◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【くま】「体長70メートル程のクマが目撃されております」鹿角市公式ツイッターにネットざわつく★2 [記憶たどり。★]YouTube動画>2本 ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1628338147/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2021/08/07(土) 21:09:07.34ID:RFJlSfSG9
https://news.livedoor.com/article/detail/20661754/

【くま】「体長70メートル程のクマが目撃されております」鹿角市公式ツイッターにネットざわつく★2  [記憶たどり。★]YouTube動画>2本 ->画像>26枚

2021年8月1日、次のような文面のツイートが投稿され、話題となった。

「2021/8/1午前10時25分ころ、花輪字沢小路(沢小路)の桜山公園の遊具付近で
体長70メートル程のクマが目撃されております。
付近の住民の方は十分に注意してください。安全が確認できるまで公園には立ち入らないようにしてください」
「体長70メートル程のクマ」にツイッターユーザーの目が釘付けとなり、拡散したわけだ。

もちろんこんな巨大なクマが現実にいるわけがなく......、翌日、次のようなツイートが投稿された。

(お詫びと訂正) 昨日10:41のツィートのクマの体長に誤りがありました。正しくは70cmです。お詫びして訂正します。
一時はザワついたツイッターユーザーも、これで落ち着きを取り戻したのだ。

だが、このツイートの投稿主・「鹿角市役所農地林務課熊出没情報」(@kazuno_kumajoho)とは何だろう。
過去のツイートを遡ると、数年前からクマの目撃情報を発信し続けている。
Jタウンネット記者は鹿角市役所に取材を申し込んでみた。

枝豆、かぼちゃ、トマトまで、被害が広がっている

【くま】「体長70メートル程のクマが目撃されております」鹿角市公式ツイッターにネットざわつく★2  [記憶たどり。★]YouTube動画>2本 ->画像>26枚

鹿角市は、秋田県の北東端部に位置する市で、青森県・岩手県と接している。
Jタウンネット記者の取材に応じたのは、鹿角市役所の農地林務課だった。熊出没情報の公式アカウント担当者からは、
次のような回答が返ってきた。

――「熊出没情報」アカウントの目的は?
「鹿角市内の方にクマの出没情報をなるべく早くお知らせして、被害や遭遇防止に役立てていただくための
情報を発信するアカウントです」(鹿角市役所農地林務担当者)
――「熊出没情報」アカウントを始めたきっかけは?
「クマの出没情報をタイムラグがないように発信する方法を模索しており、手段の一つとして試験的に運用しています」
(鹿角市役所農地林務担当者)

このアカウントの記録によると、16年頃から運用されているようだ。かなり実績を積み重ねている。

――「熊出没情報」アカウントの方針は?
「今目撃した、近くに出没している、など、危険防止のために有用な緊急性のある情報を発信することにしています」
(鹿角市役所農地林務担当者)
――熊出没エリア、熊の頭数、被害など、現在の状況はいかがですか?
「鹿角市でクマが出没しないところはないと思っています。目撃の件数も多く人が暮らしているエリアにも
相当な数のクマが出入りしているような気がします。
農業被害は、大規模に作付けされた販売用の作物からわずかな家庭菜園の作物まで多岐にわたっています。
食べられる作物にも地域性があり、最近では枝豆、かぼちゃが流行ってきています。今まで報告がなかったトマトまで
食害され、とてもがっかりしています。
生活環境の被害については、怖くて散歩もできない、家の外に出れない、などの声も聞きますので影響は大きいと思います」
(鹿角市役所農地林務担当者)


――「熊出没情報」アカウントで、「体長70メートル」と投稿され、後日、「体長70センチ」と訂正された件、経緯を教えていただけますか?
「クマが出没した直後の現場におりましたので、余裕がなく文面の確認で見落としてしまいました。
誤りがありましたので、次のツイートのときに訂正いたしました」(鹿角市役所農地林務担当者)
――ツイッターなどで話題になっていることに対して、コメントをいただけますか?
「今回の件では、以前からご利用くださっていた方にご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
クマの事故防止に向けて今後ともご理解をいただければ幸いと存じます」(鹿角市役所農地林務担当者)


鹿角市農地林務課熊出没情報 @kazuno_kumajoho
https://twitter.com/kazuno_kumajoho/status/1421647189915275267

2021/8/1午前10時25分ころ、花輪字沢小路(沢小路)の桜山公園の遊具付近で
体長70メートル程のクマが目撃されております。
付近の住民の方は十分に注意してください。安全が確認できるまで公園には立ち入らないようにしてください。
午前10:41 ・ 2021年8月1日

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628319292/
1が建った時刻:2021/08/07(土) 15:54:52.05
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:09:45.90ID:n/Xw5p910
やべええええ!!!
3ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:09:48.98ID:PV6AK4ig0
よく分からないからガンダムでたとえて?
4ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:10:08.24ID:qdzy026T0
懐柔佳代
5ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:10:15.11ID:fRROmKKd0
7メートルの間違いだろ
それぐらいわかるだろアホ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:10:45.20ID:rPp02WrQ0
ゴジラかよw
7ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:11:05.92ID:pfPvqjJj0
そんなもんキョダイマックスのピカチュウが踏み潰してくれるわ
8ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:11:06.29ID:Fsy7KRVF0
パーフェクトジオングくらいか?
9ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:11:07.57ID:zjfy2NMN0
なあ
10ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:11:16.58ID:r2iBWlPt0
往年のジャンボ機サイズか
11ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:11:29.67ID:bkfyeKZG0
えらいこっちゃ
12ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:11:30.80ID:XJz+C3wY0
ヒグマドンかよ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:11:36.22ID:jF5DvyAd0
>>1
Twitterのこういうノリマジで気持ち悪い
14ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:11:39.66ID:F62JzL/g0
四足歩行モードで70センチ?
それだと立ったらどのくらいになるんだ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:12:07.66ID:5gmbrMZV0
50人くらいのマタギが肩車すればなんとかなるんでないの
16ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:12:33.41ID:Fsy7KRVF0
>>13
どういうのり?
17ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:12:46.05ID:nFV+bjWQ0

  ミ⌒ ミ
,, (´・ω・)   そんな餌で俺様が釣られクマ――
, , と_OωO,;;;.;∵(´;;⌒(´⌒;;  ズザザザ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:12:48.17ID:qFMZdzMP0
αアジールくらい?
19名無しさん@お腹いっぱい
2021/08/07(土) 21:12:52.36ID:sgtrIc8f0
二枚目かわいいな
20ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:12:55.32ID:+9oT+Dtm0
70mの熊に育つ迄気付かないのって可能なのかな
21ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:13:13.48ID:fTdWpjdH0
ビッグオーくらいか
22ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:13:21.69ID:vqtEK4Ku0
赤カブトがそのくらいでしょ
23ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:13:42.96ID:4jHdgq3H0
>>5
ナイスボケ
24ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:13:51.80ID:rF5RIizG0
>>3
サイコガンダム登場
25ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:13:55.46ID:dEqoicvR0
>>5
俺も一瞬そう思ったけどそれでもデカいわな
26ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:14:04.68ID:/GOrdAMw0
ヒント
ゾイド
27ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:14:10.48ID:gXra/raS0
誤記で大喜び

28ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:14:23.79ID:q0TbL2w00
Tレックスの4〜5倍
29ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:14:38.88ID:HkvEaSCy0
コンバトラーVでも57メートルなのに
30ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:15:41.99ID:MYcD8Itc0
進撃の巨人の壁の大きさが50メートル
31ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:15:43.00ID:PwmzBQ9v0
鹿角なら大きさ関係なくやってくれるさ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:15:46.15ID:6TksSuih0
ウルトラマンでも負けるw
33ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:16:26.01ID:VDcS5ZvE0
コンバトラーVよりデケェ!
34ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:16:54.87ID:kMXSLOzH0
70㌳の間違いだろ
35ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:17:01.69ID:xQxXsVZ80
こんなん勝てるのテコンVくらいだろ
36ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:17:05.81ID:rLnJCcdI0
>>3
そのネタいい加減古くないか
37ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:17:32.48ID:EHPR4X440
>>31
スーパーKの子孫かな?
38ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:17:35.54ID:6TksSuih0
>>5
太古の日本に存在した羆ならそれくらいの大きさだったかも…?
いや、もうちょっとちっちゃいか
39ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:17:46.37ID:v1V+ocsa0
ヒグマドンやぁー!!!
40ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:17:56.18ID:lmiMREOy0
俺が退治してくる
41ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:17:57.53ID:o7hegNqu0
_人人人人人人人人人人人_
> 体長70mのヒグマ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
42ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:18:10.22ID:12qGWq0D0
俺の股間も最大時は70pになるぞ!!!!!
43ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:18:41.32ID:9s0PgU9+0
20メートルくらいのとこで気付けよ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:18:47.73ID:u3FGtxuc0
70センチだったのか?
そりゃまた可愛いらしい
45ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:18:52.80ID:35pzMQLM0
>>5
クジラか
46ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:18:55.39ID:oVHkuAuM0
ザワールドイズマインのヒグマドンだな
47ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:19:12.43ID:/CBO/mgB0
自衛隊が退治してくれる
48ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:19:34.85ID:vW6vZLSO0
>>1
可愛い
49ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:20:14.13ID:Cr2tqv9u0
ろっかくーん
50ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:20:18.66ID:b7xGIPhs0
そんなでかいのに目撃少なくね
51ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:20:43.13ID:JCkgPtUy0
ヒグマドンや
52ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:20:58.06ID:n/Xw5p910
>>50
俺がかくまってるからな
53ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:21:07.18ID:4fAmgc2V0
天より降りたる
大きな力が
災いをもたらす
54ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:21:22.96ID:NjTB91BZ0
ゴジラvsキングコングvsヒグマ
55ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:21:38.06ID:EasdDkkd0
銀牙の赤カブトは7mぐらいあったよな
56ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:22:08.91ID:ywmVGBNs0
ヒグマドンしかないよな
57ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:22:13.69ID:faDSrRAE0
>>52
お前んちデカいな
58ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:22:29.37ID:+F94Yu9m0
戦闘能力は恐らく大抵のスーパーヒーローを凌駕するだろ
59ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:22:35.45ID:DSTseZpm0
エヴァンゲリオン初号機は80メートル
60ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:22:44.12ID:+3/9wGss0
逮捕しないの?
幼稚園児が見ても全然日本じゃないのにライオンが逃げたとかで騒いで逮捕したくせに
61ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:23:23.90ID:O4NpZFyV0
70メートルはでかいな
62ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:23:43.66ID:iZs5cbOK0
>>3
アホ「よ、よくわからないからガンダムで例えて(興奮)」
63ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:23:53.60ID:UlFtvrfp0
70メートルw
特撮じゃないかww
64ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:24:06.53ID:ywmVGBNs0
>>59
ビルよりでかいシーンもある
65ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:24:17.88ID:CqJHTsvV0
ツイッターユーザーって小学生みたいだな
66ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:26:07.81ID:fm/oCr+u0
素手でコイツを倒せるのは全生物でただ1人、チャック・ノリスのみ。
67ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:26:28.47ID:6WY4tMIm0
いいかげんツイッター違法化しろよ
68ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:27:26.82ID://GsgJB90
おいおい、経理の智子さんとどっちがデカいんだよ!
69ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:27:43.32ID:fjvIjkH20
70kmじゃなくてよかった。
70ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:28:32.92ID:jS+x7dk70
クマ食いたい
71ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:28:33.36ID:qKaYQ8Ac0
ザワールドイズマインで例えるとどのあたり?
72ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:29:33.21ID:8EH9I0zI0
これ熊じゃなくてゾンビだよ
73ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:29:37.23ID:c+jCekgT0
ツキノワ?可愛いな
74ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:29:46.28ID:Dt/Wsqm90
>>65
ねらーには言われたくないだろう
75ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:29:57.12ID:AUl4/YHJ0
ウルトラマンよりでかいからねこれ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:30:06.04ID:DDdc+SZW0
それは怪獣というのだ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:31:43.42ID:W10p2z1h0
>>3
ガンダムよりデカイ
78ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:31:44.17ID:vlCZiqnz0
【くま】「体長70メートル程のクマが目撃されております」鹿角市公式ツイッターにネットざわつく★2  [記憶たどり。★]YouTube動画>2本 ->画像>26枚
【くま】「体長70メートル程のクマが目撃されております」鹿角市公式ツイッターにネットざわつく★2  [記憶たどり。★]YouTube動画>2本 ->画像>26枚
79ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:31:46.33ID:fQHm2R9O0
> クマが出没した直後の現場におりましたので、余裕がなく文面の確認で見落としてしまいました。

