◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【くま】「体長70メートル程のクマが目撃されております」鹿角市公式ツイッターにネットざわつく★2 [記憶たどり。★]YouTube動画>2本 ->画像>26枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1628338147/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://news.livedoor.com/article/detail/20661754/
2021年8月1日、次のような文面のツイートが投稿され、話題となった。
「2021/8/1午前10時25分ころ、花輪字沢小路(沢小路)の桜山公園の遊具付近で
体長70メートル程のクマが目撃されております。
付近の住民の方は十分に注意してください。安全が確認できるまで公園には立ち入らないようにしてください」
「体長70メートル程のクマ」にツイッターユーザーの目が釘付けとなり、拡散したわけだ。
もちろんこんな巨大なクマが現実にいるわけがなく......、翌日、次のようなツイートが投稿された。
(お詫びと訂正) 昨日10:41のツィートのクマの体長に誤りがありました。正しくは70cmです。お詫びして訂正します。
一時はザワついたツイッターユーザーも、これで落ち着きを取り戻したのだ。
だが、このツイートの投稿主・「鹿角市役所農地林務課熊出没情報」(@kazuno_kumajoho)とは何だろう。
過去のツイートを遡ると、数年前からクマの目撃情報を発信し続けている。
Jタウンネット記者は鹿角市役所に取材を申し込んでみた。
枝豆、かぼちゃ、トマトまで、被害が広がっている
鹿角市は、秋田県の北東端部に位置する市で、青森県・岩手県と接している。
Jタウンネット記者の取材に応じたのは、鹿角市役所の農地林務課だった。熊出没情報の公式アカウント担当者からは、
次のような回答が返ってきた。
――「熊出没情報」アカウントの目的は?
「鹿角市内の方にクマの出没情報をなるべく早くお知らせして、被害や遭遇防止に役立てていただくための
情報を発信するアカウントです」(鹿角市役所農地林務担当者)
――「熊出没情報」アカウントを始めたきっかけは?
「クマの出没情報をタイムラグがないように発信する方法を模索しており、手段の一つとして試験的に運用しています」
(鹿角市役所農地林務担当者)
このアカウントの記録によると、16年頃から運用されているようだ。かなり実績を積み重ねている。
――「熊出没情報」アカウントの方針は?
「今目撃した、近くに出没している、など、危険防止のために有用な緊急性のある情報を発信することにしています」
(鹿角市役所農地林務担当者)
――熊出没エリア、熊の頭数、被害など、現在の状況はいかがですか?
「鹿角市でクマが出没しないところはないと思っています。目撃の件数も多く人が暮らしているエリアにも
相当な数のクマが出入りしているような気がします。
農業被害は、大規模に作付けされた販売用の作物からわずかな家庭菜園の作物まで多岐にわたっています。
食べられる作物にも地域性があり、最近では枝豆、かぼちゃが流行ってきています。今まで報告がなかったトマトまで
食害され、とてもがっかりしています。
生活環境の被害については、怖くて散歩もできない、家の外に出れない、などの声も聞きますので影響は大きいと思います」
(鹿角市役所農地林務担当者)
――「熊出没情報」アカウントで、「体長70メートル」と投稿され、後日、「体長70センチ」と訂正された件、経緯を教えていただけますか?
「クマが出没した直後の現場におりましたので、余裕がなく文面の確認で見落としてしまいました。
誤りがありましたので、次のツイートのときに訂正いたしました」(鹿角市役所農地林務担当者)
――ツイッターなどで話題になっていることに対して、コメントをいただけますか?
「今回の件では、以前からご利用くださっていた方にご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
クマの事故防止に向けて今後ともご理解をいただければ幸いと存じます」(鹿角市役所農地林務担当者)
鹿角市農地林務課熊出没情報 @kazuno_kumajoho
https://twitter.com/kazuno_kumajoho/status/1421647189915275267 2021/8/1午前10時25分ころ、花輪字沢小路(沢小路)の桜山公園の遊具付近で
体長70メートル程のクマが目撃されております。
付近の住民の方は十分に注意してください。安全が確認できるまで公園には立ち入らないようにしてください。
午前10:41 ・ 2021年8月1日
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628319292/ 1が建った時刻:2021/08/07(土) 15:54:52.05
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
そんなもんキョダイマックスのピカチュウが踏み潰してくれるわ
>>1 Twitterのこういうノリマジで気持ち悪い
四足歩行モードで70センチ?
それだと立ったらどのくらいになるんだ
50人くらいのマタギが肩車すればなんとかなるんでないの
\
ミ⌒ ミ
,, (´・ω・) そんな餌で俺様が釣られクマ――
, , と_OωO,;;;.;∵(´;;⌒(´⌒;; ズザザザ
>>5 太古の日本に存在した羆ならそれくらいの大きさだったかも…?
いや、もうちょっとちっちゃいか
_人人人人人人人人人人人_
> 体長70mのヒグマ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
戦闘能力は恐らく大抵のスーパーヒーローを凌駕するだろ
逮捕しないの?
