dupchecked22222../4ta/2chb/718/91/newsplus160749171821717213634 【KDDI】au新プラン、月9350円〜 ★7 [雷★]->画像>19枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【KDDI】au新プラン、月9350円〜 ★7 [雷★]->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607491718/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1雷 ★2020/12/09(水) 14:28:38.83ID:uNBlGcMs9
auから「Amazonプライム」付き5G新料金プラン、月9350円〜
割引適用で6カ月間3760円〜
竹野 弘祐2020年12月9日 10:05

 auは、「Amazonプライム」が付帯する新しい5G対応の料金プランを11日から提供する。割引前の利用料は月額9350円〜(税抜)。割引適用により6カ月間3760円〜で利用できる。

 5G通信のデータ使い放題の料金プランとなり、「Amazonプライム」と動画配信サービス「TELASA」が付く「データMAX 5G with Amazon プライム」のほか、従来のプランから追加料金無しで「Amaoznプライム」がついてくる「データMAX 5G Netflix パック(P)」と「データMAX 5G ALL STAR パック(P)」が用意される。

 「Amazonプライム」は、オンラインショッピングサイトAmazonが提供する会員制プログラム。お急ぎ便などの配送特典のほか、PrimeVideoやPrime Music、Prime Readingなど追加料金無しで利用できるコンテンツを提供する。

データMAX 5G with Amazon プライム
 「データMAX 5G with Amazon プライム」は、5G通信プランで、データ容量は無制限、AmazonプライムとTELASA(見放題プラン)が利用できる。

 料金は、月額9350円だが、家族割プラスやスマホ応援割III、5Gスタート割などの適用で、契約翌月から6カ月間3760円で利用できる。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1293876.html
【KDDI】au新プラン、月9350円〜 ★7  [雷★]->画像>19枚

https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/12/09/4856.html
【KDDI】au新プラン、月9350円〜 ★7  [雷★]->画像>19枚

月9350円トレンド入り
【KDDI】au新プラン、月9350円〜 ★7  [雷★]->画像>19枚

★1 :2020/12/09(水) 10:15:38.40

※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1607488745/

2ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:28:57.41ID:4UN1RK7P0
馬鹿め

3ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:29:02.95ID:9ezbREZz0
docomo歓喜の雄叫び

4ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:29:17.97ID:O/dfGe8c0
挑発プランwwwwww

5ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:29:50.34ID:rpplL+UJ0
auのプランシミュレーションはもう新プランが出てくるからわからんのだけど、
現行のauで新プランと同等のサービス付けたらいくらになるんだろ?

それと比べたら安くなってるのかね?

6ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:29:53.61ID:O/dfGe8c0
尼プラとかどうでもいいんだよクソが

7ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:29:58.65ID:FgW4v3Ag0
家族4人のセット価格?

8ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:30:00.55ID:Loi+M+Mj0
しょーもなー

9ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:30:02.18ID:TDdAthiM0
我が国の料金体系を象徴する日の丸プランだな

10ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:30:15.34ID:118Am1fZ0
【実質】値上げ【実質】値下げ

11ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:30:21.59ID:GCC62BYG0
逆張り?

12ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:30:22.68ID:tMfjHlhO0
ウケ狙い?

13ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:30:23.41ID:gkgvqZSz0
潰れろよ

14ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:30:25.04ID:qGhsaqCn0
AUだけ同居限定と家族割の定義が異常に厳しい
ドコモはガバガバ、ソフトバンクに至っては無いに等しい条件
この条件で4人家族プランを語られても対象になる人間はどれくらいいるんだ?

AU
「家族割プラス」は、対象プランにご加入いただいている同居家族の人数に応じて、月々の料金を割り引くサービスです。

ドコモ
離れて暮らす家族、遠くの親戚もOK!主回線から三親等以内の家族なら誰でも、20回線まで「ファミリー割引」のグループを組めます。
※ドコモが定める三親等の家族の定義は、法律上の結婚のみならず、互いに婚姻の意思を持って夫婦として共同生活を行っている場合(いわゆる事実婚や同性パートナー)を含みます。

ソフトバンク
2回線から10回線まで血縁/婚姻関係にあるご家族はもちろん、同住所(同居中の恋人やシェアハウスの仲間など)であれば家族割引を組むことができます!
(親等数の制限なし、別住所可)

15ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:30:29.56ID:NR+WJhDF0
国に言われたことの真逆へ全力で突き進んでて笑った
これは次回の電波帯域割り当て楽しみだな

16ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:30:31.14ID:8KhMWCgT0
11150円な

17ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:30:34.51ID:xgsx1PfN0
ズコッーーーーーーー

18ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:30:34.78ID:Wq3eXpVX0
春以降SBからahamoに替えるつもりだが
違約金は今もかかるんですか

19ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:30:35.65ID:3stjUEjN0
【KDDI】au新プラン、月9350円〜 ★7  [雷★]->画像>19枚

20ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:30:39.03ID:TSLVisvA0
た っ か

21ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:30:41.34ID:2yUQL9mK0
今後こういったのを3760円と広告できるのも禁止しないとな

22ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:30:45.83ID:M7aDMtAK0
iphone使いたくないからAndroidにしたいのにゴミみたいなメーカーしかない

なんでカメラレンズがiphoneとおなじボトムスタイプなんだよ

●●
●□

23ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:30:50.20ID:xGoqkZuR0
今のスマホ壊れたらau解約しよ
違約金払ってでも変えるわ
アホか氏ねau

24ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:30:56.40ID:4hBv9Iu50
こりゃ酷いw

25ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:31:00.91ID:zuoPuITH0
よほど、auというブランドに自信があるんだな。
どんなに高額でも信者は買うappleみたい。

26ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:31:03.38ID:Bw2cGguB0
au批判してる奴いるけど、ガジェットオタの俺からすると何も分かってない。
あの、基地局って知ってる。
3Gとか4Gとか携帯の電波エリアを拡大するために不可欠な施設。
それを拡張してきたのがキャリア、すなわちauなんだよ。
当然だけど膨大な労力と費用がかかる。日本全国で快適に通信させなきゃいけない。
そういう影の努力を知らないくせにauを高いとか批判してる奴は恥ずかしくないのか。

27ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:31:06.23ID:cyRfQB2s0
たっけええええええ
ちっとも値が下がっとらんやないかww

28ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:31:08.61ID:Vrcr9Vv00
3社とも基本料金を下げることが頭にないのか

29ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:31:11.78ID:9qAKzh100
嫌なら使うな
代わりはいくらでもいる

30ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:31:16.69ID:gCYUTx7w0
開き直りプランですねわかりますさよなら(^^)/~~~

31ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:31:25.66ID:F0LqX1IL0
お経みたいな※をやめろと言うのに

32ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:31:30.09ID:uv8Xb2gh0
そもそもこの料金体系の表示詐欺やめろって国から言われてなかったか?

33ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:31:30.78ID:afJ1ilA00
9350円w
これはww

34ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:31:33.21ID:nNcaOE/e0
この間のアハモの時の勢いを彷彿とさせる
さすがAUやるときはやると聞いていたが

35ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:31:35.25ID:gPTrYdXT0
>>1
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメスは死んでOK
お前らメスが社会で生み出したものは何一つないからな

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからなw
.
http://2chb.net/r/gender/1599232104/

このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ〜くわかるww

夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
【KDDI】au新プラン、月9350円〜 ★7  [雷★]->画像>19枚




 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w

【女が求める男女平等】→デート代は当然男性が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!.
財布を渡さない男性は経済的DVで訴えます!.www
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 w 。

36ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:31:44.38ID:Xu9laihN0
ここで騒いでる奴は
全員5G対応のスマホを持ってる奴なんだよね?
俺は格安だから全く関係ない話なんだが

37ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:31:47.82ID:z3igUXk50
これは談合してないっていうことを強調するための一時的な措置なんでは?

38ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:31:49.00ID:MkioDrDE0
何のつもりやねん
アホな事してんじゃねえぞドコモ乗り換えるわもう

39ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:31:53.41ID:l3AWh1Ig0
ahamoが始まるまで取れる情弱からは取りまくる
良い経営手腕だわww

40ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:31:54.57ID:UASrCLJv0
amazonプライムって年4000円くらいだよな

41ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:31:57.10ID:vtAfMksS0
ん?高くなってね?

42ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:31:57.68ID:hKJN4VoL0
>>1
控えめに言ってビチグソ

43ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:32:04.78ID:g5rX80wr0
生活保護世帯ってau多いイメージ

マジで節約の仕方を知らない

44ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:32:06.20ID:IFjeyrWf0
京セラ→ボーダフォン→Softbankを経てau10年目
やっとDOCOMOに移ります

45ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:32:14.39ID:S6tEjuXD0
【KDDI】au新プラン、月9350円〜 ★7  [雷★]->画像>19枚

誰がどう見ても有利誤認でしょ
早く取り締まれよ

46ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:32:14.44ID:rRAaqsfX0
あ〜う〜(゚∀。)

47ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:32:14.71ID:n3c8r7l50
docomo、au、softbankと全部トレンドw

それくらいauの値上げがクソってこったw

48ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:32:15.77ID:fwkmHJMI0
これは…引かぬ媚びぬ省みぬってこと?

49ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:32:21.06ID:HB7ytQpo0
月935円の間違いか?

50ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:32:24.73ID:yL1lJpTg0
auの庭にはたくさんお花が咲いてますね

51名無しさん@お腹いっぱい2020/12/09(水) 14:32:25.72ID:a4TT5L9/0
>>26
釣り針でかすぎだろ

52ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:32:27.07ID:WIUm+UPk0
家族全員でアマプラ入れってか?

53ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:32:34.48ID:d7arhmUq0
9350円って金持ちボケ老人向けプランですね

54ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:32:41.12ID:IKlnJDov0
政府の要請と逆を行くauに男気を感じる
ドコモからMNPするわ

55ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:32:42.69ID:dceCiVLb0
ネット限定プランだからAUももっと思い切ったプランだせばいいのにね
さすがオワコンだね
今までどおり老害専業で行くってことで

56ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:32:44.36ID:JTsQvNJ10
高齢者を食い物にする業界

au新プラン、オレオレ詐欺、振り込め詐欺、アポ電、銀行の投資信託

57ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:32:48.07ID:M9tj+ujY0
コロナ禍でも搾取プラン
月額9350円(税抜)

58ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:32:49.53ID:hmbVvDTO0
やべーなこりゃソフバン楽天の前に退場しちゃうぞ

59ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:32:50.42ID:TDdAthiM0
後出しでこれ出す根性はちょっとすごい

60ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:32:52.24ID:8KhMWCgT0
これで禿げバンクがアハモの真似をしたら
ライバル(AU)が一つ減ってウハウハ

61ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:33:01.15ID:NR+WJhDF0
三太郎CMでゲラゲラ笑う人向け

62ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:33:01.36ID:O/dfGe8c0
>>44
京セラ?

63ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:33:02.64ID:U5nKmRbS0
総務省「何お前 国と国民に喧嘩売ってんの?(#^ω^)」

64ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:33:05.34ID:a8/pX6G50
あう信者ざまぁwwwww

65ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:33:07.33ID:HQfFjXja0
百田尚樹の支持者達
本日の対談相手

【KDDI】au新プラン、月9350円〜 ★7  [雷★]->画像>19枚

10 2020/12/09(水) 13:30:48.99 ID:intXDUbQ0
これ相手が日本第一党だった奴だろ
刃物持ってた方もバカ。どっちもバカ
バーカバーカ

8 名前:イータ・カリーナ(ジパング)[ヌコ] :2020/12/09(水) 13:30:07.96 ID:JpMrtNwm0
荒巻もう56歳か

28 名前:ベテルギウス(埼玉県)[US] :2020/12/09(水) 13:39:03.75 ID:eI6u1xL60
逮捕や前科が苦にならない底辺だからな
意味ないわな

66ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:33:08.14ID:M7aDMtAK0
>>43
SoftBankのほうが多いんじゃね?
在プランとかあったし

67ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:33:18.26ID:Ffws5Q7u0
現在のTwitterトレンド日本、ほぼ独り占め

現在 更新: 14時25分
1. docomo
4. au解約
5. auの新プラン
6. さよならau
8. auユーザー
13. KDDI
15. SoftBank
17. auさん
18. Amazonプライム
19. 月9350円
20. キラー・カーン

何という神プラン
【KDDI】au新プラン、月9350円〜 ★7  [雷★]->画像>19枚

68ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:33:21.46ID:otkajld30
頭打った??

69ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:33:22.61ID:ArCrdyov0
大草原

70ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:33:24.18ID:i8f8374l0
>>36
ahamoは5G対応なんだよなぁ

71ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:33:25.63ID:ccWOcgXV0
>>1
休み休み言えよ

72ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:33:28.32ID:zuoPuITH0
>>48

料金を 引かぬ
政府に 媚びぬ
顧客を 省みぬ

73ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:33:28.77ID:5tm8JQTX0
au使ってたらバカにされる時代が来るな

74ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:33:33.54ID:apIdlxZG0
auスマホを家のパソコンに繋げてインターネット出来る?
要するにテザリング可能なんかな
それでも高いけどw

75ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:33:33.60ID:IFjeyrWf0
>>29
だからみんなやめるって言ってるんだよw

76ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:33:34.81ID:qyUebyfQ0
高くない?

77ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:33:39.80ID:LN0ohbOM0
楽天、株価で一息つけたな。

78ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:33:42.40ID:/emSp2DU0
ドコモもギガホとかの料金は諸々の割引適用後の値段をデカデカと表示させてるけどこういうのを国が是正しろよ
ahamoは実質別サービスでそもそも割引適用外らしいから大丈夫なんだろうな?

79ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:33:45.66ID:TvlAZNLv0
無制限コースなんて多くの人は求めてないのをauは理解すべき

80ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:33:45.84ID:1bhKrGyF0
ゴミすぎ
流石に切り替える奴出てくるだろこれ

81ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:33:48.43ID:VQ/GVqxl0
いかに上手く消費者を騙すか
それしか考えていない
本当舐めてるわ

82ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:33:50.83ID:EzGFPfkp0
革新的なのは、いつもdocomoだけ。

83ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:33:52.70ID:6iTw/6cl0
>>45
酷すぎ

84ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:33:57.18ID:O6uRWqWW0
ソフ○バンク『あっぶねぇ…、同じようなプラン発表する所だったわ』

85ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:34:00.94ID:Xu9laihN0
5ギガ対応のスマホやiphone12を
持ってる奴はauから移った方がいいけど
それ以外には全く関係ない話だよねえ

86ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:34:02.33ID:92LpjHXP0
自身の身を滅ぼしてでも政府に楯突きたいのがしっかり伝わって来たぞ
天晴れ!高橋社長!

87ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:34:03.92ID:U+oQtjku0
>>54
そんなおまいも男気すげえなw

88ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:34:14.31ID:0AJAdZjr0
>>26
もっと上から目線で学歴とか年収でマウントをちらつかせるのが釣りのコツよ

89ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:34:22.03ID:dXKcC34q0
2980に揃えたら談合だ寡占だって叩くくせに勝手言うヤツの多いこと
やっていけるかは知らんがこんな会社もあっていい

90ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:34:23.96ID:iZUWpnfT0
auが失態するのは初めて?

91ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:34:26.64ID:gCYUTx7w0
>>39
ただでは解約させんぞ!

92ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:34:28.46ID:GC1hKeb20
菅総理が思わず↓

93ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:34:31.51ID:5rVE1bM60
大丈夫、馬鹿はこの程度じゃ動じない
伊達に長期馬鹿やってない。
このニュースも馬鹿の間の浸透度は1割もないだろうから
月3万くらいになったらやっと気づくかもレベル

94ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:34:37.54ID:NR+WJhDF0
>>77
楽天は撤退しても株価上がるし成功しても株価上がるし無敵モードだな

95ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:34:45.77ID:cBxibEGb0
解約祭りクルーーーーーーーーーー!!!!

96ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:34:49.88ID:fwkmHJMI0
>>45
まあ一応読める字で家族4人以上、自宅のネット加入って書いてあるけど

97ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:34:53.14ID:8GRu66mO0
>>26
うるせードコモ見習え

98ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:34:54.34ID:IFjeyrWf0
>>62
京セラじゃなくてツーカーホンだったw

99ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:34:56.39ID:o6zr2iAW0
アハモってそんないいもんじゃないぞ
キャリアメールは無くなるし、ドコモショップで取り扱わないし
auから乗り換えるのはいいけど後から騙されたってならないか心配だよ
みんなその辺のこと分かってるのかな

100ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:34:59.84ID:3+QrgoF30
ロックだね(´・ω・`)

101ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:35:00.96ID:inCUc38u0
割り引き適用後価格かよ、うぜーからやめろや

102ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:35:19.13ID:GJ7spfvQ0
高ーいこれはアホ

103ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:35:19.80ID:OG70HWrY0
なにがはじまるんです??

104ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:35:20.68ID:lScbQUu60
下落ざまあwwww

105ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:35:21.34ID:005LuJLm0
UQをahamoに合わせるんやろうけど、このタイミングでこの内容の発表は悪手すぎる

106ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:35:22.08ID:afJ1ilA00
>>45
こういう事をやってるからいつまでも三下なんだよ

107ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:35:22.09ID:9aMXIMcE
KDDIの高橋社長「すぐには値下げに応じられない!!(キリッ」

マスゴミ「ふむふむ・・なるほど、一理ある」

au 新しい料金プラン「月額9350円〜(税抜)」

マスゴミ 「えっ? 値上げ?? えっ? えっ?」

東海林 代表取締役執行役員副社長
【KDDI】au新プラン、月9350円〜 ★7  [雷★]->画像>19枚
「どや? アマプラ付いてんやで? お得やろ?」

108ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:35:22.73ID:wzlz2GCj0
twitterで年数自慢が始まってるな

109ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:35:25.85ID:t1KxkDNk0
たけーwwww

110ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:35:30.44ID:gmO4o8Ir0
社内で誰も「それはちょっと…」と言える奴居ないのかよw

これは酷すぎだろwww

111ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:35:34.59ID:9nybT2JT0
ぼったくったカネで幹部は豪遊贅沢三昧
https://ja.wikipedia.org/wiki/KDD%E4%BA%8B%E4%BB%B6

112ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:35:36.45ID:jXVsV5II0
ahamo対抗じゃなくて
今までのボッタクリ体質の延長プランだって

本気の対抗策は考え中だって

113ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:35:38.13ID:GH+Aezc60
ネトゲ廃人を除けば、個人ユーズで5gなんか必要ないと思うけどな

114ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:35:39.33ID:ljNfPdol0
やっぱ大正義ドコモだった

115ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:35:42.63ID:eA7JgIBd0
ドコモの後でよくこれ出せたなw

116ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:35:42.64ID:z3xoAxNZ0
>>48
サウザー様に失礼だわ

117ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:35:44.12ID:HTErTRp10
AUがやらかしたおかげで楽天は生き延びられるかもねw

118ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:35:45.76ID:s4aD0zTU0
>>52
家族愛ひとりひとりのauです

119ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:35:47.07ID:xGoqkZuR0
>>74
テザリング料金は言わなきゃ勝手に払わされてるぞ
500円くらい
解約しといた

120ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:35:47.63ID:92LpjHXP0
割引期間過ぎたら割高になるのに
キャンペーン適用価格をデカデカ掲げる手法は
いい加減にしろ

意見交換会でも利用者の声で出てただろ

121ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:35:49.90ID:gCYUTx7w0
>>84
w

122ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:35:50.53ID:qGhsaqCn0
>>74
@1ヶ月でテザリング30GB以上は速度制限が入る
AKDDIが発表したプランは光回線割引がある前提なので自宅では光回線を使いましょう^^

123ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:35:53.43ID:6lSor/gS0
当初はテザリングオプション1000円とかじゃなかったっけ
あれ見てから速攻auには見切りをつけた
いまとなっては何も用事は無い

124ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:35:54.18ID:/2KKNXo50
>>1
>料金は、月額9350円だが
>家族割プラスやスマホ応援割III、5Gスタート割などの適用で、契約翌月から6カ月間3760円で利用できる。

一番バカにされるインチキプラン出して来やがったw
ドコモがなんで称賛されたか全然わかってねえのな
そりゃ大臣に噛み付くわけだよ、なんせノープランなんだもの

いつまでもウケてると勘違いしている昔話CMと一緒に
社長も交代するべき

125ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:36:01.34ID:S/c07jMd0
やった!解約だ

126ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:36:01.76ID:an7jmAzx0
楽天から英雄から茸へみんな流れ込んでくるぞ

127ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:36:04.20ID:NPNItWW00
こりゃたまげたなぁ

128ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:36:08.87ID:6mEWi2Nx0
>>99
キャリアメールなんて今時使ってる奴おるん?

129ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:36:12.35ID:eUoyr4MY0
2/3が解約しても1/3のユーザーから絞り取れば元が取れる金額だよね
情弱さんのお財布が危ない…

130ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:36:15.04ID:JYMtfued0
>>54
男気のために金ドブほんとすき

131ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:36:19.34ID:0mmN5K6t0
流石は俺たちの高杉くん
料金まで高すぎとは

132ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:36:24.44ID:M9tj+ujY0
こんなクソプラン契約してたら生活に支障がでるから、障害かどうかの判断基準にしてもいいくらいだな

133ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:36:28.58ID:8ebTiC0b0
>>74
テザリング可能だぜ
月60GB制限だけどな

134ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:36:35.74ID:0i3AzOGg0
何を考えてこんなプランを発表したの?
これなら何もしないで検討中といってた方がマシじゃないか

135ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:36:36.38ID:6riFVUCp0
高くてワロタ
これはdocomo1人勝ちか!?

136ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:36:36.65ID:7iv8L3zU0
>>45
詐欺プランだろ

au新プラン2460円

学生じゃない場合 +1300円
6ヶ月以上使った場合 +1400円
1年以上使った場合 +1000円
固定電話と抱き合わせじゃない場合 +1000円
1人世帯の場合 +2020円
2年契約しない場合 +170円
消費税+935円

10285円

137ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:36:38.73ID:2t8Xk/bi0
ちなみに今までいくらだったんだ?

138ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:36:39.35ID:ZAhAAyW/0
docomoのあとにこれ発表するって素敵やんw

139ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:36:41.53ID:v0MVFcgI0
大家族の学生が半年間だけ使うならお得かもしれない。

140ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:36:43.99ID:Pf5HBlsC0
通話料別ww

141ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:36:45.75ID:Uap1GGVo0
このタイミング
この提案
記者会見実施

GOサイン出した奴wwwwwwwwwww

142ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:36:48.51ID:6Ax3S95o0
値上げして対抗とか斬新だな

143ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:36:50.18ID:TDdAthiM0
>>112
一回現実みせといてからアゲる作戦、なるほどですね
次回作に期待しましょう

144ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:36:51.62ID:Jw8NWKxC0
加熱する値下げ競争に一石を投じたといえる

145ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:36:51.93ID:xgKRSB0m0
馬鹿な社長のプライドに逆らえなくてマヌケなプランの発表とかさ
大手企業がこれやっちゃ永久に馬鹿にされるわオツカレまともな社員さん達

146ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:36:52.04ID:AdqGjAcd0
>>99
キャリアメール使わないドコモショップ行かない人には最高じゃん

147ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:36:54.91ID:9ePeNPT20
長く使うほど損するプランwww

148ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:36:55.24ID:Fm51MjCa0
>>45
なんで携帯会社はずっと許されてるの?

149ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:36:55.95ID:Ahdcuv9t0
AUって特別安いわけでもエリアが広いわけでもないしSIMロックも特殊だし、何が起きたらAUを選ぶんだ?

150ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:36:58.21ID:je0xmx+s0
セル「ものほんのヴぁかだ...」

151ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:36:59.39ID:oa1gaXQW0
よーし、ソフバンはヤフープレミアム付けちゃうぞ!

とかいうのはやめてね

152ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:37:02.58ID:WMpnJmVh0
なんでこんなプランでいけると思ったん?
アハモ発表の後で

153ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:37:06.62ID:NfNp+OdR0
>>1
こいつら国民を舐め腐っとる
厚顔無恥の詐欺師とはこいつらのことだ

154ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:37:09.06ID:ix458GNL0
auあかんね(´・ω・`)
docomoより端末高いこと多いし

155ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:37:09.16ID:8GRu66mO0
>>141
社長首とぶやろwwwwwww

156ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:37:10.42ID:AH2tYxro0
まさかの原爆投下しやがった

157ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:37:11.62ID:z/kBgUmP0
ごちゃごちゃし過ぎて訳わからん
昔からこういう手でぼったくってきたのにまだやるか

158ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:37:12.70ID:eJZpeSbd0
6Gになったらまたコストが上がるのか

159ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:37:12.75ID:NSX/m9kI0
どんな判断だ

160ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:37:23.58ID:AV81Ib4y0
考えたやつはクビだな

161ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:37:26.24ID:4flCyzaq0
これは、アハモに顔面蒼白だったソフトバンクや楽天も俄然やる気でてきただろ
あはは、auさんよりはよっぽどマシなプラン出せますわて

162ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:37:27.73ID:VCnphOPR0
多分、社長が国に喧嘩売るつもりで敢えてこのプラン出してきたんじゃねぇかな?
なんつうの、自分の発言を撤回したくないという意地だけで。

まぁ国どころか消費者もドン引きなだけの結果になるけどな

163ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:37:29.14ID:gCYUTx7w0
>>107
どやもなにも尼プラいらねぇよ

164ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:37:29.40ID:nNcaOE/e0
ドコモとは違いきちんとブランド構築してきた甲斐があるよな
安売り自滅ブランドとは一味違う

165ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:37:32.21ID:FgMYJjiJ0
ここから本体価格と電話専用プランに保険や諸々の税金入れて月2万(6ヶ月目以降は2万6千円)くらいか

166ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:37:42.42ID:qGhsaqCn0
>>133
30GBなんだよなあ・・・

167ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:37:46.71ID:TWyAklsY0
毎月70GBくらい使ってるワシはどうしたらいいんや?
今はauの使い放題プラン。
PCは持ってない。(´・ω・`)

168ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:37:47.04ID:s1toH38L0
学割で基本料金390円とかやってた頃のauはもうないのね…

169ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:37:47.27ID:Pf5HBlsC0
多分Amazonと交渉はじめて引けなくなったんかと

170ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:37:49.12ID:afJ1ilA00
>>40
もうちょっと行くけどそんなもん

171ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:37:53.13ID:nVr3nOk20
これじゃない感をこれでもかと集めたような会社

172ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:37:53.99ID:hyIjHVRh0
>>165
白目不可避だな^^

173ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:37:56.17ID:NWTaQw7G0
炎上目的ww

174ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:37:56.90ID:BNWuB42E0
社長は意地を貫き通せよ!
応援するわ

175ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:37:57.06ID:QBcdArqc0
アマゾンだのなんだのくっつけて何々割じゃなくてさあ
何も付けずにシンプルな基本料金作ってくれよ
20Gで2000円とかで。
必要なものは個々で加入すればいいんだから

176ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:38:02.96ID:8R4U3ppM0
>>136
むしろ割高になってるよなどう見てもwww

177ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:38:04.95ID:B50ODGxi0
>>1
えーと・・・こんなゴミプラン出して恥ずかしくねーのか?
ドコモインパクトから考えれば・・・論外だろw

まぁ、彼らは、これで行ける算段なんでしょうけども
色々な方がいますので大人気になるかもしれませんねw

178ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:38:09.69ID:excrt0rT0
>>112
例えそうだとしてもahamo発表後かなりの損失が出てもこの発表は辞めるべきよ
強行で発表した思想が理解不能

179ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:38:11.37ID:8GRu66mO0
>>167
WIMAX

180ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:38:13.61ID:oN9Q2xx30
>>151
元々ついてないか?

181ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:38:13.96ID:MkioDrDE0
わかりやすくしろって国に指導されてこれとか完全に喧嘩売ってるね

182ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:38:16.51ID:GDDnUe9g0
国に喧嘩売るスタイルはええね
応援したい
ただ契約はすまん楽天一択だわ

183ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:38:17.55ID:JqUEwUbM0
株価下がったっていうけどちょっとしか下がってなくて残念

184ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:38:18.55ID:Ko9/b/hD0
auは既存プラン料金を全て50%OFFくらい分かりやすく値下げしないと終わるだろ

185ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:38:22.35ID:gmQiVL2g0
>>72
つ 座布団

186ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:38:23.77ID:wc/neGxA0
マジキチ過ぎて引く
いつの時代生きてるんだこの会社

187ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:38:30.75ID:Nzm3XhCf0
政府に喧嘩売りたいのはきちんと伝わってきたぞ
高橋社長

188ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:38:36.38ID:fwkmHJMI0
なんか間違って去年のプラン案出しちゃったとか

189ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:38:42.82ID:rV5q/Ksg0
au潰せるやん
他のとこが頑張れば

190ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:38:45.18ID:rEqbieHX0
笑ってはいけない料金プラン24時か

191ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:38:45.70ID:hl+A+nti0
オラ、びっくらこいたぁ

192ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:38:50.28ID:GK8xN0ei0
上げて下げる、古典的な宣伝手法だな。
この後に4000円のプラン出せば異様に安く感じるというマジックだ。

193ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:38:53.91ID:Wr0HGY1V0
英雄はまだ殿様商売してんのか呆れるわ

194ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:38:55.77ID:n2yzzzwd0
ドコモに切り替えるわアホすぎ

195ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:38:56.86ID:KtTA/es30
>>136
条件に当てはまらない場合、値段4倍以上になるじゃねぇか
糞詐欺だな

196ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:38:59.78ID:PL2r61b+0
イケメンの横にブサメンを置くとどうなるか?

197ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:39:02.71ID:pfXiVDQL0
こういう複雑なサービスやめろつってんのにわかってねーな

198ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:39:06.89ID:z3xoAxNZ0
>>167
エリア内なら楽天使え
今なら無料だ

199ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:39:07.21ID:GevJsgMB0
この手の大容量出すにも
普通はギガホの値下げ見てから出しませんかw
そういう点でセンス無さすぎる

200ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:39:08.55ID:9WHStHAZ0
全然安くなってないじゃん
au強気だねー。

もうdocomoに乗り換えるしかないかなぁ。

201ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:39:10.17ID:Xu9laihN0
5Gってスマホでゲームしたい人が使うんだろうけど
正直、スマホのゲームは斜陽だからなあ

202ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:39:10.43ID:uTNHNOm20
アマゾンプライムとかの抱き合わせやめろよ。
抱き合わせ商法は法律で禁止されてるだろ。

楽天みたいにシンプルに※無しで容量無制限2980円でいいじゃん

203ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:39:15.24ID:J1G/3DNj0
>>167
楽天

204ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:39:21.12ID:nRT7K3ZD0
Softbankの30Gプラソが今のメリハリプラソと使用G以外変わらないなら1番いい気がする

205ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:39:27.97ID:0i3AzOGg0
アマプラ個別に契約したほうが安いという謎プラン

206ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:39:30.28ID:NPNItWW00
社長にモノ言える社員がいないんだろうね

207ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:39:35.08ID:PkQEVpGF0
auこれ死ぬ気か?
結局色んな条件を満たせなばければ高いのは勿論
分かりにくい契約形態やめろと言われたのにこれ
完全にユーザを舐め腐ってるだろ

208ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:39:39.25ID:Oidjgnaq0
なんか祭りじゃな

209ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:39:42.09ID:SriBj8H/0
っていうか、契約者増えたら増えただけ安くならんと既存のユーザとしては得がないからコッチくんな。
投資信託みたいに純資産増えたらそれだけでメリットなら良いけど。

210ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:39:44.99ID:057+r0AY0
これは高橋サウザー様すげーな

211ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:39:45.51ID:1ZTgDrBj0
ごじー(笑)契約するような奴には有用なプランなのかも知らんけど
アハモの直後とかいうタイミングだと印象最悪だな

212ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:39:51.10ID:6c51mOdX0
おぷしょんでさがるのでー、っていう料金は分かりづらいから辞めろってあってんのになんも話聴いてねーな

213ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:39:53.87ID:iFX7o6NN0
こんなにバカにされてるのに、格安に移らず使用し続ける人って何者?

214ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:39:54.18ID:yPwLLi5p0
もともとおまえらみたいなうるさいのはユーザーとして想定してないんだよw
情弱さえついてきてくれたらいいw

215ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:40:01.33ID:56uCRt+70
A 後出しジャンケン
U 嘘だろ負けてる

216ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:40:04.84ID:nOkF6F6/0
むしろ未だにau使ってるやついたんだ
エリアも品質もバラマキ具合もドコモ一択だろ

217ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:40:08.24ID:uTNHNOm20
>>167
楽天電波のエリア内になったら楽天に乗り換えなさい。

地方に旅行行っても繋がるし、全く支障無いよ

218ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:40:07.67ID:WzMVoJZJ0
罠しかないプラン

219ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:40:12.05ID:TLmgLg+I0





au by kddi

220ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:40:13.99ID:dceCiVLb0
今のところだとアハモ一択かな
3月から祖父バンから移住予定
一般人ならアホモで十分
更に2台目が欲しい人は格安スマホ
もう住み分けになるかな

221ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:40:22.89ID:GDDnUe9g0
まあ2980円だと赤字みたいだから不良客ドコモに押し付ける気なんだろうなw

222ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:40:23.21ID:nRT7K3ZD0
>>201
動画もだよ

223ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:40:28.20ID:jXVsV5II0
>>178
こんな会社の肩を持つわけではないが
自社内だけに閉じたプランじゃないからやらざるを得なかったのかも

224ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:40:33.31ID:zreKNTaV0
後出しで負けるとか洒落にならんな

225ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:40:34.48ID:8R4U3ppM0
ソフトバンクがまだ方針出してないんだっけ?
様子見して正解だったかもな
これの後じゃどんだけ微妙なプラン出してもたぶんマシに見える

226ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:40:36.80ID:L3pgRVTh0
ahamoは末尾aになる予感

227ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:40:37.04ID:K+1fja0r0
反政府通信会社KDDI
ここにあり!

228ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:40:37.07ID:CFsL8Wkr0
まーた分かりにくくして馬鹿と老人を騙そうとする
電波使わせてもらってこんな非道な事やるって国賊でしょ

229ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:40:40.77ID:ix458GNL0
>>216
これ

230ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:40:43.35ID:uToVJCeR0
>>214
カモネギ料理する方がカタいし楽だからなw

231ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:40:47.63ID:sPDtF7HR0
わかりやすいau新ブラン
【KDDI】au新プラン、月9350円〜 ★7  [雷★]->画像>19枚

2322020/12/09(水) 14:40:49.33ID:8KhMWCgT0
au「使い放題でアマプラ※1付いてきて2460円※2なお、※3※4※5※6

※←もう得意のこのマークすげぇムカつくわw

233ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:40:52.00ID:ycT/44nH0
株価下がったはばーど★の過剰反応だけどこのプランはないわな

234相場師 ◆lXlHlH1WM2 2020/12/09(水) 14:40:55.86ID:tq8HSDVT0
例外とか制限とかをつけてパッと見を欺くのがもう空気のように当然だと思ってるのだろうな

235ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:40:57.09ID:OdqMC7YF0
馬鹿な上司にハイハイ言うだけのつまらん会議が目に浮かぶ
この会社いずれ潰れるな

236ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:40:58.74ID:BA845hfa0
高い
5Gにするほど速度に困ってない

そもそもauはiPhoneに機種変更しようとしたらsimフリー版より高い値段設定で頭おかしい

237ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:41:01.76ID:cq1NkZ7T0
笑わせたいのか頭が膿んでるのか

長期の特典もないし見切りつけたわ

238ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:41:03.81ID:udgEOLFX0
>>22
oppo使え

239ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:41:07.87ID:Xu9laihN0
高速回線の話なのに
月々の使用量の話をしてる奴がいて草
全く関係ないっちゅーねん

240ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:41:14.78ID:GevJsgMB0
てか電話とのセット割は即やめたほうが良いと思うが
ドコモはNTTグループなったの分かってないんだろうか
対抗NTT固定電話セット割とかしたらドコモ最強になる

241ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:41:15.57ID:n0aKfTUi0
昔はauて新しいことに挑戦してく先駆者だったのにな
リスモ、インフォバーだのカシオだの機種ラインナップも攻めてたし若者支持のかっこいいブランドだったんだぞ本当に※ドコモはジジババ、若者はauて感じ
どうしてこうなった

242ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:41:15.75ID:Ffws5Q7u0
>>183

(´・ω・`)明日があるさ
【KDDI】au新プラン、月9350円〜 ★7  [雷★]->画像>19枚

243ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:41:16.53ID:SkBlnZ5T0
この発表の仕方は反則だね
じゃろに報告要件じゃないのかと思う程酷い

244ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:41:21.89ID:0i3AzOGg0
まさか今までのダメな部分がさらに凝縮されたプランが出てくるとは思わなかったわ

245ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:41:22.62ID:zS3/jtsW0
割引なしだと9350円、そら下げろて言われるわ

246ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:41:24.39ID:KtTA/es30
auはこれでも解約しねぇんだろどうせ
とか思ってそうだが、実際は半分以上のユーザ解約しそう

247ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:41:30.81ID:Hf0fkLrz0
これにはどうやら続きがあるらしく、また違う料金プランを出すってさ

【au、NTTドコモ新プランに対抗策検討 時期、内容は言及せず

 KDDI(au)の東海林崇副社長は9日に東京都内で開いた発表会で、
NTTドコモの新たな携帯電話料金プラン「ahamo(アハモ)」への対抗策を検討することを明らかにした。】

248ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:41:33.21ID:TLmgLg+I0
>>169
家族割組んでるのに、家族4人で個別にAmazonプライム会員入るバカなんていねーだろうにwww

249ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:41:34.18ID:nRT7K3ZD0
結局スマホ以外になにかある人はキャリア選ぶ価値ないよ

250ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:41:36.47ID:d27ZovE80
>>44
ツーカーホン関西、懐かしいなw
ダウンタウンがCMしてた

251ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:41:37.46ID:qGhsaqCn0
実はドコモもアマプラ1年間無料だったりするんだけど
AUと違ってそんな事を全く売りにしてないから知らない人が殆ど
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/promotion/amazon_prime/

252ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:41:38.26ID:P2DRYU330
まさか楽天より先にauが死ぬとは。それも自爆で

253ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:41:43.95ID:eGaOjUF50
SONYとdocomoは今年の勝ち組

254ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:41:44.55ID:PkQEVpGF0
>>210
(客に)引かぬ、媚びぬ、省みぬかw

255ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:41:46.71ID:CHATO0Zd0
値上げ?
よく分からんけど4Gフラット20(だったたっけ?)使ってるオレには関係ない話だよな

256ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:41:48.53ID:Nl8p3aKS0
○○割はもう止めろよ
普通に基本料金を下げろ

257ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:41:51.11ID:ycT/44nH0
こんなギミック騙されるユーザーおるんか?
まあ他のプランに期待しよう

258ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:41:52.94ID:7u+UsB500
そんなプランで大丈夫か?

259ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:41:59.08ID:Xd02s2Nf0
auにはiphone5の時に痛い目あわされてるから良いイメージ全くないわ

260ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:41:59.78ID:WzMVoJZJ0
後出しじゃんけんで負けるてどんな会社だよw

261ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:42:04.98ID:n3c8r7l50
>>67
キラーカーンどうした?

262ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:42:05.05ID:6h5mtFiJ0
もうガースーは名指しで怒っていいぞ

263ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:42:05.32ID:TEX4FYwb0
メアド持って移動できるようになったら絶対au解約するわ

264ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:42:09.77ID:an7jmAzx0
ドコモ一人勝ちじゃないですか
自ら顧客に石を投げる様な事をしておいてどこ口が言うのかね… みんな逃げ出したが必死に取り繕うのかな

265ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:42:19.27ID:ycT/44nH0
>>253
SONYの何がじゃ

266ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:42:20.55ID:JqUEwUbM0
携帯代が値下げされないことを投資家は織り込んでたとしか思えないなこんなちょっとの値下がりだと
あるいは逆に収益低下しないとわかったから下がってないのか

267ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:42:20.56ID:/TmIgTtZ0
1カ月9350円
ものすごいインパクトだ

268ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:42:25.65ID:BA845hfa0
すでにソフトバンクに負けてる三流キャリア

269ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:42:27.73ID:eUoyr4MY0
この時期にこんなプランを発表するのは普通じゃ考えられないよなぁ
エージェントから首が飛んでも良いくらいの利益供与があったのではと邪推したくなる程の酷さだ
全く真相が分からない

270ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:42:29.22ID:gCYUTx7w0
社長飛ばせよ

271ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:42:29.35ID:IVJNcl0B0
馬鹿にしてるのかw
潰れたらいいのに

272ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:42:30.07ID:SvVMzB3N0
>>67
キラーカーン
w
auと決闘したらいいのにw

273ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:42:30.93ID:kokztAgc0
>>239
御自身が5ギガ対応とか言ってたのはボケ?分かりにくいわwww

274ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:42:35.91ID:Ko9/b/hD0
>>261
書類送検

275ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:42:39.22ID:fwkmHJMI0
担当者メンタル強いな

276ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:42:40.92ID:Ffws5Q7u0
>>247
(^ω^) バカスwww

277ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:42:42.91ID:ObAdn87r0
さよなら
さよなら
さよならau

278ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:42:42.84ID:0t/OLdPC0
正気かよこの値段w

279ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:42:43.48ID:g94v3kv80
たっけ、そんな付加価値要らない、やはり使った分だけの方が使いやすい

280ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:42:44.45ID:+egVrU0u0
全く対抗意識無くて草

281ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:42:45.56ID:rJCC7OJ80
iphone2年の残価設定ローン(実質4年ローン)
組まされて抜けられないループの上に、
この料金プラン。
庭住みの方は、色々大変ですね。

282ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:42:46.17ID:cq1NkZ7T0
>>22
レンズ見つめて生活しないと死ぬの?

11pro使ってるけど背面なんか殆ど見ないけど

283ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:42:47.59ID:eGaOjUF50
>>265
鬼滅の刃関連と音楽関係

284ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:42:51.46ID:1Axs9EQL0
ぼったくりバーのレシート扱いされてるの草

285ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:42:52.27ID:Cn0HHpOF0
ほんと菅って馬鹿だよな
これでドコモ一社になってしまったら、余計市場を歪めることになる

286ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:42:54.65ID:uToVJCeR0
>>260
予想を裏切ってドヤ顔するつもりだったのさw

287ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:42:58.13ID:VCnphOPR0
社長の無駄なプライドを他の幹部、社員が止められない企業だと宣伝してるようなもんだな。
自らブランド力を落とす愚策。

288ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:42:59.38ID:qGhsaqCn0
>>232
俺らがネタで作ってるならまだしも、AU公式が※乱舞だからなw
どうなってんだよw

289ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:43:02.33ID:HNb9lKh50
笑ったw

290ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:43:03.41ID:xKovHunb0
auさんの本気

291ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:43:06.15ID:NTD1ran+0
>>1
ドコモの中の人が腹抱えて笑ってるんだろうなぁ…

292ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:43:06.70ID:5rVE1bM60
9350円もある意味独り勝ちだわw

293ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:43:06.86ID:NPNItWW00
>>261
実は日本人でした

294ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:43:07.26ID:IdCNL+hg0
我々の報酬や給与を考えると今の契約数で〇〇円だな

でも△△ってことで1000円引けばもうちょっと契約数が見込めますね

さらに最初の半年はお得感を出して安さを全面に押す!

やっぱり人ってオマケが付くの大好きじゃないですかぁ〜

etc...

よし!これで行くぞ!ドドーン!
月額9350円〜


こんなアホみたいな会議でもしてたんか?

295ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:43:08.23ID:VHz9L2NL0
ドコモ「勝ったわ」

296ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:43:10.20ID:xiboMYSi0
楽天に抜かれるな

297ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:43:11.24ID:nXFBNeJD0
脱庭するかー、もう戻る気ないわ

298ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:43:11.60ID:YvSefTNO0
なにが情けないってこれをスーツ着た奴ががん首そろえて協議して決めた事
アホやねえ

299ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:43:12.35ID:7L7OP/Jk0
>>259
あれな
iPhoneだけ基地局すくなくて
東京北側はほとんど使えなかった件

300ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:43:12.57ID:PKfqr/P10
そもそもなんでインフラ事業者が外資や他企業の商品をパック販売してんだよ
米のamazonだから別にいいだろみたいな感じでやってるんだろうが
これが中韓企業が俺らもやらせろみたいに言ってきたらどうなるんだ

301ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:43:16.34ID:+KP6h9Rt0
ほんと携帯会社ってアホやな

302ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:43:16.47ID:IFjeyrWf0
>>246
DOCOMOが衝撃すぎて目が覚めた

303ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:43:17.04ID:gAa30s3E0
既に尼プラとか入ってたらどうなるのかさっぱり分からん

304ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:43:19.62ID:tpsjGaJx0
ふむ、ドコモは月額2980円か…
このまま値下げが続くと我が社の利益率が下がるな
ここはあえて月額9350円でいこう、あえてね

305ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:43:22.50ID:nOkF6F6/0
シェア1位のメーカーは嫌いっていうヘンコが使うのがauや日産

306ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:43:27.18ID:th5oKlsR0
よく発表する気になったな…

307ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:43:27.32ID:2t8Xk/bi0
>>247
もう遅い

308ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:43:27.41ID:U7796K640
6ヶ月だけ3760円とか
そのあとは高くなるんだろ
無料通話もなしだし だめだこりゃ

309ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:43:31.85ID:VQ/GVqxl0
>>174
実質値上げだから
言ってることは貫いてるぞ
いかに騙すかだけ考えてる

310ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:43:33.06ID:9ePeNPT20
ふるい落としで残った方のみ、快適な5G環境を手に入れることができるのです。

311ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:43:45.20ID:dNuYp9W40
政府「値下げせえよ」
au「旧プランから600円値上げして、見かけの割引増やして安く見せよw」

■旧 auデータMAXプラン Netflixパック
「2年契約N」適用時の料金は7,880円/月
https://www.au.com/mobile/charge/application-ended/max-netflix/

■新 auデータMAXプラン Netflixパック
「2年契約N」適用時の料金は8,480円/月
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/12/09/4859.html


うわあああああああああああああああ

312ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:43:45.62ID:f3yDxlXR0
実際としては加入者増やす成長期は会社が乱立するけどもう成熟期に入ってるし存続するのは数社で良いからね
インフラとしては国が介入できるような方法を取っておけばいい
auやSBの1つなくなっても構わないという事

313ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:43:48.51ID:8sgKwurE0
>>218
なお罠をかいくぐっても6ヶ月 - 1年後には高額料金を払わされる模様

314ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:43:48.91ID:dnYVe69/0
何がどうなったらこのプランを打ち出せるんだ

315ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:43:54.04ID:5i0E+9eu0
この抱合せ考えはいい加減やめろよ
だせーな
それが日本の商品をだめにしてしてきたことの一つだろ
抱合せの時点で全然プラスに感じないどころかマイナス印象

316ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:44:00.52ID:PkQEVpGF0
>>274
つかキラー・カーンって生きてたんだな

317ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:44:00.91ID:DPhBFX9o0
一年間は3社で一番安いんじゃないの?
とりあえず移ろうかなって人多いと思うけど。
なんでこんな叩かれる?

318ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:44:01.20ID:5o/BPHMc0
安くない上に分かりにくいプランって最悪じゃん
社長辞めろよ

319ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:44:02.37ID:Xu9laihN0
>>273
日本語で喋れw
そしてお前は5G対応のスマホを持ってるのか?

320ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:44:04.10ID:Pf5HBlsC0
ドコモの3倍以上は草
しかも通話料有料w

321ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:44:05.36ID:R897wDal0
ほんとどうしようもないクズだな
au光も解約時に三万くらい払う仕様になったんだろ
株価下がってザマみろ

322ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:44:10.33ID:q8I7gkWR0
>>311
ワロタ

323ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:44:10.47ID:8ebTiC0b0

324ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:44:10.74ID:ycT/44nH0
>>283
主題歌以外もSONYが絡んどるのけ?

325ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:44:11.05ID:dceCiVLb0
今でもAUを使ってるのでも十分情弱だったけど
もう池沼認定だよね
AU使いは恥を知れ
見下していこう

326ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:44:15.16ID:dSt3WZ2p0
ドコモの3倍とか
舐め腐ってるわ

327ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:44:18.28ID:64hM0IAw0
>>217
確実に地方に旅行いってないわこのゴミ

328ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:44:19.96ID:Ko9/b/hD0
>>280
政府には対抗意識あるぞ

329ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:44:20.18ID:2t8Xk/bi0
>>248
au「え?そうなの?」

330ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:44:21.00ID:iZUWpnfT0
エイプリルフールネタやろ?

331ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:44:24.34ID:JUyMrWv00
アハモ3月とかノロマ過ぎるだろあくしろ

332ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:44:25.44ID:0i3AzOGg0
月額2980VS月額9350円の戦いが始まる

333ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:44:30.31ID:j++U6Kgl0
たかくね

334ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:44:36.90ID:/ZndsVll0
アホな社長持つと下で働く奴らは大変だな

335ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:44:42.12ID:lbqWL+U10
>>259
おれも詐欺られたクチ

336ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:44:42.58ID:S0N/cx2B0
そもそも5Gエリア自体、東京都ですらまだ点レベルなのに

337ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:44:50.98ID:KokmkrNH0
細かいこと分からないけどこれじゃドコモに負けると思う

338ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:44:52.82ID:ycT/44nH0
>>321
株価はこの一ヶ月ずっと下落だよ

339ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:44:53.02ID:gkgvqZSz0
>>210
こんなに苦しいのならアウなんていらぬ!

340ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:44:55.06ID:cldqp7v/0
こう言うのってよく法律に引っかからないよな

341ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:44:55.35ID:WzMVoJZJ0
これ社内会議でよく通ったな、誰も疑問に思わんかったんか

342ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:44:55.45ID:l3AWh1Ig0
もうさ
携帯料金なんぞ気にしない人=Docomo
他はahamoと格安SIM業者だけで足りるだろ
さようならAU

343ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:44:56.86ID:w9nzOEDh0
さすが東電系列KDDI

344ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:44:57.92ID:92LpjHXP0
国民を搾取することに頭を捻ってるとこ

1. NHK
2.JASRAC
3. au

345ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:44:58.19ID:wc/neGxA0
殆どのユーザーが恩恵ない5Gでこんなプラン普通出せなくね
ちょっと頭がおかしい
どんだけ狭い客層相手にした発表だよ

346ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:44:59.75ID:gCYUTx7w0
>>291
バンザーイバンザーイと祝杯上げてると思うw

347ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:45:08.01ID:VPWsZq440
そもそも設備そんなに揃ってないし4Gよりも有効範囲狭いから地域によっては最悪電波が届かないという罠もある

348ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:45:11.96ID:j++U6Kgl0
10年以上AUユーザーです

349ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:45:13.35ID:eGaOjUF50
>>324
うーんとね、SONYの子会社アニプレックス
鬼滅の刃の映画とアニメ関連ならアニプレックス

350ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:45:19.62ID:8qMNVSae0
こういうスレタイで煽ってくる場合は実はここがこうなっていてと
スレタイの煽り文に対して反論があるんだが

今回はその反論部分がスレのどこにある?

351ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:45:19.63ID:n3c8r7l50
ドコモは既存プランも12月中に値下げ発表するって言ってんのにwこの時期にわざわざクソプラン発表ってw

352ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:45:20.85ID:ijhsdcu80
これ発表しない方が良かったレベルなんじゃ

353ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:45:21.19ID:8ebTiC0b0
9350円って8500円+消費税っぽいよね
でも本当は9350円+消費税で税込み10285円
こんなところでも詐欺っぽい

354ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:45:23.28ID:2h9BoknW0
auだったっけ?最初に4年払わせた上実質レンタルのプラン出したの?
クソじゃんマジクソ

355ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:45:25.84ID:cq1NkZ7T0
>>314
一人からいくら搾り取るかで逆算してるんじゃね?

356ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:45:27.71ID:jXVsV5II0
どんな理由があるにせよahamo発表後にやる内容ではなかったな
会社のイメージ毀損プライスレス あとauホームページの女優さん可哀想

357ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:45:34.28ID:Pf5HBlsC0
>>332
正確には、

月額2980(通話無料)vs月額9350(通話有料)

358ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:45:36.50ID:ZbEcgS8/0
これぐらいわかりやすくして

docomo
【KDDI】au新プラン、月9350円〜 ★7  [雷★]->画像>19枚

359ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:45:36.69ID:lq1fSsHA0
やめる〜声が〜聞き、たくて〜

360ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:45:40.01ID:Mlvh2V4w0
>>291
横並びの時代は終わって棲み分けになるんだよ

高額料金で
手厚いサービスと
契約者の少ない快適な速い回線速度の勝ち組ブランドにするんだよ

361ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:45:48.95ID:2t8Xk/bi0
月額9,350円とか言うけどさ通話料別やで

362ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:45:58.30ID:4flCyzaq0
au信者とお金持ち以外はドコモに行ってね発表会か
嫌なら他に行けか

363ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:46:04.79ID:y2uh7r7q0
年額かと思ったわ

364ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:46:05.23ID:+Y6aAoYj0
>>54
男気とは一体

365ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:46:13.83ID:8GRu66mO0
>>324
映画作製元はソニー子会社

366ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:46:14.30ID:64hM0IAw0
>>344
流石にどんなことしようが禿に負ける

367ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:46:15.66ID:I3FE0B5b0
テザリングで別途料金発生ってホント意味不明

368ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:46:15.83ID:NUZzjQ6s0
株あんまり下がってないな
なんでだ?

369ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:46:17.32ID:sz0e1h4b0
日本人としてソフトバンクだけは無い

370ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:46:17.38ID:ycT/44nH0
>>349
うんそえなんだね
今ググってきた

371ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:46:18.43ID:Do/A6Y6f0
>>175
これができれば最大手になれるけどUQあるから無理だろうな。。。

372ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:46:18.52ID:qGhsaqCn0
>>341
若手社員は全員おかしいと思ったはずだが、そういう意見を吸い上げる会社じゃないんでしょ

373ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:46:19.10ID:XSYeWjps0
これ
相当解約者出るよな?

374ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:46:21.04ID:brfe50Br0
前時代に逆行するような料金プラン
最低限分かりやすくシンプルにしないと

375ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:46:21.26ID:ZRkknI+f0
>>358
神プラン

376ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:46:21.95ID:19y0MnPO0
また朝から桃太郎だの金太郎だの浦島が出てき
ては月9350円とかCMで垂れ流すのかw

画面の隅っこに目立たないよーに小さくただし25歳以下とかw

377ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:46:22.29ID:9jKpIbAT0
au代理店に点検商法やられました

378ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:46:24.12ID:VCnphOPR0
期間限定の割引以外は一切するな!
っていう社長命令でてたんだろな。
企画する側は打つ手なしだろよ。可哀そうに。

379ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:46:25.94ID:ijhsdcu80
>>360
手厚いサービスがカケラも見当たらないんですがそれは

380ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:46:27.32ID:agH1LymT0
家族丸ごと抱え込もうとした結果
家族丸ごと解約されてしまうの図

381ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:46:32.52ID:TWyAklsY0
>>179>>198

>>203>>217
23区民ですが、動画見るのにどの時間帯でも支障ないですか?
(´・ω・`)

382ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:46:32.96ID:VSP6qXQo0
な、これでお前らが得た教訓は「政府パワーのahamoはすげえ!」ってなった?

383ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:46:34.41ID:0i3AzOGg0
ええ?!通話料別なの?

384ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:46:35.65ID:Qm+AA5+/0
>>353
まぁそれはどうでも・・・・。

アハモの2980円も税抜きだからな。

385ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:46:36.86ID:eGaOjUF50
>>365
ねー(*゚∀゚人゚∀゚*)♪

386ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:46:40.29ID:M7aDMtAK0
docomo
殿様商売(幕府から沙汰あり)

au
バカ殿様商売(幕府上等!)

docomoとau、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

387ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:46:46.32ID:S1hYjkFQ0
いまから対抗プラン考えるとか言っても
勘違いしたやからで評判落としたから無理っしょ

388ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:46:47.93ID:jRoeUERi0
まさかの値上げきたーw

389ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:46:47.92ID:afJ1ilA00
>>358
逆に但し書きがどこにあるか探してしまうなw

390ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:46:49.79ID:Gg8QMZ/50
個人で契約してる人は全くメリットねーな

391ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:46:57.14ID:yvK45Qq00
詐欺のようだ

392ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:47:03.38ID:Ko9/b/hD0
>>316
自転車でひき逃げして20代女性の前歯を折るくらい元気だったんだね!

393ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:47:06.19ID:inCUc38u0
通話別は正気じゃないwこの値段でカケホなし?

394ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:47:06.73ID:IFjeyrWf0
アハモ3月からか
あと三ヶ月も、家族揃ってあう使いなんて・・

395ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:47:10.60ID:KxYaf59I0
このプランだけをこのタイミングで出すことを誰も止めないのが
今のKDDI

396ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:47:14.20ID:qGhsaqCn0
>>353
芸が細かいよなw
疑い深くないと容易に騙されてしまうw

397ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:47:17.90ID:y2uh7r7q0
Kindle Unlimitedとかミュージックアンリミついててもまだ高い気がするが

398ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:47:19.42ID:FvsaRZ050
>>368
元々株高トレンドだからな
ライバル各社は大分上がってる

399ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:47:20.15ID:wc/neGxA0
この発表を誰も止めなかったのか絶望的だぞこの会社

400ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:47:23.29ID:p0+cEM4l0
今時、税抜き価格で金額表示するなよ
詐欺表示みたいなもんだろ。
余裕で万超えてんじゃねえか

401ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:47:25.44ID:8GRu66mO0
>>368
ジワ下げするやろ、お先真っ黒け

402ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:47:25.72ID:ajeODL/a0
Twitterも悪いトレンド乱立してるし今頃相当焦ってそうau社内

403ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:47:27.60ID:U7796K640
Amazonプライムとか
見ない人にはどうでもいいわな

404ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:47:31.17ID:Wr4k9ABD0
ほんの少しの淡い期待をもって新プランを待っていたauユーザーの皆さんいかがだったでしょうか?

405ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:47:33.08ID:g94v3kv80
これは大口ユーザ様向けお得価格ですか?大口は全く守備範囲ではないのでお得なのかどうかわかりません

406ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:47:40.33ID:4B3ZtIJy0
>>353
近所のスーパーで108円の商品をレジに持っていったら税抜だったの思い出したw

407ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:47:41.01ID:3/bXj3ef0
ソフトバンクは最初からユーザー路線はやってきたろハゲ使って
殿様ドコモが今回思い切ったプランだした
auはどうしたのどこ向かうの

408ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:47:43.09ID:kZY5KMx60
だから言ったじゃんauは客の方見てないんだって
本気で客が反旗翻さないと焦んないと思うぞ

409ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:47:44.15ID:Jm6vrmiF0
※以下適用時
っていう価格表示を許すな

410ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:47:44.67ID:Sa1CVP+H0
安いプランは別途発表するんだろ。。??

4112020/12/09(水) 14:47:44.67ID:8KhMWCgT0
11150円プラス通話料か
ヤバすぎるな

412ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:47:44.81ID:FvLrkIO50
いきなり安くすると今までは何だったんだと消費者から袋叩きだし
利益が落ちると株主からお前らアホかと袋叩き
現状維持バイアスかかってんね死に至る病だね

413ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:47:45.32ID:1xKG/KdK0
>>1
これって
便乗値上げなん?

414ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:47:46.18ID:i0ZxGR0l0
>>1

『 935円かと思ったら……………』

『9350円かよっ!!!!!!!!高っ!!!!』

415ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:47:46.46ID:8ebTiC0b0
>>358
金額だけでなくドコモがこんなシンプルなのを出してきたことにはかなり驚いた

416ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:47:47.66ID:7iSH1PRI0
やめるわau

417ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:47:49.41ID:bBG6KQQC0
なめてんのか庭

418ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:47:50.66ID:+Y6aAoYj0
>>358
官が民より明朗とはな

419ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:47:52.02ID:cq1NkZ7T0
>>373
ある意味窓口申し込みに殺到するよ

解約手続きだけど

420ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:47:52.33ID:GKKNEHOU0
アマプラ接続分だけがパケット無制限てことか?

421ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:48:01.37ID:z+k+8+6Y0
なんだこれ

422ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:48:03.83ID:uToVJCeR0
>>415
同意

423ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:48:06.52ID:0ZnsEECQ0
これがdocomoに対しての新プランなん?

424ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:48:07.60ID:MIay/qG10
通信量無制限、キャリアメール有り、店頭サポート有り、アマプラ、
これだけの内容がありながら諸条件満たせば3000円台な
ahamoとはサービスの充実度が違うので単純には比べられないがauを選ぶ理由は十分ある
工作員のネガキャンに踊らされるなよ

425ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:48:08.91ID:f3yDxlXR0
そもそも最近Amazonプライム1年無料とかありすぎ

426ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:48:09.26ID:wC6LAQ8z0
ふざけてるのか?

427ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:48:09.31ID:G4LzfWKJ0
※1ただし
※2ただし
※3ただし
※4ただし
※5ただし
※6ただし

428ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:48:12.72ID:jRoeUERi0
契約翌月から6カ月間3760円で利用できる

割引期間の価格が通常価格であるかのようにみせるCM禁止にしてよ。

429ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:48:16.94ID:leuRNR/m0
au = 【Asterisk fuck yoU】の略だろwww

430ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:48:17.25ID:GevJsgMB0
UQが親会社の巻き沿い食らうのがなあ
ドコモから家族巻き込んで行った奴は涙目じゃね

431ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:48:18.47ID:zHJJzrmr0
4人家族以上でauの固定電話使ってて学生で利用期間が半年以内ならお得じゃん

レアケースすぎん?

432ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:48:19.90ID:wReys8q50
物心ついたときから26年経つけど、docomoで良かった。
まぁ、親のファミ割でdocomoだっただけだがw

433ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:48:20.58ID:M9tj+ujY0
>>386
株主が反体制派だからしょうがない

434ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:48:20.80ID:y2uh7r7q0
アマプラなんて年額4900円 月500円で入れるサービスなのにぼったくりすぎw

435ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:48:25.68ID:ycT/44nH0
>>365
そうみたいね
今調べてきた

436ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:48:25.84ID:Lm45r8oH0
抱き合わせで価格をわからなくするのは良くない
これまでも携帯キャリアがずっとやってきた手だけど

437ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:48:27.61ID:TWyAklsY0
>>327
地方じゃ楽天はダメなんですか?
旅先で地図を見たり、店を探したりするので、地方で使えないと困るのですが。

438ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:48:28.55ID:ix458GNL0
>>427
イケメンに限る(`・ω・´)

439ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:48:32.66ID:JUyMrWv00
>>404
😱

440ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:48:33.50ID:n4zlwVvC0
と言いつつここ数ヶ月でスマパス劣化させたり、値下げプランの準備だけはしてるよな
これは敏感なauユーザーなら感じ取ってるはず

441ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:48:34.46ID:cJwEezEm0
追加のサービスとかいらんから真水の価格で勝負しろや
情弱騙そうという姿勢が露骨すぎて引く

442ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:48:37.46ID:BNbz+tp20
真逆言ってて草

443ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:48:37.87ID:Qm+AA5+/0
>>358
逆に20Gも使わないから 1択のみがウィークポイント
10で2000円 出して・・・。

444ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:48:40.76ID:wc/neGxA0
ドコモがやり過ぎ感は確かにあるけど
これは流石に斜め上に突き抜けすぎ
限界超えてる

445ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:48:41.83ID:gCYUTx7w0
さぁあとはソフトバンクがどう出るか

446ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:48:47.37ID:K4Pv/pNO0
>>358
ドコモは「条件無し」を太赤字にするべき

447ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:48:53.81ID:q8I7gkWR0
>>358裏があるかと思うくらいシンプル
【KDDI】au新プラン、月9350円〜 ★7  [雷★]->画像>19枚

448ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:48:57.23ID:pFQeRFit0
アハモでドコモ回線が激混みになって
au回線が快適になる可能性もある

449ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:48:57.96ID:n3c8r7l50
アウンコに戻ったなw

450ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:48:58.85ID:hqw3oUiF0
高すぎわロタ

451ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:49:01.07ID:WzMVoJZJ0
このプランならドコモに勝てる!こう考えてるこの会社なんか怖い

452ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:49:06.73ID:J1G/3DNj0
>>381
使ってるのは実家の親だから時間帯はわからん
垢の管理はこっちがやってるから使用履歴見てるけど一日8GB位使ってるからまあ見れてるんじゃね

453ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:49:10.07ID:BhyujCM+0
俺は今月に入って俺と妻のニ回線を楽天モバイルに切り替えたわ
au高すぎ、殿様商売

454ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:49:12.17ID:GVyhvRsO0
>>424
マジかよ半年使って解約するわwww

455ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:49:12.28ID:0AZh8NS+0
安い!凄い!

456ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:49:12.99ID:s4aD0zTU0
>>213
ツーカー時代に格安で携帯契約し、その後は何度かショップに行って新しい端末とプランを使っている人

457ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:49:16.17ID:leuRNR/m0
>>434
家族割組んで、家族全員でAmazonプライムとか草

458ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:49:23.41ID:8sgKwurE0
>>317
期間限定の割引適用を受けられる人がどのくらいいるんですかね?
なお割引があってもahamoのほうが安い気がする

459ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:49:26.50ID:B/adp/di0
PCR検査月1回無料とかつけたらいいんじゃないか
グループ会社持ってる禿がやりそうだが

460ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:49:32.36ID:rk68q9Lz0
政府を煽っていく新プラン

461ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:49:33.79ID:4hBv9Iu50
20年使ってきたがこれまでか

462ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:49:38.09ID:Olhsf/4g0
>>103
大惨事だ!

463ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:49:38.28ID:9ePeNPT20
>>448
ふるい落とし効果www

464ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:49:38.76ID:oryuhN1c0
なんとアマゾンプライムとテスラが付いて月9350円
安っす

465ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:49:39.68ID:JUyMrWv00
孫ちゃんなら話が分かるはず事実上の二強にしてくれ

466ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:49:42.89ID:hHeq+8N60
>>1
_/_/_/ 驚きの割高感 _/_/_/
ただでさえ複雑怪奇なケータイプランがさらに進化して
18段MTトラックに匹敵するラビリンス

467ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:49:44.20ID:Ko9/b/hD0
やっちゃえ日産
やっちゃった日産
やっちまったau
やめるわau

468ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:49:46.05ID:Hf0fkLrz0
>>307
後追いが無様だわな
本気なら日本通信のように速攻で出さないと

469ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:49:48.52ID:xiboMYSi0
顧客が偏差値40以下と想定してプラン組んでるな

470ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:49:48.62ID:64hM0IAw0
>>437
はっきりいう
旅行好きでいってるやつが楽天にしたら絶望する
地方で繋がるのーとかいってる馬鹿は痴呆なんだろwwww

471ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:49:50.36ID:GKKNEHOU0
アマプラはどうでもいいとして、使い放題で回線品質いいなら悪くなくね?
家の固定いらなくなる。

472ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:49:52.49ID:2292tgVC0
東京から田舎に移り住んだから通信費、端末代には
3万円まで支払える。1万円なら御の字よ。

473ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:49:53.51ID:LVZw2K820
>>453
とうとうauが殿様商売と言われる時代になったのか

474ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:49:54.05ID:zXU1c4DZ0
AmazonとかDZNと提携したから発表せざる負えなかったんだろうなぁ、はぁダメだなこれは

475ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:49:56.04ID:KeLhXlx30
総務省にここまで堂々と喧嘩を売るなんてすごいな。根性だけは認めてやるよ!

476ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:49:58.53ID:3E5otNhc0
このプランで浦島太郎とか金太郎CMどうするの…

477ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:49:59.69ID:nBh5N/SC0
今はまだahamoも先行エントリーだけの状態だけど、
加入受付が始まる前になんとかしないと完全に終わるなw

478ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:50:00.42ID:8GRu66mO0
>>437
au回線につながるから問題なし

479ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:50:00.63ID:VSP6qXQo0
つかアマプラもう入ってんだが、ぬけんの?

480ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:50:05.73ID:LtK1joJ00
>>67
> 20. キラー・カーン
政府に抵抗する新プラン名か何かですか?

481ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:50:06.05ID:27hm4ZAp0
ドコモの真逆にいくとは誰も思わなかった

482ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:50:06.58ID:an7jmAzx0
甘プラを免罪符の様に使うのなんなの本当

483ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:50:06.95ID:92LpjHXP0
政府を舐めてる以上に
ユーザーを舐めてるな

484ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:50:09.17ID:wc/neGxA0
今の時代にこんな罠だらけのプランどの面で発表してんだよ
騙す気満々じゃん

485ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:50:18.53ID:C2wWIMz+0
※10 長期ユーザーは半額にします。


【KDDI】au新プラン、月9350円〜 ★7  [雷★]->画像>19枚

486ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:50:19.22ID:8GRu66mO0
>>470
しないわアホ

487ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:50:19.96ID:0AZh8NS+0
docomo値下げでau値上げ
自由化が進むな〜

488ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:50:20.90ID:lHg0kXGU0
これ一人の月額料金だよね?これだから可処分所得を全部通信費にもって行かれて〇〇離れが進む訳だ。

489ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:50:26.40ID:eDzVVe3M0
あうあうは高い

490ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:50:26.40ID:HydyumSR0
経営陣、頭ん中平成かよ!(´・ω・`)

491ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:50:35.06ID:TALVsKhf0
このタイミングでこの発表をするという…
これにゴーサイン出したau社長はさすがに無能すぎるぞ

492ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:50:36.38ID:A0UiP3Cx0
影薄のソフバン

493ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:50:38.95ID:VCnphOPR0
>>454
尚、1年で地獄絵図となります。

494ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:50:39.05ID:jNbaDjI00
Amazonプライムは、
定期的にしょっちゅう6ヶ月無料やってるので、
実質お金は掛かりません

495ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:50:49.61ID:UVFtHQbQ0
実質値上げじゃね?

496ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:50:50.81ID:ObAdn87r0
>>360
バカなの?

497ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:50:55.30ID:ZHGfAyju0
>>424
うち家族5回線ドコモに行くわ

498ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:50:57.98ID:VwsNUhgy0
利益下がる案を出せないから当たり障りのないしょーもない案でお茶を濁してきたのをハイハイって承認しちゃうような会社なんだろうね。

社長、取締役も自分で経営判断しない
ボンクラ定年待ち幹部なんだろなー。

499ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:51:01.20ID:4Dql94g40
>>448
ほんまそうなりそうだわ。

500ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:51:02.34ID:d27ZovE80
>>424
4人家族で、au光に加入してないと駄目なんでしょ?
しかも安いのは半年だけ

キチガイプランじゃん

501ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:51:02.37ID:8ebTiC0b0
>>470
なるほど
引退後こそドコモか

502ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:51:03.27ID:Rq/ro3rJ0
スタンダードなプランで3千円程度にして

503ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:51:05.94ID:DaKU8EvL0
>>415
でもこのオンライン契約のみ、店頭サポート無しで移行出来るような奴が
なぜ今まで格安に移らずキャリアに残ってたのかが不思議でならない
回線に拘りあるなら今後劣化確実なahamoは避けたほうがいいだろ

504ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:51:06.28ID:eR+HjlsI0
5Gエリアってどれくらいあるんだ?

505ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:51:07.94ID:TWyAklsY0
>>452
ありがとうございます。(´・ω・`)ノシ

506ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:51:08.66ID:cq1NkZ7T0
対抗策を出せば利益が激減する

そうだ!NMP出来ない奴からもっと搾取しよう!

507ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:51:09.56ID:K4CToD000
バ神プラン

508ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:51:09.60ID:VQ/GVqxl0
まだau使ってる馬鹿おりゅ??

509ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:51:19.43ID:pyb/lLbs0
菅を怒らせたいのか

510ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:51:21.78ID:z3xoAxNZ0
docomoは既存プランも見直すって言ってたなそういえば
対抗プランじゃないにしてもこの発表はありえないな
止める奴はいたと思うのに
終わってるわアウアウ

511ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:51:23.49ID:xQ4NHSAf0
勝負にもならんねw

512ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:51:28.88ID:TALVsKhf0
自爆を選んだauよさらば

513ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:51:30.69ID:oh4hjfjE0
あのナンセンスで幼稚な桃太郎CMからして、消費者を馬鹿にしてんだろここ
3Gも、ドコモより2年、ソフトバンクより4年も早く終了するし、
契約者の事は情弱のアホぐらいにしか思ってないんだろ
2番手のくせに、ドコモに追従するだけで競争する気もまるでないし、
存在価値ナシ

514ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:51:33.33ID:ZBWss35/0
ワロタw完全にマーケットと日本政府に喧嘩売ってるやろ、コレwwww

515ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:51:34.16ID:AF7u2zl30
ドコモの発表の後にこれを出せるとか、どんだけ面の皮が厚くて恥知らずなんだauの経営者は

516ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:51:36.51ID:qGhsaqCn0
>>457
同居が家族割の条件だから
同居家族4人全員が各自アマプラ加入という「おめぇここ大丈夫か?」状態w

517ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:51:42.14ID:zUdWa0A80
このボッタクリ料金プランで騙せる層って
老人と馬鹿ぐらいだよね?

518ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:51:49.75ID:1Axs9EQL0
既にアマプラに入ってる人はどういう扱いになるの?
家族割の場合、同居家族でAmazon垢1個を使い回している場合は?

519ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:51:49.89ID:/2KKNXo50
つーかこれ、PCでアマプラ入ってる人はどうなんの?
無駄じゃん

520ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:51:52.02ID:nOzUdbfd0
1万円切ったんだから出血大サービス!!

521ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:51:52.13ID:KmbmvvYO0
>>19
足してみた

やべーな
半年一年でガッツリ上げて2年契約が1番値引き安いのもヤバい

522ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:51:54.86ID:afJ1ilA00
3年後には潰れてるかなこれ

523ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:51:56.15ID:cpp8I8fw0
そもそもアマプラ自体980円のサービスじゃん
直接契約した方が安いわ

524ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:52:05.47ID:q8I7gkWR0
>>504
調べてみビックリするよ

525ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:52:07.25ID:u8wGtOIx0
心底あきれたわ
死んでどうぞ

526ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:52:08.27ID:PX3V3FFg0
>>515
大臣に喧嘩売ったからこそできること

527ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:52:10.90ID:IkvDoUFz0
これ考えたやつ、通したやつ、見て見ぬ振りしたやつ、全員首にしないとauの癌だぞ

528ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:52:11.36ID:nNcaOE/e0
>>84
おいおい…今回はさすがの禿も腹括っててくると思うぞ…
その昔ソフバン立上げ時に価格競争の火中に自ら飛び込んで
消費者の為に料金のディスカウントを敢行しアイフォーンでは驚きの独占販売をして業界をめちゃめちゃ盛り上げたりと八面六臂の働きをしていたんだよ
今の混乱状況は禿がAUのシェアを完全に奪う為ならば悪魔に自分の魂を売ってもおかしくない状況だからな…





という感じでハードルを上げちゃるよw

529ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:52:11.42ID:a8iskJyn0
勝手にやれ!!


