◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】イタリアの新規感染者4万人超え 過去最多、外出禁止「レッドゾーン」を拡大 [ブギー★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1605320083/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001ブギー ★2020/11/14(土) 11:14:43.41ID:e7ExB3m39
 【ローマ共同】イタリア政府は13日、新型コロナウイルスの感染者が前日から4万902人増え累計110万人を超えたと発表した。1日の新規感染者が4万人を超えたのは初めてで過去最多。政府は外出原則禁止地域に中部フィレンツェや南部ナポリなどを加えた。

 外出が原則禁止されたり、飲食店が閉鎖されたりする「レッドゾーン」には北部ミラノを含むロンバルディア州など4州と1県が指定されていたが、今回6州と1県に拡大した。

 新たな死者は550人で、累計は約4万4千人。

https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/481533
0002ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:15:32.09ID:9t9Bqsit0
Tatsh
0003ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:16:26.87ID:kYDOY2kh0
ケニー・ロギンスかよw
0004ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:16:28.96ID:znbRfexk0
本格的な冬はこれから

ここからが本当の地獄
0005ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:17:01.27ID:ZwrQUZya0
春に多くの感染者を出した地域で再燃とな。
0006ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:17:44.38ID:tW1V5Gya0
死人の数で判断すべき
0007ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:18:17.68ID:TwbB6kk50
これは三ヶ月後の日本かも
0008ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:19:06.49ID:P6aUqJme0
2週間後はパリロンドンローマミラノNYサンフランシスコwww
コロナ鍋息してるか?
0009ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:19:28.39ID:m3gyj2Wp0
ほーら感染者数をどんどん増やさないと他のニュースに紙面取られちゃうぞー
0010ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:19:37.10ID:Oniuj4690
※未だにマスクをつけてません
0011ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:19:51.56ID:ieJDbdea0
なんだろ?舌にリトマス紙のせて色が変わるのを見るだけの試験なのか?多すぎじゃない?
0012ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:20:59.32ID:6R5TYxieO
>>7
かもじゃなくそうだろうな
死者が少ないからと野放しだから、感染者数が減る道理は無いからな
0013本家 子烏紋次郎2020/11/14(土) 11:22:38.40ID:V/gKrRVs0
日本はトータルでこれくらいなのに

医療崩壊の声が聞こえるね

NHKはこういうのを伝えてるか?

我関せずはNHKの特技だけどね(笑)
0014ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:23:43.80ID:q687av9a0
欧米人って日本人と違って根本的に不潔なんだよ
ペスト流行とか日本では全然無かった事で分かるだろ
0015ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:23:49.98ID:lMrktCYH0
回転寿司から日本も蔓延するだろ
さっき通ったが凄い人出だ
コロナ一人居たら全員かかりそう
0016ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:23:53.23ID:XDxyQxXq0
ただでさえ脆弱なで経済基盤に適当で呑気、やりたい事をやる自由過ぎる気風が相まって…

とはいえローマ以降、滅びてない不思議な国だな
0017ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:24:01.39ID:N1eFiBgQ0
冬がくるこれからだこれから
もっと増えるわ
0018ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:25:43.53ID:lMrktCYH0
最低限の外出に留めようという気が全くない日本も
必ず蔓延すると思う。
0019ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:27:17.92ID:Wxm7Zwlb0
レッドゾーンを超えて逝け
0020ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:27:56.03ID:yHoLdYcD0
>>12
そもそもの生活環境習慣が違い過ぎや

昨日顎マスクでめっちゃ喋ってたの見たけどどれも外人
0021ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:28:14.07ID:KwVZPTnF0
キャリー:サヨウナラ
0022ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:28:29.21ID:p2GXl7d50
亡くなられたのは昨日1日で550人
陽性者の伸びが死亡者に反映されるのが2週間後だとすると。。
数字がすご過ぎてピンとこない
0023ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:28:30.84ID:/Ggu170g0
もう、デッドゾーンだろう!
0024ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:28:47.25ID:2PgDWP4W0
これ以上ハゲるのやだあ
0025ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:29:24.48ID:PU7KGwWO0
イタリアって毎日ずっと1万人くらいの感染者出してたろ
今更4万人になったところで関係ないだろ


