよ
必要な人間が必要な仕事をすればいい
戦後は無能が子供を産んで不幸を増やしてるだけ
171ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:47:01.83ID:T5MTHlej0
>>163
大谷とか5人以上子どもつくって欲しいw
172ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:47:04.65ID:rrfGjPEU0
ばら撒きはいい加減やめろって
非正規をなくして所得をあげればいいんだよ
173ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:47:14.42ID:MBSDkifq0
>>157
3人とも自衛隊に入れればいい
174ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:47:16.17ID:h2BGQ+yX0
>>166
それを理解してるなら国立行かせろよ

うちは貧乏だけど私立行くわ!ってまるでキチガイの台詞だろ
175ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:47:18.07ID:JuBDP9Rt0
>>161
相手を見つけて結婚するのに金が掛かる

金を稼ぐための金が無い状態w

だから稼げる東京は保育園不足w
176ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:47:21.00ID:efpvAtD/0
これは勝ち組支援でしかない。
根本原因である「低所得」対策しないと意味がない。
177ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:47:23.42ID:1LLl/cdN0
>>1
ときすでにおすし
20年遅い
178ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:48:03.50ID:MN3GmDyT0
バカじゃないのか?
こんなのまた不公平感が出るだけだろ
179ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:48:10.57ID:rxxc+H0q0
お金じゃないんだよな
低学歴のバカはお金がなくても平気で子供を作る

問題はこの男の子供なら産んでもいいと思える男が0ってとこ

問題はいい男が日本にはいないというとこなんだけどね
政府はそれを分かっていない
そしてもれなく政治家も不細工なおっさんばっか

白人のイケメンと結婚した私だから言えるセリフ
180ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:48:12.03ID:atnwbWXT0
ジャップは生まれて来ないほうが幸せ
不幸の再生産は止めろ
と自民党に提言しろよ
(´・ω・`)
181ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:48:24.44ID:T5MTHlej0
>>174
国立も検討してる
182ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:48:36.56ID:UzwfwER60
>>164
兵器類は買えるし、防衛費なら もう上げれますよ?
共産党は何も言わないがね
183ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:48:50.85ID:JuBDP9Rt0
>>168
プーチンは確か家配って少子化対策してたような…
それで産まれた若者を今戦場へ


日本政府がガチで効果がある少子化対策を始めたら用心いたせw
184ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:48:51.12ID:+o5+5kk80
結婚しないとは金がないからとかじゃないと思う
そもそも金はあると思う
185ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:48:58.49ID:mchZyzYB0
>>176
イイやん
勝ち組にドンドン産ませりゃ
186ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:48:58.54ID:WYZDZYlz0
選挙前だけこういう話するね
187ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:49:04.51ID:jyTt5An50
>>162
ハーバーダに通信教育
188ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:49:19.63ID:MBSDkifq0
>>178
不公平感が出ても暴動も起きないし政権が変わるほどの流れも起きないし何か問題でも?
189ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:49:22.00ID:7+zfLTo10
お前らいい加減に気づけよ
世界中で増えすぎた人間をどう調整するかって段階に入ってるのに
古臭い少子化対策や貧困対策なんて必要ない
地球の資源は限られてるし、いかに減らすかを目指してるから
190ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:50:00.91ID:MBSDkifq0
>>182
兵器を使う兵隊をガンガン作れ
191ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:50:11.26ID:FDTGSaVe0
>>49
これ
将来不安で結婚したら相手を不幸にしてしまう可能性があるから結婚できない。
192ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:50:28.64ID:pmDn33pY0
もうAIに産んでもらうしかない
193ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:50:39.48ID:czcy4Qa70
>>170
資本主義は金持ちの無駄遣いがトリクルダウンして発展した
194ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:50:40.32ID:bKfrpeS20
>>178
バカは気が付く事が出来ないから仕方ないがジャップランドに平等はない
195ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:50:40.88ID:T5MTHlej0
勝ち組にどんどん産ませるのは間違ってない
シンガポールがそれで成功してるし
196ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:50:46.62ID:Rp5CyKPB0
いくら子供がいる世帯支援しても無駄な事はまだ分からないかな?

少子化の日本的特徴 不安定収入男性の結婚難

https://www.mof.go.jp/pri/research/conference/fy2020/jinkou_report05.pdf

少子化問題には、「不安定収入の男性」の結婚難という大きなタブーがあった。この層が1990年以降(特に就職氷河期世代)急増したことが未婚化、少子化の主因であり、この層の多くが結婚して子どもを産み育てない限り、日本の少子化の解消は望めない。

少子化対策として行われる政策は、当該政策が「収入が不安定な男性」の結婚を促進する方向に向かうかどうかで判断されることが必要だと私は考える。少子化対策は、現在「収入が不安定な男性」が、カップルを形成し、共に子どもを育てることができるような条件を整えることに結びつかない限り、日本の出生率は上がることはないと考える。 


日本の世帯所得、なんと25年間で200万円も減少していました。就職氷河期世代を救わなかった代償が余りにも重すぎる【単身者2倍/全世帯で所得減少/ロスジェネ】


197ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:50:56.79ID:hKKO7Z280
>>175
低年収の方が相手を見つけにくいってのは最早自然の摂理だから仕方ない
198ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:51:21.27ID:eAjMhhDC0
男の給料下げて共働き推奨してきたツケが確実に強大な力で跳ね返ってきてるな
少子化はもう無理だろ、0-18歳まで毎月1人当たり3万無条件で配るとかしないと。
199ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:51:20.12ID:JuBDP9Rt0
>>185
累進課税を超絶強化しようw

子供一人で500万円ぐらい控除されるが
所得税の上限99%
子供100人作れば年収5億でもほぼ無税

アラブのお金持ちとかが来てくれるかもしれないw
200ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:51:24.07ID:UzwfwER60
>>161
それは北朝鮮や、中国みたいな政策だよw

日本に居て 自由を与えられてるのに、んなことやってたら米国からも怒られるし、他国からも笑われるぞ?w
201ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:51:47.57ID:h2BGQ+yX0
>>181
けんとうするじゃなく、行けよw

親戚や爺さん婆さんにまで金借りるのに贅沢に私立に行くアホたれがいたら絶縁するわw
202ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:51:58.68ID:6IblrlGL0
やっぱり結婚子育てが正義ですな
40歳独身から搾り取って子供たちに配りましょう
203ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:52:13.84ID:4pLJ8UH50
またバラマキかよ
これで作ろうとするのなんて殆どいないだろ
無駄金だよ、組織の要望聴いたふりの選挙対策の意味合いのほうが強いのでは?
しかも効果のない
204ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:52:13.88ID:f6RB+ZO40
前年同月比の超過死亡者数
+19,490人 2022年2月(速報値)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2022/02.html
+8,822人 2011年3月(東日本大震災)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/m2011/03.html

厚労省の速報値によると、2月は異常に死亡している
205ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:52:12.55ID:MN3GmDyT0
>>188
そりゃ国会議員の話やろ
地方の市議とかなんて結構影響受けるぞ

で地方が縮小すると党、政権にも影響が出てくる
206ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:52:12.86ID:jyTt5An50
駅前でドンブリッジ留学
207ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:52:14.42ID:XJcupz/30
つーか「3年だけ少子化対策に集中的に取り組みます」の時点でバカ丸出し
208ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:52:41.22ID:6XDJHxJo0
子どもを奴隷にしたい人だけが子どもを生めばいい
209ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:52:51.13ID:5J1/UNOT0
ワイら氷河期は置いてきぼり
210ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:52:52.21ID:T5MTHlej0
結婚出来ない、給与があがらないからといじけてるネガティブは子孫残さないほうがいい
211ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:52:54.86ID:MBSDkifq0
>>205
影響が出るといいねw
今こそ政権交代!ってか?w
212ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:53:00.13ID:0+/6U/420
こいつら金渡す以外に出来ることないの?
213ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:53:26.74ID:xaBTkfrR0
防衛大付属高専を各県に配置
授業料無料
銃火器の取り扱いや工兵を育て
ドローンや特殊車輌の開発もやればいい
214ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:53:46.93ID:UzwfwER60
>>199
子供に依存してもなぁ

天下り先の大学を減らせ! とゆう国民からの声はわりとあるよ
215ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:54:03.17ID:R1Sg0GmD0
>>209
だって、上の世代、下の世代、全てから要らないものとしか扱われてないからな

政府すら「社会的不安」とまるで早く消えてほしい生ゴミのように扱ってるし
216ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:54:10.40ID:rYLSzjU/0
そんな事しても低収入は結婚出来んよ
217ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:54:11.74ID:jyTt5An50
>>166
18歳から22歳までは高卒のほうが収入おおい、しってる
218ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:54:14.25ID:SNhs6e6y0
>>1
   / ̄\/ ̄\
/⌒Y      ヽ
Y⌒ )       |
| ∧ /彡 ミヽ ノ
| 丿∧ノノ⌒ ⌒ヾ∧
| | ヒ| ノ(_)ヽ |ノ  こどおじ じゃ
| |/ヽ_リ(巴)リ_ノ\  ふぉふぉふぉふぉぉ
| | / `ー―′ \ ヽ  どうていじゃ
厂O /(二只二)\ ヽ|
L_ヲ / //レリ\\ ヽ |
||/ / | 金 | ヽ N
|| / \\_// ヽ|
|丿ソ( (\_/) )从
||  > V从ハ/ <
U (__) (__)

     無 職
 ________
 下 級 ★ 国 民
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     有 罪
219ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:54:18.34ID:JuBDP9Rt0
>>195
シンガポールの出生率は…

参考にして良いのはイスラム圏じゃね?
勝ち組が嫁さん複数貰って沢山子供を作って
多くの子供に財産を分割


一夫一妻制のソ連は総人口の15%が独ソ戦で死んで少子化したが
一夫多妻のチェチェンではロシアの進行で総人口の25%が死亡したが20年かからずに回復したw

ただし前者は一流の美人しか結婚出来なかったために女性のレベルが上がったw
220ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:54:22.24ID:eDrre5cx0
>>210
やはり生命力にみなぎってる技能実習生の血が必要とされてるよな
どんどん混血してアップデートしていかなくちゃ
221ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:54:30.89ID:7+zfLTo10
>>193
世界的に発展じゃなくて調整を目指してるから
これ以上地球に人間増えたら確実に食料や水が足りなくなる
222ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:54:38.14ID:4pLJ8UH50
なんかズレてるわ
派遣制度もう止めたほうが効果あると思うね
223ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:54:44.47ID:kumC/UgD0
まーた同じ日本人同士を要らなく いがみ合わす分断工作かよ
224ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:54:46.55ID:qBNU9kuJ0
子作り奨励
sexしまくれ
225ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:54:59.37ID:MtnPhuWi0
子供という名の上級のための奴隷不足
226ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:55:02.51ID:BZhrMIlg0
>>7
ゴミ屑悪党がいる教育現場に生徒を行かせない事は最善の策だわな
227ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:55:15.13ID:MN3GmDyT0
>>211
野党がクソしかいないのにすぐに交代なんてするワケないやん
目先しか見えてないからそういうレスになるんだよ
228ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:55:17.21ID:6XDJHxJo0
>>195
負け組が生まないと勝ち組が楽できないだろ
勝ち組だけが子ども残したところで勝ち組の中からまた貧富の差がうまれるだけ
安定した奴隷を供給して楽をして勝ち組の地位を維持するにも下の人間が必要
229ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:55:24.23ID:8ca+Votl0
偽装結婚させるニダ
230ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:55:30.58ID:mchZyzYB0
>>189
だよな実は少子化目指してる
っっってあるわきゃない
国民減ってー番困るの
政治家や政府やん
231ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:55:37.73ID:RdsP7y4e0
60万円やるから結婚しろって言って結婚するか?
232ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:55:39.79ID:T5MTHlej0
>>201
うちが農家貧困層から奨学金で一発逆転したからやはり大学は必要
233こおどじ43歳童帝
2022/04/23(土) 06:55:42.67ID:SNhs6e6y0
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)   氷河期のみんな
 \    ヽ やぁまた会ったね 
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ
234ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:55:50.02ID:QmCHTZiU0
一票の格差ってさ世代間にこそあると思うんだよな
老害どもがこの事態を招いたのにアホどもに決定権持たせ続けなけりゃならない
選挙システムの欠陥だろ
235ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:55:53.27ID:UzwfwER60
>>190

女や子供に、逃げてるだけでは?
236ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:56:09.87ID:NVvzbyyP0
>>23
バカの一つ覚えだから仕方ない

・問題だと騒ぐ
・金をばら蒔く
・増税する

基本これしか選択肢持ってないからな
当然何一つ変わらない、原因は金じゃないからな
でも金をばら蒔く、バカの一つ覚えだからな

金を右から左に移動するだけで、何かした気になって
結果はいつまでも出せない
そんな政治ごっこを2,30年も続けてるんだから凄い

婚活支援やらデジタル庁どうたらも
いつの間にか誰も何も言わなくなったしなw
237ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:56:30.53ID:HEE1+dMZ0
え?いまごろ?え?いまごろ?

え???い?ま?ご?ろ???

20年おせーよ、ボケナスが
238ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:56:59.85ID:MN3GmDyT0
>>234
自民党は世代別の選挙制度に反対のスタンス
239ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:56:58.97ID:R1Sg0GmD0
>>232
話きいてないでしょ?

誰も奨学金は否定してないけど、家計が苦しいなら国立行けよと
入学金免除、授業料免除も使えるし、奨学金も使える

うちは父ちゃんニートで母ちゃんはパートだけど、兄弟三人とも国立大学院卒
240ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:57:08.06ID:jyTt5An50
なーに、財務省を倒産、損金一括処理すればかんたんだよ
241ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:57:14.54ID:mchZyzYB0
勝ち組の遺伝子は増やした方が良い
242ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:57:17.78ID:UzwfwER60
風俗の姉ちゃんらや、ヤクザや、公務員らはオマイラ様を べつに助けてくれないよ?

女や子供に依存しても仕方なかろ?
243ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:57:21.67ID:X+HHOmzI0
>>139
自分の行きたい進路があったのに金が無いから我慢しろと言われたり
親に言われて仕方なく大学のランク落としたり、受かったのに行かせて貰えなかったやつは
もれなくみんな独身、親ガチャはかなりある
244ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:57:33.96ID:eDrre5cx0
>>234
民主主義なんてものは最悪の独裁よりなんぼかマシって言う程度のシロモノだぞ?
あんまり期待しすぎるなよ
245ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:57:53.38ID:X6TFnMEj0
綾波レイを大量生産したら万事解決よ
クローンとか聞かなくなったけど倫理的に頓挫してるの?
246ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:57:51.98ID:7+zfLTo10
>>230
困らないよ
むしろ日本では増えすぎた人間をどう処理するかに困ってるんだが
年金や医療費問題見てもわかるだろ
経済成長してないのに負の遺産を処理するために莫大な無駄な金だけかかってる状態
247ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:58:16.26ID:8OOaxAXW0
おじさんになると何やってもキモイしか言われん🥺
248ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:58:24.45ID:e2ix0PiH0
10年早ければな
もう団塊ジュニアは子供出来ないからな
249ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:58:29.33ID:eAjMhhDC0
例えば子供3人以上居る家庭はその子供らが28歳になるまで毎月2万18歳以降から子供の口座に振り込まれるようしたりはどうだろう。
これは結婚しても28までは必ず貰えるようにしたり
250ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:58:32.72ID:T5MTHlej0
>>228
負け組も限度があってマジで親がメンヘラ層は学校も子どもも社会も大変
251ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:58:55.51ID:MN3GmDyT0
>>241
その通りだとは思うが
日本人の勝ち負けの差は運に決められてる部分が多いからなぁ
252ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:58:58.62ID:iDd3VStO0
結婚に金出してどうすんだ

馬鹿しかいねえのか
253ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:59:04.74ID:ukcWlAVy0
選挙対策のやってる感だけ少子化の根本的解決の経済立て直しは相変わらず無視
緊縮財政と増税してる間は永遠に少子化
財務省が少子化の原因なんだから財務省改革が必要
254ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:59:05.25ID:qBNU9kuJ0
中田氏sex以外禁止
避妊禁止
コンドーム禁止でいいじゃん
255ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:59:06.62ID:JuBDP9Rt0
>>241
光通信の御曹司に勲章渡すべきだな
タイで代理母と購入卵子で子供を20人以上作った。

日本でも代理母解禁して保険適応にしよう
風俗で働くより代理母やる方が稼げるようにすれば出生率アップ
256ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:59:19.01ID:czcy4Qa70
>>230
グローバルに少子化進めたのは70年代から
でもユダヤグローバルは国を滅ぼすだけだから
先進国の少子化はこれをやられてただけ
今人口爆発してるのはアフリカイスラム途上国だから実証化された先進国モデルで少子化は可能
257ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:59:19.52ID:Dr17YVru0
日本に足りないのは「希望」
258ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:59:19.90ID:SNhs6e6y0
昨日今日来た移民に負けるジャップよりグェン族の若い夫婦助けたら
259ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:59:20.87ID:Fb8eThAx0
結婚出産の段階に行けるやつはいいんだよ
そこにたどり着けない奴らをどうにかしないと尻すぼみだぞ
260ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:59:22.43ID:6rUu8lY60
氷河期は何も貰えません
261ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:59:25.57ID:jyTt5An50
だけどもはや日本の大学では
高度な教育は無理じゃないかな
国際的に通用する人材育成はできないだろう
262ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:59:32.01ID:UzwfwER60
官製主導だけだった株も下がるし

円は このまま通貨価値を失い、下がっていくよ
263ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 06:59:31.38ID:aZTVG08b0
独身のお前らに少子高齢化を語る資格があるのか?
お前らが結婚せず好き勝手生きてきたからこんなことになってんだぞ?
264ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:00:12.39ID:XJcupz/30
>>227
正直野党のほうが百倍マシだわ
265ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:00:25.06ID:T5MTHlej0
>>239
国立の滑り止めが私立だからしょうがない
浪人より私立
266ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:00:41.69ID:7JqlttHf0
露骨なまでに選挙対策だよなぁ
いままでなぜやらなかった
267こどおじ43歳
2022/04/23(土) 07:00:45.09ID:SNhs6e6y0
     ,彡⌒ ミ
     (´・ω・`)  わし ちんちんまだ立つで
     /    ヽ   誰か種付けしたろか?
     | | ・  ・ .| |
     | |  .,,;,. | |
     {ii| .i.っ |リ
     j  / |  |
     |  | | | 
268ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:01:02.07ID:UzwfwER60
>>263
国民から公金横領しながら 天下りしてる公務員らを先になんとかしたら?
269ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:01:05.49ID:4pLJ8UH50
完全にズレてる
今まで何回もばら撒いてるけど効果なんて実際は無かったと思うね
組織の要望聞いても票には結びつかないよ

それより税金下げろよ、また上がるだけだわ
270ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:01:12.50ID:T5MTHlej0
マジでこれ移民ばかりが増えたらヤバくない?
271ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:01:32.12ID:rPqfg3Rb0
ジャップは自己責任じゃ無かったのかい?
272ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:01:41.76ID:Yu/462M+0
若者に金がないのが全て
273ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:01:42.68ID:xaBTkfrR0
自分は日本の人口減少は正しい方向だと思う
だがそれと子供に金を給付することは間違っちゃいない
親である資格のないものが多数いるからだ
274ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:01:47.05ID:qBNU9kuJ0
中田氏sex奨励
おまえらやりまくれいっ
275ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:01:48.60ID:9/xvoDqT0
>>48
30年以上所得は全く上がらんのに
国民負担率と消費関連税合わせて
60%近くの高負担になっていくからな
焼け石に水みたいな助成じゃ話にならんわなw
276ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:01:54.50ID:L0oDK+WO0
>>72
ほんそれ
277ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:01:58.62ID:SNhs6e6y0
>>270
不管K猫白猫抓到老鼠的就是好猫
278ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:02:04.74ID:7+zfLTo10
お前らは子供の頃に昔作られた家族や大人の価値観みたいな物を刷り込まれすぎ
今のさとり世代はそういう物がないから合理的に判断してるが
氷河期のゴミは刷り込まれた価値観に縛られて時代遅れの文句ばかり言ってる
279ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:02:29.08ID:jVeETjQw0
>>54
ポル・ポト、毛沢東の政策ですな!