おれはドコモに鞍替えする!!

530ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:52:12.25ID:723skz9u0
auユーザーは馬鹿でチョロいと思われてるんだな

531ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:52:13.27ID:FvLrkIO50
>>448
一番多いユーザー層が3GB以下だからそんな事ありえんな
むしろ低用量プラン出たときが本番

532ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:52:13.28ID:xBfLVutu0
やっとauやめる決心がついたわ

533ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:52:20.04ID:3E5otNhc0
au解約
このトレンドのインパクトよw

534ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:52:24.73ID:GVLmDwxu0
高くしてどーするヽ(・∀・)ノ
落ち目のアマプラ

535ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:52:25.28ID:nTNFc2Mf0
データ無制限だから5G対応エリアに住んでる一人暮らしなら、固定兼用でアリな話?

536ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:52:26.51ID:cq1NkZ7T0
>>485
割引適用まであと25年です

537ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:52:26.72ID:TALVsKhf0
後は禿次第
家族3人でアホモか禿に移動するauには失望した

538ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:52:31.19ID:ix458GNL0
>>513
横からすまん
ドコモが四年でソフトバンクが二年

539ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:52:32.35ID:SvVMzB3N0
>>360
そうですねw

540ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:52:33.56ID:f3yDxlXR0
そもそもauやSBがもっと競争してればよかったんだよ

541ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:52:35.57ID:IFjeyrWf0
>>503
したことないけど頑張るわ>オンライン契約

542ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:52:36.89ID:S5L1+Y1V0
こいつらAppleケアも改悪してユーザーに売りつけてるし、どうしようも無い糞だな。
あのアホ社長見てるかぎり、ほっといても自滅するだろうけど、他社には刈り取るチャンスだな。

543ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:52:37.42ID:SQnWWAoC0
>>360
中々の思考能力をお持ちでいらっしゃる
まぁ乾いた笑いしか出んけど

544ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:52:38.25ID:LVZw2K820
>>523
そんなしない 月500円w

545ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:52:40.62ID:dXKcC34q0
>>437
地図で楽天エリアの色なのに駅前以外auローミング
今のところは困らないけどauローミング終わったら使い物にならんと思う

546ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:52:48.20ID:3GdktpB10
元からドコモでよかった😇

547ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:52:50.05ID:VwsNUhgy0
>>136
消費税だけでMVNOの
データプラン契約できるな。

548ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:52:51.43ID:umZL9TCC0
7スレ目だからもう全部ネタにされたんだろうけど、
突っ込みどころが多すぎます

549ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:52:55.92ID:lSTs29Gw0
auやめるわww
25年使ってきたけどだめだこりゃ

550ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:52:56.99ID:5K5TrkGu0
au新プラン発表する直前にahamo発表ぶっ込んだから、au発表の担当者生きた心地しなかっただろうなw

551ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:53:01.29ID:vHYLZ6350
2935円の間違いじゃないのか

552ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:53:02.16ID:y2RKaXqa0
>>341
重役「ahamoなみに安くしたら誰が我々の報酬を払えるんだ?それとも何か?君らがそれを払ってくれるのか?逆算すればこのプラン以外ないだろ。」
若手「……。」

553ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:53:06.97ID:4flCyzaq0
NTTは6G開発に資金集めたいのに政府もビックリの6割引きプラン発表したのに、auは6Gとかどうなんだい
世界に先駆けた技術も開発できないわ 料金高いわじゃポンコツ3流企業だぞ

554ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:53:09.18ID:/1JcbND60
9350円゙〜゙

555ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:53:12.51ID:9ePeNPT20
わかったわかった
ノートン先生とかカスペルスキー先生つけるから
+500円で

とか

556ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:53:14.41ID:qn/A6Iui0
修正が間に合わないので当初用意してたもののまま強行したんだろなあ
業績不振落とすの必至で株価も反応
社長アホすぎw

557ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:53:16.69ID:FvLrkIO50
>>528
本体が死にそうだから無いわ

558ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:53:20.13ID:To904FHp0
auはトヨタ系なちなみに

559ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:53:20.20ID:FSiYv8pQ0
ソフバン以外に関わっている俺は迷うことなく

560ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:53:27.14ID:xgsx1PfN0
docomoの既存プラン見直しに期待や

561ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:53:29.19ID:j25Q6NTV0
半年過ぎたら1万円かw

終わったなw

562ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:53:30.66ID:Qm+AA5+/0
つーか視点をAmazonの本体に変えるとさ

ブラックフライデーも
サイバーマンデーも
しょぼい値引きしかしなかったAmazonに今更 何の価値があるっていうの???

オワコンだろあれもwww

563ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:53:32.16ID:oU8dPgB30
>>1
16年au使ってきたけど解約するは

564ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:53:32.61ID:DaKU8EvL0
>>546
よくないだろ
自動的にahamoに移行できるとでも思ってるの?

565ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:53:33.00ID:Hf0fkLrz0
>>513
ショップの店員は見積もりに頼んでもないオプションてんこ盛りで提示してくる詐欺師

566ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:53:34.65ID:hl+A+nti0
この秋にauでiphoneSE月賦で契約したばかりの俺はどうしたらいい?
真剣にdocomoに乗り換えたいんだが

567ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:53:35.26ID:s3iTArO10
>>488
そんな他人の財布の心配するくらいなら
デフレの事実を認めて金融緩和政策でも提案したら?
相対的な通信費自体は昭和時代よりも下がってる訳だし。

568ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:53:38.70ID:0ZnsEECQ0
んーこれドコモの対抗馬じゃない気がする
11日から使えるプランならドコモの発表より前から計画されてたんじゃなかろうか

569ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:53:40.60ID:4UHyLZtQ0
auの完全敗北宣言
何なら楽天相手ですら足元にも及ばない
それでも今までみたいに騙される客がいるからやっていけるんだよな

570ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:53:46.11ID:3/bXj3ef0
auのCMの役者たちがかわいそすぎる
ギャグ込みでこのプラン推さなきゃならないんだぞ

571ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:53:46.97ID:uos3iDI90
auの失敗で朝鮮ソフトバンクがシェア拡大しそうなのが嫌だ
ドコモが全部回収しろよ

572ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:53:47.33ID:rk68q9Lz0
ソフバンは日和そう

573ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:53:48.10ID:wc/neGxA0
こんな酷いプランは初めて見たよ
詐欺師でも雇ってんのか?

574ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:53:48.13ID:n3c8r7l50
UQブランド潰してau一本化するしかないな

サブブランドで誤魔化しても普通の人ならドコモ選ぶしw

575ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:53:52.40ID:kQxrlTJI0
ドコモだけど今年はアマプラ一年無料だったわ
来年アハモにするからアマプラ契約しても安い

576ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:53:56.24ID:S0bn/Ym40
>>471
au新プラン2460円

学生じゃない場合 +1300円
6ヶ月以上使った場合 +1400円
1年以上使った場合 +1000円
固定電話と抱き合わせじゃない場合 +1000円
1人世帯の場合 +2020円
2年契約しない場合 +170円
消費税+935
10285円

これで高いと感じないんならいいんじゃね?
自分ならahamoを選ぶけど

577ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:53:57.46ID:P/d914nT0
※だらけで草analかよ

578ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:53:58.26ID:k0EcZ0sb0
どうせ口だけで契約数は落ちないと思われてるんだろ結局は舐められてんだよな
契約期間の長さをSNSに載せてるやついるけどあいつらは絶対解約しないだろな

579ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:54:02.62ID:Ochjwo0f0
一生懸命各所と調整して盛大にプレゼンして解約祭りになる会社があると聞いてきますた

580ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:54:09.59ID:kWZj6wmW0
>>84
これでドコモより安いプラン出してようやくスタートに立てる感じ

581ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:54:14.18ID:8ebTiC0b0
>>503
選択肢が少ないってのは行動を促すところがあるからね
オンラインのみってのも意外とプラス材料なのかも知れない
それしかないなら考える必要なくなる
面倒くさがりが動かないのは実際の面倒さではなくて心理的なものだから

582ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:54:16.02ID:e7TxYprX0
そういえばアマプラ家族全員契約する必要って全く無いだろ
アホなの?

583ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:54:18.28ID:hFIVHPt80
これならドコモ一択だな

584ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:54:19.02ID:VCnphOPR0
>>553
電波借りて運営するだけのお仕事だもん。
ある意味馬鹿でもできる商売。運転資金さえあればな。

585ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:54:20.50ID:5o/vRO9g0
これを公式に発表することに
社内で誰も「おかしい」と言えなかったんだろうか???

586ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:54:28.47ID:9gj8WTl50
【KDDI】au新プラン、月9350円〜 ★7  [雷★]->画像>19枚

587ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:54:29.10ID:oryuhN1c0
みんなドコモ来たら激遅になるんじゃね?
格安シム使ってる立場からしたら泣けてくるわ

588ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:54:29.81ID:wlzQRdA90
au解約がトレンドなってたけど、今使ってるプランが新プランより安ければ、そのまま変えなきゃいいのに、解約って意味わからん。

589ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:54:33.76ID:DYGH1Pc00
au解約トレンドワード入り? ワイはauだが検索急上昇ワードにauのえの字もねーぞ😠 隠蔽やな

590ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:54:33.95ID:EOhdZwbx0
>>569
楽天はゴミだよ
ネットはいいけど
通話アプリがクソ
品質が悪くて使えない

591ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:54:34.71ID:y2RKaXqa0
経営陣がトロイの木馬だったとしか

592ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:54:38.89ID:SvVMzB3N0
>>404
ワロタw

593ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:54:42.07ID:Aa8iHDpw0
ただでさえあのCMで恥ずかしいのに値段でも負けるのか

594ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:54:45.03ID:j25Q6NTV0
9350円から!


上限に限界なんてないんだよぉ〜

595ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:54:50.41ID:hFIVHPt80
乗り換えはハゲの対抗プラン見てからにする

596ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:54:53.49ID:TxCLN9jN0
高くね?

597ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:54:53.64ID:dNuYp9W40
>>564
始まったすぐはMNP必要だけど
数カ月後にはプラン変更でアハモ化出来るんだよなぁ

598ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:54:53.85ID:qveCRIvc0
docomoキチも大概ウザいな
ワイモバ使ってるわ

599ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:54:54.32ID:Eub3j/Ey0
ん?
半年後にアハモに変われば良いじゃん

600ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:54:54.35ID:S0bn/Ym40
>>470
地方はauローミングあるから

601ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:54:57.61ID:To904FHp0
ドコモ=トヨタ
au=日産なんて言ってるやつがいたけど
auはトヨタ系ですからw

602ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:55:00.71ID:8sgKwurE0
>>544
年契約ならさらに安いとw
もうauはオワタ

603ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:55:02.36ID:lIuy5gh50
すでにAmazonプライムはいだてる人はどうなるんだよ 簡単に紐付け変えられないぞ

604ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:55:09.44ID:U7796K640
>>424
でも6か月だけやん
そのあとは月1万近く取られるんだろw

605ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:55:10.87ID:lbqWL+U10
※倉涼子

606ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:55:13.55ID:P941Uxqm0
>>588
ahamoに行くんやろ

607ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:55:18.19ID:KK1ZejVm0
煽れ煽れ煽るぞ煽るぞ

608ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:55:21.59ID:nBh5N/SC0
>>562
「2020年進化版」やら「令和最新版」がはびこってる時点でオワコンだよ。
ヨドバシのポイントでも付けて貰った方がよっぽど嬉しいわw

609ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:55:21.62ID:NuB1Gd/30
>>601

ショップあるのにね

610ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:55:25.31ID:3oCqPCYx0
反ドコモの盟主なんだから信者は契約しろよな

611ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:55:25.81ID:kWZj6wmW0
>>566
SIM解除して
解約料払ってでもよそにゆけ

612ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:55:26.03ID:j25Q6NTV0
あうの社長は鬼ちゃんか

613ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:55:29.42ID:7Fb0F3O60
3月で長く使ったauともおさらばか
多少高くてもめんどくさいから変更する気は無かったけどもう社長から無理(ヾノ・∀・`)

614ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:55:31.03ID:/LnSd2gX0
これドコモがアハモ始めるまでに別で格安プラン作るでしょ?
だよね?いやさすがに……

615ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:55:32.96ID:VSP6qXQo0
今から30分間の電話なら、もう1個タダw
ってなったら草

616ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:55:32.96ID:oUOED/RX0
数か月後に契約延長して金取り始めるような契約のやり方を禁止しろよ
必須以外のサービス期間が終わったら自動で契約解除が消費者保護の観点からも正解だろ
解約忘れ狙って金毟り取ろうとするその性根がむかつく

617ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:55:33.38ID:TDdAthiM0
>>603
別アカウントがもらえちまうんだ

618ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:55:33.79ID:XUXsYmhv0
あー、アハモとの対抗プランというよりは、5Gで使い放題、テザリングも無料というところにポイントがあるのか。
一瞬気持ちが揺らいだが、リモートワークのテザリングには会社支給のiPhoneが使えるから、やっぱりいらないか。

619ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:55:37.79ID:KM+DzLdx0
最初に2980出された時点で詰んでたな
どうやっても勝てない 1980出すならすごかったけど
こういうのは最初にドンって出したもの勝ちだなぁ

620ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:55:41.52ID:5i0E+9eu0
いっそ、家族使い放題1万とかならいんじゃねw

621ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:55:45.78ID:TALVsKhf0
発表前に「おかしい」「今これはまずい」と止める奴が誰もいなかったのか
企業として終わってる

622ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:55:46.29ID:fwkmHJMI0
家族4人以上とか学割とか少子高齢化で世帯人数減ってる日本向けじゃないな

623ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:55:46.77ID:g73orrWP0
高いけど我慢しなくちゃ
三太郎の楽しいCM継続するためには必要なんだろ

624ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:55:48.29ID:FvLrkIO50
>>553
以下が日本の現状です
設備投資をずっとサボって利益追求に慢心していただけですので値下げしても何も変わらないので安心してください



日本は高品質だから妥当な料金だと言っていますが実際には世界的に見て5G基地局建設は遅れていますし設備容量も足りないようでスピードも速くありません。
だから政府の言うように日本の携帯キャリアの利益率はダントツとなっています。
欧州では月3000円前後ですから楽天モバイルくらいが妥当な料金でしょう

日本の携帯料金は世界2位の高さだがスピードは58位とインフラ構築はゆっくりで手抜きのようだ。

インターネットの通信速度計測アプリ「スピードテスト」を運営する米Ooklaの8月の報告書によると、。
 
@中国(113.35Mbps)
A韓国(113.01Mbps)
Bアラブ首長国連邦(109.43Mbps)

米国(47.13Mbps)は33位、日本(35.52Mbps)は58位にとどまった。

625ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:55:48.57ID:hHeq+8N60
_/_/_/ 半年過ぎたら1万円 _/_/_/
まるで30歳になっても結婚しない人を罰する独身税を見ているかのよう

626ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:55:49.96ID:xiboMYSi0
禿がこんなアホプラン出すわけないからAUの一人負け

627ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:55:50.29ID:wc/neGxA0
この会社はおかしいことに突っ込むことを許さない社風なのかも
こんなの普通出せない
まともな脳みそしてたら
コロナにやられたのかも

628ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:55:53.02ID:zML3ygzn0
男石和ドコモのプランを見てそのままこのプランを

アホなのか

629ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:55:55.85ID:hLRxXKaa0
消費者バカにしてんだからしょうがない

630ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:55:58.00ID:vHYLZ6350
>>566
なんでキャリアで契約するかなあ。
おれもSEを使ってるけどシムフリーだから
楽天の無料の1年が過ぎたらドコモにしてもいいし、対抗で安くなった格安にしてもいいし、自由に選べるのに。

631ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:55:58.94ID:lIuy5gh50
※ばかりだよな

632ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:55:59.73ID:cq1NkZ7T0
ユーザーが減ると
auの携帯カバーが、1つ15000円になり
microsdが8Gで8万円になるな

633(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2020/12/09(水) 14:56:04.04ID:IQrfsCBg0
auって三太郎みたいな無駄なCMやめて、その浮いた分で値下げした方がいいんじゃね?
神木隆之介たちのCMだけで十分だろうが

634ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:56:07.77ID:SKVF5hiU0
家族4人でアマプラやる意味あるの?

635ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:56:09.63ID:Qm+AA5+/0
【使い放題】

テザリング、データシェア、世界データ定額でデータ通信をご利用の場合、データ容量の上限は合計30GBです(世界データ定額のご利用には、別途利用料がかかります)。合計30GBを超えた場合、テザリング、データシェア、世界データ定額の通信速度が送受信最大128kbpsとなります(通信速度の制限は、翌月1日に順次解除されます)。
世界データ定額
動画・クラウドゲームなどの、大量のデータ通信または長時間接続を伴うサービスについて、auスマートフォン(5G)での一般的なご利用(例:フルHD画質での動画視聴など)に支障のない範囲で通信速度を制限します。対象となるサービス、制限内容は、当社ネットワークへの影響などを勘案し定めます。なお、通信の切断は行いません。
一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限致します。


Ω\ζ°)チーン

636ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:56:09.91ID:qveCRIvc0
アマプラとか月額500円だろなんで9350円になるんだよ

6372chのエロい人 がんばれ!くまモン!2020/12/09(水) 14:56:13.26ID:NsqKHviQ0
docomo の新プランは codomo 向け。
au のこれは、otona プランと名付けよう。
一流会社に正規採用されている大人のオマエらなら、
月額9,350円くらい、余裕で払えるよなぁ〜☆☆☆

638ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:56:15.56ID:EGx1dS3w0
Twitterでau解約がトレンド入りしてて吹いた

639ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:56:18.32ID:uos3iDI90
>>575
ドコモの契約年数伸ばしたいならアハモは様子見が良いよ
アハモ加入で年数のリセット掛かるから

640ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:56:18.71ID:XLnSHWLO0
KDDI株かっている俺はどーなんだw

641ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:56:21.82ID:RXRIt13D0
>>607
社長「そぉりゃ!」

642ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:56:22.92ID:thrgA/1m0
解約するのも自由
【KDDI】au新プラン、月9350円〜 ★7  [雷★]->画像>19枚

643ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:56:25.52ID:vU5pT7Ey0
6ヶ月間だけとか、もう古い

644ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:56:26.61ID:xQ4NHSAf0
値引きはしないって言ってたよなw

645ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:56:28.88ID:y2RKaXqa0
>>588
ahamoがおいしそうに見えるからだろ
乗り換えようかな、でもauも対抗するだろうし様子見るかというタイミングでこれ

646ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:56:30.42ID:ix458GNL0
docomo 炭治郎
au 無惨
SoftBank サイコロステーキ

647ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:56:34.09ID:sx6TVoNR0
>>513
サムスン電子系の基地局だから

648ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:56:34.94ID:dE9wn0Ni0
ドコモ光+ギガホのワイはアハモには興味ないわ
ギガホを値下げしろ

649ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:56:39.99ID:IkvDoUFz0
>>618
この手の使い放題って1日何ギガまでって制限付きでしょ

650ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:56:42.25ID:VQ/GVqxl0
社長「いかがでしょうか?」ドヤァ

651ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:56:42.58ID:Pf5HBlsC0
Amazonとの契約で発表会するって約束しちゃったんだろうなw

652ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:56:46.06ID:M9tj+ujY0
>>586
別のキャリアの広告入ってんよー

653ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:56:49.33ID:l/tvy2kU0
>>603
多分来年からただ
docomoがそうだった

654ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:56:49.42ID:qGhsaqCn0
>>504
AUの5Gエリア

http://www13.info-mapping.com/au/map/index.aspx?maptype=5g&l=35.6939457%2c139.7011918&z=6

655ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:56:53.68ID:I/hvhT7R0
>>133
500円取るんでしょう?
他社は無料なのに

656ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:56:55.71ID:UnnxLMWr0
docomoの一人勝ちになりそうだな
ソフバンはどうすんだろ

657ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:56:56.14ID:R897wDal0
テザリング月60Gまでって使い放題じゃないやんw
ひでぇw

658ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:57:01.77ID:TALVsKhf0
まともな脳みそしてるとは思えん正気かよ

659ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:57:02.45ID:nNcaOE/e0
AUとかはもうどうでもいいけどこの後禿が空気を読める禿なのか読めない禿なのかどっちなのか興味があるよな
禿自身の言葉で語らなければもう意味が無いほどハードルが上がってる
っていうかドコモとちゃんとキャッチボール出来なかった企業は潰れますよマジで

660ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:57:03.48ID:nNnK6Eph0
老害経営陣やめればいいのに

661ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:57:05.26ID:3E5otNhc0
ソフトバンクは遅いね
いつも真っ先にやる印象だったのに

662ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:57:05.98ID:i8f8374l0
>>618
そもそも5Gが普及するのにあとは何年かかるの?って見通したってないのに

663ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:57:06.17ID:eOUBnrKK0
なんで真似するかな。独自にアイデア出せんのか
iPhoneだとドコモ→メッセージアプリ使えない。SB→論外だしなー
まあ既存プランで充分安いし、スルーやな

664ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:57:09.12ID:xxqmT1H70
期間限定割引込みの料金をアピールするのは本当にやめたほうがいい
国に言われる前に考えてくれ

665ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:57:17.23ID:xSruBAkY0
社長の態度といいKDDIは反政府体制なんだな

666ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:57:18.34ID:q6ieFtGX0
客をこん棒にした総務省との殴り合い

667ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:57:19.06ID:kWZj6wmW0
>>447
事務手数料無料なのかよ?
すげーな

668ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:57:20.38ID:hHeq+8N60
>>588
正確には乗り換えだよね

669ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:57:21.17ID:EW/oLjGh0
>>26
ガジェットオタクでネット初心者?
若しくは老人?
又は知能に問題がある?
孤独な人生は辛いかねw

670ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:57:24.49ID:MndQts440
後出しジャンケンで負けるってw

671ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:57:26.47ID:VQ7XenqM0
すっげぇ伸びてるな
さもありなんかもね

672ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:57:29.15ID:5i0E+9eu0
>>635
逆に運用我手間じゃないのかなw
それだけでコストか掛かりそう

673ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:57:34.64ID:u3Z6ZqGm0
>>614
そりゃ作るでしょ

674ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:57:36.34ID:FlEBg7gs0
今までdoco魔王の温情で生きながらえていた事実にやっと気づいた英雄さん…哀れ…

しかしこのあと、本当の地獄の番犬が暴れまわる事を、俺たちは誰も知らなかったんだ

675ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:57:38.97ID:DYGH1Pc00
他社に乗り換えようにもワイはau電気ガスおまとめプランだから容易に乗り換えられぬ😠

676ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:57:40.76ID:R75iO1pT0
あうあう^q^

677ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:57:42.49ID:eOUBnrKK0
格安→SBより論外

678ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:57:43.66ID:dUEA2e0y0
au株価暴落www

あうあうあうあ

679ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:57:43.68ID:5011eOTD0
>>563
俺は20年使ってきたけど解約しない

680ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:57:49.11ID:IFjeyrWf0
>>588
これ元々は政府のお願いであって、
DOCOMOがアヘホで頑張ったから
auユーザーはauの新プランがどこまでシンプルに安くなるかに期待してたの

でも全く安くならない上にauがauユーザーにケンカ売ってきたから解約祭

681ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:57:57.38ID:5Lxgj+Wn0
ズコーッ

682ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:57:57.71ID:rwSsOYIg0
後出しジャンケンで負けるってもうこの無能っぷりは大したもんだわ
1回会社リセットしたいの?w

683ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:57:57.72ID:f8du0lJr0
auのバンドは特殊過ぎて端末の流用もムズいしな
ホントイラネ

684ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:58:05.31ID:VSP6qXQo0
>>614
それがないと、日本の独禁法に抵触するかも。

685ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:58:05.41ID:vHYLZ6350
アマプラがついて2980円なら対抗できるかもしれないのにね。
アマプラなんて500円の価値しかないんだから。

686ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:58:08.03ID:Hf0fkLrz0
>>566
auのSIMロックが掛かってるSEなんてほとんど買い手がないだろうから
残債を全部払って解除

687ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:58:09.18ID:j25Q6NTV0
docomo「2980円(ドン」

au「9350円から」

softbank「え?」
docomo「え?」

688ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:58:11.09ID:C77+okA60
死んプラン出してきたか!

689ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:58:12.65ID:iWn7hY190
まさかの値上げ発表ワロタ

690ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:58:20.10ID:Ca7GF3Vj0
あうあうくうううううううううっ

691ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:58:22.06ID:EzGFPfkp0
ahamoなら1/3以下で済む(笑)

692ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:58:22.88ID:TALVsKhf0
後は禿がどうするか
auの最下位は決まったようなもん

693ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:58:23.67ID:7iSH1PRI0
auがいちばん抱き合わせでやばい

やめられなくしてる
Jcomとか

694ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:58:25.41ID:S0bn/Ym40
>>500
家族全員無制限使うってどんだけアマプラ見てるんだろうな?
このプラン安いと考えるやつは詐欺に騙されやすいだろうね

695ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:58:28.77ID:DaKU8EvL0
>>597
それでもオンライン契約のみ
ならばずっと高いキャリアなんか使わずさっさとMVNOに移行して
それでもアハモが良い奴が後で移行するのが一番賢いじゃん
アハモにはキャリアメールも家族割もないしMNP手数料考えてもそれがベストだろ

696ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:58:30.92ID:jyDAUvTp0
うおおおおおおおおおお5Gが1万円以下で使えるとか安すぎるううううううううう

697ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:58:39.38ID:TxCLN9jN0
>>632
一昨日32G五千でうちのカーチャンがauで買わされたわ

698ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:58:41.14ID:KtTA/es30
>>635
使い放題も嘘
ほんと詐欺だらけだな

699ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:58:42.74ID:2prXG8Bs0
>>678
言うほど下がってないよ
その前から下がってる

700ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:58:43.60ID:codzvwwD0
後だしジャンケンで負けるって天才

701ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:58:47.61ID:eo8aJ7kG0
>>679
金持ちじゃなかったら馬鹿にされそう

702ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:58:47.99ID:Kho0UxAe0
これのどこが「自由」なんでしょうか?

703ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:58:48.22ID:EOhdZwbx0
新楽天モバイルあれは駄目
通話アプリの品質がクソ
通話中 通話相手からよく
声が聞こえないとか声が聞き取りにくいとか言われるし
ip電話だから 品質に波がある

704ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:58:56.95ID:nBh5N/SC0
>>656
これから身を削って危険な橋を渡るより、現状維持でお茶を濁すんじゃね?
なんてったってライバルの1社が勝手に自滅してくれたんだからw

705ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:58:58.95ID:To904FHp0
auユーザーだけどauは本当に酷い
コロナの影響だろうけど
スマートパス会員の特典が今年に入って軒並み改悪
どこに向かってるんだろうauは

706ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:58:59.87ID:TWyAklsY0
>>470>>478
なるほど。地方じゃそうなんですね。
>>545
auローミングが終わる可能性はあるのですかね…。

707ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:59:02.52ID:Ght8P6EW0
そもそも現状で楽天よりはるかに5Gエリア狭いのになに5Gとか調子のってんだよwww
まず5G語る前に4Gのプラン値下げしろよwww

708ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:59:02.60ID:T9r0nSRN0
『au解約』
『#さよならau』
トレンド入りw

https://twitter.com/explore/tabs/trending
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

709ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:59:03.26ID:AZIBv5RQ0
>>54
パヨクの鏡!
ネトウヨだけど、称賛するわ。

710ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:59:06.73ID:dGWtQL0x0
光回線も3000円以下にしてくれよ

711ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:59:08.09ID:JRDf3BVD0
年収500万アピールしつつau解約する人多いなーと思ったら怪しい資産運用の広告だったわ

712ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:59:09.27ID:2t8Xk/bi0
しかし社内でだめだろこれって言う奴いあかったのか?
ならそうとうアホだろ

713ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:59:12.25ID:dXKcC34q0
>>667
無料だからって短期解約するとブラックぶち込まれるから注意な

714ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:59:15.98ID:4B3ZtIJy0
来春から面倒くさくて契約継続してるって人が
auユーザってだけで情弱って小馬鹿にされるようになるっと思うと 不憫

715ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:59:21.83ID:QaJYmyRz0
解約解約騒いでるね
めんどくさいからうちは替えないけどね

716ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:59:22.35ID:P/d914nT0
※アナルプラン

717ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:59:23.88ID:5o/vRO9g0
「男気ジャンケン」してるみたい

718ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:59:25.14ID:agQ9Ro3R0
ソフトバンクにいい意味でだいぶプレッシャーかかったね。

719ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:59:26.79ID:pv65LVFu0
誰も止める人が居なかったのかね
こんなクソみたいなプラン

720ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:59:27.34ID:V1A2ltaB0
従業員もたまったもんじゃねえだろうな

721ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:59:28.13ID:M9tj+ujY0
>>675
家を人質に取られてて草

722ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:59:33.55ID:TQjmzKKI0
無制限のメリットを最小限に抑えようと必死

テザリングする場合は制限アリ
固定回線とセットした場合に割引
家族4人契約で家族割最大

723ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:59:37.92ID:RMKdIFWp0
社長がダメだな。

724ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:59:38.27ID:D8QQWvKs0
>>696
おまえ単発で連投してるだろ
マジキモいねん

725ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:59:38.46ID:0rW7tHRM0
デジタル化推進に通信料削減は欠かせない
国策に逆らえば死ぬしかない

726ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:59:38.56ID:j25Q6NTV0
後出しで4倍の価格って頭大丈夫かよ

727ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:59:39.41ID:W96JW1TT0
auはこの時期にこのプラン発表するなんて実に面白い会社だ
応援するよw

728ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:59:42.05ID:xJa44Vqg0
料金も問題だけどこれを発表してしまう経営陣が大問題だと思う

729ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:59:42.15ID:5011eOTD0
>>701
金持ち

730ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:59:49.12ID:EOhdZwbx0
もう大手のスマホはいいから
光回線業者イジメしろよ菅
nuro光やeo光やフレッツ光な

731ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:59:53.86ID:lIuy5gh50
色々抱き合わせてやるのやめろや!! お得感もない

732ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:59:55.77ID:TxCLN9jN0
>>675

がんがれ

733ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:59:57.37ID:bH/BsKMp0
au「ソフトバンクさんわかってるだろうな?」

734ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:59:58.67ID:uos3iDI90
>>640
配当は少し下がるかもね
あとは市場に任せろ

735ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 14:59:59.93ID:Ge2s77px0
これ何もしない方が良かったんじゃ?

736ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:00:02.72ID:7iSH1PRI0
>>675
これ、やばいよね
違法だよ

737ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:00:09.71ID:cXNr4A4S0
解約だわ

738ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:00:12.26ID:cq1NkZ7T0
この内容をメディア集めて馬鹿面下げてドヤったの?

聞いてる方が???になるんじゃね?

739ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:00:18.15ID:wk7gFJxu0
高くね?
クソプラン

740ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:00:18.23ID:tHRKvTqs0
終わったわ
【KDDI】au新プラン、月9350円〜 ★7  [雷★]->画像>19枚

741ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:00:20.11ID:eo8aJ7kG0
>>693
Jcomユーザーだけどauやめる

742ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:00:20.41ID:8ebTiC0b0
それにしてもすげえ燃料を投下してきたな

743ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:00:23.03ID:pUMCwL6h0
そりゃAU解約がトレンドになるわ

744ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:00:23.69ID:1WUp1DHI0
>>726
後出しの使い方間違ってるよ君

745ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:00:25.01ID:bMIf6puS0
バカじゃねーの?潰せよこんな会社

746ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:00:25.24ID:dGWtQL0x0
20ギガ3000円というのも微妙
10ギガ1500円で

747ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:00:26.25ID:EOhdZwbx0
auはなんでドコモのアモハプランと
同じプラン出せなかったの?
金がもうないのか?

748ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:00:30.14ID:oh4hjfjE0
>>623
何人も芸能人使って下らんCMにばかり金使って、消費者には長年ぼったくり
変えるの面倒くさいからずっと使ってたけど、
社長からしてあんな感じだし、もう完全に見切りつけたわこのクソ企業

749ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:00:31.54ID:M9tj+ujY0
最大割引率を家族全員が受けれるためには学生のみで構成されたご家庭が必要って条件厳しすぎない

750ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:00:35.59ID:ix458GNL0
>>733
無惨様、パワハラですよ

751ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:00:36.90ID:pFQeRFit0
アハモ炭治郎の語呂の良さ

752ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:00:40.40ID:rAcds3uq0
>>687
これにはビビるな

753ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:00:42.58ID:GKKNEHOU0
>>576
現在
家光固定、4000円
ip家電、500円
スマホmvno 3G、1600円
アマプラ、月500円

3500円くらい高くなってキャリア回線の無制限をとるか
2000円高くなるアホモか、、
案外微妙、オレカンでは。

754ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:00:45.54ID:3E5otNhc0
auショップのバイト阿鼻叫喚だろこれ

755ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:00:47.25ID:fwkmHJMI0
>>675
素敵

756ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:00:56.17ID:iKfhEi3w0
ドコモ経営陣、今疑心暗鬼に陥ってそう
後出しでこれだから実はなにかすごいカラクリがあるに違いないとか
変な深読みしてそう

757ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:00:56.81ID:oU8dPgB30
>>686
解除したSE持ってdocomoに持っていけばOK?

758ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:00:57.67ID:uToVJCeR0
>>747
プライドが許さなかったんだろw

759ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:00:58.49ID:KxYaf59I0
3760円だと思った? ざんねーん9350円でしたー

760ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:01:00.90ID:k0EcZ0sb0
今日のは富裕層プランでまた改めて底辺層プランを出しますって早く言っておいた方がいいぞ

761ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:01:01.25ID:k7LGzNB20
ガースー怒りの

762ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:01:02.17ID:DaKU8EvL0
>>714
オンライン契約やsim交換設定できないジジババが
そのままドコモ使い続けても同じことだけどね

763ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:01:02.88ID:7Fb0F3O60
ガチでauはアハモ始まる3月までにまともなプラン作らないと大移動あるよ。
こんな詐欺プラン誰が契約するんだ?

764ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:01:05.01ID:Ca7GF3Vj0
社内に5Gのメリット/デメリットを把握できてる人居なさそうなのにやけに強気価格で来たなw

765ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:01:07.68ID:hHeq+8N60
>>679
で、でたー
終身雇用を踏襲した昭和の石の上にも3年スタイル

766ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:01:12.68ID:WSkrao8M0
プライムなんか見たいものがある時だけ使うものを抱き合わせとは やるなau
スマホ契約に一番いらんものやん

767ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:01:19.14ID:8ebTiC0b0
>>675
万難を排してでも乗り換えるレベル

768ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:01:22.58ID:QaJYmyRz0
au PAY
スーパーやら薬局20%還元祭やってるから今お得だよね

769ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:01:25.30ID:2Vbwh/Nu0
バカが社長やっていて
その周りにいる連中も無能
これじゃあKDDIの社員もやる気無くすだろうな
というか社員も自分のスマホはドコモに乗り換えるだろ

770ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:01:25.35ID:To904FHp0
auのCM出てるタレントもとばっちりだな
こんな会社のCM起用されたくねえ

771ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:01:30.78ID:y2uh7r7q0
テラサってのも月額560円じゃん
アマプラと合わせて1000円ぐらい
ヤバいじゃんこんな料金

772ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:01:31.04ID:3ZUlDqKO0
>>746
それだと利益出ないから1500円は無いとおもう

773ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:01:34.04ID:AZIBv5RQ0
>>99
コールセンターも無いしな。
スマホが故障した場合、PCかタブレット使ってチャットやメールで問合せ出来ない情弱には向いてない。

774ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:01:39.34ID:4B3ZtIJy0
auの社長って 遺跡に盗掘に行って壁が崩れ落ちてきても金塊を抱きしめて死ぬタイプだな

775ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:01:40.26ID:WMV4ZRBW0
>>26
ドコモの方がアンテナに関しては頑張ってる

auは帯域が有利なだけ

776ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:01:48.27ID:6z0KUaaJ0
相変わらず古臭い手法で客を惑わす会社だな。

777ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:01:50.98ID:FlEBg7gs0
ていうか該当してなきゃ事実上の値上げ
ある程度該当しててもほぼ据え置きまたは微増

いったいどういうこっちゃ

778ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:01:51.10ID:DYGH1Pc00
>>721お得やでau☺って三年前に部下に自慢してたら「いいカモっすね☺」って言われた意味がわかったわい😠

779ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:01:53.36ID:/LMg3SsW0
高橋はエンタメこそがユーザーの求めてるものと思い込んでいるからw
スマパス・スマプレがエンタメ楽しみ放題(笑)と最初の触れ込みとは異質なものに変貌しただろ

780ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:01:54.44ID:Qm+AA5+/0
>>726
条件付き割引で3460円ですよ!ドヤァ

781ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:01:55.68ID:Do/Gjj7/0
自ら潰れにいってるとしか思えないレベルw

782ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:01:55.91ID:3ZUlDqKO0
>>747
docomoはNTT傘下

783ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:01:56.97ID:S7AprYkC0
お安いプランですなぁ〜(笑)
mineoやuqに忖度して、ジリ貧負け路線だな。

784ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:01:58.31ID:J1G/3DNj0
>>768
どうせ上限1,000円とかなんだろ

785ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:02:09.59ID:To904FHp0
>>768
別にau PAYは
ドコモ使ってたって契約できる

786ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:02:14.65ID:aqZh/Y5k0
5G、5Gいってるけど
実際どんだけのエリアで使えるんだよ
各キャリアの対象エリア見てみろよ県庁所在地でもピンポイントしかないぞw
99.9%は4G接続。

787ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:02:19.23ID:wc/neGxA0
ドコモと同じ価格は無理
だから値上げします
どんな判断だよw

788ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:02:23.33ID:n3c8r7l50
>>747
au自体、auユーザーの事アホだと思ってんだろ

789ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:02:23.74ID:HlfNZTLH0
KDDIは京セラ稲盛会長の発明したアメーバ経営とマスタープランという経営手法を実行していて、このうちマスタープラン(いわばノルマ)は必ず達成しなくては行けないという強い掟がある。
マスタープラン未達になるような施策は絶対に実行しない。

790ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:02:25.81ID:hGWhG0Re0
従来の詐欺プラン継続か

791ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:02:27.70ID:tHRKvTqs0
アホや
これと戦力が違いすぎるw
【KDDI】au新プラン、月9350円〜 ★7  [雷★]->画像>19枚

792ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:02:32.90ID:f0sk+0Qj0
ランバラルがグフを要求したのに旧ザクを出してきたようなものか?