幼稚園児が見ても全然日本じゃないのにライオンが逃げたとかで騒いで逮捕したくせに
>>3 アホ「よ、よくわからないからガンダムで例えて(興奮)」
素手でコイツを倒せるのは全生物でただ1人、チャック・ノリスのみ。
> クマが出没した直後の現場におりましたので、余裕がなく文面の確認で見落としてしまいました。
気になったのはこの部分だな
管理職決済に回さないのか?
現場から投稿するとかあり得ないでしょ
先日出現、行方をくらました茨城の60mの巨大亀に反応した生命体が現れたか。
巨大亀が再び活動を始めるぞ。
>>79 現場で熊を見たんなら体感的に70mと思っても仕方ないよ。
2020年5月6日の記事
秋田ではちょくちょく出現している模様
>>92 アイドルコラージュって
どこにアイドルいるの?
70メートルなんている訳無いだろ。
赤カブトが7mぐらいダッケ
勝負すっぺ
>>89 もしかして秋田県って
他所と違うメートル原器使ってるの?
結局、クマだろうがゴジラだろうがガンダムだろうがエヴァだろうが、敵が想定の100 倍以上のでかさだったら勝負にならないのだろうな。
70メートルもあるのにトマトだけでいいとは燃費が良すぎる
70メートルの熊とか通常兵器では手も足も出んやろ
核を使うしか
さっそく政府が隠蔽に走ったか
国民がパニックになるからな
57m コンバトラーV < クマ < 105m イデオン
南下してきても110mある牛久の大仏が守ってくれる
この町にはビルよりも大きな大熊をも屠る鹿神の伝説が根付いておるのじゃ
大きいから目立ちそうなもんだけど、まだ見つからないのか
この前茨城でガメラサイズの亀情報出たよな
日本やべえ
70mの熊言われてさすがに70mではないな70pかな1mかなとならずにさすがに70mではないな7mしかない7mだとなる想像力の具合や思考力の具合や推察の能力の具合や推理の能力の具合や推論の能力の具合や水平思考の能力の具合や予測の具合や判断力の具合や知恵の力の具合や論理的な思考の具合や知見の具合や見識の具合や見聞の広さの具合や知識の具合や身につけた常識の具合や多角的思考の具合や相手に対する忖度の具合や臨機応変の具合や柔軟性の具合やこだわりの具合や認知力の具合や認識の具合や認知のゆがみの程度の具合や直情的な具合や短絡の具合や熟考の具合や思慮深い具合や利発の具合や思考言動行動行為の身軽さの具合やその他指標など、どう?
ワイ質他の状況とか他のことでも似たようなやつありそう
>>24 ジオングって書こうと思ったけど、まぁこれでもいいや
こんなくだらない間違いで喜んでるのは中学生ぐらいまでの子供ガキ
【秋田】鹿角市で目撃された「体長『70m』ほどの熊」、高身長アイドルにちなみ“熊井ちゃん”と名付けられる [北斗★]
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1627101447/l50 全高70mなら、ノイエ・ジールと同じくらい
試作3号機がメガビーム砲(約70m)を除くと73m
コンバトラーVは身長57m、体重550t、ウルトラマンは身長40m、体重35000t
この熊の体重を求めよ。
ビグザムぐらいだな
>>3 大きさがガンダムの3倍以上ある野生の熊が出現
第壱話
ク
マ、襲来
>>2 70mともなると鹿角市だけの問題じゃないよね
犯人は「バズってみたかった」などと意味不明の主張をしており犯行動機は不明です
このくらいの大きさの生き物?の体重だと
ゴジラは重すぎてガメラは軽すぎるとか聞いたなぁ
ガメラは大きさから見たら風船みたいに軽いらしい
ヒグマドンのあれはこけおどしのつまらない漫画だった
70mが書き間違いなのはすぐわかるけど、そりゃ7mの間違いだろうな、ええっ7mって2階建ての屋根を超えてないか?と戦慄した
そしたら70cmって、一気に萎んで脱力
>>180 大きいヒグマは5mぐらいになるとか。
これは単位間違えてないよ。500cm
北海道に移動したらしいぞ
【くま】巨大ヒグマ襲撃か。草刈りをしていた女性2人が顔面や背中に複数のかじられたような傷を負い搬送。北海道津別町 [記憶たどり。★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628328000/ >>3 実物大ガンダムだと思ったらガンプラだった。
日本一熊密度が高いと言われてる知床在住だけど、そのぐらいのサイズはヒグマでもめったにいない。
数年に一度見かけるくらい
>>78 あかん、笑いのツボにはまってもうたやんけ。
7mと間違えたんだろ
お前ら細かいミスに野暮なツッコミいれるな
次は70kmとか、もう巨大宇宙戦艦みたいなのになる予感が
生け捕りにしたら鹿角市の年間20億くらい入ってくるな
70センチの熊にすら殺される自信あるよ
超凶暴な怪力の犬みたいなもんだろうし
仔熊だとしたら
近くに母熊がいるかもしれんから危険だね
>>1 身長57メートルのあいつを超えたのか!?
やっべぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーー!!!www
スレタイ読んで
ゴジラのテーマ曲が脳内再生されたわ
鹿角市で70メートルの熊ごときでビビるとかまだアマちゃんダゾ?