気になったのはこの部分だな
管理職決済に回さないのか?
現場から投稿するとかあり得ないでしょ
80ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:31:56.00ID:5SeN7cue0
自衛隊に防衛出動はよ
81ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:31:58.42ID:D1QENqF40
花輪ってなんで有名なの?
82ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:32:02.23ID:Jr/WeXXh0
先日出現、行方をくらました茨城の60mの巨大亀に反応した生命体が現れたか。
巨大亀が再び活動を始めるぞ。
83ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:32:02.49ID:EMw9oVb40
ウルトラマンが40m
結構巨大怪獣だな
84ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:32:44.70ID:tIQAHAaB0
体高70cmか?
体長70cmだとこぐまだろう
85ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:33:26.39ID:RQgcD2Ew0
ウルトラ6兄弟を呼べ
86ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:33:26.65ID:fjvIjkH20
>>79
現場で熊を見たんなら体感的に70mと思っても仕方ないよ。
87ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:33:47.62ID:kmvqk/1c0
ガンバで見たことある。
呪い島にいるんだよな?
88ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:34:14.05ID:cZx3fAGB0
【くま】「体長70メートル程のクマが目撃されております」鹿角市公式ツイッターにネットざわつく★2  [記憶たどり。★]YouTube動画>2本 ->画像>26枚
89ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:34:50.90ID:vlCZiqnz0
2020年5月6日の記事
【くま】「体長70メートル程のクマが目撃されております」鹿角市公式ツイッターにネットざわつく★2  [記憶たどり。★]YouTube動画>2本 ->画像>26枚
秋田ではちょくちょく出現している模様
90ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:35:01.41ID:IBwY/2LE0
でかい犬なら勝てそう
91ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:35:16.60ID:KAfgL6sg0
二枚目
「暑いクマーw」
92ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:35:58.14ID:Mzkcrx920
>>88
これアイコラ
93ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:36:15.87ID:Trn2fCHs0
デカ過ぎて気づかなそう
94ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:36:26.97ID:FcbuQvKs0
>>1
日本おわた
95ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:36:31.38ID:B7WGCpkh0
>>5
カリカリすんな
器が小さいな
96ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:36:40.71ID:2+pw6bUh0
>>3
ゴッドマーズの手足がガンダムサイズの熊
97ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:36:49.27ID:fQHm2R9O0
>>92
アイドルコラージュって
どこにアイドルいるの?
98ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:36:59.61ID:7vs6bjxZ0
八つ裂き光輪で一発よ、雑魚雑魚
99ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:37:14.08ID:vlCZiqnz0
【くま】「体長70メートル程のクマが目撃されております」鹿角市公式ツイッターにネットざわつく★2  [記憶たどり。★]YouTube動画>2本 ->画像>26枚
100ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:37:21.27ID:B7WGCpkh0
早すぎたんだ
腐ってやがる
101ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:37:21.35ID:fdlFNmVX0
70メートルなんている訳無いだろ。
赤カブトが7mぐらいダッケ
102ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:37:22.93ID:jbVErxmb0
勝負すっぺ
【くま】「体長70メートル程のクマが目撃されております」鹿角市公式ツイッターにネットざわつく★2  [記憶たどり。★]YouTube動画>2本 ->画像>26枚
103ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:37:32.53ID:3VldVCol0
>>3
エルメスより小さい
104ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:38:11.28ID:WOlAbVLr0
五重の塔が高さ50mぐらいだぞ!
105ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:38:19.92ID:tIQAHAaB0
>>89
もしかして秋田県って
他所と違うメートル原器使ってるの?
106ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:38:27.05ID:8YA6x3bc0
モンちゃん!早く逃げるだ
107ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:41:20.29ID:zsHKci2p0
初期のゴジラよりでかいやんか
自衛隊なんとかして
108ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:41:23.87ID:EMw9oVb40
サイコガンダムも40m
109ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:41:39.30ID:+CNWbHev0
>>88
お亡くなりになった人が写っていますね…
110ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:41:43.50ID:pHfKMNeD0
牛久大仏より小さいからザコ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:42:08.54ID:AvtQtZGE0
初号機だすしかないだろ
112ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:42:21.21ID:+yJ+PVAh0
熊型の巨人か
113ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:42:41.41ID:iGZ7VThh0
結局、クマだろうがゴジラだろうがガンダムだろうがエヴァだろうが、敵が想定の100 倍以上のでかさだったら勝負にならないのだろうな。
114ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:42:45.00ID:3iAx2OFt0
徒歩1分弱
115ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:43:08.95ID:zp6CurIl0
70メートルもあるのにトマトだけでいいとは燃費が良すぎる
116ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:43:38.41ID:+CNWbHev0
>>102
ワニノコ…?
117ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:43:38.95ID:EMw9oVb40
最大の恐竜、アルゼンチノサウルスで体長35m
118ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:43:39.44ID:cTgjzoZn0
痺れる憧れるゥゥ!
119ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:43:48.56ID:Mzkcrx920
>>97
は?
真ん中にアイドルいるだろうが
120ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:44:01.65ID:NRBLZAsS0
70メートルの熊とか通常兵器では手も足も出んやろ
核を使うしか
121ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:44:28.31ID:uwWDu7J00
>>109
親熊に殺されたの?
122ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:44:37.36ID:EMw9oVb40
さっそく政府が隠蔽に走ったか
国民がパニックになるからな
123ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:45:12.58ID:B4FbVpyl0
ゴジラかよ!
124ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:45:16.18ID:uwWDu7J00
>>116
100ワニの幽霊だろう。
125ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:47:08.60ID:QPwYVX9S0
>>15
三毛別羆で2.7メートルだからなあ
126ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:48:02.10ID:qPU8i03T0
コンバトラーVよりでかいなんて( ´゚д゚)
127ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:48:46.74ID:sWL9x0Kc0
誰か雑なクソコラ作って皆を笑わせてよ
128ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:49:52.57ID:gk6DJIsN0
可愛いけどこれでも人間よりは強いのかな?
129ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:49:56.30ID:frMoAFac0
57m コンバトラーV < クマ < 105m イデオン
130ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:50:43.24ID:nLI2LfbN0
身長57メートル 体重550トン
131ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:50:55.66ID:boAkQZ5r0
南下してきても110mある牛久の大仏が守ってくれる
132ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:51:03.26ID:Cd3KWGib0
そんな熊いるのw
133ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:51:38.05ID:+ANvA6Z/0
うわっ、でか。
流石にヤバいだろ。
134ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:52:26.88ID:+K3qUKnn0
空手経験者の菅義偉と戦わせろ
秋田のピンチだぞ
135ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:54:01.80ID:2uYjoWM80
ゴジラよりデカくないか?🤔
136ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:54:15.58ID:37MVFnD40
俺でも同士討ちできるかくらいだわ
137ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:54:15.61ID:XvmFh7qn0
この町にはビルよりも大きな大熊をも屠る鹿神の伝説が根付いておるのじゃ
138ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:54:39.06ID:ziijgMjW0
>>105
計量の話は飯塚に聞いた方がいい
139ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:55:59.86ID:2uYjoWM80
>>78
北海道すげぇ😭
140ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:57:10.74ID:D9pJU1m00
大きいから目立ちそうなもんだけど、まだ見つからないのか
141ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 21:59:30.56ID:wwj5OCza0
この前茨城でガメラサイズの亀情報出たよな
日本やべえ
142ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:01:58.75ID:wXiNwf3K0
東京タワーを破壊できるわ
143ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:04:30.42ID:/9L11L690
70mの熊言われてさすがに70mではないな70pかな1mかなとならずにさすがに70mではないな7mしかない7mだとなる想像力の具合や思考力の具合や推察の能力の具合や推理の能力の具合や推論の能力の具合や水平思考の能力の具合や予測の具合や判断力の具合や知恵の力の具合や論理的な思考の具合や知見の具合や見識の具合や見聞の広さの具合や知識の具合や身につけた常識の具合や多角的思考の具合や相手に対する忖度の具合や臨機応変の具合や柔軟性の具合やこだわりの具合や認知力の具合や認識の具合や認知のゆがみの程度の具合や直情的な具合や短絡の具合や熟考の具合や思慮深い具合や利発の具合や思考言動行動行為の身軽さの具合やその他指標など、どう?
ワイ質他の状況とか他のことでも似たようなやつありそう
144ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:06:20.53ID:hl0+O2JN0
>>3
シャアが赤カブトにライドンしてやってきた
145ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:06:55.71ID:1m3UN2eo0
>>24
まあ、これだな
146ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:08:51.26ID:MtcHmnc+0
なんだ、7mか。
147ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:10:00.96ID:uzg2LwqG0
ゴジラよりデカいんだ クワイ
148ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:10:57.66ID:tDRhOuuV0
7メートルの間違いだろ?
149ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:12:00.51ID:p4PqKqDt0
【くま】「体長70メートル程のクマが目撃されております」鹿角市公式ツイッターにネットざわつく★2  [記憶たどり。★]YouTube動画>2本 ->画像>26枚
【くま】「体長70メートル程のクマが目撃されております」鹿角市公式ツイッターにネットざわつく★2  [記憶たどり。★]YouTube動画>2本 ->画像>26枚
150ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:12:34.84ID:nmeLtMiM0
身長がビル20階以上だね。こわー
151ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:13:04.64ID:JLt63Q0H0
>>24
ジオングって書こうと思ったけど、まぁこれでもいいや
152ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:13:11.28ID:8W6Y+5LV0
コンバトラーVよりでかいな
153ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:14:33.50ID:1SE/212f0
トウホクはバカしかおらんのか
154ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:15:23.19ID:JLt63Q0H0
>>99
ホント、今の新聞ってアテにならんなぁ
155ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:16:28.07ID:QmbdQdhiO
こんなくだらない間違いで喜んでるのは中学生ぐらいまでの子供ガキ
156ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:17:06.17ID:ihOUyxBc0
【秋田】鹿角市で目撃された「体長『70m』ほどの熊」、高身長アイドルにちなみ“熊井ちゃん”と名付けられる [北斗★]
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1627101447/l50
157ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:18:34.97ID:hpYmb8SP0
俺のアソコは7cm!
158ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:19:05.94ID:TqLY1+nx0
>>78
ゴジラもたいがい節操ねぇなw
159ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:20:01.58ID:7DSIUcqIO
ドングリ足りねえぇえぇぇー!
160ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:24:19.53ID:+K3qUKnn0
サッカー日本代表のゴールキーパーにしよう
161ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:26:44.52ID:O7husKJy0
>>5
すき
162ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:28:37.96ID:m68MKMI40
全高70mなら、ノイエ・ジールと同じくらい
試作3号機がメガビーム砲(約70m)を除くと73m
163ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:29:15.60ID:XW2IK4AR0
>>1
どうやって隠れるんだ・・・・
164ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:30:19.90ID:nJqxUbZE0
コンバトラーVは身長57m、体重550t、ウルトラマンは身長40m、体重35000t
この熊の体重を求めよ。
165ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:31:08.00ID:O7husKJy0
ビグザムぐらいだな
【くま】「体長70メートル程のクマが目撃されております」鹿角市公式ツイッターにネットざわつく★2  [記憶たどり。★]YouTube動画>2本 ->画像>26枚
166ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:31:12.35ID:eox0fdhj0
見たい!何やってるTV ヘリコプター飛ばせ
167ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:31:31.56ID:tMOLMyaN0
爆笑して咳が出てしまった
168ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:32:34.80ID:NyLwzZ+F0
>>3
大きさがガンダムの3倍以上ある野生の熊が出現
169ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:32:37.92ID:LSmXIj3V0
今角刈りの熊に後ろからのしかかってるよ
170ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:33:34.64ID:sCSxH5rx0
第壱話


