◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★6 [ネトウヨ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1630837556/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【わが政権構想】日本経済強靭化計画|高市早苗
2021年09月03日
https://hanada-plus.jp/articles/815?page=4 「金融所得税制」の在り方
(撮影/今井一詞)
引き続き、増税の話です。
金融所得税制については、「逆進性」が大きい。不満は出ると思いますが、この時期には増税をさせていただきたい。
マイナンバーを活用して金融所得(配当所得と譲渡益)を名寄せして、50万円以上の金融所得の税率を現状の20%から30%に引き上げると、概ね3,000億円の税収増になります。2021年度(予算)の配当所得と譲渡益に係る財務省資料の数字を基に試算です。
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1630832578/ 【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★4 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1630834008/ 【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★5 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1630835587/ な、
だから言っただろw
国が株ニートなんかにタダで貴重な年金運用資金を恵んでやるほどお人好しなわけがない、必ず回収しにかかってくるってwwwww
その通りになっただろwwwwww
これに文句を言ってるパヨクが多すぎてがっかりしたわ
お前らの事を愛国者だと思っていたのに
結局は国より自分の金かよ?
高市さんを当選させるために
真の愛国者ならこれぐらいの増税なら国のために喜んで払うべきだろうが
別に無駄遣いされるわけじゃいし、高市さんならちゃんと軍事費とかに使ってくれるんだからさ
お前らはもう保守や愛国者を一生名乗るなよ
年金2000万問題でもっと投資しろって言いながら税金3割に上げるとか
マジキチだろ
ただ外国株取引を10%上げて、国内は10%下げるなら、半日資本家も炙り出せるし、個人投資家も仕方なく日本回帰するかもしれん
庶民が老後のために必死で投資してるのに
金をかすめ取る高市、氏ね
まさかアベノミクスの出口を考えているのか?
ハードランディングするぞ
こいつの考えてることってさ、どうやって金のあるところにパラサイトするかってことばっかだよな?
今すぐ撤回しろ
撤回せずに、万が一高市が首相になったら
衆院選は立憲民主に投票する
利回り2.5%の株2000万円以上持ってなけりゃ関係ない
つまり庶民には関係のないとこでの増税だからウェルカムやで
【速報】 次の首相に「河野行革相」31%、石破元幹事長26・6%、岸田前政調会長18・8%・・・共同通信 緊急電話世論調査 [影のたけし軍団★]
http://2chb.net/r/newsplus/1630827866/ 高市4%wwwwwwwwww
底辺から取っても少子化加速
保護世帯増える(離婚した上でそれぞれ)
犯罪件数増える
外国人のギャング化
とか諸々が加速していくだけだわ
また移民言い始めるぞ
ワープアでしか雇えない会社はある程度淘汰されるしかないし、女性も自分より稼げない男養うつもりがないなら社会進出は一回諦めロン
もうお洒落に金掛けてもブランド欲しくてもあまり意味はないぞ自分の我慢とストレスが増えるだけ
好景気で先が見通せる国になってからやり直せ
高齢者がまだ金持ってる家は実家に住むか祖父母呼んで世帯数減らしとけ
もう壊れすぎてて手遅れだから順番に整えていくしかないやん
もっと上の帯域から取らんと子育て世帯が崩壊するわ
家電やインフラの進化で比べられないくらい楽になってるとはいえ嫌でも昭和みたいな生活するように持ってってるし米中朝に散々金撒いてきた結果じゃん
失われた100年は阻止しないとな
自民だけはない駄目
突っ込むとこは50万以上ってとこな
500万じゃないぞ
50万てクソ貧乏人からもむしるってことだからな
これをガチでやるなら次は自民に投票するわ
頑張れ高市
>>18 もうそれでいいじゃん
スダレ以上に大負けしそうだな
>>3 たまたまアベノミクスで儲けられた奴らが似非愛国保守してただけ
実態はただの拝金主義者だよw
高市君は馬鹿だけど経済政策だけはマトモかと思っていたら、
ぜんぜんダメじゃん。菅よりバカだよ、こいつは。
明日の東証は、暴落するんじゃないの? このバカ発言のせいで。
いくらでも国債は刷れるという主張を、たった1日でひっくり返すのかwww
俺は絶対にMMT政策なんか出来ないと昨日、バカどもに説いたのだけど、
1日で変わるとは、ある意味この女スゲーw
国が疲弊してるときは
税をへらす。
歴史から学べない自民党は
ダメだな。
この人の顔を思い浮かべるだけで胸糞悪くなるわ
もし総理に選んだら二度と自民党には投票しない
リターンよりもリスク&ロストの方が大きくなるから誰も株やらんくなるな
ハードルが高かったら既存の個人投資家がやらんくなるだけでなく新規も増えんだろうからな
投資人口が減れば税収も減るし市場に金も流れなくなる
NISAとかで個人管理で内部にストックされ続けている貯蓄をいかに引き出す吐き出さすかっていうキャンペーンをやっていたのに馬鹿だなぁ
ボーダーライン、バランスっていうものくらい考えろよ
これは正しい。
どれだけ株で儲けても税率20%なんておかしいんだよ。
>>11 朝鮮中華に土地も会社も買われるぞ
もう土地は結構買われてるしな
不労所得からは
いくら税金をとっても
かまいません!
なんなら根こそぎ
いっちゃってください
株で大儲けしてるような奴はシンガポールあたりに移住するんちゃうの?
素晴らしい!
MMT理論の実践に、金持ちの道楽への大幅課税
是非とも実行して下さい、応援しています
キタこれ。総合累進課税、に消費税税率減。正統な経済対策。
でも、この政策は敵が多すぎていばらの道だぞw。
麻生セメント、ブリジストン、もう山の様に大株主様代議士も多い。
でもやり遂げるなら押したい。
明日は上げるけど、総裁選前後は売り込まれるだろうなぁこれ
>>12 それも庶民いじめ
たとえ米国株に全振りだとしても
国内の証券会社使ってるんだから
日本経済に貢献してるだろ
よっしゃどんどんやれ
株式投資とかしてないから関係ねえしww
>>27 貧乏人で金融所得50万ってかなり冒険しないときついと思うが
>>49 北海道の馬鹿知事は自ら売り渡してるからな
こいつ頭おかしいの?
こっちはリスク取って株やってんだよ
ふざけんな
散々煽っておいて50万円以上の金融資産に増税とかあたおか
これは特別法人税の解凍も殺るつもりですね
チマチョゴリでも着てろよ
在日なんだしそっちのがお似合い
やっぱマイナンバーを庶民から資産回収に使用かw
銀行預金への資産課税が本命かな?w
ごめんこのニュースよくわかってないんだが
一斉に企業や個人が預金を引き出してタンス預金に切り替えるので、銀行つぶれるんじゃないの?
それとも、タンス預金でも持ち金なら税金とるぜってこと?
わかる人そんな問題ありそうかどうかおせーて
もしくは分離課税を廃止して総合課税にするでもいい。
個人レベルで言えば、預金が減るのだから、消費を抑える。
企業は、設備投資や社員の給与を抑える。
その結果は、誰でも分かる。
税込みの不労所得が月20万(配当金)あるけど、手取りが16万から14万に下がってしまうわ
投票先をよく考えないと。
10%で3000億なら、株式市場からは一晩で3兆が流れ出すってことか、仮想通貨でもやるか
金融資産により課税するのは賛成。
所得税みたいに段階的に上げていけばいい。
中国の金持ちが日本の土地建物買うペース爆上がりするやろこれ
だってこれやったらもう株の上げ要素無いぞ
まあ噛ませ犬とだろう
本気になればここまでやれるぞという富裕層や経団連へのプレッシャー
もし他界値が総理になることがあったなら
みんなはびびる
私もびびる
積み立てnisaは非課税ってのはどうなるの?
結局課税するんか?
>>19 株をやったことのない奴が机上の計算を基に語りだすと
こういう無茶苦茶な議論になるという典型だな。
累進課税にすればいいんじゃね?
上のほうは増税して、下のほうは減税すればいい
下は10%ぐらいからにすればいい
株の売買益なんて不労所得には100%課税すればいいんですよ
高市への批判は的外れだな。
こっちもそうした方が良いとか、こっちが先という批判だけで、全体として企業減税に傾いていたものを元に戻すということについて、批判できていないからな。
>>64 株板も個別銘柄板も
まさかの印旛スレも
全員反対だ
それより先に法人税と相続税引き上げろよ
なんで個人の負担を大きくさせるんだよ
じゃあ、30%になる前の今のうちに株をうっぱらっちまおう、と売りが殺到して株価大暴落、の大笑い
富裕層はたいがい法人をもってるので意味がない。
低所得層が損するだけ
>>17 女性は基本その考え方でどれだけ頭良く(狡く)自分の成績に出来るかしか考えない人が多い
男社会だと潰されて淘汰されるんだが
3000億円…だいぶ少ないな
歳出を減らす工夫もしてくれよ
公共事業いらないの多いだろ
NISAで100万円の金融所得を非課税じゃねえのかよwww
もう次の首相河野氏トップってニュース出てるじゃないか!
>>2 株が下がると年金運用も上手くいかなくなるんだが?
お前レベルの馬鹿は知らなくても良いかもしれんが
高市もわかってないことにびっくりだよ
外資の空売り攻撃にも耐えて、乗っ取りも耐えてんじゃんかよ
その挙句に増税???マジでかよ?正気?
アメリカがバイデン路線で金持ち増税の方針なんだから日本だけその方針を
採らないとは限らんわな 歴史を見ても政策に関しては日米は似通ってるところあるしな
海外に資本逃避してますます日本終わるだろ
まあするわけねえだろうけど
なんか嘘くさいw
結局税率をあげる以上、何をやってもデフレ脱却は遠くなるのに、インフレ路線を主張する人間が選択する方向性じゃないw
さっさと山本太郎総理にしたほうが景気回復は早いなw
>>48 たった50万円で税率上げるのはおかしい
年間で、だぞ?
せめて5000万円からだろ
海外取引も逆累進課税にして、利益が出れば出るほど税率下げたら良いんでないの
いいじゃない
投資屋からふんだくればいい
働かないで儲けてるんだから
あいつらは社会のダニだよ
株をやってない国民は多いけど最大の投資家である年金経由でその恩恵を受けてる。
その税率を一気に30%に上げたら年金制度が早期崩壊するね。
企業の株価や賃金も下がるし誰も得をしない結果になる。
高市は保守を偽装してるけどほんとはパヨクなのでは?
>>1 私有財産を縛っていく共産主義スタイルと、
社有財産を縛っていく社会主義スタイルのコンボで何がしたいんや
新型極左兵器が正体見せ始めとるやないか
株とかFXとか、既に利益に課税されてるだろ
何重課税するんだ?
こいつ金の話しかしねえのな
騙されるなよ
増税分は全て軍備増強に充当だからな
低所得者には何の恩恵もねえぞ
>>81 配当金で月20万円ってことは5000万近く株に突っ込んでるのかな?
そんだけ金もってるなら税金払っときなよ
税収増やしてどうすんだよ
そのへんのガキに金やって使わせたほうがまだマシに経済回してくれるぞ
ふっざけんじゃねぇぞこの婆ぁ
てめぇ、金融資産ってただ遊んで作った金じゃねぇぞ、ふざけんじゃねぇ
是非やってくれ
でもそれって今の自民党じゃないよね?
>>1 いいね。金持ちと大企業に制裁加えて日本のから追い出してやれ。
高所得者が貯金ばっかりしてお金使わないから経済は回らんのだ
底辺ほど刹那的に浪費をする
無駄にいる国会議員の年収っていくらだ?貰いすぎなんじゃねーのコストカットしてからにしてくれや
てか、増税したら額は減るのに
そこら辺がわかってないんだな
政治屋やめろや
かんたんです
政治家の給料20%、公務員の給料10%カットでもかなりの税収ですよ!
え、嫌?
じゃあ死ねや
ていうか投資民上位層ってこいつのお仲間じゃねえの?
もうコロナまでで稼げるだけ稼いだし海外の銀行に資産移してるから問題ないってことか
これは最悪手、リスクを積極的に取りに行く人たちを敵に回してしまう
資産課税強化とか言って特別法人税の凍結やめるとかも言い出しそうだな
ただでさえ含み益は幻なのに
そんなことになったら老後資金どうやって貯めたらいいんだろ
3,000億円の何倍もの経済損失が来る
コイツをはよ何とかせえよ?
>>114 理想は分離課税廃止して総合課税にして累進にすることだね。
どうせ損するんだから給料と株を損益通算させてくれ!
そもそもマイナンバー制度を確立できたのだから、本来の総合課税に一本化するよろし。
>>15 安倍も菅も大っ嫌いだったけど安倍に戻って来て欲しいわ
でも安倍も麻生も高市支持だろ?
もう消費税減税の枝野が一番まともな気がして来た
税収が増える=議員の使える金が増える
要するに、選挙対策だな
財務省の資料とあるけど、財務省の入れ知恵か?