70m
↓
70km
↓
70天文単位
↓
70光年
赤カブトは死んだよな?
仮に生きててもまた犬たちがなんとかしてくれるだろ
>>3 通常タイプの300倍の性能を誇るMSが出現
>>79 「タイムラグなく」という目的のためにそういう権限を与えられてるんでしょう。
その日人類は思い出した クマに支配されていた恐怖を
>>217 森林なら立体機動装置で対応できる
市街地ならビルがあればいいか
n_n
/∵! 70メートルはデカすぎクマ―――!!
ム´/ゝ
|へ〉
70mはデカすぎるが、70cmじゃ小さすぎないか?
猫でも体長1m超えるのが普通にいるぞ?
体重は約260トンと予想される
ビルとかぐちゃぐちゃになるだろうな
セブンティーンをセブンティと間違えてさらに単位がftをmに間違えだとしたら
17ftならグリズリーくらい
70cmって俺の身長の半分くらいしかないやん
かわいいなw
このスレ地味に勉強になる。コンバトラーVくらいしか浮かばんかったわ
スレ番★2ってw
おまいらホントこういうの好きだなwww
『ワールド・イズ・マイン』も手垢が付いちゃったから、
このタイトルに触れるサブカル人、文化人はもういないんじゃない
逆に読者の選別にできていいかな? 作者的には
>>237 俺も気になった。
オリジナルゴジラは50m、それから最大300mまで (50〜60mが多いかな)
>>3 ガンダム18mだから
4機縦に並んだくらい
>>78 さすがシンオウ地方だわ、次のポケモンのフィールドにコイツが出てくると思うとワクワクする
70メートルもあったら目撃というレベルを超えてるだろ
>>5 脳下垂体に異常のある熊がそのくらいまで育った記録があると何かの本で読んだことある
>>230 >>235 野生動物はリミッターが無いから70センチでも人間は勝てないよ
猫にだって本気出されたら勝てない
要はアレだよな
俺たちが田宮1/35のフィギュアを相手にしているようなもの
>>235 体長は四つん這いになって頭から尻までの長さ
>>5 歴史上最大のショートフェイスベアでもその半分。
>>5 7Mの熊いたらすげぇけどなw
てかまともな人間なら70cmって普通に思うわw
ちょっと前に、茨城県でも数十mの巨大な動物が出現して牛久大仏と戦ってなかったか?
>>1 討伐にはエンシェント級の弓とか要りそうだね。
7mでもその辺の不良じゃ勝てないよ…
70メートルとかデカすぎて見つからずに逃げれそう
でも実際のクマの好物はアリだから人間はちょうどいい大きさになるか
70センチメートルの間違いでしたテヘペロ的な
>>1 ゴジラクラスのクマが出ても、自衛隊に要請はなく地元の猟友会で対応しているんだぜ、秋田…
いちいちツッコむのもめんどくさい
正常なアタマなら70cmと脳内変換できるわな
鹿角市のマスコツトにすればよいじゃん、アフガン航空相撲みたいに。
鹿角熊「全長70メートル」のぬいぐるみとか作ればよい。
>>3 マジでガンダム例え厨死んでくんない?
いや、マジで
あのな、そういう不自然に大きい奴はだいたい中身はメカなんだよ
天然モノと勘違いしてんじゃねーよ、人工物だから
小熊の近くには母熊がいる可能性が高いから近づいてはいけない(^-^)
神獣カズノン
秋田県鹿角市に出るといわれる伝説の未確認生物、目撃情報によると全長70メートル。
何故か好物がトマト、ジャガイモ、山菜とかなので小さい姿の時もあるみたい。
普段は普通のヒグマ、激怒すれば真の姿に変身「神獣カズノン」すると言い伝えられる。
民明書房刊「日本の未確認生物大辞典」より。
体調70メートルって誰か突っ込め ゴジラより大きいって
>>78 前スレにも書いたがその比較画像の修正頼む
↓
三毛別羆事件
>結果的にこの襲撃で5人が殺害され、3人が重傷を負った。 事件発生後6日目、討伐に加わっていた猟師によってヒグマは射殺された。 重さ340kg、体長2.7m、立ち上がった高さは3.5m
クマは4足歩行の姿勢での鼻先から尻までの長さが体長になる
だから体長70mのクマが立ち上がると×1.3倍で約90mになる
エヴァンゲリオンくらいのサイズの熊ww
日本ヤバいw
>>237 シンゴジラと比べれば胸くらいの高さしかない
けれど、キングコングの5倍くらいのはあるからエンペラーベアーと呼んで差し支えない
>体長70メートル程
クスィーガンダムでも26mやぞ、盛り過ぎやろ(´・ω・`)
70センチのクマと70メートルのクマ
どちらかと出くわすとしたら70メートルの方が良いわ
逃げ切れる自信がある
>>1 数字の単位の間違いだろう。
普通に考えて7m。
>>3 この主砲の長さが70m
うちの地元の中山大観音なら戦える
むしろ見下ろせる
>>1 新井英樹『ザ・ワールド・イズ・マイン』のヒグマドンだな
そして70pでは猫クラスに小さい。
これも異常値だ。
やはり70mなんだろう
>>5 ワニだと実際そのくらいの個体もいるらしいな。
昔2ちゃんねる時代にそんなスレがあったなあと思って探してきた
http://2chb.net/r/kankon/1101093236/ 友達が20メートルの牛を見たと言ってきかない
>>1 絶対にワザとやっただろww
70メートルって怪獣やん
78めーええええええとるってゴジラかよ。
自衛隊の武器は通用するのか? 捕獲なんてできないだろうから駆除だな。
だいたい、名に食って生きているんだ。
そりゃ、熊田からドングリとかクリに決まっているだろ。
ザワールドイズマインは大曲でヒグマドンと対峙してる辺りがピークだったな
後半つまらなくなって全然覚えてない
>>1 放射熱線でも撒き散らすのか?
