事故処理
相手がトラックで良かったな
軽や普通車だったらアホ大学のアホ学生に頃されてた
ちょっとコンビニ行く位でも
シートベルトせんとな
明日は我が身や
>>291 ほんそれやな、スイフトのノーズが綺麗に折り畳まれる位の衝撃を善良な小型車にカマされたら生きてないわ
こういうの見て不思議に思うのだけど、座席あたりはスペースあるのに全身打ってってシートベルトしててどーやって全身打つんだろ。まだまだこれからって年齢で可哀想に。
>>234 スイフトで運転が楽しいとか言ってる層に技術を求めてるのが間違ってる
>>298 前二人シートベルト着用、軽傷。
後二人シートベルト無着用、
反動で前席orルーフに激突、
死亡。
任意保険ちゃんと入ってておくれよ。
初心者で死亡事故起こしたら何年欠格なん?
>>277 底辺層の価値観はわからないよね
交通法規守っていたら国内で事故は殆ど発生しないでしょう
低能からは免許剥奪しないと
>>195 教習所は教えるだろう
男子大学生に車を与えては駄目なんだよ
スイスポーは遅すぎる非力なエンジンとゴミすぎる足回り
バリオス乗ってると小僧のスイスポーが絡んでくるがミラーの点にしてる
パワーウェイトレシオが違いすぎて話にならん
>>307 危険運転致死適用されたら5年じゃない?
トラック側にドラレコでも積んでたらアウトかな
>>301 前の椅子に死ぬほどぶつかっても前に乗ってる人って大丈夫なんだなあ
前の人も前のめりになってるからかな
徐行してる車でも急ブレーキ踏むとシートベルトしてない後部座席の人間は一瞬体浮くからな
スピード出してる状態でシートベルトしてなかったらとんでもない力かかって車外に放り出されるか車内の何処かに激突だわな
>>313 教習所ではセット教習の時に運転してた教官のお姉様に「今何キロ出てる?」って聞かれて「えーっと、8km/hですね」って答えた瞬間ガツン!!!とフルブレーキされてヒャアー!となったな
>>275 親のクルマに乗る時もしてなかったと思うけど
子供の頃からずっと
>>284 軽でもシートベルトしてれば助かってたと思うよ、この例では
スイフトスポーツかな、
後部席のヒトはシートベルトして無かったんやろな。
自動車部員?
こんな軽い車に大人4人気乗車なら車の全ての挙動が1人の時と全く違うのにそれすらわからない、気づかない、一般道で乱暴な無茶な運転で事故、
こんな下等レベルで自動車部か。
己のヘタクソさに事故らなきゃ気付かないんだろうな。
親は子供に言い聞かせるべきだよ。
運転荒いと思った奴の車には絶対二度と乗るな、
出先でも途中で降りろ、と。
スイフトってスポーツカーなのか?俺らの時代はスカイライン、RX7、スープラなんかだったけど今は随分貧相な車だね
中古で買ったとこでイキったはったんやなあ
かわいそうに
>>322 5ちゃんのオッサンの間では廉価版のGTRと言った扱い
>>316 補機類と一緒になってプレスされてるけど、そこに有るだろ?
エンジン本体はけっこう小さいよ
車部なんて必要ないのに喜んで四点式シートベルトにするような連中なのに、後部座席の奴はなんでシートベルトしてないのかねえ
>>310 バイクが車にパワーウエイトレシオを自慢してどうする
以前友人が2代目スイフトの安いグレードのATだけど納車された日にドライブ付き合ってくれと言われて、帰りに峠で運転してみないかと言われて、登りだしATだしあまり気乗りしなかったけど運転してみた。
流石に安いグレードだし更にパワー無かったけど、登りで加速しようと思わなければ後はコーナリングはハンドリングもとても素直でわりと思い通りにライントレースしてくれる出来の良い車だった。
正直、運転する前の想像よりかなりいいなと思ったのはVIVIO以来w
安いグレードでコレならスイフトスポーツはかなり楽しい車だろうな。
タイヤやサスペンション、ステアリングからの路面の状況やグリップ感、シートを通して身体全体でボディ剛性感覚とかこれだけわかり易い車も珍しいのにこの車でカーブはみ出して事故れるとかある意味凄いなw
大学の自動車部なんて車買う時も乞食みたいにしてくるからな。死んで嬉しいよ。
>>322 車体軽いからパワーは充分という人もいるね。
スイフトスポーツはロードスター同様に操縦性の良さを楽しむ、安全な速度域でも気持ちよく走れるタイプのスポーツカーだね。
価格的にも安い方だし、スズキの良心を感じるw
>>331 きちんとブレーキ踏んで減速と荷重移動して車体安定させなかったんだろうなぁ
トラックの前に流れてるのは血?
後部座席から飛び出して頭パカーン?
>>321 シーベルトする習慣がなかったのは親にも責任があるよ
>>335 ホントになぁ、ベルトさえしとけば軽傷で済んでたかもしれないのにな。
>>337 コロナ初期に大学側が飲み会を禁止したのに飲み会をやってクラスタを発生させたり、体調が悪いのに富山に規制して富山コロナ1号になった上に周りに伝染させたバカ女が在席していた大学。
後部座席の子だけが死亡?ガラスも割れてないみたいなのになんで?