マ、襲来
【くま】「体長70メートル程のクマが目撃されております」鹿角市公式ツイッターにネットざわつく★2  [記憶たどり。★]YouTube動画>2本 ->画像>26枚
【くま】「体長70メートル程のクマが目撃されております」鹿角市公式ツイッターにネットざわつく★2  [記憶たどり。★]YouTube動画>2本 ->画像>26枚
171ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:33:48.40ID:y4Hp9H5S0
秋田マジすげえな…

動画アップはよ
172ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:34:46.69ID:7DSIUcqIO
冬眠する穴がねえぇぇー
173ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:34:57.96ID:SKm6ujSy0
>>2
70mともなると鹿角市だけの問題じゃないよね
174ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:36:12.28ID:jI+g/J1k0
犯人は「バズってみたかった」などと意味不明の主張をしており犯行動機は不明です
175ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:36:26.20ID:ulC1+gjA0
このくらいの大きさの生き物?の体重だと
ゴジラは重すぎてガメラは軽すぎるとか聞いたなぁ
ガメラは大きさから見たら風船みたいに軽いらしい
176ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:37:43.00ID:ZFSMm5CbO
ヒグマドンのあれはこけおどしのつまらない漫画だった
177ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:37:50.21ID:epHghWkY0
もう地球防衛軍の出番でしょ
178ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:38:18.18ID:4fAmgc2V0
飯島猛はよ
179ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:38:20.25ID:dIRoUH5W0
某ソシャゲのイブリン思い出した
なんとなく
180ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:38:22.90ID:y//fvHC90
70mが書き間違いなのはすぐわかるけど、そりゃ7mの間違いだろうな、ええっ7mって2階建ての屋根を超えてないか?と戦慄した
そしたら70cmって、一気に萎んで脱力
181ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:38:25.60ID:eox0fdhj0
>>164 ウルトラマンってすごいデブだったんだ
182ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:38:57.61ID:tzD3ogef0
このクマに勝てるのは牛久大仏ぐらいしかないw
183ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:39:21.39ID:H9nYlXg40
>>3
ビグザム来ちゃった
184ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:39:43.14ID:y4Hp9H5S0
>>170

怪獣大戦争じゃないか…

秋田乙
185ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:39:58.25ID:tzD3ogef0
>>180
大きいヒグマは5mぐらいになるとか。
これは単位間違えてないよ。500cm
186ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:40:03.95ID:Ymlj5rrZ0
北海道に移動したらしいぞ

【くま】巨大ヒグマ襲撃か。草刈りをしていた女性2人が顔面や背中に複数のかじられたような傷を負い搬送。北海道津別町 [記憶たどり。★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628328000/
187ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:40:18.78ID:orlKR6kj0
コンバトラーVよりデカいのか
188ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:41:07.75ID:wXGOY0J60
>>3
実物大ガンダムだと思ったらガンプラだった。
189ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:41:40.03ID:EEVJr8gS0
日本一熊密度が高いと言われてる知床在住だけど、そのぐらいのサイズはヒグマでもめったにいない。
数年に一度見かけるくらい
190ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:41:50.46ID:gURhfU8J0
(・∀・;)これは勝てない
191ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:43:07.19ID:gzEDjrlP0
70インチかな。それだと177.8センチ。
192ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:44:03.29ID:7K8Vzt0d0
>>78
あかん、笑いのツボにはまってもうたやんけ。
193ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:44:17.18ID:QLKarD/E0
7mと間違えたんだろ
お前ら細かいミスに野暮なツッコミいれるな
194ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:45:13.53ID:sCSxH5rx0
次は70kmとか、もう巨大宇宙戦艦みたいなのになる予感が
195ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:45:32.31ID:Sg3kRE9q0
コンバトラーよりデケーな
196ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:45:37.94ID:gzEDjrlP0
ソース読んだ。
70cmって小さくないか??
197ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:46:31.40ID:OuYiZjOi0
生け捕りにしたら鹿角市の年間20億くらい入ってくるな
198ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:47:18.57ID:m/qLTpVm0
70センチの熊にすら殺される自信あるよ
超凶暴な怪力の犬みたいなもんだろうし
199ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:47:55.42ID:OWFpDvVP0
>>3
トランスフォーマーだっけ?
200ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:48:10.54ID:wXGOY0J60
本当は70cmって小さくないか?
子熊?
201ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:49:18.42ID:Mpnr6BPP0
後のベヒモスである
202ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:49:25.54ID:gzEDjrlP0
仔熊だとしたら
近くに母熊がいるかもしれんから危険だね
203ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:49:39.33ID:+21KJ4Gk0
な、70めーとる??
204ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:51:37.62ID:LWEJettq0
>>1
身長57メートルのあいつを超えたのか!?
やっべぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーー!!!www
205ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:52:41.99ID:jxT56OPO0
70m程度はまだ雑魚
206ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:54:17.49ID:pAkcZt770
スレタイ読んで
ゴジラのテーマ曲が脳内再生されたわ
207ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:54:18.76ID:+Y1J/xjI0
鹿角市で70メートルの熊ごときでビビるとかまだアマちゃんダゾ?
208ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:54:59.49ID:sCSxH5rx0
70m

70km

70天文単位

70光年
209ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:55:09.73ID:+5XrspzK0
素手ゴロで楽勝
210ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:55:17.24ID:rK3oNmIB0
赤カブトは死んだよな?
仮に生きててもまた犬たちがなんとかしてくれるだろ
211ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:55:37.37ID:bxdLCYuZ0
次のゴジラの敵か!
212ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:55:56.85ID:RHE+kDXp0
>>157
通常時なら普通じゃない?
213ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:56:21.76ID:UAD99S2l0
>>3
通常タイプの300倍の性能を誇るMSが出現
214ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:56:50.18ID:ZaTFs8gX0
>>79
「タイムラグなく」という目的のためにそういう権限を与えられてるんでしょう。
215ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:59:17.03ID:7xQVY0B70
>>3
ガンダムが踏みつぶされてでお陀仏
216ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 22:59:19.27ID:jSB5pO1c0
>>12
真っ先に思った
217ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:00:23.44ID:mi+NYWJq0
その日人類は思い出した クマに支配されていた恐怖を
218ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:00:52.37ID:ZgnDOnWi0
化け物やん
219ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:01:17.63ID:4PF30iGQ0
どんな熊でも野犬の群れが退治してくれるよ
220ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:01:25.14ID:ltAgVAbz0
GUTS-SELECTを呼ばないと無理じゃん
221ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:02:50.18ID:xMSEW9dK0
シロナガスクジラよりデカイ陸上生物だと!?
222ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:03:03.34ID:AJkyxBZr0
70wwwメーwwwトルwww
223ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:03:04.36ID:dihrlI4X0
>>5
狙ってたら天才

けど、多分違う
224ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:03:32.10ID:U0gCynFk0
すげえワイでも勝てそうもないわ(^_^;)
225ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:06:05.49ID:g5ggwNBU0
身長57m体重550tの奴ならあるいは
226ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:07:41.28ID:h06AXJl80
>>24
サイコ2機分だぞ
227ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:08:00.67ID:fQHm2R9O0
>>217
森林なら立体機動装置で対応できる
市街地ならビルがあればいいか
228ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:10:16.47ID:B/ITB5p60
70mクマーやば
https://www.deviantart.com/teddyblackbear2040/art/Godzilla-Vs-The-WolfBeast-Monster-661003866

ゴジラはアンギラスのように上下のアゴ掴まれ引き裂かれるのがオチやね
229ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:13:11.72ID:yNUeiF3n0
   n_n
  /∵!  70メートルはデカすぎクマ―――!!
  ム´/ゝ
  |へ〉
230ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:14:57.42ID:W6L15RCj0
70mはデカすぎるが、70cmじゃ小さすぎないか?
猫でも体長1m超えるのが普通にいるぞ?
231ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:15:09.61ID:kbtr5I4S0
アメゴジにシルエットが似て無くもない
232ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:16:01.56ID:jIE6oEGt0
>>102
ガメラかよ
233ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:21:35.28ID:xWZtSobC0
体重は約260トンと予想される
ビルとかぐちゃぐちゃになるだろうな
234ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:22:05.63ID:Z2dTrc8A0
セブンティーンをセブンティと間違えてさらに単位がftをmに間違えだとしたら
17ftならグリズリーくらい
235ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:23:31.76ID:4fO/dG2p0
70cmって俺の身長の半分くらいしかないやん
かわいいなw
236ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:23:59.84ID:1aj4ajiw0
東京タワーが壊される?
237ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:24:01.03ID:CltIURfv0
>>1
ゴジラとどっちが大きい?
238ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:24:45.02ID:fieUXth90
たとえの画像ないの?
239ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:25:21.44ID:kFyFdh0m0
このスレ地味に勉強になる。コンバトラーVくらいしか浮かばんかったわ
240ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:26:14.06ID:CltIURfv0
隠れるとこないやん。山でも丸バレだろ。
241ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:27:31.37ID:sl/wZcGc0
スレ番★2ってw
おまいらホントこういうの好きだなwww
242ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:29:17.18ID:dfMCfkvm0
ヒグマドンかな?
243ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:30:52.70ID:6mgBVzMP0
『ワールド・イズ・マイン』も手垢が付いちゃったから、
このタイトルに触れるサブカル人、文化人はもういないんじゃない
逆に読者の選別にできていいかな? 作者的には
244ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:31:17.27ID:9Had39sw0
秋田か福島の放射能で巨大化した訳ではなさそうだ
245ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:38:01.21ID:Ww7MApdb0
>>237
俺も気になった。