オキシジェンデストロイヤー使った方がええんとちゃう??
>>328 あれは史上最高傑作かと思った時期もあったが、最後はグダグダの駄作。
のだめカンタービレも史上最高傑作かと思った時期があったが、海外行ってからは読む気がしなくなった。
「行くぜ、東北〜秋田で70mのクマに出会った」 JR東日本
>>1 ウルトラマンの約2倍デカい
これじゃスペシウム光線も効かないだろ
>>332 3年前にも70メートル級が出たんだ
同じ熊なのかな
>>319 ばかをいえ 70cmの猫なんているかよ。
ヤマネコとかならいるかも それは猫とはいわないよね。
>>319 >>297 体長70cmなら立ち上がると90cmだよ
それでも小さいが
あまり関係ないが、最近鹿角市に牛めしの松屋がオープンした(秋田県初出店)
70mの体長を支える四肢の構造とか気になるな。柳田理科雄の出番か。
>>102 いや、噛まれたら大怪我じゃすまんだろ。
>>359 ウンコしただけで周辺にいる奴はガスで死ぬだろうな
ゴジラかウルトラ兄弟呼ばないと倒せんぞそんなのは
もはや怪獣
>>352 何かこの地方は過去何度も巨大熊でたらしいし、開きなおれば良いんだよ
鹿角で「カズノ」らしいから、神獣カズノンが秋田の山奥には出るで良いじゃん。
ガンバスターで、お姉さまがアレを使わないと勝てないな
サッカー日本代表のゴールキーパーに起用すればいいと思う
体格を2..4m 300kgくらいのヒグマベースで考えると7000tを超える
70m級の怪獣ってどんなのがいたんだ?昭和ウルトラ怪獣で
>>294 突っ込んでほしいのか?では
「体調」70mってどういう状態か説明しろハゲ
70メートルの熊はイージーですよ
まず出足の一歩で距離を詰めて膝にローキックを叩き込む
デカブツはここが弱点ね
で、膝破壊で体重を支えきれない熊がくの字になって頭が落ちてきたところを軽く顎を掠めるようにフック一発
これで脳震盪でジエンド
意識を失った熊が倒れこんでくるので受け止めてグッドナイトと一声かけてあげましょう
>>78 秋田のクマーさんはツキノワグマじゃないだろうか?
ポーズはそのままがカワイイw
70メートルの熊だと足も20〜30mあるだろうから
膝とかを少々攻撃しても何の意味もなさそう
ワンダバダ ワンダバダ
というBGMが聞こえてきた
俺も、先月ミリの単位のものをキロで書かれた発注書送られてびびったわ
3000×3500×162KmのWi-Fiルーターって、どんなものだよって思ったわ
ウルトラマン
身長 40m
体重 3万5千t
最大飛行速度 マッハ5
身長は半分ほどだが
極超音速兵器としてクマにマッハ5で体当たりすれば
勝てる
>>24 サイコガンダムでも40mくらい。ビグザムですら60mだ。近接戦闘ならきっとビグザムより強いぞ。
70bなら、以前小坂町で目撃されたのと同じ個体かも…?
これでは陸自の120o滑腔砲も通じ無さそう
無駄に戦車を並べるのが初代ゴジラ以来の伝統ではあるが
範馬勇次郎が放っておかないな
満面の笑みで真正面から立ち向かうだろ
ゴジラは体長50メートル。
ヒグマドンは体長70メートル。
ゴジラはゆっくり歩くが、ヒグマドンは猛ダッシュしてくるからはるかに恐い。
体長70センチなら、ボコボコ蹴飛ばしていじめてやるよwww
宇宙用のノイエ・ジール 全高76.6m
バルディオス 100m
ダイターン 120m
ちなみに大阪の太陽の塔 全高70m
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 人____)<>>411
|./ ー◎-◎-) \______________
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| .∴ ノ 3 ノ ______
ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄ 昔、ウルトラ6兄弟が寄ってたかって巨大怪獣をボコってたのを見たような記憶が
何だったかな?テンペラー星人は宇宙人だったし
スレタイ見て笑ったの久しぶりだわ。w
貴様、なかなかやるなw
初期の2chを思い出す。
>>414 ウルトラシリーズちょいちょいそういうのあるな
山の中で寝てるだけの怪獣を攻撃して起こして
市街地で暴れさせて殺したり
ヒグマってオリンピックのメダリスト級のスプリンターが走って逃げたとしてもあっという間に追いつかれるくらいの速さなんだろ?