もしかして、財務省は高市に着いた?
>>113 >さっさと山本太郎総理にしたほうが景気回復は早いなw
マジレスすると、
そんな気がしてきた。マジで。
れいわ新選組1択!!!!
やっと上げてくれるのかw
素晴らしいの一言だわ
これで多少格差是正される
というかBTCの方が取引の税率高いんだから文句なんて出ないよな?w
こんなことするから保守系政治家は負けっぱなし
安倍信者やネトウヨがイロモノ扱いされるわけだわ
総裁選盛り上げるのうまいなぁ
結局、河野がなるんだろうけど
>>100 馬鹿
株を法人で取引するメリットねえよ
そっちのほうが税金高くなるのに
企業も個人も資産を持っている連中には大幅に課税すればいい
そいつらからどんどん税金をとって、消費税はゼロ
MMTで国債をバンバン刷って日銀に買わせて、低所得者には毎月20万円の給付をして下さい
金融業を敵に回した。
アホな政策。
安倍に何を学んだ?
これぞ、アホノミクス。
資産管理会社準備中だから特に問題ないな〜。
株価下がるなら、会社に資産を移転するチャンスだし、配当狙えるところ、長期投資の株を買い増すかな。
>>140 特別法人税の凍結解除のトラップがあるからiDecoはやらんわ。
>>97 そりゃ相場やってるやつは反対するやろ
国民全体で賛成反対を割り出さないと意味ない
お前ら移住とか考えてないの?
おれはコロナ前までポルトガルに住んでたけどわりと快適だったよ
色々あって去年帰国したんだけどさ
言葉とかもおれは最初は全然できなくても平気だったよ
また来年あたりポルトガルに戻ろうかと思ってるけど
日本はどんどん酷くなるなと
アベノミクスで株価あがってるからそこそこ景気いいのかと思ってたけど
治安は相変わらずいいけどそれもこれだけ貧しくなるとどうなるかわからんよな
移民も増えてるし
コンビニとか外国人店員しかいなくて話通じないとかたまにあるな
ほんと変わったなと思ったな
2008年までは日本だったけどその頃も外国人いたけど主に中国人だったしな
ポルトガル語は日本人に割と合ってると思うしポルトガルの飯も日本人にあってると思うし他のヨーロッパよりも堅苦しくないというかフレンドリーな人多いからわりとおすすめだよ
ポルトガルはヨーロッパでも没落国のイメージある人多いと思うけど過ごしやすかったよ
新札になるから面倒くさいんよな
現金で沢山持ってると
個人の購買略をあげて、供給過多、需要不足の経済を立て直す方向は全くもって正しいだろ。山本太郎は高市を支持するしかないな。
アベノミクスでは株価指数だけ上昇し景気が浮揚しなかったから、株で儲けて溜め込んでた人の金融資産を再配分するんでしょ
>>129 運用額は6000万ぐらい。
会社勤めの給料もあるから死ぬことはないけど専業さんは真っ青だろうな
さっき自民党総裁選のNHKニュースで一番に紹介されていたけど
本当に立候補出来るの?
あとは大企業の内部留保に税金かければいい
社員に利益還元しない企業ばかりだから
経済が回らないんだよ
ブラック企業を潰していけば
日本は再生できる
働く人が報われる社会を作り上げろ
まとめると?
・表現規制
・インターネット実名制
・すべてのプロバイダにフィルタリングに義務付け
・核融合炉と量子コンピューターを2030年までに実用化
・企業に貯蓄勢
・金融の税金を30%にアップ
・生活保護の水際作戦の強化
・MMT
・福祉の大幅な削減により再分配の削減
・ゲームの規制
他ある?
その3000億をまた中抜きさせる訳ですね?わかります
もっと中抜きさせるために増税が必要なんです!!
3千億円のために日経を捨てる女か
影響は計り知れない
>>1 こいつ国民全員を敵に回してるな
増税を検討して良いのは悪性インフレの時だけ
景気が悪いのに、さらに増税してどうすんだよ
その増税した分、他で減税するのかコイツ?
やってる事が無茶苦茶すぎる、まさにルサンチマン
選挙前ならなんだって言える
選挙後に実践したらむちゃくちゃ評価する
株価上がっても給料上がらない割に不動産の価格も上がるから実需で家買おうとしてる人には大打撃だわ
株価上がって得するのは株持ってる3割の人だけで残りの7割の株やってない人は色々な物価上がって割食うだけ
そりゃその儲けた3割の人達から取るのは当たり前だろ
大企業の大増税も唱えてるので時価総額100兆は吹っ飛ぶだろうな。
個人投資家への大増税と合わせると日本の株式市場は終了という事だ。
たぶん高市は株への攻撃=庶民ウケ抜群と思ってるんだろ。
正反対だからよく覚えておけ。
>>107 金持ち増税にしちゃ桁が少ないし、金融に関しては貸株その他、整備しなくちゃならない箇所がいくつもある。
年金の一部は株式投資で運用しているから、高市の施策が実施されたら、
将来、支払われる年金は確実に減少する。
>>1 増税期間に売却しなければよいのか。上がりっぱなしだな。
>>2 年間600万円以上
株で儲けてる人に課税するってのに、裏切られたって
思う人いんの?
この人の支持層が違うんだけど
よく分からん都議選とかにでてる連中みたいに大風呂敷広げてるけど宛はあるん?
>>107金持ち優遇は投資誘致合戦、争いをやめて金持ちから税金とるなら同じようにとるのも当たり前
共産主義者と思いきや思想的に国家社会主義者よな
と思ったらヒトラー本に推薦出してるし終わってんなぁ
>>161 死ね乞食
社会のお荷物はさっさと死ねよ
ここで
金融資産から
不動産投資へ
シフトですよ
ワイは少しずつ
やってるけどな
3000億の為に何兆飛ばす気なんだこのチンパンジー
金融が駄目なら、土地や別の実物資産に資金移動するだけですが?上の方は。
下々が苦しむだけ
消費税あげろ!と調子コいてた奴がお通夜状態なんだけどwww
>>153 こういう奴が一番馬鹿
貧乏人がますます貧乏になるだけなのが分かってない
>>1 非正規労働者が半分以上という
今の日本人には歓迎する人の方が
多いんじゃないかな
>>113 正解だと思うけど、現実的に総理にさせる方法あるかね
真面目に働く事がバカバカしいと思う人間もいる
そんな人が逆転出来るのが株やビットコインやFXだ
それを潰すとか鬼畜かよ
これって現金にしたときの利益の話ってことでいいんか?
金融資産にまるっと掛けられるとしたらとんでもない事になるぞ
なるほど!
マスコミが嫌がってるって事は
高市さんが正解って事!
>>182 そこはかとなく赤い色が見え隠れするの本当に笑う
こいつ本当に自民党員なの??ん
そもそも言ってることがアベノミクスの全否定なんだけど、
安倍はほんとにこいつを支持してるの?
国が株で儲けさせてるんだから
儲けた所から税を多く取るのって正しい政策だよな
売買益が一割強減る程度だから問題ないけど、
一旦は日経指数は下がるだろうな
血税食い荒らしてる安倍一味がまた増税だ。
こうなったら自衛隊政権樹立しかない❗
自衛隊よ!!!決起せよ‼
血税食い荒らしサギアベ一味を皆殺しにせよ‼
ギャンブルのFXは増税でいいけど、
資本調達のための株式市場潰すのは、いかがなものか
>>161 おまえの貯金や年金から合法で搾取するって事ですよ?
高市不況で株価低迷して、50万円の金融所得持つ人はほとんど居なくなって結局骨抜き増税になるから全然大丈夫だよ
>>169 物価はどんなもんなの?
ポルトガル魅力だね〜
この場合は株価対策とセットなので暴落にはならない。
2000万運用ラインで100万からにしとけば良いとは思う。
この人はもうちょっと経験を積んだらイイ感じになると思う
今はイロイロな所から聞いた話を切り貼りしてる感がある
それを飲み込んで消化して自分の言葉で言えるようになるといいなあと5年後ぐらいが楽しみな人
>>181 コロナなのに雇用がかろうじて守られているのは
その内部保留のお陰なのにどこまでアホなの?
>>160 30%だと法人税率と同等になるからでメリットでもなくなる
>>37 目に見えた共産主義者高市とただの社会自由主義者では大違いだわ
これで庶民にイデコNISA損切りさせといて、巨大資本が個人の資産を買い叩いて更に太る構図が見えるな
高市首相、山本太郎財務大臣、馬淵澄夫国土交通大臣という日は近いな。
米国でもバフェットのような世界一の金持ち投資家が大増税しろと
のたまってるが、大成功した奴はもういいんだろ。成功するために
努力してる庶民は全滅だ。
麻生さんは河野より年上の高石を支持するらしいよ
河野は次でいいと考えてるらしい。
選挙でも女性初の総理大臣って宣伝になるしな
マスゴミの高市スルーっぷりが半端ないな
それほどまでにマスゴミから見たら高市は怖い存在ってことなんだな
やっぱ今回は高市推しが正解だな
ついでだが
高市の趣味の一つ
「今でもヘビメタ聴きながらサイレントドラムを叩くことがある」
>>146 >もう消費税減税の枝野
枝野が減税なんかするわけないだろww 財政規律緊縮の権化なのにww
まぁマゾ女なのかな?とは思うよ
叩かれるの好きなタイプ?
内部留保吐き出させたあとに緊急事態宣言の波が来たら倒産続出だな
>>107いかにネット保守動画が言ってる支配層優遇の陰謀論がデマかってことだよ
富裕層課税の方向性は分かるが、たった3000億のために敵に回す人を増やす必要はないと思うが。。
これも金持ちは得する政策だわ
固定%だと少額でやってる人ほどダメージがでかい
多額でやっている人はいくら設けても20%しか取られなかったのでいいがね
給与所得は累進性だから儲けるほど税率も上がって行く
>>140 まあやるだろうね
庶民を殺しにかかってる
マジクソ
でも普通に考えたら、30%になるなら
それまで待ってから損益通算しちゃわないか?
つまり税収が発生しない人がふえるんじゃないのか、と
しかしこれ株屋にとっては
面白いネタだろ
明日から下げに仕掛けて
高市が値をあげたとこから爆上げで
チャンス到来だな
>>146 減税日本って政党があってだな
テレビで何故か報道してないけど
名古屋市で減税して成功させた実例があるんだよ
減税で成功事例が地方都市であるって事
何で言わないのかね。
東京商工リサーチ 調査
上場企業2,459社 2020年度決算「平均年間給与」調査
平均給与は587万9,000円
30パーで止まる訳ないと投資家は考えるだろうから
東京は閑古鳥が鳴く市場になるだろw
>>62 そこまでの貧乏人ならそもそも相場に入る事がないだろな
たった3000億取る為に何兆分損する気だ?
頭狂ってる
>>169 サヨナラwww
働かない奴なんて別に日本には要らないから二度と帰ってくるなよw.
>>187 どこが国民全員だよ
お前だけの考えが国民全員なわけねーだろバーカ
質問いいですか?
既に億り人になった人たち、
逃げ切りですか?
緊急事態宣言出して給付金なし持続化給付金なし
ワクチンパスポートとか言ってみたり
増税とか税種類増やそうとしたり
もうな
流石に我慢の限界
ぶっ壊れろ日本
紙切れ博打にブレーキをかけないと
ドッカーンでみんな死ぬよ?
経済なにもわかってないBBAということがよくわかった
発想は韓国のムンと同じ
意味が分からない
個人の経済力を奪って国が強くなるとは思えない
日経平均と庶民経済の解離は明白だからな
日経がどんだけ上がろうと
庶民は困窮している
どこで金が動いてんだよ
投資屋のギャンブルで動いてるだけだ
博打打ち優遇しても国力は上がらない
孫、ミキタニ、柳井の資産を凍結すれば済むだけなのに
20マン配るとか言いつつ当選したら反故にした市長いたよね
馬鹿な市民が『騙された!』とか言ってた
日本人のコツコツドカンもいいが証券会社から海外投資家の分配金に化けてるんでないの?あほらしい
たった10%で3000億円とか、実は株式投資の儲けって全然たいしたことないんじゃね?
よくわからんけど金融資産を持ってる人は、この人が総裁になったらただちに利確しとけばいいのかな
東京商工リサーチ 調査
上場企業2,459社 2020年度決算「平均年間給与」調査
平均給与は587万9,000円
世界一高い公務員様の給料を下げるのが先
>>169 ボルトガルてポルトガル語がメインかな
スペイン語や英語は全然通用しない感じ?
まあアベノミクス黒田バズーカで夢見れたんだから新しいアベノミクスで元に戻されても文句は言えない
これを期に真面目に社会で働いて人の為になろう
金融資産じゃなくて金融所得ならありかもな、いっそ総合課税にすればいいのに
不動産爆上げで家賃の負担が払えない国民が続出するぞ
金融業なんてそもそも賤業と呼ばれてたさもしいやつらが何を偉そうにw
株が暴落すると企業の含み益が減る、これで日本経済をたてなおせるのか?
