◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【所得制限付き30万円給付案】安倍首相を陥れるための、財務省の罠だった 案の定国民は政権批判に [ガーディス★]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589669701/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
誰が「30万円案」を言い出したのか
4月30日に「一律10万円給付」を盛り込んだ補正予算が成立し、一部の自治体では先駆けて10万円の特別定額給付金を受け取る姿が報道された。
緊急事態宣言の延長にともない、この金額で適切なのかという議論は尽きないが、考えてみれば、当初の「特定の世帯に30万円案」とはいったいなんだったのか。
30万円案は、「世帯主の月間収入(本年2月〜6月の任意の月)が新型コロナウイルス感染症発生前に比べて減少し、かつ年間ベースに引き直すと住民税非課税水準となる低所得世帯を対象とする」など、
一度読んでも自分が対象なのかさっぱりわからない複雑怪奇な制度だった。政府に批判が集中したが、誰がこんな制度を考えたのか。
はっきり言おう。これは財務省の役人が仕組んだ安倍政権の「倒閣運動」だったのだ。もともと安倍首相は、一律10万円案を支持していたようだ。
しかし、経産省出身の今井尚哉補佐官ら官邸官僚が30万円案を吹き込んだとされている。経済的に困窮している人への支援が大義名分のため、所得制限をかけようとした。
所得制限つき30万円案は、対象を絞るので、予算額は4兆円程度になる。一方、一律10万円案では13兆円程度まで予算が拡大する。
官邸官僚は財務省に忖度し、所得制限つき30万円案に傾くのは容易に想像ができる。予算をつけて欲しい官邸官僚は、財務省にからっきし弱い。
官邸を支配しているのは経産省出身者だと言われているが、内実は「経産省に予算をつけるから」と財務省に言われ、その対価として、所得制限つき30万円案を持ち上げたというのが真相だろう。
実際、今回の予算配分は、経産省に大盤振る舞いのように見えなくもない。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200517-00072517-gendaibiz-pol ヤフーニュース
コメントが
反映されてない
つまらん
イニシアチブがとれないリーダはだめだ
欧米は言うに及ばず、大阪にすら劣る
あんな細かくてわかりにくい事を安倍が考えつくわけがなかろう
森友攻撃で安倍政権が弱体化して、党やら官僚やらに配慮しなきゃいけなくなって
おかしな政策しかできなくなったんだろ
陰謀も何も官僚は首相操ってるし、悪いことしても責任は全部首相にいくからやりたい放題。
財務省と麻生と昭恵に操られててかわいそうになってきた
今度は財務省のせいw
相変わらず安倍擁護奴の主張ってアクロバットだな
>>1 安倍チョンを必死に応援するチョンサイトの「yahoo」かいw
そもそも、この問題は、
すでに法律通がキチンと指摘しているように、
収入減を理由に、政府が特定の国民にカネを配ることは「憲法違反」なんだよ。(許されるのは生活保護のみ)
「国民1律」に配れば、その問題が解消されるってだけのことだ。
財務省官僚の破廉恥なの探せば出てくんじゃね
不倫とかノーパンしゃぶしゃぶとかのようなの
収入が減った人間に配るのが当たり前だろ、
創価のクズはブッ殺す。
そうですね・・・
テレビ見ながら、メモを取る人なんて、見たことありません。
そういう知り合いもだれ一人知りません。
憶えているわけあるのでしょうか?覚えているといえば、それで終わりです。ただそれだけだったのかもしれません
古紙だけが、衣服や着物の敷物にされているようではあります。
それ以外は知りません。
>>26 あんなあ、チョン。
収入が減ったらカネ配っていい、というような政府は、世界中どこにもねえぜ。(チョン国は除く)
欲望に満ち溢れたクズが国家を捻じ曲げて悪びれない構図が明らかになった。
検察官の定年延長法案も、安倍首相を陥れるための罠だろ。
検事の人事の話も倒閣運動だよな
変なインチキ相関図流して芸能人を一斉動員して
陰謀論もいいけど事実として採用するかどうかは上の人間が決める事なんだから
誰が何を言ったとかは大した意味はないよ
>>38 やはり、劣等民族のチョンかいw
新聞配達は済んだのか?w
10万給付にしたって、
都市部は何ヶ月もかかる。
もともとスピード感のある給付なんて日本では無理だったんだから、
30万の方が良かったのでは?
>>32 こんな時までチョンとか頭がおかしいから
一生部屋から出てくるな、お前は社会の害悪にしかならない
カネに対する欲望のある人間は、
コロナですら利用しようと画策する事が、
今回で明らかになった事例だ。
クズは始末するしかない。
消費税廃止にしとけば良かったのにな。アホ丸出しだから
>>39 オマエら、カス・チョンと違い、オレはカネに不自由はしてねえからな。
リーダーシップがないことが露呈したからね
こういう時に何も自分で判断できないなら政治家を名乗る資格ない
>>42 もしあのまま制限ありの30万で決まっていたら
安倍政権の支持率は真っ逆さまに落ちていたろうよ
>>1 ド素人でも色いろあったと思う10万円
ある程度の収入のある人には不要だと思ったがね
>>43 で、オマエの国籍はどこだい?
恥ずかしくて言えねえ劣等民族の韓国籍かい?w
日本にいては迷惑だ。とっとと腐れ本国に帰らんかい!
最初から一律10万ならもう貰えてたかもしれんが法案通って半月過ぎても
未だに申請用紙すら届かないぞ。
7月8月支給とか税金の支払いにも間に合わんわ
近いうち「緊急事態宣言を解除したから、10万円支給はもう中止な」とかあるかも
あのザイムショーさんをなめたらあかんでwww
>>46 消費税廃止も早期に必要な事だよ
これだけ経済にダメージ受けながらデフレ政策続けてどうするんだっていう
次の政権でも主導権を握ろうとしてるのがミエミエだ。
財務省の権限はもっと削いだ方がいい。
>>29 チョン。
どこがデタラメか、指摘してみ。説明してやるからさあw
>>49 支持率は結局は死人の数やろ。
10万やら30万はどさくさ紛れのヘリマネもどきで、
本当に困ってる人は既存の救済策で手を打ってる。
全く収入の減らない年金受給者や公務員が、
収入が減る人間を助ける為に配るはずのカネを、
妬みで、欲望を隠さず、自分に配られないのはけしからんと言って、
実際に政権に圧力をかけたという事実が歴史に残った。
コイツラはもう始末するしかない。
始末しなければ国家が滅ぶ。
罠ってその罠にまんまと引っかかるのが安倍ってことだろ
スピードと言う点では10万一律支持だが
いまだに10万もらえてない人が多い
これだと30万だと半年超えてたんじゃないのか?
麻生なら野党時代に山本太郎みたいな発言していたよ
与党では出来ないってことなw,
>>53 本当お前は頭が悪いというかメクラ過ぎて話にならん
>>53 20分で6レスしてる乞食が日本人名乗るのやめてくれよ
ホント恥ずかしい
検察官定年問題も
30万円給付金も
アベノマスクも
昭恵外出事件も
河井夫婦事件も
加計学園問題も
森友学園問題も
ぜーんぶ、安倍政権を貶めるインボーだよね。
安倍っちょ、かわいそうだわー!
>>65 オマエのような劣等民族の糞コリアンが、日曜の朝っぱらに湧くよなw
困窮者への支援なら条件付き30万円がいい
景気対策なら一律10万円がいいと言うのが持論だったが
給付までのタイムラグで、景気対策が必要な時期に10万円支給されることになりそうなのは結果として良かった。
>>72 そんなトップ下にいる国民は1000倍可哀想。
>>71 ハハハ、20分で6レス? 少ねえなw
というより、それを計算してるオマエは、余程のカスだなww
>>10 官僚や昭恵にやりたい放題させてる安倍は阿呆だって話では?