オリジナルゴジラは50m、それから最大300mまで (50〜60mが多いかな)
246ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:40:15.23ID:KIX1EtVJ0
マク〜
247ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:41:37.03ID:7fnKL8XD0
>>3
ガンダム18mだから
4機縦に並んだくらい
248ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:42:35.59ID:CtzZtfts0
>>78
さすがシンオウ地方だわ、次のポケモンのフィールドにコイツが出てくると思うとワクワクする
249ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:43:32.38ID:8uIow3ji0
70メートルもあったら目撃というレベルを超えてるだろ
250ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:45:02.22ID:nrKBrOtF0
>>5
脳下垂体に異常のある熊がそのくらいまで育った記録があると何かの本で読んだことある
251ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:45:05.09ID:8uIow3ji0
>>230
>>235
野生動物はリミッターが無いから70センチでも人間は勝てないよ
猫にだって本気出されたら勝てない
252ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:48:44.79ID:y5JlzhQj0
>>183
今調べたら59.6mだった
253ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:49:48.65ID:aQnhWM+N0
>>5
今日一番笑った!
254ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:50:43.95ID:O+Tq96t00
逆に大きすぎて死角に入り込めれば勝てそうだな
255ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:53:36.53ID:O+Tq96t00
要はアレだよな
俺たちが田宮1/35のフィギュアを相手にしているようなもの
256ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 23:58:23.44ID:SIxw7MVN0
>>235
体長は四つん這いになって頭から尻までの長さ
257ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 00:02:57.30ID:sKIBBy0J0
>>5
歴史上最大のショートフェイスベアでもその半分。
258ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 00:10:08.16ID:XOBgdBaL0
とびっきりでっかいヤツだよ!
259ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 00:10:39.52ID:d6cNPVNS0
70m? クマロボット?w
260ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 00:11:07.80ID:eiZMEToW0
>>78
ワロタ
261ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 00:11:26.93ID:gi+E5kBp0
秋田はヒグマいるだろ
70mがいてもおかしくない
262ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 00:12:03.27ID:IRrHcz4i0
70インチじゃなくてよかった。
263ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 00:16:59.16ID:uxyHSS6o0
>>3
ベアアッガイ
264ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 00:29:39.57ID:b5ZWVTYd0
キングヒグマ爆誕
265ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 00:29:56.94ID:EB9nmpzG0
>>5
7Mの熊いたらすげぇけどなw
てかまともな人間なら70cmって普通に思うわw
266ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 00:32:06.87ID:VWs65DYK0
コンバトラーVよりデカイのか。
日本は破滅だわ。
267ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 00:35:55.01ID:NCQWoqpT0
デンドロ呼べ
268ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 00:38:10.16ID:ZJMEWG7c0
オニグマ様だ
パロマを捧げないとおさまらん
269ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 00:48:39.08ID:9d7qZQAI0
ちょっと前に、茨城県でも数十mの巨大な動物が出現して牛久大仏と戦ってなかったか?
270ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 00:49:41.96ID:dY+MB/ub0
自衛隊出動したのか
271ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 01:06:48.78ID:BZCOx7Vy0
ペットにしたい、何処に申請すれば良い?
272ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 01:10:40.08ID:/5vqN+R+0
俺様のくまん子の方がデカいょ
273ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 01:13:53.80ID:zlnf4PMK0
>>1
討伐にはエンシェント級の弓とか要りそうだね。
274ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 01:15:12.32ID:bRlDwS5D0
【くま】「体長70メートル程のクマが目撃されております」鹿角市公式ツイッターにネットざわつく★2  [記憶たどり。★]YouTube動画>2本 ->画像>26枚
275ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 01:16:35.76ID:6ymxxoLC0
ヌシじゃ。山のヌシがとうとう現れよったー
276ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 01:17:43.67ID:7oZFg++m0?2BP(1000)

7mでもその辺の不良じゃ勝てないよ…
277ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 01:17:47.47ID:/gYM4Tz30
フクイチ付近にいそう
278ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 01:21:58.18ID:+d3xvPh80
>>3
コンバトラーにガンダム乗っけた、位
279ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 01:38:18.72ID:uap5a0zU0
イデオンかガンバスターじゃないと勝てない
280ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 01:38:51.62ID:LczyEarN0
コンバトラーVでも厳しいな
マクロスでならいける
281
2021/08/08(日) 01:53:49.48ID:3rqNUNSc0
70メートルとかデカすぎて見つからずに逃げれそう
でも実際のクマの好物はアリだから人間はちょうどいい大きさになるか
282ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 02:00:13.55ID:iMD1DKVG0
70センチメートルの間違いでしたテヘペロ的な>>1
283ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 02:02:20.15ID:veHs2sun0
ゴジラクラスのクマが出ても、自衛隊に要請はなく地元の猟友会で対応しているんだぜ、秋田…
284ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 02:08:17.62ID:8pJdFqMH0
いちいちツッコむのもめんどくさい
正常なアタマなら70cmと脳内変換できるわな
285ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 02:15:01.42ID:yhxsE87S0
進撃の熊と名付けよう
286ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 02:22:37.23ID:Fc8m04k+0
ついにヒグマドンが出たか
287ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 02:32:38.91ID:+G2q5sWt0
>>1
自衛隊要請しろや
288ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 02:33:30.41ID:+G2q5sWt0
>>14
約2mかな
289ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 02:34:49.03ID:4NOvYIsy0
鹿角市のマスコツトにすればよいじゃん、アフガン航空相撲みたいに。

鹿角熊「全長70メートル」のぬいぐるみとか作ればよい。
290ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 02:36:46.66ID:QoCa6b+v0
>>3
マジでガンダム例え厨死んでくんない?
いや、マジで
291ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 02:36:56.74ID:qrlEC6PO0
あのな、そういう不自然に大きい奴はだいたい中身はメカなんだよ
天然モノと勘違いしてんじゃねーよ、人工物だから
292◆MtMMMMMMMM
2021/08/08(日) 02:43:32.62ID:HRfS1iJE0
小熊の近くには母熊がいる可能性が高いから近づいてはいけない(^-^)
293ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 02:45:39.48ID:4NOvYIsy0
神獣カズノン

秋田県鹿角市に出るといわれる伝説の未確認生物、目撃情報によると全長70メートル。
何故か好物がトマト、ジャガイモ、山菜とかなので小さい姿の時もあるみたい。

普段は普通のヒグマ、激怒すれば真の姿に変身「神獣カズノン」すると言い伝えられる。

民明書房刊「日本の未確認生物大辞典」より。   
294ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 02:46:08.61ID:z7LW6eio0
体調70メートルって誰か突っ込め ゴジラより大きいって
295ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 02:54:59.23ID:e5vP41NL0
>>5
けっこう好きだわ
296ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 02:55:59.70ID:OgPItHhe0
【くま】「体長70メートル程のクマが目撃されております」鹿角市公式ツイッターにネットざわつく★2  [記憶たどり。★]YouTube動画>2本 ->画像>26枚
297ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 02:57:34.27ID:f3iNVBo30
>>78
前スレにも書いたがその比較画像の修正頼む


三毛別羆事件

>結果的にこの襲撃で5人が殺害され、3人が重傷を負った。 事件発生後6日目、討伐に加わっていた猟師によってヒグマは射殺された。 重さ340kg、体長2.7m、立ち上がった高さは3.5m

クマは4足歩行の姿勢での鼻先から尻までの長さが体長になる
だから体長70mのクマが立ち上がると×1.3倍で約90mになる
298ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 02:58:14.93ID:42I+UjHy0
エヴァンゲリオンくらいのサイズの熊ww
日本ヤバいw
299ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 02:58:25.58ID:f3iNVBo30
>>14
>>297
300ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 03:04:32.76ID:YPdeOOHt0
>>237
シンゴジラと比べれば胸くらいの高さしかない
けれど、キングコングの5倍くらいのはあるからエンペラーベアーと呼んで差し支えない
301ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 03:06:03.62ID:mFDOabjo0
>>1
ゴジラかよ(笑)
302ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 03:09:29.51ID:qly9hMX40
牛久大仏が戦えるぐらいの大きさ?
303ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 03:16:03.17ID:zBK+NtnU0
>>290
なんでそう思うのかガンダムで例えて
304ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 03:18:40.78ID:u9ILyovi0
>>1
70インチなら有り。
305ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 03:21:11.08ID:65GosBhA0
>体長70メートル程

クスィーガンダムでも26mやぞ、盛り過ぎやろ(´・ω・`)
306ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 03:22:44.39ID:CWeBK8T90
行け!牛久大仏
307ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 03:23:02.38ID:8p7QYRI40
70センチのクマと70メートルのクマ
どちらかと出くわすとしたら70メートルの方が良いわ
逃げ切れる自信がある
308ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 03:24:37.49ID:hFl4/ADE0
そんだけ大きいと絶・天狼抜刀牙も届かない
309ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 03:30:20.48ID:/t85yj8G0
巨大ロボか?
310ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 03:30:33.06ID:4DlUxDqq0
この件を逆手にとってキャラクター化だな
311ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 03:32:46.15ID:t1uazXzP0
新たな人気怪獣を生み出そうと必死
312ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 03:36:43.17ID:f3OH8iQI0
>>1
数字の単位の間違いだろう。
普通に考えて7m。
313ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 03:39:23.82ID:O/ytxnFy0
>>3
この主砲の長さが70m

【くま】「体長70メートル程のクマが目撃されております」鹿角市公式ツイッターにネットざわつく★2  [記憶たどり。★]YouTube動画>2本 ->画像>26枚
314ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 03:42:09.56ID:3nlDaIgp0
うちの地元の中山大観音なら戦える
むしろ見下ろせる
315ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 03:43:58.39ID:sn0sh4sj0
>>3
サイコガンダムの1.8倍くらい
316ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 03:44:55.99ID:HU2AbKaC0
普通に考えて7mでも異常なんだわ
317ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 03:53:26.71ID:QTSO+NLm0
>>1
新井英樹『ザ・ワールド・イズ・マイン』のヒグマドンだな
【くま】「体長70メートル程のクマが目撃されております」鹿角市公式ツイッターにネットざわつく★2  [記憶たどり。★]YouTube動画>2本 ->画像>26枚
【くま】「体長70メートル程のクマが目撃されております」鹿角市公式ツイッターにネットざわつく★2  [記憶たどり。★]YouTube動画>2本 ->画像>26枚
318ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 04:01:02.89ID:+cfCtYz30
マクロス 1200メートル

楽勝やん
319ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 04:03:39.89ID:veHs2sun0
そして70pでは猫クラスに小さい。
これも異常値だ。

やはり70mなんだろう
320ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 04:05:21.29ID:vx9U/k6U0
>>5
ワニだと実際そのくらいの個体もいるらしいな。
321ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 04:07:37.93ID:zBK+NtnU0
>>319
おまえんちのネコデカすぎ
322ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 04:12:37.99ID:veHs2sun0
秋田のマタギだけで1週間食い止めているんだぜ…
323ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 04:14:58.03ID:4+IwC0i50
昔2ちゃんねる時代にそんなスレがあったなあと思って探してきた
http://2chb.net/r/kankon/1101093236/
友達が20メートルの牛を見たと言ってきかない
324ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 04:18:04.96ID:gZJg67xW0
>>1
絶対にワザとやっただろww