また阿部の策略だな
>>168 市況って大概含み損かトントンとかで足踏みしてるけど
一発逆転することを夢見てるワナビーのギャンブラーどもだろ
額が小さいのに投資家気取りの馬鹿たち
110兆円の税収に占める割合を計算しろよ
そんな額取り付けてどうすんだ?
こいつは本当にバカ
投資する人が減って結局企業が困るし、人が雇えなくなったり給与が下げられる結果にw
>>181 高市は内部留保への課税だと配当の増加などで逃げられるから
資本金1億円以上の企業の現金・預金に課税すると言ってるよ
『法人企業統計調査』の2021年1〜3月期を見ると、前年同期に比べて「現金・預金」が約34兆円増え、総額235兆円を超えている。
仮にこの「現金・預金」だけに1%課税しても、2兆円を超える税収になる。
ただし、資本金1億円未満の企業は課税対象外にするという方法も考えらます。
https://hanada-plus.jp/articles/815?page=3 今こそ自衛隊の決起だ‼
226は皇居を制圧していたら成功していた。
血税食い荒らしてる強盗の安倍一味を皆殺しにしちまえ!!!!
自民党さん、とことん日本を破壊し尽くすつもりしかないwwwwwww🤣
>>182 ゲームも規制してくれるのかいいじゃん!
プロゲーマーやらユーチューバーやら投機家なんて働かない奴等はまとめてろくなもんじゃない
日経って8000円位でずーっと動かない時あったよね
またあの時みたいになるんかのう
>>7 マジそれな。
預金するな、運用するな、損は自己責任、利益は許さん。
さもしい顔して相変わらず搾取する事ばっかだな
なんなんだ?この屑女は?
議員定数と公務員人件費を5割カットして生活保護と消費税を廃止しろ
つみたてNISAも運用成績マイナスあるかもな
高市のせいで全てマイナスへ
公務員と国会議員の人員削減すれば
軽く5000億円もの財源削減できる
マジでなめんな!!!!
MMTが行けるなら
税金取る必要ないだろ
矛盾してるわ
インフレターゲット2%と金融所得課税で挟み撃ちとかどうすんの?
老後破産やね
経済対策ならむしろ税金は安くするべきなのに本当に逆しかやらんよな
損失分を繰り越せる制度を使って、赤出しし続けるしかない
逆だよ。現物株購入の利益の税金は10%に下げたほうがいいよ
ほとんど儲からないのに苦労して儲けたら30%も取られたら
ハイリスクローリターン&ノーリターン
MMTとか言ってるのに不景気時に増税とはこれいかに
>>229 ならないと思うよ
言ってる事、無茶苦茶だもん
増税なんか今、あらゆる所で検討すべきじゃない
インフレにしてから検討しろといいたい
譲渡益税を30%
配当所得を無税ならギリOK
でも配当は簡単な手続きで税率落とせるからなあ
割に合わんか
オワコンジャパン。増税増税でデフレなのに円安。毎年毎年貧乏になるだけのスパイラル。ついてこれるか?このスピードに
経済を全く分かってない。
筋脳?
例えば、3年間限定で10%に下げるとか言って、貯金から投資へを進めるべき。
増税してどうする?
高市のスレばっかりだなぁ
石破や野田も忘れないでおいてあげて
中抜きされると90%ぶっこ抜かれる
投資家も90%課税すれば
WINWINじゃん
>>229 今総裁になったらもう二度と上には立てないだろうな
それどころか女自体NGになるかもしれない
さっきまでこいつがなんでこんな勇ましいだけのクソバカ政策をぶち立ててるのか真剣に考えてた
実はこいつの政策が本当に合理的なんじゃないか?その可能性も排除せず
しかしどれだけ考えても合理性が見つからない
多分こいつは風呂に入ってるとき、寝る前の布団の中、居酒屋で飲んでるとき
そんなときになんとなくで政策考えてるとしか思えないという結論に至った
つまりこいつはただの無能
馬鹿な右翼界隈が持ち上げてくれるから、勘違いしちゃったんだろうな
哀れなババア
もっと早くやればよかったのにな
虚構経済にカネが漏れて貧乏人が増えただけの平成だった
小泉の時の貸し剥がしが会社じゃなく国民になったって感じするな
数年前からニート独身中年チー牛とか馬鹿にするばっかりで息抜きに誘導されてるのに政治家に矛先向けなかった結果だわ
女はもともとメディアで踊る馬鹿ばっかりだし高齢は10年前くらいの感覚のままだし便所の落書きだからって馬鹿にしたり悪態ばっか言ってるから本当に狡い奴らにやられるんだよ
だからチョンみたいって言ってたのに
溺れる犬は棒で叩けやってただろ
学生運動みたいに上見てた悲惨な世代の方がずっとか健全だったわ
自分だけ逃げれるとか思ってっから高所得以外やってけないとこまでむしられるんだよw
貧乏人大粛清政策!!
鳩山と完全に同じ思考回路!!
鳩山政権が一瞬で終わった理由がよく分かるだろ。
コロナ対策も兼ねて、酒税を10倍にすればいいと思う。
下がった所で拾いたいから大暴落歓迎だよ
そもそも今が上がりすぎてて以上だし
もし本当に30%になったならもう投資はやめるかな
一生遊んで暮らせるほどに投資で稼がせてもらったから
後はのんびりと遊んで暮らします
>>305 自衛隊員の給料は全て血税だから高市が本当に出来るのならむしろありがたいと思うよ
安倍の鶴の一声で総理が決まるなら今頃岸田がやっとる
高市に目を向けさせて何をたくらんどるんや
中国共産党が一番警戒してるのが
対中強硬派筆頭の高市
自民党が初の女性首相擁立の流れにのるのを
最も恐れている( ・ω・)
高市に対するネガキャンは、中国のネット工作員の仕業
政治家のパーティー券収入に50%課税してから言え!
そういや、この人たしか、MMTとか言ってなかったっけか?
株クラ敵に回したら勝てないだろw
投資してる奴は政治にも関心あるし投票する層だぞ
投資してない層の方が政治に無関心で不参加の傾向なのに
負けたとき政府が助けてくれるなら
30%でもいいよ
政治家税作ろうぜ
国会議員報酬美味しすぎてダメすぎる
東京商工リサーチ 調査
上場企業2,459社 2020年度決算「平均年間給与」調査
平均給与は587万9,000円
世界一高い公務員杣の給料を国内勤労者の平均まで下げる
800万人いるこうむいんを犯無難に削減する
これが先
公務員様が怖くて何にも言えず弱い国民にしわ寄せするのなら
政治家を辞めろ
っていうかさ、累進課税も導入しろよ
1000万超えたら50%、1億超えたら70%にしろ
>>311 安倍の後押し
中韓に強気発言
↑
この2つで一気にネトウヨの姫になったけど続報でヤベー馬鹿なのがバレまくってる
こいつは見るからにやばそうな奴やと思ってたけどここまでヤバいとは予想しなかった
トレーダー界隈は大騒ぎやね
こいつ麻生と安部が推薦しとるんやろ
高市が思った以上に増税派で、他の二人は更に輪をかけて酷いし
自民はもう増税党だな。
日本企業に投資をする海外投資家の税を上げるってことなんでしょう?
>>318 万が一こいつが総理になって本当にこの政策やるなら日本の株式配分0にするわ
まだ発展途上国株の方がマシ
これをやらかしたらコロナの全ての型に効く薬でも日本が開発でもせん限り上げ要素がない
一文字も書いてないYOKOがどうとかいう話を吹聴されております
(おそらく外人でヒロユキに負けて悔しいチンピラ外人)
ヨーコ書かない
これを認識しておいてくださいね、ヒロユキ
以上!
パソナという日本政府会社つくってそこに巨額搾取してる
ふざけちゃいけないよ
さすがに我々国民ぶちきれるよ
50万から取るとか貧乏人いじめやん
5000万からにしとけよ
>>358 自民党さんいくら中国にお金出したか忘れたの?
借り入れ金利を昔みたいに年利39.8%に戻せばいいのに
スレ伸びてるねー
高市の存在がそんなに気になるのか
大人気だな
政府はタンス預金を株式投資へ誘導して金を回そうとしてたのに、これじゃ逆効果だな
馬鹿女の政策らしいわな
投資殺して、年金も殺す
所詮、自民畑を耕してきただけのビッチ
根本策には手を付けない 口当たりのいい事ばっかを散りばめるだけ
これ最近のインタビュー?この不安定な株式市場の中で投資者保護はしなきゃならんのに増税だと?
あり得ん。不満は出るでしょうが、のレベルじゃないわ。
>>267 総じてって意味で言ってるだが
お前は一度頭の病院逝った方が良いぞ
日本国籍名乗る奴からは税金徴収すべきでね
古本国籍で海外居住とかの奴ながらもガッポリ税金とろうよ
高市首相、山本太郎財務大臣、馬淵澄夫国土交通大臣、西田昌司官房長官の日は近い。
銀行に預けても全然利子がつかない上に
老後の資金は最低2000万は必要とかいうから、
ちびちび貯めた金で株に投資してるけど、勝ったり負けたりだよ
たまに勝っても、こんなに税金取られてたら意味なくなるわ
昔と違って、今は投資は金持ちだけがやるもんじゃなくて、
庶民が生活費の足しにするためにやってる側面もある
50万とか明らかに庶民狙いだよな
血税強盗野郎が更に血税強盗だ
こうなったら自衛隊政権を樹立だ。
自衛隊よ!!!
国会議事堂・首相官邸・放送局になだれ込め。
皇居を制圧すれば、1日で自衛隊政権樹立可能だ。
強盗の安倍一味を皆殺しにしてしまえ!!!!!!!!!!
金融所得50万で30%課税するなら
NISA枠を年間300万
積み立てNISA枠を年間120万くらいにはしてくれや
>>108 > 海外に資本逃避してますます日本終わる
そうなんだよな。要するに高市は、頭の中がグローバル化できてない。
>>113 > さっさと山本太郎総理にしたほうが景気回復は早いなw
私もそう思う。
同じMMT派でも、山本のほうが、ずっと上だよ。
>>293 金融所得でもなしだよ
金融資産だったら高市は菅よりダメ
いいね
金持ちの金転がしに税金をかけますwww 金持ちの老後も 平民にwww
でもネトウヨはコイツを全面支持してんだろ?わけわかんねえわあの連中
>>316 庶民には国にたかるなって言っときながら自分の政策は庶民の財布から掠め取ることが中心とか
こんな清々しいクズ久々に見たわ
税の使い道なんて
何の価値も生み出してない電通やパソナを肥え太らせてるだけだろ
努力して作った物を買ってくれる個人が金を持ってた方がよっぽど有益だよ
これは良い話。
格差拡大してるんだから、資産課税を強化するのが自然な流れ。不動産譲渡益への税率もあげれば良い。
もちろん企業の金融資産運用も対象。
そうしないと内部留保ばかり増えて、金回りが良くならない。
安倍と同じだな
ブレーキ踏みつつアクセル
言ってることとやってることが違う
デイトレ中心の個人投資家が嫌気して売ったところで国や機関投資家が買うから株価は下がらんと思っているんだろうな。つか、税収を上げたいなら個人じゃなく法人の税率をあげろや。
ま、詳しい話はあとで
油断するとすぐ窃盗しかけてくるからね、私に負けて悔しい雑魚
日本にも米国にもいて苦労するよ〜(;^ω^)
>>99 良いじゃん自民党惨敗の布石になるんだからどんどん高市になるよう盛り上げようぜ
わざわざ非難して河野とかになられると面倒だ
民主党政権は格差是正を唱えて大成功させた。
貧乏人を上へ引き上げるんじゃなく、勝ち組を負け組に叩き落すことで
1億層貧困へと転落させることに成功した。
高市の政策も同じ路線を辿ってる。
これだけは絶対にやってはいけない。
資本主義経済の否定とはたまげた
しかもコイツは弱者切り捨ての富の再分配否定派でもある
もうこれ社会主義者だよ
>>340 それが怖いよね
じっくり育ててほしいね
>>361 パチプロと同じで勝ってる投資家なんて本当に微小しかいないから大勢に影響など全く無いよwww
>>303 投資で利益が出る限り投資する人は減らないよ
個人投資家(無職ニート)が退場するだけだから何も影響ない
元記事読んだらやっぱり財務省資産だったわ
デメリット隠す嘘に騙される無能はいらないよ
マスゴミが高市を泡沫候補あつかいしてる理由がわかった。
経済音痴に首相は無理。
高市早苗 少子化 で検索しても、ほとんど何もでてこない
1家族6人子供産ませてみろ
何もしなくても景気がバク上がりするから
ふざけんなよ
労働で稼げないから仕方なく株トレードしてるのに、そっちまで稼げなくなったら八方ふさがりじゃねーか
>高市早苗氏「ニュー・アベノミクス」提唱
>党総裁選へ安倍路線継承アピール
さすがに煮詰まってるな!