経済とは道徳であり、
欲望の無限の追求は、
国家を破滅させ、
自己の利益を最小にする事が分かっている。
創価のクズドモは、
国家の経済を破滅させる因子である事は隠せなくなった。
もう殺るしかない。
創価が、国家の経済を破滅させる因子故に、
自らを滅ぼす事でしかないのだよ。
恨むのなら自分自身の心の汚さを恨めよ。
財務省の言いなりになり自分で判断もできないバカ総理ってことだな
さっさと
100マソくらい
払えよ(0゚・∀・)wktk
>>77 すでに指摘済みだが、
一部の国民に、収入減でカネを配ることは憲法違反だな。
憲法上、政府が国民に無償のカネを支給できるのは、憲法25条にもとづく「生活保護」と「障害者手当」のみ。
自分で理解する能力ないからこういうことになるんだよ。馬鹿大学卒の典型。成蹊大学ばかり言われるけど、南カリフォルニア大学だってアイビーリーグに入れない金持ち層が行く大学だよな。
条件付き30万円やってたら、市町村窓口が阿鼻叫喚の大混乱になって、さらにもらえなかった奴は恨みがつのり、
絶対に禍根を残しただろう。
アベチャンは下層階級の行動・感情を知らないんだな、そこらへんは公明が詳しいから、一律10万円に変更されて事なきを得たw
今日本にどれくらいのワープアいるんだよ、さっさと追加給付表明しろよ
大蔵省を解体して財務省にしたけど変わらなかった
天下り団体を全廃且つ人をまるごと入れ替えないとダメなんだろうな
財務省はマジで潰せよ
自民党は衆議院選挙は勝てんよ
自民党発案で一律給付をしなかぎり
マスクと給付するきない30万の衝撃はでかすぎる
政調会長・ 岸田文雄 は「得制限つき30万円給付」 の旗振り役だろ。最後までゴネてたのもコイツ。
>>88 そりゃ小泉なんちゃって改革を
20年以上継続してその間消費増税を二度やっている
さすがにこれはない
今まで見かけは安定していた政権をここにきてわざわざ潰すメリットが財務省にあるとは思えない
霞が関の官僚の天下り禁止、取り引き企業への転職禁止にするんだよ。
二階の考えた仕業を官官僚が実行なたんだって^_^
妄想スルのだ
もし仮に全く収入の減らない公務員や年金受給者がこのカネを使えば、
インフレが発生して、生活困窮者の
命をつなぐ為に配られたカネで買える
生活必需品は大きく目減りする。
使わなければ国債を資産に転換させるために配った事になる。
経済とはまさに道徳の上に成り立っている事例を示している。
間違った教育を受けたクズのせいで、
国家の経済が破滅させられるのを、
黙って見過ごせば、日本を命がけで守ってきた祖先に申し訳が立たない。
要は自分の頭で考えた事のない馬鹿ってこと
アベが思いつくのは外国から汚いマスクを高額で買う事くらい
>安倍首相を陥れるための、財務省の罠だった
ほんとネトサポアホ自民連中って笑えるw
原発事故と同じで責任転嫁とウソごまかしばっかだよな
後付けなら何でも言える。
週刊現代は所詮3流週刊誌。
>>1 いや所得制限をかけた30万のほうがマシだっただろ
>>79 少なめに言ってやったがお前のレス開始からだと10分でその数だからな
大体これを計算と言えるほど劣化した脳味噌で日本人を名乗るな
岸田なんて元から駄目なのバレてるやん
あいつ増税派なうえに30万案に変更した張本人だし
政治家は敵だろうが身内だろうが足の引っ張り合いが好きだし
麻生がナンバー2は面白くないから足引っ張っただけやろwwww
見抜けなかった安部ちゃんがマヌケなだけ
そもそも本人が陥れられたと思ってないし、いろいろあったが
任期まで のほほんと先送りして居直るつもりでいますがなにか?
自民党の未来...あとは野となれ山となれ
また高橋洋一かと思ったら、ドクターZ?
何者だ? 高橋洋一のペンネームか?
おかしいと思わない安倍ちゃんがバカだったということだよ。
そう言えばネットでも俺は貰えるとか
俺にくれ、あいつにはやるとなと、盛り上がってたね
倒閣運動かどうかは知らんが、給付金の制度を作るにあたって
筋が悪いやり方に固執して時間を空費したのは間違いない。
じゃあ今、マイナンバーカードのために役所が三蜜になっているのは、
給付金の支給方法を決めた総務省の罠なのか?www
財務省につづき総務省も陥れようとしてんだな?
つーか、厚労省の無能と経産省と外務省の感染者リリース事件は何の罠なんだろう?www
財務省のワナとかwww
財務省が金を出す案を出すワケないだろ、
常識から考えたら分かること、絶対ない
>>99 インフレがそんなに簡単に起きるんなら簡単でいいなw
デフレ脱却のための2%上昇すらできないでグダグタしてんのに何がインフレだよ
とにかく岸田はダメということがはっきりしたし
加藤もいまいちだという事になってきてる。
色々炙り出されてる。
アベノマスク強烈におすすめした奴おったな
そのパイセンだっけ?
ああそうか マスクも4日ルールも加藤が安部首相の首を狙ってやったことだったんだ
でまわってないのに虫だの汚れだのがリークしてくるのは加藤が漏らしてたんだな
おかしいと思った
コロナでも収入の減らない人間が、
命をつなぐ為に生活困窮者に配られなければいけない30万を妬んで、
オレにも10万よこせと言っている訳だよ。
こんなモノは平等でもなんでもないからな。
経済は共感の上に成り立っております、
全く何も困らない人間が、
困窮者を妬む僻む、
何という心の腐ったにんげんだろうか?
全員に10万円も給付するとは思わんかったわ
やるとすれば2万円だと思ってた
高橋洋一を相談役においた維新が躍進していて笑う
使える人材を器用しない安部の負け
>>122 その困ってない人たちが貰った10万円を市中で使ってくれれば経済が回る
経済を始動するためのイグニッションとしては妥当な政策だけどな
もちろん、ちゃんと無駄遣いしてくれることが前提で、貯金されると何にもならんが
○○だろう
○○だろう
の憶測文をよくもまあここまで堂々と書けたな
ゴミ安倍は菅を捨ててまでベタベタの官僚の言うことを聞いて返り討ちにあっただけで官僚の倒閣も何もねえだろwwwwwww
倒閣運動とか陰謀なんてものじゃなく
単に世間知らずなバカだと思う。
現場を知らないで理念やら数値目標出してくるバカ社長と同じ。
どうでもいい
10万がいつなのかだけが大事
有耶無耶にすんじゃねーだろうな
官僚が安倍を陥れるための罠だった・・・・ 笑止千万w
誰も受け取れないあんなインチキ給付の条件を話を聞いた瞬間に
「大きなハードルを設けないで一世帯に無為条件で給付しろ」と安倍ちゃんが命令すれば実行できただろうし
ただ単に安倍ちゃんが無能だからこそ
リーダーシップのかけらも無いからこそ
官僚に言われるがままに公表し
世間から大バッシングを受け
公明党に連立解消で脅されて
軌道修正を余儀なくされたので御座いますw
アホノマスクも然り
安倍ちゃんが池沼過ぎるから、ピンボケ今井の イマイ・イマイチ提言を真に受けるんですw
給料が1円も減ってない公務員まで10万円ゲット
誰が得をしたのか
仮に罠でも、こんな罠にかかるような人間が
総理大臣って絶望的だろ。
この30万の政策が正しかったよな
愚民はほんと無視したほうがいい
生活困窮者に30万円支給は、
内閣全員一致で閣議決定されている事項であり、
この提案は誰しもが受け入れられるはずの提案であった事は間違いない。
しかしだ、創価のクズは違った。
生活困窮者に配られる命を繋ぐ30万を、
事もあろうか、妬み僻み欲望で、
オレに10万円に変えてしまった訳だよ。
こんな腐った人間にどうやったらなれるというのか?
創価という宗教がいかに腐っているか
と言うことを、自ら証明して悪びれない。
ろくでもない奴らだ。
>>133 それ言ったら、過去の歴代総理も全て叩かれなければならなくなるぞ
政治家、公務員、年金、ナマポ以外に一律30万が正解だ
大学生に20万給付も決まりそうだし
第2弾として30万配布復活すればいいのでは?それなら安部ちゃんのメンツたつやろw
>>126 言い訳は聞きたくない。
もうオマエラは終わりだよ。
モノの通りを理解できないクズは、
その存在故に社会にあってはならないクズとして消えてなくなる。
仏教では、因果応報として、
徹底して教え説かれるモノだが、
創価に仏教の教えは関係なかったようだな。
>>10 その通り。
アホなくらいに安倍擁護な記事や書き込みがあるよな。
マスクが市中に出回り出したのはアベノマスクのおかげ
ってのもそう。
>>138 無能ばっかだったんだな
歴代の人たちも
そもそも和牛券だって国内流通を高めるための配給制度だろ、戦時中とかの非常事態では常套手段。
誰だよ、「高級なもの食べれば元気が出る」とか歪んだ情報を主軸として報道したやつ。
>>138 財務官僚にこいつはすげえ、従おうなどと思わせた政治家なんていないだろうな
学歴も下だし見下していただろう
>>1 私もそう思った
同時に商品券否定して現金給付を主張した岸田さんも足引っ張られて
リベンジに家賃補助を持ち出す始末
これがなかったら10万円だって5月中には行き渡ったでしょう
首相官邸のホームページにこれ程ハッキリと掲載していたものをなんの申しひらきもなく消してしまう政府の言うことなんて何一つ信用出来ませんよね?
安倍に都合が悪ければ「工作」
そうでなければ「民意」
官邸官僚って何?
財務省にも官僚がいて官邸にも官僚がいるのか
海外じゃなくて国民にばらまきまくる総理だったらいいのに(´・ω・`)そんな総理いないの?
マスクの手配、給付金の配布も満足にできない無能
コレばっかりはインチキミクスみたいに嘘つきサポーターズを使い
功績をでっち上げるワケにはいかないからな
こういうくだらない陰謀論は、書いた記者の名前出せよ
吹き込まれようがなんだろうが号令かけたのはアベ
以上
>>153 総理補佐官が、元官僚ってことじゃないの?