仮にこいつを撃ち殺そうと思ったら、やっぱり弾丸も100倍ぐらいないと無理かな?
立ち上がったら200メートル超えるのかwwwヤバすぎだろ
グレネードランチャーなんかかすり傷にもならんだろうな
>>398 いや、さすがに宇宙空間ではクマは無力化されてしまうだろ
それともクマ専用の戦闘用特殊パイロットスーツでも着せるか
>>251 なわけねーだろ。タスマニアでビルなどの超凶暴な動物以外なら、
体長70pでは人間には危険はないよ
>>425 クズリはヒグマより怖いってゴールデンカムイに書いてあった
まあ、7mでもヤバいんだけど
像やサイだってそんなに大きく育たんだろう
クジラ同様海に逃げるしかないのでは
>>415 ほれ、「山より大きなイノシシはいない」と言うじゃないですか
1頭の熊でこのサイズは無理
1000頭ぐらいが合体させられたのだと思う
ちなみにティラノサウルスは7メートル
恐竜の10倍の大きさだな
70mはともかく、7mくらいならギリギリいそうな気がするんだよなあ
>>432 いや、アフリカ象は体長6〜7.5メートル。牙だけでも4メートルの例があるよ。
エバ初号機よりちょっと小さいぐらいの熊
ライディーンが一緒ぐらい
何故か戦艦大和の重量が72809トンだと記憶している
>>1 日本滅亡の危機だな
そんな熊には、どんな兵器を使っても勝てないであろう・・・
座して死を待つのみ
ぼくはくま くま くま くま〜
ごじらじゃないよッ くま くま くま〜
グリズリーだったかで、すごいでかいのいるよね。
5メートルぐらい? …だとさすがに でかすぎるかな
>>3 アムロがマクロスにダイダロスアタックされる
極真空手チャンピョンのクマ殺しのウイリーウイリアムスを思い出す (7mの間違いとしても これより大きいわけ?)
ウイリアムスの正拳や手刀がまるで効いていない 頭部とか急所 眼球 鼻とかしか効いていない(熊さんかわいそう)
ちなみに彼は確か陶芸家になり2〜3年ぐらい前になくなったんじゃ?
菅義偉って空手の有段者なんだろ
秋田の危機を救うために戦えよ
>>462 行政のトップが一々そんなカッコいいヒーロー活動してたら行政滞ってしゃーないでしょ
トップの仕事は決断すること
伊吹「クマが第三新東京市、強羅最終防衛ラインを突破します! 体長70m!」
葛城「総員戦闘態勢。エヴァ初号機発進! エヴァ零号機発進待機」
>>461 こんなサーカスのクマは俺でも倒せるわw
>>99 パトロールのハンターはモノホンのモンスターハンターじゃね?w
>>462 熊を乗りこなすプーチンに対抗できるのか?w
スコープドッグの原寸大見たが4メートルでも威圧感半端無かった。
お台場のガンダムは意外と平気だったり。
しかし7メートルある熊や15メートルあるティラノがいたら
もう逃げるしかないだろーな。
身長2メートル以上はありそうなグラマー金髪美女が歩いてるのを見たが、威圧感半端なかった。
顔も恐そうだったからな。
この女に勝てる日本人男性はいないと思ったw
グリズリーのオスの成獣の体長2m、体重270kg これ基準だと体長7mでは体重11.6トン。
ちょうどアフリカゾウぐらいか。 7mだったらいそうな気もする・・・
身長70mのクマと体重50000トンのネズミ
お前ならどっちが怖い
ゴジラ VS ヒグマ
新シリーズのステマなんじゃねぇか?
「ゴーストバスターズ」のマシュマロマンみたく
ウルトラマンに巨大ペコちゃんやテディベアが出てきたら
作品世界が崩壊w
これがヒグマドンなら
カリスマ性なし、死者0のサラダ油がモンちゃんか?
こんなくだらない間違いで喜んでるのは中学生ぐらいまでのクソガキ
ウルトラマンの誰でもいいから、このクマ怪獣を倒して欲しい
>>486 ゴダイゴンジアザーってのがいるぞ( ;´・ω・`)
70mのクマには70mのワニガメで対応
>>414 ハイパーゼットン完全体(ウルトラマンサーガ)がちょうど身長70m
「ウルトラリンチ」で検索すると、合体怪獣などさらに超巨大な例がある
>>22 そんなんだったら最初から自衛隊出動してるだろ
>>1 直ちに陸海空の全自衛隊出動(# ゚Д゚)
目標全長70m級巨大生物(`・ω・´)ゞビシッ!!