知識階層を断種
280ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:02:43.94ID:u1lEJZWX0
これ世帯収入500万以下とかが条件なんだよな
馬鹿げてる
281ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:02:56.45ID:czcy4Qa70
>>251
日本は新卒時の景気で生涯賃金が決まる階級社会
左翼は階級社会を壊すのが好きなはずなのに、日本には世代間格差は存在しない!らしい
政治家も恵まれた世代ばかりだし
バブル世代の高卒女性多いし連合の会長も
282ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:02:59.36ID:jyTt5An50
新しい日本
新しい日本人
新しい価値観


ええねー
283ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:03:05.71ID:eDrre5cx0
>>260
このスレは氷河期の話題じゃないよ
スレ違い
284ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:03:32.03ID:qqI6VVXw0
>>119
貧困層は子供作らない方がいいでしょ
生まれてくる子供が可哀相
285ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:03:32.56ID:uRPuUVmv0
これはいい政策
遅かったとは言え、やった方がいい
286ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:03:34.55ID:UzwfwER60
それに 公務員による猥褻事件が多発している折からして

とてもじゃないが 日本は改憲など出来る状況じゃごらんのよ

わかります?
287ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:03:37.74ID:R1Sg0GmD0
>>265
んなアホな
私立より浪人だわ

それで一年出遅れて生涯賃金が一年分減っても、落ちたのは自分のせいで、借りるのはジジババの金なんだから

私立は国立の二倍の金かかるからとてもじゃないが人の金かりて行くとこじゃない
288ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:04:05.06ID:T5MTHlej0
>>280
マジで?貧困層だけなんだ
289ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:04:10.74ID:6ofDRpQ90
>>1
年金受給者の医療費を全額自己負担にして
18歳未満の子供及び大学生一人当たり10万円を支給すれば済むのに

3500万人に年間100兆円~130、150兆円支出して
1000万人の子供たちに5兆円も支給できないとか無能
290ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:04:14.06ID:7JqlttHf0
>>270
超円安、衰退JAPANに来ていただけるならありがたいわ
291ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:04:27.49ID:RdsP7y4e0
ハローワークみたいに、ハローマリッジ的な国で男女をマッチングさせる機関を作ってはどうだろうか?
292ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:04:31.62ID:mchZyzYB0
>>251
おやガチャw
293ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:04:38.95ID:SNhs6e6y0
>>278
氷河期ニートあるあるだな
しかも社会経験ないから良い学校行ったら良い職と嫁みたいな時代遅れの価値観
ここで新卒とか言ってる奴らの時代遅れ度すげーというかw
294ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:04:51.83ID:WaBzM6dG0
将来が不安だし自分の生活を犠牲にしてまで子供を持ちたくない
この気持ちも分かるどうしたら意識を変えられるかな
少子化対策上手くいってるのは先進国ではフランスだけなんだっけ
295ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:05:02.96ID:pCT149DN0
>>1
コイツらブロイラーの出荷かなんかと勘違いしてんのか? 今更何言ってんだよ
296ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:05:08.23ID:NVvzbyyP0
>>207
少子化が〜
少子化が〜

って騒い時ながら
今まで何してたんだろうな、あいつらw
297ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:05:11.00ID:8OOaxAXW0
>>284
これはガチ
産まない方がいい
298ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:05:18.27ID:JuBDP9Rt0
>>263
客が少ない店がある

そんな店の常連があーだこうだ言うより
その辺の人に「あの店に行かない理由は?」と聞く方が早いw
299ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:06:01.61ID:XJcupz/30
>>285
財源が無いのにバラマキだけ出してくるのは論外だわ
やらないほうが百倍マシ
300ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:06:06.94ID:W3+oLf9c0
>>1
金が無いから結婚できないのに
結婚したあとにわたしても意味ないよ
301ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:06:11.50ID:xaBTkfrR0
毎月配ると親に盗まれる
だから進学時にまとまって出す方がよい
必ず子供に使われるように調整しろ
302ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:06:10.27ID:pVfvZOg70
ほとんどの子供なんて
社会の一員を増やそうとか
家族を増やそうとか
ましてや世代のバランスを保とうとか
そんなこと考えて作ってないよね

生殖本能に流されて作ってるだけ
303ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:06:21.36ID:Iuo1ahap0
>>295
いい加減にしろよクサヨ

実際には少子化対策で助けられてる人がたくさんいるぞ
自分の周りにも助かってるって人がよくいる
304ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:06:23.95ID:jGzREWO40
アホかボケカスウンコ
305こどおじ43歳
2022/04/23(土) 07:06:31.47ID:SNhs6e6y0
     ,彡⌒ ミ
     (´・ω・`)  女は生む機械
     /    ヽ  でもワシのちんちん
     | | ・  ・ .| |  機械に入れる機会ないねん
     | |  .,,;,. | |
     {ii| .i.っ |リ
     j  / |  |
     |  | | | 
306ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:07:10.02ID:iB6xTxRT0
>>300
だから給付金拡充するんだろ
307ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:07:12.31ID:8OOaxAXW0
おじさんはうわクサッ、キモッしか言われん
おまんこしたい🥺
308ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:07:14.75ID:we4F31KH0
>>299
財源って何?
309ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:07:20.41ID:lrr4/pGd0
そんな焼け石に水みたいなことばっかりやっても無駄に金かかるだけで結婚する人も出産する夫婦も増えんわ
大学無償にしろよ
将来不安が無くなって一気に子ども増える
借金して社会人スタートじゃなくなれば結婚も増えてく
310ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:07:23.78ID:W3+oLf9c0
>>54
ソースを出してどうぞ

結婚しない理由の一番がお金の問題だって
調査結果ならあるけど
311ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:07:50.39ID:7+zfLTo10
>>293
本当氷河期のゴミは20年以上前の価値観で未だに文句言ってるから笑えてくる
若者はめぐまれない環境でも何か新しい物や価値観で生きてるのに
氷河期のゴミ共は日本の癌だろ
312ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:07:59.92ID:we4F31KH0
しかしなんだな子供手当の民主党は正しかったんだな
313ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:08:02.68ID:uNkX6oFg0
カネだせばいいだろうという発想だと
うまくいかないとおもうよん
314ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:08:14.02ID:KsLwSqfH0
>>1
税金下げれば景気が良くなって企業も給料上げやすくなるだろ。
やれることやれよ。
315ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:08:17.80ID:JuBDP9Rt0
>>291
独身者に異性と相席になるけど焼肉食い放題無料券でも配れば良いんじゃねw?
そうすればそのうち「食事マナーが気にならない相手」と出会える
316ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:08:24.70ID:3TocHMBv0
産後、仕事復帰が確約されてるなら考えもするだろう。子供の急な体調不良で休んでも全然いいよ、何度あっても気にしないでね、な職場ばかりなら気持ちも楽だろう。
安心して預けられる幼稚園、保育園が家や職場の近くにあって、待機せずに入れるなら良いだろう。

無いからな。あったとしたら相当恵まれた周囲環境なんだろう。「子供が体調悪くなるかどうかくらい夜のうちに分かるだろ」って怒鳴る奴もいるぐらいだ。

あと結婚以前に金がない。奨学金やらなんやら背負わされてるからな。日本人は
317ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:08:28.93ID:9QUiZ8f60
>>294
人格形成期に醸成された価値観を変えるのは洗脳まがいのことでもしなきゃ無理
期待された役割や課せられた責務なんてファッキン!自由であることは何よりも尊い!みたいな風潮できちゃってるからもうどうしようもないわ
318ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:08:29.17ID:T5MTHlej0
年収制限なしにしたほうがいい
319ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:08:55.77ID:QVroDsMg0
>>313
じゃあどうすればいい?
320ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:09:07.18ID:CjFlKt+v0
合コン増やそう
321ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:09:09.74ID:qBNU9kuJ0
日本民族悠久の発展へ 人口政策要綱案

一家庭に平均5児を 一億目指し大和民族の進軍

人口政策確立要綱閣議決定
322ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:09:22.40ID:XJcupz/30
>>308
ええと、要するに「バラまくために必要なお金を、どこから持ってくるのか」という話
323ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:09:38.26ID:8OOaxAXW0
氷河期以上はもう産めないから
その内自民党がなくなりそう🥺
324ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:09:39.38ID:SNhs6e6y0
>>319
底辺ガン無視
グェン族と大卒朴さんの輸入
325ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:09:40.32ID:jyTt5An50
>>305
残念だけどお呼びではない
つか
このスレのほとんどは対象から外れてるだろうな
326ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:09:50.11ID:JuBDP9Rt0
>>311
結婚なんかしなくて良い 子供も不要
という新しい価値観
327ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:09:56.61ID:3sRZuSgT0
>>322
独身や子無しから
328ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:10:13.23ID:CjFlKt+v0
>>321
ばぁちゃんが子だくさんは国から褒美貰えたと言ってたw
329ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:10:13.88ID:DrPRyX3Q0
>>287
浪人を許してくれない家庭もあるし
塾で金使って国立入るなら地元の私立大荷に塾なしで行く方がトータルで安い場合もある
うちの地元は国立は難関校で他県の地方田舎国立なら入れても下宿代考えて地元私立大に行くのが殆ど
今は私立でも学費免除とかもあるからその関係でレベル下げた私立に入る子も出てきてる
もっと可哀想な子は大学受かったのに行かせて貰えなかった知り合いもいる
全ては親ガチャで進路は決まる時代
330ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:10:27.30ID:AL+HTelJ0
給付金増えたから結婚、出産
てなるか?
331ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:10:27.73ID:96l0bL3m0
ワクチン止めるのが最優先だろ アホかと
332ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:10:30.76ID:xaBTkfrR0
>>311
レス見たが人口削減論者だね
だが減らすのは子供ではなく
子育て終わった年代からなんだけど?
333ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:10:32.34ID:N4kbdrzQ0
20年遅かったンだわ
334ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:10:30.58ID:qLHv31it0
自民党はほんと糞だな
とにかく不公平政策ばっか
335ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:10:36.44ID:EgOUDW4j0
少子化対策集中ってのはよいよい
ただバラマキで満足すんなよ、根本的なとこ対策しろ
336ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:10:39.81ID:oGyHlOzc0
https://twitter.com/takuyafutaesaku/status/1511179017403367432

3歳の子が泣きながら嫌だ痛いって言ってるのに殴り合いさせてるジム
音声入り
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
337ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:10:40.50ID:we4F31KH0
>>322
国債でいいじゃん
338ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:10:42.31ID:+f4BTvgy0
アベノミクス後遺症で日本は円安恐慌なのに安倍晋三がずっと黙りこくってるのは何故?罪の意識とか無いの? [828293379]
http://2chb.net/r/news/1650665239/
339ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:11:08.61ID:31ymNYMU0
【非常に不都合な真実】

日本の少子化対策、実は人口抑制策

人口増の少子化対策には女性の出産年齢引き下げが一番効果がある

高齢出産を抑制して若い時期に出産奨励をしたら一気に人口は増える

若くで産んだら世代の層が厚くなるし人口も増える
例えば20歳で産むのと40歳で産むのでは世代数も人口も2倍以上違ってくる
小学生でも分かる簡単な算数

発展途上国は若くで産むから人口爆発が起こる
人口ピラミッドも三角形になる
この事実を政府はひた隠しにしてフェミニストの言う少子化対策として高齢出産に力を入れている

売国政治家と官僚が日本人の人口減少を目論んでいるとしか考えられないんだよな
340ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:11:22.64ID:JuBDP9Rt0
>>324
朴さんが足りないw
朝鮮半島丸ごと再併合しなきゃ!

しても足りない気がするがw

インドとアフリカから輸入しよう
341ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:11:25.28ID:CJXIg5rx0
消費税下げろよ
342ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:11:25.40ID:R1Sg0GmD0
>>293
>>311
5chの底辺って必ず「価値観」とやらを持ち出してくるけど、大企業行ったら高収入で土日祝休みプラス有給25日という待遇だろ

底辺職で低収入週休一日で働くなかで少ない選択肢の娯楽見つけるよりは楽しく生きれると思うが
343ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:11:44.27ID:N/hK3Cpe0
>>334
手遅れマンは黙ってろよ
これから増えるんだからいいだろ別に
344ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:11:49.34ID:KsLwSqfH0
>>319
だから減税だよ。
税金は景気の調整弁でしかない。
金が必要なら国債で集めれば良い。

補助金だしたところで一時的な効果しかない。補助金給付が終わったら元に戻るだけ。
345ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:11:53.75ID:Gzw5cyAi0
養える財力がある者に対して複数の婚姻を認めればいい
346ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:11:54.41ID:o9qoQze80
勿論中抜きの新たな道具にするのが目的です
売国中抜き移民党です
347ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:12:07.48ID:7+zfLTo10
>>326
若者はその中で現実的に工夫して生きてるんだろ
氷河期は文句ばかりで日本が経済成長してない事や己の禿げ上がった醜い姿を無視して30年以上前の幻想に縛られてる生ける屍
348ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:12:14.90ID:oLI3vrIX0
もう子供1人につき、年50万ぐらい上げるべき。
日本国籍に限るが。
349ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:12:25.83ID:NVvzbyyP0
>>254
何言っても意味ないぞ
血税集めてばら蒔くしか能がないんだから

「政治家」だの「調査会」だの「対策委員会」だの
いろんな言い方してるからややこしいけど

実体は血税集めてばら蒔くだけの
ごっこ遊びの散財おじさん、散財おばさんの集団なんだから
何の意味もない
事実、2,30年間何の成果も上げてないしなw

2,30年て、一般企業ならリストラされるレベル
350ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:12:35.26ID:6Qg6q+5y0
>>316
有益な企業は 銀行から金を借りてくれないそうだし
預金層は金を貯めるばかりで使わないし
どうしようもないわな

銀行自体は公金で延命されてるような状況なだけだしな

普通に困窮世帯や、非課税者に毎月、給付金配布しながら 地方経済 廻すしか仕方ないべ?

イヤなら富裕層らが市中で使うしかないだろね
351ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:12:38.50ID:we4F31KH0
>>344
減税とか財政出動とかやたら老人たちは嫌うんだよな
352ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:12:57.54ID:lKk0g5ka0
結婚・出産が可能な上級に対する給付‥‥氷河期には関係ないかと‥‥‥。
353ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:12:57.13ID:T5MTHlej0
都市部の小学生からの中学受験過熱はおさえたほうがいい
無理やりやらされてる小学生も多くさすがにかわいそう
354ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:13:00.10ID:vubvLIRy0
この出生率で社会保障費を賄えるわけがない

誰がどう考えたって破綻する
355ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:13:00.50ID:uTBhRDiB0
低所得者には独身税はきついけど
高所得者には独身税強くすればいいのに 所得控除半分くらいにすればいい
356ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:13:07.28ID:lKk0g5ka0
結婚・出産が可能な上級に対する給付‥‥氷河期には関係ないかと‥‥‥。
357ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:13:13.63ID:9+4cohsv
結婚出産した奴に金撒いても子供は増えない
結婚なんて基本小作り目的やろ
既に出産した奴に金撒くのも無駄
本気で少子化対策したいなら独身に金配れよ
358ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:13:28.90ID:jyTt5An50
財務省などジンバブエに売却すればよい

かわりにジンバブエ高校を輸入しよう
359ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:13:38.07ID:hi1hQhoO0
>>339
女性の社会進出が進むと少子化が進むのは仕方ない、今更女は短大なんて言える訳ないし
全国転勤を無くして結婚や出産が即退社にならない施策が大事
360ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:13:38.09ID:XJcupz/30
>>327
それならそれで具体的な増税案を出すべきなんだけど、
配るほうの案ばかり出してて「お金をどこから持ってくるのか」については何も案がないわけさね
361ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:13:47.43ID:ShlU49mo0
岸田、参院選後にコロナ大増税

一律給付金出さないどころか、今年の参院選後にコロナ大増税を行う財務省のいいなりの岸田政権(側近も元財務官僚)も終わり
(ちなみにアメリカはコロナで3回目の給付金、バイデン政権発足で14万配ってる)
362ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:13:49.81ID:goJVlsDf0
遅スギィ!
363ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:13:50.82ID:T5MTHlej0
>>330
出産は金ないと子どもかわいそうだからね
特に3人目は金でしょ
364ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:13:55.48ID:R1Sg0GmD0
>>329
浪人を許さないけど、私立に行くのを許す親なんておらんと思うが

ちなみに浪人中の予備校代はアルバイトして自分で稼げるし
塾いって国立行くより塾いかないで私立行く方が安いってw

それなら塾行かないで国立行けよw
どういう前提条件だよ

私立の学費免除なんて特殊事情や特待生じゃない限り使えねーよ
365ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:13:55.69ID:ShlU49mo0
日本は自民党の悪行三昧、全く必要性がない消費税増税
(自民のスポンサー・経団連の為の法人税減税と富裕層の所得税最高税率下げの穴埋め)と、
内需を潰してシナ人様頼みの経済構造にして、移民政策大促進、
正社員減らしで中流層切り崩して…非正規や低所得者に追いこんで、
氷河期世代中心に貧乏日本人を大量増大させて、今の貧困格差社会があるのだから、
消費税減税(廃止)して年数回の一律給付金(富裕層での線引きは可)やって、
(正規社員への)就活や生活再建(非正規雇用のピンハネ率を規制)を支援して中流層を復活させればいい…

自民党の悪行三昧で、世界ひとり負けの衰退途上国に落ちた日本(日本人の実質賃金と平均年収と所得中央値は韓国以下)
366ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:13:59.39ID:crKgngYN0
>>1
日本は40年にも渡って少子化が続いているのに今まで何してたん?😒
367ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:14:00.79ID:JuBDP9Rt0
>>327
その結果独身が逃げていくw

田舎「よっしゃ独身虐めたれ!」
独身「オラ東京さ行くだ!」
東京「うちは独身者幾らでもウェルカム」
そして東京で結婚
東京「困るわ〜独身どもが勝手に結婚して子供作って「保育園が足りない!」とか言って困るわ〜」
田舎「ぐぬぬ」

馬鹿じゃねw?
368ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:14:09.56ID:Khg6Ds8/0
あほちゃうか
369ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:14:13.97ID:6Qg6q+5y0
>>343
政府は自分の身を護るほうが先だろ?
ロシアから報復宣言されたのにw
370ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:14:17.96ID:SNhs6e6y0
>>340
韓国がアホ政策で若者が7放世代とよばれ日本の糞氷河期と同じになってるもよう
そして、昔氷河期の頭いいやつは外資に行ったように今大卒朴さんは日本企業の狙い目らしい
時代に取り残されるやつらはいつの自己責任w

日系大手に続々内定、韓国「就職カフェ」の実態
https://toyokeizai.net/articles/-/375570
371ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:14:43.05ID:9QUiZ8f60
>>340
一昔前は中国韓国から呼んでたけど日本と差が縮まり旨味がなくなって来なくなったからベトナムが中心になったんだぞ
ベトナムも成長してきてるからそろそろもっと後進国から人呼ばないと不味い状況になってるとか
372ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:14:46.86ID:hi1hQhoO0
>>353
これは同意
私立中に行かないと難関国立(地底以上)に合格できない時代になったらいよいよ日本も終わりだわ
373ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:14:49.83ID:jyTt5An50
財源がないならジンバブエから輸入すればよいわ

www.
374ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:14:55.17ID:qrY6yv/n0
>>347
若い連中は金がないから諦めてるだけだが?あんた心の病院行った方がいいよ、長文妄想垂れ流しで全く現実見えてない。親御さんに働けって言われてないか?毎晩泣いてるだろうから親孝行してやれやw
375ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:15:35.50ID:7+zfLTo10
>>332
終わった世代は勝手に消えていくから別に良いだろ
これ以上人間を無駄に増やす必要はない
自然に80万生まれてりゃ十分
376ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:15:46.68ID:KsLwSqfH0
>>351
日本国民の敵は自民党に投票するジジババだと思ってる。
自民党が政権握っている限り日本に明るい未来はない。
377ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:15:59.56ID:RYd4ShG40
子供がいる家庭に支援してもそりゃ増えないでしょう
少額貰って2〜3人追加で産んで育てようなんて
思わないだろ
その前の収入の少なさに問題があって
「これで結婚しても今の生活水準じゃ子供が可哀想だからなら初めから結婚さえしない」ってなってる
378ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:16:04.81ID:fP//2N6/0
財源のない、政府の借金を前提にした政策は【将来の消費増税=国民に対する暴力】だ。

※「無償のワクチン」や「10万円給付」、「幼保無償化」、
 「消費減税」、「Go To」「大学授業料の無償化」「防衛費を増やせ」
 「繰り返される補正予算」などのごとく、政府の借金を増やせとする主張は、
 消費増税をやるべきだとする主張と同じだ。

安倍と麻生はセットだ。

通常国会

【岸田と自民党は国民に暴力を振るうな】

●野田政権時の3党合意は2020年基礎的財政収支の黒字化だった。

 安倍は、一方的にこれを破棄し2025年に延期した。
 その上で政府の借金をじゃぶじゃぶ増やしまくった。菅と岸田はその後継だ。

 自民党の公約
 =2025年までに基礎的財政収支を黒字化する
 =2025年までに20%へ消費税を増税する
 =経済やくざ

●お題:立憲民主党と2022年度予算

 ・止められぬ 消費増税 無能なり

●かくして、またしても、いやも応もなく自民党政治によって
 日本は衰退に向けて疾走を続ける他ないのだ。
379ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:16:24.52ID:ycMz3BYs0
>>376
若いのも自民支持だから問題ない自己責任だ
380ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:16:29.33ID:hpsGj+va0
どうせシナテヨンにもやるんだろ。税金の使途に国籍条項つけろ
381ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:16:49.09ID:Wntv+HyI0
人生と国家の未来を明るく見せる事ができない以上、結婚出産なんて増えるわけねえんだよ
今この瞬間、小銭くれてやってホレ繁殖しろ→殖えた日本人は全員奴隷になってシナチョンの下で殴られたり強姦されてもらいまーすwww じゃあなあ・・・・
382ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:16:51.12ID:mEV9CkaF0
もう少子化の流れは食い止められないが
今の20代、30代を手当するなら多少の意義はあるだろうな
本来は20年前の今の40代氷河期世代にすべきだったけどな
団塊世代が退職金手に入れて逃げ切れたのもこのタイミングの一因だろう
383ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:17:01.60ID:6Qg6q+5y0
中国人みたいに
俺がアル〜
俺がー!俺がー!
俺様がー! みたいな無敵の人らが増えたって 
ほとんど意味ないしな
384ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:16:59.70ID:oZ59VkEQ0
一番金がかかる時に支援打ち切りになる気がする
それで後はお得意の自己責任
385ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:17:01.05ID:qLHv31it0
>>343
うるせーバーカwww
386ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:17:02.57ID:ShlU49mo0
日本人の真の敵・自民党と財務省は一心同体
腐敗を極限まで体現し、自浄作用を失った自民党政権が続く限り、
日本は世界ひとり負けの衰退途上国の沈没船

独自色を出そうとした岸田の【金融所得税増税】(金持ち増税)が、秒の速さで潰されたのも当然
増税大好き・税金食い荒らし大好きな財務省も、金融所得税増税だけは、
自民党権力者(安倍・麻生・甘利ら3A)や富裕層らオイシイ思いをしている腐敗利権層に反発を食らうので、
やらない

代わりに全く意味がない、上級国民を肥え太らすだけの消費税はバンバンあげる
(消費税は、自民党スポンサーの経団連の法人税減税と富裕層の所得税最高税率下げの財源w)
387ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:17:08.68ID:IW1r9qb+0
>>374
もう今の時代、たいして金なくても生活できるだろ。バブルの時よりいい暮らししてるんだし。
子供の数減らすことで生活レベル維持するという発想が不幸を生む
388ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:17:08.91ID:mApvou3D0
とっくに少子化してんだから少ない若物たちにたくさん子供産めとか
無理を押し付けるのはかわいそう
389ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:17:09.08ID:hi1hQhoO0
>>376
ジジババが立憲や共産の支持割合が一番高いんだよなあ
若い奴は自民維新国民だったよ、昨年の集院選は
390ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:17:12.29ID:JuBDP9Rt0
>>359
社会に出てから出産では無く
高校辺りで産ませてそれから社会に出せば良くねw?