言い出したって
それじゃ安倍ちゃんが
決断力が無い木偶人形みたい
じゃないか
自民党幹部がもたない企業は潰しますと暴露されてるしな
税金とって非常時に金ださないでは納税する企業や人も減る
>>1 麻生が問題。自分が総理時代に、現金給付したが感謝されなかったから恨みに思い、頑なに全世帯への現金給付を反対した。
全世帯に配れないなら、収入が下がった人に配る案が話し合われたが。
すんなり十万配布にしとけば、感謝されたのにW
>>149 これは酷かったよな
政府が公表した後もころころ方針が変わっていった
こんなの財務省の犬だった民主党政権でも無かったよ
安倍は森友の件で財務省に借りがあるのかやりたい放題やられてるよな
バブル、バブル処理、氷河期、リーマンと財務省って日本を滅ぼそうとしてるのかと疑うほどに無能なのにな
10万円給付されたら安倍総理にありがとうてちゃんと伝えたいなー
二階と公明党が安倍総理をアシストしたから実現できた
安倍総理だけでは財務省に勝てなかった
だから二階の勢力と公明党の勢力が全力で
安倍総理の援軍に入ったから財務省に勝ったんだよ
>>154 ネットもパヨク、アベサポのコメントばっかりで
そういう考え方は徐々に排除されつつあるね
何でもかんでも海外の事情を受け入れなくてはいけない風潮
財務省に問題あるかもしれんが、それを採用した麻生と、決断した総理に責任がある。
財務省は消費税を下げられてお前ら失敗したよなって言われなきゃいいんでしょ
あべちゃんに都合のいいことは現代レッテル貼らなくてワロス
何もかも安倍が発案して全ての指示決定を安倍一人でやってる訳でもないのに、矢面に立って全ての攻撃を総理一人で受けなきゃなんねえからキツイわな
安倍も終わり、岸田もダメ、で
次は石破か進次郎か、とか
絶望しかないわ。
>>168 岸田はみんなに嫌われてるよ
やっぱり安倍さんじゃないとダメって風潮が強まってるよね
たとえるならば
ずっとやってたアナウンサーが引退して
新しい人に変わってから
やっぱり前の人じゃないとダメだってなるのと同じ
コロナ前から所得の変わらない高齢者や公務員に金配るのは無駄だろ
>>166 日本のみんなで幸せになりたいよねー(´・ω・)!
日本の為にありがとうって感謝と尊敬して頑張りたいよねえ〜
最終決定権は総理にあるわけでしょ? 財務省も問題はあるの知ってるけど他のせいにしちゃ駄目でしょ
>>176 高度経済成長の頃の日本は海外にガンガンばら撒きしてたよ
金に余裕があったからアメリカの土地も買いまくりだったし
今みたいに少し海外に投資しただけで
逆鱗に触れたように騒ぐ国民なんていなかった
かつての日本は金に余裕があったからね
だから海外に投資して感謝されたんだよ
日本が尊敬されるようになったのはその影響も大きい
財務省がクズなのはずっと前から。
あのバブル崩壊後に日本が立ち直れないのは財務省主導の過剰な財政引き締めのため。
まず財務省を解体せよ。
財務省官僚の言いなりになるから
二次予算は内閣から党主体に変更したんだろ
ただ学生給付金とか
阿呆な案が通ってるから駄目だは自民党
学費や家賃なら奨学金制度があるにさ
財務省のスパイを追い出せよ
国際金融資本の犬とチャンコロの犬の役人全て
追い出せ!
片方だけ追い出しても日本人のとくにはならない!
この頃よく思うよ
ドテルテかプーチンをレンタルできないか?
一度全てのゴミを排除したい
これは芸能人がTwitterで騒ぐべき案件
#財務省に反対
#金無くなった、財務省シネ
#裏垢男子と繋がりたい
騙されたw
何回騙されんだよw
去年増税もしたよな
>>1 単に脊髄反射的にこの手の補助金支出を嫌がる財務省の体質だろ
陥れるっていうかアベベやアホウがクズなのは間違いないから
罪務省の方がクズかもしれんが
コロナウイルスで世界を恐怖に陥れた中国で人気のエロ漫画
お義母さんで精通しちゃった亮太くん ひぐま屋 野良ヒグマ
doudoujin.blog.jp/archives/1077370702.html
この作品はインターネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし・・実はコレ中国人が勝手に翻訳して勝手にアップロードしているのだ
中国人にはモラルというものが無い分かり易い例である
そんなわけなので他の国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らはまったく思っていないのである
給付金でいまだ納得できないのは諸悪の根源である
中国人にも配るという事だ
いい加減奴らを敵と認識しないと
日本は取り返しのつかないことになるだろう
財務省は金を出したくないだけだろ?
首相補佐官が「国民が煩いので一律10万円にして黙らせましょう」と言ってアベを説得した。一律給付より休業補償すれば自粛警察も跋扈しなかった
これでも30万支持してた奴等がどんな奴等か分かったなw
未だに言ってるのが居るけどwww
>>178 そもそも財務省は給付金は財源もないし反対だったよね。
でもどうしても政府が断行するから、じゃあせめて限定給付に。としたかった。
そりゃあ働かなくてもお金がもらえるなら国民は大喜びだろうが
将来のことを考えれば給付金は失敗だったと振り返られるよね。
>>181 そうなんだぁ〜
えぇー日本にばらまいてえ(´・ω・`)
>>85 休業、自粛要請で私有財産(金銭的&私的な時間)を侵しているから
対価としての補償は憲法上問題ありませんが?
ってか、寧ろ補償しないと憲法違反なのですが?
>>1 おめえそれだと取りまとめ役だった岸田の
立つ瀬がないがな(´・ω・`)
岸田と安倍さんが主導したヒャッハー
↓
批判が多い事に気が付く
↓
財務省ガー
アホの火消しは見苦しい。
>>1 もう財務省解体でええよ。
モリカケもそうやん。
そもそも公務員とか内部留保で食っていける大企業正社員とか全く損してないのに10万円貰ったら貰ったで批判湧くでしょ
今回は全部野党と公明党の責任になすり付けられるね政府自民は当初から反対してたし
>>161 麻生は、自分がばらまいた12000円と、今回の10万円の差が分からないくらい、庶民感覚の金銭の話が理解できない
上級国民のための財務大臣であって、一般国民のための議論は苦手
>>202 まーそうかでひっくり返った事実しか残ってねえから、
何を言っても無駄なんだけどな
>>178 ほんこれ。
そしてこの記事の主張なら
財務省より公明山口の方が怖いって安倍が言ってるようなもんだな。
最終的に財務省の三十万円蹴って山口の一律10万を飲んだんだから。
>>72 実際にそうなのが困る。
周りの奴らを蹴散らさんと次の政権でも同じですわ。
アヘシが複雑怪奇な制限30万を
考える筈もない。
それ採用!と言った時点でお察し。
未だマスクも10万も碌に配れてないシナ
アベはあがってきたのを
早く通すのが仕事なんでしょ
誰が信じるんだよくだらねえ
クソ案だと思うなら安倍ちゃんが採用しなきゃいいだけだしよ
安倍擁護の連中はクソだな本当に
10万円一律は野党の案だから乗りたくなかったんだろ
財務省は ”高学歴の専業主婦”。
まともに現実で働いたこともない。
現実社会のなんたるかも知らない。
現実の実務力は能無しの、現実カタワ。
が、プライドだけは高く、旦那(国民)の財布は握る。
でも、現実カタワだから、何一つまともなことはできない。
ヒトは、額に汗して働かないと、正気を保てない動物だ。
ここんところ休みすぎて、つくづく思うわww
高学歴の専業主婦の財務省は、当然、能無しで、日本を滅ぼす。
これ
財務省の倒閣だとして
財務省になんのメリットあんの?
安倍はすごく従順なポチじゃん
>>1 ふふふ。
陰謀論を記事にしちゃうとか、
本当にゲンダイのライターって馬鹿だなあ。
だいたい、
今の混乱ぶりを見れば、
困窮世帯に絞っての30万円給付
のほうが正解だったのは明らか。
ほぼノーコストで撒けるなら撒いてもいいんだけどコストかけて撒くのは愚策にも程がある気がする
>>205 ほんと前回とは全然別の話なのに、麻生の私怨がすごくて引いたわ
もう自分の事しか考えてないから危険人物だよ
安倍「いわば、まさにわたくしは何も悪くないのでごじゃいます」
>>224 普通政府は支出以上の経済効果を求められるのに支出以下の効果しかない政策を避けるのは普通は当然のことでは?
まあ安部さんが有能なのは普通に分かる
確実にこういう邪魔をしてる奴らがいるとは思ってた
特に朝鮮人の工作がまずくる
あとはポスト安部を目論む小者のやりそうな事だな
財務省が「30万円案」推しなのは常識だろう。これは岸田(財務省より)の案だが。
検察庁法案だった同じだ。官僚が権益維持〔拡大)を目論んでる。
官僚はメディアを使って、世論誘導やるんだが、知ってて加担してる
メディアも同罪だわな。
こういうことって、過去に何度も何度も何度も何度もあったことなのに、
なぜ気づかないのか。ナイーブすぎる。
そんな簡単な罠にはまるぐらいの政権なら滅びていいよw
そもそも情報源が曖昧且つ、決まったわけでもないことを勝手に報道して
それを何も考えずに鵜呑みにしていた人が決まったことに対して
「話が違う!」って怒らせるいつものパターンでしょ
財務省の言いなりで、自分らが判断出来ないから罠とか言い出す
とにかく政治家が無能過ぎるし、ブレインに実務経験あって頭が切れる30、40代がいないのが致命的
選挙中に現金バラまけないからね。
こうやって、合法的にまいて、票田を確保ww
って、状況証拠は公明党の意向でしょ?