可愛いクマさんがヒョッコリしてるし。。
70メートルて(´ω`)
>>425 「70cm」だと、猛毒持ち・感染症を反則扱いとして
純粋な格闘戦なら
★ラーテル 55〜77cm
★クズリ 65〜110cm
△タスマニアデビル 65cmほど 噛む力だけは強い
ただし、短足で足のバランスが悪く鈍重、時速13kmで短い距離をやっと走れる
つまり人間より確実に遅い、しかも頭悪い・臆病(有袋類は頭悪い他に、アンバランスなのが多い)
タスマニアデビルなんか出すなら、ピットブルどころかニホンザルのがよほど怖い
70メートルに成長するまで発見されないのが意味不明w
体長70m、体重100kgとかならなかなか見つからないものと思われ。
シロナガスクジラの2倍の大きさのクマか…
隠れようがないんじゃねw
股の下を前転しながら潜って尻尾の先を斬りつけたら倒せる
∩___∩
| ノ ::::::::::: ヽ
/ ●:::::::::::● | 70mで悪いかぁ〜〜〜〜!!
| :::::::( _●_):::: ミ
彡、::::::::: \\\:::::、`\
( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´> )
).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/ ズシーン
ノ. ..:;;.;.ノ | ::::::::::::::::::::/ \\\
( ,.‐''~ ワー | ::::/\:::::\ . .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__. _ | ::/ _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ )
)ノ__ '|ロロ|/ \∪.___.|ロロ|/ \/ヽ ヽ\ )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_ (.:;;.;;丶 丿ソ
恐竜でも70メートルはいない。
史上1位 アンフィコエリアス・フラギリムス(全長58m/122トン)
シロナガスクジラ 30m
は史上2位の大きさ。
史上2位の大きさの生物が現存してることに驚きあるよね。
>体長70メートル
都庁を登るんですね
わかります
うわああああああ!それもうクマじゃなあああああああい!
▼言っとくけどね、ホント前半はスンゴイから!
World's 10 Biggest Animals of All Time
(-_-;)y-~
身長57メートル。
70ナノメートルの間違いやろな。
これだからIT後進国は・・・
誰かが落としたイヤリングを届けに来たんだろう
話ぐらい聞いてやれよ
体長ってのは4足で立ってて鼻先から尻までの長さだろ
体長70mなら、2足で立ったら余裕で100m超
多分120m前後とかのサイズ
イデオンより大きくて、ネオジオング、ダイターン3、シズラー、大体そこらくらいだろ
>>1 70メートルのクマなら、ゴジラが実在しても負けて食われるなw
完全に自衛隊案件だな
実話を元にした映画化も待ったなしだ
ウーマナイザーを使って巨大化するヒロイン求められている
四つん這いで70mなのか立ちあがって70mなのか
いずれにしろ、ウルトラマンやコンバトラーVよりデカい
防衛省は仕事しないといけないんじゃないか?w
>>530 体長70m→全高で加算
メカゴジラ 全高120m
ガンガ・ルブ 128m
ギド・マック 137m
ザンザ・ルブ 156.6m
ウルトラ兄弟なら光線技や飛び道具(セブンのアイスラッガーとか)があるから、
複数で対戦すればあるいは
日本は狭い国土だって言われるが
こんな怪物がいて、生態もよく掴めていないのだろう?
我々、人類ってのは世界のすべてを知ったような気分でいたけれど
この世界、まだまだ未知がたくさんあって
じつにロマンだなぁ
誰が呼んだか、その巨大なクマは「山津波」と呼ばれる
安全のために「山津波」を殺そうと「狩人」を雇う地元住民
自然に属する「山津波」を保護しようとする環境団体メンバー
「山津波」を触れてはいけない禁忌とする古えの信仰
「山津波」を新たな御神体としようと画策する新興宗教団体
彼らを止めようとする警察と
「山津波」を前に為す術もない自衛隊
さまざまな思惑が交錯して
いま、「山津波」がうごく!?
>>534 どうかな?
ゴジラは火を噴くという飛び道具があるからな。
アウトレンジならゴジラの勝ちじゃね?
でも、この辺りのクマはマジヤヴァい。
数人死んどるしな。
>>465 >
>>461 > こんなサーカスのクマは俺でも倒せるわw
全然無理 ほとんどコロされる
熊のパンチ力はおよそ1.5tと聞いています。
およそ1kgの鉄球が10メートル上から落ちてくるのと同じくらいの破壊力だと思います。
2018年09月25日 #
クマの破壊力すげぇ!車に閉じ込められたクマ、窓を一撃で突き破り脱出
http://marandr.com/28711827 >>425 クマがいないとこ住みだからクマのことは分からんが
イノシシは危険だ
クマも危険なんでないか
>>529 それ、日本語の歌詞はのどかで可愛らしいけど元の英語とかの歌詞見てみ
普通にクマだから
クマは分かるがイノシシが危険て言われるのが分からん
マタドールみたいにヒラリと避けたらあかんのけ?
>>113 究極巨大超獣Uキラーザウルス・ネオ vs ウルトラ7兄弟
究極合体怪獣ギガキマイラ vs ウルトラ8兄弟
百体怪獣ベリュドラ vs ウルトラ戦士集団
超銀河大帝アークベリアル vs ウルトラ戦士集団
デビルガンダム vs シャッフル同盟・ガンダム連合
>>550
いやいや7メートルあったら怖いわw
つ ヒグマの平均体長 2〜3メートル
アフリカゾウの平均体長 4〜5メートル
ティラノサウルスの最大全長(尻尾まで)13メートル コックローチという言葉が思い出せずに、ホテルのフロントに「ヒポポタマスが出た」と駆け込んだ奴の話を思い出した。
>>538 機動性の高い熊相手にASMは当たらないよな・・
90式と10式で囲んで足止めしてからASMか。
>>558 こういうことか
田舎でも全国ほぼ統一額の高い給料もらってて、このザマが公務員なのよ…
ったく、高い車乗って買い物&旅行ざんまい。
ほとんどポカは何やっても給料下がらんからそりゃ緊張感ないわ。
見直しくらい上司もせぇよ、タコ!