もしくは中国で研究していた子宮を使わずに受精卵を育てる研究をやって
出産カプセルから子供が出てくるようにするw
391ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:17:24.19ID:BuYm/E880
氷河期よりも結婚しねーのが今の若者だぞ
392ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:17:50.10ID:SNhs6e6y0
>>371
DQN多いけど以外に勤勉で頭がよかったベトナム人グェン族
中国留学生は滅茶苦茶スペック高かった事実
もうグローバルジャパンでいいだろ 嫌韓流とか古い
393ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:17:59.45ID:yIGL97RO0
中抜き目当て
394ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:17:59.31ID:dnN87vxc0
日本のメス豚を甘やかした結果だわ
395ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:18:07.96ID:ShlU49mo0
宏池会の岸田による株式の売却や配当を対象にした「金持ち増税、金融所得税増税」構想は、
「失われた30年」世界ひとり負けの地獄・日本で、労働者の賃金が伸びない、世界唯一の異常事態まま、
異次元の金融緩和で株価だけは上がり続け、
給与はないが、株を豊富に持つ高齢者や富裕層だけが無限に肥え太る事で、格差が拡大したという批判が背景にある

金融所得への課税を強化し、その税収を「分配」格差の訂正に回す考えだが、
日本を韓国以下の貧乏国家(日本人の実質賃金・平均年収と所得中央値はチョン以下)に落とし、
地獄のディストピア化させた諸悪の根源・自民党長老を潰さない限り無理
396ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:18:18.87ID:czcy4Qa70
>>375
親いくつ?
若者が不幸なのではなくお前が不幸なんだぞ
今はFランでも大企業や公務員選び放題だしネットでいくらでも稼げる
397ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:18:23.61ID:z2OJyZZo0
下の子産んだ時ちょうど出産育児一時金が42万に増額された時だったんだけど日本中の産科がそのタイミングで増額分値上げして話題だったわ
この一時金は家庭ではなく病院を助ける制度なんだなって思った
398ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:18:25.62ID:z0IBRyMm0
>>44
事実を指摘されてこんな返答しかできないのwww
ほんとネトウヨって哀れだねwww
399ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:18:28.00ID:7+zfLTo10
>>374
氷河期のゴミはこのようにすぐに感情的になる
そしてどの世代より被害妄想や被害者意識だけダントツで強い
日本が経済成長してない事を無視して己は何の努力もせずに30年以上前の価値観で国が悪いといい続けるアホ
400ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:18:32.28ID:EgOUDW4j0
カネをもってる留学生や移民を奨励するのが手っ取り早い
日本人女は食いついて子供ポンポン生むだろう、女のほうが英語勉強に熱心ぽいし
401ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:18:44.08ID:6Qg6q+5y0
>>386
ウクライナや、メディアでハメられるようなオタンコナスな財務省や首相など 必要ござらんのよ
402ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:18:42.77ID:Wntv+HyI0
>>311
なんか君の一連の書き込み見ると、氷河期より年下の貧乏低学歴層のテンプレそのものだよな
403ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:18:51.34ID:wAjRNm//0
高卒できちんと働ける所を増やさないとだめだって
たくさん必要な専門職も4大卒やめてもっと簡単になれないと
404ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:18:57.91ID:IO/YchQi0
中出し推進
405ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:19:08.68ID:IW1r9qb+0
>>1
少子化対策とは別にして、子育て世帯へ給付はすべき。
兄弟が多い子と少ない子の間の経済格差をなくして平等にすべき
>>388
それは自分の子供に言え
406ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:19:08.42ID:JuBDP9Rt0
>>376
自民でダメで民主でダメで自民でも駄目だった
次は維新ちゃんの番だねw
407ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:19:24.05ID:ShlU49mo0
日本の未婚率激増+少子化の根本的原因は、
たった1つのシンプルな答え・金が無い

そもそも未婚率激増+少子化は、キチガイ自民の悪政(パソナ竹中平蔵・小泉がタブーだった製造業の派遣解禁etc)で、
1億総中流社会が完全破壊&雇用環境崩壊で、氷河期世代を中心に非正規雇用が激増し、
金が無い新底辺層が超激増したのが原因

非正規雇用の不安定な身分と金もないのに、まともな男は結婚なんかしない
408ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:19:24.63ID:7+zfLTo10
>>396
不幸?また氷河期の被害者意識か?w
409ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:19:29.38ID:DrPRyX3Q0
>>364
自分はまさに私立の学費免除だよ
ランク落として入ったからね
全額免除じゃないからバイト代を学費に出させられてたし
田舎の国立大なら塾いかなくても行けるが
うちの地元は国立行くやつは塾行って金かけてるやつが殆なんだよ
塾いかなくてもいいとかいつの時代の話をしてるんだよ
全ての親が君みたいな考えじゃない
家庭によって様々なんだよ
410ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:19:35.17ID:8OOaxAXW0
南チョンも激減しとるし、どうなっとるんや🥺
411ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:19:39.33ID:mApvou3D0
>>391
絶対氷河機に100万円ずつばら撒いた方が結婚出産増えるよな
男40代で女30代の家庭ならまだ間に合うだろ
412ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:19:49.07ID:xaBTkfrR0
>>375
なかなか死なねえんだわ
いま平均年齢が50だからあと40年続くぞ
そして今の出生率では40年持たない
413ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:19:54.86ID:jyTt5An50
>>391
いまの世代はけっこう結婚してる

すでに新世代への転換はすんでるだよ
古いおっさんは御苦労さん
414ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:20:10.19ID:hi1hQhoO0
>>403
工業高校や高専は就職には困らないよ
困るのは普通科のゴミだけやろ
415ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:20:19.57ID:rfUeaVvm0
>>359
総合職の女なんて2割しか居ないじゃん
416ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:20:47.63ID:YKbJmHCk0
>>411
そんな程度で結婚なんてしねーだろ
417ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:20:57.56ID:EgvDcESN0
パチスロに使われるだけだろ
バラマキは絶対ダメ
418ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:21:21.64ID:ShlU49mo0
世界中が猛烈な経済成長する中、驚愕の30年間、所得が上がらず大増税で可処分所得も激減し、
韓国にすら所得中央値を越され先進国から既に脱落したのが、今の日本

パソナ竹中平蔵・自民党が築いた世界ブッチギリ突出する日本のピンハネ奴隷商人(派遣会社)の多さ
日本は民間ばかりかお役所までが率先して非正規雇用を大促進
同一労働同一賃金無き世界最大の派遣会社天国の土人国家にまで落ちぶれた
419ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:21:28.04ID:IW1r9qb+0
>>411
氷河期ってうちの父親の世代だろ
もう孫がいるよ
親の同級生の面倒なんか見てられん
420ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:21:30.50ID:dnN87vxc0
結婚しても不倫に浮気に大盛況だからなw
421ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:21:37.00ID:JuBDP9Rt0
>>412
インドやアフリカから受け入れよう
ODAで日本語学校をあちこちに作るんだ
422ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:21:41.67ID:SNhs6e6y0
>>410
フェミニストの台頭でHさせないらしい ただしイケメンを除く
韓国は南北統一したら人口ピラミッドがリセットできる民族だから
世界最短で滅びるのは今のところ日本人
氷河期ニートが100万人いる時点で大きな誤り 結婚どころじゃない指導が必要 ジャップ
423ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:21:59.60ID:RRCy9lGL0
財源は35歳以上独身から徴収してほしい
424ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:22:16.97ID:R1Sg0GmD0
>>409
寝ぼけてるんだろうけど、大半の進学校は塾なんて行かないからね

平日は七時間授業した後に夕課外を二時間、その後に部活
土日や長期休暇は模試やゼミ、課外だから塾に行く暇ない
当たり前の話で二年の秋までには三年間の勉強終わらせるスピードだから、予習復習の時間も取らなきゃあかんし
425ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:22:21.88ID:Om75sV4p0
3年間だけ何かやっても無駄だろクソバカ自民党
426ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:22:38.88ID:GGcJKd2U0
給付金(中抜き)
427ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:22:40.97ID:KsLwSqfH0
>>406
それでもいいと思ってる。
ゴリゴリの保守だけど一度今の体制はぶっ壊さないと日本は良くならない。

自民党は保守の仮面を被ったパヨク。
428ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:22:42.72ID:qLHv31it0
特定世帯だけばら撒くのやめろキチガイ政党死ねよ
429ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:22:46.98ID:/6lu6I3G0
うちの親が貧乏なのに4人も作ってしまった反動か子どもたちはみんな未婚
金が無いのに結婚すると大変だと身を持って知ってるからな〜
430ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:22:50.85ID:OUlm/AFW0
>>55
家賃5万がタダになるようなもんだからな
「経済的理由で結婚できない〜」が言い訳になる
431ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:23:03.43ID:lmtfv+i50
子供作っても虐待して殺すんだから国が管理する制度にしたらいい
432ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:23:05.43ID:fP//2N6/0
事実、平成に入って以降、政府の掲げた少子化対策が成功したことはない。

女など金を配れば結婚して子どもを産む by 自民党

これほど女を馬鹿にした話はない。

●少子化は男女の自由意思の結果だ。問題ではない。
 男女の自由意思を政府が統制してはならない。

 問題は【人口減少】だ。
 自民党は【人口減少】が引き起こす国民の貧困化に対して
 何もやって来なかった。今もやっていない。

 自民党=無能
433ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:23:24.82ID:dnN87vxc0
 いろんなメスとセクロスしたいから結婚とかバカバカしいわ
434ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:23:26.44ID:8OOaxAXW0
>>422
チョンコも大変だな
いつ統一できんのか知らんけど頑張れよ🥺
435ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:23:38.35ID:ShlU49mo0
>>406
維新は自公とともに
単純労働と留学生を 家族ごと無期限永住可能にする法案を強行採決した

米軍をへのこ軟弱地盤においだして
普天間基地跡で中国軍産紫光のカジノしようとしたのが 維新だ

維新の会=自民党の別働隊のニセ野党、
すなわち日本史上最悪の売国奴・パソナ竹中平蔵の手下の朝鮮ヤクザである
436ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:23:42.80ID:hi1hQhoO0
>>424
その進学校に入るために小学校から塾に行く世の中になったら終わりや
自称進学校レベルでもそのくらいはやってるよ、ただ県立の場合無能教師の科目を予備校で補う必要がある
437ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:23:48.04ID:gmv+3Eoi0
そんな事より企業文化の見直しが優先
儲かっても給料上げないし残業ばっかりなのに人は増やさないしな
給付金出しても税金で搾り取ってちゃ若者の収入は増えません
438ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:23:52.54ID:Mqfrk5F50
結婚や出産に給付金だしたり子供何人目に児童手当upとかしたって少子化の改善にならない
むしろ給付金そのものをやめろ。

・年収500万以上ある独身は独身税で月10万徴収
・適齢期をすぎた独身は国の管理するマッチング
 アプリに強制登録。
・独身には年金、介護など社会保障を受けれない
 ようにする。

これぐらいやらないとな、結婚しないと生きていけないぐらいキツクしてやればよい。
439ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:23:52.89ID:IW1r9qb+0
>>425
やらないよりマシ

兄弟の数による子供間格差をなくすべき
440ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:23:56.33ID:9+4cohsv
>>95
あほか税金増やしたら余計結婚できねーわ
女と交際するのにいくら掛かると思ってんねん
441ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:24:18.53ID:4ynt3Eo80
>>126
23区と田舎は別だぞ?
442ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:24:31.95ID:SNhs6e6y0
>>424
知り合いはその後に塾行かされてたな
毎晩11時の終電までらしく、ドラゴンボールて何?てオッサンだった
そいつ東大卒で年収数千万の親父だけど、それ聞いてそんな幼少期嫌だなぁと思ってしまったは
443ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:24:47.17ID:mApvou3D0
>>416
じゃあ300万だな
とにかく氷河器に子供を産ませる最後の機会だ
これを逃したらもう子供産める世代はどんどん減っていくから何をやってもダメだわ
444ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:24:50.34ID:dnN87vxc0
いろんなメス豚とアヒアヒしたいから結婚なんて御免無用だがなww
445ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:25:03.53ID:OUlm/AFW0
住居の提供はロシアで成功してるからなぁ
446ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:25:08.54ID:qLHv31it0
だいたい3年から漏れた世帯と不公平すぎだろ死ねよキチガイ政党
447ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:25:10.00ID:Wntv+HyI0
>>387
徹底した愛国心の否定、個人主義拝金主義の礼賛
そして政治参加放棄で国は特権層の私物化、衰退滅亡が確定
庶民、というか家畜は未来への世代継承とか考えるより今自分の食う飯の味しか興味がない

そりゃバブル崩壊したときに、みんなでダメージ分散して乗り切ろう、ではなくて、自分の子供の世代に結婚せずにそこで一生アルバイターやって死ね。それで当面俺の給料が維持できるならその方がいい。って言う罠

いまさら論じてもしょうがねえのよ
この国はもう移民に乗っ取られて死ぬ
なぜか氷河期を目の敵にして自分の貧乏と無能の責任を押し付けて、年上が全部死ねば自分にうまい汁が吸える番がくると思ってるアホがいっぱいいるが、
別にそんな事はなくて、老人が死んだら次は氷河期が国富を食い尽くし、そしてそのあとは中国人政府の樹立
氷河期に死ね死ね連呼するより、今から中国語とか朝鮮語を勉強してやつらに媚びる準備しとけ
448ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:25:14.72ID:H4dFPyxw0
>>425
やってる感さえ演出できればいいからね
実際それで何十年も勝ち続けてる
449ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:25:15.63ID:ShlU49mo0
パソナ竹中平蔵の犬・維新の会と自民党とカ●ト公明 は
公務員働き方改革と称して 
官庁業務を外部委託可能にした

あれで年金マイナンバーが中国業者に委託されて数百万人の個人情報が中国に流出
これも数日マスコミで騒いだあと 
いきなり報道ストップ

しかも外部業者に委託してるの年金機構だけでない
国交省法務省防衛相海保農水省・・ほぼすべての省庁

自公維新は 官庁業務を中国に売ったのよ
450ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:25:23.63ID:RvqNm1eW0
何故か少子化は悪だと幻想があるけど
そもそも安く大量に人を使って成長する昭和のフェイズは既に終わってるんだよ
高単価、高付加価値の仕事を産み出さなきゃ未来はない
451ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:25:29.86ID:7+zfLTo10
凶悪犯罪犯すのもだいたい氷河期なんだよな
未だに30年以上前の価値観に縛られてるから現実が見えずに発狂しちゃうんだろう
若者の方が現実的で文句言わずに工夫して生きてる
氷河期のゴミは国のお荷物だから殺処分した方が良いよw
452ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:25:33.10ID:JuBDP9Rt0
>>422
何時統一するんだよw
ドイツが統一してから30年だぞ

むしろ北の金氏朝鮮が韓国を吸収して統一するんじゃねw?
済州島だけはアメリカの意向で韓国のままかもしれないがw
453ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:25:45.40ID:Om75sV4p0
>>439
自民党のアホな政策なんてやらない方がマシなんだよ
454ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:26:01.17ID:QsB5si+/0
フランスが3人目からお手当出して成果出たから日本もそれでよかろうと言って
始めたときはもう1人目から金出さないと誰が産むの?って状態だったからな
全てが遅い
455ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:26:01.97ID:XJcupz/30
>>413
嘘つけ。
年齢階級別未婚率は絶賛上昇中だぞ?
456ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:26:26.60ID:EVHuvXcJ0
バラまきよりも減税しろ
457ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:26:32.59ID:R1Sg0GmD0
>>442
そりゃ大半の進学校の生徒は高校時代は辛い想い出しかないからな
理系になると、大学と院生活もそれ以上に辛い日々が待ってるし
ただ、社会人になると楽になるから


ようは青春時代の3〜9年間頑張って、社会人40年楽するかの天秤
458ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:26:34.63ID:jyTt5An50
>>432
子供はうむのだけどひとりっ子なんだよ
ひとりっ子では人口は増えないから

タワマンをいくつつくってもあんな狭いマンションでは小梨かひとりっ子が、せいぜいなんだよ
459ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:26:47.35ID:hhWglfGH0
>>424
息子が公立進学校行ってるが旧帝以上合格者は通塾率は半々
460ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:26:49.17ID:70J25UuT0
現状すら悪く老害に搾取される確定未来なのに
呑気に子供作るとか虐待だろwwww
461ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:26:54.61ID:Om75sV4p0
>>400
金持ってる移民が日本に来るって何の罰ゲーム?
462ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:26:55.40ID:My9dGiAf0
カズレーサーが悪い
463ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:27:16.33ID:JuBDP9Rt0
>>438
その結果独身者が逃げ出すw
馬鹿じゃねw

田舎は自前で育てた独身者がドンドン東京に逃げていくw

逆に外国で育った独身者を集めれば良い
464ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:27:18.73ID:uNkX6oFg0
本当のところ経済成長と少子化を解決するかもしれない
経済政策、経済戦略はある
アメリカを見てみればいい
でもそれを考えるのはお金をもらいながら学ばせてもらえる
エリートちゃんの領分なので
ウオッチャーには関係がない
465ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:27:18.46ID:Urjb+HbI0
少ないなやり直し
466ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:27:24.66ID:ShlU49mo0
帰化要件が10年だったのをたった五年に短縮したのが、自公維新ですよ
三年前の入管法改正案では、単純労働と留学生が、親族帯同で、
なんと無期限永住可能にしてくれた!