>>344 どれだけ安全性が上がってもシートベルトしてなきゃ無意味
後部座席の2人はシートベルトしてなかったんだろうな
>>340 確実に済んだでしょ
正面衝突、前席軽症、生存空間あり
死ぬ要素はどこにもない
後部座席シートベルト着用率は40%
アホが多数派
前列は4点式シートベルトに代えてたのかな
後ろはシートベルトしてなかったかも
首の骨を痛めたんだろうな
前列はエアバッグで首の傷み具合も緩和されたのだろう
あのぶつかり方だとエアバッグ無かったら首の骨折れてしまうぐらいの衝撃だろう
お前らは知らないだろうが
計算が主体の大学ラリーなるものがあって
4人乗車での出場も普通にあるんだよ
だ
>>10 ほお、スイフト良い壊れ方してんな
これは優れた車
まあ、ベルトはしなくちゃな
>>322 そりゃこんなんでもラリーのクラスで無双してるし
EKシビックRやDC2インテみたいなもんだろう
対向車線にはみ出すとか怖過ぎる
運転手も死んで欲しい
運転手が4tトラック1000万程度と積み荷弁償して一件落着だよ
このスイスポはAピラーが変形する前にフロントがちゃんと潰れてる
しかもフルラップ衝突だから一番生存率が高いぶつかり方
それでこの潰れ方ならそう常識外れなスピードまでは出てなさそうなんだよな
やっぱり後部座席のシートベルトか
トラックの運ちゃん可哀想なパターンか…しばしばあるな
>>281 成安って出町柳に高校、長岡京に短大、滋賀に大学やなかったか?長岡京のは立命が買ってたかと。滋賀は成蹊やったかな?
>>359 全身を強く打ちの表現が使われるほど、損傷するようには見えんな
後部の2人が激しくぶつかったのかな?と思った お互いが凶器になったのかも
シートベルトしてない状態だと洗濯機の中のようにぐちゃぐちゃに動くだろうしね
4人乗りの時点で、もうコーナーを攻めるための車ではないからね!
レーシングカーなんて一人乗れれば御の字
つまり飛ばしたいならサーキットに行けということだな!行動はサーキットじゃねぇ!
スズキのファミリーカーで市街地でコーナー攻めるなやwwwと…
同乗者の死亡・ケガも自賠責保険の補償対象となります。
免許取り立てでスイスポとか、任意保険が月20万以上だろ?
入ってなさそう。地獄の始まりか
京産大レベルでは4人乗ると物理的特性が変化することに気づいてないやろな
>>373 シートベルトやってないと前席激突かフロントガラス突き破って飛び出して死ぬらしい
>>379 フロントガラスは突き破れない
車外放出はドアガラスを破る
元々軽量な車だと余計に乗車人数で挙動変わるからな
空のバケツと満水のバケツ振り回した時の違いくらいに変わる
フル乗車だと挙動の全ての方向に引っ張られる
シートベルトしなかった本人の過失と判断される可能性はないのか?
その場合保険金が支払われない?
ここの下り飛ばしてたら、直後のグランドから人出て来たら止まれないだろな。
脇道から一旦停止無視で飛び出して、当たったとも考えられそう。
>>354 油吸着剤がオイル吸って色が変わってる、多分ACライト
>>370 対向車線を逆走しているから乗用車側の過失は10割。
自賠責は対物は出ないのでトラックの修理代はすべて乗用車側の支払いになるよ。そんなに安くないと思う。修理代以外に休業補償も支払う必要あるし。
>>353 クラッシュテスト体験部かとおもったわ
骨折から死亡までいいデータとれた
最近スバル買ったけど、後部座席もシートベルトしなかったら
警告音が鳴る
>>1 後席でシートベルトしたら
ドライバーに下手くそと言ってるのと同じで失礼にあたる
自動車部部則
>>389 去年から後部座席にもシートベルト警告の設置が義務化されたから今後販売される車にはどこのメーカーでも付くよ
軽に毛が生えた程度の小型車に男4人乗ったら初心者にはきついわな
運転手は自分の事故で同乗者を死なせたということを忘れて2、3か月後に
死亡同乗者宛てにラインかメールで最近連絡無いけどどうしたん?とか送信しそうだな
正面衝突で画像は前方の車体が潰れてて前方の乗員は骨折だけで、後部座席は重症と死亡なのか、完全にシートベルトの差だな、後部座席からフロントガラス突き抜けるくらいぶっ飛んでそう
>>394 さすがにぞれは下手くそな
教習所でも雑談するだろ
あれ意図的にしているんだぞ
>>396 ガラス割れてないんだよね
トラックと車のどっちもね ヒビすら入ってなさそう スイフトの右側は見えないが
後部座席の人はどういうことになったのか
ああ、いやスイフトのフロントはヒビ入ってるけど内側から当たったようには見えないな
自動車部って何する部なのかよくわからんがシートベルトって基本中の基本じゃねえの?