コロナは友達くらいに思って
一緒に楽しんで暮らせよ
0026ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:29:26.18ID:GQHh+vDk0
そりゃ世界各国が外出禁止してる中
GoToトラベルだからね
どんどん外出ろって言ってるんだから
増えなかったらすごい
0027ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:31:32.36ID:nQLMyEx+0
死んだところで神に召されたでお終いだからな
魂の救済という宗教の役目ここにありだ
0028ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:31:59.72ID:g1O1UuHM0
>>7

お前ら、バカチョンは3月もそういうこと書いてたなw

ただの希望で書いてるから当たらないのだよw 中国も含めアジア国家で

欧米並みの感染者、死者を出してる国はない。
0029ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:32:15.72ID:yHoLdYcD0
今や
生活の生と活この二つの「いきる」
トレードオフをバランスするとこに来とるんや

片方に寄ってもあかんてことや
0030ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:33:12.69ID:MRNr6sNb0
>>7
ロングパス路線に切り替えたのか
0031ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:35:01.84ID:OFeBqTU70
そりゃ老人が貰ったら3〜4%が死ぬ病気がたった24時間で4万も増えたら焦るわなw
0032ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:36:52.42ID:qVa0WJ5S0
1波のときに弱いところは死んだと思っていたんだがな
0033ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:37:47.02ID:8EkI+xF50
7〜9月あたりは日本と同じぐらいまで死者数減ってたのにね
それがなんで500人とかに戻っちゃうんだろう
イタリアの人たち恐怖しかないだろ
0034ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:40:04.40ID:PsvM4CDb0
2年後の日本や
0035ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:43:23.87ID:o9CPwD7C0
日本の医療ってはるかに感染者少ないのに崩壊しそうとか
あいつら補助金と健康保険で何やってんの?
0036ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:45:31.68ID:+5Bgzul40
マンマ・・・
0037ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:46:24.05ID:5ne+Z5P70
>>7
前は2週間後とか言ってなかった?
0038ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:47:12.11ID:gDcOHAuK0
対策しても感染者が急激に減ることはなさそうだが
0039ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:47:15.22ID:EesE7bGG0
もう死亡率1%のザコ風邪になったのに何を騒いでんのって感じ
世界中が腰抜けの臆病者ばかりになって呆れるねほんと
0040ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:47:28.31ID:UOYSfDnn0
>>35
日本の医療保険制度は良いシステムなのよ
欧州なんて国が面倒見るよ
その代わり少ないのが実情でインフラは細い
金持ちは自費でお高い病院行く
だからもともと絶対数が少ない
0041ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:47:47.79ID:F72phvWp0
>>33
スペインで発生した新型新型コロナウィルスだって話じゃん
それがバカンス行った人たちを通じて欧州各国に広がった
0042ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:52:24.36ID:UOYSfDnn0
>>39
で、なんで後遺症の事は無視するの?
0043ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:54:16.59ID:ta09b1J60
>>39
人口が日本の半分の国で1日500〜600人死ぬんだからザコ風邪だな
0044ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:54:50.96ID:YHYm8xMg0
五輪中止?
0045ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:55:45.47ID:MeuhNLs00
人類なんて医学が発達しているようだが
新しい病気には、こうまで無力とはな
0046ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 11:58:11.60ID:OK4CV2650
ハイウェイ トゥ ザ デンジャゾーン
0047ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 12:00:37.48ID:rG/wZ/b10
外出禁止ならホームパーティーがあるじゃないか♪
0048ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 12:00:46.00ID:gomIvBdb0
>>45
そりゃ医学というのは今までの治験からえられている情報で成り立っているんだから
未知の病気には対応できないというのは当然のこと
0049ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 12:02:40.02ID:rG/wZ/b10
あーあ、コロナでみんな
ステイサムになってしまうのか。
0050ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 12:03:46.32ID:rnDVHZeP0
エレベーターや電車の中で話する奴を死刑にして欲しい
0051ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 12:05:15.37ID:b2qKtqGm0
経験の違いだろうね。
0052ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 12:06:41.20ID:zx9k1Xeq0
>>40
日本の医療制度がいい制度と言っているのは高齢者や低所得者層だけ
こんな搾取システムはさっさとやめるべき
普通の人はとてもじゃないが支払った保険料分のサービス受けてないよ
0053ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 12:09:41.05ID:dyD/xM/S0
Youtubeでイギリス、フランス、イタリアのロックダウン前の映像見たけどみんな危機意識皆無
0054ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 12:12:14.17ID:nfNpzNNh0
前日から四万
よく国が保ててるなと思ってしまう
0055ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 12:14:59.34ID:iL2LdRTg0
家でプレステ再び
0056ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 12:15:58.26ID:/G3O+sjX0
>>45
免疫以上の治療法なんか人工では作れないんだぞ