早苗さんをイジメるな!
>>364 政治家というか公務員の私財を認めないようにすればいいだけだよ
年度末に全部国庫へ返還、これでいいよ
高市首相、山本太郎財務大臣、馬淵澄夫国土交通大臣、西田昌司官房長官の日は近い。
高市を全力で推す。
>>93 先にそれだわな
高所得層や会社が逃げるとか考えてるうちに底が抜けてる状態までいっちゃってる
先週全部手放してしまったので、もっかい買うチャンスが来るならオッケーオッケー
だからね
企業は内部留保金を余らせてるんだよ
それを社員に還元するように
内部留保金事態に課税すればいいんだよ
一定以上の留保金に
そうすれば嫌でも社員に還元して
社会の経済が回るだろ
どこもやらないから誰もやらないんだ
そこをピンポイントで撃ち抜けば
経済は回り始めるんだよ
譲渡益にしても配当にしてもリスク資産なので税額は安くしないと誰もやらなくなる
配当はプラスといっても株価が下がっていればトータルマイナスの人もいる
それで税金まで取られたらやる意味ないわ
所得格差を埋めたいなら累進課税が妥当なんじゃないのか
消費税だの配当や金融だのでごまかすな
一応生活が可能な500万以上を25%、
5000万以上が30%でいいだろ。
50万とか税金を毟り取ることしか考えてない
>>342 タンス預金やろ
つまりタンス作ってる企業の株が騰がるな
大塚家具でも買っとくか
今ならヤマダ電機でいいんか?
都内の飲食店からコロナ税とろーよ売り上げの50%ぐらいで
>>1 増税を要求するスレッド(累進税制熱烈歓迎)
http://2chb.net/r/lifesaloon/1579443326/ 固定資産税課税台帳をマイナンバーで名寄せする(目的・累進資産税の創設)
事務所・店舗・工場およびその敷地、農地・山林等の生業に使われる不動産や
店舗付き住宅等の生業に使用される部分は累進資産税に関しては非課税とする。
銀行口座・株式・仮想通貨もマイナンバーで名寄せして、全ての資産を総合計する
税収は借金返済(国債等)や研究開発等の将来的に必要な事
福祉や年金財源に活用すれば良いんじゃね?
1所帯の総資産(固定資産税課税台帳を名寄せした総額)
1億円→年間1%(100万円)を徴税する
2億円→年間2%(400万円)を徴税する
3億円→年間3%(900万円)を徴税する
4億円→年間4%(1600万円)を徴税する
5億円→年間5%(2500万円)を徴税する
6億円→年間6%(3600万円)を徴税する
7億円→年間7%(4900万円)を徴税する
8億円→年間8%(6400万円)を徴税する
9億円→年間9%(8100万円)を徴税する
如何?
一番優遇されてるのは配当所得がある議員とかだろ
どれだけ配当もらっても税率20%だっけ?
コロナ不況も終わりそうで光が見えてきたら増税でしたwwwwww
さすが自民党wwww
リスク取って庶民と同じとかマジでふざけんなよ。日経1万5せん位になりますよ?
やるならもっと上のレンジからやれよ
それと転売屋とか風俗や水商売個人でやっている売春婦どものだつぜいを潰してからやれや
YouTuber辺りもしっかりと納税してんのか?
>>320 俺もそこんとこが分からん
やっぱりバカだったのか?
でも一度口に出したらそれで評価されるから
後戻りはできん
手を上げたり下げたり下村みたいになるしな
>>368 トレーダーが反対してるなら庶民には正解でしかないわなw
年金だけでは足りないから2000万円貯めて、と言っておいて、そこに増税掛けて老後イジメですか?
株屋は気に食わないので増税、アニメは規制、NHKは気が変わったので許す
安倍のため総裁選に何となく参戦、中国が嫌いなので国防費10%めざす
老人と貧乏人は目障りなので退場してもらう、中抜きはゆるす
学生も気に食わないので増税
株が上がったせいで都内の不動産は10年前3000万ぐらいで買えたのが5000万に値上がりしてるからな
けど、給料は10年前から増えるどころか税金やらで色々取られて減ってる
つまり株高は持ってない貧乏な一般庶民からしたら害悪でしかないんだよ
儲かってる所から課税強化して再配分する政策は今すぐ必要だろう
鳩山由紀夫を超えるかもな
1ドル=200円ぐらいになるかも
金曜日にやっと日経平均29千円回復したのに、こいつ何言ってんだよ(怒)
自民党総裁は、即日本国首相だよ、野党の党首選挙とは次元が違うんだ。
こんな軽率な発言をするようでは、もう少し修業が必要、出直してください。
ここまでやるなら消費税ゼロも同時に打ち出してるほしい
それやったら20年ぶりに自民に投票するw
>>361 株買うようになって、自分の利権を国政に反映してくれる政治家をそれぞれが選ぶという民主主義の本当の意味を実感したもんなw
先に法人税を累進課税にしろって
ここ変えるだけで15兆ひねり出せるらしいし
政治を知らない人に言う。日本政治の歴史を勉強しろ。
自民が全く信用に値しない事が判るから。
>>395 これ法人税とは別じゃん
現在でも法人が株式所有してても金融所得としての税率が安いって話だぞ
>>182 福祉の大幅削減するのに金融所得税率と企業内部留保課税?
増えた税収何に使うつもりかね
日本株を買っていた連中はざまあああだなw
俺はこうなること解ってたから米国株しか買ってこなかった
インドやトルコに投資資金が流れていくだけだな
日本の設備投資が益々立ち後れていく
東京商工リサーチ 調査
上場企業2,459社 2020年度決算「平均年間給与」調査
平均給与は587万9,000円
これが先
世界一高い公務員杣の給料を国内勤労者の平均まで下げる
800万人いる公務員を半分に削減する
公務員様が怖くて何にも言えず弱い国民にしわ寄せするのなら
政治家を辞めろ
>>328 田布施システムで半永久固定だからね
誰がなっても李家が栄えるような国になってしまってる
馬鹿市がなっても国民に何のメリットも無し
現物株の利益は10%の税金
信用買いの利益は30%の税金
空売りの利益は30%の税金
仮想通貨の利益は50%ぐらいでいいと思う
>>416 なに!?財務省案なのか?
それじゃ駄目だわ。全く期待できないどころか悪夢だぞ。
>>344 そう遠くない内に資産目減りさせられるか最悪没収されかねないな
>>1 引き続き、増税の話です。
金融所得税制については、「逆進性」が大きい。不満は出ると思いますが、この時期には増税をさせていただきたい。
マイナンバーを活用して金融所得(配当所得と譲渡益)を名寄せして、50万円以上の金融所得の税率を現状の20%から30%に引き上げると、概ね3,000億円の税収増になります。2021年度(予算)の配当所得と譲渡益に係る財務省資料の数字を基に試算です。
「給付付き税額控除」の導入を
私は、「格差の是正」を目指す場合にも、「勤労インセンティブを促す」税制にすることが必要だと考えます。
低所得の方に対しては、勤労税額控除である「給付付き税額控除」を導入して支援したい。一定額を下回る所得層に対して還付金を給付するもので、税制を社会保障に活用するので、行政コストも安く済む。
「給付付き税額控除」が最初に議論されたのは麻生内閣の時でしたが、当時は正確な所得の把握が課題だった。2016年に導入されたマイナンバー制度により、正確な所得把握の条件は整っているし、銀行口座情報をマイナンバーに紐づけることによって迅速な給付が可能です。
日本経済が成長軌道に乗れば、将来的には、所得税課税最低限の引き下げとセットで所得税率を一律10%程度にすることで、所得税収総額は減らさずに、各人が努力しただけ報われる税制とすることが私の理想です。
「払う人」と「貰う人」の2分化が進み過ぎると、リスクをとって努力する人が日本に残らなくなってしまう。しかし、コロナ禍の現状では、前記の方法で財源を確保して、「分厚い中間層」を再構築するための格差是正策を断行する必要がある。
不労所得で儲ける人より働いた人に手元に残るようにするってことやん
なんで全文、引用しないの?
>>192 これわかってないヤツが多いよな
年金少なくなったけど日本国の税収増えるからいいよね?って言われて納得できる人がどれだけいるか
>>410 資本主義は儲けたところから取って分配する政策だぞ
明日の市場はダダ下がりなんですね
所詮女だわ
当選させる前にわかってよかったじゃん
高市の一丁目一番地である防衛費を増強するには下級から絞り取るしかないもんな
>>1 ナチスヒトラー礼賛の時点で国際問題に発展するだろ。
日経も暴落。空売りでも入れてんのかねw
安倍が支援、高市早苗の問題はヒトラー礼賛本推薦だけじゃない!「さもしい顔して貰えるもの貰おうという国民ばかり」と弱者攻撃発言
2021.09.04 10:47
https://lite-ra.com/2021/09/post-6010.html 内部留保への課税とこれで消費増税が見送られるなら
こっちのほうがいいよね
他の人だと消費増税しかないでしょ
>>1 だから偉いというわけではないが、
まともな社会人経験があって政治家になった人物ならアレだが、
高市さんハタチくらいでアメリカの政治家の事務所でバイトみたいなこと、
そして聞いたことのないような名前の大学の助手が職歴だろ?
辻元のほうがまだデパート勤務してる時点で上じゃないのか?
いずれにしてもこんな社会と遠い場所にいる連中に政治を託すとか有り得なくね?
歳食ったら投資ぐらいしか金稼ぐ手段ないぞ。
年金はカスみたいなもんだしさ。
これは無いわ。
>>303 現状なら投資(企業の資本投下・本物の投資)は減らんよ
期待リターンが下がってもなお他より高ければ投資するし、
株で金が集まらなければ低利でもいいから貸したいと銀行が思ってる金が
かなり余ってるからな
個人が余剰のSavingで市場で株を買うのは本来は投資とはいわない
それは貯蓄(単に預金の置き換えだから)
ただでさえ日本人は株式投資少ないのに
ますます銀行に積むようになっちまうな
株の利益って儲かった年は税金で20%持ってかれて
そんした年は損した分の20%くれるわけじゃないので
長期売買じゃなく年に何度か転がしてると
長い年月で見ると勝った年に取られた税金分稼ぐのって大変なんだよな
東京商工リサーチ 調査
上場企業2,459社 2020年度決算「平均年間給与」調査
平均給与は587万9,000円
これが先
世界一高い公務員杣の給料を国内勤労者の平均まで下げる
800万人いる公務員を半分に削減する
公務員様が怖くて何にも言えず弱い国民にしわ寄せするのなら
政治家を辞めろ
>>318 オルカンとか先進国メインの人は影響ないだろうけど、案外ひふみが人気なんだってな
マイナスあるかもね
50万以上て
貯蓄代わりの老後資金壊滅させるんだひでぇ
もう年金でしか生きられんのな
そりゃ議員年金たんまりのお前らは余裕だろうね
天下りで倍付ドンの官僚らも
>>344 新紙幣しか使えなくするぞ!とかきそうやね
おマイら金融所得の税率を10%から20%にした時も同じことを言っていただろ
確か岸田のバカも金融所得増税だよな
河野はこの辺りの政策どう言ってるんだ?
河野は上げる気ないなら、もう河野一択しかありえないだろ
>>458 米国株も一緒でしょ。日本に住んでるなら。
オークションサイトや競輪競馬はマイナンバー義務付けして税金回収しよーぜ
年50万なんかFXやってりゃ普通に行くけどどうすんの
高市首相、山本太郎財務大臣、馬淵澄夫国土交通大臣、西田昌司官房長官の日は近い。
高市を全力プッシュ。
証券会社経由だとマイナンバー必須なので米株も中国株も30%増税だよ
>>153 下層も影響受けるから意味ないぞ
んで経済悪化すると上層関係なく下層だけ打撃を受けるような政策やってくるだろうし
下層は支持受けするための養分に使われるだけ
労働だろうと、トレードだろうと、収入があれば結婚して子供を作れるのに
馬鹿じゃねーの?