ちゃんとボンネットがある軽自動車とボンネットが少ない普通車ミニバンじゃ
正面衝突時ミニバンの方が死亡率高いんだぜ
よくあるオフセット衝突実験の映像、ミニバンは出さないだろ?
>>398 打ちどころわるかったのかな、写真の見た目だけだと
そこまで酷いことにはなってなさそうに見える
・・・
ところでこの京都産業大学生は何しにこの世に生まれてきたんだ?
>>10 ちょっとはみ出しましたってレベルじゃないな
俺の同級生も慶應に推薦で合格して入学前の春休みに車運転中
追い越しかけて対向車線の車と正面衝突して死んだ
>>398 背もたれに額をぶつけて首が折れたんだと思うけど
同様の事故が近所であって、やはり大学生2人が脊髄損傷になった
前の2人は軽症
参考までに
https://www.sankei.com/affairs/news/160223/afr1602230007-n1.html >>256いつものオナニー肩書のお前か、アクセルから足を話しただけじゃほとんど曲がらないからブレーキでガンガン加重を詰めます、さようなら
>>373前はエアバッグがあるから突っ張ってた足が折れたりするだけ
過失割合10:0
任意保険に入ってなかったら人生終了か?
遺族とドロドロの争いになるんだろうなw
教科書通りのボンネットの折れ方だな
シートベルトしてれば死なないってのはほんと優秀
悲しすぎる
これからコロナ収束して大学生活を謳歌するはずだったのに
俺みたいに54になっても免許持ってない人生だったならこんな事故は起きなかった
前の二人は軽症か
フルバケ+4点式シートベルト+11点式ロールケージでも入れてたかな
リヤシートの乗員がシートベルト締めてないと衝突の瞬間に後席から乗員飛んで来て前席乗員直撃するからな。
>>27 後ろの奴だけ死亡、意識不明の重体
前の奴はこれだけ壊れていながら骨折止まりだからな
シートベルトを全員がしていたら、誰も死ななかったし誰も意識不明にならなかった
>>301 勝手に軽傷とか捏造スンナアホ
前二人も重傷やぞ
>>325 ちょい違うな。どっちかって言うと令和版ハチロクやシビックSi-Rってポジションかと。
まぁもう学校には居れないわな
人を死なせちゃったのには変わりないしどうしようもない
人を乗せるって事は命預かってるのを忘れたら駄目だね
自分への戒めもこめて
前席はペダル踏ん張ったり手を突っ張ったりする部分が折れるだけ
運転手はこれから罪を償わないといけないがこの状態を背負って生きていけるのかね
事故る所じゃないのになあ。車は少ないから飛ばしがちなんだけど
堀川北大路から大原に抜けるにはこの道が一番早いんでたまに使う
>>410 背もたれか アレにあんな破壊力あるんやな シートベルト大事
スイスポキッズは片側一車線の狭い道を
ゴキブリみたいに逃げ回るのが好きw
>>10 このタイプって結構曲がれるほうだと思うけどな
曲がりきれなかったのか・・・
あのカーブで曲がりきれなかったのだから、100キロ以上出てたかも
実際にあそこ通ってる人間に言わせると上手い下手じゃないと思うけどね
>>435 軽さで性能出すスタイルだものね
19歳の平均体重の63kgとすれば3人分で190kg近い重りが乗ることに
そりゃいつも曲がれるものも曲がれないってなる
夜中にクリーンセンターに行くゴミ収集車でも80くらいで曲がって行くような所
と言うか対向車線に出てるタイミング早すぎない?
カーブはもう少し奥だし
自動車部って何?何の活動してるんだ?ドライブでもするのか?
自動車部ならカーブで攻めちゃうんだろうけど
シートベルトはしておけよ
ほんとバカでしかないけど、若いのに、こんな死に方したくなかったろうな、不憫だ
トラックの運ちゃんは巻き添えでかわいそうにな
>転していた大阪市淀川区の男性(19)
免許取り立てって友達を乗せてガンガン走りたがるよねー
乗る方はよく怖くないなと思う
入学式もなく、一年間ずっとオンライン授業。
暇だから運転免許取ったんだろうな。ほんで2回生になって対面再開。「車ででかけよーぜ!」で事故、死亡。
なんかもう気の毒すぎて…緊急事態宣言が続いてたら今も生きてたかもしれないね
ここから後ろがワインディング、このあたりから住民に気を付けなきゃいけないところ、みたいな場所なんだよ、
年寄りが目立たない服着てゆっくり横断してる可能性とかあるから何かをよけてこうなった可能性もあるし
運転は何度かヤバい目に合いながら覚えていくようなもので
>>450みたいなことだよね
車全体が大破した事故だと思ったら
乗用車のキャビンの状態を考えたら全員シートベルトをしていたら死ぬ事はなかったな。
本当に迷惑な話で運ちゃん気の毒
それ以上も以下もないそれだけの話
>>450 俺は免許取り立ての頃、人に下手な運転を見られるのが嫌で、半年くらいの間は友達どころか家族も同乗させないで一人であちこち走り回ってたけどな。やっぱ普通は免許取るとウェ〜イになっちまうものなのか。
出ました!