強行採決してくれたのが自公維新

同時に外人派遣もokになった

竹中平蔵と二人三脚で、日本の一億総中流社会を滅ぼし、内需を潰し、中国人様頼みの経済構造にして、
氷河期世代を中心に非正規だらけの結婚できない貧乏日本人を激増させ、
移民政策大促進

安倍政権で、在日中国人人口が島根県超えた
ガチ売国政党・自民党と維新の会(自民党別働隊・竹中平蔵の犬)バンザイ!
467ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:27:39.24ID:7+zfLTo10
氷河期の殺処分と老人と若者の調整で日本の未来は明るい
新しい日本を作るのはこの世代だ
468ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:27:45.14ID:xtCIzwTJ0
吉村仁(生物学者・数理生態学)
戦前の日本では5人も6人も子供をもうけるケースが多かったのに、今はひと夫婦当たり平均1人強でしかありません。
これは医療が進歩して子供の死亡率が減ったのも理由ですが、子供の数が多いと子供ひとり当たりの教育コストをあまりかけられなくなってしまい、
子供の将来的な社会的地位は低くなる、つまり子供が多い家庭は子孫を残しづらくなるというのも理由です。
こうして死亡率と教育コストというふたつの変数をもとにシミュレーションをすると、最適の子の人数は1人強となるわけです。

――子供の数が多いほうが繁殖しやすい気がしますが、実際は違うんですね。

そうなんです。
一見、有利そうに見える戦略も、きちんと数理的に検証すると不利である場合が少なくありません。
469ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:27:52.22ID:XJcupz/30
>>425
「3年だけ集中的に対策しよう!」とか寝言言ってる時点で、問題の深刻さを何も理解してない感があるよな
470ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:27:56.23ID:ieqkyTAZ0
>>4
結婚するやつはコロナ関係なくしてるんだは
471ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:28:04.26ID:uJ3ZeoiA0
氷河期が結婚全盛だった頃は何も支援しなかったよね?
472ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:28:09.40ID:0mEasPFa0
地方だと子供は作ってる
東京の人間に金ばら撒いても無駄
まず一極集中の解消からだ
473ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:28:23.29ID:ymdl6tNa0
>>453
自民党案の改憲もやらないほうがマシだよ

まだアメリカからプレゼントされた憲法のほうが出来が良いからね
474ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:28:29.23ID:Mqfrk5F50
そもそも社会人スタートした22歳のちてんで
400万とかの借金がいきなりあるからね
無理な大学生進学で結婚出来ない奴も多いだろう
475ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:28:34.62ID:NVvzbyyP0
「金稼げる奴から順に、若くて美しい女を嫁にできるようにする」
非常に残念ながら少子化対策の唯一解はこれだけだぞ

金稼げない奴が結婚しても、所得で行き詰まる
金ばら蒔いても、財源で行き詰まる
増税しても、モチベーションと競争力で行き詰まる

一方で、金稼いでる奴に
おばさんやブスあてがっても全力で拒絶されるんだから
若くて美しい女でないと効果は薄い

この現実が立ち塞がってる時点で
その唯一解以外なにやっても無駄なのに
2,30年断っても、まだ血税ばら蒔くごっこ遊び続けるつもりなんだろ?

何を調査してるんだ?あいつらはw
476ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:28:41.03ID:tQbF0q1L0
出産に金出すのはいいけど
根本原因は婚姻率なんだよなあ
477ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:28:57.58ID:qLHv31it0
人がいないならウクライナから美少女移民でいいだろ
俺政策の方が支持される
478ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:29:02.72ID:JQotdGNE0
>>466
ネトウヨは働けよ
努力を怠るな
479ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:29:17.00ID:R1Sg0GmD0
>>470
おっちゃんおっちゃん
寝ぼけてるんだろうけど、結婚は11万組減少やで
https://toyokeizai.net/articles/-/510941?ismmark=a
480ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:29:20.59ID:YcxPEshG0
女を甘やかす教育や女に甘い法制度が悪い
481ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:29:29.84ID:9+4cohsv
>>445
そうそう結婚することで得する制度なら分かるけど独身税とか言ってる奴頭悪いとしか思えんわ
結婚しないと損するなんて理由で結婚しねえってのw
482ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:29:46.44ID:mP4SDUNU0
シャブ漬けにして自民党中毒にするんですね
483ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:29:46.79ID:OUlm/AFW0
>>450
日本は安全保障をアメリカに頼ってるから
人口減少で市場規模が大きく下がり、税収も減って経済規模も縮小すると
経済的に利用価値のない国→ウクライナ化
になる
韓国が今の出生率だと日本以上に人口が急減して近いうちに高齢化率も日本を超えるから
どうなるか見てみ
484ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:29:52.61ID:9Wc6LTpm0
金ばら蒔かないで 高校まで教育費無料にすればいいのに バカは増えそうだけど
485ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:29:58.08ID:RvqNm1eW0
昭和40年頃は逆に政府は人口を抑制しようとしていた
今の人口幻想は昭和の安く人を使って成長していた成功体験が忘れられないだけ
486ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:30:01.63ID:PRLJWq7c0
>>1
バカだなぁ。非正規だったら結婚する気にすらなれないのに。

補助金とかいうなら、そもそも子供の扶養控除を無くしたのを戻せよ。
シンプルじゃないよね。税制を複雑にして国民を騙したいのはわかるけど。
賢いやつは複雑な事をシンプルにするが、バカは事態を複雑にしたがるんだよな。
487ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:30:29.46ID:6HNfRvTB0
安倍政権では全く少子化対策しなかったな。
ベトナムから輸入すればいいと言う安易な考え。
488ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:30:40.93ID:Kak1gKRc0
OSが米企業に独占されてるのをやっと気づいたぐらいだからな
少子化も今頃気がついなのかな?w
489ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:30:54.24ID:ShlU49mo0
自民だけでなく公明(自民党創価学会派)・維新の会(自民党別働隊の竹中平蔵組の朝鮮ヤクザ)が
単純労働と留学生を家族ごと無期限永住可能にする法案を強行採決した

反対したのが れいわ共産ミンス

竹中平蔵の子分・維新の会は、全外国人の帰化を簡単にすると 今も言ってる
将来が恐ろしいよ
議員も官僚も帰化中国人と反日朝鮮人(ニセ保守のネトウヨ)だらけになるだろう
490ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:30:56.00ID:bXBXLx8P0
>>481
仮に独身税ってのを設置したら人権の侵害に当たるけどね
子孫を作ることを国民に強制してるのと同義だから
マジで裁判沙汰になるよw
491ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:31:02.64ID:SiMIH32I0
子持ちにバラマキするな

カネは結婚前だ
492ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:31:18.38ID:KJ4KlNRJ0
こどおじ川柳

金貯まる
あゝ金貯まる
金貯まる

こどおじは
コスパ最高
こりゃおトク

年老いた
ママの手料理
美味しいね

守銭奴は
褒め言葉だよと
こどおじが

こどおじが
通帳眺めて
ニンマリと
493ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:31:20.80ID:8OOaxAXW0
何でクソバブル世代のクソガキは子供作らんのや😨
494ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:31:21.27ID:SNhs6e6y0
>>457
>理系になると、大学と院生活もそれ以上に辛い日々が待ってるし
これなぁ この大学生活でカノジョ、カレシができない子らは社会人になって
開発系の男ばかりの所にいって更に結婚できなくなるパターン
しかも発達コミュ障害とか抱えると一瞬で35歳童貞王になる
嫁は女子大だったが、そこの不細工な子ら文系陰キャクラブの友達つながりで帝大のブサカレシを多く旦那に捕まえてたな
案の定、その旦那はいまは大手のエリートwww 氷河期世代で
495ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:31:28.12ID:fZLVh+0y0
>>1
だから根本的に間違ってるんだよ

イマイチ作物が実らないから、肥料をたくさん与えよう!
じゃないんだよ

こんな土壌じゃ種を植えてもすぐに枯れる。土壌の改良から着手しないと育てる以前の問題だ だろう
496ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:31:30.71ID:+rkWSNly0
>>126
ワロタ
ワロタ…
497ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:31:33.71ID:voStl8es0
テレビ局が外での中継で健康なのに
マスク着用しているのは医師会のせい
医師会から政府への献金を追及しろよなマスコミ各社と週刊誌
追及したいけど怖いんだろうな銀座寿司デート中川の存在がwww
498ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:31:37.61ID:czcy4Qa70
>>467
お前30くらいのゆとり高卒だろ?
氷河期の認識がテレビのプロパガンダそのもの
あれは団塊ジュニアの底辺層を見世物にして日本型雇用の構造的問題から目をそらさせてただけだぞ
499ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:31:45.21ID:mEV9CkaF0
>>448
参院選あるしな
選挙ある前は必ずこんなの出るよな
500ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:31:54.84ID:jyTt5An50
これじや都内かチョンさんチンさんグエンさんばかりなるのはしかたないね

アブラハムとかズーさんも来るぞ
501ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:31:57.67ID:510JLM+t0
>>471
山ほどやっただろ馬鹿!
若者の給料減らして、公務員の採用絞って徹底的に結婚できなくした
502ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:31:55.90ID:Wntv+HyI0
>>469
木が足りないから冷遇して壊滅した日本林業に今すぐ山行って木を切ってこいって叫んでる日本人みたいでなw
そのために林道再整備して重機買って製材所建て直して人雇って、やっと稼働できるようになったら政府は手の平返して、もうアメリカ産買えるからお前らの高い木はいらねえわメンゴメンゴ、で終わらせる

社会構造、経済構造がドンつまりでもう死が確定してるレールに乗ってるのに、そのレールを直す気はない
今データとして出ている少子化を解決するためにいろいろ頑張ってるフリをするためだけの見せかけパフォーマンスでしかない
503ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:31:58.38ID:ymdl6tNa0
>>448
在日米軍も 誰ももう相手にしてないんだよ
だからネジレ国会にもされていたろ?

あの人らは、何にもできないし
立法も出来ないし
何も決められないのさ

選挙投票マシーン武蔵の不正も暴露されたからね
504ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:31:57.32ID:hhWglfGH0
非正規だから〜貧乏だから〜と言い訳するやつはマジで子どもつくらんほうがいい
ネガティブ遺伝子いらない
505ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:31:57.79ID:0mEasPFa0
>>481
子供作って養う自信がない
つまり経済的に子供作ると損だからだろ
なら子供作るほうが特にすれば良い
506ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:32:06.60ID:/9l5NGFv0
結婚は出会いがあれば勝手にする。
だからまず出会いをセッティングするべき。
507ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:32:13.15ID:7+zfLTo10
氷河期おじさんが国をだめにする
団塊の方が文句も言わないし有能なんだよな
508ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:32:19.83ID:4ynt3Eo80
>>360
後1200兆国債発行で余裕だろ
509ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:32:29.24ID:YcxPEshG0
>>477
日露戦争に勝利した明治政府がロシア女を強制連行する予定だった
英断してればトロール女やクリーチャー女やゴブリン女は生まれなかった
510ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:32:46.63ID:34iSiK3j0
現金給付より給食無料とかのほうが先
511ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:32:54.64ID:hhWglfGH0
>>493
今、結婚適齢期では
512ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:33:28.53ID:Mw0HjwG00
>>474
借金は関係ないよ
今の時代モテる男は結婚しないしモテない男も結婚しない
結局地方に住み続けるヤンキー連中しか結婚しない
513ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:33:35.09ID:ymdl6tNa0
>>505
損得でオマイラは子供作るのかい?w

変わってるなぁ
514ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:33:35.01ID:JQotdGNE0
>>489
なにがミンスだよw
右翼気取って強がるなよw
515ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:33:35.47ID:9+4cohsv
>>505
でも実態は子供のいる世帯に支給やん
子供いない世帯に金出ないんじゃ不安解消しないじゃん
出るかも分からねえ給付金当てにして小作りできるかよ
516ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:33:41.25ID:4ynt3Eo80
>>288
金持ってるやつに金あげてどうするの?
517ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:33:53.51ID:6HxabVl60
独身税と子無し税を早くやってくれ。
それと、独身者の貯金を没収して子育て給付金を毎月支給。

選択と集中が大事だよ。
518ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:34:02.45ID:Wntv+HyI0
>>471
まだあの頃は、庶民はいくら弾圧しても勝手に働いて、勝手に結婚して、勝手に繁殖するって思ってたからね
農民と菜種油は絞れば絞るほど採れる、って名言もあるだろ

ゲームで領地の徴税率マックスにすると一瞬税収増えるけどそのあと下がってそして叛乱が起きるって、当時の厨房でも知ってたことなのにw
519ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:34:04.58ID:R1Sg0GmD0
>>494
大学の同じ課の女性は1〜3人だし、忙しいのと、留年判定が厳し過ぎてバイトやサークルも入れないからな

で、就職したら設計開発職だから、これまた派遣のおばちゃんしかいない職場になる
それで、年収は600万以上だから、そりゃ風俗や海外旅行、車にバイクと一人で趣味に使うわな

すぐに結婚するより遊べなかった青春を25過ぎてから取り戻すために
520ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:34:12.39ID:7+zfLTo10
>>498
なんでもいいけど
実際文句ばかり言ってるのは氷河期のジジイだから
521ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:34:12.52ID:H4dFPyxw0
>>498
悪いけど下の世代は氷河期について興味ないから
認識もクソもないよ
522ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:34:12.68ID:6HxabVl60
日本社会は子供生んでその子供が税金払うの前提で作られてるので
独身は税金泥棒と同じだよ
523ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:34:20.29ID:MNY/9F+g0
金あって、子供欲しいけど嫁イランってのはどうしたらええねん
524ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:34:38.35ID:mO+EWUxR0
こいつらいっつも子育て世帯への支援提言してるな
提言のあとは知らんけど
525ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:34:40.08ID:6HxabVl60
結婚から逃げ子育てから逃げ好き勝手生きてる40過ぎた高齢独身から独身税徴収すべきだな
次世代の納税者作らないので年金受給資格も剥奪
実家暮らしこどおじこどおばがいる親には何倍もの所得税を加重するべき
526ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:34:53.26ID:BrZQDcdT0
>>1
1人目から増やせよ
何の差別や
527ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:34:59.83ID:eaBnv8eR0
>>17
離婚を推進したから婚姻率が下がってるのにな
528ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:35:01.34ID:jyTt5An50
高卒アルファードのりが最高す
529ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:35:09.64ID:9QUiZ8f60
>>523
諦めろ
子供がかなり辛い思いをすることになる
530ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:35:15.64ID:YhvJx8Af0
現役世代はそんなの要らないから老人と外人にらばら撒けよ。現役世代にはお金なんて必要ない。
531ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:35:14.87ID:Om75sV4p0
本気で少子化対策をしようと思ったら本来労働者が得るはずだったお金=企業の内部留保を国民にばら撒くしかない
それは自民政権じゃ無理
532ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:35:18.38ID:8OOaxAXW0
>>511
最後の金ある世代だから産めよ増やせよだ😀
533ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:35:22.31ID:TBBR5EGn0
>>490
小梨税は過去にソ連が一時期実行してた
解体後ロシアが小梨税の復活を目指そうとしたが無理だった
534ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:35:23.18ID:6HxabVl60
エサ喰ってウンコするだけで

交尾や繁殖はしない生物って

要らなくね?
535ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:35:30.94ID:ZSeGo7Sk0
子供を損得勘定で考えたらダメだわ
536ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:35:33.72ID:3n0D9zmL0
結婚や出産そのものにお金がかかるから補償したろ!って言うのは分かるけど、一時的なお金よりも働き手の賃金を上げていく方が絶対いいよ
負担が減ってもじゃあ生まれてからは?子どもが育ったら?って奨学金返済+低賃金の人は思うじゃん
537ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:35:35.81ID:hhWglfGH0
>>516
そりゃ金貰ったら嬉しいし優秀層ほど教育費かかる
税金たくさん払ってるから当たり前では?
538ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:35:38.91ID:SiMIH32I0
>>481
ならば独身税の変わりに徴兵制しようか

独身は10年ごとに兵役な、20、30、40と
539ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:35:45.57ID:gRVYRC8N0
なんで俺ら独身者が既婚者にセクロスの果実にお金出さないといけないんだ。
この国で税金払ったら負け はやく非課税世帯になろう
540ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:36:12.94ID:ymdl6tNa0
そもそも キメセク★ヤリコンパーティーに参加してる連中の話なんて

 誰がまともに話を聞くんだよ

ラリパッパじゃねーか
541ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:36:18.84ID:oPe+p1jJ0
俺は子どもを産み育てられないからこういう形で後を繋げる世帯に税金注いで欲しい
いい年こいててめーの面倒も見られない高齢独身なんかは見殺しにしていい
542ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:36:19.36ID:6HxabVl60
最近ではほとんど聞かれなくなった「チョンガー」という言葉ですが
昔、1897年から1910年頃の大韓帝国では、未婚者は「チョンガー」と呼ばれてとても軽蔑視されていました
その後も韓国や朝鮮ではしばらく「チョンガー」という言葉が根強く残り日本で「チョンガー」という言葉が使われ始めたのも韓国からの影響といわれています
「チョンガー」という言葉はもともと朝鮮語で由来は朝鮮独特の慣わしである髪型から来ています
543ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:36:19.66ID:JuBDP9Rt0
>>509
一方シベリア抑留では逆に日本兵が「ソ連女には勝てなかったよ…」されたw

>>517
そして独身者が逃げ出してスカスカに

独身者が日本中から集まる東京こそが日本最高の経済力を持つというのに
544ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:36:24.87ID:RvqNm1eW0
女性の人口が減ってるから増やすのは既に無理だよ
どこかで底を打つまで減り続ける
545ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:36:25.81ID:0mEasPFa0
>>360
年金廃止してBI
結果として老人から子育て世代へ金が移り消費が進むから消費税も増収になる
546ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:36:45.42ID:hhWglfGH0
>>523
岸田みたいに遠距離結婚でお願い
547ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:36:52.24ID:NVvzbyyP0
>>495
国民から貰った肥料を撒くしか能がない
農業ごっこの土人にそれを言うかね

あんたの言ってる事は正しいが
相手は何の農業ノウハウも知識もない
2,30年、不作続けてるだけのド素人集団ですよ?
548ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:37:06.62ID:510JLM+t0
>>518
『貧困層の再生産など起きない、彼らは子供さえ持てないから勝手に消える』

がちでこの考えだから
549ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:37:07.28ID:NG1VKXvY0
>>534
いるいらないでなく
存在するし幸福なら仕方ない
550ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:37:09.74ID:sQKhXbR10
金持ちの独身税はよ
マツコ・デラックスとかヒカキンとか金持ってても意味ないだろ
551ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:37:20.14ID:YhvJx8Af0
>>534

使い捨ての奴隷と臓器のドナーにはなる。
552ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:37:20.68ID:JuBDP9Rt0
>>523
タイに行って購入した卵子と代理母で作る

光通信の御曹司はそれで20人以上作った
553ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:37:22.10ID:H4dFPyxw0
>>523
金で出産してくれる人を探し契約して人工授精
米国で不妊の中国系夫婦がやってるから金あるならいけるいける
554ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:37:25.28ID:xvWU9BD10
金出すより子供を安くする方がいいと思うけどね
ほっとけば育つくらいに考えないとポンポン産めないだろ
555ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:37:26.30ID:iGs6M3It0
まあ最終的には移民だからw
556ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:37:34.28ID:fNfogH8c0
結婚、出産できなかった方には配布しないんだ
557ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:37:57.85ID:4cJv3THi0
>>486
おじろく・おばさ制度の復活しかないな
生産性の無い下級は労働者として消費して上級の優秀な遺伝子だけを残す
558ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:38:06.38ID:EdHnyd3w0
そういうことじゃない、
まずはブラック企業を撲滅しろ
559ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:38:10.43ID:hhWglfGH0
>>535
いやいや、金がないと子ども3人は無理
貧困層、補助ばかりの家庭除く
560ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:38:18.06ID:rPqfg3Rb0
>>495
根本的問題から目を反らして
突撃するのが日本人の習性だよ
561ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:38:20.37ID:XnBwECHw0
遅いよ今さら
562ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:38:25.10ID:0mEasPFa0
>>515
まあこんな小手先だけのやってる感は無駄だね
563ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:38:33.91ID:RVZxz/bQ0
>>1
留学生は国の宝言うてたぞ?
何か自民党って嘘吐き集団だわ
さっさと消滅しろや!
564ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:38:34.82ID:DNfG17nU0
少子化最大の原因が高学歴化だって気付けよ。
早く馬鹿大学を潰して高学歴化を是正しろよ。
565ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:38:37.34ID:7+zfLTo10
正直言って老人にはどんな状況でも文句を言わない忍耐がある
若者はその姿勢を見習うべき
氷河期は狂って凶悪犯罪犯すクズだけどね
566ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:38:38.36ID:Wv+Pq0uN0
こう言うのは予算で動くから氷河期が手遅れになるほど充実化するんだよな
567ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:38:38.83ID:+ap7vBZg0
たった三年か(笑)
568ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:38:40.49ID:sQKhXbR10
LGBT税もめちゃめちゃ取ろう
あいつら口だけうるさくてうざいし
569ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:38:44.35ID:qLHv31it0
だいたい年収要件あって3年だけという不公平政策なのに勘違いバカが多すぎだろwww
570ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:38:47.39ID:H4dFPyxw0
>>555
移民は来てくれなくなるから「最終的」には難民
571ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:38:51.97ID:2ZnfVzl10
ケチ臭いから効果なし
フランス政府みたいに1人産んだら200万円支給と
1年間夫婦有給休暇

このくらいやらないと効果ないよ
572ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:38:54.00ID:hhWglfGH0
>>556
子育て費用浮いたやん
573ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:39:06.70ID:95jx0W3K0
>>19
ただの感情論でワロタ
574ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:39:08.40ID:Mf0fIjCE0
>>541
何かしら病気になって動けなくなったら
潔くクビ吊れよな
575ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:39:13.47ID:ymdl6tNa0
>>535
そうゆうもんじゃないからねぇ

Love awey だね
離婚だよ
576ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:39:27.28ID:SNhs6e6y0
>>523
ピカツーの御曹司のようにタイランドに行って代理母出産
金あったら100人子供つくれるよ
577ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:39:31.65ID:K+NTEhHu0
出産手当も産んだ時点で赤字
月数万程度貰えても計算できる若者は産まんよ
578ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:39:34.37ID:SiMIH32I0
>>554
今はサルでも大学まで行くからな
579ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:39:40.98ID:JuBDP9Rt0
>>538
公務員としての維持費どうするんだw?