株価大暴落でまた失われた30年でシナに買い取られる日本
あーはいはいはい
よくわからんが増税ってことだろ
だめだこりゃ
>>396 メンタリティが鮮塵ですし
アチラ側の方達ばかりなんでな
相場で儲かるなら皆が働かなくなる
その方が損失だと考えているんだろうね、この人は。やるやん
>>437 治安のいい日本ならではの感覚だなw
タンス預金が増えると強盗が増えて治安が悪化するんだよ
>>468 公明敵に回すんかwそこまでやったら認めるわ
8月暴落期待してインバ買ったら日経爆上げで失敗したかなぁって思ったけど、風向きが変わってきたかな。
>>468 これはホントにしたほうがいい。
クラブ行くまくりメルセデス愛車の坊主が沢山だからな。
次の選挙で自民党が与党にならなきゃ誰が総裁でも構わんが、
流石にこれは馬鹿まるだしの暴論
一般国民にとっては生かさず殺さず政策だぞ
結局は一部の富裕層優遇措置みたいなもの
>>467 底辺や庶民には自己責任とお願いで乗り切ってきたのが自民党でしょうがよ😂
49万の利益なら税20%で
50万の利益なら税30%て事だよな
たまたま利益が50万に達してたら利益が減るとか酷いな
雑所得は0〜500万で50%、〜1000万で75%、それ以上は95%で計上しても問題ないからねぇ…
保守、極右的な人物かと思ってたら共産も真っ青な極左思考持ちわせた時点で終わり
なんなの、この政治家。総理以前に議員止めて欲しい、日本にとって害
>>441 ええやん自民党政権が長生きして欲しいのか?もう二度と与党にならないよう
こういうヤバいのが総理になったほうがええやろ盛り上げようぜ
ここで高市を応援してる奴は殆どが低学歴の貧困層。
当然こいつらは自分にどれほど跳ね返ってくるのかを全く理解できていない。
ただでさえ国民の可処分所得が下がって困ってるところへこれが止めになる。
経済崩壊で貧困者続出。
立民に政権を取られて日本終了。
>>107 「金持ち大増税して貧困を無くす」がバイデン
の経済政策
具体的には660兆円の予算編成し
一気にばら撒き、その後200兆円規模の増税
使う金の目玉は太陽光だそうな
あと最低賃金爆上げも企画してるらしく
韓国のシンクタンクは
「韓国のムン政策とそっくりだから
成功間違い無し」
と断言してる。
うーん、多分失敗するんじゃ無いかな
660兆円使って200兆円増税とか
スケールがデカ過ぎて何が起きるか試算
しづらいけど。
大体、バイデンが副大統領時代に
全然米国経済良くならなかったからね
雇用も悪いし企業もダメダメで
それでオバマ人気が萎んだんだよ。
>>314 年金入れて買い支えしてる額が全く違うからそこまで下落できいだろな
>>161 その結果金持ちは海外に行き、日本にたくさんの税金を収めてくれる人がいなくなりましたとさ
おわり
金持ちから取り
貧乏人からはさらに取る
まちがいない
>>98 相続税は現役世代が親死んだ途端に総貧民化加速する
もう手遅れ
まず金融資産への課税は労働者にとっては唯一の再分配に与れるチャンスだから圧倒的多数の労働者は支持しても得はあっても損はないように見える
次に金融資産への課税は結果的に資金が海外へ逃げるだけだからグローバル企業にとっては大して問題にはならない
じゃあ何が問題か?
日本の金融商品が値崩れする恐れがあるのでここに投資してた連中が損をする可能性が
具体的には年金運用しているあらゆる国内投資家だろ
つまり回り回って最初に得をすると言ってた労働者が老齢年金貰い損ねるか支給額が目減りして損する恐れがある
そこで老齢年金廃止してBI導入の上で消費税上げていくって政策へ舵を切ると予想するね
その結末は格差の拡大と固定
これが高市から見えてくる日本の未来予想図だね
これはひどいw
イデコやニーサまで新設して「年金当てにしないで投資してね」と誘導してからの増税
対象額が1千万単位ならともかく、50万ときたw
せめて配当収入はゆるしてやれよw
コイツは駄目だ
ただでさえ弱い日本株がさらに駄目になる
たった3000億円の増収?
それなら軍事費と公務員ボーナスを
ゼロにした方が手っ取り早い
>>278 まあ投資で儲かった金は、次の投資に回すか、落ちるまで待機するかだしな普通
パーッと使って豪遊するヤツなんてまず居ないわ
続けてれば何時儲けた以上にマイナス食らうかも判らんと理解もしてるし
>>1 バカウヨが大統領選の時にバイデンのキャピタルゲイン課税増税に対して、「共産主義ガー!赤ガー!」とかやってたけど
バイデンなんか比べものにならないほど厳しいwww
バイデンのは年100万ドル(約1億1千万円)以上の所得がある者、だぞwww
ワロタwwww
50万円以上ってwww弱小トレーダー殺しじゃねーかwwww
株なんて持ってたら損ってくらいに増税しても構わない
現在の株式なんてあまりにも実体経済とかけ離れすぎ
民主党時代まで落ちてるのが本来の日本の現状
それをリフレ政策で無理やり金融機関にだけ投資行ったから今の株価があるだけ
会社の経営とは全く関係ない
年金だけでは老後の生活資金が不足するのでコツコツ運用してください
・
・
・
・
・
その運用益には増税しますけどww
>>295 10年ぐらい前に減税が終わって10%から20%に戻るときも益出しやりましたねそういえば。
50万円以上の給与所得にすれば
もっと税金集まるけどな
投資なんてギャンブルしてないで全部使いきってるおれ大勝利って話だろ?
よくみろポルポトみたいだろ、ブレーンがねらーなんじゃねえかな
>>481 オルカンだろうが長期投資だろうが影響ないわけないだろ
自衛隊よ!!!
国民殺しの安倍一味を皆殺しにしてしまえ。
諸君の任務は国賊安倍一味から国民を護ることにある。
社会主義かよ、むしろ税率0%にした方が株式市場は盛り上がる
俺の想定よりかなり厳しいな…
コレもう株ムリだろ
これで騒ぐ人って本当に投資やってる人なの?
これって財政出動もセットの話なんだから増税を理由に株辞めるって言ってる人はそもそも嘘つきで株やってるとは思えないんだけど
>>477 ビルの清掃をやりなさい
警備員をやりなさい
死ぬまで働けーーー
>>466 既に税収で賄ってないだろ
これは格差是正の意味合いが多い
所得税より低いと汗水して働くより
金転がしの方が儲かる事になる
>>320 MMTは無税国家は標榜していない
というかMMTの基礎的なロジックがわかっていれば
無税国家などという発想が出ない
せめて100点満点中50点が取れるレベルまでの勉強はしてくれ
労働賃金あれば一切の問題はないこと
履き違えないように
>>92 ガースーはとりあえず携帯料金爆下げに貢献したからな
みんなもう忘れてるかもしれないけど
>>510 まあ死に場所を求めている日本人も多いみたいだからな
俺は無理だけど
>>479 その内預金も狙い撃ちされるに決まってる
どこまでもむしりに来る
貧乏人が投資で儲けた金に20%とお金持ちが投資で儲けた金に20%
そうやって一律20%とするからおかしなことになる
分離課税がおかしいんだよ
仕事で稼いだ所得も株取引で稼いだ所得もすべて合わせて累進課税とすりゃいいんだよ
>>486 増税でもバランス考えてボーダーラインをキッチリ引いてるならいいけどね
50万は無茶苦茶な設定だわ
こういうヤツ絶対マイナンバー経由で銀行に貯金(遺産)○万円以上ある人は毎年所得から○%徴収するとかマジで色々やりそうだからホント嫌だ
パヨちんガクブルで必死の高市ネガキャンw
めずらしく団結してるじゃんw
中国恐れてる奴なんなのw
中国なんてもうすぐ潰れるのに
それに中国も民族侵略にお金使いすぎて
来年新税導入だし
【速報】 中国の巨大不動産デベロッパー、恒大集団がデフォルトを警告 負債34兆円、3800万人の雇用、破産すれば図り知れない衝撃 ★3 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1630813185/ 色々と有り得ない事ばかり言ってるから、この人は論外すぎる
>>454 【総裁選】高市早苗氏「お金を溜め込んでばかりの大企業に増税する。手持ちの『現金・預金』に2%課税で2兆円の税収増だ」 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1630837613/ ギリシャ化待ったなしだな
おまえらギリシャの現状調べとけ
この政策実行したら日本の株価さらに低迷するんじゃね
富裕層も資産を海外にうつす人増えそうだな
>>1
決まり
来年の日経平均
立憲民主党 5千円
自民岸田 2万6千円
自民河野太郎 2万9千円
自民高市早苗 1万8千円 >>513 一般的には小さな政府路線は減税だね
名古屋の減税日本や、大阪の維新がやってる路線
になる。
あーはいはいはい
投資なんてギャンブルしてるよくわからん勢は全滅しろ
>>515 これを否定する層を知りたい
譲渡益目当てのデイトレか2000万以上の株式運用してる層?
>>458 金融所得への課税を強化するってんだから、日本株外国株関係ないだろ
日本で配当や売却益を貰う以上は
そのかわりNISAの非課税枠増やして期間伸ばせよ。
大言壮語ババア
こいつ総務大臣時代に何かやったか?
スガはオリンピックやるためだけの捨て駒
高市は増税するためだけの捨て駒
増税は段階的に行うからこれから頻繁に捨て駒首相に入れ替わるぞ
それが自民党の戦略
現にオリンピックやったことは前の首相が勝手にやったことになってるでしょ
自民党も高市本人も本当は総理になんかなりたくないで、ためしにこの発言をしただけと思いたい
>>371 馬鹿だろお前
日本株だろうが外国株だろうが
お前が日本在住である限り売却利益も配当も日本で課税だ
証券取引法知らないのか?
申告しなかったら脱税だ
>>488 米国株は日本株とは違いってね
例え増税されても過去最高を更新し続けてるから問題ないんです!
>>551 大損ぶっこくリスクがあるのに儲けたら30%課税は萎えるでしょ
>>572 高市関連のニュース他のネタももう少し見てみよう😅
税収で民間企業に投資をして技術革新を推奨するんだからコツコツドカンもいいがこれもいいと思うけれど
自分は先が見えているけど、孫の世代を見据えた国家観を持ってバンバンやれ!
仲良しクラブの男では無理や!気小さいし。
>>98 相続税はかなり上げたぞ
無料になる控除額をかなり引き下げて、庶民でも十分に引っかかる水準に
これはやめろよ!日本人が貧乏になるぞ!!!!!!!!絶対反対!!
富裕層は節税手段がいくらでもあるし、金融資産の割合が非常に高いから
下手に所得税とかいじくるよりはダイレクトな効果は期待できるよ
格差是正に繋がるかどうかは微妙だが
アホかこいつ
ネトウヨみたいな主張してんじゃねーぞ
総理なったら絶対自民党入れないからな
>>548 株式市場だけ盛り上がってどう住んだよ
現在だって民主党政権時の3倍以上の株価なんだぞ
それで民主党時代の3倍以上の企業利益出てるのかよ、GDPは3倍になってるのかよ
株式市場なんて本来無視しても構わないんだ
不労所得なのだから30パーセントといわず50パーセントぐらい課税しろや
>>561 忘れてないよ
利権に切り込んだ菅さんスゲーよ
一番可能性高いのは高市くさいけどな
安倍ちゃんが派閥を一本化出来れば、ほぼ決まり
株式市場が盛り上がってどうすんだよ
ばくち打ちが暮らせてるのは
労働で生活していく庶民が働いてるからだ
てめえらギャンブラー気取りのバカは社会に要らねえダニなんだよ
遊んで暮らしてえらそうにしてんじゃねえぞクズ
アベノミクスの根底は、貯蓄から投資へだろ。
増税して、投資から貯蓄へ戻すつもりか?
これ、株価下げるけど、日銀が買い支えるのか?馬鹿なのか?
>>560 菅さんってよく見るとイケメンじゃね
菅の方が遥かにましだとは思わんかったよww
中国が早苗さんを嫌がる訳だわ
日本の為に体を張る女性なんてなかなかいない
河野太郎で決まりだよ
ネトウヨ高市は反ワクチンと一緒に日陰で暮らしてくれ
増税より国の金の使い方が問題だろ
中抜き95%とかやってたらどんだけ増税しても足りない
これ喜んでる底辺はなんで底辺なのか良く分かる
馬鹿だからだ
>>458 米国株も二重課税の内、日本徴税分を30パーセント課すんでないかい?
>>579 アメリカは課税されようが政府が巨額の財政出動をし続けてるから過去最高を更新し続けてるの
日本株みたいに停滞してる株じゃないんだからw
>>1 今まで国を挙げてさんざん投資を煽ってきたくせに
ここにきてこれwwwwww
まさに食うために太らされただけのブタwwwwwwwwwwww
最悪情報ばかり続くな
リフレ派とは言え
これじゃ上念も擁護できないだろうなw
消費増税は考えているのかな?
たっぷり徴税された手取り給料から老後のために投資運用したらさらに徴税されて、使うときには消費税も上がっていたでござる
基地外やろ
>>320 税金で義務を果たせるから紙幣の価値があるんだぞ
税が無かったら紙幣なんてただの紙切れだよ
原価は硬貨より低いんだから
>>483 株が下がると年間運用も上手くいかなくなって年金減るし
そもそも年金だけじゃ老後2000万円足りないから投資しろって国が言ってたんだぞ
なのに年金額は減らします、株式投資の利益も減らします
もう終わりだよこの国
よし、バカウヨは全力で高市を応援しろ
もはや何も言うまい
高市に決まったら全力で日経空売りするからwwww
>>593 大損ぶっこくような運用しなきゃいいじゃん
利回りは悪いがリスクの低いもん買っとけよ
>>1 愛国税やれよ!