まあ、財務省は国民じゃなくて利権のほうしか向けないカタワだからさ。
なにやってもおかしくないけどさ。
つかさ、違法だと思った措置を時の政府が求めたらさ。
官僚はそれを上申するのが仕事でしょ?
それをしなかったら、官僚は違法で処罰、クビってルールにしよよ。
そうすれば、サクラとかさ、なくなるよ。
わるいのは指摘しなかった官僚ってことになる。
だって、官僚しかわからないことだからね、
安部が有能すぎてガンガンやるもんだから雑魚が癇癪起こして妬んでるんだろ
実社会でもこういう事するアホはいる
>>226 政府を企業と一緒にしてるって
馬鹿なの?
安倍がこの7年間の経済対策で失敗してるけど
なんか責任とったの?
消費税やめましょ。
単純にゼニを刷って、日銀が買う。
デメリットはジジババのゼニが目減りすることくらい。
税務署もいらなくなるね。
スゲー効率的なんだけどな。
さすがの財務省も本人から「1世帯マスク2枚」なんていう自爆技を繰り出してくるとまでは思ってなかっただろうな
収入は減ってない人でも支出は大幅に増えている
マスクや消毒液のような衛生用品だけでなく、スーパーがセールを中止してるから
食料品が大幅に値上がりしてる
いつも買ってるサバ缶が98円→128円になってたが、黙って支払うしかなかった。
こうした出費を積み重ねれば毎月の支出は2万は増えてる。3か月なら6万だ。
自分の足元もコントロールできないようでは 政権を担う資質などないわ
風の方向で額が動く安倍の給付案
ちょっと前は30万が安倍の案で抵抗されて減額になったとか言ってたのになw
手先の朝鮮マスゴミも世論無視で突っ走ってたからなw
それで今は、『世論の声を聞け』とヌカシテやがるw
>>7 イニシアティブを取ると独裁というし、何やっても何をしないでも文句を言う人達がいるよね。
一律給付は消費税増税の撒き餌だからむしろ財務省が公明党の乞食共をつついて仕掛けたとしも不思議ではない
全国民に給付しておいて増税への反論を有無を言わさず抑え込む深謀遠慮
>>167 麻生は野党時代とスタンスが変わり過ぎ
今やただの確信犯
こういう陰湿な妨害とか陥れるようなセコい真似とかさ、法で捌けるようにした方がいいよね
普通に人格異常者でしょ
悪質とか通り越してもう人格障害だよこれ
財務省は増税してくれた安倍を支持してるからそれはないだろ
自民党は財務省に逆らえない
>>238 本人って、マスクは経産省の役人が出した案とばれてますが。
権力を得るにはwww
組織のゼニの流れを握ること。
そして、文句を言わせないアンタッチャブル化すること。
これって、シナの共産党そのものだよね?
財務省ってさ、残念だが、シナの共産党と同じだよ。
あの手この手で、アンタッチャブル化して、文句も異論も許さなかった。
で、財務省にたてつくと生きていけない雰囲気をつくりやがったクズ集団ww
つか、日本人は文句言わなすぎだね。
言っても、マスコミがつぶすけど。
アメリカ人はそこんところ健全だねww
ほんとこれありえるな
一律10万でもこれだけもめてるのに、申請して審査だったらどれだけの大事になったのやら
>>245 いや麻生ってろくに案を聞きも見もせずに面倒だからハイオッケーて出してるクソ適当な奴だろ
自分が通したいものだけ練ってるだけで
大増税が見えてるからな。
スピード感と言っても結局30万給付と変わらんし、それが見えてないアホが多いせいで俺みたいに有能な人間は大迷惑だわ。
>>246 それも政界でそんな事してるからな
在日のマスコミとかも全部始末した方がいい
イカレすぎてる
安倍は最初岸田に任せて、岸田が「30万円案」=財務省案をまとめたんだが、
公明党が横槍入れて「10万円案」を要求した。
財務省は「10万円案」は困るから、(いつものように)メディアを使って
安部批判させたんだよ。優柔不断だとか求心力低下だとか何とか言って。
「30万円案」が罠というよりも、財務省の案だっただけ。
批判ネタの出所をちゃんと分かってないと、いつも官僚にコントロールされるだけだぞ。
「無垢」な人間が。
だから言っただろ
安部だけが突出してて周りが役に立たん無能と、ただ安部を降したい嫉妬に狂った弱者しかいないと
日本の首相は広く浅くでないと務まらない
菅元首相のように得意分野にむやみに首突っ込むとヤバいし
人柄と調整能力、ブレーンの良し悪しで政権が左右するのも仕方ない
マスクの方が罠くさいと思ったわ
あんな誰もが拒否する布マスクを
嫌がられるのをわかっててわざと選んだのがいるわけでね
しかも悪だくみをした本人の懐には日本人の税金がガッポガッポw(かもしれない)
>>256 経済なんかド素人の一般人だけどさ、エロいひとらしいから聞くわ。
コロナでさ、全地球規模でさ、ゼニ刷ってるじゃん。
シナなんか、その前から刷ってて、元安誘導してっけどさ。
するってーと、全世界規模で、ゼニが薄くなるわな。
で、日本だけ刷らないで、ゼニ濃くしてたらさ、円安不況だよね?
増税とか言ってるのは、円高を保ちたい利権、つまりインフラ寄生虫かな?
少なくとも、アメリカと同等まで刷って、円安キープしないとダメくね?
ねっ?
頭の良いヒト どうなん?
>>263 何言ってんのこのバカは?
拒否とか何の話してんだよガイジ
安部は最初から10万案
それをウジウジとクソ面倒30万案を出して安部ガーとか錯乱させる妨害してただけだろゴミ
消えろやウジ虫
>>264 広く浅くではないな
一方に偏った政策しかしてきてないし
>>1 こんなのちっぽけな問題で動きが遅すぎるのと陰でコソコソ金の動きを作ってから動いたり
保身のための法案を優先したり
中国朝鮮からの渡航許可しようとしたり
陰性証明を国内に出さず渡航者優先で出したり
クズノマスクの金の使い方とか検品とか何も公表しない体制を批判してるだろ
官僚による統治機構の大改革が必要
あいつら天下りを通じて民間まで支配しているからね
まあ、10万じゃなくてさ。
シナから戻ってくる企業に あげちゃったほうがうれしいかな?
>>260 >>261 売国奴アベウヨ顔真っ赤で必死過ぎ
安倍さんって財務省もコントロールできない度量だとバラすアベウヨの鏡
で、マスクなわけww??マスクなら政権批判されないとでもw??
官邸ってどう言う脳の構造してんだろ?
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i >>1究極のアクロバットを見たwここまでアクロバットされると
ァ 'r.'´ノリλノリ〉-' ァ,、もはや言葉すらでないw感動したwww
,、'` .〉从!´ヮ`ノi( ,、'` 現代ビジネスって安倍マンセーなんだw財務省の陰謀ってなんだよw
'` '〈.(つ-と)' '`財務の陰謀にせよ何にせよ、アヴェがウルトラ馬鹿で池沼だから
o<_n,__,n,〉、 官僚にいいように使われてるだけって話だろw無能である点になんら揺るぎはでないじゃねーかw 閣議決定までしてたんじゃないの?
それをわざわざ取消してまでなら
罠とかじゃなく旗色が悪そうだから30万から一律10万に切り替えたと考える方がスンナリする
あの案を見ておかしいと思わない時点で同罪だろマジで
お前らでも突き返すレベルだったぞ
>もともと安倍首相は、一律10万円案を支持していたようだ。
あくまでも推測なのにアベは間違っていないと吹き込む心理操作が入っているw
いやだから陰湿な妨害行為や捏造、工作活動してるのいたら即刻刑事罰与えれば政界なんて一瞬で有能でクリーンな奴だけになる
法改正が何よりも早い正解
色んな意味でね
安部総理は支持する
ここ何代かの総理で群抜いて優秀
頭が良い総理
>>274 官邸でなく官邸入りした経産省の役人がマスク政策を出した、が正しい。
>>270 www
マスコミ(笑)の活動の、まんま要約だねww
マスコミは構造欠陥メディア、カタワだよ。
視聴率と、八方美人、スポンサーの呪いがあるからね。
構造的に 真実を告げられない、 カタワメディアね。
まんまそれを信じるのは、幼稚園よりアタマ悪いわww
貧困層に手厚く給付するのは別に問題無いぞ
それだけで済ませようとするのがおかしいだけ
>>281 そんな頭の弱い無理くりな主張ってどうやって思いつくの?