>>3 ガンダムよりエヴァンゲリオンの大きさに近い
こんなくだらない間違いで喜んでるのは中学生ぐらいまでのクソガキ
>>567 そんなことをわざわざ書き込みに来るのも同レベルだろw
>>113 究極巨大超獣Uキラーザウルス・ネオ (身長303m) vs ウルトラ7兄弟
究極合体怪獣ギガキマイラ (身長512m) vs ウルトラ8兄弟
百体怪獣ベリュドラ (身長4000m) vs ウルトラ戦士集団
超銀河大帝アークベリアル (身長300m) vs ウルトラ戦士集団
デビルガンダム (大きさ:ネオジャパンコロニー以上) vs シャッフル同盟・ガンダム連合
30mくらいの防潮堤なんて、ひょいと一跨ぎだな
これは総理以下が鳩首談合して自衛隊の防衛出動命令発動だ
しかし決議までに三日くらいかかりそう
まともな人間なら1.7mじゃね?
って思うだろうな
実際何メートルだったんだろう?と思って鹿角市のツイッターを見に行ったら
>(お詫びと訂正)
昨日10:41のツィートのクマの体長に誤りがありました。正しくは70cmです。お詫びして訂正します。
だそうだ
他の日にも50cmのクマ目撃情報があったから
子グマがうろついてるのかな
ゴジラって言葉何回出たか、わからんくらい出たなwww
その都度ゴジラって言葉出すやつは、「ゴジラに思い当たったのはオレが初めてだ」とわくわくしながら書き込むんだろうなwww
ヒグマドンって言葉も何回出たか、わからんくらい出たなwww
その都度ヒグマドンって言葉出すやつは、「ヒグマドンに思い当たったのはオレが初めてだ!」と興奮しながら書き込むんだろうなwww
異魔神(怪獣形態)は約200メートル
鬼眼王バーンはそれより少し小さいくらい
ガードレールは80pあるかないかだから写真の熊は1mくらいだな
ところでパチンココンバトラーVのアニメが凄い出来が良くて必見。
youtubeにあるから検索してみ。
ウルトラマンよりもでかいじゃん。
自衛隊じゃ太刀打ちできんだろ。
lud20250214120910このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1628338147/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【くま】「体長70メートル程のクマが目撃されております」鹿角市公式ツイッターにネットざわつく★2 [記憶たどり。★]YouTube動画>2本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
・【くま】体長約2メートル・360キロの"巨大グマ"捕獲。5年前からデントコーン畑を荒らしていた個体か。北海道稚内市 [記憶たどり。★]
・【くま】体長2メートルのヒグマが悠然と住宅街を歩き回る街、札幌市
・【くま】五輪ソフトボール会場に体長1メートルのクマ。県警が会場くまなく大捜索も発見できず [記憶たどり。★]
・【中国】動画:レストランで「無銭飲食」? 体長2メートルの巨大トカゲ、店主に捕まる
・【猫】英国の小さき森にて超巨大な異形のネコに遭遇す!なんと体長3メートル!?デカ猫画像アリ [猪木いっぱい★]
・【(・(ェ)・)】秋田の小学校近くにクマか 侵入のスーパーから3キロ弱 体長1メートル、道路横断し林に [ぐれ★]
・【茨城】牛久市の公式メール「川で体長70mのワニガメの産卵が確認されました」 噛みつかれる可能性があるので近づかないように [ニライカナイφ★]
・【福岡】「ワニかトカゲがいる」住宅街で体長1mのトカゲ捕獲 [どどん★]
・【どうぶつ】「やっぱりイヤなの!」パンダの赤ちゃん シャンシャン 生後160日 体長測定をまたも拒否/上野動物園
・【イギリス】〈動画〉釣り人が、体長3メートルのサメと45分格闘して大勝利[05/20]
・【(・(ェ)・)】埼玉でクマ出没、体長1メートル 近くに学校も [ぐれ★]
・【いきもの】埼玉県川越市の住宅から体長2メートル近いイグアナが逃走。警察が注意呼びかけ [記憶たどり。★]
・体長約2.5センチ、新種のカメレオン発見 世界最小の爬虫類か [ひよこ★]
・10年前に漂着した体長4.8メートルの死骸、実は貴重な発見だった 骨格標本を展示 [ひよこ★]
・サイクリング中の男性(40)が体長約1メートルクマに襲われ負傷(福島) [首都圏の虎★]
・【へび】アパートから逃げ出した体長約3.5mの「アミメニシキヘビ」見つからず。雨で捜索打ち切り。横浜市★7 [記憶たどり。★]