日本会議カルトの老人は相続税100%な!
>>518 年金も爆損でもうほんとに国が終わるんだね。。。
>>604 そうなる人が確実に急増するから自民党の死活問題になってくるわな
>>614 そうなんだよ
そのためのNISAとかのキャンペーンだったのに
なんかもう無茶苦茶過ぎる
むしろ引き下げるべきでしょ
せっかく金持ちが大金投資して成り立ってるんだからさ
安倍と麻生が高市支持なんだから
高市で決まりなんだよな・・・・
>>399 個人投資家もなんの価値も生み出していない
マネーゲームしてるだけ
>>410 高市はナチスドイツの広報戦略本に讃辞を寄せてるように
「国家社会主義」の政策を忠実にやってるだけやぞ。
まさかこの21世紀日本で、ナチスの政策をそのまんまやろう!なんていう女性首相候補が現れるなんて、想像の斜め上だから、みんななにか勘違いしてるけど。
>>617 どうせ泡沫候補だから何言おうが影響ない
>>510 まあこいつらのメイン支持層の老人なんか投資なんてやらないのがほとんどだからな
テレビで延々反自民特集垂れ流さない限り無理
>>604 おいマジかよここに自民党に居れてる奴おるぞ
>>626 分離課税なのでそうはいかないね
総合課税ならいけるけど
河野はこれまで大臣として結果を出さず、口先だけの評判崩れの匂いがする
大臣として実績がある高市にやらせてみたい
アメリカも国民に金を配る代わりに法人税上げたりしてるからな
日本も外資を優遇してきたんだから法人税上げるべきだろ
億り人ってもう利確して現金化してんじゃ無いの?
まだ證券のまま持ってんのか
お前ら、庶民で争ってるが結局増税だぞ
増収分を減税するならわかるけどな
この増税政策に文句言ってるやつってガチの馬鹿だろ・・・ww
お前らがいっつも文句言ってる金持ち層から吸い上げるって話でそれでも文句かよwww
アホすぎる・・・・・・w
ほんとこういうやつばかりだから消費税廃止とかの議論がまともにできないわけだww
何の知識も技術も資格も取り柄もない無能で労働ではまともに稼げない俺の最後の希望が株トレード
それすら潰そうとするのか
糞政府が
>>516 本当馬鹿しかいない
そもそも財源ですらなく
増税って景気を押し下げる為に
やってるって事が分かってない
それが誰であろうが、デフレでやられたら
結局、商売やってる所が一番ダメージデカくなる
株配当を受けてる人なんかリッチな生活してるのに
妬みなんだと思うな…結局の所は…
いいけど歳出減らすとこも切り込んでほしい
今のところ高市のリードは間違ってない
アベノミクスを回収するってわけね
出口戦略決まったな
>>1 これ事実なら、実質金融所得は増税と言ってるんだよね
また世界で取り残されてドブン!
>>500 なるほどな!
じゃあ金庫銘柄と防犯銘柄やな
アルソックや綜合警備保障か
金持ちが海外に逃げるだけやん
海外法人作って迂回投資するだけ
こいつバカやろw
まぁおれは海外居住だから関係ないけど、
富裕層の海外居住が進むんじゃね?
良薬は口に苦し って事か
このくらいの事やらんとダメなんだろうな
>>573 既に実体経済以上に株上がり過ぎてんじゃん
優遇され過ぎてるからこんな事になる
税を増やすことしか考えないのなんでなの?
まず減らす方頑張れやw ww
>>551 「財政出動」、
これはあくまで災害や感染症、テロや紛争、
海外の景気低迷など、そのような要因によって、
緊急時に迅速に大型の財政措置をするということに
限定されます。
って本人が言ってるしHPにもかいてるのに、
なんでレバ民はMMTを連呼してんの?
最後には今まで買ってきた日銀が売りを浴びせて庶民殲滅です
>>593 課税されたとしても株やってない人よりもプラスはプラスだろ
>>625 同じ質問で3回目なんで俺のレス読み返して
もうなカイカイ式見たからええやん。
そうかゆうてカイカイ式も最後まで見てえへんけどな。
8時から見て10時くらいまで見とった。
えらいやろ。
なんか片腕のおじょうみたいなんが出てきてなんややっとったけどこれ以上見とったらおならが止まらんようになりそうやったしめんど臭かったからやめた。
このババァ総務大臣時代もビッグマウスで、実効力は低かった記憶あるけど、実際やれるか?こんなの
というか30パーにされるなら、個人投資家専業なら中小企業として法人化した方が金が安くなるはず
リーマン投資家は法人化できないが、小銭でチビチビやってるリーマンどもの利益なんて足し合わせてもどれほどのものだか…
微々たる額だろう
なんか現実味がないんだよなこの政策
口だけ感ないか?
これを支持してる自称保守は自分の考えが日本の国力を弱めることだと気づいてないんやろうな
高市と山本太郎の論戦が見たいです
M-1で優勝できるぞ
せめて500万の間違いだろ
50万って庶民からも搾り取る気満々じゃん
もしなれば女の首相とか初だよな
たしか女の首相が日本を滅亡させるんだよな
ネトウヨいい加減にしろよ
金持ちに課税しろという高市と
同じことを言ってた志位や山本のことを
おまえら叩きまくってただろw
これが何故か下限なしの全ての金融所得の増税になるまではわかる
これ富裕層はほぼノーダメだけど中流が一番きついだろ
株の配当や売却益で少しでも家計の足しにしてる層が貧しくなる
税金は政府税調じゃなくて党税調が差配
するのでだいじょうV
働けって言ったって40代から仕事無いのが普通だろうに
中途半端なことしないで 所得は全部合計して総合課税にしろよ
サッチャーに憧れてるから
医者を海外に追い出すのかと思ったが違ったんだな
投資家を国外追放か
THE・鉄の女!
早苗さん!かっこえーーー
>>635 マジで!
終わりじゃない国があるの?移住するから教えてくれ!
結局、株式で企業が潤っても
内部留保金でタンス預金になるだけだったろうが
それを社員と社会に還元するんだよ
マネーゲームで吸い取られていくより
1000万倍マシだろうがド低能の猿どもが
>>614 今も大して投資してないだろ
だから内部留保が溜まってるんじゃん
>>647 スガがやってただけだろw
スガは財界寄りだしなw
>>635 ワクチンみたいに手軽に安楽死できる施設作ればいいのにな
「あ、来月は安楽死予約しとこ〜っと」って感じで
まずバブル後高値を更新させるのが先だろ。
30年間経済が停滞してるのにこれは無いわ。
30%35%と段階的に上げて最終的に40%位にしてくれ
これから、株価上がると思ってたのに、これまじやばいって!!!!!!!!どうすんだよ!!!
>>463 財務省に対し、金融庁がぶち切れそうだな。
財務省は財務庁に格下げ、金融庁は金融省に格上げしても良いレベル。
50万ってのが本当えぐい
一般国民には労働だけしてもらって
生きてるだけ幸せ
アフリカよりましだろと本気で思ってるんだろうな
明日は軒並み株価大暴落で電車は止まるわ外資が株を買い占めて合併工作するわで
日本がめちゃくちゃになるXデーになるな
つまり労働対価だけで生きていけ、と?
なら不動産不労所得が日本の資産からのインカムゲインが一番大きいんだから
大家に増税しなよ
できないだろうけど
わずかの税金増やすために投資やめさせようとするとはなんという有能
何十兆も予算無駄にしてることを考えると
鼻くそみたいな金額だな
ニューアホノミクス、ニューアホノミクス、ニューアホノミクス、。
>>613 株式市場が日本経済を支えております。
今日の午後8時から始まる渋沢栄一の大河ドラマを見ましょう。
高市はダメだわ他の人は河野とかハズレの中からハズレを選ぶ感じか
30%とかやる気ねーな
80%ぐらいにしないと格差縮まらん
>>691 あの蚊が鳴くような会見も今思えば味があったな (´・ω・`)
消費税下げて相続税上げろ
で海外送金禁止すれば金が回わるから
50万以上から適用は流石に低すぎる
1000万以上でもいいぐらい
>>107 バイデンは年収1200万の中間層の税負担を軽減し、資産2000億以上の
調富裕層から取るんだぞ。
高市は50万円だぞ。
当然50万儲けても次に100万損すれば終わりだ。
そこは何も保証されないんだぞ。
こうなると蟻地獄のように庶民の金を吸い取るための装置だな。
株で50万なんて貧困層の利益だぞ。
よく自民党が日本を滅ぼすとかアホみたいなこと言ってた輩がいたけどまさか本当になるとはな
言霊って本当にあるんだな
>>684 ?
インフレ率2%まで財政出動
プライマリーバランスはそれまで凍結
投資戦略、成長戦略
巨大公共事業
これもセットだときちんと書いてるじゃん
増税の部分だけ見すぎなんだよ
ここで騒ぐより、次の手を考えておいた方がいいな
安倍が派内の一本化に動くんだから、
高市が政権取ると思ってた方がいい
しかし株が30%か・・・
>>727 というかこいつよりひどい奴なんかいるのか?共産並みだぞこれ
50万をお金を回してリスクありで儲けるためには2500万が必要なんですけどわざと関係ないやろ貧乏人には
金利も低いしか内部留保も過去最高なんだから
企業は資金を欲してないんだろ
単純に個人所得税の累進性を高めればいいだけの話でしょ。
所得をどうやってあげるか、その種別については基本問わない。
もちろん、今の源泉分離課税の仕組みを変えないといけないけど
預金の利息に課税して、利息がたまった元本にも課税するってすごいな
野党は衆議院選挙で勝てば総裁選なんて関係ないだろw
なんでそんなに必死なのw
貧乏人もお金持ちも同じ消費税10%
貧乏人もお金持ちも株の儲けは一律20%
みんな騙されるな
累進課税をごまかしているだけなんだよ
こんなの金持ちが払う税を下げているだけ
累進課税こそ格差社会を無くす最善の税制
3兆円のオリンピックやっててw
次は冬とか言ってるけどマジで許さんよ
投資をやらない高額所得の公務員が一番得をするもんな
民間がどうなろうが給料は保証されるし。
>>695 だから論外すぎる
自民党を終わらせるためにわざと言ってるのかと疑いたくなるレベルで酷い
30年間格差拡大政策してきたからな
これからは格差是正してもおかしくない
これに文句言ってるやつ強欲すぎだろ
>>1 岸田はダメだ、中国に取り込まれてる
自民党総裁候補の岸田文雄氏の経済政策「利害関係者資本主義」は
株だだ下がり中国共産党の習近平「共同富裕」とほぼ一緒!
https://news.yahoo.co.jp/articles/9805b0336d0c6b5092100c858229b2aa6a3d9a27?page=1 あのアエラよw
国内投資も滞るやん
半導体普通とか言ってる矢先にこれw
自民てガチのガチで頭おかしい奴しかおらんやろ
>>682 今の日経225のPERで実態以上の株価とは思えんのだが
女性だからダメなんじゃなくて政策がダメだわ
増税とか男性がやっても嫌われる
高市「さもしい連中から取る」
( ^∀^)「ネトウヨ涙目」
>>699 50万が金持ちなんか?
もうちょっと頭使って話せよ
こういう考えで消費税上げて不景気にしてるんだろうな
>>582 総務大臣時代何もできなかったくせに
今頃NHKの受信料は高すぎるとか言ってやがる
糞なポピュリストだぜ
この増税案も、自分の支持層は喜ぶと思って言ったんだろうな
つまり高市は、自分の支持層を低収入の底辺だと想定している
2000万円問題があり、株価に投資しろと言って、今度はそれに増税とは。
詐欺集団だな。
公務員の給料減らせよ。
こいつらは年金も充実して3階建てくらいだろ?
貧乏人は必死に投資して老後に備えてるわけよ、自民党の先生は分かってないのかね?
孫正義とかも配当収入が年100億円でも分離課税で
税金はたったの20億円(20%)だけなんだよね。
これが所得だと最高税率55%(所得・住民税)に
なる。
配当収入の税率も上げないといけん。
高市様せめて500万にしてくらはい
なけなしの金を投資してるので
他にも核融合を実現させるとか言っちゃってるし、ちょっとおかしいんじゃないの?
庶民の唯一の希望、FIREが不可能になるじゃないか!
金融所得1,000万以上にしろや。
年間50万とか低すぎるわ。
>>733 この10年株価だけ上がって国民生活は疲弊する一方だっただろ
なんの価値も生んでない連中が楽々暮らしする反面こき使われてる人間がたくさんいるんだ
>>682 実体経済はそうだろう
でも国力を買うと思えば
日本の株は超割安だぞ
世界一の金持ちだからないまだに
日本が発展してた頃って、
消費税無かったし、所得税の累進度も高かったよね。
その頃の税制に戻してみたら?