でも米軍の女性兵士は2年で半数が妊娠するから
18歳から男女同数8年徴兵すれば出生率2を確保出来るんだよなあw

腰の銃剣で突撃野戦すれば少子化戦線は突破できる
580ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:39:48.36ID:qIWVlmub0
なんかの統計で見たけれども結婚した夫婦の間に産まれる子供の数は
平均すると昭和の頃と大差ないんだってね
じゃあなんで少子化になってるかというと結婚する人が減っているのが理由だと
581ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:39:50.53ID:3RtLuac/0
氷河期おじさんおばさんには何もかも手遅れなんだよなぁ
582ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:39:57.20ID:rPqfg3Rb0
>>534
そうなってしまうのは何でなんだい?
って疑問から始まらないのが
マジでジャップで草🤭
583ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:39:58.92ID:Om75sV4p0
出生率と密接に関係があるのが年収
その年収を移民だ派遣だとあの手この手で下げようとしてきた自民党が今更何を言うかって話だ
584ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:40:09.30ID:YhvJx8Af0
>>557

競走馬と同じでええのよ。能力ないやつは去勢
585ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:40:12.94ID:95jx0W3K0
家賃だけ補助かよ
買った奴は損だな
586ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:40:23.01ID:OUEzAvJ10
あと三十年で生産年齢人口ほぼ半減(笑)

絶対年金生活なんて無理だわ
587ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:40:23.73ID:5KEuRDCh0
子無し専業主婦には鐚一文利得させるな。
子供にだけ支援すればよい。
588ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:40:24.66ID:35R8dxQW0
氷河期だけなら給料や職業を言い訳にできるが
就職できて給料も良い氷河期以降も結婚してないからな
589ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:40:24.86ID:QsB5si+/0
>>516
にしたって世帯500万以下はあまりに厳しいのでは
地方住まいの俺ですらそう感じるよ
結婚出産を機に仕事辞めた女性がよく派遣なんかで労働復帰してくるけど、
今時は扶養内でなんて人は殆どいないから普通に年収200万近くいっちゃう
そうなると夫が300万だったらもう越えちゃうんだぜ
590ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:40:30.57ID:H4dFPyxw0
>>574
動けないのにどうやってやるんすか?
591ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:40:33.55ID:ymdl6tNa0
そもそも日本に住んでて反米なんてありえないからなぁ
592ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:40:41.11ID:sQKhXbR10
>>19
本当それ
マツコ・デラックスなんか結婚できねーくせに
偉そうに地域煽りはするわ
金持っててもしょうがないのに稼ぎまくるし
独身税はよ
593ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:40:43.84ID:RVZxz/bQ0
留学生を移民にしてどんどん受け入れるんだろ?
少子化対策なんかする気サラサラ無いんだし
いつまでこんな嘘バレバレな事ほざいてんだ?
この屑の政党はさ
594ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:40:47.14ID:hhWglfGH0
>>571
あまり金額多いと育てる気もないやつが子作りするからダメ
一人目1万、二人目3万、3人目6万は妥当
595ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:40:54.62ID:7+zfLTo10
手遅れになった理由も文句ばかり言ってるからだよw
氷河期でも忍耐強い人はちゃんと成果も出して幸せに生きてる
596ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:40:55.41ID:6HxabVl60
このままだと結婚せず子供作らないチョンガーによって国が滅ぶ
チョンガー亡国論だ
40過ぎたチョンガー野郎にチョンガー税を課しその金を若者に配り結婚させろ
597ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:41:06.48ID:PiX3UHbv0
大学を減らしたら色んな事が解決するのになぁ
高卒で子育てが終わって、子供も普通に就活出来ればどれだけ気持ちが軽くなるか
大学勤務の人が新たな労働者になるし、大学に行くはずの4年身体が元気な若い労働者が増える事にもなる
598ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:41:04.98ID:0mEasPFa0
>>571
カナダみたいに子供手当を1人につき年60万とかな
599ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:41:10.41ID:Mf0fIjCE0
>>590
誰かに頼めよ
脳みそ付いてんのか?
600ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:41:16.12ID:Wntv+HyI0
>>520
君のレスは他人に責任転嫁して文句ばかり言ってるわけだが・・・・

>>521
いやいや、あらゆる自分の苦痛や不満は全部年上のせいだー!って憎悪で脳がパンパンじゃないですかw
年上は自分たちが氷河期を作り、殺したっていう自覚があるし、氷河期がどんなものだったのか知ってるから、
間違った事実認識の元に氷河期を叩いたりしないんだよ
だいたい氷河期叩いてる奴らの発言見てると、氷河期がどんなものだったのか知らない
で、起業すればよかったとか、お前が無能だっただけだ、とか、そんなテンプレばっか・・・・
601ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:41:21.50ID:g+Y7ma430
何もわかってないな
金の問題じゃない

自分の好きなことをやりたいから子供も妻も要らない
602ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:41:22.26ID:Zrv/PCBy0
世界的に人口多すぎて食糧不足資源不足っていっているから、地球規模でみたら少子化は本当はいい事だと思う

ただ他国との人口バランスや高齢層がどう老後を乗り切るかの問題が大きすぎて問題を先送りにしているんだろうなと思う

自分にも解決方法思いつかんし
603ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:41:21.46ID:eaBnv8eR0
>>580
で、何で結婚する人が減ったかというと
離婚する人が増えたからなんだよね

親が離婚してるのに子が幸せな家庭を想像できるとでも思ってるのかと
604ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:41:21.84ID:SNhs6e6y0
>>582
団塊の親が甘やかしたのだろうな
サトリ世代は殺伐で自分でなんとかするけど
氷河期世代で良い大学行ったらいい生活みたいな甘えで生きてるのが
100万人もいるらしいぜ 日本人無職中年
605ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:41:24.63ID:QrVPHYVl0
結婚できない人を支援しないと。
出会う機会の場を増やすとか。
学校みたいに大勢と出会って接触する場が最適。
606ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:41:25.74ID:LytBM8MD0
>>40
607ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:41:27.63ID:R/oIuauD0
>>310
経済的に好調な国でも少子化傾向
対策の成功例はごくわずか
先進国の現代病みたいなもんだよ
608ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:41:37.58ID:AetP1O7r0
20件遅え
給料泥棒
609ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:41:39.20ID:JuBDP9Rt0
>>565
今の老人が若い頃って無茶苦茶文句言ってたような…
226とか安保闘争とか学生運動とか
610ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:41:52.24ID:O3+1Xnwm0
何で違う方向にいくかな?
少子化対策は、結婚にメリットを持たせないないとダメだろ?
こいつら、分かっててやらない。

旦那300万妻200万でも扶養控除額の上限あげれば、1人分の税負担でよくなり結婚にメリットが出るんだよ。

財務省と厚労省が絡んで、ハードル上がるから逃げてるけど、そもそも独身より結婚にメリットあれば多少は結婚する人達が増える。
611ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:41:52.79ID:SiMIH32I0
>>580
そう、だから子持ちにバラマキしても意味ない
まずは結婚させることが大事
612ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:41:57.48ID:iT0H3b5Q0
人口のボリュームゾーンが子供作れなくなってから慌て始めても遅いだろ馬鹿
613ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:42:15.03ID:hhWglfGH0
小梨の遺産全額没収になったら富裕層も子どもつくりそう
614ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:42:30.19ID:eG8njP8p0
年収500万以下で区切るのか、
だったら賛成
年末の子供の給付金10万は所得制限960で
うちもらえなかったから
苦情いったら低年収の奴らに文句言われたからな
年収500万で区切るなら大賛成
615ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:42:40.55ID:oPe+p1jJ0
>>574
動けないのに一人で首吊る方法って興味あるわw
616ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:42:42.40ID:OUlm/AFW0
【自民 調査会】 少子化対策で結婚・出産の給付金拡充など提言へ  [香味焙煎★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚
韓国はこの10年で出生数が20万人減り、半分近くになった
ものすごいスピード

実は日本はここまで酷くはない
酷くは無いからと言って何の危機感も持ってないと同じように加速度的に出生数が減ってくる
【自民 調査会】 少子化対策で結婚・出産の給付金拡充など提言へ  [香味焙煎★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚
(日本、出生数85万人まで減少)
617ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:42:52.63ID:3RtLuac/0
>>583
それだと平均年収最高の東京が出生率最低の説明がつかない
平均年収最低クラスの沖縄が出生率最高だしな
618ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:43:15.89ID:0N9L6iK90
消費税廃止
社会保険料免除
ガソリン税廃止
一律給付金1人30万円毎月配れよ売国移民党
619ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:43:15.94ID:Wntv+HyI0
>>536
牧場の倒産が確定してるのに、家畜にやる餌を増やすなんていうコストアップは到底承諾できないだろ
倒産して経営者が逃げる時、そこに残ってる家畜が肥えて健康である必要はない
逃げる時に持ち出せる財産を徹底的に増やすべきだとは思わないか
もうそんなに時間は残ってないんだぞ
620ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:43:23.53ID:hhWglfGH0
地方なら3人はがんばれそう
621ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:43:26.84ID:ki0rWjKE0
「あまり子供は欲しくない」「結婚せず自分の収入のみで生活」過去最高 今の大学生将来についての考え [七波羅探題★]
http://2chb.net/r/newsplus/1646529353/l50/
622ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:43:29.20ID:d4oS7X4C0
民主党が月二万円だっけ?同じ事やろうとしたら、
コイツらバラマキて叩いて反対してたのにな
623ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:43:31.12ID:6HxabVl60
結婚して子供育てて初めて一人前
所帯も構えられないお前らチョンガーは半人前の出来損ない
チョンガーに政治を語る資格無し
624ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:43:35.08ID:sQKhXbR10
金持ってんのに結婚しないわ子供作らないとか
完全に国賊
金持ってても意味ないやつのところに金を集めるな
岸田はちゃんと金を必要なところに分配しろ!
625ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:43:35.79ID:IF9HmZAz0
アラフォー以上で独身はやっぱ一癖あるのばっかで売れ残ってる
626ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:43:40.34ID:SiMIH32I0
>>579
出会いの場としても優秀w
627ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:43:41.00ID:Mf0fIjCE0
>>615
猿には難しすぎたようだ
628ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:44:09.27ID:Zrv/PCBy0
>>604
どの世代も賢いのとどうしようもないぐらいアホなのの割合は変わらないと思う。氷河期はとにかく人数が多いから同じ%でもそのアホな数が極端に増えてしまう
629ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:44:11.07ID:MWkdQZAT0
こんなことしても今更だろ
少子化担当とかアホなポスト作ってやってる感出してたのと何も変わらん
630ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:44:16.66ID:0N9L6iK90
>>617
東京が一番婚姻率低いからだよ。
631ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:44:22.03ID:+rkWSNly0
>>429
それだな
632ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:44:34.13ID:hhWglfGH0
ベビーシッター文化あったほうがいい
欧米みたいに高校生大学生バイトでやらせたらいいよ
633ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:44:34.25ID:sQKhXbR10
>>625
マツコ・デラックスみたいなオカマとかな
あいつら稼ぎほとんど没収してもいいだろ
金持ってても意味ないんだから
634ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:44:47.34ID:pcW5Nle80
それ以上に爺婆の生活費に税金取られるけどね
635ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:44:50.62ID:irmTYI1h0
3年だけじゃなくて恒久的にやったらいいのに
636ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:44:55.83ID:CfiS10Hv0
東京は、離婚率も40%くらいあるしなw
637ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:44:56.65ID:6bC/dCEp0
そもそも出産適齢期は10代後半なのは科学的に証明されたわけだが、この時期に受験だの就職だのさせるのが悪い
イスラム圏で出生率が高いのは女に教育も社会進出も禁止してるからに他ならない
国が男女を15歳までに強制的に結婚させるシステムにすれば少子化なんて一気に解決する
638ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:45:07.78ID:ucVXRtel0
氷河期世代、40代、非正規

【自民 調査会】 少子化対策で結婚・出産の給付金拡充など提言へ  [香味焙煎★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚
【自民 調査会】 少子化対策で結婚・出産の給付金拡充など提言へ  [香味焙煎★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚
639ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:45:10.51ID:oPe+p1jJ0
>>627
じゃあやらなくていいね
良かった良かった
640ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:45:12.82ID:iO1KLFI00
>>1
留学生は国の宝だから手厚く保護し育成します
日本国民は奴隷だから助ける気は全くありません

正直に言えよ、ゴミカス自民!
641ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:45:13.43ID:ymdl6tNa0
>>550
YouTuber?
あの人らは芸能界のメディア関係者だから
コチラとは無関係だし、生きてる世界が違うがな

アメリカにも叱られたし
642ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:45:23.15ID:wugnF85z0
検討を繰り返すだけの簡単なお仕事デス
643ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:45:37.57ID:JuBDP9Rt0
>>617
「家屋面積」本位制
で考えれば良いんじゃね?

東京のワンルームか?沖縄の一軒家か?
どっちが子育てに向く?
644ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:45:48.92ID:eG8njP8p0
>>632
またヤングケアラーだから
可哀想だから
介護保険で助けないとって騒いで介護保険増額になるよ
645ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:45:48.64ID:7+zfLTo10
文句や不満ばかり叫んで僕私は可哀想なんですと叫び続ける氷河期おじさんおばさん
しまいには狂って凶悪犯罪w
646ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:45:53.75ID:YjfW+jU60
不妊治療もタダ同然にしてやってくれ
647ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:45:53.92ID:sQKhXbR10
オカマは子無し税独身税払ってから権利を主張しなさい
本当は生きてることすら許されない存在なのかだから
648ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:45:55.37ID:OK9XjC6A0
団塊と団塊ジュニアが癌って事か?

以降も、このサイクルで衰退が続く
649ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:45:55.70ID:fNfogH8c0
計画性もなくポコポコ産んでコインロッカーや物置に仕舞い込むような末端家庭も支援ですか
650ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:45:56.34ID:0oUZI5cT0
下級に行き着くまでに幾ら残ってるかな
651ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:46:00.70ID:3dDcvnM70
>>479
100万組結婚してるだろ。
652ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:46:08.59ID:0mEasPFa0
>>29
子供作らない選択肢はあっていいが
国の次世代のために相応の負担は
してくださいって事
653ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:46:14.91ID:hhWglfGH0
東京はキャリアウーマン多く、近くに祖父母いないし、マンション狭いからなぁ
654ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:46:19.18ID:+rkWSNly0
>>636
高ッ!
655ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:46:32.18ID:IDUxoBQO0
今の日本は国ガチャは外れの国になった
656ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:46:35.21ID:Zrv/PCBy0
>>629
そんなポスト作ってもアイデアが壁ドン実習みたいな本当はお笑い芸人養成所
657ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:46:53.01ID:R1Sg0GmD0
>>638
いつものことだが、40過ぎても底辺職のおじさんたちってなんで生きてるの?
煽りとかではなくて、もう人生に逆転はなく、同世代は大きな家や車あって管理職に就いてて、結婚してたら妻や大きな子供いるんだろ?

余生は真っ暗とはっきりわかってるじゃん
658ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:46:55.54ID:4cJv3THi0
>>505
作らないと死ぬって位締め上げる方がいい
生き汚い連中は無理矢理にでも作るし死ぬ連中からは財産没収して生きてる奴らに還元
659ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:47:02.60ID:G2fOKfM60
女が面倒くさすぎるねん
法律も女を過保護にするから何かあった時に悪用されてるし
660ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:47:02.78ID:sQKhXbR10
久本雅美大久保佳代子マツコ・デラックス
この辺金持ってても意味ない
独身税はよ
661ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:47:12.96ID:0N9L6iK90
>>653
ワープアだらけの東京
662ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:47:18.60ID:H88B9o180
そもそも他人の財布あてにして結婚出産とかアホですかぁ?
どんだけ卑しいんだよ
663ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:47:25.38ID:LQm/mwvc0
無駄なことするな ゆとり達は結婚したくないからしないんだぞ
664ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:47:33.55ID:c55YOrv90
>>524
いわゆる口先介入だなw なぜ少子化対策をするかというと税収が減少し政府が回らなくなるから。
つまり少子化そのものではなく、危機なのは財政ということ。
もともと財政のための少子化対策なのだからそれによって財政を傾かせるようなことはできない。
おまけに現在対策すれば高齢化とのダブルパンチで財政がとてももたない。

結局、あんまり金の掛からない範囲で出来ることをやりましょうってことでしょ。
まぁそれほどこれは間違ってないと思うよ。金掛けてる欧米もメチャクチャ効果でているわけじゃないし
高齢化人口が減少に転ずる2050年くらいから少子化対策を本格化させる計画なんじゃないかな。
665ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:47:51.18ID:sQKhXbR10
子供いない
ババアとかオカマって何で生きてるんだろな
666ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:47:52.28ID:hhWglfGH0
>>644
子育ての練習だから学校でもレクチャーして欲しい
昔は兄弟姉妹、近所の子がお互い子守してたから子育てに抵抗ない
667ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:47:59.51ID:SiMIH32I0
昔はカネなくとも5、6人普通に産んでたろ
カネじゃないんだよ、根本的原因は

少子化の最大の原因は晩婚化
早婚を促すだけでいい、どうやったら20前後で結婚させるか?

若い夫婦だけに手厚くカネを与えるべき
(30過ぎには給付金ゼロでいい)
668ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:47:59.99ID:sZiM0DeY0
強制的な見合いシステムを復活させる必要がある
669ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:48:05.46ID:yIx44LNT0
今の子供は可哀想だよな

これから斜陽の日本で、ジジババに吸いとられる人生
670ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:48:17.12ID:5Uyj/3+G0
給付金なんかばら撒くより国立の赤ちゃん工場作ったほうが早くない?
671ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:48:23.49ID:lLFo2UBp0
第二次ベビーブームの奴らがもう50前後
20年遅い。
672ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:48:30.37ID:K40no8q30
>>648

それは政府の自己責任
【自民 調査会】 少子化対策で結婚・出産の給付金拡充など提言へ  [香味焙煎★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚
【自民 調査会】 少子化対策で結婚・出産の給付金拡充など提言へ  [香味焙煎★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚
673ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:48:34.60ID:IDUxoBQO0
>>659
外国人と結婚してみてはいかが?
人権意識が高いポリコレの影響が強くなった日本女は地雷
674ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:48:34.27ID:nsYZPK6n0
地震だ
675ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:48:36.94ID:0mEasPFa0
普通に小梨世帯と
子供2人育てた世帯
60になった時どちらかが金持ってるか?
馬鹿でも分かる
676ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:48:39.13ID:Q//ac7080
気まぐれなエサ程度で生物は生殖を始めたりせんぞ
繁殖するに足る環境を得てようやく個体数を増やすのはどんな生物にも共通しているからな
677ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:48:39.21ID:jLLEiAS40
産んで捨てるパターンが増えそう
678ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:48:43.24ID:JuBDP9Rt0
>>626
腰の銃剣の扱いがレクチャーされるんだw
そして精の付く物食わせて筋トレさせて
あちこちに「休憩室」を用意して自由に使えるようにするw


問題はそれで産まれた子供の養育だ…
両親が軍隊上がりの無職では
ドイツみたいに公務員に「軍隊上がり枠」を用意しなきゃ
679ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:48:54.34ID:Wntv+HyI0
>>611
自由恋愛至上主義、クソフェミ思想、女の社会進出を止めないと無理
止める気ないだろ?
じゃあ政治的に正しい事をして、社会ごと滅べばいいのさ
代わりに栄えるのは男が女を支配する民族だ
シナとかチョンとかイスラムとかインド
680ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:48:57.57ID:0N9L6iK90
>>664
早く日本人の敵である売国移民党をぶっ倒さないとヤバい
681ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:49:03.98ID:BY2OHWio0
これから生まれてくる子供なんて、地獄だろ
中国の植民地になるかもな
682ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:49:21.42ID:sQKhXbR10
あとバブル世代なのに結婚しない子供作らなかったやつも重罪
年金没収しろよ
森口博子とか井森美幸のことな
683ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:49:23.12ID:Dx1hC6DK0
こどもの数で給付金に差を付けないでほしい。
消費税下げたら公平なのに。
684ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:49:27.83ID:R1Sg0GmD0
>>652
ご冗談をw

底辺のアホは払ってないけど、年収600万もあると社会保障と税金含めて毎月の給料で7万以上、ボーナスでは10万近く払ってるんやで
これも底辺の分をカバーしてるからこそなのに
685ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:49:48.53ID:0N9L6iK90
>>667
金がなきゃ結婚も恋愛もできねえんだよ
686ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:50:03.70ID:7+zfLTo10
氷河期ってアメリカの黒人に似てるよな
権利や幻想ばかり主張して自分は一切努力しない
687ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:50:03.74ID:hhWglfGH0
>>667
たくさん産んだ理由は働き手だよ
小学校高学年なれば畑仕事手伝える
子だくさんが富裕層
688ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:50:11.81ID:vKUSUaXS0
せっかく戦前世代の力で建て直した日本を