・【北海道】札幌ドーム付近で、体長1.5メートルほどのクマ…国道36号線側の北ゲート、前夜も羊ヶ丘の森林総合研究所で目撃 [夜のけいちゃん★]
・【群馬】クマが窓から住宅内に侵入し夫婦が骨折など重傷…体長1メートル 安中市 [ぐれ★]
・【くじら】東京湾で22日朝、「体長15メートルほどのクジラが潮を吹いている」との目撃情報。海上保安本部が注意呼びかけ
・【古生物学】超大型恐竜の足跡化石3個発掘 体長30メートル以上か モンゴルで岡山理大調査 [画像]
・【へび】アパートから逃げ出した体長約3.5mの「アミメニシキヘビ」見つからず。雨で捜索打ち切り。横浜市★2 [記憶たどり。★]
・【G】給食カレーに体長2cmのゴキブリ死骸、2年児童が見つける [BFU★]
・【脱走】体長2mの大型ヘビ「ボールパイソン」、駐車場で逃げられ行方不明に・岡山 [デデンネ★]
・金沢で体長50センチのこどもイノシシを発見、捕獲、処分
・岡山県(大都会)体長2mの蛇が逃げ出した場所はこちら
・関西の車両って車体長が中途半端で気持ち悪いな
・ペットのニシキヘビが逃げる 体長3.5m 神奈川県警が警戒 [ひよこ★]
・【動物】1768年に絶滅したステラーカイギュウの骨格を発見、体長7m超える個体も ロシア
・【高級魚】体長70センチのクロマグロの幼魚数百匹ぷかぷか(鮮度悪し)・浜田
・【広島】体長1m 土佐犬が逃走中 広島市安佐北区
・【くまみこ】石を投げたくなるアニメVS石ころ以下のアニメ【レールウォーズ】
・リュウグウノツカイが日本海沿岸に漂着 体長3.95m(GAO調べ) 男鹿市
・【植物】ナラ枯れ、30府県に広がる 原因は体長数ミリの虫
・【鯖】 非接触でのサバの平均魚体長測定に成功、養殖サバの販売 [朝一から閉店までφ★]
・【中国】体長11.15センチの巨大な蚊 発見される(写真あり)
・【千葉】体長1Mのプードルが住宅街を徘徊、放し飼い女を逮捕 [haru★]
・【沖縄】体長180センチのヘビが逃走 肉食でどう猛「見つけても不用意に近づかないで」
・【宮崎】青島の海岸に体長5mのクジラ漂着 市職員、サーファーら懸命の救出続く
・【乃木坂46“カメラ落下事故”】「一人がうずくまって痙攣していた」! …現場にいた男性を「スッキリ」が取材
・【飼い鰐に食われる】体長4mのペットのワニに襲われた女性が死亡 片手と腹部のほとんどがなくなる インドネシア
・地下アイドル「アプガさんの武道館行けなくって残念…」「体長崩して行けません、ごめんなさい」「仕事で行けません…」
・【釣り/琵琶湖】ビワマス確保へ釣り禁漁期延長 遊漁船では持ち帰り5匹までに 体長30センチ以下の小物はその場で湖に返す事
・【富山】珍しい白いナマコ 種類は「マナマコ」で体長20センチほど 魚津市の水族館で展示 ※この30年で6例目
・【敬老の日】「じいじとばあば元気でいて」 札幌市内の幼稚園児、祖父母あてに手作りのメッセージカードを「ぽすくま」に渡す [haru★]
・【熊本】「18禁ゲームのキャラに酷似」として発売中止になった「くま川鉄道」切符 協力したゲーム会社が経緯を説明 ★2
・【熊本】「蒙古襲来絵詞」展、1万人突破 くまもと文学・歴史館で初めて
・劇映画 孤独のグルメ【松重豊】Part4
・劇映画 孤独のグルメ【松重豊】Part2
・【激】「絶対に潰れろ」と願っているネカフェ【怒】
・【映画】「100日後に死ぬワニ」、アニメ映画化が決定★2
・【ダム】「韓国は東南アジアで支持を失う」―米華字メディア
・【テレビ】「イケメン」すぎる『サザエさん』中島のメガネを外した素顔が大反響
・【税金泥棒】ガルパンは極右アニメ【自衛隊公認】
・【リオ五輪】「日本ラグビーは本物」海外メディアも高く評価
・【アニメ】「ゲゲゲの鬼太郎」50周年で新プロジェクト始動
・【英メディア】「韓国経済、50年で最悪の状況」 ★2
・【アニメ】「うまるちゃん」2期の映像を初公開、第1話の先行カットも
・【映画】「アニメ劇場版 銀魂」制作発表も…すべて“未定”
・【中国メディア】「南京大虐殺の生存者は100人」、中国が発表
・【悲報】「日本の感染者数が3万超えましたwwwwwww」韓国メディアが大はしゃぎ
・【朗報】「FANZA同人10円セール」がなかなかのメンツ
・【中国メディア】「三峡ダムが決壊」はデマ [7/25] [ばーど★]
・【バッテリー】平成オールドデジカメ【記憶媒体】
・【映画】「のん」主演アニメ映画が10位発進も観客数は「君の名は。」2倍の大ヒット!?
・【速報】「ギャーッ!」福山雅治のライブでスタッフが眼球破裂の重傷 [無断転載禁止]