免疫は理論上宇宙にあるあらゆる毒物に対応できる
最初に晒された時にそれで死なない限りはね
0057ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 12:17:51.96ID:c1d8NVMT0
たった1日でイタリア感染者の5%弱も増えたのか
病院大丈夫なんかな?
0058ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 12:21:06.44ID:NggCZgeu0
イタリアの高齢化問題は一気に解決する
0059ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 12:29:00.18ID:g9blzFih0
>>6
550/日やで
マズいやろ
0060ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 12:31:18.61ID:+5Bgzul40
>>59
まず過ぎるw
0061ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 12:34:12.97ID:vJdhfyZ60
>>59
医療が死んでいるのが、如実にでてるな。
0062ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 12:35:46.56ID:vJdhfyZ60
>>13
医療崩壊してないから死者は少数で済んでいる。それが医療崩壊すると跳ね上がるから皆に自重をお願いするわけで。
0063ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 12:37:27.69ID:/G3O+sjX0
イタリアの夏は死者も一日5人だった
3か月で100倍になった
0064ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 12:38:01.76ID:KP53kt8S0
>>16
それは南イタリアの話
中部や特に北部は教育水準も高く
勤勉でかなり豊かな国だよ
日本とは比較にならないくらい
俺は長く住んでいたから知ってるけど
観光客はなかなかわからないね
0065ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 12:48:44.13ID:t1/+Ss3h0
>>64
誕生日に日本ではまずやらないイタリア人がする行動は何かご存知?
0066ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 13:03:14.03ID:kyT+R1OP0
>>52
0067ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 13:05:14.85ID:s63T0uBP0
バカとアホしか残ってない国イタリア
まともな学歴があるイタリア人は海外に出稼ぎに行くし
国内の製造業は中国人が全部仕切ってメイドインイタリー
0068ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 13:05:27.58ID:fVxiwccA0
>>3

ケニーロバーツでしょ
0069ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 13:05:32.92ID:m3faUu+C0
>>65

アナルファック?
0070ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 13:06:55.72ID:H5/9rcjj0
春は北部で収まったからあの程度でずんだ
南部に蔓延したら終了
0071ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 13:06:58.55ID:zINU4oSm0
静岡県なんて、累計三人目の死者が出たって速報してるくらいだからな。