うまく例えられん…

793ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:02:33.75ID:qGhsaqCn0
>>722
とにかくチグハグな悪意の塊のプラン

794ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:02:35.37ID:TQjmzKKI0
テザリングで家で使う場合も含めて無制限ってのが現状の携帯回線では無理だとはわかっている
だから無制限で割高なプラン出されてもなんの魅力もない

795ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:02:36.48ID:DaKU8EvL0
>>754
ドコモショップのバイトも似たようなもの
ahamoに集中すると仕事なくなるから
情弱ジジババが店頭で契約させろと迫るのも地獄

796ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:02:36.61ID:TxCLN9jN0
せめて4000円台ならまだわかるけど約一万はマジで草

797アッキーの猫 ◆bp49sIq.PQ 2020/12/09(水) 15:02:36.89ID:8NbzZIdi0
ってきり光こみこみの料金かと思ったら

798ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:02:38.77ID:ZIng6tyk0
アマプラ付いてもたった5Gでどうしろと
映画やドラマ観たら何作分?w

799ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:02:39.32ID:qrB8d3TO0
>>705
スマートパスみたいなゴミを契約中ってauに騙された人ですか?

800ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:02:40.39ID:zXU1c4DZ0
まだahamo開始まで3ヶ月以上あるから、それまでに本当の対抗プラン出さないと確実に潰れる

801ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:02:48.42ID:dd7AKDa20
スレ伸び過ぎて草

802ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:02:56.38ID:7iSH1PRI0
お得といって騙されたわ
抱き合わせ縛りのau

803ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:02:57.17ID:DYGH1Pc00
>>732なにわろてんねん😠

804ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:02:58.91ID:4B3ZtIJy0
>>762
それは情弱だからな仕方がない

805ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:03:00.58ID:eOUBnrKK0
SBのオチに期待やなw

806ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:03:03.68ID:QaJYmyRz0
騒がしたお詫びになんか50%還元とかやらないかな
このままだとまじで他に流れちまうぜ

807ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:03:04.30ID:Rk2ZImbZ0
ごちゃごちゃよく分からないプランを出すのは、
いかに客を騙すかに全力を尽くした会社だけ。

808ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:03:10.94ID:TCZe36td0
>>1
トップがバカのKDDIはダメだな
総務大臣が
安くしろ+単純化しろ

値下げ拒否+複雑化
バカ丸出しのau

809ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:03:11.63ID:5i0E+9eu0
まあ需要がある層もあるということなんだろう
ビジネスだしターゲットも絞ってるんだろうから外野がグチグチ言ってもしょうがない

なるようになるだけ

810ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:03:13.04ID:fwkmHJMI0
>>768
au回線じゃなくても使えるからいいよね

811ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:03:19.03ID:thrgA/1m0
後だしジャンケンで負けるau

812ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:03:21.82ID:TxCLN9jN0
>>803
だってワイauじゃないし
頑張れ

813ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:03:29.76ID:7iSH1PRI0
抱き合わせ縛りをどうにかしろ
この国はアホばかり

814ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:03:39.51ID:wk7gFJxu0
あまり詳しくないので誰かガンダムに例えてくれ

815ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:03:41.95ID:FCBEIyea0
>>1-1000
拡散希望
【KDDI】au新プラン、月9350円〜 ★7  [雷★]->画像>19枚

816ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:03:42.79ID:uos3iDI90
電気とインターネットをキャリアの人質に取られる込み込みプランに入った人は2年毎の更新だろうから暫くは指くわだな

817ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:03:43.67ID:DYGH1Pc00
>>736そうなんか🤔 ワイバカやから騙されたんか😠

818ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:03:44.72ID:hHeq+8N60
>>780
一寸でもレールを逸れたら追徴重加算税が適用されるけどなァ!

819ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:03:45.99ID:SaSJbi4k0
小野田紀美【参議院議員(岡山県選挙区)】
@onoda_kimi
auが広報用に出してる画像に記載されている3,760円から各条件を引っ剥がして月額9,350円ときちんとタイトルに書くIT mediaさんの良心。
18歳からずっとauだったのですが…残念です。ついに別れの時がきたのですね…。

820ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:03:59.64ID:YyD7ei/E0
末期感漂うスレタイ

821ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:04:12.24ID:+04xa4SA0
わかりにくい半年割引き価格で消費者を騙す悪徳企業はどこですか。

822ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:04:14.08ID:DYGH1Pc00
>>755なにがやねん😠

823ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:04:23.16ID:W96JW1TT0
後からドコモ対抗スガ対策プランを出すでしょ
流石にこのままとは思えない

824ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:04:30.15ID:/KNp/mLk0
漢は黙ってAhamoだなw

825ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:04:35.06ID:QaJYmyRz0
>>784
スーパーは1つのidで2500円だったかなあとマツキヨとかも別に還元される
12月はかなりお得

826ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:04:37.61ID:eo8aJ7kG0
auやめてもJcomの料金には響かないから良かった

827ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:04:43.51ID:i9+g/iMz0
わかりにくい上に高いwww

828ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:04:44.93ID:M9tj+ujY0
>>814
連邦が量産機大量に作ってる中ビグザム単騎出撃

829ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:04:45.64ID:dXKcC34q0
>>813
菅は政治家なら圧力じゃなくて法律作れよ

830ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:04:45.70ID:26bkjWb80
>>775
プラチナに頼ってるから、むしろ5G整備は不利。
PHSを吸収したハゲは意外と有利かも。

831ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:04:48.43ID:hHeq+8N60
セレブな回線なんだろう

832ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:04:49.25ID:CSNO5evJ0
auのスマホはドコモのSIMは使えないんだよね

833ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:04:49.98ID:WFj6RgQZ0
詐欺まがいのクソプランを取り締まってくれや

834ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:04:50.53ID:YyD7ei/E0
やっぱりホモ一択だよな

835ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:04:51.96ID:DywnrFWa0
au、顧客満足度ナンバーワン!

836ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:04:52.74ID:VSP6qXQo0
つか、アマプラって年5000円くらいだろ?入ってるけど俺知らんわw
でもこれええぞ〜、ほとんどのアマプラ商品がタダになる。月2回通販したら元が取れるw

おれ週に1個はここで通販してるから、天国でっす、ハイ

837ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:04:53.76ID:DYGH1Pc00
>>767手続きめちゃくちゃ面倒なんやろなあ😖

838ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:04:54.11ID:kh2cxnH50
株主総会でくだらないCMやめろと言われていたのに続けてしまった 
それで出てきたプランがこれ 逆を行くのが好きなのか

839ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:04:55.75ID:o1vxhuTv0
家族割w
スマホ応援割w
馬鹿じゃねーの

840ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:04:58.26ID:fwkmHJMI0
>>675みたいな人の為にSoftbankが丸ごと乗り換えセットプラン出してくるかもよ

841ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:05:02.03ID:TBpv7yM30
バカじゃないの
契約切るわ

842ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:05:02.04ID:GKKNEHOU0
家固定を無くして、これだけにできるなら得になるやつもいるだろう。
ただ、家のメイン回線がモバイルってのは心許ないが

843ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:05:10.17ID:YipkpJiO0
これで税込み6000円なら考えたかも?

844ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:05:13.77ID:Kl+tuR9t0
5Gとか使わんし
Amazonプライムも使わんし
しかも税込万超えだしwwwwww

docomoしかないでしょこれ (*´-`)

845ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:05:15.07ID:Y0YzKTHe0
ドコモがこういう舐めたことするとおもってた
au相当減りそう

846ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:05:21.21ID:AZIBv5RQ0
>>791
強い。情弱向けのサービス(キャリアメール、店舗、コールセンター)を切り捨ててこの価格は素晴らしい。

847ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:05:26.46ID:S8NQqSlO0
>>808
あまりの忖度しなさに粋を感じるぜ!

848ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:05:26.87ID:7Fb0F3O60
>>792
モビルスーツどころか私服で出撃を命じられるレベル

849ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:05:27.61ID:cnwYS+ys0
>>778
ワ(´^ロ^`)タ

850ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:05:31.75ID:qn/A6Iui0
誰かあえてこのプランをエクストリーム擁護してみて

851ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:05:33.18ID:sJvG/V9/0
株価下がっていて笑う

852ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:05:34.11ID:ODab4FWk0
>>819
誰か、IT mediaが禿電系列と教えてやれよw

853ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:05:40.84ID:Y3F6n8290
税込みで一万越えるとかw

5Gにしたって高過ぎ
エリアが狭いんだからぼったくりもいいところだろw

854ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:05:41.96ID:f9sMKGIq0
使う奴日本に十人くらいになるんじゃないの

855ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:05:49.37ID:lIuy5gh50
>>771
Amazonプライムも学割あって学生だと年間2500円位だぞ!損だろ

856ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:05:56.57ID:Ffws5Q7u0
一時避難所

【KDDI】株価、下落 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1607488873/

857ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:05:59.30ID:S0bn/Ym40
>>762
多分大手電器屋が手数料取って申し込み代行するよ

858ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:06:00.98ID:gX5SLrtU0
後出しジャンケンで負けるとかバカチョンかよwww

859ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:06:07.71ID:X22hpSBO0
ね、値上がりしてる!!

860ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:06:10.27ID:79eav4800
あら、お高い

861ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:06:19.81ID:DaKU8EvL0
そもそも今の時点でまだキャリア使ってる時点で情弱
それはドコモであろうがauであろうが変わらない
普通はとっくの昔にMVNOに移行してるだろ

862ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:06:20.62ID:DYGH1Pc00
>>812お前もどうだい?☺ auニュープラン👏😠

863ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:06:21.88ID:EBDGcX+I0
10年以上メインがauだけど店舗行ったの機種変くらいだったな
サポート電話もそんな感じだしここ数年店舗もサポートも利用してない

864ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:06:22.52ID:8GRu66mO0
社長が嫌いだからau無理

865ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:06:26.36ID:zS4FrQkn0
1万円を切った血のにじむようなauの企業努力に
感動を禁じ得ない

866ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:06:26.67ID:wFOrcPc50
>>792
ヤザンにαアジール

867ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:06:27.52ID:uos3iDI90
>>807
ソフトバンクさん楽しみやな
20年以上の実績あるし

868ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:06:27.55ID:QaJYmyRz0
>>785
文句たれて他社携帯にかえてau Payだけ使うとかw
意味なし

869ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:06:28.58ID:Mlvh2V4w0
>>379
これからもっと値上げして対応します!

870ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:06:29.11ID:ix458GNL0
つ、次スレほ、欲しいんだな(´・ω・`)🍙

871ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:06:30.21ID:lcBv2gU10
ドコモはしっかりMVNOにも対抗できる設定なのにauには呆れたわ

872ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:06:32.15ID:Hf0fkLrz0
>>757
SIMのみ契約ならドコモ本体でもオンラインでできる
https://pssection9.com/archives/docomo-sim-only-agreement.html

873ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:06:36.20ID:wc/neGxA0
半年後の値上げがハンパないし
抱き合わせも条件もすげぇよ
恥ずかしいねーのこんなの発表して
理解できねぇこの会社

874ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:06:41.04ID:W96JW1TT0
どのくらい他に移るか楽しみやな
ごっそり移ったら面白い

875ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:06:41.59ID:sGhUrXqb0
>>99
一切問題がなかったw

876ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:06:42.37ID:EOhdZwbx0
>>842
固定の光回線値下げできないのかな?

877ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:06:46.88ID:6z0KUaaJ0
わざわざドコモよりクソプランしかありませんと公にするとか、ヒドすぎませんか。

878ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:06:46.90ID:IGQOBDDk0
>>45
下に小さく書いてあるのヤベえな
これは料金と同じくらい大きめに書かなきゃ

879ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:06:54.99ID:u25Mj3xK0
>>803
滲み出る良いやつ感

880ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:07:01.43ID:1nsyH6x60
付加価値をつけてる

881ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:07:01.90ID:LZEJi1iQ0
後だしジャンケンで歴史的敗北

882ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:07:01.92ID:cAWCyco50
>>45
これ騙す気だから取り下げたほうがいいだろ。こんなの許したらダメだよ

883ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:07:04.02ID:kWZj6wmW0
>>757
SIM解除してもmineoとかau系じゃないと使えないんじゃなかったっけ?
高値のとこで売却して新規契約のが安そう

884ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:07:05.67ID:TxCLN9jN0
>>862
ワイはJ-PHONEやから…

885ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:07:06.13ID:8ebTiC0b0
>>837
そうでもないかも知れんぞ
電気やガスってインフラ切り替えたりするわけじゃないだろ?
面倒があるとしたら有線ネット回線くらいなんじゃ?

886ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:07:07.18ID:KJIDBx5N0
TELASAってアホか

887ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:07:07.39ID:TQjmzKKI0
光回線とっぱらってコレ一本で言えでは60G以内で我慢で得にって奴もいるのかな?
でもそのライフスタイルって単身者のモノだよね
家族4人でってものじゃない

888ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:07:07.88ID:nNcaOE/e0
>>624
既に電気ガス水道並みのインフラ整備の舞台の俎上に乗ってんだと思いますよ
従って国家戦略に則って整備も料金もコントロールして貰わなきゃ仕方がないと思いますよ
莫大な税金を使ってでも安価にインフラ提供すんのが国家の努めですよ
寧ろNHKを潰してでも安価に情報のインフラ供給をしまければなrんと思いますがどうでしょうかね?ね?

889ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:07:14.29ID:cgTlMkg+0
これで3700円とか宣伝するのって詐欺にならんのか

890ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:07:14.86ID:dFAjW7qP0
「au解約」がトレンドでわろた

891ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:07:16.54ID:rm9T2sqR0
>>99
au工作員必死だな

892ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:07:16.94ID:vHYLZ6350
アマプラは500円出せば誰でも入れてしかもいつでも辞められるサービスだからw

893ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:07:26.77ID:VSP6qXQo0
アマプラは送料ただがおいしいw

894ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:07:28.66ID:IMi7IYlb0
5Gだからこんな高いのかな?

895ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:07:30.74ID:5011eOTD0
お前らあわてるな
au社員だが年明けに1980プランだすよ

896ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:07:31.19ID:ix458GNL0
>>99
赤くなーれ(´・ω・`)

897ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:07:35.78ID:hHeq+8N60
>>850
携帯基地局の増設に貢献してきた大手キャリア様に恩返しするのは礼儀作法の基本中の基本
>>26にもそう書いてある

898ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:07:36.11ID:dceCiVLb0
AU使いは池沼www恥を知れ

899ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:07:39.60ID:Hf0fkLrz0
>>819
あの自民党議員にまで呆れられるひどさw

900ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:07:42.54ID:6z0KUaaJ0
菅政権もニンマリでっせ。
逆らう奴がどういう末路に至るのか自らauが体現してくれるわけだから。

901ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:07:44.13ID:1PRk3h6F0
>>107
もうお爺ちゃんの時代は終わりだよ
若い世代に任せるべきだわ

902ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:07:46.77ID:kZY5KMx60
アホだろもう今の時代にこんなあからさまなマイナス要素しか出せない会社あるか?
何をどうしたら時代の流れに逆行出来るのよ

903ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:07:47.71ID:HWEMRbu60
ネットフリックスもつけてくれたら考える

904ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:07:57.72ID:DYGH1Pc00
>>840ハゲそれやったらauヤバくね?🤔 ハゲタカホークスに期待☺

905ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:07:57.74ID:KYtPUAvb0
auは5Gプラン強制更新の件で本当に終わってるんだなって知ってたよ

906ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:07:59.16ID:iISX8SES0
>>814
関係ないけど、戦争始まって9ヶ月しかたってないのに古参のベテラン旧ザク乗りとか言われても「…え?」だよな

907ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:08:02.31ID:Mlvh2V4w0
>>543
メアドそのままで移動を国が要請してるそうだから
お待ちください!

908ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:08:04.26ID:nXFBNeJD0
ネット社会の流れを舐めすぎau幹部

909ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:08:12.81ID:nNnK6Eph0
こりゃ老害経営陣が考えたプランだわ

910ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:08:15.61ID:S8NQqSlO0
>>842
もう家の固定外して5年経つけど問題ないよ
光回線の値段が下がらない一方でモバイルは年々条件が良くなってる

911ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:08:17.02ID:K9yqMVps0
国産のPCがクソアプリ満載で死んでいったのを見ているようだ
日本はもうだめだな

912ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:08:17.40ID:dKFi/nRG0
祭りやな
そろそろ分散スレッドができるかな

913ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:08:17.79ID:eo8aJ7kG0
>>675
au電気ガス、店頭で粘られたけど

断ってて良かったーww

914ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:08:22.19ID:iWn7hY190
>>861
auは新規や乗り換えを捨てて捕まえた馬鹿からさらに取る方向に舵を切ったわけだな
馬鹿を騙すのが商売の基本だしな!

915ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:08:24.97ID:11zc9Mbf0
もう名称アホモでいいよこのプラン

916ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:08:25.76ID:n3c8r7l50
>>895
ドコモも出すから変わらんよw

917ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:08:26.42ID:QE6XqIJa0
あら、お高いのね

918ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:08:26.94ID:vFBZk1k50
ν速だと回線種別でるから
庭ユーザーが本気でやめようとしてるのがわかる

919ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:08:30.25ID:9hrfHazZ0
むしろAmazonが携帯のキャリアに乗り出した方が最強だと思う
てかそうしてくれ

920ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:08:31.91ID:bFgxorgo0
値上げってこと?

921ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:08:36.84ID:ScoI2AX/0
auって、ガンダムのモビルスーツでいったら何かな?

922ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:08:37.43ID:M9tj+ujY0
今更アマプラつけてドヤる感性がヤバい

923ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:08:37.60ID:ix458GNL0
>>99
これで止めだ(´・ω・`)

924ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:08:37.61ID:s1NOfq5o0
舐めてんのかコイツら

925ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:08:39.52ID:PHrAJ+Ld0
auの役員も社員も相当頭悪いんだなw

926ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:08:39.89ID:xJFLpSY40
高え
誰がこんなキャリア使うんだよw

927ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:08:42.61ID:f9sMKGIq0
>>862
この際ガスと電気も解約してガス電気無しの生活すればどうかな?

928ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:08:44.92ID:eXpeSgsi0
auは京セラの稲森さん達が頑張って育てた会社だけど今の社長は残念ながら無能っぽいな
完全にdocomoの引き立て役になってる

929ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:08:45.02ID:26bkjWb80
リアルタイム検索。上位を9350円が独占ワロタ。

930ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:08:48.42ID:57nRJbLQ0
au倒産てマジ?

931ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:08:50.51ID:bBe6FjrX0
docomo も笑いが止まらんやろ
出方伺ってたら出てくるなり自分の袴の裾踏んで転ぶ商売ガタキの姿拝めたんだから

932ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:08:51.52ID:7iSH1PRI0
au極悪回線
抱き合わせ縛り

933ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:08:52.96ID:TQjmzKKI0
家族4人
光回線あり
スマホでのみ無制限

これ見てオレ向きだ!って思える奴少なすぎだろ

934ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:08:55.08ID:DYGH1Pc00
>>849かわいい絵文字やな☺ つかなにわろてんねん😠

935ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:08:59.26ID:6z0KUaaJ0
求めてないものを抱き合わせて販売するのは、昭和のファミコン商法じゃないか。令和の時代に!

936ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:09:00.47ID:AEBWjlAU0
全くメールを使ってないから
解約してもいいんだよね

937ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:09:03.39ID:J75hEXDz0
解約に2万取られる悪徳商法は残ってるのか?すぐ解約したいわ。

938ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:09:05.02ID:FCBEIyea0
>>895
有象無象の雑種でしかない社員がそんな事漏らしたら普通にAutoなんだが

あーあ、やっちまったなぁ^^

939ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:09:05.97ID:e6SCEGfC0
>>45
ずーとアコギな商売してたから無理でしょ
いかにプランをわかりにくくすることしかノウハウがないから

940ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:09:06.10ID:cH8GZ1Rw0
さあdocomoに乗り換えしようかな

941ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:09:06.54ID:kWZj6wmW0
>>883
あ、すまん、いまiPhoneならどれでもいけそうだね。
ドコモに行って聞くのがよいかもね

942ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:09:09.39ID:bOwk5kbr0
契約期間が長ければ長い程程高くなるって中々斬新だな
月額500円のアマプラを目玉に持ってくるのも中々斬新w

943ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:09:11.47ID:nNnK6Eph0
>>675
うちの実家もこれなんだけどやべぇ

944ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:09:11.64ID:s1NOfq5o0
国のインフラをタダで譲り受けて商売はじめた会社なんだから
少しは還元しろよ

945ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:09:19.79ID:QaJYmyRz0
>>810
12月はかなりau Payお得だよね
こんな9350円プランなんて無視してピたっとぷらんで十分
サービスはauがすきだからかえない

946ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:09:20.25ID:/u15GNdT0
docomoでよかった

947ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:09:29.31ID:qrB8d3TO0
>>895
転職先を早く探しとけよw

948ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:09:29.86ID:kQxrlTJI0
auってひかりあるよな?なんでわざわざ身内で食い合うプラン作るんだよ

ドコモは自宅光に外出先で不便しない20Gなのが本当にうまいわ

949ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:09:30.71ID:4flCyzaq0
アハモが4G5G両用なのに、auは5Gプランだけ発表 なにそれ
そういう、不親切なプランをドヤ顔で副社長が発表してしまうこのセンスの悪さよ

950ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:09:31.21ID:P+h/bNVi0
ポルナレフかよw 斬新だぜぃ

951ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:09:33.14ID:eOUBnrKK0
SBのオチに期待

952ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:09:34.13ID:Ffws5Q7u0
一時避難所
   
【KDDI】株価、下落 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1607488873/

953ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:09:35.30ID:iBLmeda00
夢がないね

954ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:09:35.64ID:4uJ2Gj140
総務省と菅は今ごろ呆れてそう

955ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:09:37.23ID:tf+wQYXJ0
auはこれでいいよ
ドコモみたいに政府に媚びて安くしても利益出せずろくに設備投資できなくなったら終わりだしな

956ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:09:42.87ID:KxYaf59I0
>>857
後サポートに来られる事を考えるとサブスク化だな

957ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:09:47.51ID:zUtlbAjI0
傾奇者かよ
だがそれがいい

958ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:09:55.07ID:qb1an/wP0
ジジババを騙すためのプランで一般人は相手にしていないんだろ

959ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:09:55.27ID:EBDGcX+I0
>>675
それでものすごくお得になってるならいいんじゃない?

960ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:09:56.15ID:kZY5KMx60
>>921
ザクレロ

961ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:09:58.26ID:L1umfwtn0
値上げですか

962ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:09:58.32ID:0ZnsEECQ0
やっぱな

KDDI(au)の東海林崇副社長は9日に東京都内で開いた発表会で、NTTドコモの新たな携帯電話料金プラン「ahamo(アハモ)」への対抗策を検討することを明らかにした。アハモは「市場に対して一定のインパクトがある」とし「必ずわれわれも満足いただけるものを出していきたい」と述べた。具体的な時期や内容には言及しなかった。

963ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:09:59.33ID:0rW7tHRM0
明朗会計じゃない時点でオワコン

964ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:09:59.95ID:wt8YoqMZ0
>>953
妹乙

965ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:10:10.28ID:Hf0fkLrz0
3GからのMNPでiPhoneSE2 一括0円なんてのを見たが、三太郎にムカつくので無視して大正解だった

966ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:10:17.41ID:dKFi/nRG0
>>895
一回失った信頼はもう戻らん

967ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:10:19.22ID:jCGTMaon0
しがらみの無いやつはNTTへ移れって分かりやすいメッセージ

968ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:10:20.18ID:S8NQqSlO0
>>861
ソフトバンクやが、連携の割引諸々で実質無料
こんな美味しい回線、手放せない

969ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:10:25.00ID:oUOED/RX0
>>45
この書き方を規制してほしい
何も割引サービスを付けない場合の料金を大きく表示させるようにすべき

970ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:10:28.94ID:IIxvlcEL0
>>99
何一つ困らない(´・ω・`)。アハモにきめた

971ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:10:31.50ID:DrGrl+hp0
とっくの昔に解約MNPしてるわい

972ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:10:36.54ID:CYWzh4LS0
>>48
聖帝サウザー・AU様

973ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:10:36.85ID:EOhdZwbx0
もう携帯事業は終わったね

974ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:10:37.37ID:To904FHp0
>>799
いや
自分の趣味と首都圏に住んでるといろいろメリットあったんだよ

975ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:10:37.79ID:hHeq+8N60
iPhoneを使うなら
公式アップルストアでセルラーモデルを購入して
(14日間返品無料)
ドコモの【SIMのみ契約】がベストでしょう?

俺は楽天のesimだけどね

976ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:10:37.99ID:QaJYmyRz0
べつにこのプランにしなきゃいいだけじゃねw
なに文句いってるの?w
au Payのサービスはかなりいい
12月のキャンペーンみてみ

977ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:10:38.27ID:an7jmAzx0
1.ひかり電話2.動画サブスク3.次は何が付随するんだろうな

978ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:10:39.47ID:poDGU+2h0
>>588
ドコモが格安プラン出したけど今まで使ってたauも、格安プラン出すかもとみんな様子見てたんだけど、ドヤ顔でゴミプラン出してきたからこれはダメだなって見限っただけかと。

なんで値引きもない既存プランならいいって話になったの?
頭auですか?

979ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:10:41.73ID:fwkmHJMI0
>>945
auじゃない人にも同じサービスだけれどね…

980ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:10:49.51ID:bMykz5R/0
>>946
同じくw

981ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:10:51.08ID:so3j7PYt0
>>801
言うほど伸びてないよ
みんなTwitterにいるよ

982ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:10:51.80ID:lIuy5gh50
>>937
解約で、2マン取られてもいいや

983ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:10:52.43ID:N5TUiorZ0
たっか 

984ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:10:55.30ID:M9tj+ujY0
5Gで抱き合わせするくらいならカーシェアリング込みとかそういう方向性だろ

985ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:10:57.67ID:k7v8kKHg0
ドコモで耐えててヨカタ

986ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:10:57.98ID:ix458GNL0
はい
【KDDI】au新プラン、月9350円〜 ★7  [雷★]->画像>19枚

987ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:11:04.11ID:wc/neGxA0
何をどうしたらこんな時代に逆行できるんだよ
どんな思考してるんだよ

988ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:11:06.63ID:P941Uxqm0
KDDI
従業員数
(単独) 11,136人
(連結) 46,697人
平均年齢 42.8歳
平均年収 9,300千円  ←すまぬ、これを維持したいんや!

989ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:11:10.18ID:CWbJC9EB0
>>1
もともとの予定で発表したのかもしれんが
なんと間の悪いことか
ユーザーにケンカ売ってるとしか思えん。

990ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:11:13.82ID:kQxrlTJI0
これから安いプラン出したところで見出し詐欺した印象は変わらんわな

991ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:11:21.99ID:DYGH1Pc00
>>927ウンコのようなアドバイス😠 首しめてー

992ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:11:26.49ID:+cqUPmSR0
ドコモ最高\(^o^)/

993ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:11:31.65ID:QaJYmyRz0
>>979
批判しといてau Payだけ使うやつとかうけるよね

994ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:11:31.93ID:ypfR0Nqt0
こういうときの大喜利がうまいのはソフトバンク
あいつら頭いいからな

995ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:11:33.85ID:zKYJnaOE0
アウアウは置いてきた
ハッキリ言ってこの先の闘いにはついけない・・・

996ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:11:35.65ID:DaKU8EvL0
>>675
解約すればいいだけだろ
確か違約金もなかったはずだ

997ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:11:35.67ID:Ia1aOc2G0
20年間、お世話になりました。
さようなら、au。

998ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:11:42.03ID:Qm+AA5+/0
>>853
AU 5G対応エリア
【KDDI】au新プラン、月9350円〜 ★7  [雷★]->画像>19枚

点だらけ 
エリアじゃないwww

999ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:11:55.54ID:S/vzgZ040
>>45
セブンの上げ底商法と同じ発想やね

1000ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 15:11:56.84ID:g65s3P4K0
Auは金の元素記号!
すなわち、auは黄金なのだ!


lud20201209233844ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607491718/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【KDDI】au新プラン、月9350円〜 ★7 [雷★]->画像>19枚 」を見た人も見ています:
【KDDI】au新プラン、月9350円〜 ★6 [雷★]
【KDDI】au新プラン、月9350円〜 ★3 [雷★]
【KDDI】au新プラン、月9350円〜 ★5 [雷★]
【KDDI】au新プラン、月9350円〜 ★4 [雷★]
【KDDI】au新プラン、月9350円〜 ★10 [ばーど★]
【KDDI】au新プラン、月9350円〜 ★8 [記憶たどり。★]
【KDDI】au新プラン、月9350円〜 ★9 [記憶たどり。★]
【KDDI】au新プラン、月9350円〜 ★10 [記憶たどり。★]
【携帯】auが新プラン発表、月額9350円〜 [あしだまな★]
【経済】au、5段階定額の新プラン「au ピタットプラン」提供へ 最安で月額1980円〜★2
【朗報】au新プラン2GB1480円、無制限2480円と激安!
【IIJ?】イオンモバイルにau網プラン、1GB月480円〜で3月1日開始
【携帯】日本通信、月間20GBで1980円の新プラン 「MVNOの代表としてドコモに対抗」 [生玉子★]
【携帯】日本通信(b-mobile)、月間20GBで1980円の新プラン「ドコモに対抗」★2 [生玉子★]
【あまり安くなってない...】ドコモ『最大4割値下げ』新プランを正式発表 6980円で30GBフラット「ギガホ」と2980円〜の「ギガライト」★7
【あまり安くなってない...】ドコモ『最大4割値下げ』新プランを正式発表 6980円で30GBフラット「ギガホ」と2980円〜の「ギガライト」★4
【あまり安くなってない...】ドコモ『最大4割値下げ』新プランを正式発表 6980円で30GBフラット「ギガホ」と2980円〜の「ギガライト」★5
【あまり安くなってない...】ドコモ『最大4割値下げ』新プランを正式発表 6980円で30GBフラット「ギガホ」と2980円〜の「ギガライト」★3
【あまり安くなってない...】ドコモ『最大4割値下げ』新プランを正式発表 6980円で30GBフラット「ギガホ」と2980円〜の「ギガライト」★2
【あまり安くなってない...】ドコモ『最大4割値下げ』新プランを正式発表 6980円で30GBフラット「ギガホ」と2980円〜の「ギガライト」★8
【あまり安くなってない...】ドコモ『最大4割値下げ』新プランを正式発表 6980円で30GBフラット「ギガホ」と2980円〜の「ギガライト」★6
【あまり安くなってない...】ドコモ『最大4割値下げ』新プランを正式発表 6980円で30GBフラット「ギガホ」と2980円〜の「ギガライト」★9
【林檎】au、iPhone XRの機種代金を発表 19日より予約開始 プラン次第で実質負担金は49,200円〜
【世界最速】「auひかり」に10Gbpsと5Gbpsの新プラン、11ax対応の新無線LANも
【スマホ料金】「月額9350円」 auの新プランにネット「期待外れ」の声 ahamoと比べると「微妙」 「au解約」がトレンド入り ★3 [鬼瓦権蔵★]
【au新プラン発表】ドコモ対抗策にあらずブーイングの嵐…誰か止める人はいなかったのか (iza) ★2 [ばーど★]
auがデータ無制限※1で2,980円※2※3※4※5の新プラン! ※1テザリング上限30GB/月 ※2家族割(3人) ※3光回線 ※4auクレカ [雷★]
【au新プラン発表】ドコモ対抗策にあらずブーイングの嵐…誰か止める人はいなかったのか (iza) [ばーど★]
【スマホ料金】「月額9350円」 auの新プランにネット「期待外れ」の声 ahamoと比べると「微妙」 「au解約」がトレンド入り ★4 [鬼瓦権蔵★]
au、4Gケータイ向け新プランを発表 500KBまで0円、146.9MBで上限4500円到達のデータ定額が目玉 [無断転載禁止]
【au新プランを発表】au、9日10時から「新サービス」発表会、新プランも LINE Live、YouTube、Twitterで中継 ★2 [孤高の旅人★]
au「20GBプラン月額4000円」まだMVNOで消耗してるの?
【※】auの9350円プラン、データ使い放題だがテザリングすると月60GB制限に [雷★]
【通信】ワイモバイルの新料金プラン、今日から提供開始 3GB/2178円〜 [田杉山脈★]
【日本】Amazonプライム、月額400円プランを提供開始 年額3900円に加え 
【スマホン】日本通信、月額基本料290円の“合理的携帯料金プラン”を1/27提供開始 [猪木いっぱい★]
【1GB770円】OCN モバイル ONE、1GB770円〜の新料金プランを発表――端末1円のセールも開催 [haru★]
【速報】楽天モバイル、新プランは月額0円なし 既存ユーザーも10月に自動移行 ★3 [神★]
【速報】5Gプラン発普A月2,980円で使い放題キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【携帯】ソフトバンク新プランは「大幅値上げ」 2年縛りありで7480円(縛りなし9880円) 通話定額は別料金 月月割が廃止 ★2
【格安SIM】mineoが新プラン 朝・昼・夕が最高200kbpsになる代わりに500円安くなる「エココース」
【携帯】ドコモが新プラン「ベーシックパック」 1GB(2900円)〜で使った分だけ 「シェアパック5」などは新規申込み終了
【携帯戦国時代】ドコモの新プラン、国際比較でも英ロンドンの最安値に肉薄 しかも世界最高水準の通信品質 [ばーど★]
【5月7日から6月30日】アパホテル、月額定額プランを発売 30日99,000円で泊まり放題 ★2 [孤高の旅人★]
【MVNO】日本通信、20GBで1980円の新プランを18日提供開始‼︎ 70分間の国内通話付き [チミル★]
【携帯】ソフトバンク新プランは「大幅値上げ」 2年縛りありで7480円(縛りなし9880円) 通話定額は別料金 月月割が廃止
【3月17日から実施】ソフトバンク新プラン「LINEMO」、通話オプションが一年間毎月500円割引きに [孤高の旅人★]
新プラン auデータMAXプラン
【日本初】駅自販機に定額制サービス 1日1本、一ヶ月だけの月980円から月2480円へプラン自動移行 JR東日本エリアで10月開始 ★2
【通信】「LINEMO」にも申し込み殺到 月990円のプランは2.6倍に 半年無料のキャンペーン開始 [ムヒタ★]
【携帯料金】 武田総務大臣、消費者に対し見直しを呼びかけ、UQモバイルやワイモバイルの新プランに言及 [影のたけし軍団★]
【速報】日本初、auが容量無制限プランを発表 「au データMAXプラン」税別8980円
【携帯】au、「auフラットプラン7プラス」発表 月額5480円 7GB/月に加えSNS無料
【速報】日本初、auが容量無制限プランを発表 「au データMAXプラン」税別8980円 ※テザリングを使うと月20GB制限 ★2
【IT】スマホでマンションのエントランスを解錠、「bitlock GATE」登場、月額2000円から
【悲報】スーパーマリオラン、プレイに1200円の課金が必要 [無断転載禁止]
パチンコのマルハン、月額5000円で「定食サブスク」を開始🤗
【ありがとう総務省】携帯料金、新プランで値上げ★2
【ありがとう総務省】携帯料金、新プランで値上げ
ドコモの新プラン「ahamo」ってあれ安いか? [緊急地震速報★]
Netflix広告付き新プランで「日本のTV壊滅」の訳📺 [パンナ・コッタ★]
【速報】総務省、携帯大手3社の新プランを調査へ 格安事業者からの批判うけ [スタス★]
【ギガホ】ドコモ、新プランでは長期ユーザーの割引なし 最大年3万円割引→最大年3000ポイント進呈に
【ドコモ新プラン】「月々サポート」や「docomo with」終了 通信2〜4割値下げ 端末代金は値上げ

人気検索: Child あうアウpedo little girls Loli ジュニアアイドル 2015 アウあうロリ画像 いもシス ワキフェチ アウロリ かわいいJS ぬける女子小学生の動画像 アウあうロリ画像 panties
23:47:14 up 36 days, 19:47, 0 users, load average: 2.46, 3.26, 3.18

in 0.057932138442993 sec @0.057932138442993@1c3 on 060112