70メートルって怪獣やん
325ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 04:20:21.85ID:swAffrGR0
70mmのくまだったら可愛いな
326ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 04:21:20.06ID:7wLBrmhR0
78めーええええええとるってゴジラかよ。
自衛隊の武器は通用するのか? 捕獲なんてできないだろうから駆除だな。
だいたい、名に食って生きているんだ。
327ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 04:23:52.63ID:veHs2sun0
そりゃ、熊田からドングリとかクリに決まっているだろ。
328ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 04:25:34.23ID:X2lS1qX90
ザワールドイズマインは大曲でヒグマドンと対峙してる辺りがピークだったな
後半つまらなくなって全然覚えてない
329ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 04:26:12.54ID:CWow9Shg0
>>1
放射熱線でも撒き散らすのか?
オキシジェンデストロイヤー使った方がええんとちゃう??
330ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 04:34:38.20ID:cFp9qruI0
>>328
あれは史上最高傑作かと思った時期もあったが、最後はグダグダの駄作。
のだめカンタービレも史上最高傑作かと思った時期があったが、海外行ってからは読む気がしなくなった。
331ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 04:37:13.50ID:l6R2xj7I0
体長70メートルって恐竜かよ
332ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 04:42:43.04ID:qcRngiz+0
70mの熊ってこれの事か!
http://blog.livedoor.jp/fab_tweet/archives/9290945.html
333ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 04:43:22.09ID:veHs2sun0
「行くぜ、東北〜秋田で70mのクマに出会った」 JR東日本
334ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 04:48:44.28ID:CthyAbIM0
>>1
ウルトラマンの約2倍デカい
これじゃスペシウム光線も効かないだろ
335ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 04:50:36.89ID:HZsZQPgM0
映画化できるわボケw
336ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 04:50:54.69ID:xV+1QRYc0
>>1
センチメートルのセンチを略しただけじゃん
337ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 04:51:28.29ID:9d7qZQAI0
>>332
3年前にも70メートル級が出たんだ
同じ熊なのかな
338ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 04:52:19.69ID:7rtPT6nS0
ウルトラマン案件
339ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 04:53:25.72ID:bg25eaW30
怪獣映画の撮影中。
特撮ではなく実写。
340ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 04:55:27.74ID:KC3s0qhf0
前にも熊でこんなのあったな
341ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 05:00:58.38ID:b/RcUcCl0
【くま】「体長70メートル程のクマが目撃されております」鹿角市公式ツイッターにネットざわつく★2  [記憶たどり。★]YouTube動画>2本 ->画像>26枚
342ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 05:01:36.02ID:R43QOYiF0
70インチだったら判らなくはない
343ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 05:12:55.78ID:y6zmu/yX0
これは笑えるw
344ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 05:16:31.89ID:8FZNQJZn0
ゴジラかな?
345ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 05:39:50.46ID:7wLBrmhR0
>>319
ばかをいえ 70cmの猫なんているかよ。
ヤマネコとかならいるかも それは猫とはいわないよね。
346ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 05:48:12.16ID:P3M3GGVy0
超電磁ヨーヨーの使い手
347ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 06:10:39.43ID:j1n5xv1/0
>>319
>>297
体長70cmなら立ち上がると90cmだよ
それでも小さいが
348ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 06:16:43.30ID:HTr5bzIA0
>>42
7cm砲w
349ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 06:18:04.64ID:fZvswJgq0
>>1
コンバトラーV「えーまぢかよ」
350ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 06:18:32.22ID:wzruPerF0
初代ゴジラやウルトラマンよりデカいくまー
すげー
351ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 06:18:44.61ID:+sun6IQG0
70mの熊とか
1日で県が1つ滅ぶレベル
352ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 06:19:15.69ID:lgA/X9EO0
あまり関係ないが、最近鹿角市に牛めしの松屋がオープンした(秋田県初出店)
353ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 06:21:44.85ID:fZvswJgq0
>>99
PCによる予測変換のせい?
354ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 06:22:02.19ID:X2ByIExq0
70mの体長を支える四肢の構造とか気になるな。柳田理科雄の出番か。
355ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 06:22:30.21ID:fZvswJgq0
>>102
いや、噛まれたら大怪我じゃすまんだろ。
356ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 06:24:45.61ID:h5qt2FsF0
ゴジラから一気にテディベアになったw
357ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 06:45:01.57ID:PgL5AcFb0
今の科学力じゃ70mの熊に勝つのは難しそうだな
358ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 06:55:27.46ID:u81e2FJO0
>>12
そのうち70kmまで成長するな
359ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 06:57:46.37ID:XHtYs6yG0
何メートルのウンコするのだろう。
360
2021/08/08(日) 07:03:55.22ID:3rqNUNSc0
>>359
ウンコしただけで周辺にいる奴はガスで死ぬだろうな
361ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 07:07:40.99ID:xdDjVNsc0
>>284
君はつまらん人間だな
362ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 07:11:17.58ID:KhsVTb5S0
身長57メートル、体重550トン
363ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 07:12:01.06ID:xdDjVNsc0
>>325
海洋堂だな
364ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 07:14:07.62ID:VEinJsyK0
ゴジラかウルトラ兄弟呼ばないと倒せんぞそんなのは
もはや怪獣
365ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 07:16:41.88ID:EimwPkr+0
>>352
何かこの地方は過去何度も巨大熊でたらしいし、開きなおれば良いんだよ

鹿角で「カズノ」らしいから、神獣カズノンが秋田の山奥には出るで良いじゃん。
366ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 07:21:10.11ID:W30L2dxX0
>>3
本物のガンダムだった
367ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 07:23:36.60ID:92k9Zc9u0
太陽の塔くらいだとさhttps://tower-ten.jp/
368ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 07:32:49.33ID:ZjrxLjDr0
ガンバスターで、お姉さまがアレを使わないと勝てないな
369ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 07:51:53.83ID:EoUwVQHN0
人間を食うときは「バードン食い」なんだろうな。
370ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 07:52:01.82ID:WYTdj1S40
体重200トン位かな
371ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 08:04:05.23ID:nDEffpmv0
三毛別の羆でさえ2.7mなのに……
372ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 08:08:02.92ID:Z5vVqlqV0
使徒だな
373ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 08:22:01.61ID:SbCCLhPDO
モンハンでも70m級はあんまり居ないぞ
374ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 08:27:45.10ID:t3Gz1/vF0
サッカー日本代表のゴールキーパーに起用すればいいと思う
375ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 08:44:18.47ID:UytgZDEB0
怪獣クマドン出現。
376ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 08:51:32.16ID:qg+HFr430
体格を2..4m 300kgくらいのヒグマベースで考えると7000tを超える
377ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 08:51:55.97ID:C6S3gff50
何馬力あんだよ
378ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 08:52:44.09ID:NjApvTXi0
70m級の怪獣ってどんなのがいたんだ?昭和ウルトラ怪獣で
379ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 08:55:18.74ID:Zevzouev0
哺乳類で70mとか陸上だと構造が保てないだろうね
380ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 09:57:44.37ID:iiaDUMIj0
キングコング現るw
381ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 10:06:45.35ID:ogvDYkkv0
>>78
北海道の熊バージョンは初めて見た
382ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 10:07:37.91ID:Gs5MxkWP0
70mのクマってそれゴジラでわ?
383ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 10:12:16.00ID:gYvHkSrz0
>>99
やっぱり北海道はレベルが違うな
384ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 10:13:58.94ID:Yc+urad30
スーパーXはまだか
385ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 10:14:22.28ID:UQHe06BR0
>>294
突っ込んでほしいのか?では

「体調」70mってどういう状態か説明しろハゲ
386ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 10:17:12.40ID:kc/KoKek0
70メートルの熊はイージーですよ
まず出足の一歩で距離を詰めて膝にローキックを叩き込む
デカブツはここが弱点ね
で、膝破壊で体重を支えきれない熊がくの字になって頭が落ちてきたところを軽く顎を掠めるようにフック一発
これで脳震盪でジエンド
意識を失った熊が倒れこんでくるので受け止めてグッドナイトと一声かけてあげましょう
387ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 10:20:21.28ID:wzruPerF0
>>78
秋田のクマーさんはツキノワグマじゃないだろうか?
ポーズはそのままがカワイイw
388ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 10:30:08.54ID:92feFvwi0
ぼくの
389ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 10:32:31.12ID:YqIUPNRP0
7メートルの間違いかと思ったら70センチなんかw
390ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 10:35:13.96ID:+Hjxazh40
チン長9mの朝鮮人も普通にいるニダ
391ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 10:36:26.63ID:PgL5AcFb0
70メートルの熊だと足も20〜30mあるだろうから
膝とかを少々攻撃しても何の意味もなさそう
392ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 10:44:12.22ID:9d7qZQAI0
>>78
200センチでも怖いのに
393ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 10:45:01.14ID:nYbvtRTv0
まあ、隠れようもないな
394ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 10:45:09.75ID:RlyJaGos0
ワンダバダ ワンダバダ
というBGMが聞こえてきた
395ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 10:46:53.81ID:nYbvtRTv0
注意喚起としては優秀だね
396ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 10:51:41.20ID:LenEwdXD0
俺も、先月ミリの単位のものをキロで書かれた発注書送られてびびったわ
3000×3500×162KmのWi-Fiルーターって、どんなものだよって思ったわ
397ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 10:56:03.07ID:EiuBeDdv0
ウルトラマン
身長 40m
体重 3万5千t
最大飛行速度 マッハ5

身長は半分ほどだが
極超音速兵器としてクマにマッハ5で体当たりすれば
勝てる
398ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 10:59:09.54ID:U4NAjxDf0
>>24
サイコガンダムでも40mくらい。ビグザムですら60mだ。近接戦闘ならきっとビグザムより強いぞ。
399ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 11:04:00.01ID:Plsz1NoV0
見ろ人がごみのようだ
400ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 11:11:06.19ID:QGS2bHlk0
>>396
ツッコミ待ち?
401ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 11:12:18.61ID:grHoF7wV0
ヒグマドンでもここまでデカくねぇぞw
402ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 11:16:10.99ID:g1nYUCDK0
ゴジラより強いということかな?
403ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 11:16:51.04ID:pvbhKbIX0
>88
志村〜
うしろ、うしろ!
404ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 11:30:31.64ID:rcdIPUuz0
70bなら、以前小坂町で目撃されたのと同じ個体かも…?
405ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 11:31:08.84ID:mXmelUET0
これでは陸自の120o滑腔砲も通じ無さそう
無駄に戦車を並べるのが初代ゴジラ以来の伝統ではあるが
406ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 11:33:02.12ID:eXUu9iEC0
ゴジラ対キングベアー
407ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 11:38:45.14ID:nGB2HmF40
範馬勇次郎が放っておかないな
満面の笑みで真正面から立ち向かうだろ
408ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 11:39:51.38ID:rcdIPUuz0
>>296
それ、『銀魂』の定春だろ。
409ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 11:45:42.48ID:JBRhl0h/0
耳丸くてかわいいなー
410ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 11:48:24.51ID:UT+hMA3L0
ゴジラは体長50メートル。
ヒグマドンは体長70メートル。

ゴジラはゆっくり歩くが、ヒグマドンは猛ダッシュしてくるからはるかに恐い。
411ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 11:51:01.45ID:UT+hMA3L0
体長70センチなら、ボコボコ蹴飛ばしていじめてやるよwww
412ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 11:52:24.40ID:0wL3uCYV0
宇宙用のノイエ・ジール 全高76.6m
バルディオス 100m
ダイターン 120m