京都産業廃棄物大学
ここの学生はほんと問題ばかり起こす
>>445見て、FFはアクセルオフしたら切り込んで曲がれるんだ、といってるやつがバカだとアホでも直感的にわかるだろ
>>453 ワインディングじゃねーよカス
ほんの少し行ったら静市に抜けるクリーンセンター前の道と雲ヶ畑の集落に抜けるだけだろ
何調子こいたこと言ってんの?
お前も十分危険運転罪適応だ
>>459 と言うかお前はタックインに親でも殺されたのか?ってくらいタックイン否定してるのな
レスたどってワロタ
乗ってる車何よ?FR車?RR車?MR車?
>>365 成安女子高は出町柳ではなく(出町柳は左京区、出町は上京区を指す)
烏丸今出川〜烏丸鞍馬口の間の同志社大学の北側にあった時に
2007年に京産大が買収して京産大付属高校になって、2012年に下京区のJR丹波口駅近くのJT工場跡に新設移転したんですよ
長岡京市の成安女子大は立命館大学付属高校になって阪急西山天王山駅の乗降客が増加傾向
京産大も30年前くらいの私大バブルの頃は一般入試の競争率がそれなりに高かったはず
もう少子化で大学全入時代だから難関国公立以外どこの大学もレベルが下がっているような気がします
大学の自動車部も公道は安全第一であるという意識はどこにも無かったようで残念です
自動車部なら佐川急便で地獄の研修を一緒に受けさせた方がいいかも
免許を取り立ての大学生ってハメ外したくなるだろうけど
酒呑んで涼んで来ると言ってバイクに乗って出かけたヤツが電柱に突っ込んで
帰らぬ人になったヤツいるわ
今は飲酒運転は一発でアウトやからな
大学当局もクルマの免許を取る上でOBの保険会社の人を呼んで事故事例を講義するとか
京産も法学部があるならやるべきでしょうね
交通事故は遭ってみないと結果がどうなるか分からないし
「怖くなって逃げた」とひき逃げする普段真面目なドライバーの言い分も分からんでもない
どっちみち自動車部なら活動停止、下手すれば解散じゃないのか
まーた京産大かよ 自動車部なんてあんのかよ
運転してた19歳は重い十字架を背負うことになったな
トラック運転手もなんも悪くないけど、心に傷を負ってしまってかわいそう
>>3 そうだけど挙動全てだろうね、ブレーキ甘いコース取りへた、ハンドル角のタイミング
>>467 スポット溶接でキャビンの高剛性を仕上げたのかもしれん
中の人が中で死亡するまでは想定していなかった
> 運転していた大阪市淀川区の男性(19)は左脚を骨折し、
人生終了ww
>>433 スピードの破壊力やね
丈夫な背もたれと勝負
背もたれ言うても、クッションの中身鉄パイプやからな
免許センターではじめて免許もらうときに言われたこと
この中に事故で死ぬ人は確実にいるんですよと
>>479 中高大の同級生は何人か死んだよ
近所の奥さんも小学生の子供を残して死んだ、後部座席シートベルトなしで運転手は軽症
コロナ気にするなら事故を気にしろと思う
まだ自動車部HPのこってるやん
はよ閉鎖せんとめんどいことになるんちゃうか
優先道路左車線のトラックに突っ込んでる時点でスイフトが悪いの悪わかりw
運転の初心者が公道で
サーキット走行みたいにアウトインアウト走行して
対向トラックと正面衝突した
>>1 グリップしなさそうなタイヤだなぁ
運転技術も未熟、ノーマルみたいなタイヤ、公道で無茶したらアカンでボク
ぶつかる瞬間はトゥカッターみたいに目玉が飛び出たのかな
>>421 11点式のロールバーなんて後部座席と内装を全部取っ払わないと装着出来んから後ろに人乗れんでしょ
ラリーカー仕様に なんちゃってカスタム? で対向車線にはみ出して衝突か
いつもは人で乗ってるから簡単に曲がれた道も4人乗ったら全然違う挙動にビックリ
気が付いた時はすでにAUT
回りきれずにというには位置が不自然じゃない?
はみ出したというよりカーブを直進して慌ててハンドル切った感じがする
どうせこの車も自動車部の連中の部品取り車にするんやろ
>>483 見てきた
自分で3回生って言うてるw
〇回生というのは京大生の学年の呼び方なのに
>>93 乗ってる奴が腕がなくて直線番長ってとだろ
頭悪いな
>>136 固定金具をシートの奥に押し込むオーナーはイラッとするな。メーカーも乗車定員4人でセパレートシートにしてくれりゃいいんだが。
>>496 高速直線に続くブラインドコーナーで、アウトインアウト走行でイン側の反対車線を通るロシアンルーレットみたいな危険行為をして
自分は運転が上手いとか思っていそうなお年頃だよ
写真の背景を見ると、どうやら住宅街的な場所であるが、こんなところでフロントをぺしゃんこにするくらいの正面衝突するのか、って感じの事故だわな。
郊外のスピードを出せる直線の長い道路とは違うようだ。
そういう住宅地道路で出していいのは最大でも40キロくらい。
この衝突はそれを上回っているように思えるがな。
住宅地は子供が出てくるのでスピード出すなよ。おまえら。
後部座席の人だけが死んでるから
シートベルトしてないとかで首の骨でも折ったか?