無策でぶち壊したのは自民党
689ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:50:14.21ID:y+pBZLLC0
バラまきやめろって
690ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:50:19.72ID:mMsn82mi0
ハッタリしか出来ない糞日本は終了するんだよwwwwwwwwwww
691ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:50:37.90ID:IDUxoBQO0
>>681
女の子なら整形技術もあるし、江戸期のように娼婦にすればいい
男は奴隷だろうな
692ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:50:42.63ID:sQKhXbR10
>>686
オカマとモテないフェミババアもな
693ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:50:59.67ID:LeOj8rs00
>>639
自分は死なないくせに
他人を見殺しにしろとかよく言えるよな
694ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:51:04.53ID:OUlm/AFW0
理想は出生数100万人程度で安定して推移し
市場縮小や税収減少を抑えて高齢化率と生産年齢のバランスが取れるようになったら
日本は安定する

今のままだと65万人、45万人と減っていく公算の方が高いがな
695ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:51:12.64ID:NyxNMdAl0
そもそも結婚へ至らない事が増えてるのが問題だと思うんだが
696ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:51:15.62ID:eG8njP8p0
>>684
子育て世帯は年収600万以上あると損してる、実質増税だからね
得してるのは年収599以下の子育て世帯
697ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:51:16.11ID:TsgdyPgK0
留学生は国の宝だと公言した自民党
少子化対策とか笑止千万w
中韓人の少子化対策に貢献して日本を乗っ取らせるんだろ?
嘘ばっかり、綺麗事ばっかベラベラ吐きやがって、この屑野郎共め
相変わらずゲスってるわ、うんこ自民ってさ
犯罪組織そのものだし
698ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:51:24.98ID:0mEasPFa0
>>671
その世代を切り捨ててコンパクトな国を目指してるんじゃね?
だから今頃になって動きだしてる
699ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:51:25.34ID:hhWglfGH0
>>669
そこまで馬鹿じゃない
海外就職も視野にいれてる人がほとんど
泥船で沈むのはゆとり世代まで
700ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:51:36.88ID:gTQl1Utr0
>>665
なんだかんだ楽しいからっしょ
701ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:51:51.56ID:0N9L6iK90
さっさと消費税廃止しろって
702ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:51:52.92ID:JuBDP9Rt0
>>664
その頃には若い世代がさらに減って
それこそクローンカプセルで増やさないとどうしようもないぞw

豚の代理母研究が進めば人工授精させた受精卵を豚に育てさせて増やせば良いんだろうけど
703ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:52:14.59ID:+rkWSNly0
>>694
もう上がることないんじゃねえかな? 南海トラフ地震まで持つかこの国
704ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:52:17.90ID:LeOj8rs00
>>698
計画通りなんだろうね
705ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:52:23.44ID:6JW9R3Uj0
何にせよ遅きに失したな移民で日本が溶けてく流れは止まらないな
706ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:52:24.46ID:sQKhXbR10
>>700
楽しくないだろう
男は独身でも趣味多そうだけど
ババアなんか肩身狭そうだし
707ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:52:29.82ID:IXvgnoQb0
【児童虐待、初の20万件超 20年度】
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA270R40X20C21A8000000/

厚生労働省は27日、2020年度に全国の児童相談所が対応した児童虐待の相談件数が20万5029件だったと発表した。1990年度の統計開始以来、一貫して増え続けており、初めて20万件を超えた。警察との連携の強化で集まる情報が増えている。


【児童虐待年間 19万3780件 19年度】
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66368900Y0A111C2000000/

全国の児童相談所が2019年度に児童虐待として対応した全体の件数が19万3780件(速報値、前年度比21.2%増)に上ったことが18日、厚生労働省のまとめで分かった。
1990年度の統計開始以来29年連続で最多を更新した。
前年度からの増加数も3万3942件で過去最多だった。同省は「警察との連携強化が進んでいる」としている。
708ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:52:30.93ID:cqZMNARA0
若者たちよ

地方へ移住しなさい

そこで若者だけで、若者の、若者による、若者のための街を起こすのです

選挙も若者です、みんな若者

老人は要りません
709ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:52:37.35ID:iT0H3b5Q0
>>672
いつ見ても丙午のスリット凄いな
戦争でもあったのかって感じ
710ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:52:42.26ID:DmVsOyAQ0
子供が減った原因は中間層が減って貧困層が増えたから以外ない
そらPB黒字化のために緊縮財政と増税なんてやってれば当たり前だわな
PB黒字化って国民の収入から預貯金まで全部吸い上げるのが最終目標だから
711ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:52:43.03ID:r4c3oV7e0
大学まで無料にしろ
712ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:52:43.77ID:ieqkyTAZ0
>>506
そのセッティングされた場所に来るのが、おじさん嫌いの行き遅れババアと、同世代求めてくる若い女性と、若い女と子作りしたいおじさんだけなんだな
マッチングするわけない
713ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:52:51.37ID:qHbmnCa60
>>303
こういうキチガイが増えたな
714ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:53:03.84ID:Vedyvy510
>>1
中抜きばかりする政府w

国民全員に配った方が早いわ
715ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:53:17.13ID:eG8njP8p0
>>706
女は30まではチヤホヤされるが
40以降は地獄
716ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:53:19.85ID:KO/ZTnAo0
子供を大学まで出すのに、
1人辺り2000万円だっけ?

それだけのメリットがあるのか分からん世の中
717ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:53:20.53ID:ySljjUGB0
するのはいいけど、大挙として外国人とか来て集ろうとしない?
子供手当のときもそんな感じだったし
718ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:53:21.16ID:hhWglfGH0
>>681
何のための英語教育よ
世界は広いぞ
719ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:53:25.85ID:sQKhXbR10
結婚してないフェミババアとか死刑でいい
720ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:53:31.81ID:7+zfLTo10
氷河期のアホどもは切り捨てられた!って主張が被害妄想だと気づけよ
ずっとバブルの価値観で努力せずに我慢もせずに自分の人生が進むと勘違いしちゃったのかな?
そんなんだから狂って凶悪犯罪者になるんだよ
721ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:53:57.43ID:qHbmnCa60
>>300
結婚出来ないから少子化なのではない、出産するのは女であり、男は関係ないしな。
722ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:54:06.98ID:7ffvgOIQ0
4人目は12万円、
5人目は24万円…………
って感じにならないかな?
723ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:54:15.88ID:g+TnpBOm0
>>1
遅すぎて草
724ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:54:17.03ID:9+4cohsv
>>538
余計結婚できねえだろ馬鹿かお前
725ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:54:26.39ID:w/rPxT7y0
>>712
若い男は結婚どころではないと
正社員でもウカウカしていられないからねえ
生活の基盤ができることにはオッサンになる
726ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:54:28.84ID:WsDpLaWg0
>>684
ごめん、年収600万は、も、と付けるレベルでは無いよ、少なくないけど普通やで
727ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:54:29.63ID:DOqMcvYK0
児童手当て3万ならめちゃくちゃ助かるんだが。即決してくれよ
728ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:54:32.40ID:JuBDP9Rt0
>>667
児童労働と児童買春だよ。

娘は遊郭に売れば良い金になるんだ
今でも娘に売春させて捕まる家庭は子沢山

>>676
広さのある小屋と餌だな
729ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:54:44.03ID:Zrv/PCBy0
>>667
学校行っている時に結婚する人はほぼいないから大学進学率増えたのが原因だろうな。借金あるうちは結婚しない人多いから奨学金制度も足を引っ張っているね。あと転職しづらいのに正社員雇用減らしていて将来も安心できない見通しの悪さも問題。少子化いうけど江戸時代とかの人口より余程多いしね
730ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:54:48.21ID:pE36zbLt0
ジャップ国自己責任だね。滅亡すればいいねw
731ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:55:08.33ID:Z4gQqqpw0
ハハッ
小手先過ぎて笑うわ
全然やる気ねえだろ
732ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:55:07.92ID:hhWglfGH0
>>716
その金額聞いたらびびるが子どもの生涯年収考えたら投資する価値あり
優秀なら奨学金でなんとかなる
733ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:55:08.28ID:lyE6BV3c0
昭和50年比で平均初婚年齢が4年後ろにズレてる
キレイに大学の4年分
学生の身分で結婚推奨なんて親は絶対に反対するので
大学進学率を下げないと解決しない
734ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:55:13.93ID:iT0H3b5Q0
いくら氷河期を罵倒しても子供は増えません
735ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:55:14.41ID:ekwZasxc0
少子化対策は、若い男の収入を上げることにつきる。
収入が低いから、DQN以外は将来設計ができず、結婚できないんだよ。
結婚すれば、DINKSとかいってるおかしな奴以外は、子どもを作る。

結婚給付金や出産給付金では、DQNが子ども作って離婚して、シンママ量産するだけ。
736ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:55:27.46ID:H4dFPyxw0
>>717
という懸念があっただけで何も起きてねーだろ
どんだけ日本の行政を馬鹿にしてんだ
737ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:55:34.93ID:ieqkyTAZ0
>>513
俺らは介護用員として損得で作られたやで
738ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:55:36.20ID:uW+A8dzx0
もう遅い
氷河期世代を見捨てた時点で亡国への道を歩み始めた
739ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:55:47.92ID:sQKhXbR10
金持ってるのに結婚してない子供作ってないやつ
そのくせに偉そうなやつ
この辺罰さないと
740ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:55:50.59ID:Y4YDSxhZ0
15年遅いのよ
741ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:56:14.13ID:hhWglfGH0
>>733
女は優秀層以外は短大でもいいね
742ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:56:17.24ID:w/rPxT7y0
>>715
そんなことないよ
FB見ると40代50代のババアが70すぎの爺にチヤホヤされて人生楽しんでいるよ
とにかく女は自分をチヤホヤしてくれる連中の集団を見つけるのが上手い
743ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:56:16.01ID:O+MvKf6M0
貧困で共働きせざるを得ない世の中になってるのに
保育園は5時お迎えだの
休みは取りにくい日本だののままじゃ
いくら一時金与えたところで
子供は増えないよ
働く女性だけでなく男性も独身も休める社会に変わらないと
744ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:56:19.60ID:Zrv/PCBy0
>>720
バブルは氷河期よりひと世代上だよ...
悪口はもっと調べてから書こうね
745ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:56:34.60ID:2gtzGdoR0
自民党は、少子化になった責任取ったっけ?
746ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:56:37.43ID:My9dGiAf0
>>740

いやいや
30年でっす
747ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:56:53.98ID:H4dFPyxw0
>>720
土曜の朝っぱらから1時間も氷河期叩きしてるけど氷河期になんかされたの?w
748ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:56:54.65ID:0mEasPFa0
>>684
その分以上に子育で金がかかってる
同じ世帯収入で比較してどちらに金が残る?
税金払ってる?
国家に対して税金として使うか消費として使うか経済的には同じ
貯金が残る分貢献度は低い
749ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:57:01.74ID:7aZhHb/K0
税金高すぎ
何重にもぼったくってる
子供が増えるわけない
750ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:57:06.97ID:c55YOrv90
>>679
>自由恋愛至上主義

自由恋愛至上主義って言うけどさ、よくよく聞いてみるとその反自由恋愛至上主義者であっても

自由恋愛による結婚>>>見合いによる結婚

なんだよ、理想としてはね。そうである以上、これはどうにもならない。
人間の性みたいなものなんじゃないの?
751ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:57:09.41ID:YgCEs/AP0
年金は子供いる世帯に3割増し、未婚や小梨は3割減で独身税+でいいと思う
752ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:57:19.70ID:JuBDP9Rt0
>>724
男女同数徴兵すれば良いだろ?
腰の銃剣の扱いをレクチャーして同じ所に住ませて夜戦させとけば少子化解決w

米軍の女性兵士は2年で半数が妊娠する。
筋トレして精の付く物食えば性欲も高まる
753ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:57:19.93ID:cqZMNARA0
そういやバブル組もそろそろ定年だな
754ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:57:19.97ID:sQKhXbR10
子供もいないのに世の中を窮屈にさせるフェミババアとLGBT
755ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:57:27.38ID:pGZpUoRS0
>>744
やめたれw
756ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:57:30.80ID:dhwwH7k70
氷河期の補償が最後のチャンスだったとしか
もう手遅れだ
諦めろ
757ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:57:32.74ID:Ss9z14Ir0
最低を記録したのか
幸福度が上がってきたな
758ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:57:34.86ID:TsgdyPgK0
>>681
ウイグル自治区みたいになってしまっていいですよ
政府もそうするつもりだしな
北海道の土地買われていくの知らんぷりなのが物語ってるし
未来の子供は24時間強制労働の末に臓器抜取、売買か人体の模型展に飾られる未来しかない
759ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:57:34.08ID:R1Sg0GmD0
>>726
その「普通」を払える人間が少なくなってるから問題になってるんだけど
大丈夫?頭働いてる?

5chに集まる底辺みてみ
年収300万でも下には下がいるから安心とか寝言ほざいていたり、パパの家に住んで自立できなかったりしてるんやで
経済回りそうか?
760ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:57:33.36ID:oPe+p1jJ0
>>693
自分で死ぬことと他人を見殺しにすることに何の関連もないのでそら言えますわ
761ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:57:34.00ID:kr9FZNUW0
60万じゃ雀の涙だろ
1000万くらいどんと与えたらどうか?
762ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:57:53.43ID:f458YK2A0
>>706
>男は独身でも趣味多そうだけど

ババァ独身もオタ多いで
763ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:57:52.43ID:7+zfLTo10
むしろ日本の為には文句ばかりの犯罪者ボリューム層の氷河期世代が子供産まなくて良かったかもしれん
こいつが子供生んでたら経済クソで貧困や犯罪だはけのブラジルのような国になってたかもな
764ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:58:04.09ID:cqZMNARA0
>>749
贅沢やめればタックスヘイブンだぞ
765ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:58:07.38ID:FP9Gx72X0
今は子供一人育てるのに2000万円だぞ?
ほぼ確実に大学まで行くからな
マジやべえ
766ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:58:22.64ID:sZiM0DeY0
少子化でこのままだと日本はヤバイと最初に気付いたのはいつ頃だろう
767ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:58:31.90ID:7+zfLTo10
>>744
だからそれを見て育ってるからアホな価値観で生きてるんだろ
氷河期は頭も悪いなw
768ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:59:00.30ID:IDUxoBQO0
>>732
子供を損得感情でしか考えられない貧しい思考だな
孫正義や前沢さんならコドオジだろうが、障害者だろうが問題なく養える
一夫多妻制を認めれば解決
769ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:59:01.44ID:sQKhXbR10
とりあえず子供2人以下は偉そうにコメンテーターやるの禁止しろ
770ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:59:09.72ID:AUJo5lTA0
>>766
1980年頃だな
771ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:59:21.77ID:XWDj9BjF0
そんなはしたがねじゃたりない
772ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:59:27.56ID:JuBDP9Rt0
>>733
逆の発想で「子育てレポート加点」で大学入試で大幅有利になるようにすれば
高校生でも受験のために産むんじゃね?
公務員試験や大企業でもやれば
「就職のために子供を作る」ようになるぞw
773ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:59:28.42ID:cqZMNARA0
>>765
マーチ未満の大学は断固採用いたしません
今のマーチは昔の日東駒専レベルです
774ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:59:30.69ID:QNX1wbEy0
結婚する人が得をするのではなく、しない人が損だなと思う施策でないと破綻するのでは
775ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:59:31.48ID:KBqRh+Pa0
そりゃ人生ATMになるより、気楽な独身選ぶわな
776ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:59:36.17ID:ieqkyTAZ0
>>743
育休も結局定着してないよね
根本的にこの国は足の引っ張り合いで結婚子育てに向いてないね
777ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:59:47.15ID:7aZhHb/K0
税金高すぎ
保険料高すぎ
少子化なんてこの2つが引き起こしてるに決まってんだろ
778ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:59:47.46ID:JOncQJTf0
外国人に悪用されそう
779ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:59:50.20ID:hhWglfGH0
氷河期の大半は今、子育て中
高校無償、子ども医療費無償だからやはり自民党支持になる
780ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:59:50.69ID:Rp5CyKPB0
氷河期世代の救済無くして少子化改善無し!
氷河期世代の救済無くして景気回復無し!
氷河期世代の救済無くして日本の未来無し!

これ20年前くらいに当時の2ちゃんねるでさんざん言われていたぞ?まんまその通りになってるが‥
781ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:59:56.86ID:3RtLuac/0
>>765
中卒高卒でも結婚できる社会にしてやりゃいいんだよな
ブルーカラーの給料を税金で底上げしてやるといい
782ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 07:59:58.25ID:H4dFPyxw0
>>758
北海道の土地って中国人が原野商法でカモられてるだけだろ
未だに騙されてるのか
めでてーなぁw
783ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:00:08.60ID:L81hrEqw0
選挙対策の間違いでしょ
784ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:00:19.52ID:0mEasPFa0
お前らの好きな企業の内部留保批判と同じ文脈で独身小梨の貯金は批判されるべき話だぞ
785ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:00:27.67ID:PlLDBadC0
>>765
今に始まったことじゃないし
786ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:00:41.26ID:KNGb2j1H0
マスク出産やめてほしい
787ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:00:48.15ID:yqMcZRnH0
マイホームが遠い夢に!? ロシアへの経済制裁で「木材価格」が高騰 「ウッドショック」に輸入禁止が追い打ち
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_14783.html
788ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:00:46.43ID:YpNoluhO0
>>196
不安定収入一代男
789ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:00:47.16ID:sQKhXbR10
自分のことばかりで国のこと一切考えない
それがフェミとLGBT
790ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:00:50.77ID:iay8cyrq0
言うて今の二十代後半の同棲カップルは金持ってるからな
金無いから結婚しないは甘え、お金の掛かる遊びや趣味が増えただけで昔のように23時にはどこの店も閉まって遊ぶところなくなったら幾分か金は残る
791ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:00:50.95ID:hhWglfGH0
>>768
子どもいないやつとは話合わん
792ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:00:56.19ID:w/rPxT7y0
氷河期負け組に一番冷たい世代は氷河期勝ち組なんだよね
自民でも立憲でも氷河期世代の政治家は同世代の子育てや介護には熱心でも氷河期独身はこの世に存在しないかのようにスルーしている
793ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:00:56.26ID:NiE+Vt7i0
結婚に給付金はいらんだろ
子供3人以上で優遇すべき
794ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:01:02.07ID:7aZhHb/K0
何重にも課税してるのおかしいんだよな
誰が税率考えたんだろう
そうとう頭悪いと思うわ
795ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:01:04.35ID:k9ssNQd10
>>780
サイレントテロだっけ
あれがモロに効いてるっぽいね
796ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:01:05.05ID:eqmGJa0A0
財源と効果は?効果は数値で。あと実施リスク。
797ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:01:08.15ID:R1Sg0GmD0
>>748
底辺の共働きとどちらが税金払ってるかと言ったら独身の方が払ってるよ
稼いでる金は同じなのに、家族の場合は扶養家族の免除申請あるからね

で、結婚して子供作ったら自由にお金が使えないから結婚しないという選択肢なのに、貯金もするなってw

じゃあ、誰が貯蓄して、誰が老後の面倒みてくれる設定なんだw
798ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:01:10.55ID:cqZMNARA0
>>784
その貯金箱も昨今の円安でフヒヒ
799ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:01:21.47ID:eG8njP8p0
>>779
所得制限あるから
所得制限で痛い目に遭わされてる連中は
全員所得制限撤廃意向の国民民主支持だけど
800ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:01:25.37ID:7+zfLTo10
>>780
氷河期が国に文句言ってるだけやん
仮にそれを国が支援したとしても無能な人口だけ増えた貧困国になってただけだからw
801ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:01:35.51ID:uB8unyqs0
子供2人に4000万とか掛かるなら、独身でも・・・

確か老後も2000万円いるんだよな?w
802ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:01:36.41ID:JuBDP9Rt0
>>768
光通信御曹司「嫁は要らんけど代理母で子供だけ量産するわ」
20人以上作りましたw
パートナーは「元男」だそうですw
803ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:01:37.79ID:YCKDvL2p0
結婚出産のとき一時的に金貰っても、日々の給料少ない限り誰もしねえよ
804ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:01:43.00ID:OK9XjC6A0
>>672
凄いね
805ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:01:51.89ID:iT0H3b5Q0
いくら氷河期を煽ったところで
氷河期は口答えもせず
ただ黙ってうんこを製造し続けるだけ
サンドバッグにされることには
もう慣れっこだからな
806ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:02:01.93ID:96YLhYVS0
今は選択小梨夫婦増えてるのにますます増えそう
807ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:02:25.00ID:eG8njP8p0
>>797
子供の扶養控除はなくなってる
808ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:02:32.54ID:a1NOwjzq0
子供よりペットの数の方が断然多いからな
809ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:02:32.49ID:hBWBmH7v0
民主党の子供手当が正しかったな
民主党には実行能力がなかっただけで
810ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:02:37.10ID:7aZhHb/K0
税率取り過ぎたら子供できないって
誰でもわかるのにほんとこの国って頭悪いよな
811ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:02:47.69ID:ME51zg5Q0
給料上げんと何やっても無駄よ
812ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:03:02.78ID:Mqfrk5F50
給付金やっても子供は増えないし結婚も増えない
ばら撒いても意味ない
自民はこの20年ぐらいずっと少子化言ってるだろ
アホかよ多少の金やっても無駄なんだよ
逆に結婚しないと生きていけないぐらい独身に
厳しくすればいい。
813ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:03:06.11ID:Rp5CyKPB0
>>795
そう、当時はみんなに馬鹿にされていたけど、結果、今現実になってるからな。
814ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:03:20.01ID:e/GHvZAY0
新卒3年目で年収600程の息子は早く結婚して子供が欲しいと言ってたわ
結婚願望がある若者も多いだろうし国はお金の面でどんどん後押しして欲しいわ
815ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:03:43.46ID:7+zfLTo10
氷河期の妄想