通用すると思って発言してるの?
>>266 多分、頭悪いフリしてるだけだと思うけど
マジで日本政府は最低100兆貨幣発行しないとヤバそうだね
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i >>279カビノマスクすら満足に配れない間抜けのどこが優秀?
ァ 'r.'´ノリλノリ〉-' ァ,、公明如きカルトに凄まれ、補正予算のやりなおしをやらされる低能のどこが優秀?
,、'` .〉从!´ヮ`ノi( ,、'`お肉券、お魚券とかいってう基地外の何処が優秀?
'` '〈.(つ-と)' '`リーマンより悪い状況といいながら減税一つ実行できないクrクrパーのどこが優秀?
o<_n,__,n,〉、 8億の検品代が800になる、金勘定すら満足にできないタワケのどこが優秀なの?ねえねえ? ソンタク疑惑が起きる度に「部下を信じるのは当然」と無知・無邪気を盾に
責任逃れるを謀る安倍に、部下の作為を見抜くことなど土台無理
無知・無邪気で罪を免れられるのは幼児並みに責任能力を否定された人間だけ
反日工作員、マスコミに踊らされたらあかんで 日本国民なら安倍政権
.
>>249 財務省に逆らえないというより、みんな財務省に取り込まれてるから。
次期総裁候補は全員財務省のレクチャー済。
でも公明党は財務省よりも強いんだってさ。
今、政府・与党の中で一番強いのは公明党らしい。
まあ山口ももちろん財務省のレク済だろうな。
まだこの程度でインフレするぞと言ってるやついるのか
10万程度でなにを買い占めるのやらw チロルチョコかw
>>1 その財務省の悪行を止められないんじゃ批判されても仕方ないでしょ
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i >>292黙れ!シナ五毛の狗!
ァ 'r.'´ノリλノリ〉-' ァ,、早速交通再開でゴマすりマンセー活動ご苦労さんですwウサウサ
,、'` .〉从!´ヮ`ノi( ,、'`再びシナチョンのコロナ菌を国内に蔓延させるチャンスで
'` '〈.(つ-と)' '`日本の経済活動と、医療を破壊できるチャンスなんだから、この国賊う擁護するよな?五毛だったら
o<_n,__,n,〉、 未だにシナに気を使う卑しい守銭奴安倍こそ御前ら六韜三略にしたら最高の狗ころになるだろうw >>1 つまり行政各部を指揮監督する能力が安部にはないということですね
わかります
>>85 一律も一部も国から国民に対して直接支給してはならないって法律は存在する。
だから一々自治体にワンクッション入れてるってだけで収入源だからダメという法律はない
こうやってすぐ他人のせいにするのが安倍晋三の特徴よね
>>276 だから、変えたのは公明党が強く要求したからだろ。
罠とかいう問題じゃない。
麻生は安倍政権でずっと財務大臣で30万派
派閥も清和会に次ぐNo2
こいつも質悪い
安倍が炎上しててもその影で隠れてダメージが少ない
森友も財務省案件なのに他人事
佐川を任命したのも、黙らせたのも
虚偽させたのも適任だったと言いはった
後に改竄の実行犯になったのに知らん顔
証人喚問で偽証した状態なのに与党は取り合わないから検挙されない
自民党はくさってる
俺は10万配布は批判してるが、
30万配布は特に批判しなかったわ
理念としては良しとしてるからな(高望みしてない)
ある程度歪な部分が出ても仕方ないだろ
約束したのに支給が一切無くなってたら凄まじい批判になってた。ガチで。
>>303 無理やりな苦言すぎて恥ずかしくなったりしないのこういう馬鹿って
交通事故にもそこにいた貴方に危機管理能力が低いからですとか真顔で言うタイプの糖質だろコイツ
>>49 多分不思議な力が働いて主要メディアは40パーくらいは保ててたと思う
>>1 何の根拠もない話。
それが本当だとしたら、安倍が善し悪しの正常な判断が出来なくて承認したことになるよ。
どちらにしても無能確定。
それじゃシンゾー何も考えることもできない無能じゃないですか
少ない予算で生活困窮者に早く効率よく配ろうとした結果じゃないの
みんな暇人になって暇過ぎるから嫉妬したんだろう
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>319財務省の狗ころ…特技吠える
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 一律給付金の追加はよ
全国民が5月の半ばまでは自粛してたんだから
半月分
せめて5万円は給付してくれ
コロナで収入が減少していない生活保護世帯が
10万円の対象になるのはなんでや?
いやいや、一律給付って必要ですか?
公務員様や議員様、ウハウハの年金受給者、テレワークできる大企業のエリート様
この給付の財源はどこから出るんでしょうか?もちろん将来の消費増税でしょう
逆進性の高い消費税で賄う、つまり、結局いつの時代も上級国民は優遇され、困ってる非正規や困窮者がより困窮する仕組みなのですね
学校なんか今はいらないんだよ。
数ヶ月の学力低下なんか無いわ。
銭ゲバに踊らされるな、命を守れ、出歩くな!
選挙に行こう!
自民党・公明党には絶対に投票しないように!
>>316 これ
官僚にとって自分らの思い通りに動いてくれるいい首相じゃないか
アヘの批判を財務省に向ける為?
自分の意思のないトップなんて必要ないと思うけどね
>>325 えーとお、反自民の意見つうと・・。
小池・しんじろう・石破・稲田・前原・原田新党かな?
いいんじゃね?
おもしろそう。
でも、悪人にする相手がいないと、なにもできない連中だけどね。
財務省と安倍一味も同罪
コロナさんは全てを表に出すね
長期休校?
心配すんな子供達ヨ
どんなに勉強ができても 官僚と政治家を見れば「あんな程度」だと分かるだろw
もっと大切な勉強が、人生の中には様々あるんだってことさ・・・
テレ東のWBSで困った人にだけ支給しろと提案してた。
いくら財務省はゴミでもこの擁護は苦しいわw
安倍信者必死やんw
報道見たとき、財務省の方がマトモやんって思ったけどね
自分たちに10万要らないから、必要な人に渡せばいいってことでしょ?
そもそも生活保護を受けやすくすればいいんだけなんだよ
なんでコロナで影響受けない人に10万やる必要があるの?
>>331 何言ってんだ?勉強しないで大人になったのが多いから、困窮者が一律給付に賛成するんだよ
将来ツケを払わされるのは自分たちなのにね、そのツケってのは、コロナで全く困らない年寄り、コーム員、議員、大企業のエリートに給付したことなのにね
へぇそんなことがあったのか。
無責任なポピュリズムの極致じゃなかっよかよw
検察より財務省コントロールできるようにならないといかんわ
>>339 真水なんて大嘘
後から納税者が割食って無職の分も払わされる
>>339 今コロナで不当解雇されたりしてる困窮者
今回の一律給付の財源は将来の消費増税のいい理由になる
逆進性の高い消費増税でこまるのは、結局困窮者なんだよ
それがわからず、とにかく早くよこせって、普通に考えたらバカの極致なん
>>42 それな・・・てか、「コロナ発生前に比べて」ってのが、12月なのか1月なのか不明だと
たまたま、1月に事業不振だったら、1月と比較して2月が増えてるので対象外とかになりかねん
月で変動がある仕事の場合、11月〜1月の3ヶ月の平均と比較とかすべきだよな
そこらへんが曖昧なまま「コロナ発生前と比較して1月〜6月」と言い出したら、
「30万円の対象なのか」みたいな話になったわけで
>>344 増税の観測気球が上がればヤフコメが黙ってなさそだけどな
安倍晋三が法案ゴリ押ししてまで、
なんであんなに焦ってるのか?
答えはこれ↓このままだと安倍事務所に検察のガサ入れが入る流れなのだ。
山岡俊介@yama03024
河井夫婦の公職選挙法違反事件の元になっている
自民党本部からの1億5000万円のカネの一部が、
何と安倍首相側に還流している疑惑が浮上。
地検特捜部は、その旨の証言を関係者から得ているという。
検察庁法改正案巡り、検察VS安倍政権の暗闘が。
てか、「30万円だと、審査に時間かかるので、迅速に給付するため10万一律」
って話だったのに、未だに給付されてないじゃん・・・
本当に困ってる人は、もう手遅れだと思うぞ・・・
3月とか4月の家賃とか水道光熱費で困ってただろうし
まーた 今井か(^。^)y-.。o○
のわけねえだろ
自由移民党案が30万や
>>337 勉強できれば高収入所得者になれる妄想癖ですか?
自国通貨建ての日本の国債が破綻する前に 世界が破綻するはw
将来のツケとか言ってる時点で無学やん
国民一律給付案だが「政治家公務員は対象から外せ」と俺は以前から何度も書いているし
そもそも論だが
火事場泥棒的な安倍の愚政給付と 子供達のお勉強に何の接点があるのよ?
一律10万は、次回の選挙も自民公明によろしくねという
公的ワイロの側面が強いよな
せめて最初から公務員は対象外にすべきだった
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>345何で将来増税する必要があるの?