ちなみに大阪の太陽の塔 全高70m
413ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 11:54:07.73ID:nGB2HmF40
/ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<>>411
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
414ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 11:54:41.78ID:NjApvTXi0
昔、ウルトラ6兄弟が寄ってたかって巨大怪獣をボコってたのを見たような記憶が
何だったかな?テンペラー星人は宇宙人だったし
415ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 12:04:38.85ID:KPz3oRNw0
>>410
体長50mのイノシシンはまだかな?
416ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 12:14:34.17ID:YWavYBax0
スレタイ見て笑ったの久しぶりだわ。w
貴様、なかなかやるなw
初期の2chを思い出す。
417ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 12:18:12.59ID:l5+53zVN0
>>414
ウルトラシリーズちょいちょいそういうのあるな
山の中で寝てるだけの怪獣を攻撃して起こして
市街地で暴れさせて殺したり
418ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 12:19:45.80ID:hTwbGwUE0
街や村は終わりだ
419ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 12:31:54.36ID:GS4zB4aS0
コンバトラーVよりデカくて草
420ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 12:44:32.69ID:gvKo3M4o0
ヒグマってオリンピックのメダリスト級のスプリンターが走って逃げたとしてもあっという間に追いつかれるくらいの速さなんだろ?
421ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 12:48:54.09ID:bzUnI7HO0
仮にこいつを撃ち殺そうと思ったら、やっぱり弾丸も100倍ぐらいないと無理かな?
422
2021/08/08(日) 12:55:09.53ID:3rqNUNSc0
立ち上がったら200メートル超えるのかwwwヤバすぎだろ
423
2021/08/08(日) 12:56:39.85ID:3rqNUNSc0
グレネードランチャーなんかかすり傷にもならんだろうな
424ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 12:59:25.12ID:RlyJaGos0
>>398
いや、さすがに宇宙空間ではクマは無力化されてしまうだろ
それともクマ専用の戦闘用特殊パイロットスーツでも着せるか
425ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 13:01:29.95ID:m6yGv+IK0
>>251
なわけねーだろ。タスマニアでビルなどの超凶暴な動物以外なら、
体長70pでは人間には危険はないよ
426ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 13:12:00.67ID:mb7ez/cO0
TWIMかよ
427ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 13:21:01.29ID:32JvlqeQ0
7mの間違いだろ
428ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 13:21:03.47ID:4+IwC0i50
>>425
クズリはヒグマより怖いってゴールデンカムイに書いてあった
429ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 13:22:17.56ID:epqxtvVY0
>>388
大徳中学校は見せしめをやめてください
430ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 13:26:29.60ID:U29B2M7d0
>>3
ガンダム18m
ビグザム60m
431ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 13:28:22.90ID:PuW8MUlo0
>>1
コンバトラーVでさえ57メートルだぞw
432ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 13:34:28.43ID:mXmelUET0
まあ、7mでもヤバいんだけど
像やサイだってそんなに大きく育たんだろう
クジラ同様海に逃げるしかないのでは
433ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 13:36:18.24ID:FAVg+cVT0
>>5
でけぇ!!!
434ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 14:13:35.22ID:xldlTCCJ0
下ろし立てのマスクどうしてくれるんだよ!
435ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 14:37:55.32ID:mXmelUET0
>>415
ほれ、「山より大きなイノシシはいない」と言うじゃないですか
436ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 14:43:36.80ID:RlyJaGos0
1頭の熊でこのサイズは無理
1000頭ぐらいが合体させられたのだと思う
437
2021/08/08(日) 14:50:16.71ID:ZiaIUlVQ0
ちなみにティラノサウルスは7メートル
恐竜の10倍の大きさだな
438ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 14:53:05.63ID:iA0ucYBu0
70mはともかく、7mくらいならギリギリいそうな気がするんだよなあ
439ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 14:53:16.04ID:UT+hMA3L0
>>432
いや、アフリカ象は体長6〜7.5メートル。牙だけでも4メートルの例があるよ。
440ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 14:57:55.71ID:3AnbTaxy0
エバ初号機よりちょっと小さいぐらいの熊
ライディーンが一緒ぐらい
441ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 14:58:23.78ID:4aG8jGcB0
どうせ7メートルの間違いでしたってオチだろ
442ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 15:01:09.13ID:nxWvWivt0
さすがに、17mの間違いだろ
443ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 15:03:29.27ID:yNY5CEk90
何故か戦艦大和の重量が72809トンだと記憶している
444ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 15:04:54.48ID:OgzKripE0
映画化決定!
445ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 15:05:36.44ID:OgzKripE0
熊鍋なら何人前だ?
446ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 15:05:38.22ID:D4HA+XZ40
>>437
ティラノの全長は最大15mだよ
447ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 15:06:25.43ID:y86nuhtA0
>>1
日本滅亡の危機だな
そんな熊には、どんな兵器を使っても勝てないであろう・・・
座して死を待つのみ
448ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 15:06:50.60ID:ra87MrkM0
身長70m体重550t
449ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 15:07:43.20ID:G+wrxRAy0
>>444
キングコングと戦わせてミタイ!
450ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 15:12:48.28ID:MKQuZ2O70
ぼくはくま くま くま くま〜
ごじらじゃないよッ くま くま くま〜
451ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 15:45:07.22ID:fx0Zmx0j0
ウルトラマン助けて!!
452ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 15:46:01.19ID:jISR6Sx00
7メートルでも半端ない
453ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 15:48:15.19ID:A9NR6axb0
グリズリーだったかで、すごいでかいのいるよね。
5メートルぐらい? …だとさすがに でかすぎるかな
454ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 15:49:17.70ID:FlFJot2A0
築五分。 駅から五年。の 賃貸チラシ思い出す
455ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 15:49:19.46ID:A9NR6axb0
>>442
おもしろくない
456ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 15:50:38.65ID:UT+hMA3L0
くまモンはヒグマなのかな?
457ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 15:51:31.87ID:3nm7MumO0
ゴジラ?
458ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 15:54:59.81ID:AXP/1jt40
7メートルでもピストルでは無理だよな
459ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 15:55:18.48ID:qeh5xzs50
>>3
アムロがマクロスにダイダロスアタックされる
460ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 15:56:46.07ID:yPdOniab0
鹿角市とか十和田湖の近くで熊がいないわけないから
461ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 16:08:00.58ID:Osd/M7Zn0
極真空手チャンピョンのクマ殺しのウイリーウイリアムスを思い出す (7mの間違いとしても これより大きいわけ?)
ウイリアムスの正拳や手刀がまるで効いていない 頭部とか急所 眼球 鼻とかしか効いていない(熊さんかわいそう)




ちなみに彼は確か陶芸家になり2〜3年ぐらい前になくなったんじゃ?
462ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 17:09:06.70ID:t3Gz1/vF0
菅義偉って空手の有段者なんだろ
秋田の危機を救うために戦えよ
463ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 18:00:48.22ID:T7K7QrYd0
>>462
行政のトップが一々そんなカッコいいヒーロー活動してたら行政滞ってしゃーないでしょ
トップの仕事は決断すること
464ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 18:02:49.13ID:mXmelUET0
伊吹「クマが第三新東京市、強羅最終防衛ラインを突破します! 体長70m!」
葛城「総員戦闘態勢。エヴァ初号機発進! エヴァ零号機発進待機」
465
2021/08/08(日) 18:08:51.28ID:ZiaIUlVQ0
>>461
こんなサーカスのクマは俺でも倒せるわw
466ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 18:14:01.28ID:RUq9RFXp0
>>44
犬の70cmでも怖いのに
467ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 18:14:17.89ID:xVBLgfDb0
>>99
パトロールのハンターはモノホンのモンスターハンターじゃね?w
468ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 18:14:41.61ID:l5+53zVN0
>>463
こんなスレでもネタにマジレスサポ
469ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 18:18:05.36ID:xVBLgfDb0
>>462
熊を乗りこなすプーチンに対抗できるのか?w
470ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 18:19:06.52ID:xWkBuqeO0
>>297
471ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 18:22:59.71ID:YWavYBax0
スコープドッグの原寸大見たが4メートルでも威圧感半端無かった。
お台場のガンダムは意外と平気だったり。
しかし7メートルある熊や15メートルあるティラノがいたら
もう逃げるしかないだろーな。
472ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 18:27:01.97ID:UT+hMA3L0
身長2メートル以上はありそうなグラマー金髪美女が歩いてるのを見たが、威圧感半端なかった。
顔も恐そうだったからな。

この女に勝てる日本人男性はいないと思ったw
473ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 18:29:30.48ID:X4SHRr6a0
>>88

【くま】「体長70メートル程のクマが目撃されております」鹿角市公式ツイッターにネットざわつく★2  [記憶たどり。★]YouTube動画>2本 ->画像>26枚
474ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 18:30:51.62ID:bb8NwxtI0
ガンダム発進せよ
475ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 18:33:14.11ID:tLLrk0lg0
相当デカイな
476雲黒斎
2021/08/08(日) 18:37:04.76ID:QGS2bHlk0
グリズリーのオスの成獣の体長2m、体重270kg これ基準だと体長7mでは体重11.6トン。  
ちょうどアフリカゾウぐらいか。 7mだったらいそうな気もする・・・
477ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 18:55:24.76ID:UAeKWgjB0
身長70mのクマと体重50000トンのネズミ
お前ならどっちが怖い
478ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 19:00:57.04ID:XHXqpgD50
ゴジラの次の怪獣映画になるぞ
479ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 19:03:34.68ID:SxKZ1j6Q0
ゴジラ VS ヒグマ 
新シリーズのステマなんじゃねぇか?
480ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 19:04:15.86ID:bEqhHEV00
>>3
くまさんが量産の暁には。
481ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 19:05:04.79ID:D7uGeJcn0
ゴジラ対クマ
coming soon!
482ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 19:05:06.42ID:wuRjlFCJ0
ガンダムに対抗してクマロボ作ってくれたら見に行く
483ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 19:15:59.94ID:L43aaYQc0
身長57M 体重550t
484ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 19:20:23.86ID:9QWot7uU0
>>477
矢に射抜かれたネズミ
485ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 19:21:18.07ID:DPLpgYOy0
>>3

【くま】「体長70メートル程のクマが目撃されております」鹿角市公式ツイッターにネットざわつく★2  [記憶たどり。★]YouTube動画>2本 ->画像>26枚
486ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 19:25:25.21ID:YWavYBax0
「ゴーストバスターズ」のマシュマロマンみたく
ウルトラマンに巨大ペコちゃんやテディベアが出てきたら
作品世界が崩壊w
487ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 19:39:47.75ID:BbjlVTBm0
これがヒグマドンなら
カリスマ性なし、死者0のサラダ油がモンちゃんか?
488ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 19:44:32.29ID:icc6IFK7O
こんなくだらない間違いで喜んでるのは中学生ぐらいまでのクソガキ
489ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 20:06:18.02ID:JmESzn2P0
ウルトラマンの誰でもいいから、このクマ怪獣を倒して欲しい
490ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 20:08:33.12ID:n8tWImvu0
>>486
ゴダイゴンジアザーってのがいるぞ( ;´・ω・`)
【くま】「体長70メートル程のクマが目撃されております」鹿角市公式ツイッターにネットざわつく★2  [記憶たどり。★]YouTube動画>2本 ->画像>26枚
491ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 20:08:45.09ID:NzACdUHJ0
大鳥獣かな?
492ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 20:12:00.51ID:G7h2TQzd0
助けてガメラ
493ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 20:17:47.68ID:hTwbGwUE0
鹿角市はもう壊滅しましたか?
494ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 20:25:06.05ID:G8a6Rhc90
70mのクマには70mのワニガメで対応
【くま】「体長70メートル程のクマが目撃されております」鹿角市公式ツイッターにネットざわつく★2  [記憶たどり。★]YouTube動画>2本 ->画像>26枚
495ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 23:04:25.39ID:0wL3uCYV0
>>414
ハイパーゼットン完全体(ウルトラマンサーガ)がちょうど身長70m

「ウルトラリンチ」で検索すると、合体怪獣などさらに超巨大な例がある
496ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 23:06:15.13ID:OnGti/Ln0
ゴジラちゃうの?
497ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 23:07:34.82ID:OnGti/Ln0
>>22
そんなんだったら最初から自衛隊出動してるだろ
498ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 23:08:12.08ID:rhH559A10
>>1

直ちに陸海空の全自衛隊出動(# ゚Д゚)
目標全長70m級巨大生物(`・ω・´)ゞビシッ!!
499ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 23:10:21.92ID:mqN5Mi380
可愛いクマさんがヒョッコリしてるし。。
70メートルて(´ω`)
500ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 23:11:09.63ID:mqN5Mi380
>>498
かわいいな(´・∀・`)
501ニューノーマルの名無しさん
2021/08/08(日) 23:51:43.79ID:0wL3uCYV0
>>425
「70cm」だと、猛毒持ち・感染症を反則扱いとして
純粋な格闘戦なら

 ★ラーテル 55〜77cm
 ★クズリ 65〜110cm

△タスマニアデビル 65cmほど 噛む力だけは強い
ただし、短足で足のバランスが悪く鈍重、時速13kmで短い距離をやっと走れる

つまり人間より確実に遅い、しかも頭悪い・臆病(有袋類は頭悪い他に、アンバランスなのが多い)