ああ、なるほどな ロールバー的なものを組み込んでてそれに頭ぶつけたってのもありそうやな
>>505 >>445の現場のストリートビュー見ればわかる
■転載■
親中派の公〇党・創〇学〇が日本版マグニツキー法に実質反対(後日、アリバイ作りで議連に参加)
人権侵害制裁法目指す超党派議連 4月初旬に初会合 公〇は不参加
産経新聞 2021/3/24(水) 19:52配信
>与野党の有志議員でつくる「人権外交を超党派で考える議員連盟」は24日、国会内で発起人会を開き
>4月初旬に第1回総会を開くことを決めた。海外での深刻な人権侵害行為に制裁を科すための日本版「マグニツキー法」の議員立法や
>人権問題をめぐる国会決議などを目指し、全国会議員に参加を呼び掛ける
>
>議連は、自民党の中谷元・元防衛相と国民民主党の山尾志桜里衆院議員が共同代表を務め
>自民、立憲民主、国民民主、共産の各党と日本維新の会、無所属の議員が発起人となった
>公〇党の議員も発起人に加わる予定だったが、中谷氏によると、24日朝になって不参加を伝えてきた
人権侵害に制裁法「いかがなものか」 公〇代表
日本経済新聞 2021年3月30日 20:57
>公〇党の山口那津男代表は30日の記者会見で、人権侵害に関与した外国の当局者へ制裁を科す法整備について
>「いかがなものか」と慎重な考えを示した。法整備をめぐって与野党の有志議員が超党派の議員連盟を近く発足させる予定だが
>現状で公〇党の参加者はいない
>
>人権侵害を理由として外国当局者に制裁を科す法律は海外で「マグニツキー法」と呼ばれる
>既に法整備している米欧の主要国は中国のウイグル族への人権問題を巡り、対中制裁に踏み切った
>与野党では人権保護を重視する米欧との連携を促す動きがある
中国での布教許可を得る為、命と人権を軽視し、中国共産党の走狗化した公〇創〇
創〇はスークレ君事件や福岡5歳児餓死洗脳事件を起こしたばかり
創〇、公〇、そして彼らと一体化した自民は、要らない
創〇の完全解散、会員らの社会からの完全隔離が必要
私達にできる事
・自公を下野させる・学〇票で当選する自民候補&比例自民への不投票bdv
>>482 2年ぐらい前に後部座席シートベルトは義務化されてるから
今してない奴は違法行為で死んだアホだな
名前に「貴」だから朝鮮人だな
トラックの運ちゃんGJ
>>512 それは最近話題の三重県議のこともですか?
>>411 別にブレーキの荷重移動の話なんてしてないだろ
FFのコーナー中にアクセルオフでインに入るのは当然
ジムカーナもダートも1速の速度ですらタックインの挙動が変わるのは分かるんだよなあ
下手くそどころかエアプ乙
>>515一速だからエンジンブレーキが強くて荷重が前にかかりやすいんだよドカタワwwwwwwwwwwwwww2速ならブレークいふまなきゃ速い加重移動なんぞで金輪ドヘタクソ、死ね屋ボケ
>>515おまえみたいなお子さまが何をアホみたいなことで粘着してるんだよ、お前みたいなアホがこういう車に乗るから人を殺してるのに
こんなとこ3速80キロぐらいで走ってアクセル離したって急に曲がるかよドカタワwwwwwwwwwwww
そんなもの1速は極度にエンジンブレーキが強いわな、その程度のこともわからん
>>515おまえみたいなカタワがこうやって人を殺すんだよ
重体やった後席に座ってたもう一人も亡くなって死者2名
京都産業大学のHP観たら大学当局のお詫びも何も無い
もちろん自動車部として公道で事故を発生させてしまったことへのお詫びも無い
大学としての危機管理ってどうなってるんやろうね
中堅の大学って伝統があるからという理由で
部をシレッと存続させたり復活させたりする
これ世間一般の会社やったら許されへんやろな
大学としてコンプライアンスどないなってんのやろな
運転してたバカは、いっそ死んでた方が楽だったんでは
余生、超ハードモードだぞ
>>407 松山英樹にお祝いコメント送れるくらいには。
バカは運転まともにできないんだからクルマ乗らないほうがいいのに、
バカほど乗りたがるし乗ったら乗ったでムキになるんだよなw
警察はもっとはっきり言ったほうがいいよ
「バカには運転無理です」
「落ち着きない奴は運転しないでください」
って
>>516 タックインは荷重移動じゃなくフロントタイヤに対してかかるエンジンブレーキでヨーイングの力が掛かる現象なんだが?
FFとAWDにしか見られない
自動車部1年生でも知ってるわ
そんなんも知らないでID真っ赤にしてオラついてんの恥ずかしくないの?