国が俺らに支援して子供生んでたら日本は世界一の経済大国でみんな幸せに生きられたはずだ!
816ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:03:46.17ID:R1Sg0GmD0
>>807
だとしても、独身の方が税負担は大きいだろうに
少子化に貢献できない分、税は払ってるし、経済は回ってるし、他人に迷惑かけないように貯蓄して老後の資金も稼いでる

何度も繰り返したくないけど、結婚が絶対的じゃないだろうに
817ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:03:52.29ID:Rp5CyKPB0
>>800
その根拠は?
818ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:03:55.98ID:5NHtNlbl0
>>806
結婚9年以内で子供いない夫婦が13%
10年で倍に
819ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:03:55.85ID:6a+6u7BJ0
出産給付金あるから結婚するかにはならんだろ
ベースの収入が安定してなきゃ結婚や出産率は上がらん
820ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:04:01.10ID:cqZMNARA0
>>672
丙午www
821ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:04:03.11ID:iT0H3b5Q0
子泣きじじいが3000万人

それが日本

クッソ笑うわw
822ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:04:07.42ID:IDUxoBQO0
>>791
他人の子供なんてどうでもいい代わりはAIでも外国人でも代用が効く時代に、
823ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:04:08.43ID:Lg7y3xO70
これまでのすべて少子化対策は税金の浪費、つまり無駄な輸血なんだよ。
輸血する前にまず出血を止めろと。

血が出てるのに輸血を続けても意味ねえよ
824ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:04:09.06ID:jJx+/P3x0
>>672
これは就職氷河期を放置した自民党の責任だな

当時クソみたいな所しか募集無かったから、自営になったもん俺
825ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:04:19.59ID:pE36zbLt0
上級ジャップや利権ジャップの子供や孫がどうやったら苦しむような社会を作れるか?ってステージ移ってんだぜ?そしてそれは実現する。必ず実現するからなあw楽しみw
826ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:04:27.64ID:+rkWSNly0
>>672
有能
827ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:04:30.50ID:ZUKqngkO0
>>580
実際には結婚件数あたりの出産数も下がってるはずだけどな
計算から外される結婚が増えてる
828ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:04:30.84ID:+3s42JCB0
焼け石に水やろな
829ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:04:33.25ID:IjjlTPCw0
>>789
国も国民のことなんて全然考えてないけどな
830ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:04:35.28ID:w/rPxT7y0
岸田は円安にもオミクロンにも無能無策なのに何で支持率が落ちないんだろうな
野党にとって絶好のチャンスなはず
逆に野党の支持率が下がって参院選で壊滅しそうなくらい
831ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:04:44.17ID:sNrw49VC0
やったじゃんおまえら
これで結婚できるね!
832ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:04:55.36ID:5KEuRDCh0
精子提供者検索サイト充実させて欲しいね。
優秀美男の精子だけ使うようにすべき。
833ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:05:01.98ID:+M4/wWYi0
>>3
しかも、子供の数のカウントが18才まで
歳の近い兄弟ならいいけど、離れていると3人目扱いにならない
834ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:05:06.67ID:8w/sB6s30
結婚する前の出会いの段階で詰んでいるやつが多いのに
そこはいつまでも対策しないんだな
835ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:05:07.89ID:MWkdQZAT0
さてかそもそもの問題は子供作りたいと思われる環境だろ
結婚なんてどうでもいいわけで

ズレてるんだよな
836ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:05:19.96ID:YyloDmv90
正直、病気しないで生きてるだけで幸せを感じるから、その先の就職や結婚などまでは求めないんだよね。
去勢されたペットも幸せそうに長生きしてるじゃん。
837ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:05:25.91ID:q5UQgFFi0
やってますアピールだけは一流だな
でももう騙される奴おらんやろ
838ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:05:29.54ID:roukAq210
小梨夫婦だけど小梨税あってもいいで
海外旅行ひとつ減らす位は仕方ない
839ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:05:28.13ID:J+TaiINu0
>>126
なんだそれ
840ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:05:33.68ID:zToQka+60
まあ俺たちは関係ないけど若い子には良いんじゃね?
841ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:05:35.43ID:nD5w8uL70
月2、3万増やしたところで元々の給料が低いのに
少子化に歯止めがかかるわけなかろう
月10万ぐらいやれ
842ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:05:39.23ID:YpNoluhO0
>>455
氷河期コアの40-45歳の10年前と今の30-35歳と比べたら、氷河期連中の方が高いんだよ つまり生涯未婚率は後10年位、27-29%を頭打ちに下がる。
843ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:05:41.73ID:H4dFPyxw0
>>792
国会も見てないくせに何を言っているのやら

少なくとも立憲には氷河期世代への支援を訴えてる氷河期世代の女性議員がいる
テレビ中継されてる本会議で何度も質問に立ってるから
党としてそれなりに重視してるのも明らか
政権与党自民党の姿勢は質問への答弁で察しろ
844ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:05:44.54ID:ieqkyTAZ0
>>806
こういう小梨に限って犬猫とか飼い始めるんだな

>>808
コレなw
845ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:06:05.78ID:TsgdyPgK0
>>782
こんな国、中国に乗っ取られればいいんですよ
全部で何省あるか知らないですけど
1番格下扱いの自治区になってしまえばいいよ
日本人民は全員奴隷でジェノサイドされたらいいさ
846ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:06:11.69ID:Es28gPZJ0
とにかく教育に金が掛かりすぎるんだわ

子供を大学まで出すのに大体2000万円とか、笑うわ
847ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:06:27.87ID:0mEasPFa0
>>797
だから税金も子育てでの消費も国家への消費としては同じ事
848ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:06:35.23ID:k6Oxw4Li0
無駄に多い地方公務員

過疎気味の地方でも、
公務員の課長や課長代理に対して
2回のボーナスをあわせて
年収800万円近く支払っている

>>1
日本は無駄が多すぎなんですよ。
日本の過疎地は公務員天国をやめるべきです。
特定の人を優遇しすぎです
役場だけが地方公務員と勘違いしてる人多すぎです

過疎ぎみの地方では公務員の人件費かさみすぎて
市の税収より議員や官公署の地方公務員の人件費のほうが高い、
財政が歪んだ地方が存在します。

過疎気味の地方の民間企業は
年収250万円ぐらいでボーナスなしの割合が増えてきた

高齢化で2万人から3万人ぐらいで市を名乗ってるところは議員と官公署の地方公務員へらすべきです。700票ぐらいで当選してるケースもある。

地方公務員の給与をへらして
最終セイフティネットや福祉に回せ

市の税収より議員や官公署地方公務員の人件費が高いのはおかしい。

特定の人を優遇しすぎです
無駄に多い公共工事へらすべき。特定業種優遇しすぎ。
849ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:06:45.71ID:rsQIC91y0
>>19
結婚生活辛そうで草
850ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:06:46.65ID:eG8njP8p0
>>845
ほんま中華に支配されたほうがマシだと思うわ
851ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:06:45.81ID:7aZhHb/K0
重税してんだから軽くすればいいだけなのに
年貢と同じことなのに昔の仕組み変えられないんだろうね
日本人頭悪いからずっと少子化だろう
852ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:06:48.51ID:4ynt3Eo80
>>537
目的は再分配やぞ?
853ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:07:06.81ID:mAz0/Kj40
金くれるなら卵産もうとか思わんやろ普通
マジメにやれ
854ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:07:08.11ID:y0JPBouc0
氷河期世代が出産適齢期過ぎてから対策
氷河期世代は自己責任、自民党です
855ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:07:10.77ID:roukAq210
ペットで事足りる程度の父性母性しか持ち合わせていない
856ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:07:10.70ID:J+TaiINu0
>>1
消費税5%

どっちがいい?
857ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:07:25.13ID:IjjlTPCw0
>>838
でも「払いたい人だけ払ってください」なら出さないでしょ?
858ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:07:27.89ID:w/rPxT7y0
ペットの数が子供の数よりも多くなったからねえ
今では
ウクライナ人のペット>>>>氷河期
859ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:07:26.44ID:OUlm/AFW0
>>834
そっち方面も国はテコ入れしたがってそうだが
まぁ壁ドンで炎上したがな
860ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:07:27.44ID:NyxNMdAl0
20代で国会議員並みの収入があれば簡単に結婚・出産数増えると思うけど
国会議員の先生方は絶対そういう方向性の政策はしないよね
861ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:07:32.95ID:CqK3ZLWE0
>>799
子育て世代は国民民主いいよね
大きくなってくれるといいけど
じゃ、次からは国民民主にする、玉木若いし
862ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:07:38.95ID:5KEuRDCh0
結婚しないで子育て出来るよう支援すべきだね。
863ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:07:38.56ID:YpNoluhO0
>>411
今の30代女性は未婚の40代なんか選ばんよw
864ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:07:39.05ID:RglYR3Tn0
外国人のエア結婚が捗るな
865ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:07:41.67ID:eG8njP8p0
>>851
中抜きで旨味を覚えたから
やめられないわな
866ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:07:46.96ID:IDUxoBQO0
>>802
金さえあれば責任は取れる
端た金の為に子供を社会を回す歯車の奴隷にする為の教育は理解出来ない
東大卒の中国人>>>>>>日大卒の日本人
867ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:07:48.26ID:R1Sg0GmD0
>>847
だから同じことなら独身でも問題ないでしょとw

自分でなにいってるかわからなくなってきてるでしょ?
868ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:08:20.10ID:7+zfLTo10
氷河期の妄想

国が俺らに支援して子供生んでたら日本は世界一の経済大国でみんな幸せに生きられたはずだ!

そして狂って凶悪犯罪や親殺しをするアホ
被害妄想世代と名付けよう
869ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:08:22.89ID:JuBDP9Rt0
>>800
砂山に棒立てて砂取っていく遊びあるだろ?
底辺の砂しかとっていないのに最後には棒が倒れるんだぜ?

無能な底辺人口こそが必要なんだよ
ネトゲなら無課金noob

無課金noobが減ると微課金者が居心地悪くなってやめていく
そうすると中課金者が居心地悪くなって止めていき
廃課金者が血を吐くマラソンをやってサービス終了w

逆に無課金noobが多ければそれにマウントを取って気持ち良くなれる微課金者が増えて
微課金者が増えればそれにマウントを取れる中課金者が
中課金者が増えればそれにマウントを取れる廃課金が増える
870ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:08:27.00ID:OfRqV0+Q0
生まれたら負け
871ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:08:31.68ID:ieqkyTAZ0
>>848
公務員年収の領域だけ所得税率がおかしいんだよなw なんなんあれ
872ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:08:43.75ID:Ruw3nilr0
確実に子供に使う前提として2000万給付したら考えるんじゃね
873ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:08:44.95ID:bV0dtGxy0
単純に子ども5人生んだ人は50歳から月30万の年金的なもの払いますってやったら数は増えるんでね?
数が増えるとちゃんと育つ育てるはイコールにならないが数が必要なんだよな?
874ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:08:57.78ID:w/rPxT7y0
未婚の女を見ると実家住まいか実家の近くに住んでいるんだよねえ
要するに生活水準は絶対に落としたくないということだから結婚なんてできるはずがない
親と同等のスペックを満たせるのは親と同世代の爺だけだからな
875ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:09:14.07ID:roukAq210
>>844
梅雨の散歩はきつい
よく子育てするよな感心する
876ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:09:23.69ID:MWkdQZAT0
>>851
平等主義wだからな

避難所の人数分ないなら支援物資いりません

こんなこと平気でやって、平等のためです。とかやってるバカ連中が主導してんだから
本音は批判されたくない、クレーム対応したくないからが全てにおいて見え見えだけどな
877ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:09:36.22ID:fZn66QwL0
>>851
自分と自分のお友達だけ儲けたいと思ったら
給付金しか選択肢はないんだよ
減税だと全員に恩恵が行き渡ってしまう

支持者に自分たちだけが優遇されてると優越感を与えないと
選挙で票が取れないから
878ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:09:56.70ID:HQEv8DKL0
日本だと出産費用かからないけどアメリカだと100万かかるから日本で産んで育てるのはアメリカってパターン多い、ハーフの子供
879ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:10:05.58ID:rsQIC91y0
実質48%だっけか今の税金
まだ上げようとしてるんだよな
少子化がー!
なんで一人暮らしして結婚して子供作って車買って家買わないの?!
て、まじで不思議なんだろうな老人にとっては
880ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:10:07.09ID:cqZMNARA0
>>672
こんなの見せられたら、もう価値観の変遷しないとダメだわ
焼け石に水だね、完全に

将来の見通しがすべて、後手後手の縮小対応するしかないわ
経済大国3位と威張ってるけど、あっさり転落するわ

北欧をモデルにするしかない
最悪アイスランドみたく金融立国になるしかないかもな

まず御老人にご退場してもらうことからだな
881ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:10:07.38ID:H4dFPyxw0
>>861
自民党様には公明もついでに維新もいるのに
国民民主の意見なんて反映されるわけねーだろ
どんな都合のいい夢を見てんだ
882ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:10:47.41ID:mFZ+5SoY0
金を配るんじゃなくて、減税することをなぜ考えないのか
883ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:11:01.82ID:kBjNEkoE0
氷河期を見捨ててしまった以上
これからの世代を支援しても意味ないよ
人数が少ないんだからやるだけ無駄

むしろ児童手当廃止、結婚したら重税でいい
今の世代の人が4人ぐらい産んでくれればいいんだけど
無理な以上氷河期同様に見捨てるのが妥当
884ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:11:06.93ID:UVf5zWSl0
でももう金刷るわけいかないし、新しい資本主義の大増税くるよね
885ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:11:06.93ID:0mEasPFa0
>>867
まあ理解力が足りない人にスマホでボチボチやるの事に限界は感じてるなw
886ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:11:09.55ID:owskzjOD0
政府「移民に配るからお前らは別にええよ」
887ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:11:20.42ID:CqK3ZLWE0
>>852
子育てに金が大変なのは超高収入以外は同じ
世帯年収300万以下に限定されたら300万以上が3人目産む気なくすように
年収1000万世帯でも同じ
未来の納税者だから一律に給付がいい
888ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:11:29.98ID:cqZMNARA0
>>882
財務省「んなことしたら俺らの権限弱まっちゃうじゃん」
889ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:11:47.35ID:uFC/OK4A0
日本の国旗を踏み潰す事に躊躇う事がないわ
踏み潰したらスカッとするし
国歌が呪いの歌のように聴こえるようになったから流れてきたら即シャットアウト
もう日本の何もかもが気持ち悪くなりましたね
890ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:11:54.54ID:HFREZjHq0
男女平等を理解できる人が少なすぎた
とにかく女には甘々
891ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:12:04.48ID:w/rPxT7y0
40代のハイスペ男なのに未婚というのが結構いるんだよなあ
あれは何だろうな
テニスとかトライアスロンもやっているから体も引き締まっているから外見の問題でもないし
892ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:12:10.92ID:JuBDP9Rt0
>>808 >>844
犬猫なら寿命まで面倒見れるからなw

犬猫ですらちゃんとした環境を用意しないといけないなら
人間ならどれほど必要か…


犬猫でも衝動買いして良い
人間の子供を衝動的に作っても良い社会
にすれば子供は増えるぞw

チャウシスクやれば一気に増えるよ!
893ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:12:14.60ID:MWkdQZAT0
>>882
減税を行うことにすると買い控えがおきるから

なお増税前の駆け込みと増税直近の買い控えは問題ないとする
894ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:12:20.06ID:h2BGQ+yX0
>>880
5ch民って必ず老人を排除しようとするけど、これらのお年寄りは金も稼いで一番働いて子供作った世代だろ

退場するなら一番金を稼いでなくて子供も作らない作れない氷河期世代が必要ないと思うが
過去にも国に貢献したことなくて、今後も貢献することない世代救ってなにになるの?
895ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:12:30.62ID:7+zfLTo10
>>869
その理論はわかるけど一つ大事な視点が抜けてる
それは新しいサービスやイベントを常に供給し続ける事ができるか
いくら平等なゲームだとしても何もイベントが起きないゲームでいくら無課金が増えてもクソには変わりないんだよw
クソだけ大量に増えてサーバーに負荷がかかって破産したら本末転倒だよねw
896ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:12:36.12ID:LXzO4nvB0
>>19
コロナで高齢者見捨てて死なせれば日本復活あったのに
高齢者助けるために若者が犠牲になったと
897ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:12:46.44ID:CqK3ZLWE0
>>881
公明と国民民主はZ世代に人気やねw
898ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:12:53.26ID:OfRqV0+Q0
これまで何十年も少子高齢化対策やってきて成果0
899ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:13:08.98ID:4ynt3Eo80
>>589
いつものやってる感だよな
一時金で結婚が増えるとも思えんし
900ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:13:10.17ID:kBjNEkoE0
ていうかなんでみんな結婚したがるのか意味がわからん
オスガキの子供の大変さ知らんだろ?
アレは野獣そのものだぞ?ストレス死するレベル
901ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:13:20.31ID:+zI7lKjW0
手取りが少なくなり過ぎなんよ。
男性の給料だけで子供3人以上育てられる環境にならないと少子化対策にならないわ
902ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:13:42.70ID:HFREZjHq0
小中の教育の段階から男教員が女子贔屓を露骨にやってるしそりゃつけ上がる
903ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:13:45.42ID:oAQ/RQVx0
>>455
だろうな
念仏のように「育児休暇義務付け」
言うとるし
男が逃げるわ
904ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:13:48.06ID:ZJSAosHh0
>>891
905ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:13:57.45ID:LcrmneG90
なんの意味も無い対策
906ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:14:05.07ID:ZJSAosHh0
>>891
907ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:14:12.17ID:mKSY5ZWV0
>>1
違うな。結婚に至るプロセスを何とかしないと
908ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:14:15.04ID:0mEasPFa0
>>867
簡単に言うと独身のが留保が大きいでしょ?てこと
909ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:14:18.31ID:KoA70mtJ0
晩婚化対策はどうなってんのよ
910ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:14:21.70ID:YpNoluhO0
>>891
痛い目に遭ってるから金あっても女子供家というリスク負いたくない、あるいはその自信がない。または、見た目はしっかり運動してるタイプだけど実は300-400万前後の低収入とか。
911ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:14:22.13ID:CqK3ZLWE0
>>896
デルタまでは後遺症けっこうあったししゃーない
これから経済ガンガンまわしていこう
912ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:14:43.00ID:QmCHTZiU0
>>894
その世代の政治の結果が今では
ただ未来を食いしただけにしか見えない
913ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:14:46.60ID:IDUxoBQO0
殆どの庶民のガキより牛や馬の方が環境や生産制を考えれば価値がある
無駄な公務員や大企業に勤めてる為の教育は地球にも人類にも害
奴隷が必要な時代は終わりをつけだ
これからは核やウィルスでも使って人工を抑制する時代の到来
914ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:14:59.36ID:/6DlI01I0
 




英米先進国は、自国内でAI人工知能のフルオートメーション無人工場。


Apple iphone factory in california USA

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

英米先進国は、Made in USA を買う。

たしかに、日本は後進国になった。




  
915ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:14:58.40ID:cbB64D1G0
>>901
女が社会に出たのはいいんだけどセットで男の給料下がったからな、女もそんな稼げないし
916ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:15:01.02ID:pE36zbLt0
小早川ってさあ〰有能なコマだったと思うけど家康は小早川のこと軽蔑してたと思うんだよねえ。軽蔑。最低の種類の人間って心のなかでは思ってたと思うんだよねえ。だって嘘つきだからな。そういう奴等はどうなるか、バカでも分かるわなあw(笑)
917ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:14:59.06ID:CqK3ZLWE0
>>900
大変だが超かわいい
918ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:14:59.89ID:6q1jcJpZ0
もはや政治でも何でも無い、ただの人身売買
Fラン卒のバカに投票するのまじで止めろ
919ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:15:01.65ID:OfRqV0+Q0
もう労働してても生活できなくなっていくよ
税金と物価高で
子供どころじゃない
920ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:15:03.89ID:HFREZjHq0
>>907
お祭りだよお見合い祭り
921ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:15:02.34ID:kFQOV9FT0
>>885
だいぶ苦しい言い訳だな
922ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:15:13.90ID:mKSY5ZWV0
>>19
よく言ったよ
923ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:15:16.54ID:NLfiEIbw0
※氷河期には一銭たりともあげません。
924ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:15:25.70ID:65NKHz5C0
>>900
まぁそれは害獣レベルの遺伝子と環境のせいだよねとしか言えないので・・・
925ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:15:27.36ID:h2BGQ+yX0
>>908
そりゃそのために独身してるし、独り身だから老後に面倒かけないためにも貯蓄はするだろ

貯金できないほど税負担しろ!って誰が得するの?
そして、その独身の面倒誰がみるの?
926ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:15:31.90ID:/6DlI01I0
 




英米先進国の iPhone をはじめApple製品は MADE IN USA !!!!