2週間後にイタリアなんて、絶対ならんわ
0072ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 13:14:27.04ID:ge3zN+pc0
>>14
慢心ダメよ
スペイン風邪の時の日本は欧米ほどではないがそれなりな被害出してる
0073ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 13:14:28.59ID:G/G+7YkW0
イタリア推しのセンセ〜もいたのに〜♪
もっと頑張れよピザ〜♪
0074ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 13:22:46.74ID:ZK4pswQl0
人口比で考えると相当やばそうだな。
0075ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 13:24:35.01ID:6bta08hW0
コロナ「春から何も学んでないわ🤪」
0076ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 13:25:37.75ID:g078FL7d0
あれ?今年の初め、さすがイタリア、日本はダメダメとか言ってた日本人の専門家かわいなかった?
0077ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 13:26:47.96ID:QiXYQJZT0
ファミコンディスク
0078ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 13:28:09.79ID:s63T0uBP0
辻仁成という作家も
フランスのコロナ対応は素晴らしい
フランス人政治家は一流で日本の政治家のレベルは残念ですとか書いてたが
コロナやテロで今は沈黙している
0079ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 13:28:31.27ID:3S4NDra+0
なんか、規模が違うな。日本は1000人超えで発狂状態。
イタリアは4万人超えて驚かない。だから、拡大するんだろうとは思うが。
0080ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 13:29:15.79ID:XSwwK8G10
アメリカ+183527
0081ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 13:29:38.57ID:Clu1oaHI0
卒業旅行イタリア行けるかな?
心配や
0082ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 13:29:59.32ID:9aLsss650
>>1
またパスタ買えなくなっちまうん?
あの爺さんまだ生きてるのかな…
0083ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 13:31:50.09ID:fVxiwccA0
ミラノから下で蔓延はヤバい。防疫無理。あーあ。
0084ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 13:32:35.26ID:iJ9lpxtY0
100000まできっちり回せ
0085ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 13:40:29.27ID:a9+F7L6+0
>>1
理由は一切書かないスタイル?
0086ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 13:42:56.17ID:lI5xpaHh0
>>82
プレステの市長さんも無事で居て欲しい(´・ω・`)
0087ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 13:43:36.67ID:5u38bMAQ0
学ばないアホイタリア
0088ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 13:50:39.75ID:FF4q+eDh0
当初、イタリアを「これぞ防疫の真骨頂、それに比べて日本は」とイタリア褒め称えて、日本はディスりまくってた上 昌広は
夏以降、イタリアの感染状況について一言も言及しなくなったw
0089ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 14:41:10.12ID:pmnaXEQy0
日本人は罹らないらしいからどんどん回してくぜ!
0090ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 14:43:29.13ID:nn9lEAH20
日本ならこれでも放置だろうな
0091ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 14:48:23.82ID:y1TjF45t0
>>90
このレベルになると、死体放置になる。
0092ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 14:53:39.18ID:xYMlb7oQ0
スペイン風邪でしんだのガ4千万人くらい
日本は40万だったrっすい