ヨーイングの力は地面から受ける
その力はアクセルオフでなぜ増えるのか?
前輪エンジンブレーキによって前輪荷重が増えるからでは?
バイクでリアブレーキしても、フロントサスはほとんど沈まない
後輪駆動車のエンブレでは、フロント荷重は増えない
昨日だかに2019年だかに同様に18が運転で事故を起こし重機に突っ込んで死亡した裁判があったとかニュースで見たばかりなのに。
曲がれると思っていたのだろうが曲がれなかった、運悪くたまたま大型トラックと衝突してしまったと。
タラレバ言ったらキリがないし成るべくして成った事としか思わないので同情等を当人にする気は全くないが、身内やトラックの運転手は気の毒ですね。
若気の至り(年配者でも高速で突っ込んだアホもいるが)から来るこの時期の交通死亡事故など毎年の恒例行事みたいなもので、またアホが死んだかw生き残った方はこれからの人生が大変だwくらいにしか感じないがそれも人生だ。
まぁ、頑張れや。
シートベルトさえしてれば全然大したことなかった
シートベルトをする習慣がなかったということ
死んだ2人は家族と乗る時に後部座席でシートベルトは装着していなかったのではないか?
コロナ撒き散らす産業廃棄物大学のゴミが減って良かったなw
>>142 死なないだろうね
しかしフロントだけ見事に逝ってる今時の車の安全設計は優秀だな
>>522 2年連続してコロナクラスター
発生した京都産業大学やで。
無理無理。
>>531 増えるよ。仮に後輪がロックされたと考えれば、前に進む慣性は後輪より前側で下向きのモーメントを生む。
やっすい車なんだから仕方ない
インチアップして自分から曲がらない仕様にするガイジムーブの末に死んだだけだ
後部座席でシートベルトしてなくても高級車だったら死ななかった?
シートベルトしてないと極端に単純に言えばそれまでの車の速度のまま前の座席や車の天井に突っ込むことになるからなあ
>>538 後輪駆動のエンブレで、前輪の荷重が増える。エンブレだろうが普通のブレーキだろうが原理は変わらないけど。
>>543 少しだけね
バイクでリアブレーキだけ掛けても、フロントサスはほとんど沈まない
ましてや後輪駆動のエンブレごときでタックインなんてしない
大阪は嫌な奴が多いから、事故ってもざまーとしか思わない
きちんとベルトをしていれば、
グエッとなって、
ベルトの跡に青痣ができたくらいで済んだんと違うか。
>>547 鎖骨は折れたかもな
首が折れて死ぬことはなかっただろ、前が生きてるからな
キャビンは変形してないからシートベルトしてればしぬまではなかっただろう
運転席側と助手席側のエアバッグが作動してもシートベルトを
装着せずに後部座席で座ってた人は助からんもんなの?
>>553 前の席から軽症で後部座席だけ死ぬって、むしろ普通のことだよ
キミ、呑気に生きてんだなw
曲がりきれないも何もそんなに速度出そうとする道じゃない
ふざけてたとかしか考えられない
>>553 そりゃあ無理筋でしょう。
前の席だってエアバッグあったってベルトしてなきゃ死んだりするだろうし。
>>557 これ、知らない人って本当にいるからな
後ろは安全でしょ? とか言ってる奴ね
俺の娘が友達の親のクルマに乗せてもらった時、後部座席でシートベルトしようとしたら
「おばちゃん、安全運転だから大丈夫よー」って言われて怖かったってさ
>>553 後部座席から前に飛んでいって
運転席と助手席の人間の首を折ったり
頭と頭がぶっかったりで凶器とかすって習わなかった?
ヘビーシートなし、チャイルドシートなしも多い
ママ運転、婆さんが赤ん坊を後部座席で抱っこ
ママ軽症、婆さん骨折、赤ん坊は死んだ
これ実話
パパ居眠り運転で対向車線に飛び出してトラックと正面衝突
パパは骨折だけど再起可能だった、元の仕事をしてる
後部座席の娘はチャイルドシートで完全に無傷
ママ、後ろの席でほぼ即死
これも実話
なぜシートベルトをしないのか?
>>556 うちの大学だとダートラ、ジムカーナ、サーキット走行会当たりやってた
全国887箇所で調査したところ、
後部座席(以下、 後席)でのシートベルト着用率は、 一般道路で40.3%(前年比1.1ポイント増)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000684.000003128.html これがこの国の民度
クルマは怖いからな
毎年10万人を死ぬまで寝たきりにさせる恐ろしい道具だ
自動車部なら一般道では模範的な運転して欲しいものだね
注意一秒怪我一生というキャッチフレーズあったけど
人殺してるもの
これから永遠につぐないしないといけないな
とにかく後部座席もシートベルトを
つうかエアバッグも無い後部座席こそ、シートベルトだ
子供がいる奴は叩き込んでおこう
いつバカの知り合いの車に乗って事故るか分からないからな
重量増による、加速、曲る、止まるの性能がすべて落ちるのに理解して無かったんだろうなあ。経験無さ過ぎ。
ガソリンの重さでも挙動変わるのに、フル乗車で攻めるとはイカレすぎ。
経験無さすぎなのは若いからしゃーないとして
経験無いのに行動で無茶する脳ミソがガイジ
後ろは壊れてないしフロントガラスも割れてない
後部座席の奴はなんで死んだんだろ
>>574 シートベルトして無かったら、前に飛んでダッシュボードかフロントガラスにぶち当たる。地獄絵図。
>>575 。をこまめに打ってるから相当な年寄りだなお前
65歳くらいか?