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,言ってみ?腐れ脳みそのアヴェさぽくんw
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>344 一律10万より、30万の方が
納税者が無職の分を負担する割合高まりそうだが
>>352 それな、緊急事態宣言解除後に配布したって遅いわな
迅速に配れないなら、30万で良かったわ
>>345 疫病対策の支出を将来の消費税増税の根拠にするのは無理だろ
スジが悪すぎる
>>337 老舗企業すら倒産するコロナショックの最中に、ごちゃまぜ論?
>>334 >生活保護を受けやすくすればいい
それな
かなり、大幅に運用買えないとならんが
不動産、株で働かずに毎月数百万のキャッシュが入ってウハウハ
生まれた時代がよかったから、納めた保険料よりはるかに多くの年金もらってウハウハ
緊急事態宣言だして国民に痛みを強いても、自分たちは暦通りお休みとります、公務員ウハウハ
テレワークできるし、労組があるから不当解雇なんてさせない、大企業エリートウハウハ
こんなのに10万お小遣いあげてさ、家賃も払えないなんて言ってる困窮者に10万しかあげないなんて明らかにおかしいよね
困窮者に2ヶ月も遅れて10万配ってなんの足しになるの?家賃と食費光熱費で切り詰めたって2ヶ月持たないだろ
普通に考えたらおかしいね、やっぱり勉強しないと損をする
>>1 役人なんかに操られてる馬鹿が政治家やってるからこうなる。
俺の言う事聞かなきゃ更迭するぞくらいの態度で挑めない無能ばかり。
所得制限はいつの所得が対象になるのか?
前年度?今年度?
正直今年度の所得なんてわからない人が多いだろ
公務員と違って
無制限で希望者全員に30万ばら撒く→特別増税で一定以上の所得をもってかつ30万受け取った人にだけ増税
この2つのコンボでよかったのに
財務省ではなく経産省よりだからな安倍は!
ただし国民からも罪務省だけどな
一律10万円給付は政府の補正案が出る前から
野党の緊急対策に盛り込まれていた
コロナ対策では野党が提案すると、安倍が一度突っぱねるので
次々と後手後手になっている
テレ東のWBSでも、特定世帯30万給付の方が早いと安倍をそそのかした輩を批判してたな
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>360なら消費税ゼロにしないとダメだよね?
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,消費税がなくなれば困窮者は実質10%の所得アップだよ
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つそして所得税の累進を強化すればほらw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>1 元々、安倍は 30万円案をしたがっていた。
批判され、またまた、人のせいにしだした恒例の安倍。
>>368 それが理想だね、累進課税を強化できるなら法人減税とか消費増税とかしてないと思うよw
>>1 収入変わらん、年金受給者や生活保護にも
10万って意味分からんわ
本当に苦しんでる人達はたった10万で……
1人暮らし10万……30万消えるし
北海道なんて2月からだぞ
>>1 まーた 姑息に壺三擁護(^。^)y-.。o○
自由移民党
麻生
壺三
この3つを突破して財務省が意見通せると思っておるんか?(^。^)y-.。o○
財務省は米国の意向に沿っているわけでして
安倍の言うことは聞いていない。
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>370なんでアヴェはやらないんだろうねw
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,あれだけ国民から票をいただいてるのに
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ苛む事しかしないwこんな碌でもないの豚世襲を擁護する意味なんて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄現代ビジネスって池沼だよな? 10万給付で将来ガー 増税ガー達は気付いていないw
バタバタ企業を倒産させて
多くの国民をホームレスに変えて
生活保護受給者に変える愚政こそが 国の借金を膨らませる最悪なやり方だと
お前達に聞こう
お前さんが溺れていると仮定します
溺れて死にかけている時に、コレにつかまれと「割りバシ渡されて」お前助かるんか?
助ける時は シッカリ助ける ソレが相互扶助ってもんだ!
破綻するゾ〜詐欺でインチキ増税搾取した挙句に
国民の緊急事態にパフォーマンス救済では シャレにならんだろう
今はこの愚政・悪政政権に怒るときであり
こんな時にすらヘラヘラしてる愚民は、国家の家畜です
緊急事態宣言が延長した特別地域には特別給付金のおかわりを
「一律だと間に合わない!(笑)」の財務省の犬こと麻生を重用し続けてきたし
自分から罠にハマっていったのは安倍晋三自身やん
もしかして安倍晋三が安倍内閣を倒閣しようとしている?
>>1 山口に言われた壺三が10万配れる
これが答えやろ m9(^Д^)
財務省いうとけばすむと思っておるんか?
浅知恵 今井
>>382 浅知恵今井の世論工作やで(^。^)y-.。o○
消費税上げてくれたら用済みだからなむしろ財務省としては岸田さんや石破さんのがいいんじゃないのww
まあ次給付金あるなら
非課税世帯+生活保護除外は確実に出来るよな
去年のプレミアム商品券で実績済み
市町村もそろそろ世帯所得全て把握して
国保税額や介護保険税額も確定しなきゃなんない時期だな
実際、去年のプレミアム商品券は
もう役所から非課税世帯に勝手に申請書郵送したようだな
そこに高額年金受給者の縛りも加えるのは簡単だろ
そもそも論で自国通貨建てにMMT理論も必要ない
三橋氏の提言じゃないけど、
例えば、国債の返済期限を500年後にでも書いとけや!
その前に 確実に世界の貨幣とルールが変わっているからw
そもそも借金の性質を理解していない愚民が多いから狡猾な財務省に騙される
借金ってのはね
「返して」言われなければ借金じゃないんだよw 意味分かるかなぁ?
大家に家賃要らないよと言われれば 家賃払う必要も無し
銀行に返済を迫られなければ 返す必要も無し
愚民共は生活習慣を通じて、借金=返済と刷り込まれすぎた
ゆえに 借金帳消しを知らないw
今井尚哉補佐官って厚労省大坪技官とコネクションしてた人だっけ?
うまい具合に車の税金来たような 結局は 税金で 10万円など すぐなくなる
いやいや、安倍は財務省のいいなりなのだからわざわざ陥れる必要がない
そのまま道化を演じさせておけばいい
安倍を落ろす必要がない
貧困対策と経済対策、コロナお見舞い金
配る方も貰う方も一部ごっちゃになってるな
結論はさっさと配れなんだが。今どこにあんの10万
どう考えても全員に10万より困ってる人に30万の方が正しいのに
SNSで声だけでかい馬鹿どものせいで創価学会に利用されて10万なった
>>395 12兆と4兆 どっちが景気浮揚させるか
比べるのも愚かやな(^。^)y-.。o○
>>395 その困っている人の選別ができないから全員にってのが分からんとか馬鹿だな
うーん。
この情報は個人的に違うような気がするなぁ。
なんとか自分たちのガキを利用して金を得ようとしてる政治家、公務員の共同作戦やん
形を変えて20万こっそりやろうとしてるし
今でも30万円案の方が良いと思ってるんだが、いったい誰が10万円案を愚民に焚き付けたんだ?
30万推しの岸田さんにミソついたって話じゃなかったか
検察定年延長で国会がだらだらするのも財務省の思惑。
2次補正が早く終われば、すぐに3次補正の話になる。
だからゆっくりやらせて2次補正終われば国会も閉じるのが財務省の理想。
このままいけば3次補正も消費減税も少なくとも秋以降。
安倍は公明創価の一応自我のある操り人形
本人は操られている事に気づかないまま生きている
>>403 給付条件ありの30万円はもらえる奴はいいだろうが
ほとんどの国民は貰えない
【国内】安倍首相に自民党内から「鳩山さんに似てきた」との批判[7/4] 2ch.net 【二階村・今井とは?】
元スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1499122731/ 細田派は安倍首相の出身派閥。敗北を見越した上で、総理を守るためにハードルを下げておきたいという意図の表れだ。組織に綻びが見えると、内部分裂が始まる。
どこにでも見られる風景だが、他派閥を含め党内でも強い求心力を保っていた安倍氏に、このところ身内から批判の矢が飛び始めた。額賀派(=平成研究会、旧経世会)議員が、こんな言い方をして党内で物議を醸している。
「最近の総理の言動が、鳩山さんに似てきているんじゃないか」
もちろん、鳩山由紀夫・元首相のことである。政治信条はまったく逆のように思えるが、どこがどう似ているというのか。理由の一つとされているのが、対中政策だ。
鳩山氏は、日本と異なる価値観の中国などと共存共栄を目指す「友愛外交」と、日中韓を中心とする「東アジア共同体構想」を掲げてきた。
首相退陣後も、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)設立にエールを送り、「顧問」に就任。最近も中国のシルクロード経済圏構想
「一帯一路」についての国際フォーラムで講演し、「私は『一帯一路』の熱烈な支持者だ。日本もAIIBに参加すべきだと思っている」と語った。
安倍氏もその支持層も、AIIBには批判的だった。ところが最近になって安倍氏は「公正なガバナンスが確立できるのかなどの疑問点が解消されれば(AIIB参加を)前向きに考える」と発言。
6月には、一帯一路にも条件付きで協力する姿勢を示した。
なぜ“宗旨替え”したのか。キーマンと目されているのが、安倍氏の右腕として知られる今井尚哉・首相秘書官だ。
(続く)
(続き)
■二階村の経産省
5月には親中派の二階俊博・幹事長に同行して訪中。首相以外の外遊に首相秘書官が随行するなど、超異例だ。額賀派議員が語る。
「今井秘書官は、今井敬・元経団連会長と今井善衛・元通産事務次官の2人から見て甥っ子で、本人も経産官僚であり、中国とビジネスを続けたい経団連の意向がバックにある。
総理は、そんな今井秘書官から“中国と関係改善すべき”と強く進言されたのではないか。最近は、総理自身が訪中する気になっているらしい」
加計疑惑などに追われる中、首相が周囲に押されて外交面で信念を貫けなくなっているという見方だ。
党内では、安倍政権がぶちあげた高等教育無償化も、「(鳩山政権の看板政策だった)高校授業料無償化のパクリじゃないか」という声が上がっているし、
憲法9条の1項・2項をそのままに3項に「自衛隊」を書き込む安倍試案も、鳩山氏が2005年に発表した『新憲法試案』と似ていると言われている(鳩山氏は「陸海空その他の組織からなる自衛軍を保持する」などと記述)。
むろん、「鳩山氏と似てきた」という物言いそのものが、党内で高まる勢力争いを反映していると言える。
「一強」と言われるが、その安倍政権を選んだのは有権者だ。国民は、経済の立て直しはもちろん、覇権を広げようとする中国に強い姿勢で対峙することを期待した。
陰りが見える自民党内部でどんな権力闘争が起きようと、あの鳩山民主党の時のような日本に戻ってはならないことだけは確かだ。
安倍首相を陥れるって陥れる必要なんかないよ
安倍ちゃんが勝手にドツボにはまってばかりいるんだから
ただそれでも助かってるのが安倍ちゃんの人徳?強運?