おまえら猿の国Nippon が買う
iPhone をはじめ、Apple製品は人海戦術 MADE IN CHINA !!!!



アカの岸田を処分して処理しろ!!!!




  
927ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:15:30.83ID:JuBDP9Rt0
>>891
仕事その他のガチ勢だったリ
ハイスペックな分他人にもハイスペックガチ勢を求めるのだw

オンラインゲームでもガチ勢はエンジョイ勢に厳しい連中が多いw
928ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:15:40.57ID:3RtLuac/0
>>911
まずマスク外さなきゃな
あれがあるかぎりコロナ禍は終わらない
929ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:15:43.78ID:HFREZjHq0
>>19
これが幸せな結婚生活か裏山
930ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:15:45.09ID:5KEuRDCh0
結婚制度は慰安婦制度と同じ。
下の処理は風俗で済ませろ。
931ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:15:58.19ID:cqZMNARA0
>>894
焼け跡と団塊が評価されるのは80年代までです
バブルを引き起こしたのもこの世代です

それと高度経済成長期を絶賛してるけど、あれは物を作れば売れた時代に過ぎません
その後の反動が大きすぎて問題解決を30年先送りにした世代でもあります

その尻ぬぐいを現役世代と将来の現役世代がさせられているのです
932ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:16:13.98ID:S2a/2x3+0
子ども1人につき5万給付せぇや。毎月な
933ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:16:27.35ID:0H7OlKSb0
選挙前に言い始める
934ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:16:33.70ID:6rUu8lY60
>>894
おまえら他の世代が貢献したとか笑
日本を発展途上国並に落ちぶらせた主犯じゃねーか
935ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:16:36.59ID:mKSY5ZWV0
>>797
独身はその人だけで税を払うのも終わり
936ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:16:38.82ID:nRU68Zam0
30年前から施行すべきであった
政策
フランスみたいに
子供がいれば未婚でも
超減税 所得制限なし
にすべき
ケチな金持ちでも
子供には大金を惜しみなく使うから
景気対策にも良いはず

改革派を粛正して
10年遅れて改革に手をつけた
西太后の二の舞ですが
937ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:16:43.08ID:v3bVITPZ0
>>7
それな。
昔みたいに高卒が当たり前って世の中にしないとどうにもならない。
938ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:16:59.78ID:iKGeLNz10
東京にバカみたいにタワーオフィスやタワーマンション作るのが少子化に拍車かけてると思うわ
939ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:17:03.59ID:DrPRyX3Q0
>>706
男女関係なく独身で趣味多い人結構いるよ
知り合いのアラフォー女性もオタ趣味で遠征してたりしてるし
一人で旅行するのが趣味だったり人それぞれ
今は何やってるか知らないけど
働いて金貯めて海外で一人でゆっくり数ヶ月を繰り返す
海外ニートをやってる女性とかも知り合いにいた
940ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:17:05.70ID:I0w8v2N30
何かあるとすぐ独身税と騒ぐ馬鹿からは馬鹿税でも取ればいいよw
控除やら児童手当やらで実質独身税取られてるのに等しいのにね
まずは控除も手当ても同額にしてからそういうセリフを吐こうよ
馬鹿だから頭が回らないのだろうけど
941ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:17:12.10ID:7WwQDekB0
 




>>1

英米先進国は、自国内でAI人工知能のフルオートメーション無人工場。


Apple iphone factory in california USA

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

英米先進国は、Made in USA を買う。

たしかに、日本は後進国になった。

アカの岸田を処分して処理しろ!!!!




    
942ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:17:16.36ID:iT0H3b5Q0
>>851
400年前の口入れ屋(派遣仲介業)のピンハネ料が1割
今5割wwwwww
943ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:17:19.20ID:h2BGQ+yX0
>>912
いやだからw

なんの反論にもなってないだろ
子供も作れない金も稼げない氷河期救ってなにになるの?
ウンコして寝るだけの生ゴミじゃん

爺さん婆さんは稼ぎもしたし、経済成長にも貢献したやん
944ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:17:27.28ID:BewkC2Kx0
>>936
フランスの物価高かったよ
945ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:17:30.89ID:5c97ujdO0
夫婦共働きで昔の夫が1人で稼いでたよりも今は貧ぼっちゃまじゃね
946ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:17:34.95ID:JuBDP9Rt0
>>895
でも無課金が居ないと微課金者がマウント取れないよね
マウント取れないと課金者はやめていくよね?

格ゲーでも下手糞が居なくなったら一部のガチ勢しか残らない
947ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:17:40.20ID:3sUDwU1J0
>>6
高額所得に限る一方で、婚姻率が目に見えて下がる所得が200万円以下の人には補助金を出すならまぁいいんじゃね?
948ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:17:46.45ID:8SXMOo3L0
これあるから結婚しよう!
随分安い愛ですなぁ
949ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:17:48.97ID:0mEasPFa0
>>925
今支えられてる子供世代が大きくなって年金を払い社会インフラを支えて面倒みるんでしょ?
950ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:18:00.98ID:N1kpG4QQ0
長時間労働を減らすべき
社会人がデートしたり、ギシアンする余裕がないだろ
951ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:18:08.91ID:uy2vBZfr0
結婚がステータスか。
まぁまだ結婚することが一般的、しないやつは悪だと思ってるヤツいるわな。
何年後かにはそういう価値観も薄れてんだろうが。
952ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:18:19.39ID:eG8njP8p0
コロナ前はここまで悲壮感なかったよなぁ?
953ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:18:18.10ID:v5WIItri0
>>667
あほや
GDPも給料も上がると約束されてた時代だぞ
954ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:18:23.15ID:vLtHr4Bn0
>>801
その老後も二千万ってどっからの計算なんだろうね
親の介護したけど二千万なんて金はうちにはなかったけど
94まで介護して大往生したわ
955ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:18:30.05ID:JtXCv+Uv0
30年遅い
956ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:18:43.03ID:8sbmx1aJ0
おまいら休日の朝っぱらから熱くなってるなw
957ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:18:43.51ID:9+4cohsv
あと子供作れ子供作れって簡単に言うけど障害児産まれた時のフォローとかもないと気軽に小作りなんかできんやろ
独身税とか言うてる既婚者って独身ずるいみたいな意識あるだろ
てめーで好きに結婚しといて何言ってんだって感じだわw
人並みの顔面ある奴はいいけど俺みたいな不細工おっさんが子供作って男ならまだいいけど女の子に俺の遺伝子引き継がれんの可哀想過ぎるわ
天パーだし
958ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:18:54.68ID:kcyXEsYV0
子供いないから、成長して大人になった甥っ子姪っ子に近寄りがたいクズ扱いされると思うよ。俺は。
小さい頃は色々連れてったり遊んだりしたけど、大人になればそんなものだと思う。
959ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:19:05.45ID:U8riFF+a0
>>950
それ、俺ずっと言ってんだけど人間働きすぎ。週4、1日6時間程度でいいんだよ。
960ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:19:06.62ID:h2BGQ+yX0
>>931
>>934
お前らの親世代のジジババがいるから今存在してるし、実家にも住まわせてもらってるんだろ

過去の功労者のジジババは叩く割に、現代までと後世も貢献することのない氷河期世代を救ってどうするの?って部分には絶対に反論しないよな
961ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:19:14.40ID:TmifWP5z0
>>950
スマホでゲームするのをやめたらいい
962ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:19:31.77ID:qU2g1VRU0
ただ金をばら撒けば良いという問題ではない政治家は頭足りてるのか
963ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:19:34.07ID:5KEuRDCh0
一定年齢に達したら皆平等に安楽死する制度にすれば良い。
964ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:19:34.08ID:cqZMNARA0
>>937
単純労働の期間工が活躍できる場なんてもうないよ
派遣見て御覧なさいよ
あれ安定してますか?

それが可能だったのは高度経済成長期の内需があった時の話なんです
ものを作れば作っただけ売れた時代
そんな時代はもう来ません、首都直下地震や南海トラフ、ロシアに核でも落とされない限り
965ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:19:48.89ID:IlciTT4z0
>>6
哀れなやつw
966ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:19:53.00ID:3sRZuSgT0
いい事考えた国民全員超増税して後から子育て世帯にめちゃくちゃ還元しようぜ。
967ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:19:58.28ID:OfRqV0+Q0
なにが調査会だよ
これまでの少子化対策成果0のくせに
税金の無駄
968ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:19:59.12ID:GNiUbucu0
年収要件いるの?
何で税金も社会保険料も搾り取られて、
そのメリット享受できないの?
969ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:20:11.86ID:eG8njP8p0
>>958
うちの子はお年玉くれなかった小梨叔母の面倒みないと言ってます
970ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:20:16.17ID:n8AVaiwd0
>>4
コロナを理由に結構しない人は以下略
971ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:20:18.47ID:3szK2nsO0
 




>>1 テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している


AI人工知能で、人はいらない!!!!


公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
972ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:20:21.21ID:CqK3ZLWE0
>>954
団塊と団塊ジュニアは老人ホーム格差が凄そう
2千万は安心のためにも必要
973ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:20:21.31ID:qgmOoUax0
今頃になって子供手当とかさーwホント自民党ってバカなん?それとも選挙目当てで言ってるグズなん?
974ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:20:50.41ID:27hdtSS10
血税払うのはもう止めにしようと思ってるんだがな
バカバカしい、公平性ゼロで血税無駄にしてるし
975ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:20:51.47ID:7+zfLTo10
氷河期の妄想

国が俺らに支援して子供生んでたら日本は世界一の経済大国でみんな幸せに生きられたはずだ!

そして狂って凶悪犯罪や親殺しをするアホ
被害妄想世代と名付けよう
976ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:20:59.65ID:kcyXEsYV0
>>957
どう考えても遺伝の後天的な病気持ちだけど、親を恨んだ事は無い。
むしろ幸せに生きてると思うので、その姿を見せられたら良いと思う。
977ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:21:00.49ID:iT0H3b5Q0
日本が生まれてくるはずの俺たち子供を滅ぼしたんだから
俺たちが日本を滅ぼして何が悪いの?
978ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:21:04.60ID:fIJeS9Or0
独身税作って財源にすればなおいい
979ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:21:06.10ID:Mqw8NpQ50
いいと思うけど
いつも氷河期は無視されるね
980ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:21:09.66ID:/XebhFuW0
実質独身税だな
このままエスカレートするだろう
981ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:21:16.92ID:xf33ZleJ0
 




>>1 テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している


AI人工知能で、人はいらない!!!!

アカの岸田を処分して処理しろ!!!!


公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
982ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:21:22.11ID:FBJPGMU20
マスコミも悪いと思う
おひとりさまなんて…
983ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:21:21.37ID:o6nv/O1N0
なお財源は現役世代から絞ります
984ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:21:22.17ID:7aZhHb/K0
俺が総理なら年収300万以下は手取り率95%、400万以下は90%にするわ
これで少しは少子化とまるだろ
985ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:21:32.98ID:S2a/2x3+0
今までもそうだったが自民党は口だけで少子化対策する気無いよ。少子化が止まらないのが証拠
986ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:21:31.85ID:n8AVaiwd0
>>19
ほう
自分が苦労してるから
独身共も苦労しろと?
不満があるなら離婚したら?
987ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:21:33.05ID:O+iH8G9S0
>>973
選挙に決まってんだろw
もう何十年もそれで誤魔化してきた
そろそろヤバいと思うけどなw
988ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:21:42.50ID:rsQIC91y0
>>940
そういう人は何も考えてないよ
生活が面白くなくて自分より下と認定した属性の人を
叩いて叩いて叩きまくって苦しんだらスッキリするくらいの脳みそだもんな
こういう人は独身だけでなくなんでもいい
年収、持ち物、学歴、外見、年齢、性別、国籍
とにかくなんでもいい
989ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:21:41.59ID:jXCg5inI0
馬鹿じゃないの何の解決にもなってない
そもそも未婚者が増えてるのは賃金の低下と職の不安定が原因なのに
990ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:21:51.48ID:v3bVITPZ0
無駄に大学が多いせいで予備校とか塾でクソ高いお金を親が負担することになる。
大学をへらして狭き門にして本当に賢いやつだけ入れるようにする。
賢いやつには教育ローンでなく本当の奨学金(成績優秀な人だけに贈る。赤毛のアンの奨学金みたいな)のをだしてやればいい
991ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:22:20.59ID:4L0XcoGv0
>>984
大人向きのアニメ撤廃した方が効果あるよ
992ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:22:23.22ID:kcyXEsYV0
>>979
もう遅い。どストライク世代だけど諦めてる。
993ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:22:26.05ID:7KagfGk50
一時金配るから結婚して子供作れ?
無能は黙ってろよ
994ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:22:43.19ID:FBJPGMU20
もういろいろ一気に増税したから少子化対策は無理だ
995ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:22:53.51ID:xf33ZleJ0
 




>>975 土人!

氷河期の猿はいらない!

氷河期の馬鹿はしゃべるな!!!!




 
996ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:22:51.72ID:JuBDP9Rt0
>>960
「数が多いと使い潰される」という認識を解消できる
のがメリットだなw

政府「ほらこんなに金が掛かった!だからもう使い潰し政策はしません」

の方が多少は信用できるだろw?
997ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:22:53.88ID:v3bVITPZ0
>>964
あるよ。
重機オペレーターとかトラックの運転手とか。
自動化なんかまだまだ無理な世界
998ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:23:05.09ID:JqJyd3ts0
そうじゃなくて雇用と賃上げしないと、まあ上級感覚じゃからんだろうか
999ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:23:06.90ID:NOTB1DMd0
安心して生活出来る社会じゃないから
金を使うのを控えるようになり
交際費も減る

中抜きと消費税減税で国民が自由に使える金を増やせよ
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/04/23(土) 08:23:19.47ID:Y5Z39u4E0
独身税
-curl
lud20250126030057ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1650661799/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【自民 調査会】 少子化対策で結婚・出産の給付金拡充など提言へ [香味焙煎★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【新コロ経済対策】ドイツ、中小企業への給付金、フリーランス含む小規模事業者一時金(約180万円)など新型コロナ経済対策を大幅拡張
少子化対策で出産義務化や独身税ってなぜダメなの?
[異次元少子化対策]岸田、出産保険適用を2026年めどに本気の検討をする
少子化対策で「出産費用補助」とかやるべきだが、本丸じゃないよな。まずは結婚できるかどうかだ。 
【ムンジェノサイド】韓国政府、今年は1.1兆円の少子化対策 → 今年の出産率、0.89に転落へ
【国民】玉木代表、少子化対策として3人目を出産した家庭に1000万円を給付 「コドモノミクス」と名付け野党と結集(衆香川2区)★4
【国民】玉木代表、少子化対策として3人目を出産した家庭に1000万円を給付 「コドモノミクス」と名付け野党と結集(衆香川2区)★2
コロナ対策の給付金一億円を虚偽申請、だましとった無職男ら4人を逮捕
【政治】甘利経財相「バラマキではない。参院選対策でやるわけはない」と強調 低所得高齢者への給付金(3万円)
【速報】国税局職員ら7人逮捕 大学生ら200人の名義使い コロナ対策の給付金2億円を不正受給 仮想通貨に投資★12 [minato★]
【読売新聞】物価高騰対策の給付金「年金生活者以外にも」・・・18日に、岸田首相と麻生副総裁、茂木幹事長が会談 [影のたけし軍団★]
【日本】国税局職員ら7人逮捕 大学生ら200人の名義使い コロナ対策の給付金2億円を不正受給 仮想通貨に投資★15 [minato★]
【芸能】マツコ「未婚・少子化対策」に疑問「みんなが結婚して子ども増やすのが正解なの?ある程度の衰退はしょうがない」に賛同多数 ★4
【1日最大6万円】緊急事態宣言延長で飲食店への給付金拡充を検討 [ボラえもん★]
【1日最大6万円】緊急事態宣言延長で飲食店への給付金拡充を検討 ★4 [ボラえもん★]
【1日最大6万円】緊急事態宣言延長で飲食店への給付金拡充を検討 ★6 [ボラえもん★]
バカの少子化対策(笑) 
少子化対策の前に結婚対策やりましょう
お前らが3秒で考えた少子化対策
☆本格的少子化対策・新日本人宣言
少子化対策で生めや増やせやって言ってるけど
本気で少子化対策するにはどうすればいい?
★移民VS本格的少子化対策(20)
昔は少子化対策なしで何で子沢山だったの?
【人口減少危機の韓国】新たな少子化対策を発表
マスク日本は消滅?やればできる!日本の少子化対策
少子化対策は国民のセックス回数増やすしかない
安倍政権の少子化対策は3世代同居住宅の建設支援
外国人労働者★少子化対策★移民は白人女性のみに!
移民を入れれば少子化対策なんてしなくて済むのに反対する奴らはなんなの?
【緊急】岸田、少子化対策として異次元の移民政策を実行へ
政府の少子化対策「三世代同居」で子供は増えるのか?
【画像】少子化対策に美男美女のクルド人難民を受け入れようぜ
内閣府、新婚生活60万円補助へ 少子化対策で倍増 [どどん★]
【社会】危機的な少子化問題…新しい発想で対策を考える ★2
【少子化対策】大学の定員は10分の1に減らせば、出生率が上がる
日本の少子化対策がヤバい お前らの思うよりもう終わりだよこの国
【速報】異次元の少子化対策考えたで!!!!!!!!!
内閣府、新婚生活60万円補助へ 少子化対策で倍増★2 [どどん★]
【政府】児童手当、第3子以降に6万円給付案も 少子化社会対策大綱
コロナ経済対策に73兆円超追加 これで給付金70万円できるね!
少子化対策なんて諦めて「選択的無条件安楽死」を導入して苦痛なく滅ぼうよ
異次元の少子化対策って子ども手当潰さなければよかっただけでは?
日本の出生率1.36、12年ぶりの低水準に…少子化対策の効果なし
少子化対策の最高タイパは氷河期世代を作り出さないことだった。
【朗報】ひろゆき「子ども一人につき1000万円配れば少子化対策になる」
異次元の少子化対策とは貧乏中年童貞にも対応した幅広い政策なのだろうか
首相年頭会見 「異次元の少子化対策」と経済好循環、重点政策に [えりにゃん★]
少子化対策1位は「学費無償化」 読者5000人の声(日経) ★3 [蚤の市★]
【韓国】政府、過去14年で少子化対策に27兆円投入 → 出生率0.9に低下
岸田「少子化対策で私立理系にだけ奨学金出します」これは岸田GJだね
【少子化】韓国女性が卵子凍結、過剰な子育て費用で出産先送り [Ikh★]
【少子化対策担当相】乳幼児連れ専用車両の設置を要請 鉄道事業者に要請
岸田首相  少子化対策の財源「社会全体が広く負担する視点重要」 ★2 [首都圏の虎★]
自民 少子化対策強化へ議論開始 結婚など幅広い支援の指摘も [首都圏の虎★]
日本の人口減少に危機感8割 少子化対策「本腰を」は伸びず ★2 [首都圏の虎★]
少子化の原因「出産から子育てまで女性が担うべき」古い価値観の根強さ
岸田首相肝いり「異次元の少子化対策」 肝心の財源は春の統一選後に議論先送り [蚤の市★]
【岡山】少子化対策“奇跡の町”を視察 「意識変えること重要」岸田首相 [夜のけいちゃん★]
もう少子化対策として渋谷スクランブル交差点のモニターにエロ動画流しとけよ [無断転載禁止]
【自民】茂木幹事長“少子化対策の財源 増税や国債発行想定せず” [香味焙煎★]
日本政府「男性の家事育児への参画が少子化対策に繋がる」性別による役割分担見直し
【少子化対策】不妊保険適用、43歳未満 子ども1人につき最大6回まで 厚労省 [上級国民★]
岸田文雄「異次元の少子化対策…それは有識者会議だ!」新たな有識者会議設置へ…
「東京五輪中止」Tシャツがバカ売れ。五輪の超巨額予算を少子化対策、医療に使えと庶民が激怒

人気検索: 渡辺ゆい すじコラ jb リクルート Daisy Loli 小学生パンチラ 爆乳 14 year porn video 155 ワレメ
15:15:26 up 1 day, 4:26, 0 users, load average: 8.26, 7.96, 7.81

in 0.75940299034119 sec @0.75940299034119@0b7 on 040904