医療が発達してるから今回はそこまではいかないだろうが、、、
世界で1千万ー1500万人は死ぬじゃろう
日本もやっぱし10万近く行くかもね
0093ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 14:55:54.54ID:Ql5zohsn0
70歳超えた人間が死んだって寿命でしかないし
0094ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 14:57:38.82ID:XSwwK8G10
>>88
昨日アベマに出てたよ
0095ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 14:59:00.50ID:XSwwK8G10
>>93
若い人は後遺症が残るよ
0096ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 14:59:16.05ID:zgMFFn7M0
京阪神や首都圏は陽性者10万人はいるかもな!
スポーツジム、温浴施設、カラオケ、宿泊施設、飲食店等のサービス業全般の客、従業員の全てを検査すれば、いくらでも陽性者出る可能性あるからな!
日本は外国を見習って検査数増やせよ!
0097ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 15:03:19.88ID:upXL+/cL0
風邪の本体たるコロナウイルスに
人間の体は抗体を長期保持しない
雑魚だからだ
新型ウイルスに対しても体はそう判定したようだ
あとはわかるな
0098ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 15:03:27.34ID:RlsKdvhd0
日本なら西村が出てきて「気が緩んだ国民が悪い」と言うだけ
0099ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 15:04:43.30ID:4SLNE29p0
挨拶のキス文化を廃止しなさい
0100ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 15:10:08.54ID:9bhGcFr20
検査やりすぎだろ
0101ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 15:44:17.62ID:y1TjF45t0
イタリアと日本の差、私は彼我の経験の差だと思う。
0102ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 15:49:18.57ID:om71ccte0
アメリカは17万人
まじでマスクしろ
0103ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 15:54:49.80ID:BfT0e+Hq0
>>81
神風特攻隊みたいなもんか
0104ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 15:56:18.19ID:pmnaXEQy0
歴史的な日々ですなぁ
0105ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 15:58:15.71ID:lwKr0p+m0
これでも中国に肩入れする国だからどうしようもない
0106ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 16:00:17.71ID:8/PyvqZQ0
日本の場合GOTOで増えても、自己責任!
感染者が減った場合は自民の手柄!
0107ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 16:01:10.36ID:msJd5lYb0
次はイタリア抜きでやろう
0108ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 16:02:17.48ID:b72rnZXA0
ロッソか
0109ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 16:02:39.35ID:zcXlHAIl0
スペイン、フランス、イタリア、イギリスは、
急に3月ごろの勢いに戻ったな
1ヶ月ぐらい前までまだラクショーな雰囲気だったのに
日本も来月はこんな感じになんのか?
0110ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 16:03:50.26ID:3kQ4NcZO0
>>78
政治家だけを比較すれば正しいんだろうな。
日本の政治家+フランスの国民なら今頃どうなっていたことやら。
0111ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 16:05:16.40ID:zINU4oSm0
>>110
フランス政界グダグダなのに
0112ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 16:07:03.96ID:lvMtKx2m0
これでアジア人差別が深刻化するんだろうな…
0113ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 16:09:45.05ID:ZdBwD8Hw0
>>109
単にヨーロッパの方が冬が早いからでないの
まあ日本が真冬になってもご当地並みにはならないと思うけど
0114ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 16:15:42.56ID:No8GoKkl0
>>109
少なくともスペインは7月に増え始めてカタルーニャ封鎖とかやってたから楽勝なんて感じはないよ
イタリアとイギリスはギリギリのところで抑え込んでた
余裕ぶっこいてたのはフランスの馬鹿だけだ
0115ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 17:22:37.07ID:3+Qd6HVB0
>>64
そのパダーニャから感染が広がってるのよ、記事を読もうよ
0116ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 18:12:30.79ID:Q1zKhRX40
こんな人数、1日で検査できるんだな
そっちの方がスゴイ
0117ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 18:57:45.53ID:SU5CwHaJ0
>>65
イタリア北部やイタリア中部の豊かさでも
日本の上位の豊かさには及ばないんだよなぁ
0118ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 21:39:26.32ID:isJOSthr0
>>52
まあ、インフルエンザの予防接種(実費)でしか行かないから無駄になってるんだよねえ
半分でも返してくれんかなあ
0119ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 22:44:41.19ID:y1TjF45t0
>>52
ふつうの人も、いつか必ずお世話になるんやで。歳取るか、歳取る前に死ぬ前になんかの理由でな。
0120ニューノーマルの名無しさん2020/11/14(土) 22:47:43.30ID:ieJDbdea0
日本だと「マスクしてたから大丈夫」という理由だけで職場が同じでも濃厚接触者じゃないってことで検査もしてくれないのよね。
0121ニューノーマルの名無しさん2020/11/16(月) 06:17:13.31ID:XLYTHGCW0
>>96
アホ。
陽性者10万人なら、致死率0.2%としても200人死んでいるはずだが、
その死体はどこにあるんだ。

>>97
違う。
新コロナには、免疫機構をうまくスルーする能力があるからだ。
そもそも初期段階では抗体が出来ないという奴だぞ。

>>98
実際、その通りだけどな。
新コロナはヒト-ヒト感染症。政府の対策の影響力は低い。
国民ひとりひとりが「マスクうがい手洗い、3密を避ける」を
キチンとやるか やらないかの方が影響力が大きい。
政府がどんな対策を立てようが、ひとりひとりが
キチンと防疫しない限り、感染拡大は防げない。

>>109
8月ごろにはかなり拡大していた。
「急に」ではないよ。
0122ニューノーマルの名無しさん2020/11/16(月) 06:18:17.93ID:XLYTHGCW0
>>113
夏にノーマスクでマドリードへ行ったりバカンスしたから。
事実、今 欧州で流行っているのは ほぼ同じ株。

>>116
日本だって、東京都だけで毎日2万件以上検査していた時期があったから、
日本全国でなら同じくらいの能力があるだろう?