>所得制限つき30万円案は、対象を絞るので、予算額は4兆円程度になる。一方、一律10万円案では13兆円程度まで予算が拡大する。
陥れるかどうかは知らないけど単純に予算額の大小だろ(´・ω・`)
【政治】遅すぎるコロナ給付金…安倍首相の決断を邪魔する戦犯は誰だ マスクの真相 04/08 【二階・今井】
「リーマン・ショック時の経済対策を上回る、かつてない規模の対策を取りたい」
そう宣言していた安倍晋三首相(65)が、4月3日に提示した「1世帯30万円」というコロナ給付金に、全国民が首を傾げたに違いない。所得が著しく減った世帯のみなど、条件が設けられる。しかも、支給開始は5月以降。早速、国民から批判の声が上がった。
永田町では「総理が有力ブレーンに止められたらしい」という “怪情報” も流れたが、ある自民党若手議員は、「ひとえに、岸田(文雄・政調会長)さんが悪い」と怒りをにじませ、こう続けた。
「当初、安倍首相から与党側の経済対策の取りまとめを一任された岸田さんは、『全国民一律の給付しかない』と訴え、公明党執行部も『それなら金額は10万円だ』と乗ってきていたんです」
しかし、岸田氏の前に二階俊博(自民党)幹事長、麻生太郎副総理兼財務相が立ちはだかった。
「商品券形式での支給を主張する二階さんや、首相時代に定額給付金を配って失敗した麻生さんに、『現金支給は貯蓄にまわされ効果が薄い』とけん制され、折れちゃった。
次期首相候補が、この体たらくでは、先が思いやられます」
「昔の自民党なら、こんなときには官邸に乗り込んで、緊急対策予算を強引に組ませる政治家が多かった。しかし今では、“官高党低” で、首相の顔色をうかがう政治家ばかりです」
自民党内の “戦犯” たちに加えて、官邸でも、安倍首相の側近らが給付金の支給に、二の足を踏んだという。
(続き)
(続く)
「もともと4月1日に、給付金を含む緊急経済対策を打ち出すはずだったが、1週ずれ込んだ。安倍総理の “懐ろ刀” を自任する今井尚哉首相補佐官兼秘書官が、
内閣支持率低下や株価の下落を気にする安倍総理のために、タイミングを見計らったようだが、あまりに遅い」(自民党関係者)
これに対して、「財政健全化」を最重要課題とする財務省も、給付金の支給には反対し続けてきた。
「安倍首相を支える経産官僚は、アベノミクスを失敗させられないから、大規模財政出動に抵抗がない。
今回は、今井氏らから、『消費税減税が嫌ならバラマキを』と圧力をかけられた財務省は、給付世帯について条件を細かくつけるのがやっとだった」
じつは、「布マスクを2枚ずつ全世帯に配布する」という方針の発案者も、今井氏ら経産省出身の官僚たちだった。
「2月以降に政府内に設けられた『マスク増産のタスクチーム』の働きが思わしくなく、総理がずいぶん怒った。それを今井さんと、
同じく経産省出身の佐伯耕三首相秘書官がとりなし、菅(義偉・官房長官)さんと麻生さんも知らぬ間に、『布マスク配布』が決まった」(自民党中堅議員)
「アベノマスク」 と海外からも笑われたが、日本国民は笑えない。政治ジャーナリストの角谷浩一氏も、こう語る。
「『貯蓄にまわるだけ』などと反対するのも、政府が景気のことしか考えていないからです。困窮する人のことを、イメージできないんです」
一度全国放送でやるって言ったんだから、追加でさっさと配れよ
公務員とか郵便の二重給与みたいな関係ない者に配りすぎだ
財務省はなんで出したがらないんだ?
少なくなったらそれこそ根拠見せて政治家にいくらでも増税させればいいんじゃないの?その分から自分らの裏金にすればいいのに
どうせ高橋洋一か上念司かどっちかだろと思ったら
ドクターZってw
奴らのペンネームか?
プロゴルファー猿のミスターXからとったのかなw
>>423 こんなゆっくりなら選別の時間たっぷりあったな
安倍晋三が法案ゴリ押ししてまで、
なんであんなに焦ってるのか?
答えはこれ↓このままだと安倍事務所に検察のガサ入れが入る流れなのだ。
山岡俊介@yama03024
河井夫婦の公職選挙法違反事件の元になっている
自民党本部からの1億5000万円のカネの一部が、
何と安倍首相側に還流している疑惑が浮上。
地検特捜部は、その旨の証言を関係者から得ているという。
検察庁法改正案巡り、検察VS安倍政権の暗闘が。
どんなに簡単な方法にしたって馬鹿にはわからないのは同じ
国民の学力レベルは小学2年生だ
安倍は働きすぎ、まず寝ろ。
ちなみに安倍は元々弁舌優れ国内外からスピーチ、プレゼンの巧さは評価されていた。
アメリカ留学中もスピーチのAbeとUCLAでも評価は群を抜き際立った英語力と思考能力、見識と合わせ
教授も舌を巻き、Real elite と言われ(当時学友からはは反対にしてE.Rと呼ばれていた)ビジネスや
ポリティクス世界に身を置くのは勿体無いアガデミックの世界であれば30代でノーベル賞を受賞できる
逸材と最大評価であったと言われているよ。
自民党・安倍政権 終わりか〜
官僚からも国民からも煙たがられるようになった。
マジかよ財務省最悪だな
とりあえず一律給付金追加でお願いします
安倍さんはもう操り人形でしょ。検察法改正も、安倍さんは自身裏の意図とか分からず、正しい言われるままに押し通してるだけだよ。
一律10万のが意味わかんねーよw
あ、でも追加でもう一回お願いします
はっ????????????
最初から無能がさらけだしただろ
陰謀論とかたいがいにしろ
安倍の皆殺しwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一律10万円円給付を3ヶ月くらい続けろや!たった10万円を一回もらっても赤字だ!
必死に税金払い続けても、世界的危機に10万円を一回だけしか支給しないとかありえねぇわ!
飲食関係はもう立ち直れないな
テイクアウトで細々と生き残るしかない
正直、今でも30万円案の方が良かったと思ってる
10万なんかもらっても大差ないから貧しいところに回して税金を無駄使いしないでほしかった
俺は10万は受け取るが残ってほしい飲食店に全部使う
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::.ヽ
./::::::== 犯罪者 `-::.ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡= l:::l
i:::::::l゛ .,-・= ,!. =・- .l::! _____
.|` ::| ⌒ノ/ i.\` |:i /:::::::::::::::::::\
i ″ ,ィ__.).i レ /::::::::::::::::::::::::::::\
ヽ i / l .i | /::::::::::::::::::::::::へ:::::ヽ
l ヽ ノ `トェェェイヽ、/ |::::::::::::::::::::/ .ヽ:::::|
/|、 ヽ ` ̄´ _/ ヽ:! ⌒:::::〆 /⌒ .:::/
_,---i.:.:.l ヽ `"ー−´< (.V -・= V =・- V)
.:.:.:.:.:.:|:::::::\ \__ ./|\_ ゚li " (・_・)ヽ l*
;::;::;::;::|;;;;;;;;;;;;ゝ、 /□\|;;;;\;:ヽ )人 >ェェェ( ,人(
;:;:;:;:;:;| |;:;:;:;: :ヽ、_ __,イ
i;;;i;;;i;;| 私は嘘吐き rニ-─`、,'.:.:/:.|゚・。⌒。゚|.'、:..:.ハ:.