加齢臭通り越して死臭が凄いんだけど
後部座席でもシートベルトをしろと散々言われてるのに何故しないんだ
>>574 こうなって首の骨折れて死ぬ
>>561 免許の更新講習全然聞いていないんだな
無免なら仕方がないが…
>>575 オフセット衝突で回転の力を受けるとこうなるかもな
頚椎損傷か頭を強く打ってって感じだけど、全身を強く打ってという記載が気になる。もっとスピードが出てたのかな?
>>581 同等の車格のクルマとの55km/hでの正面衝突を想定したテスト
相手の方が重いともっと悲惨になる
軽自動車が危険だと言われるのは、相手の方が重い確率が高いから
>>584 頸椎と肋骨が折れたら、それだけで「全身」だな
他にも打撲痕はたくさんできるし、手足も折れるかもしれない
俺はこれで死んだ小中学校の同級生の通夜に出たことがある
死に顔を見たけど、美人だったのに無残に腫れ上がってた
19歳の女の子4人のドライブで自損事故、1人だけ死んで他の子は軽症だった
>>329 この手の車に乗ってるキモオタは身体能力の低さに劣等感を持ってる
だからインプとかコレとか己の劣等感を埋めてくれる車を好むのだが、身体能力低いからまるで乗りこなせない
彼らはとても悲しい人達
自動車部で下手くそな運転で事故死
>>10 我々御用達の車かよw
>>329 現行車でスポーツとノーマルの両方乗ったけど、ハンドリングと加速感は全く別物だったよ
踏めば踏むほど加速するのがスポーツで、踏んでもどこか物足りなくなるのがノーマルって感じかな
あとハンドリングがノーマルはステアリングが遊び多くて疲れる、スポーツは遊びが少なくて重くて疲れる
ハノカゲはレズレイプ行ったら絵描いていいとかやろ踏み台和姦やし
踏み台和姦たしか1回のみか?
なんかもうだるい
皇族南朝の中途半端に喧嘩強いやつがユダヤに霊力負けてるせいで
わいが主犯って勘違いで操られてるんやな
なんの訓練も技術もいらずにアクセル開けるだけで猿でも速度が出るクソくだらない乗り物で
なんでDQNはテンションが上がるんだ?
自動車部なのにシートベルト無しとか意識低いよな
ジェッヘル着用とか義務付けたらどうだ
というかれーざーとなかまたちと
わいとこいつらたたかわせて漁夫の利レイパーもホモレイプレズレイプあとでいくつもりなんやな
人体実験やめんか?
調子乗って走らせたパテーんか
学生時代はそんなもんだななーむー
>>590 事故車は2代目スイスポ後期型だから135PSだな
死んだ子は後部座席だからシートベルトしてなくて車外に投げ出されたパターンか
かわいそうに
米軍占領かー
しかしまぁそれはええやが
人体実験やめんかこれ
わい人質にとっても八咫烏だのが米軍が降伏するまで脅し続けるやろし
ガンダムデスサイズみたいな感じで終わるまで追い詰めるやろしどうするんやこれ
降伏したほうがはやい
わいが死んでも仕方ないとかで護国のため見捨てるとかやし
それより降伏したら死人でないし降伏したほうがええで
見つけ次第殺害とかなるやろしな、わいもリアルで八咫烏みたら殺されるしまだ大丈夫なんやな
騒ぎ立てると死ぬやな、あてずっぽうでめちゃくちゃ言ってるかもわからんなわいが
あまり特定せずに降伏したほうがええやで
>>10 スイスポwwwww
貧乏キモオタ御用達車じゃないか
>>3 普段一人で運転してて、4名乗車になれば+150〜200kgになるからな
そこでイキれば曲がらんわ
というかアメリカ総染料されるで
ワイに対して人体実験でおもちゃにしつつ
この悪魔倒さないとだめでしょじんるいのために
とかやって殺そうとするのとってつけ正当化やろうとしてるので
でアメリカがくずで人体実験やめないから
これ人類のために占領すべきだな、ってとってつけ理由で占領やめないやつや
あほやはやくやめなめっちゃ嘲笑されて草
脳波のぞかれてわざとなおしたふりしてなおしてない
とかばればれでばかにされてるやつやな
あほやでくずだしアメリカ占領しないとなって世界中に嘲笑されながら占領されてるやつや
どうするんやろ
テキサス基地全データ北朝鮮に移送なんや
もうあかんリチャードロックフェラー
これ全部占領されるやつや
虐殺処刑から逃げる代わりにアメリカ譲り渡すんやな
自衛隊幹部バカだから
公安調査庁と警察キャリアに全権委任しとくべきや
この2つどっちも米軍より強くて米軍の弱み握ってるしな
米軍の奴隷やし公安とキャリア警察に自衛隊救助かつ指揮権完全強奪してもらって全権指揮してもらお
モサド本部に自衛隊の全モニターデータを警察庁本部か公安調査庁本部におくってもらお
自衛隊10万人にレーザーうって処女強姦あるし