>>120
医者に相談して認められれば無料検査受けられるよ。
もちろん有料なら好きなだけ受けられる。
0123ニューノーマルの名無しさん2020/11/16(月) 13:53:48.57ID://YFTgnt0
T&Eソフト
0124ニューノーマルの名無しさん2020/11/16(月) 23:54:05.84ID:TxvNzhq60
日本も増えすぎだろ

lud20240609094943
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1605320083/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】イタリアの新規感染者4万人超え 過去最多、外出禁止「レッドゾーン」を拡大 [ブギー★]」を見た人も見ています:
米、コロナ新規感染5.7万人超 3日連続の最多更新 フロリダ州の主要都市マイアミを含むマイアミデード郡で夜間外出禁止令が発令 [ごまカンパチ★]
【アメリカ】新規感染者48万6000人、過去最多を更新、3日連続で40万人超 [影のたけし軍団★]
【フランス】 新規感染者が過去最多 6万6794人・・・公園の飲酒も禁止 [影のたけし軍団★]
【コロナ】 イタリアで新規感染者が過去最多 1万925人 [影のたけし軍団★]
【アメリカ・ニューヨーク】 新規感染者1万2000人超え、過去最悪 [影のたけし軍団★]
【悲報】第一波、まだ全然終わってなかった 新規感染者数13万6000人超 1日の感染者数として過去最多
インドの10日の新規感染者は過去最多2万6506人 1日で475人死亡 [ひよこ★]
【コロナ】 ロシア第2波が拡大、新規感染者1万7340人、過去最多 [影のたけし軍団★]
【コロナ】 ロシアの新規感染者 2万8782人、過去最多、累計 243万1731人 [影のたけし軍団★]
【コロナ】 香港の新規感染者、過去最多の100人超・・・林鄭 行政長官 「危機的状況」 [影のたけし軍団★]
【アメリカ】米国の1日当たりの新規感染者52770人、過去最多  7月1日 [potato★]
【コロナ】 世界の新規感染者数1日26万人、過去最多更新 高水準で拡大続く・・・WHO [影のたけし軍団★]
【コロナ】メキシコ、新型コロナ新規感染者3891人 1日当たりの新規感染者数としては過去最多更新 累計9万7326人 [ごまカンパチ★]
【速報】韓国の新規コロナ感染者39万5598人 死者は過去最多470人 [影のたけし軍団ρ★]
世界のコロナ感染40万人超える 死者、イタリアが最多
【速報】一日の新規感染者数2700人超  過去最多 12月9日 ★2 [ばーど★]
【速報】一日の新規感染者数2700人超  過去最多 12月9日 [ばーど★]
【コロナ】 フランス新規感染者 1万561人、過去最多を記録 [影のたけし軍団★]
【速報】一日の新規感染者数2700人超  過去最多 12月9日 ★3 [ばーど★]
【速報】一日の新規感染者数2700人超  過去最多 12月9日 ★4 [ばーど★]
【コロナ】札幌市"3日連続"過去最多更新か…80人超の新規感染者判明見込み 北海道全体でも最多更新の可能性も 2日 [首都圏の虎★]
【五輪まであと95日】世界の新規コロナ感染、週間ベースで過去最多520万人 途上国中心に急増 [ボラえもん★]
【コロナ】 ヨーロッパで感染の再拡大が深刻  フランス、新規感染者8975人、過去最多に [影のたけし軍団★]
【WHO】新たな感染者数は世界で13万6000人超と、1日としては過去最多を記録
【速報】名古屋市の新規感染者数40人以上 過去最多 [1号★]
【コロナ】 バルカン半島でコロナ拡大 ルーマニア、ブルガリア、クロアチアなどで、1日の新規感染者が過去最多 [影のたけし軍団★]
【コロナ】 インド、新規感染者世界最多 1日で8万3883人 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】一日の新規感染者数、全国で過去最多の981人 JX通信社集計 ★8 [1号★]
【新型コロナ】一日の新規感染者数、全国で過去最多の975人 JX通信社集計 ★5 [1号★]
【ロサンゼルス】 新規感染者8860人、前日に記録した過去最多の人数を1000人以上上回る [影のたけし軍団★]
【米コロナ新規感染者】 21万1762人超、最多を更新 [影のたけし軍団★]
【速報】一日の新規感染者数2828人 2日連続過去最多を更新 12月10日18時 [ばーど★]