>>742 100万も損するような運用しなきゃいいじゃん
こいつに自民細田派がついて応援してるから
こいつが総理になる可能性は十分ある
内部留保がないばかりに、新株発行して中華ファンドに売ってる
企業が出てるのに、まだ内部留保を悪者にするのかよ
現実見えてないのか?
ていうか、一番必要なのは派遣の中抜き規制じゃないの?
高市はケケ平蔵とも手を組んでるんだっけ?
安倍と麻生の支援っていうなら当然支援してるか
ふざけるな
庶民には積立NISAしか許されないのか
>>749 お前共産なんにも知らんだろ
国会中継見ても自民よか遥かにマトモだから
景気がは悪くなりますよ。
そして税収が減る。
これ支持する奴は単細胞。
な?
オリンピック終われば増税の嵐って言ったやろ?w
予想通りやわw
50万で3割も取られたら小口連中撤退するんじゃないかな
反富裕層政策を自民が真面目にやるとは思えないな
高市は自分が当選できるとは思っていないな
まさか、、、5ch民って
株やってるやつ多いの?ww
だったら余計この増税は賛成だわww
ネトウヨもパヨクも株で儲けて、その分を使うか?って言ったら使わないようなゴミたちが大勢いるから
日本の経済が回ってねーんだよww
ざまああああああああwwwwww
amazonやトヨタから税金とれないから国民からとります
金持ちが国外に逃げるだけ
50万とか庶民直撃やん
500万なら分かるけど
頭おかしいただの庶民いじめ
税金は潤っているところから取らないとね。今回に限らず、時間の問題ですわ。何もしなくても金を生み出すマネーマシン
なんてもの、メスが入らないほうが異常。不労所得が健全かどうかはさておき、余裕があるなら
所得税同様、それに見合った税率にしないと。アベノミクスで肥え太らせ、成熟の時期を迎えて刈り取る。天才かと思いましたね。
税金や納めるべき物を出し惜しむのはだめって
天理教の教えにありましたね。
>>766 気に食わない?
だったら所得税と同じ率で計上しようか?
>>568 中国は反撃気にせず核ミサイルを撃てる国だよ
人民が何億死のうが知った事じゃない
あと遅行田上将発言知らんのか?
中国共産党が滅びる時は世界が滅びるときだ
だとか言って、中国崩壊時は世界と無理心中
するってさ。核ミサイル使ってね。
今この瞬間も中国の核ミサイルは
東京大阪名古屋福岡仙台他各地に
標準合わせていつでも撃てる様にしてるよ
日本の政治家がお詫び述べたりしたタイミングで
核実験やって明確に日本に核恫喝何度もやってる
何故か中国の核実験については全然メディア
言わないけど、相当やらかしてるよ
株持って配当貰うのがうらやましい奴は
自分も買えばいいじゃないかよ
10万円以下で買える株も多くなってるし
リスクがあるから勝手に買わないでいて
勝負賭けて儲けた方をったくんじゃねえよ
明日はどうなるかわからない世界でやってんだから
まあ安倍と麻生が、ある程度一本化出来れば、
高市で決まりなんだよな
>>783 投資家しか儲からない経済はいらないからな
売りから入るショートの儲けのみに増税するとなれば株は天井知らずで上がっていくだろうな
>>670 本当の金持ちなんかとっくに逃げ出してるだろ
これは結局中途半端な貧乏人に影響がある
なんで今言うんだろ
総裁になってからやればいいのに
反対されちゃうじゃん
そもそも現時点でも新規参入組の中で1年後に生き残ってるのは
1%だけと言われてるのに滅茶苦茶だ。
仮に税金が0%だったとしても結果は同じで、99%が消えるのは間違いない。
それが株式市場だ。
反論する人は財政出動が世界に先駆けるかもしれん小型高速炉ちゅうのが嫌なんだろう?
わいはサラリーだけで食ってけるから無問題だぞwもっとやれw
ガースー辞める→爆上げ→高市のこれ
自民が株価上げたくないのがよくわかったわ
税収上がっても中抜き議員パーティーと私腹を肥やすだけ、何も考えないその場限り行き当たりばったり政治
株で50万利益出したら15万払えってこと?
これ副業で食ってる奴からしたら死活問題じゃ
高市はNHKの受信料は値下げ攻撃してる
つまりこの人は正しい
高市「ネトウヨの望みどおり勝つ」
( ^∀^)「ゲラゲラ」
投資家は高市の当選はないと簡単に予想できる
よって株価も下がらない
Twitterで積立NISAしかやってないのに投資家気取りで高市早苗を叩いてるのが多くて笑ったwwww
>>747 逃げ場ないでしょ
海外へ逃亡できるならともかく日本で生活する以上国民年金含めてなんらかしらの金融商品に関わる人生送るんだからこの影響からは絶対に逃げられないよ
第一国家権力がミスミス逃すわけないじゃんw
勤労者には耳障りは良いんだろうけどそれは体が動く間だけだな。
老後の年金も頼りない。
築き上げた自分年金もダメなら倒れた時点で終了だな。
面倒見てくれる子供がいればいいが
孫正義とか所得で給与得ると税金高いから
自社株買って配当金で給料受け取ってるだろ
あれセコイわ
市場は大激怒だろ?
この経済どシロウト女はふざけるのもいい加減にしろと
論外だと思う
こんなのしか自民にはいないのか?
皆 騒ぎすぎ
まだ総裁選に出るメンバー出そろってないだろ
>>264 借金して突っ込もうってアホはTwitterでチラホラ見る
投資信託買いまくっている日銀にも適用するの?
ってか日銀は売らないか
金の移動だけが資産運用じゃないだろ
今ある金で他の手段もてば
海外に金が移るだけ
このババアどこの国の方ですか?
>>587 資産で累進課税とするならば土地建物の動産不動産すべて合算で累進課税とすべし
高市早苗は消えたな
いま国民が求めてるのは増税ではない
選挙前に各候補の公約で暴落するってのも珍しいな
面白くなってきた
>>768 「女性だから支持していた」連中でも
おかしい事に気付いて次々と心変わりしてる
増税は誰がやろうともいずれ行われる
コロナでの助成金を回収せなあかんからな
引き締め政策をして株価を下げている習近平と、同じ経済知識レベル。
>>705 それがいいわ
地方なんてどう考えても都市部に追いつけない
>>699 お前はザ・底辺、底辺オブ底辺だから害はないんだろうけど
今という時代は、庶民でも金融所得が年間50万円超えるなんて
普通にあるんだよ
国策に逆らうなという株式投資の格言がある
高市さんには逆らえない
せめて5000万以上にしろよ
貧民が這い上がるの不可能になるじゃん
流石自民だ
高市ちょっと期待していたけど、やっぱねーな
給付金もやらなさそうだし、減税もしない
アベノミクス引き継ぐと言ったのはそう言うことか
1000万超えの配当には90%位位にしていいと思う
搾取してるやつらだし
>>1 これはあかーん!
公明と同じこと言ってる、公明は株式税制改正のとき100万の保持を富裕層とぬかした
たった50万を稼ぐのに庶民はどれだけ大変な思いを(つД`)ノ
一億円以上の配当金がある富裕層に限定してくれ高市さん!
>>845 第100代総理大臣が女性ってのがもう既定路線っぽいじゃん
マネーゲームで儲けた金をちゃんと使えば文句無かったけどさ、使わずにまたマネーゲームに使うからしょうがないよね
単なる貧乏投資家殺しじゃねえか・・・・・恐ろしいなこいつ
>>1 これについては反対。
製造業の伸び代より、金融業の伸びしろの方が大きいので
人口動態と今後の産業構成比考えるなら
金融抑制的な政策は慎重であるべき。
要するに小金持ちになって中間層を金融で育てるべきなので
所得税のような累進性にすりゃいいと思うよ。
うし、金融所得への課税免除を公約に立候補してみるわ
金曜に菅不出馬で日経平均ハネ上がったけど、
これで月曜日の反応が楽しみだわ
どんだけ下げるかね
この記事がただの飛ばしネタなら高市さんを支持しますが、
マジでこれを言っているなら支持できません、反対に回りますよ
日本の成長や技術への投資を即すって言っていたじゃないですか
>>1 MMT詐欺バレたな
国債を買っても財政出動しても増税が財源でしたとさ
公務員の給料って税金から出てるんだし
予算足りなかったら、まず足りない分の公務員の給料下げてから増税が筋だと思うんだが…
>>1 それならこのクソババアには絶対に入れない事に決めた。
>>853 本命は太郎だろうから、早苗の発言は関係ないんじゃないの?
株やる奴が減って、税収が減るぞ!!どうすんだよこれ!!
>>742 そもそも庶民は株に手出さない方が良い
そんなんだからバブルとかが出来る
高市「実は空売り仕込みました(テヘペロ)」
( ^∀^)「株価操作してやんのゲラゲラ」
>>774 それな
ちなみにマイナンバーもこいつのとき
50万基準って成り上がり潰しかよ
既に安定して何もせず儲かり続けるやつらは累進の上相当にするべきだが
こりゃ投資家が高市リスクを懸念して、総裁選の結果によっては資金を引き上げ、大暴落を起こす可能性があるな。
>>762 高市総裁なら
「国家社会主義日本労働者党」
に改名した方がいいな。
名称が実態を正しく表すべきだったら。
>>837 ならさ
・プライマリーバランス黒字化宣言してる河野太郎
・あくまで財政出動はコロナ対策のみに限定すべきと言い切ってる岸田
この二人なら株価安泰なの?
日銀はもうテーパリング宣言してるんだぞ?
>>821 中途半端な貧乏人が株なんてやってる時点で間違ってるんだよ、バカw
そんな社会だから経済が回らないのww
銀行が金利低くするのはなんでか知ってるか?
預金しても意味ないって思わせるためなの
その分使えっていう国からの合図なの
それをお前ら中途半端な貧乏人が株なんてやってるから金が、経済が回らねーんだよ馬鹿w
>>864 高市を自民党総裁にしなければいい
高市が首相になってしまったら、自民党を下野させればいい
あーあ、せっかく菅が辞めるのでほっとしてたのに
預金してると取られるから
とにかく現物に代えないといけない
不動産、株に投資だな
バブル来るぞ 土地買っとけ
>>699 共産でもここまで言ってないだろwww
共産が言ってるのは総合課税にした上で増税だろ?
というか、これじゃ底辺から毟る増税だし
国民一人から3000円集めるために日経5000円時代に逆戻りか
役所のゴミみたいな手数料10%上げればいいだけだろうに
体がもうボロボロなんだよ
老後の為の積立から持っていかないでくれよ
>>845 出揃ってないからこそ
「この人は論外」だという事が明確になって選びやすくなる
>>835 ええな河野が総理になっても高市と協力して欲しい
>>771 50万以上だからな
1000万も1億も
50万以上だ
50万からって低すぎじゃないか
1000万とか5000万とかせめてそこら辺でいいと思う
ぶっちゃけ高市さんが一番株価には好影響だよw
高市さんは株価べっちゃり忖度のアメリカのFRBとほとんど一緒の考え方だよ。
株買ってる人でわかってる人達は高市さんがいいなあってみんな思ってるはず。
あれれー何か高市ディスり記事が増えてきましたね〜おかしいなぁ
>>872 その富裕層の定義がおかしいねん
一億円以上の配当がある人が本物の富裕層な
株主優待が充実している株で配当は少ないって株に投資するのが正しいのか。
>>852 選べないからな
じゃあ選挙で野党にならマシかと言えば全くそんなことはない
これは大賛成
金融所得なんかは税率50%以上でいいだろ
余剰所得だよ
たかが3000億のためにこんな厳しい増税にするのかよ
50万の配当とか投資額一千万以下だろ?
そこからじゃないだろ、せめて100万以上だわ
>>875 デイトレ馬鹿はこれだからw
別に利子に関して多少税率上がったところで元は取れるからwww
>>573 資産を海外に移すって、不動産の上がりで食ってる人は
全部国内の不動産売却して海外に建て直す?
円の預貯金の人は、海外の口座に金移して国内で円使うたびにfee払う?
有価証券は一回全部売却して海外に居住実態作ってそこで口座開設して
また投資しなおす?
金塊で持ってるイメージの人間が多すぎなんだよね
日経平均関連の銘柄を日銀様が買ってくれてるから今の相場なのに、何が株知らんだろうだ
素人が売り買いし50万の利益どころかきれいに元金半減するわ
アホ
サッチャーに憧れるって事は
そういう事
歴史は繰り返す
>>869 金融所得50万いく下級って・・・
それ自称個人投資家の無職だろ
こりゃ結婚や子共に無駄金使ってる場合じゃないな
税金を払うために余分なお金は蓄えておかないと
>>889 ぎゃああああ!