タスマニアデビルなんか出すなら、ピットブルどころかニホンザルのがよほど怖い
502ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 00:58:00.68ID:HFf139NP0
70メートルもあったらすぐ発見されてるだろ
503
2021/08/09(月) 02:45:16.12ID:Vkysrxwh0
70メートルに成長するまで発見されないのが意味不明w
504ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 04:44:41.88ID:vyFGsalF0
体長70m、体重100kgとかならなかなか見つからないものと思われ。
505ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 06:27:39.16ID:Dm9tSroN0
シロナガスクジラの2倍の大きさのクマか…
隠れようがないんじゃねw
506ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 07:33:08.52ID:Sns2bgA30
股の下を前転しながら潜って尻尾の先を斬りつけたら倒せる
507ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 07:34:57.12ID:foXck39t0
クマってよく見ると、鼻がちょっと豚っぽいのね?
508ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 07:35:56.81ID:hct9LQd20
コロナ並に漏りすぎw
509ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 07:37:11.19ID:XmFz5bwL0
>>504
発泡スチロールぐらい軽いしな。
510ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 07:39:13.11ID:Al8SWO5S0
              ∩___∩
              | ノ  ::::::::::: ヽ
             /  ●:::::::::::● |  70mで悪いかぁ〜〜〜〜!!
             |  :::::::( _●_):::: ミ
            彡、::::::::: \\\:::::、`\
     ( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´>  )
      ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/  ズシーン
     ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/  \\\
    ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\:::::\ .  .\\\丿ヽノヾ/丶
 (..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ )
  )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\     )ノ
 _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_  (.:;;.;;丶   丿ソ
511ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 07:45:27.37ID:dRz0hZoAO
エサのドングリも直径1m
512ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 07:47:32.51ID:KI8gRc6p0
奴が目覚めたか……
513ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 07:48:46.59ID:A4dSNJANO
思ったよりヒグマドンが少ない
514ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 07:50:18.24ID:/tHz5aeI0
恐竜でも70メートルはいない。

史上1位 アンフィコエリアス・フラギリムス(全長58m/122トン)
【くま】「体長70メートル程のクマが目撃されております」鹿角市公式ツイッターにネットざわつく★2  [記憶たどり。★]YouTube動画>2本 ->画像>26枚
【くま】「体長70メートル程のクマが目撃されております」鹿角市公式ツイッターにネットざわつく★2  [記憶たどり。★]YouTube動画>2本 ->画像>26枚
515ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 07:51:27.25ID:/tHz5aeI0
シロナガスクジラ 30m

は史上2位の大きさ。

史上2位の大きさの生物が現存してることに驚きあるよね。
516ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 07:53:33.54ID:z8zIuYY70
>体長70メートル
都庁を登るんですね
わかります
517ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 07:54:03.41ID:xdTXqgsC0
うわああああああ!それもうクマじゃなあああああああい!
518ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 07:54:04.65ID:/tHz5aeI0
▼言っとくけどね、ホント前半はスンゴイから!
World's 10 Biggest Animals of All Time

519ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 07:55:24.99ID:LB6vHZBd0
コンバトラーVよりでけぇじゃねぇか
520ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 07:56:16.11ID:ZaB7QbkC0
(-_-;)y-~
身長57メートル。
70ナノメートルの間違いやろな。
これだからIT後進国は・・・
521ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 07:58:06.53ID:VqlDWELz0
サイコガンダムでも40メートルだろ?でかすぎだろ
522ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 08:01:12.56ID:Kgbc5iW40
倒すのは絶天狼抜刀牙でも難しいな
523ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 08:22:52.17ID:L6vYxAWl0
でっかいな
524ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 08:40:57.94ID:vzIG1Vp90
くまーもん
525ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 08:41:28.90ID:vzIG1Vp90
>>523
違う。長いんだ。
526ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 10:08:39.08ID:bNX5wUtN0
コンバトラーVは偉大だなあw
527ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 10:09:39.29ID:+OWHRKJe0
もはや神話生物
528ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 10:12:43.66ID:2aHEznai0
家も電車も人蹴りすな
529ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 10:12:59.05ID:SW7s3Ho10
誰かが落としたイヤリングを届けに来たんだろう
話ぐらい聞いてやれよ
530ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 10:17:54.28ID:imTHpvki0
体長ってのは4足で立ってて鼻先から尻までの長さだろ
体長70mなら、2足で立ったら余裕で100m超
多分120m前後とかのサイズ

イデオンより大きくて、ネオジオング、ダイターン3、シズラー、大体そこらくらいだろ
531ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 10:26:03.40ID:u6sSm/JV0
牛久大仏ならひねりつぶす
532ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 10:28:37.84ID:8sg58dGb0
熊の方が多いド田舎
533ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 10:29:48.47ID:O5OKOVH+0
いや〜そりゃ大変だな!
534ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 10:36:32.76ID:o9MqETQ50
>>1
70メートルのクマなら、ゴジラが実在しても負けて食われるなw
535ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 10:37:49.90ID:wHfkSPr60
ベア筋「パリィでもあかんのか?」
536ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 10:40:08.03ID:FbPtQ46q0
完全に自衛隊案件だな
実話を元にした映画化も待ったなしだ
537ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 10:45:46.24ID:wHfkSPr60
ウーマナイザーを使って巨大化するヒロイン求められている
538ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 10:45:58.82ID:uwveu03V0
四つん這いで70mなのか立ちあがって70mなのか
いずれにしろ、ウルトラマンやコンバトラーVよりデカい
防衛省は仕事しないといけないんじゃないか?w
539ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 10:50:47.76ID:fX0AqtRI0
>>530
体長70m→全高で加算

メカゴジラ 全高120m

ガンガ・ルブ 128m
ギド・マック 137m
ザンザ・ルブ 156.6m
540ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 11:05:02.91ID:J8m2sRJo0
ウルトラ兄弟なら光線技や飛び道具(セブンのアイスラッガーとか)があるから、
複数で対戦すればあるいは
541ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 11:05:17.33ID:+OWHRKJe0
日本は狭い国土だって言われるが
こんな怪物がいて、生態もよく掴めていないのだろう?

我々、人類ってのは世界のすべてを知ったような気分でいたけれど
この世界、まだまだ未知がたくさんあって
じつにロマンだなぁ

誰が呼んだか、その巨大なクマは「山津波」と呼ばれる

安全のために「山津波」を殺そうと「狩人」を雇う地元住民
自然に属する「山津波」を保護しようとする環境団体メンバー
「山津波」を触れてはいけない禁忌とする古えの信仰
「山津波」を新たな御神体としようと画策する新興宗教団体
彼らを止めようとする警察と
「山津波」を前に為す術もない自衛隊

さまざまな思惑が交錯して
いま、「山津波」がうごく!?
542ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 11:12:46.44ID:31aiRMTD0
>>534
どうかな?
ゴジラは火を噴くという飛び道具があるからな。
アウトレンジならゴジラの勝ちじゃね?
543ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 11:12:48.51ID:VHb0M3v+0
でも、この辺りのクマはマジヤヴァい。
数人死んどるしな。
544ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 11:22:23.26ID:WhBAmLrp0
>>465
> >>461
> こんなサーカスのクマは俺でも倒せるわw

全然無理 ほとんどコロされる
熊のパンチ力はおよそ1.5tと聞いています。
およそ1kgの鉄球が10メートル上から落ちてくるのと同じくらいの破壊力だと思います。

2018年09月25日 #
クマの破壊力すげぇ!車に閉じ込められたクマ、窓を一撃で突き破り脱出
http://marandr.com/28711827
545ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 11:39:43.76ID:pu63vsTW0
コンバトラーVよりデカくてワロタ
546ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 11:42:21.49ID:JRQsqbZC0
>>425
クマがいないとこ住みだからクマのことは分からんが
イノシシは危険だ
クマも危険なんでないか

>>529
それ、日本語の歌詞はのどかで可愛らしいけど元の英語とかの歌詞見てみ
普通にクマだから
547ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 11:55:55.37ID:8Bv5Js8K0
クマは分かるがイノシシが危険て言われるのが分からん
マタドールみたいにヒラリと避けたらあかんのけ?
548ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 12:06:57.66ID:pGundnzp0
>>547
突進からの突き上げ
牙が厄介
549ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 14:30:02.47ID:fX0AqtRI0
>>113
 究極巨大超獣Uキラーザウルス・ネオ vs ウルトラ7兄弟
 究極合体怪獣ギガキマイラ vs ウルトラ8兄弟

 百体怪獣ベリュドラ vs ウルトラ戦士集団
 超銀河大帝アークベリアル vs ウルトラ戦士集団

 デビルガンダム vs シャッフル同盟・ガンダム連合
550ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 14:30:39.18ID:hzYbkIUC0
いやいや7mだろ 怖いわ
551ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 14:31:13.48ID:jQrCgiBn0
熊じゃなくてサイコガンダムでは
552ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 14:31:48.26ID:fz34kJOK0
ガンダムで対抗しろ
553ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 14:59:35.80ID:EZDgcE0r0
>>550
いやいや7メートルあったら怖いわw
つ ヒグマの平均体長 2〜3メートル
  アフリカゾウの平均体長 4〜5メートル
  ティラノサウルスの最大全長(尻尾まで)13メートル
554ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 15:31:46.98ID:gp1PPCU90
コックローチという言葉が思い出せずに、ホテルのフロントに「ヒポポタマスが出た」と駆け込んだ奴の話を思い出した。
555ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 16:46:42.02ID:N99IdO830
>>550
ボトムズのATサイズの熊か・・
556ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 16:52:11.42ID:N99IdO830
>>538
機動性の高い熊相手にASMは当たらないよな・・

90式と10式で囲んで足止めしてからASMか。
557ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 16:54:23.08ID:KBipO9y50
これもうゴジラじゃ
558ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 21:16:45.87ID:YlMDlQ4N0
>>3
イデオンかと思ったらジムだった
559ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 22:47:36.12ID:+Y0IqJtj0
>>558
こういうことか
【くま】「体長70メートル程のクマが目撃されております」鹿角市公式ツイッターにネットざわつく★2  [記憶たどり。★]YouTube動画>2本 ->画像>26枚
560ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 22:53:33.51ID:7cMVTlDy0
田舎でも全国ほぼ統一額の高い給料もらってて、このザマが公務員なのよ…
ったく、高い車乗って買い物&旅行ざんまい。
ほとんどポカは何やっても給料下がらんからそりゃ緊張感ないわ。
見直しくらい上司もせぇよ、タコ!
561ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 23:04:42.04ID:D4IOiazD0
>>29
俺もそれ書こうと思った
562ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 23:09:42.76ID:whdAgZMO0
>>530
>>297
563ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 23:13:29.15ID:WNLzyQfq0
>>3
ガンダムよりエヴァンゲリオンの大きさに近い
564ニューノーマルの名無しさん
2021/08/09(月) 23:19:23.92ID:GWmg2DKy0
【くま】「体長70メートル程のクマが目撃されております」鹿角市公式ツイッターにネットざわつく★2  [記憶たどり。★]YouTube動画>2本 ->画像>26枚
565ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 10:30:41.48ID:sp9dsq6m0
70寸の間違いだろ。昭和脳はこれだから困る
566ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 10:34:24.54ID:VycK73qL0
>>5
立体軌道装置必要なレベル
567ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 10:35:26.07ID:Ui99P0rlO
こんなくだらない間違いで喜んでるのは中学生ぐらいまでのクソガキ
568ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 12:03:23.26ID:r3rFk/HZ0
>>567
そんなことをわざわざ書き込みに来るのも同レベルだろw
569ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 23:12:34.29ID:/n61+Vo40
>>113
 究極巨大超獣Uキラーザウルス・ネオ (身長303m) vs ウルトラ7兄弟
 究極合体怪獣ギガキマイラ (身長512m) vs ウルトラ8兄弟

 百体怪獣ベリュドラ (身長4000m) vs ウルトラ戦士集団
 超銀河大帝アークベリアル (身長300m) vs ウルトラ戦士集団

 デビルガンダム (大きさ:ネオジャパンコロニー以上) vs シャッフル同盟・ガンダム連合
570ニューノーマルの名無しさん
2021/08/10(火) 23:24:26.78ID:Ui99P0rlO
図星発狂の>>568アホくそガキ
571ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 07:19:43.99ID:Bp1dPzjZ0
滅茶苦茶効いててワロタ
572ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 10:56:01.00ID:aGIUz3f80
30mくらいの防潮堤なんて、ひょいと一跨ぎだな
これは総理以下が鳩首談合して自衛隊の防衛出動命令発動だ
しかし決議までに三日くらいかかりそう
573ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 11:02:25.55ID:JK23bfrG0
>>265
70cmってキツネじゃん
574ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 11:10:00.30ID:ZJ+C/jP00
初代ゴジラが55メートルだそうだからな。
575ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 12:39:47.41ID:bRQH8cmu0
>>265
小さくね?
576ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 13:47:43.17ID:JK23bfrG0
まともな人間なら1.7mじゃね?
って思うだろうな
577ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 13:59:50.93ID:+pvdd3xq0
実際何メートルだったんだろう?と思って鹿角市のツイッターを見に行ったら