i;;,.─┴、 のすごい糞 `┬─ .}.:i.:.:.〈.:.:| * .|.:.:〉:.:.i:.:.ヽ
ノ−┬⊃ 悪党です! _|二 イ:;:;|;:;:;:;:'、:;! ̄ ̄|:;:/;:;:;:;|;:;:;:ヽ _
飲食店大赤字だし、この赤字分を取り戻す為に一生懸命頑張るくらいなら、もう店を畳むってなるわな。
30万なんて
対象者の受付だけで3ヶ月以上はかかるだろう
給付開始まで更に3ヶ月
貰えるのは半年後
飢え死にしてるな
lud20250217055110このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589669701/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【所得制限付き30万円給付案】安倍首相を陥れるための、財務省の罠だった 案の定国民は政権批判に [ガーディス★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【放送法4条撤廃】安倍首相、批判報道に不満か…民放解体に放送業界は警戒 「政権のおごりだ」★6
・【安倍首相】「デフレを自慢するようなもの」…旧民主党政権批判、野党のヤジに「ふっ」と鼻で笑う
・【放送法4条撤廃】安倍首相、批判報道に不満か…民放解体に放送業界は警戒 「政権のおごりだ」★5
・首相襲撃・容疑者「安倍氏の国葬強行、許されない」 国賠訴訟で岸田政権批判 ★2 [えりにゃん★]
・安倍首相「加計学園の獣医学部の新設を検討と格上げしたのは鳩山政権。しかし政権批判に利用できるとみると手のひらを返す」★4
・安倍首相「加計学園の獣医学部の新設を検討と格上げしたのは鳩山政権。しかし政権批判に利用できるとみると手のひらを返す」★3
・〝増税一直線〟財務省の言いなり岸田政権 防衛財源も国民負担 安倍元首相は「防衛国債」示唆していた… [ぐれ★]
・【フェイクニュース】安倍首相「真っ赤なうそだった」森友学園報道で朝日新聞を国会で批判
・【アベノミクス】批判に菅前首相が反論 「民主党政権時に8000円台だった株価が今は4万円だ」★6 [モフモフちゃん★] [モフモフちゃん★]
・【安倍首相】「本当に胸が痛む」「改ざん二度とあってはならない」 森友事件・財務省職員自殺に ★2
・【国際】トランプ氏、安倍首相に 「どうしたらそんなに長期の安定した政権を続けられるのか」と賛辞 17日に会談する方向で一致★5
・【歴代1位】安倍首相、来年に最長政権へ
・菅元首相、安倍政権の原発政策ただす
・【安倍首相】会見の「卒業式実施を」発言批判される
・【首相動静】安倍首相、会食を批判されてから会食せず
・【無能】安倍首相周辺「会見やったらやったでどうせ批判される」
・【中国外務省】安倍首相、10月25〜27日に訪中と発表
・【安倍首相】「政権運営、最大の課題は少子高齢化への対応だ」
・日本で批判浴びた安倍首相のSNS動画、中国ネットでは意外な反応
・【無能】安倍首相周辺「会見やったらやったでどうせ批判される」 ★2
・【安倍首相】コロナ対策全力でやっている、政権放り投げ毛頭考えていない
・【安倍首相】ザギトワへの秋田犬(♀)贈呈に首相臨席へ 外務省が主導
・安倍政権のコロナ経済対策、なんと自民若手たちが「批判」を始めた…! ★2
・【安倍首相】「あの悪夢のような民主党政権の時代に戻すわけにはいかない」★11
・【森友学園】安倍首相、森友学園を「素晴らしいと聞いた」から一転批判へ ★5
・【地獄の安倍政権】#安倍晋三首相 はリスクを承知で中東に自衛艦を派遣するのか
・中国外務省、安倍首相発言に反発 ウイルス発生源を「政治問題化」 [蚤の市★]
・【日本国紀】中国紙「安倍首相の読書は右翼本」 本紙・湯浅記者らの著作批判
・共産党が批判「安倍晋三元首相のすり寄りがプーチン大統領を増長させた」 [神★]
・【外交】安倍首相の中東訪問中止に批判噴出「自分が逃げるなら自衛隊派遣も見直せ」★4
・【マスク2枚】安倍政権幹部ら、想定外の批判殺到に戸惑い「国民の理解を望む」★3
・【金融】安倍首相「民主党政権時代に戻していいのか。円高で根っこから仕事がなくなる」 ★3
・安倍首相退陣なら日本経済は悪化する 石破、岸田政権発足→景気悪化のシナリオ★3
・【小池知事】 「忖度とかお友達とか、強くなってきた」 安倍政権批判に踏み込む
・【長期政権】安倍首相 「5回の選挙で国民の皆様から力強い御支持を頂いた」 会見で内閣発足5年を振り返る★3
・【政治】「外交好きな安倍首相が外務省をせっついて中東歴訪の日程を組ませたのが実態」と外務省事情通
・統一教会への「歯止め」を決壊させた安倍元首相、岸田政権は教団との「もつれ合い」を解消できるか [ぐれ★]
・【立憲】安住氏「プーチン、習氏とどこが違う」 放送法文書で安倍政権批判 [ぐれ★]
・【安倍政権5年】第2次安倍内閣発足5年 首相 「これからも全力で国民のために全力尽くす」
・【安倍内閣】支持率急落、安倍政権に衝撃=憲法改正・総裁選に暗雲= 「財務省爆弾の威力」 ★5
・【誤報】安倍首相「裏付けを取らなかった、あきれた」首相が森友報道で批判も朝日新聞は釈明のみで謝罪せず★2
・【慰安婦問題】安倍首相、自らを支えてきた保守派などから批判を浴びることを覚悟の上で合意推進(読売新聞)★9
・【立憲】辻元清美氏、安倍首相に旧民主党政権との比較をやめるよう要請…「総理の値打ちが下がる」★2
・【安倍首相】「悪夢のような民主党政権ができた。再びあの時代に戻すわけにはいかない」自民全国幹事長会議
・【立憲】辻元清美氏、安倍首相に旧民主党政権との比較をやめるよう要請…「総理の値打ちが下がる」 ★4
・【アンケート】長期政権、65%が「マイナス面が大きい」と回答 #安倍首相 は憲政史上最長 ★2
・【超悲報】毎日新聞「息苦しい。安倍政権を叩くと国難なんだから政権批判するな、といった声が湧き起こる」★3
・【違憲、私物化、隠ぺい体質の安倍政権】疑惑にふた 逃げる首相 野党「連携協力」し政権交代訴え
・【アベノマスク】安倍首相着用の「アベノマスク」、布製から不織布に変わる…批判の声が上がる可能性も
・コロナ禍により引き起こされる、吉本興業「政権批判はタブー」の崩壊。芸人達が安倍批判 [中山富康★]
・【安倍内閣】支持率急落、安倍政権に衝撃=憲法改正・総裁選に暗雲= 「財務省爆弾の威力」 ★10
・【群馬】安倍首相の一斉休校に「思いつき」と批判した太田市市長、保育士感染で市内小学校すべてを休校へ ★5
・【産経新聞】安倍首相、米皮切り相次ぎ首脳会談 外務省幹部「これまでの戦略を描いたのは日本。置き去りではない」と断言
・【アベノマスク】安倍首相着用の「アベノマスク」、布製から不織布に変わる…批判の声が上がる可能性も★2
・【#安倍晋三首相】支持率5割切りに安倍政権が焦りを深めるワケ 「#安倍首相 を信頼できない」が急増中 ★2
・【岸田首相】消極姿勢を一変 政権批判に焦り、加速不透明・・・ワクチン「1日100万回」 [影のたけし軍団★]
・【コロナ】野党 立憲・福山哲郎「感染がいつ終息するのか、見通しを明らかにしなかった」安倍首相の会見を批判★4
・【地獄の安倍政権】ここまで徹底的に「身内に甘く国民に冷酷な首相」は日本の憲政史上、初めてだろう【安倍晋三】
・【政治】維新・江田代表がAIIB不参加の安倍政権を猛批判!「中国外交の勝利、日本外交の完全敗北だ」
・【無能】官邸官僚に依存する安倍首相 批判に憔悴「もう辞めたい」 パイプ役の菅官房長とも距離 6月退陣論も★4
・【政治】商船三井船差し押さえ、安倍首相「遺憾」 外務省「明白な違反とまでは言えない」 会社は示談も [4/22]
・【ざばー】「時間なくて安倍首相が先にやったからやったのに・・・」トランプ大統領の鯉の餌やり、TV映像の切り取り方に批判
・【衆院選】安倍首相「新党は単なる野合」と批判 「(自民野党時代)アベノミクスを考えて戦った。政策で戦うべきだ」
・【北朝鮮】「安倍政権が核脅威論を騒ぎ立て」と批判 「世論をミスリードし権力を持ちこたえるのは日本の常套手段」
・【自民総裁選】石破氏、安倍首相の手法を織田信長にたとえて評価「安定政権を運営されているは特筆すべき」(衆・鳥取1区)