うざいなこいつ負けたくせに足引っ張ったゴミがやかましい
自衛隊の全作戦データをモサドに頼んで警察庁と公安調査庁に横流したのも
警察庁と公安調査庁に自衛隊の要人全部レーザー照準し向けて逮捕してもらおう
で全指揮権譲渡な、米軍から強奪や
こっから自衛隊をキャリア警察か公安で再育成でなんとかなるな、キャリア警察か公安調査庁に育成式させたらすぐ
あれグルカ兵みたいになるやろし問題ないやが
次どうしよ
北朝鮮から自衛隊譲り渡すみたいなの表向きgikusyaku sisoudeあれやし、うまいこと自衛隊がキャリア警察や公安調査庁に
譲り渡されたあたりで北朝鮮にアメリカ軍基地総譲渡とみたいにしとこ
河野と幕僚全員にも米軍本部に命令出させて警察と公安調査庁に従うように通達ださせよ
早稲田国語満点とれてるやつに幕僚的位置に総変えで
全部自衛隊運営してもらって
自衛隊内のレイプ事件壊滅させて
自衛隊ほぼ全員喧嘩弱いしすぐなんとかなるやろこれで
裏口キャリア警官と裏口公安調査官が変なことしないように常時盗撮しといて
早稲田国語の問題できたら盗撮解除で
自衛隊アドバイス係も全身書き換えレーザーうっといて
>>7飛び出しちゃったじゃん全身を強く打つ隣は骨折
2人死亡&2人に重軽傷負わせてから普通に刑務所行きだろうね
初心者の過失に実刑などありません、それに死んだのはいっしょに遊んでた人ですし
>>308 事故を起こす事自体が安全運転義務違反なのだから交通法規を遵守したら事故が起きないのは当たり前。
>>628 無免は公道で車乗ったこと無いからそんな訳の分からん妄想しちゃうの?
今多い人身事故は半ボケのお年寄りが思いもかけないタイミングで車道を歩いてるのをひいてしまうことだからね
この事故現場もその感覚があればスピードを出せる場所ではない
ここより北側が車も人も少なくてそこそこきれいな道路だからちょっと試運転とかするには走りやすい場所なんだよ
ちょうどこの辺りから住宅地に入ってくるところ
乞食大学自動車部ならいくらでも事故って消えてくれ。ゴミしかいない。
>>385 なるほど!血じゃないのね!
ありがとう
>>633 オイルなんて高が知れてるしエンジンそのモノがいかれないとそんなに漏れない
粘性も高いから大きく広がらない
普通に考えれば量の多い冷却水で色も赤とか緑とかいろいろある
ラジエターが前にあるから最初にぶっ壊れるからな
一軍の人はやらないイメージなのよね
車に乗ってスピード出しすぎるって
法律上
同乗者にシートベルトさせるのって運転者の責任だっけ?
これ後部座席からミサイルみたいにフロントガラスに激突したのかな
その割にガラス割れてないけど
>>639 この車はスイフトスポーツ
車体に車名を入れるのは普通の事だろ(笑)
>>642 えっー…
しかし昭和か!言ってるネタって大抵は昭和だけじゃなく
平成でもバリバリの現役だったりするからな〜
下手すりゃ昭和にはなくて平成のネタだったりするんだよな…
平成後半位にに物心ついたゆとり世代くらいだと
自分が知らない=昭和なんだろうか…
>>640 よく分らんけど首が折れたか脳みそ潰れて即死なのは間違いない
>>58 車検ステッカーの時期色分けは、もう20年ぐらい前に無くなったよ。大きくて迫力があった。
14日、京都市北区で乗用車とトラックが正面衝突した事故で、意識不明の重体となっていた20歳の男子大学生の死亡が確認されました。
この事故で亡くなった大学生は2人となりました。
14日午後5時ごろ、京都市北区西賀茂下庄田町で、乗用車とトラックが正面衝突し、乗用車に乗っていた大学生4人のうち、後部座席にいた京都市左京区の大崎有貴さん(19)が全身を強く打つなどして死亡しました。
この事故で、同じ後部座席にいた京都市北区の大政響生さん(20)も全身を強く打つなどして意識不明の重体となっていましたが、15日午後、死亡が確認されました。
この事故で亡くなった大学生は2人になりました。
現場は片側一車線の急カーブで、トラックが走行していた車線で衝突していたということで、警察が詳しい事故の状況や原因を調べています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20210415/2010010102.html もたいのいああそのう。。
まだ わかいのにああそのう。。
>>646 正面衝突から後部座席二人死亡ってロールケージとか4点の都合で
後ろちゃんとしたシートなかったのかね
保険や賠償で揉めまくるんじゃないのか
川端からクリーンセンター方面にかけて無駄にきれいで広くて事故る要素の無い所