>(お詫びと訂正)
昨日10:41のツィートのクマの体長に誤りがありました。正しくは70cmです。お詫びして訂正します。

だそうだ
他の日にも50cmのクマ目撃情報があったから
子グマがうろついてるのかな
578ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 14:09:06.24ID:JK23bfrG0
アナグマだろう
579ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 14:12:24.21ID:ph8IAvZ80
ヒグマドンか
580ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 15:11:27.97ID:uFpwUI7x0
モスラはまだか
581ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 17:16:45.46ID:59InEFF30
モランもなかなか
582ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 19:19:35.91ID:mgN3gGUi0
ゴジラって言葉何回出たか、わからんくらい出たなwww

その都度ゴジラって言葉出すやつは、「ゴジラに思い当たったのはオレが初めてだ」とわくわくしながら書き込むんだろうなwww
583ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 19:20:33.02ID:sXgkHR270
>>1
あら可愛い
584ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 19:21:00.44ID:mgN3gGUi0
ヒグマドンって言葉も何回出たか、わからんくらい出たなwww

その都度ヒグマドンって言葉出すやつは、「ヒグマドンに思い当たったのはオレが初めてだ!」と興奮しながら書き込むんだろうなwww
585ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 22:36:55.16ID:yXIGeTFq0
異魔神(怪獣形態)は約200メートル
鬼眼王バーンはそれより少し小さいくらい
586ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 22:38:26.68ID:pFxeGSTR0
ガードレールは80pあるかないかだから写真の熊は1mくらいだな
587ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 22:40:01.76ID:WoRvVpga0
怪獣だろそれw
588ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 22:50:38.95ID:nzPoIMx20
ところでパチンココンバトラーVのアニメが凄い出来が良くて必見。
youtubeにあるから検索してみ。
589ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 22:55:16.75ID:LVUmZWnu0
進撃のクマか
590ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 22:56:15.94ID:CFIQSIpc0
鹿角花輪なら出るかも知れないな
591ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 22:58:26.94ID:toFUxpdJ0
豚じゃね?
592ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 22:59:22.20ID:UTEEAOS80
え?アオアシラよりデカイぞ?
593ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 22:59:41.35ID:mUd58eFV0
70メートルはやべえ
594ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 23:04:39.73ID:Fbe38Yev0
それもはやMATの管轄やろ
595ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 23:05:24.26ID:rGzog3+30
>>1
熊神だな
596ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 23:05:56.13ID:rGzog3+30
鹿角ホルモン食いてえ
597ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 23:07:15.34ID:0wZg0FCC0
東電は責任とって対処しろよ
598ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 23:10:19.06ID:cqDuT2dg0
>>88
しむらー!うしろ!うしろ!!
599ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 23:32:42.88ID:IeJbNirZ0
でかい!
600ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 23:42:37.95ID:Vn2cKlKn0
>>78
ワロタ
秋田の熊ポーズ可愛い
601ニューノーマルの名無しさん
2021/08/11(水) 23:51:00.05ID:R4smYmKA0
ボリノークサマーンでした。
602ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 00:44:21.77ID:cCEP/8NA0
ウルトラマンよりもでかいじゃん。
自衛隊じゃ太刀打ちできんだろ。
603ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 02:42:26.03ID:aqzaCLCU0
これは怖い
出会わない事を祈ります
604ニューノーマルの名無しさん
2021/08/12(木) 07:09:50.35ID:ceOvfWT90
>>473
雑すぎww
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214120910
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1628338147/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【くま】「体長70メートル程のクマが目撃されております」鹿角市公式ツイッターにネットざわつく★2 [記憶たどり。★]YouTube動画>2本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
【くま】体長約2メートル・360キロの"巨大グマ"捕獲。5年前からデントコーン畑を荒らしていた個体か。北海道稚内市 [記憶たどり。★]
【くま】体長2メートルのヒグマが悠然と住宅街を歩き回る街、札幌市
【くま】五輪ソフトボール会場に体長1メートルのクマ。県警が会場くまなく大捜索も発見できず [記憶たどり。★]
【中国】動画:レストランで「無銭飲食」? 体長2メートルの巨大トカゲ、店主に捕まる
【猫】英国の小さき森にて超巨大な異形のネコに遭遇す!なんと体長3メートル!?デカ猫画像アリ [猪木いっぱい★]
【(・(ェ)・)】秋田の小学校近くにクマか 侵入のスーパーから3キロ弱 体長1メートル、道路横断し林に [ぐれ★]
【茨城】牛久市の公式メール「川で体長70mのワニガメの産卵が確認されました」 噛みつかれる可能性があるので近づかないように [ニライカナイφ★]
【福岡】「ワニかトカゲがいる」住宅街で体長1mのトカゲ捕獲 [どどん★]
【どうぶつ】「やっぱりイヤなの!」パンダの赤ちゃん シャンシャン 生後160日 体長測定をまたも拒否/上野動物園
【イギリス】〈動画〉釣り人が、体長3メートルのサメと45分格闘して大勝利[05/20]
【(・(ェ)・)】埼玉でクマ出没、体長1メートル 近くに学校も [ぐれ★]
【いきもの】埼玉県川越市の住宅から体長2メートル近いイグアナが逃走。警察が注意呼びかけ [記憶たどり。★]
体長約2.5センチ、新種のカメレオン発見 世界最小の爬虫類か [ひよこ★]
10年前に漂着した体長4.8メートルの死骸、実は貴重な発見だった 骨格標本を展示 [ひよこ★]
サイクリング中の男性(40)が体長約1メートルクマに襲われ負傷(福島) [首都圏の虎★]
【へび】アパートから逃げ出した体長約3.5mの「アミメニシキヘビ」見つからず。雨で捜索打ち切り。横浜市★7 [記憶たどり。★]
【北海道】札幌ドーム付近で、体長1.5メートルほどのクマ…国道36号線側の北ゲート、前夜も羊ヶ丘の森林総合研究所で目撃 [夜のけいちゃん★]
【群馬】クマが窓から住宅内に侵入し夫婦が骨折など重傷…体長1メートル 安中市 [ぐれ★]
【くじら】東京湾で22日朝、「体長15メートルほどのクジラが潮を吹いている」との目撃情報。海上保安本部が注意呼びかけ
【古生物学】超大型恐竜の足跡化石3個発掘 体長30メートル以上か モンゴルで岡山理大調査 [画像]
【へび】アパートから逃げ出した体長約3.5mの「アミメニシキヘビ」見つからず。雨で捜索打ち切り。横浜市★2 [記憶たどり。★]
【G】給食カレーに体長2cmのゴキブリ死骸、2年児童が見つける [BFU★]
【脱走】体長2mの大型ヘビ「ボールパイソン」、駐車場で逃げられ行方不明に・岡山 [デデンネ★]
金沢で体長50センチのこどもイノシシを発見、捕獲、処分
岡山県(大都会)体長2mの蛇が逃げ出した場所はこちら
関西の車両って車体長が中途半端で気持ち悪いな
ペットのニシキヘビが逃げる 体長3.5m 神奈川県警が警戒 [ひよこ★]
【動物】1768年に絶滅したステラーカイギュウの骨格を発見、体長7m超える個体も ロシア
【高級魚】体長70センチのクロマグロの幼魚数百匹ぷかぷか(鮮度悪し)・浜田
【広島】体長1m 土佐犬が逃走中 広島市安佐北区
【くまみこ】石を投げたくなるアニメVS石ころ以下のアニメ【レールウォーズ】
リュウグウノツカイが日本海沿岸に漂着 体長3.95m(GAO調べ) 男鹿市
【植物】ナラ枯れ、30府県に広がる 原因は体長数ミリの虫
【鯖】 非接触でのサバの平均魚体長測定に成功、養殖サバの販売 [朝一から閉店までφ★]
【中国】体長11.15センチの巨大な蚊 発見される(写真あり)
【千葉】体長1Mのプードルが住宅街を徘徊、放し飼い女を逮捕 [haru★]
【沖縄】体長180センチのヘビが逃走 肉食でどう猛「見つけても不用意に近づかないで」
【宮崎】青島の海岸に体長5mのクジラ漂着 市職員、サーファーら懸命の救出続く
【乃木坂46“カメラ落下事故”】「一人がうずくまって痙攣していた」! …現場にいた男性を「スッキリ」が取材
【飼い鰐に食われる】体長4mのペットのワニに襲われた女性が死亡 片手と腹部のほとんどがなくなる インドネシア
地下アイドル「アプガさんの武道館行けなくって残念…」「体長崩して行けません、ごめんなさい」「仕事で行けません…」
【釣り/琵琶湖】ビワマス確保へ釣り禁漁期延長 遊漁船では持ち帰り5匹までに 体長30センチ以下の小物はその場で湖に返す事
【富山】珍しい白いナマコ 種類は「マナマコ」で体長20センチほど 魚津市の水族館で展示 ※この30年で6例目
【敬老の日】「じいじとばあば元気でいて」 札幌市内の幼稚園児、祖父母あてに手作りのメッセージカードを「ぽすくま」に渡す [haru★]
【熊本】「18禁ゲームのキャラに酷似」として発売中止になった「くま川鉄道」切符 協力したゲーム会社が経緯を説明 ★2
【熊本】「蒙古襲来絵詞」展、1万人突破 くまもと文学・歴史館で初めて
劇映画 孤独のグルメ【松重豊】Part4
劇映画 孤独のグルメ【松重豊】Part2
【激】「絶対に潰れろ」と願っているネカフェ【怒】
【映画】「100日後に死ぬワニ」、アニメ映画化が決定★2
【ダム】「韓国は東南アジアで支持を失う」―米華字メディア
【テレビ】「イケメン」すぎる『サザエさん』中島のメガネを外した素顔が大反響
【税金泥棒】ガルパンは極右アニメ【自衛隊公認】
【リオ五輪】「日本ラグビーは本物」海外メディアも高く評価
【アニメ】「ゲゲゲの鬼太郎」50周年で新プロジェクト始動
【英メディア】「韓国経済、50年で最悪の状況」 ★2
【アニメ】「うまるちゃん」2期の映像を初公開、第1話の先行カットも
【映画】「アニメ劇場版 銀魂」制作発表も…すべて“未定”
【中国メディア】「南京大虐殺の生存者は100人」、中国が発表
【悲報】「日本の感染者数が3万超えましたwwwwwww」韓国メディアが大はしゃぎ
【朗報】「FANZA同人10円セール」がなかなかのメンツ
【中国メディア】「三峡ダムが決壊」はデマ [7/25] [ばーど★]
【バッテリー】平成オールドデジカメ【記憶媒体】
【映画】「のん」主演アニメ映画が10位発進も観客数は「君の名は。」2倍の大ヒット!?
【速報】「ギャーッ!」福山雅治のライブでスタッフが眼球破裂の重傷 [無断転載禁止]

人気検索: パンツライン あうあう女子小学生エロ画像 ジョリ 14 year porn video Kids タイトスカートフェチ TV 男の裸 nude masha babko 電影少女 女子高生 ヌード
06:23:25 up 89 days, 7:22, 0 users, load average: 12.62, 12.78, 13.08

in 0.19899201393127 sec @0.19899201393127@0b7 on 071519