本当にやってそうだからわろえない笑
たったの3000億円なの?
数字間違ってない?
すんげえ少ないと思うんだけどそんなもんなん?
>>862 政党交付金から政治家個人へ寄付(使用目的を公開しなくてもいい)って手段があるから租税回避し放題だよw
>>900 それな、累進課税で10%にしても良いラインだろ50万って
欧米各国が減税と財政出動やりまくってるのに
まともな財政出動もしないうちから増税の話www
消費税減税の話もせんしなww
考えてみろ、アベが属する自民党最大会派の細田派の細田は
元大蔵官僚だぞ。財務省の手先に決まってるだろw
食うために太らせるだけwwそれを支持するブタおるの?wwww
株をやってない身からしたらいいプランに見えるな
ただこれ株をやる人が減るのでは・・・
紙のストロー一本30円にすればそのうち元とれるだろ小泉総理でいいよ
内部留保金を狙い撃ちすれば内需が拡大する
これで株式市場が冷え込むと言ってる奴らは
IQ80くらいのバクチ打ちの奴らだ
内需がある国は未来がある
そこに投資するのが本来の意味での投資だ
おめえらがやってるのは投機だろうが猿
このババアはアウト。時勢がみえてない。
河野しかいねえ
>>871 まだまだ わからない状態だと思うし
各候補者の主張はこれから本格化するうんじゃないかと
東京五輪でも散々血税の無駄遣いを見せつけられたわけだが
国政を担うみなさんは、身を切る発想が出ないカネ?
>>746 だから増税ってインフレ対策なんだよ
それをなんでデフレなのにやってんのって事
もうこの時点で高市はマクロ音痴か
キチガイだって事が確定してしまってる訳ですよ
増税って景気を下げる為にやるものだからねw
財源になんかなりえないんだよ
デフレ対策になるものなら何をやってもらっても構わんよ
積み立てNISAの限度額を100万くらい上げてくれるなら、まぁ…
デイトレみたいな人達と老後のためにコツコツ積み立て投資している人を区別して課税してほしいもんだわ
>>936 これとサッチャー一緒にするなカス
頭使ってから批判しろゴミ
これだけ5chに反対が多いということは良い政策ってことだな
高市首相がんばれ
老人投資家たちが慌ててる中
大暴落にヨダレを垂らしてる30代の俺は高みの見物wwwww
20、30代は大暴落大歓迎やでwwww
それでもせいぜい3000億か
4兆五輪がいかに馬鹿げたお祭りだったか実感する罰ゲームかな
>>895 多分、資本主義否定しないから
国家リベラリズムになるんじゃないか?
すっげーおもしれーわ。
こういうビジョン出す政治家出てくると思わなかったw
インターネット実名制って何だよ。
お前は中国に移住しろや。
>>904 次の選挙までに日本が残っていればなwwwwwwwwwwwwwwww
勘弁してくれよ〜〜〜〜
俺金融資産家なんだからよー
財務省のラジコンじゃねーかこいつ
最初から当選させる気ないだろ
>>916 むしろ、株価暴落すれば外資が日本企業の株の買い占めをしやすくなるだろ
次スレ
【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★7 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1630839294/ 不景気における増税が愚策である事は、それこそ中学生でも理解している常識。高市もそれを支持する人間もバカ。
>>546 50万から200万なんて年金の足し、程度なのにねぇ
500万くらいからだろ、不労所得だけで食えるのは
当選しないから言いたい放題。
立候補すら出来ないわ。
>>937 ほんとそれ。ニーサで喜ぶキッズとかわらん。せめて1000万からだろう
デフレ社会の最後の砦が株式市場なんだぞ。
企業にも国にも自分の人生を委ねられない時代だ。
そんな庶民から株式市場を奪うのか?
MMTを唱えてるなら10年限定でいいから株の譲渡課税を
0%にするのが筋じゃないのか?
企業や国に頼れないので死に物狂いの努力で株取引することが悪なのか?
税を課すではなく、これじゃ罰金を科すだな。
貧乏人が一発逆転狙えるには株だからな
1000万円とかなら文句はないけど
50万は対象者多すぎだろう
>>857 中国は災害も重なり富裕層捕らえて奪って欧米もそろそろ限界だべ?
株とbitcoinで年収五億の5chねらーを
ピンポイントで殺しに来たな?
>>931 利回り5%ってどんなリスキーなもん抱えてんだよ
>>903 馬鹿はお前じゃねえの
金利下げてもこんな増税ばかりしてコロナで消費先も潰されどこに使えってんだ
やりたきゃやればいい
日本がますます貧しくなるだけだ
>>1 そうかい、じゃあ消費税廃止な
自民党は増税する事しか頭に無いな
金融資産4桁あるんだけど
シンガポールに逃げようかな
終わってるわこの国
昨日はせっかく女性初で関西人初の総理
来たー!で盛り上がったのに…
現実味を帯びたとたん、庶民を締め上げる本音のケケナカ政策を言わされるとは。
恐ろしい世界や
高市で30%か野党で日経8000円かならもう生ぽ以外は勝たん
50万からでよい
逃げ切りできる額からだと株ニート働かないからな
>>966 401kとかは一応やってるよwでもそんなもん頼らなくても食ってける残念でしたーw
-curl
lud20250122132524caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1630837556/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★6 [ネトウヨ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★8 [ネトウヨ★]
・【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★7 [ネトウヨ★]
・【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★3 [ネトウヨ★]
・【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★11 [ネトウヨ★]
・【総裁選】高市早苗氏「お金を溜め込んでばかりの大企業に増税する。手持ちの『現金・預金』に2%課税で2兆円の税収増だ」 ★2 [ボラえもん★]
・安倍さん「金融所得の税率を2倍にして富の再分配を進めました!」 さすが安倍さん!民主党とは違うな!
・【新総裁】岸田文雄、金融所得に課税を検討! 一律20%の税率を引き上げる考え 高市と同じ増税路線へ 市場、株価に影響か ★5 [ネトウヨ★]
・自民・高市早苗氏「私やったら、EV補助金を止める。あれで儲かってるの結局中国が主です。それで大体3000億円」 [お断り★]
・【安倍首相】消費税率引き上げ、閣議で表明 19年10月から10% 「あらゆる施策総動員、全力で対応する」★20
・【安倍首相】消費税率引き上げ、閣議で表明 19年10月から10% 「あらゆる施策総動員、全力で対応する」★19
・普通の日本人「やめて高市早苗を外さないで、壺だからってあんまりだよ日本が終わる」
・高市早苗氏、追加利上げ反対 「消費マインド下がる」 ★2 [おっさん友の会★]
・高市早苗「捏造だ。本物なら辞職する」→「本物だが中身が私の記憶と違うので辞職するつもりはない」
・【自民】高市早苗「女性天皇に反対しない」「愛子さまが即位して女性天皇になることは容認する」
・ホリエモン「俺の1ヶ月の食費は100万円以上。食に金かけるとストレス溜まらなくなる」 [無断転載禁止]
・【政治】高市早苗氏が放送法文書問題で衝撃発言「差し込まれた」「公訴時効過ぎている」 ★3 [ぐれ★]
・【総裁選】高市早苗氏「さもしい顔して貰えるものは貰おう。弱者のフリをして少しでも得しよう。そんな国民ばかりでは日本は滅びる」 [ボラえもん★]
・【次期首相候補】高市早苗氏「日本の技術が中国人民解放軍の極超音速ミサイルに利用されている」 技術流出に強い懸念 [ボラえもん★]
・【総裁選】高市早苗氏「2030年にはデジタル化で現在の30倍、2050年には4000倍の電力が必要になる」 ★2 [ボラえもん★]
・「フェミニストあるある」菅野志桜里さん、高市早苗衆院議員を『女装した安倍』と揶揄した発言は「性差別」「いじめ」と斬り捨て [おっさん友の会★]
・【予告】20万円以上使ったがアイテム入手できず…スクエニにメール「職員よ 明日●してやる」 25歳介護職員逮捕★3
・【自民党】高市早苗「核融合炉と量子コンピューターを2020年代で必ず実現し、国家プロジェクトとして推進し大規模投資する」★5 [ネトウヨ★]
・【総裁選】高市早苗「さもしい顔して貰えるものは貰おう。弱者のフリをして少しでも得しよう。そんな国民ばかりでは日本は滅びる」★12 [ネトウヨ★]
・【放送法めぐる行政文書】高市早苗大臣が辞職否定「内容が不正確と確信。議員辞職を迫るなら文書公表した小西氏に立証責任ある」4 [Hitzeschleier★]
・【放送法めぐる行政文書】高市早苗大臣が辞職否定「内容が不正確と確信。議員辞職を迫るなら文書公表した小西氏に立証責任ある」7 [Hitzeschleier★]
・【放送法めぐる行政文書】高市早苗大臣が辞職否定「内容が不正確と確信。議員辞職を迫るなら文書公表した小西氏に立証責任ある」8 [Hitzeschleier★]
・【予告】20万円以上使ったがアイテム入手できず…スクエニにメール「職員よ 明日●してやる」 25歳介護職員逮捕★5
・【放送法めぐる行政文書】高市早苗大臣が辞職を否定「内容が不正確と確信」「議員辞職を迫るなら、文書公表した小西氏に立証責任ある」 [Hitzeschleier★]
・【自民】高市早苗「歴史上には8人の女性天皇がいた。女性天皇には反対しない」「愛子さまが即位して女性天皇になることは容認する」 ★5 [Stargazer★]
・【女帝】小池百合子都知事が「30万円以下の過料」制裁した居酒屋店主が激白 「支払って夜まで営業を続ける」 [砂漠のマスカレード★]
・【大阪】JKビジネス店の店長らを逮捕 時給1万円以上、日当10万円 貯金1,000万円の女子高生も…
・【政治】甘利経済再生相「税収増を法人税減税の財源に」 [6/29]
・【物価高を上回る】岸田自民党研究第21弾【所得増へ2】
・【アメリカ】「社会主義者」サンダース氏 富裕層への課税率引き上げを約束 ★2
・【速報】石破首相 食料品の消費税減税を否定 社会保障財源だと指摘し「税率引き下げは適当でない」 [パンナ・コッタ★]
・岸田首相「官民連携で国民の所得増加が物価上昇を上回る経済を実現したい」。2024年度「物価上昇を上回る所得増加」政府試算 [少考さん★]
・内閣府「晩婚化や少子化への対応として、結婚や子育てを控える層の所得増加が重要」と提言 25〜34歳で格差拡大 子育て率も低下★5 [スペル魔★]
・【金融所得課税】石破首相「貯蓄から投資を確実に」 [蚤の市★]
・【金融所得課税】当面触らず 岸田文雄首相 [マスク着用のお願い★]
・金融所得課税「25%まで上げていい」 同友会・新浪氏 [おっさん友の会★]
・【増税】「金融所得課税、20%から25%へ一律引き上げが適当」 岸田派・山本幸三氏が見解 ★4 [ボラえもん★]
・【増税】「金融所得課税、20%から25%へ一律引き上げが適当」 岸田派・山本幸三氏が見解 ★2 [ボラえもん★]
・【速報】高市早苗、総理大臣
・【速報】高市早苗vs石破茂 ★2
・高市早苗がトカゲにしか見えない
・東大生の約60%は年収950万円以上の家庭出身
・高市早苗、朝鮮飲みをしてしまうwwwwww
・【画像】1ヶ月に50万円以上使ってしまった
・ネット検閲?高市早苗・前少子化担当相が主導
・【悲報】林外相・茂木幹事長「高市早苗は大臣辞めさせた方がいい」
・高市早苗さん、実はつい最近まで処理水の海洋放出に猛反対していた ★4
・【自民党】高市早苗、企業の現預金への課税を検討 ★2 [ネトウヨ★]
・【自民党役員人事】総務会長に高市早苗氏を起用か(毎日) [蚤の市★]
・日本国「年収1200万円以上は富裕層。児童手当なしです」
・【経済】平均給与1000万円以上の上場企業は60社 広がる格差★2
・高市早苗氏、日銀をけん制 「今、利上げはあほ」 ★2 [蚤の市★]
・【共産・小池晃】「国民全員に10万円以上の給付金を」
・ほんこん 高市早苗氏にラブコール「総理になっていただきたい」 [爆笑ゴリラ★]
・【高市早苗氏】防衛費10兆円必要 財源は国債、当初予算の約2倍 [クロ★]
・高市早苗さん、応援演説した40人のうち当選8人だけ 完全終了した模様
・【速報】高市早苗大臣への追及、国民アンケート「しつこいやめるべき91%」
・【総裁選】<高市早苗>愛読書は『バリバリ伝説』!★2 [Egg★]
・【埼玉】架空老人ホームの入居権めぐり、3000万円以上詐取か
・【正論】こうなったら偉大な高市早苗閣下を総理にしようではないか!!!
・【経済対策】 政府・与党、低所得者に一律1万円以上の現金給付を実施