【インド】コロナ新規感染者、最多期から6分の1程度にまで減少。集団免疫と若年人口が影響か?はたまたイベルメクチンのおかげか? [トモハアリ★]
【速報】東京の新規感染者2400人台 2日連続で過去最多を更新 [首都圏の虎★]
【武漢ウィルス】新型コロナウイルス イタリアの死亡者 1日で新たに600人以上が亡くなり4000人超える 感染者4万7021人 死者4032人★3
【速報】大阪府の新規感染者は1171人 過去最多44人死亡 (4月29日) ★4 [首都圏の虎★]
【速報】東京都の新型コロナ感染者、3000人超の見通し。過去最多。7月27日★5 [記憶たどり。★]
シンガポールの新型コロナ感染者、2万人超に 東南アジア最多 [首都圏の虎★]
沖縄、10万人あたり新規感染が全国最多 ベッド満床に [ヒアリ★]
【速報】日本、1日のコロナ感染者数が350人超える 過去最多 ★7
【フランス】コロナ新規感染、1日で5万2010人人 過去最多 26日 ★2 [ばーど★]
【感染症】「人食いバクテリア」感染、患者数過去最多の493人に 手足の筋肉が急激に壊死、致死率30%
英の新型コロナ死者3.3万人超え、イタリア抜き欧州で最多 [幻の右★] [幻の右★]
石田純一、東京都の新規感染者数過去最多に「ここにきて何が起こっているんだ」 [ひよこ★]
【速報】国内の新規感染者 1万人超える 去年9月9日以来 新型コロナ(17:15) [マスク着用のお願い★]
【コロナ】 ドイツの新規感染者2034人、4月26日以来で最多の人数を記録 [影のたけし軍団★]
【コロナ】 インド、新規感染また世界最多記録更新 8万6432人 [影のたけし軍団★]
【アメリカ】NY州の新規感染者、大部分が買い物などで外出した人=知事 ★2 [首都圏の虎★]
【報道】1日あたりコロナ退院者が過去最多、退院者も増加は全く報じない新規感染者しか報じない なぜなのか?
【コロナ】 イタリアの新規感染1071人、5月の都市封鎖解除後で最多 [影のたけし軍団★]
運転代行業者の人身事故、500件超 過去最多に [無断転載禁止]
【国際・武漢ウイルス】ロシアの新型コロナ感染者、24時間で1万633人増 累計13万人超え プーチン大統領「極めて困難」な状況[5/4] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【北海道】新幹線効果で函館市の観光客が過去最多 13%増の560万人 外国人宿泊者数も最多に
【ブラジル】感染者6万人超え 死者が4205人、急速に拡大、中南米最多 [首都圏の虎★]
【速報】大阪府、新たに719人感染 過去最多 4月6日 ★6 [アリス★]
【速報】東京都の新規感染者数、2000人超える見通し 去年9月以来 [フラワー★]
【テレビ】坂上忍 都の新規感染者366人に「僕もこの数字はドキッとしたんですよね」 [爆笑ゴリラ★]
【C91】コミケ:会場規模は過去最大に 初日来場者数は17万人 前回から2万人増 [無断転載禁止]
【人手不足】非正規労働者が2000万人超 過去最多★6
【社会】救急車の出動、6年連続過去最多を更新…タクシー代わりなど必要ないケースも依然相次いでいる [無断転載禁止]
【コロナ】 インドネシアの新規感染者数1,655人、累計8万9,869人 [影のたけし軍団★]
【WHO事務局長】 メキシコの新型コロナの状況に懸念表明・・・専門家 「感染者110万人超、実際の数字はこれよりはるかに多い」 [影のたけし軍団★]
アフリカの感染者千人超える 各国とも外出制限に二の足
【速報】東京都、新たに584人の感染確認 過去最多 新型コロナ ★2 [potato★]
【コロナ】 フランスの新規感染者4897人 1日当たりでは封鎖解除後最多に [影のたけし軍団★]
【速報】大阪府、新たに256人感染 過去最多…吉村知事「第3波が生じている」11日 ★2 [ばーど★]

人気検索: ちんちん 小西まりえ 制服でオナニー 近藤あさみ 縺ゅ≧繧阪j 2017 チア 50 ショタ 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ
20:49:43 up 44 days, 16:49, 0 users, load average: 1.73, 2.39, 2.62

in 0.53857207298279 sec @0.044775009155273@1c3 on 060909